三国志13 改造スレ Pa ..
[2ch|▼Menu]
51:名無し曰く、
17/04/26 19:04:15.20 1Q9o1wGV0.net
>>47
これ反映はされるけどゲーム落ちるぞ

52:名無し曰く、
17/04/27 02:38:43.63 MJg0RTF40.net
>>47
どうもありがとうございます。
わからない点があります。
San13PK_jp.exe+6C782:
mov ebx,ff
これの意味と、これをするには、
win32apiの
どんな関数で、できますか?

53:名無し曰く、
17/04/27 07:49:45.66 Hxcw0dIA0.net
>>50
環境によってアドレス変わるとかなのかな…
「San13PK_jp.exe+95B1A:」以下を消してみるとどうだろう?
>>51
プログラム的な知識はまったくないんで期待されたような答えは出せないかもしれないですが、
「mov ebx,ff」は他の部分と同じ書き方をすれば「db bb ff 00 00 00」となり、
プログラム的にはEBXレジスタに数値「FF」を転送?
ゲーム内での効果ならここを書き換えないで他の部分だけ書き換えると見かけだけ上限突破してるものの、内政とかやると本来の上限で処理されるっぽいです。

54:名無し曰く、
17/04/27 09:52:27.16 jp7iTxu/0.net
Vanちゃん来ないから遊べん・・・つらい

55:名無し曰く、
17/04/27 18:45:34.55 9qAouboj0.net
Van神早く更新して下さい!

56:名無し曰く、
17/04/28 02:12:20.09 B//zr2Nm0.net
>>52
さっそくのレス、どうもありがとうございます。
行動あるのみです。実験してみます。

57:名無し曰く、
17/04/28 02:22:05.74 B//zr2Nm0.net
>>55
さっそく、実験成功しました。
本当にありがとうございました。
あとは、時間経過で落ちなければOKです。

58:名無し曰く、
17/04/28 16:15:12.30 P8N/6hrf0.net
Van神来たけどファイル開けなかったぜ・・・

59:名無し曰く、
17/04/28 16:26:04.16 qFp9ZKin0.net
Van神様更新有り難いのですが、、、ファイル開けません (;′Д`)
セーブファイルが開けるよう更新宜しくお願いします<(_ _)>

60:名無し曰く、
17/04/28 16:50:44.65 1mDbU9TU0.net
Van氏のツールでも副将の戦法使えたりする?
翻訳されてたSan13PKTrainerのほうを使ってたんだけど

61:名無し曰く、
17/04/28 16:52:18.45 Y7MDsGWg0.net
普通にセーブデータ開けるぞ
ノーマルの開こうとしてないか?

62:名無し曰く、
17/04/28 17:01:59.30 P8N/6hrf0.net
>>60
2つ更新あったからちゃんとPKのほう選んだよ

63:名無し曰く、
17/04/28 17:06:34.45 tFdj35470.net
1.0.2.0までのセーブデータは開ける、1.0.3.0のセーブデータは開けないって状態かな。
とはいえ更新来たらラッキーくらいの気持ちで待つのが吉。

64:名無し曰く、
17/04/28 19:08:09.75 PRZ8UDCs0.net
62コメントが正確
Van神は多分13PK遊んでないで気が付いてないのかも
1.0.3.0のセーブデータが使えるように更新宜しくお願いします<(_ _)>

65:名無し曰く、
17/04/28 21:06:29.06 crcXOc9f0.net
三国志13PKTrainerも反映はするけど
落ちるようになったなぁ

66:名無し曰く、
17/04/28 23:28:04.54 P8N/6hrf0.net
中国語わからないけど1.03PKがどうとかVan神のサイトのコメ欄あるから
気づいてくれたかな?

67:名無し曰く、
17/04/29 02:34:56.70 l47ynWn90.net
1.0.3.0セーブエディタ早速使えるようにしてくれたよ
未だバグ直さないコーエー社員の100倍以上有能なひとだな
Van神様有難う御座いました<(_ _)>

68:名無し曰く、
17/04/29 02:35:47.85 SyitpJ0d0.net
別にVAN様のツール
メモリエディタは開くじゃん。
セーブエディター開けなくてもとりあえずは良いのでは?

69:名無し曰く、
17/04/29 02:38:23.08 SyitpJ0d0.net
ちなみに今見たらVAN様更新しているぞ。

70:名無し曰く、
17/04/29 02:40:07.39 SyitpJ0d0.net
更新されてるやつはセーブデータも開くぞ。

71:名無し曰く、
17/04/29 08:41:30.06 Dz5bt3O/0.net
ID:SyitpJ0d0はちょっと落ち着け

72:名無し曰く、
17/04/29 11:49:11.27 9fVp+DQ60.net
ワッチョイみたら>>70も荒ぶってて草生えた
vanツール項目いじったら列伝も一覧に持ってこれるのなこりゃ親設定が便利になるわ

73:名無し曰く、
17/04/29 12:58:08.44 XNfLMl9FM.net
ワッチョイ監視怖い

74:名無し曰く、
17/04/30 02:16:34.58 jeg+3n6q0.net
>>56
上限解除に成功し、
時間が経過しても、落ちません。
どうもありがとうございました。

75:名無し曰く、
17/04/30 21:47:18.64 +noiOIj00.net
1.0.3.0にしたらSSGが使えなくなった。。。
SSG様対応お願いします

76:名無し曰く、
17/05/01 03:54:48.76 vNQva4dM0.net
アプデでSan13PKTrainer329JP落ちるようになったか

77:名無し曰く、
17/05/01 04:34:08.19 gcgFR0k/0.net
San13PKTrainer個人的に最高なんだけどな
仕事が忙しかったり面倒だったり(本人談)するそうなので来たらラッキーという感じだ

78:名無し曰く、
17/05/01 09:20:16.63 oo5uhMfu0.net
San13PKTrainerってVanツールで出来ないことが出来たりするの?

79:名無し曰く、
17/05/01 14:22:03.22 zGtGp7xP0.net
ゲーム内での武将能力値上限110が解放されたり
戦闘時副将分の計3戦法が使えるようになったり
城壁に騎馬部隊が登れなくなったりとかとか
ゲーム起動中は必ず起動させてたわ

80:名無し曰く、
17/05/01 16:45:06.81 Ff/rFKjZp.net
思ったよりすごいな

81:名無し曰く、
17/05/02 11:00:29.38 zzfwV2hM0.net
3人の戦法使えるのええな
なんで本家で出来ないのか謎なんだけどね

82:名無し曰く、
17/05/02 14:32:43.09 54j19/v90.net
San13PKTrainerの使い方ってどこかで紹介してる所ってない?

