ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記 at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し曰く、
10/01/11 02:41:39 VTr735Ym.net
だがいつ死ぬか分からないという諸刃の剣(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

601:名無し曰く、
10/01/11 09:41:04 cBKAAmV3.net
独立させると固有の家紋がでてくるのってどれくらいいるんだろう
とりあえず鈴木と真田はあった

602:名無し曰く、
10/01/11 09:51:25 cBKAAmV3.net
あ、あと本能寺関係で羽柴、明智、柴田がいたか

603:名無し曰く、
10/01/16 00:44:04 JpDswpj9.net
スーファミだとあとは、陶、津軽、真田ってとこかな。


604:名無し曰く、
10/01/16 00:47:05 JpDswpj9.net
>>601
真田は既出だったね。失礼。


605:名無し曰く、
10/01/16 14:34:19 0nPPEV7T.net
鈴木はランダムだった気がする
俺の運が悪いのかな?

宗滴爺様87であぼん
結局義景が跡を継ぐorz

一宇治城を(内政的な意味で)いぢめてたら、
石高・商業・民忠・城郭0という見るも無残な都市に。
次の季節に内政値を見てみたら、住民数10、徴兵1、収入は金100、米0だった
そこに赤池長任が城を乗っ取って・・・

606:名無し曰く、
10/01/16 22:27:07 SIXQ9EFu.net
汎用家紋なのか固有家紋なのか判断が難しいからなあ
津軽は汎用だと思ってたが・・・

607:名無し曰く、
10/01/19 00:24:17 /UghKMqC.net
>>606
バイナリ解析して津軽も固定っぽいって思っていたんだけど違うかなぁ。
言われると、史実の津軽家家紋と天翔記の家紋は似ても似つかないから、
もしかしたらランダム汎用家紋なのかもしれないね。

608:名無し曰く、
10/01/19 00:28:50 /UghKMqC.net
>>605
マンネリ化した頃に城の乗っとって独立する武将がいると
献金して大きくしてあげようとするけど、たいてい速攻で滅ぼされるんだよな。


609:名無し曰く、
10/01/21 14:02:26 SbMjX8pk.net
武田の姫武将軍団強すぎる
全員戦闘200とか

610:名無し曰く、
10/02/07 00:51:34 8lDk530g.net
PCの天翔記買ったらもっさりしてた・・・

611:名無し曰く、
10/02/27 00:14:43 YRy4icVp.net
おなじみの蝦夷スタートするとお隣さんの騎馬A南部晴政つえーなぁ

612:名無し曰く、
10/02/27 00:31:01 Zluqjq0d.net
>>611
海で戦え。敵連隊長のみを集中攻撃で。

613:名無し曰く、
10/03/04 15:15:20 k2xmfJyu.net
>>611
北側からの侵略はないので、守りやすいよ。
南部の意識を西側に向けさせるんだ!そして手薄になった東北を侵略だ!

614:名無し曰く、
10/03/05 11:43:10 KmjsF34V.net
スーファミ版ハマった。
島津兄弟に鉄砲もたしてカクヨクの陣とるとめちゃくちゃ強かった。
戦闘システム一番よかったのに。
もう一度このシステムに戻してほしい。

615:名無し曰く、
10/03/05 22:50:43 SrV/S9vC.net
>>614
スーファミ版の鉄砲&大砲は鬼畜すぎて好きだw
鉄砲隊各5人x6の合計30人で、鉄砲レスな敵部隊数百人を
野戦に誘い出して全滅させた時の高揚感と罪悪感は絶品。

雨が降ってたときの絶望感もまた格別。

616:名無し曰く、
10/03/12 14:54:20 8KDepvs1.net
大勢力が攻めてこないゲーム
俺はもっと攻めて責めて攻めまくって欲しいというのに・・・

617:名無し曰く、
10/03/19 12:51:36 WzLhiL/y.net
守り専門の戦国ゲームも面白そうだね。
主人公は真田とか三方が原の徳川、尼子、小田原攻めの北条、夏の陣の豊臣etc.

ただ、何をもって「勝ち」とするのかが問題・・・

618:名無し曰く、
10/03/20 20:59:19 AKNM5/Wv.net
期間目標を設定して、その期間守りきればおk
撃退目標を設定して、その部隊を倒s(ry
攻略目標を(ry
同盟目標(ry
一定の兵力を減らせば(ry

目標はシナリオによって違い、達成すれば遊べるシナリオが増える

いいなあ、こんなシミュレーションゲームあったら7000円までなら出せる

619:名無し曰く、
10/03/22 20:55:39 uUf8GUMq.net
>>618
つ三国志\

620:名無し曰く、
10/03/22 21:43:31 CFXK7CYr.net
>>618
(ryばっかりでウザい

621:名無し曰く、
10/03/23 07:51:04 B+ytvd0b.net
RY?どーゆー意味?

622:名無し曰く、
10/03/23 23:00:46 uk9GaUXj.net
ネット初心者は変なスラング使いたがりすぎ

623:名無し曰く、
10/04/06 11:51:56 CIwkCWhl.net
ネット初心者(笑)

624:名無し曰く、
10/04/28 00:31:33 fFiB5KhK.net
スーファミ版は城の数がなあ

625:名無し曰く、
10/04/28 09:53:51 07gVHnNY.net
でも