83:名無し曰く、
17/05/02 14:49:06.63 e5iFLbZD0.net
使い方の説明が必要なほど難しくないし無いと思う
中華が難しければ右上で英語表記に切り替えできるし

84:名無し曰く、
17/05/02 14:59:37.22 54j19/v90.net
そうなのかでも導入が難しいそう

85:78
17/05/02 21:25:09.35 1IWYyI+P0.net
>>78
三国志13PKTrainer@No.1071氏 PK Ver1.0.1.0対応
やからね?
ゲーム起動させた状態で、解凍したフォルダ内のEXE実行して
必要な機能だけチェック付ければ即適応され・・・てた
今回のアップデートでチェック入れた後、ゲーム内で何かやろうとすると
即落ちするようになったが
元々、副将2人付けられる割に戦法使えないとかwwwって思ってたから
とても嬉しい機能だったんだよねぇ

86:名無し曰く、
17/05/04 04:27:39.10 8+vKgr970.net
対応してくれるまで気長に待とう

87:名無し曰く、
17/05/04 18:20:05.26 pAL3R7220.net
糞アプデのせいでGWは13できない
これからもできないかも

88:名無し曰く、
17/05/06 20:22:22.25 DYvsPfaM0.net
San13PK_jp.exeの1.0.3.0をバイナリ失敗しちゃった。
誰か元データアップしてくれ


89:ネい?



90:名無し曰く、
17/05/06 21:54:35.10 1V/X2qIl0.net
vanツールで勢力を新規作成する場合、張済(id:25)や呂布(id:10)などイベントで生成される勢力と同じidの勢力があるとイベント発生後同じ勢力になってしまう。董卓が死んで弘農に張済勢力ができたら盧江に作ってた陸康と合併しやがった。

91:名無し曰く、
17/05/06 22:22:59.93 EvEt8VGQ0.net
>>87
もう解決してるだろうけど
steamランチャー→ライブラリの三国志13を右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認で戻るんじゃない?

92:名無し曰く、
17/05/08 11:56:04.70 g/bSferOd.net
はい、そうですかと違法ファイルをうpするはずもない

93:名無し曰く、
17/05/08 20:00:14.84 /b2ryHGR0.net
steamで正規に買ってる奴ならjこんな質問はしないよな
割れにしかできない質問だな

94:名無し曰く、
17/05/08 22:29:03.50 hCNzKS54d.net
割れは死すべし慈悲はない

95:名無し曰く、
17/05/08 22:58:56.66 Og+ZKWZ80.net
vanツールでは史実武将の生没年を変更するには共通シナリオを選ばないと編集できない。ただし生年固定で寿命を設定することはPKの機能で可能。
血縁、父親、母親は共通シナリオか個別セーブデータで編集できる。配偶者、義兄弟、仇敵、絆はセーブデータでもPKの機能でも可能。

96:名無し曰く、
17/05/09 16:30:46.47 ObgFWu8f0.net
Vanツールで私兵って弄れない?
普通にやってると行方不明になってまた寡兵するのくっそダルいんだけどw

97:名無し曰く、
17/05/09 16:39:50.13 NB6vh3lba.net
アプデで行方不明にはならなくなってないか?
兵数回復戦法で回復したら私兵が都市の兵になっちゃうバグも改善されたし

98:名無し曰く、
17/05/09 20:32:31.52 OdxF5e7hp.net
出陣して部隊編集してから解散はどうよ

99:名無し曰く、
17/05/10 08:27:03.91 QNoW+jiA0.net
>>95
むしろアプデ前は起こらなかったのに最近になって起こるようになったよ

100:名無し曰く、
17/05/10 10:15:03.54 laznizzea.net
アプデ後は兵の帰還速度が遅くなったような感じはしたが私兵が行方不明ってのはないなぁ
何やったら帰って来なくなった?

101:名無し曰く、
17/05/10 12:27:45.30 QNoW+jiA0.net
>>98
いや普通に本拠地は許昌(帝が居る状態)
で、陳留あたりから来た敵を蹴散らして解散したら私兵2万居たのが0になって1年待っても帰ってこない

102:名無し曰く、
17/05/10 13:10:17.62 AUMXn1pHd.net
自分も私兵行方不明あったわ
武官の猛将だったかな
途中で威名変えたとかはない
将官と任侠した時はなかった

103:名無し曰く、
17/05/10 15:19:51.89 Rri2hTPRa.net
分からん
俺は一回も行方不明にならない
動画でも撮って肥に送ったら?

104:名無し曰く、
17/05/11 22:43:46.28 1qXqJcgE0.net
Pictool使っての画像置き換えが全然ダメだなあ
下三桁が大3つが008、特大が013、中が018、小が022、極小が020でいいんだよな
画像を弄ったり画像番号変えたりしても赤兎馬画像が出た後固まってしまうわ

105:名無し曰く、
17/05/14 22:08:54.43 tpSBdpadp.net
寿命設定をゲーム中になしからありにする方法ない?

106:名無し曰く、
17/05/14 22:34:59.87 GcAz1eNi0.net
正史に則した勢力・武将配置のシナリオを作って配布しようと登録武将を250


107:くらい作ってvanツールで編集して作業に1ヶ月くらい費やして完成しテストプレイしようと思ったら主人公を配布された側が変えられないことに気がついた…



108:名無し曰く、
17/05/14 22:48:00.06 tpSBdpadp.net
全武将でスタートして全セーブデータをアップするしかないな

109:名無し曰く、
17/05/14 22:51:07.90 GcAz1eNi0.net
正史に則した勢力・武将配置のシナリオを作って配布しようと登録武将を250くらい作ってvanツールで編集して作業に1ヶ月くらい費やして完成しテストプレイしようと思ったら主人公を配布された側が変えられないことに気がついた…

110:名無し曰く、
17/05/15 08:38:07.58 NELqWtSHM.net
予めダミーの新武将を一人主人公にしておいて
遊ぶ側がゲーム中にvanツールでそれを書き換えればいいんじゃ?
実在武将が使いたいなら、書き換え元の武将を死亡扱いにして
後は名前やパラメータをそっからコピーという流れ
少々面倒だけど、開始時に一回だけやってセーブしておけばいい

111:名無し曰く、
17/05/15 22:35:37.22 Vi9/evRy0.net
>>107
ありがとうございます。確かにツールで書き換えればよいだけですね。
あとツールを使わない人のためにはダミー新武将と絆を編集で結んだらダミーが死亡するイベントを作ることで跡を継いで主人公を変更できました。

112:名無し曰く、
17/05/16 18:41:29.88 FrZnvo90M.net
他人のセーブデータ導入するような好き者は大抵ツール使うだろうけどw
しかし正史250人ってどんなメンツなのか非常に楽しみ
正史だったらデータ限界の+1000人ぐらい行けそうなんでうpしてクレクレ
そのデータに、更に自分で追加したい
ここまで追加すれば遠慮なく斬りまくれる

113:名無し曰く、
17/05/16 22:58:08.41 gjFW2boc0.net
>>109
ありがとうございます!とりあえず190年の仮武将でのセーブデータ、共通ゲームデータ、登録武将240人分のファイルでテストプレイしてます。今週末くらいにどこかに上げられればと思います。1000人は列伝を書くのかつらいかもwぜひご自分で追加して下さい。

114:名無し曰く、
17/05/17 17:44:04.95 4GpbGj6b0.net
ん? アプデあった!
VANツール起動しないわ〜

115:名無し曰く、
17/05/17 23:01:23.16 uES/f9Q2p.net
>>103わからない?

116:名無し曰く、
17/05/18 08:09:41.21 gLW/tF+E0.net
Vanサイトにつながらないよぉ
もうダメぽ

117:名無し曰く、
17/05/18 09:39:03.75 FIMIJayd0.net
最新版に対応したトゥレイノってのきてほしいわ
あれ楽やった能力上限開放も簡単にできたし

118:名無し曰く、
17/05/18 09:44:19.18 DeK0UoNk0.net
SSGがPKに対応して欲しい
使いやすかった

119:名無し曰く、
17/05/18 13:55:44.96 jriQyFL9r.net
もしかして、現行バージョンで能力の上限開放する手段って存在しない?

120:名無し曰く、
17/05/18 15:05:44.72 4djMwjqPa.net
前のまんまで普通に上限解放出来たぞ
>>47のやつかな

121:名無し曰く、
17/05/18 15:10:13.66 xtGNX9ZA0.net
アプデあったけど、この程度だと逆にVANツールが使えなくなったデメリットのが大きくて凹む…

122:名無し曰く、
17/05/18 17:32:48.09 k+WoAA0v0.net
vanツール
セーブエディターは使える。
メモリーエディタ使えなくてもいいじゃん?

123:名無し曰く、
17/05/18 17:46:36.25 gLW/tF+E0.net
異民族湧いたら兵士1にしたいじゃん

124:名無し曰く、
17/05/18 18:02:17.30 4RhV7cj70.net
情弱だからうさみみでのコードの適用が上手くいかなくてググりまくってる
けど、改造のこういう過程も楽しいよね

125:名無し曰く、
17/05/18 18:16:01.79 4RhV7cj70.net
>>117
教えてくれてありがとう!

126:名無し曰く、
17/05/18 20:29:14.48 9HCDj+5c0.net
>>118
アプデ邪魔だよな・・・
余計な事すんなと思う

127:名無し曰く、
17/05/19 03:07:35.73 m//uvsFq0.net
基本的な質問ですまん
公式の武将CG追加ツールで追加した画像ってpictoolで


128:ゥたときに何番に入ってる?



129:名無し曰く、
17/05/22 19:14:27.22 gQ5Ph9TX0.net
van鶴更新こないなー・・・

130:名無し曰く、
17/05/23 17:14:08.78 rFkvYyJD0.net
中国語で更新はよって言ってる人が居ないから気付いてない可能性

131:名無し曰く、
17/05/23 17:38:09.01 obXfUFC70.net
Vanさんの更新されてるね

132:名無し曰く、
17/05/23 18:38:15.98 H4aPa3UG0.net
公式の更新も明後日あるんでしょ?
また使えなくなるんじゃ・・・

133:名無し曰く、
17/05/24 17:53:32.13 SJuJWYnB0.net
挑戦の必要采配いじりたい

134:名無し曰く、
17/05/27 01:09:13.49 0ng6Mg+fr.net
中国人ってすごいのな
あげられてる新武将のイラストの数は豊富だし取り込んだ顔グラを呼吸させたりもできるんだな

135:名無し曰く、
17/05/27 11:27:46.40 /Loq/rDF0.net
改造とかチートに関して中国人より優れた人種はいない

136:名無し曰く、
17/05/28 02:23:02.63 5V5gpMml0.net
誰か中華サイトでのMOD探しに自信があるやついない?
欲しいMODがあってもウイルス検知されるばかりで何も手に入らない…

137:名無し曰く、
17/05/28 11:18:41.10 /DYMIwyB0.net
ウイルス如きにびびるなよ、と言うか怖いなら感染したらまずいPCで中華ツール使うな

138:名無し曰く、
17/05/28 13:28:40.31 UnY2Oqf+0.net
そもそもソフトによってはVanもアウトだしなあ

139:名無し曰く、
17/05/28 13:36:46.88 J41xEPtt0.net
メモリをいじくる系のは本当は脅威ではなくともセキュリティソフトによってはなんでも検知するものもある
とは言っても絶対に安全なんて保障も当然無い
改造は最終的には自己責任だから自分で判断するしかないし出来ないなら使用しない方が良い

140:名無し曰く、
17/05/28 22:09:29.76 Q4HT9ChK0.net
>>132
ジャップのアホさが濃縮されたようなレスだなw
もう死んでいいぞ在日

141:名無し曰く、
17/05/28 22:21:54.34 Ndwyziej0.net
ジャップなのか在日なのかどっちやねん

142:名無し曰く、
17/05/29 01:37:25.26 DLQkZu880.net
全方位攻撃すき

143:名無し曰く、
17/05/29 11:00:46.60 KMhcxqpl0.net
Van更新か!
と思ったら英語対応版だった

144:名無し曰く、
17/05/29 21:48:49.85 6bSTApfl0.net
DATA1.S13が3GBもあるのでシナリオデータの公開は現実的ではないですかね?よいアップローダーがあれば…

145:名無し曰く、
17/05/29 23:39:58.85 6PDS6vAnd.net
>>140
vanならパッチ作れるやで

146:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bc5-49bV)
17/05/30 22:46:38.82 5/840Eya0.net
>>141
ありがとうございますー。いろいろやってみてます。

147:576 (ワッチョイ 0bc5-yumd)
17/05/31 20:31:10.67 NQxzu3ss0.net
動作確認していたのですがDATA01.S13は元のままで
セーブデータだけで動作させても大丈夫なようなのでとりあえずは
セーブデータ+登録武将240名+仮武将死亡イベントで配布してみます。
三国志13武将アップローダーにアップしました。
URLリンク(ux.getuploader.com)
190年の情勢を正史(三国志・後漢書)の記述に従って再現したものです。
登録武将を240名追加して君主も増えています。仮武将で始まるように
設定してあり同封したイベントを有効にすると3日目に仮武将が死亡する
ようにできるので、初日に編集で好きな武将と絆を結んでおけば主人公が
交代するようになっています。
自宅に別のPCが無いのでクリーンな環境での検証ができていません。
もし動かないなどありましたらご連絡いただければ幸いです。

148:名無し曰く、 (スッップ Sd0a-h4bj)
17/06/01 22:05:32.29 LVJNWloyd.net
>>143
登録武将の選択が渋いとこ突いてる。よい。

149:名無し曰く、 (ワッチョイ 5e23-amCB)
17/06/02 09:12:13.54 X8si7x500.net
いろいろ調べたんだけど、新武将の顔グラを戦闘時と内政時で変えられるようにってまだできない?
できるなら喜んで買いたいんだけど、そこだけが気になって迷ってる

150:名無し曰く、 (ワッチョイ eaea-rLqX)
17/06/02 14:32:06.16 5iLY1M+t0.net
>>145
vanツールでできる。

151:名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2e-amCB)
17/06/02 15:07:05.01 3hLo0zWQM.net
>>146
ありがとう。買ったよ
vanツールはとりあえず触ってみて、分からなかったらまた訊きに来るよ

152:名無し曰く、 (ワッチョイ 5e23-rLqX)
17/06/02 18:30:20.36 X8si7x500.net
147だけど、買ってインストールして、いざやろうと思ったらランチャ画面でフリーズして強制終了しちゃうんだけど……
スレ違いかもしれないけど、対処法知ってる人がいましたら、教えていただけないでしょうか?

153:名無し曰く、 (ワッチョイ 5e23-rLqX)
17/06/02 20:51:22.70 X8si7x500.net
連投すみません
自己解決しました。お騒がせいたしました

154:名無し曰く、 (ワッチョイ 9632-i1uu)
17/06/04 15:57:05.92 CM36AZkJ0.net
>>143
素晴らしいデータ有難う!
前半スカスカとか言ってる人は是非ともこのデータでやるべき
これを英雄集結に適応中
ほとんど空白地が無いシナリオになってる
縛りとしか思えない雑魚君主スタートが非常に楽しいw
一応、演義のみ武将も混ぜているけど古は死亡扱い

155:名無し曰く、 (ワッチョイ 66e3-rLqX)
17/06/04 16:30:22.27 auEkARZv0.net
>>143
このセーブデータ、肥に出すべきレベルで良いデータだな

156:名無し曰く、 (ワッチョイ aa81-pj9K)
17/06/04 19:43:41.26 g+qP/xz00.net
>>143
VANで内容確認すると、かなりの武将が未登場になっている
修正するとよいかもしれない
これで序盤は面白くなる!

157:名無し曰く、 (ワッチョイ 66a2-QSD+)
17/06/05 00:15:34.79 yftjJvQ+0.net
>>152
未登場であってるぞ

158:143 (スップ Sdea-h4bj)
17/06/05 20:03:39.09 Ix/OoGbbd.net
みなさまありがとうございます!184年の正史シナリオを制作中です。後漢書から一行しか登場しない人物をかき集めてもスカスカは解消出来ないですが…

159:名無し曰く、 (ワッチョイ d990-zUMb)
17/06/06 14:10:20.80 qHcZDj2T0.net
大変そうw
群雄割拠が始まりだすまでに治めてた漢朝の連中のほとんどは出てこないだろうからなあ

160:名無し曰く、 (ワッチョイ e511-rdnc)
17/06/09 10:24:15.67 AHBKLMjx0.net
253年シナリオで寿命を史実にする方法ない?

161:名無し曰く、 (アウアウエー Sa93-1ZWK)
17/06/10 19:29:53.87 BVi9nWW9a.net
FMGまだ更新されてるんだな
重臣特性の追加とか威名効果の変更とか相変わらず謎の技術力だ

162:名無し曰く、 (ワッチョイ 2323-DEJT)
17/06/10 19:33:29.21 IGrHb3NX0.net
MODに対応してたら中国人のお陰で神ゲーになってたかもしれんのに惜しいな
糞肥は見栄えのいいゲームを作るのは得意だけど面白いゲームを作る能力はゼロだかんな

163:805 (ワッチョイ a381-nvtg)
17/06/10 20:54:20.75 scy8bcZT0.net
真・女の戦いをアップローダーにアップしました
URLリンク(ux.getuploader.com)
前回、ダウンロードできなかった方すいませんでした 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


164:名無し曰く、 (ワッチョイ 95ea-D9zB)
17/06/11 09:48:37.81 Spmgq09I0.net
FMGとやら日本語版には対応してないのか?
かなり便利そうだから残全

165:名無し曰く、 (アウアウエー Sa93-1ZWK)
17/06/11 10:32:34.18 i2AkOogGa.net
前に日本語対応版上げてくれてる人いたけどアプデ使えなくなった
中文版のフォントを差し替えて日本語表示できるようにして、Vanツールでテキストを全部日本語に置き換えれば可能かもしれないけど
かなり手間がかかりそう

166:名無し曰く、 (ワッチョイ ddcd-D9zB)
17/06/11 18:19:43.38 36zikqHS0.net
話題のFMG試そうとしてもメッセージ出て勝手に閉じてしまう
なんだこりゃ

167:名無し曰く、 (ワッチョイ e511-Ell8)
17/06/11 19:29:28.22 LuxjEsgS0.net
>>161
まじで公式は余計なことしてくれた
これがない13はやる気がしないから放置してる

168:名無し曰く、 (ワッチョイ 0ba2-/cca)
17/06/12 23:57:04.08 UpLVaNpK0.net
PKTrainerの最新バージョン出てない?
副将の戦法使いたい

169:名無し曰く、 (ワッチョイ 0391-9h0J)
17/06/14 11:39:47.44 vqVPoRWm0.net
所属と死亡変更したいんだけどやり方おしえてもらえませんか?

170:名無し曰く、 (ワッチョイ 0be3-yTT2)
17/06/14 14:42:54.68 h7487tGy0.net
van氏のツールなら、セーブデータから開く

171:名無し曰く、 (ワッチョイ e3e5-VgqF)
17/06/16 20:05:35.21 n+NcnbuS0.net
専用UP板スレの方にSan13PK TrainerJP1040が来てた!
ありがとう・・・ありがとう!!

172:名無し曰く、 (ワッチョイ bb11-S2F3)
17/06/16 20:17:50.27 TcbtIGPz0.net
まじかよ、復帰する

173:名無し曰く、 (アウアウエー Saf2-m9To)
17/06/16 20:44:58.08 Hbv/vF9aa.net
マジじゃねーか
ありがてえなぁ

174:名無し曰く、 (ワッチョイ bb11-2WTa)
17/06/16 21:31:05.94 Cjmdo4Vx0.net
うわぁマジだありがてぇ
アップデートされてからプレイしてなかったわ

175:名無し曰く、 (アークセー Sxab-2RZ/)
17/06/16 23:09:33.96 /Cpsj3/wx.net
あっ、ありがてぇ…
涙が出る

176:名無し曰く、 (ワッチョイ ba11-98nV)
17/06/17 01:51:23.73 Fh3eizjz0.net
ガチで嬉しい、これでまたプレイする気持ちになれた
KOEIはイベント編集で反乱等の神アプデ以外は更新せんでいいぞ

177:名無し曰く、 (ワッチョイ aea2-2RZ/)
17/06/17 03:10:26.03 pM3YUId/0.net
自分は今三国志以外にやってるゲームもないしスチームをオフラインにした

178:名無し曰く、 (アウアウカー Sa33-I2CP)
17/06/17 15:06:19.57 4gnuw594a.net
>>173
かしこいな、その手があったか

179:名無し曰く、 (ワッチョイ b3c5-HF6k)
17/06/17 16:09:03.03 dFyTk0Gc0.net
184年のシナリオでvanツールでシナリオデータやセーブデータをいじくり回して
いたら11月2日になると必ずフリーズするようになった。歴史イベントで
落ちてるのかな… 何進配下や張角配下などいろいろ試しているがどの武将を
主人公にしても発生するようだ。一から作り直さないといけないかな。やれやれ。

180:名無し曰く、 (ワッチョイ ba23-yC+1)
17/06/17 18:01:05.56 hHGomjtP0.net
San13PK TrainerJP1040ってはじめて使ったけどすごいな
能力値255は部隊能力が反映されなくて使えないけど他はビビくらい凄い

181:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b41-yC+1)
17/06/17 18:51:59.95 NcqF3ncq0.net
ゲーム性に大きくかかわる要素を弄れるから凄い

182:名無し曰く、 (アウアウカー Sa33-QeqB)
17/06/17 22:44:40.78 XwZ3s3Ofa.net
>>176
これの255限界解放って武将パラメータ表示もちゃんと255になるんだけどチートエンジンではどこ変えたら表示出来るようになりますか?
知ってる人教えて下さい

183:名無し曰く、 (ワッチョイ aee3-yC+1)
17/06/18 22:18:35.17 AEYt7lPw0.net
馬が城壁を登る機会になるとAIが止まってしまうな
視野制限も画面がおかしくなる
フレームの向上だけでも十分価値がある。

184:名無し曰く、 (ワッチョイ db5d-yC+1)
17/06/19 01:26:03.30 3guJGhd


185:a0.net



186:名無し曰く、
17/06/21 04:00:10.38 l5b0s9ooe
三国志13PKの
プレー記録全開+英傑伝クリア済データ
をupしてください。
お願いいたしますだに。

187:名無し曰く、 (ワッチョイ e3d3-jbt0)
17/06/21 22:49:24.80 Lzn/sCOx0.net
>>175
それ、シナリオは関係ない
弄繰り回してる内に何らかの地雷を踏むってのはその通りだけど
個人的には季節の変わり目後に落ちやすい気がした
そこら辺で何か躓いてるような感じだったけどね

188:名無し曰く、
17/06/22 04:53:32.16 TDMzMXwts
>>175
たまに落ちることが、俺もあるけど。
対処法としてやっていたのは、
まず武将の移動の中止とか、
集落や拠点を制圧しないようにするとか。
まったく関係ないのかもしれないが。

189:名無し曰く、 (ワッチョイ 9711-frAY)
17/06/26 22:36:56.67 Xap8j+fm0.net
数年ぶりに猫缶みたら
>?コーエーテクモゲームズ(公式に禁止されていて訴訟にまで発展した事があるので)
ってあったんだが、公式に禁止をうたってるソースってWebとかどっかにあるの?
国産のツールが出ないのは技術的に難しいだけじゃないのね。

190:名無し曰く、 (ワッチョイ d711-9LiL)
17/06/26 23:18:57.77 De1cLt/N0.net
これ思い出して懐かしくなった
コーエー社のゲームソフトに関するゲームユーティリティの販売終了について - WESTSIDE
URLリンク(www.westside.co.jp)

191:名無し曰く、 (ワッチョイ d711-ZLad)
17/06/27 05:23:37.85 OWMDpVaw0.net
三國志III事件でぐぐれ

192:名無し曰く、 (ブーイモ MMbf-Y91O)
17/06/27 06:54:12.12 xtGgK5V+M.net
うーん、なんで信長の野望みたいにkvsで統一してくれんのだろ
bgm変えたいがg1lってファイルがググっても変換出来なさそうなので辛い
逆変換でwmm形式には出来るんだが…

193:名無し曰く、 (ワッチョイ 17ea-66+P)
17/06/28 00:21:30.69 BP1qPodm0.net
あんがいwavをリネームするだけでできたりして

194:名無し曰く、 (ワッチョイ 0111-wjSU)
17/06/29 12:45:28.96 yR6uvkst0.net
「kvs g1l」でぐぐると少ないなりに情報が出てきて
三国志12では出来る的な事が書いてあるのが見つかるけどその辺の方法じゃダメなのか?

195:名無し曰く、 (ワッチョイ 656f-KJSr)
17/06/29 14:03:05.33 HRQFyUnz0.net
kvs変換ツールはここの住人なら誰しも持っていると思うが変換先がkvs、ogg、wavしかないんだよね
当然kvsをg1lでリネームしてもダメ、どうにも情報量が少ないなこの辺は
だが過去スレ参照すると出来るみたいだから気長に頑張るしかない

196:名無し曰く、 (ワッチョイ c2e5-CicO)
17/06/29 23:46:21.97 cQE3lPhL0.net
>>190
バイナリで、以下のアドレスの方法でヘッダ形式を編集した?
URLリンク(casper.cocolog-wbs.com)

197:名無し曰く、 (ワッチョイ c139-nP2k)
17/06/30 12:31:50.06 gPTWmigv0.net
卑弥呼用に国号・倭を追加したいんだけど
Vanさんのツールじゃできないんかな?

198:名無し曰く、 (アウアウエー Sa4a-coLX)
17/07/01 09:23:59.36 vbvDvz5ka.net
テキスト書き換えすりゃいける
国号 6406-6448



199:ヌみ 6449-6491 説明 6492-6534 追加はたぶん無理



200:名無し曰く、 (ワッチョイ c139-nP2k)
17/07/01 12:25:36.12 3IqYwpOf0.net
>>193
情報ありがとう
早速試してみます

201:名無し曰く、 (スッップ Sd62-+k/C)
17/07/04 12:08:45.44 A0CdlkJQd.net
>>182 特定の登録武将を既存勢力の君主に設定していたら発生していることがようやくわかりました。その武将を在野にすればフリーズせす。他の登録武将は既存勢力の君主にしても問題なしでした。
詳しく原因は不明ですが回避方法がわかったので進められます。ご意見ありがとうございます。

202:名無し曰く、 (スップ Sd62-77bS)
17/07/04 18:07:08.84 77Q2NwHpd.net
VANツールで新勢力追加って今は出来ないの?
右クリックでもグレーアウトしてる・・・

203:名無し曰く、 (エムゾネ FF62-+k/C)
17/07/04 19:08:42.59 5Dd/zZ4MF.net
セーブデータは出来ないけどシナリオデータなら出来るはずですよ。idは自動付与になっちゃいますが。

204:名無し曰く、 (ワッチョイ ff42-rvkC)
17/07/06 17:05:41.27 DOFXZQiW0.net
>>167
これはどういうツール?
esetでウィルス認定をオフにしないといけないファイルだけどその価値はある?

205:名無し曰く、 (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/06 19:58:44.33 SxUj7cLP0.net
貴方のところのセキュリティ設定がどうなってるのかはわからんけど
San13PK TrainerJP1040 のツールは
戦闘中に一時停止なし
副将の戦法を使用
騎兵が城壁を使用不可
戦場の霧
負傷兵を修正
一騎打ちの回数制限なし
戦闘ポイントを無視
好感を最大に
無限結婚(未婚者の場合のみ)
武将の能力値の制限を255
フレームの向上
が選択できる
たまに采配戦闘開始時にエラー吐いて三国志13PK自体が落ちるときがあるからセーブはこまめにしたほうがいい

206:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f06-zXdO)
17/07/06 20:19:25.99 WnixH5140.net
能力値を255にしても知力と政治が100のままだね
舌戦画面だと反映されるけど

207:名無し曰く、 (ワッチョイ 77ea-zXdO)
17/07/06 20:28:33.44 f0IV22QE0.net
戦場の霧は敵軍には自軍の動きは丸見え?

208:名無し曰く、 (ワッチョイ d7aa-KuRC)
17/07/06 20:46:45.38 6I40yj0p0.net
>>199
お勧め解凍ソフトをお教えください

209:名無し曰く、 (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/06 21:02:23.80 SxUj7cLP0.net
拡張子.rarが正常に展開できれば何でもいい。
フリーソフトならLhaplus辺りでいいんじゃないの?
シェアウェアならWinRAR 日本語版でもよさそうだけど。
これは好みで変わると思うな。
窓の杜へいって好きなの探すといいよ
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

210:576 (ワッチョイ 97c5-jTKI)
17/07/06 21:33:11.81 iFDsBFA40.net
184年正史シナリオセーブデータ+登録武将256名を
三国志13武将アップローダーにアップしました。
URLリンク(ux.getuploader.com)
184年の情勢を正史(三国志・後漢書)の記述に従って再現したものです。
登録武将を256名追加して君主も増えています。仮武将で始まるように
設定してあり同封したイベントを有効にすると3日目に仮武将が死亡する
ようにできるので、初日に編集で好きな武将と絆を結んでおけば主人公が
交代するようになっています。
自宅に別のPCが無いのでクリーンな環境での検証ができていません。
もし動かないなどありましたらご連絡いただければ幸いです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


211:805 (ワッチョイ 9f81-dLHP)
17/07/06 23:23:28.89 hJ3jw0mu0.net
>>204
いただきました 相変わらずマニアックすぎてびっくりですね(笑)

212:名無し曰く、 (スッップ Sdbf-Wxq/)
17/07/07 10:41:19.59 jIJiSVFCd.net
>>205
ありがとうございます!知られていない君主や武将ばかりですよね。
州刺史の任期が平時は3年や5年ということもありますが、
184年と190年では全ての刺史が入れ替わっているのでいかに激動の時代
だったかを物語っています。

213:名無し曰く、 (ワッチョイ d700-gXZb)
2017/0


214:7/07(金) 22:33:13.03 ID:8FKVM3nh0.net



215:名無し曰く、 (ワッチョイ ff42-rvkC)
17/07/08 13:01:08.49 XF5xIWmI0.net
esetは買わないほうが良かったかな

216:名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-QI2L)
17/07/09 06:29:30.07 OX48LTv60.net
>>199
これの戦闘ポイントを無視ってなんです?
以前、給料をいじくるツールあったけど、もう使えないよね?

217:名無し曰く、 (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/09 07:18:40.16 3WgUP6Ow0.net
采配戦闘時にプレーヤー軍隊の指揮ポイントを無視が変更されたんじゃないかな。
ちなみに俸禄の減少はツールの前Verが今でもゲームで使える。
今回のVerでは残念ながら削られてしまっているから多重起動させるしかないね。

218:名無し曰く、
17/07/10 21:53:05.17 ezVopNZph
San 13PK Trainer で、戦場の霧をオンにしても敵が見えてしまうよですが
適当に展開した実行ファイルを管理者権限で起動させるだけではだめなのでしょうか?

対応バージョンも確認しましたが、問題ありませんでした。

219:名無し曰く、
17/07/13 22:03:47.48 rk4v9j12N
視界どころか、トレーナー自体全く機能しなくなった
最新バージョン対応になってるけど、無理っぽい

220:名無し曰く、 (ワッチョイ 7342-S4qQ)
17/07/15 19:21:50.59 vycGvvBj0.net
esetのウィルス情報が辛い
買わなければよかった
やすいのはやはりだめかな

221:名無し曰く、 (ワッチョイ c0aa-z+eH)
17/07/15 21:04:30.78 gwVyl9Nm0.net
除外にすればいいんじゃね?

222:名無し曰く、 (ワッチョイ 7342-S4qQ)
17/07/16 14:00:10.46 +pzYajyW0.net
除外などありえない選択です

223:名無し曰く、 (ワッチョイ ce17-S4qQ)
17/07/18 23:03:56.75 NhyEPS/B0.net
イベントデータ大量に読み込ませたり削除したりしていたら
「メッセージ数が上限に到達するため読み込みを中断しました」って出て
イベント数は0のままなのにイベント読み込みができなくなっちまった…
取り込んだ後のイベントデータってどこに保管されてるか分かる?
それ削除すれば元に戻せると思うんだが

224:名無し曰く、 (ワッチョイ 9741-S4qQ)
17/07/19 18:14:51.06 zPtBP/0l0.net
イベント数だけではなくメッセージ数にも上限あるから
メッセージ数がいっぱいなんじゃないのかな

225:名無し曰く、 (ワッチョイ e717-QK4i)
17/07/20 22:29:59.30.net
>217
ああ〜メッセージの方を消せばよかったのね。申し訳ナス。

226:名無し曰く、 (ワッチョイ c7ea-QK4i)
17/07/24 08:26:10.92 FfL4Cn/e0.net
San13PK TrainerJP1040ツールを起動するごとに消えてしまう。

227:名無し曰く、 (ワッチョイ db11-l5iw)
17/07/29 00:36:57.71 dJHLmBV20.net
これVANで威名を表示上変えても効果は出てないのでしょうか?

228:名無し曰く、
17/08/05 01:00:16.75 CFNTbcqJ0.net
ツールの無限結婚って3人目の嫁が登録されるところでなんかフラグ潰してるのかな?
これってゲーム内編集のキャラ関係のとこ触っても大丈夫なのかしらん

229:名無し曰く、
17/08/06 10:32:07.08 YMBS2QVC0.net
私兵をいじれるツールはまだ出てないのかな?
突然私兵が消えるからめんどくさいわ

230:名無し曰く、
17/08/06 11:34:31.92 bynoqsqk0.net
>>222
KOEI作品専用UP板の三國志13スレに普段使ってるSSGを上げてみました。
私兵の数とか訓練度とかいじれるはずです。

231:名無し曰く、
17/08/06 13:38:43.16 ueU5aNxK0.net
自作兵法の項目いじれる改造ってないん?

232:名無し曰く、
17/08/06 16:20:53.01 PptGiD8l0.net
VANで多少は出来るがな

233:名無し曰く、
17/08/06 16:52:55.09 YMBS2QVC0.net
>>223
おーありがとう
試しに使ってみます

234:名無し曰く、
17/08/08 19:35:42.88 iBIbNl53d.net
190年と184年のシナリオが上がっているが考証がしっかりしている。かなりの知識を持っているね。

235:名無し曰く、
17/08/08 23:13:31.80 FNM


236:VYO3i0.net



237:名無し曰く、
17/08/08 23:26:20.29 FNMVYO3i0.net
誤爆すまん

238:名無し曰く、
17/08/20 11:03:13.59 VKnh5qb50.net
登録武将の能力値を最初から100オーバーにして保存しておく方法ってありますかね?

239:名無し曰く、
17/08/27 21:59:31.23 3KeAAJgH0.net
ねえっす

240:名無し曰く、
17/09/12 23:26:55.79 pb3uvQQd0.net
San13PK TrainerJP1040の戦闘ポイントを無視って項目は何?

241:名無し曰く、
17/09/13 02:50:42.11 meBvLUS10.net
>>232
戦法使ってもポイント減らない。使いたい放題。

242:名無し曰く、
17/09/13 05:54:56.09 mCH5+LEp0.net
>>233
ありがと!

243:名無し曰く、
17/09/13 06:22:02.77 SQkjjyeTM.net
俸禄を軽減できるツールはないですか?
現状、今の半分でもまだ高いという異常仕様なので…

244:名無し曰く、
17/09/13 19:46:06.02 w0egrbPA0.net
過去のバージョンにあったな
今は知らんが

245:名無し曰く、
17/09/14 12:28:49.14 O2EhL9gR0.net
VANで君令効果を変更
lp0A:配下俸禄 1で15%減 5で75%cut ****配下のみ****
又は San13PK TrainerJP1039で半額
俸禄下げると武将追放しなくなるから1都市に50人とかになってしまうぞ
米を売り払って工面する方がいいと思う

246:名無し曰く、
17/09/17 21:36:16.30 llX4U1wRd.net
>>219
久々に13pkやりだした。
俺もTrainerJP1040起動すると
消えてしまうのだが何で?
前まで普通にできたのに。
マカフィでウィルスがどうこうで消えてるのだが

247:名無し曰く、
17/09/18 00:41:12.76 K1l/wMaL0.net
>>238
俺も久々にやってみたが使えんな。
システムリソース」が不足してるため要求されたサービスを完了できません。
と出るがなんなんだろう?

248:名無し曰く、
17/09/18 09:40:10.74 dXeakFvA0.net
ウイルスチェックから除外すれば大丈夫。

249:名無し曰く、
17/09/18 11:34:24.06 8+eWBo4wd.net
>>240
トロイの木馬が検出されるが実際に大丈夫なのか?

250:名無し曰く、
17/09/18 12:09:30.94 Cw/sAhltM.net
>>241
誤検出の場合もあるから自己責任でとしか

251:名無し曰く、
17/09/18 12:39:23.91 M7cHjzTv0.net
改造はツールの使用も含めて自己責任だから、
自分で判断出来ないならやめといた方がいいよ

252:名無し曰く、
17/09/18 17:07:23.73 PfLdf/Id0.net
トロイないとは思うんだけど、これ使ったあとにゲームの動作が異常に重くなって
強制終了させるはめになったり、
まず関係ないと思うが使ってたノートが起動しなくなったことはあった。
これ使うとゲーム動作が異常に重くなるのは新しいノートでも起きた。

253:名無し曰く、
17/09/18 19:37:00.64 THs61zGJ0.net
まあ元がメモリエディタだから誤検出される可能性は高いよね
>>221
こっちも3人目からはエディタで弄らないと結婚できない・・・
君主の史実嫁を重婚させて産まれた子供を旦那(君主)と同じ姓にする大野治長プレイしてたんだけど

254:名無し曰く、
17/09/18 19:50:29.05 Cw/sAhltM.net
>>245
wpkで結婚関係解消→嫁変更した時にEDの略歴で新嫁との関係が義兄弟扱いになってたけどなんか関係あんのかな?

255:名無し曰く、
17/09/19 08:11:28.87 Ljfn6Dg60.net
nProtectのゲームとか起動していると相性悪いな
Vanはセーフだが、Trainerは何かが落ちる、サミタとか落ちるし

256:名無し曰く、
17/09/19 21:12:52.68 I5rcrTy90.net
久々にプレイしたんだが、同士枠のアドレス変わってる?
誰か分かる人居ませんか?

257:名無し曰く、
17/09/19 21:43:31.41 3WZ9cJ870.net
同士枠ってVANじゃ変更不可?

258:名無し曰く、
17/09/19 21:56:46.39 I5rcrTy90.net
ちょっと探してみたけど、vanじゃ無理そう。
同士の表示人数は弄れたけど、実際の枠のアドレスが分からない・・

259:名無し曰く、
17/09/20 02:56:50.65 39SObqx00.net
同士枠拡張任務を一日で終わらせることは可能かな?

260:名無し曰く、
17/09/20 16:13:00.37 0rDZWnJip.net
寿命設定っていじれる?
長寿普通なしのやつ

261:244
17/09/21 21:53:17.45 dS3BnnkA0.net
ようやく同士枠のアドレス見つけた。やっぱり変わってた・・
02CF27A4 最大値は11 

262:名無し曰く、
17/09/24 13:22:02.89 NjG4QKFq0.net
恋姫無双バージョンに設定したのにモチベあがんねぇ
やっぱアニメ系改造はSRPGっぽい三国11なんだろうな・・・

263:名無し曰く、
17/09/24 15:53:14.95 kqVkMagfM.net
いつでもどこでも評定できるようにならないかな

264:名無し曰く、
17/09/28 01:42:07.00 clxxm+si0.net
ん?またvanツール使えなくなったな
アップデートか??

265:名無し曰く、
17/09/28 04:43:48.87 c6zkla5I0.net
San13PK TrainerJP1040の項目で
負傷兵を修正
これって何?効果が実感できないんだけど・・・?

266:名無し曰く、
17/09/28 06:52:09.27 zgRtD2dUa.net
>>256
韓国語アップデートがあった

267:名無し曰く、
17/09/28 23:00:05.17 0JZSRvTJ0.net
アップデートか
韓国語なんかいらんのに・・・
Van氏 よろしくお願いします!

268:名無し曰く、
17/09/29 19:29:59.68 cuzwi5zT0.net
>>257
MAP戦闘のみ負傷兵の割合が0.7から減る

269:名無し曰く、
17/09/30 00:01:43.00 mCAp1gno0.net
>>260
傷兵士の数値が1.0だったのが0.7に減るって事か
教えてくれてありがとうONにするわ

270:名無し曰く、
17/10/01 07:32:38.91 AqjRM5UJM.net
傷兵になる数が減って死亡にカウントされるってことかい?

271:名無し曰く、
17/10/01 15:11:11.18 KoAeLxSy0.net
MAP上で 1000人減ったら 死亡300 負傷兵700
ツールいれると死亡500〜700 とかになる
太守時代とかだと他の城に兵がいなくなり
援護要請の嵐になったり 勝手に出陣されたりする
自分以外 城を落とせないって状況になりうる
まあ 太守時代に都督やってる気になるよ

272:名無し曰く、
17/10/01 23:56:36.42 lduEOqI00.net
今更バージョンアップされたんですな
しかも韓国語対応の為とか誰得・・・
van氏のツールは動かず、San13PK TrainerJP1040もどうなんだろう。
気持ち重くなってる気がするのは気のせいなのか…
SSGは触りしか確認してないけど大丈夫かも。

273:名無し曰く、
17/10/03 17:44:18.70 pDmA20300.net
Van乙だった

274:255
17/10/04 00:43:58.73 IZKbBD3L0.net
Van兄様 ありがとうございます

275:名無し曰く、
17/10/04 05:46:43.45 Oay5Yhf30.net
シナリオの武将登場期間とか宝物を没収したりしたいのですが、どのツールを使えばいいんでしょうか

276:名無し曰く、
17/10/04 09:46:53.05 wohn2zR9p.net
van

277:名無し曰く、
17/10/04 11:24:41.77 Oay5Yhf30.net
ありがとう

278:名無し曰く、
17/10/05 16:49:32.72 9Okyjj1F0.net
VANツールでの質問なのですが
歴史武将→右クリックで絆武将など関係はイジれるようなのですが、武将→武将の好感度はどこかでイジれますかね

279:名無し曰く、
17/10/05 17:43:14.85 29a905Vq0.net
>>270
その人間関係弄れるとこにある「親近感→主角」と「親近感←主角」
担当武将と対象武将のしか変更できないので
特定武将同士の親近感を変えたいのなら
ツール上で担当武将を変更してから設定すればいい

280:名無し曰く、
17/10/05 17:46:12.44 9Okyjj1F0.net
早いレス感謝です、ありがとう

281:名無し曰く、
17/10/05 23:46:44.55 EdLOZTfQ0.net
Van様乙です
顔グラ女の男新武将用意して主人公にし、3人と結婚した後ツールで主人公を男から女に替えたら見事子作りが出来た
ちなみに産むのはプレイヤーで、1ヶ月の間に3人も産むという薄い本ばりの展開になったww

282:名無し曰く、
17/10/06 00:46:06.59 zi4b0hWEd.net
van氏に乙言いたいんだったらvanハウスで言ってきた方がいいぞ
こんな海外の落書き絶対見てないゾ

283:名無し曰く、
17/10/06 17:51:42.12 9/1IvlIE0.net
VAN氏のツール使ってますが、
舌戦や一騎の回数の増減ってありますか?

284:名無し曰く、
17/10/07 18:28:00.36 2mAFwFCd0.net
VANツールでの質問ですが、ゲーム中Attachの方で未登場武将を在野で出す事は可能でしょうか
ゲーム開始前に打?刷本で未登場を在野で出すことは分かるんですけど…

285:名無し曰く、
17/10/07 20:01:06.90 sDPPYJKz0.net
>>276
一旦セーブしてセーブデータからいじる
しかし死んだ武将を復活させると、ゲームが落ちるなぁ

286:名無し曰く、
17/10/07 20:13:43.00 2mAFwFCd0.net
ありがとうございました

287:名無し曰く、
17/10/07 21:33:13.65 H1xsgXit0.net
しばらく触ってないから記憶が曖昧ではあるけど武将の状態を復活させるだけじゃダメで
所属都市や勢力も正常にしないといけなかったような

288:名無し曰く、
17/10/07 22:26:51.53 GRxCAmYd0.net
>>277
シナリオ「華容道の変」で死亡している何氏復活させて
勢力の君主にしたけど落ちないからそのままやってる。
セーブデータでも辛憲英が戦闘で死亡したから復活させたけど問題なかった
曹操軍なのに劉備の所属都市に所属設定して状態が在野とかズレてたらダメかも?

289:名無し曰く、
17/10/09 01:44:54.22 +dTAsk0x0.net
俺がいつもやってる方法
ssgで死亡武将の状態を在野に
  所属都市、現在地を登用したい都市に変更
これでセーブ
ロードするとその武将がいるから登用する
死亡年数きてる場合はここでPKインゲームツールで寿命延ばす
登用した後そのままだと位置情報がバグっててちゃんと動かないので
一回そいつを軍編成して出陣させすぐ解散させる
これで普通に使えるようになる

290:名無し曰く、
17/10/13 10:20:51.98 SCDBcszZ0.net
>>277
死んだ武将を復活させたらすぐに出撃させて部隊解散するといいかも
Vanツールで所在とか設定してもキャラ見ると--になってるから多分そのあたりの整合性があやふやになって落ちる
んで、出撃するとそこのデータが正常に戻る

291:名無し曰く、
17/10/14 01:14:24.44 oXQdmrAva.net
改造シナリオを作ろうかと思ったが、シナリオファイルの構造がめんどくさくて投げた

292:名無し曰く、
17/10/17 21:07:53.43 0hjRbFHn0.net
アプデが何回かあったみたいだけど
Trainer 1040ってまだ使えるのか・・・
VANツールも健在だし頑張ってんじゃん(ツール作成者が)

293:名無し曰く、
17/10/18 22:28:47.45 alYB86wr0.net
COM太守を反乱独立させるような改造は無理ですか?

294:名無し曰く、
17/10/21 21:11:03.31 E0XuM7/g0.net
武将うpろだにある女の戦いってどうやってやったらいけるんですかね?
commonにあるRTK13/pkでDATA0.S13にパッチ移動させて実行するだけなんでしょうか
ウィルスソフトオフにしてもサクセス!って出ないんですが、VANエディタを配置したりしないといけないんですかね

295:805
17/10/24 00:16:00.78 TKzXv7KX0.net
>>286
shin-onnanotatakai-pk.exeを右クリックして、管理者として実行ではいかがでしょう?

296:名無し曰く、
17/10/24 17:19:16.01 qkxM+GX30.net
>>287
回答ありがとう
それもやってみたんですが、ダメみたいです

297:805
17/10/24 19:57:22.


298:41 ID:TKzXv7KX0.net



299:805
17/10/24 20:13:15.29 TKzXv7KX0.net
>>288
ともあれVanさんツールも新しくなったので
再度最新版で作り直しました
アップローダーにアップしていますので試してみてくださいませ

300:名無し曰く、
17/10/24 20:36:50.70 qkxM+GX30.net
>>289
>>290
かたじけない

301:名無し曰く、
17/10/25 18:13:45.97 DjKfWPu/0.net
結構良いシナリオだが、二喬か北方の謀将系が頑張るねぇ

302:805
17/10/25 22:59:52.00 oQ74uWIh0.net
>>292
色々デモプレイとかしましたが
董白ちゃんや馬ウンリョクが伸びるときもありますし
王ゲンキが中源を支配することもありますね
その都度伸びる勢力が変わって面白い感じにはなっております

303:名無し曰く、
17/11/08 01:10:01.89 QtZ0/Y+F0.net
ツールで無限子作りできないのかな
vanツールで武将作成できればそれっぽいのできそうだけどできないよね?

304:名無し曰く、
17/11/08 07:31:33.50 wcX0ejqn0.net
データテーブルに限界があるので
子供は10人が上限っぽい

305:名無し曰く、
17/11/11 22:03:07.41 YTvvtwUl0
vanツールでイベントの発生時期を早めたり遅くしたりすることってできますか?

306:名無し曰く、
17/12/05 22:19:11.13 rKZl9sY40.net
ツールとかで妊娠イベント発生するかしないか調べる事ってできませんか?

307:名無し曰く、
17/12/06 09:25:20.73 kaIigAcpd.net
女武将プレイ悪女イベと無能男武将プレイ悪女に使われM男イベ、作るならどっちの方が需要あるかな?
(どっちも無いかw)

308:名無し曰く、
17/12/07 16:00:08.21 A/MU0xez0.net
プレイヤー担当のときの趙雲が強すぎてちょっと面白くないんだけど、
趙雲の魅力を損ねない感じでナーフするアイデアないかな?
基本能力引き下げ → 趙雲らしくなくなるのでダメ
特技引き下げ → 趙雲らしくなくなるのでダメ
威名変更 → やっぱり神槍がいい
戦法変更 ← いまこれだけ
兵撃が特に強い気がするから全武将に鬼謀つけようかとも思ったけど・・・うーん

309:名無し曰く、
17/12/07 17:34:17.01 hyihCX77d.net
オリジナル戦法を元の戦法と同じ名前で作って効果を変えるか下げればどうかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

630日前に更新/261 KB
担当:undef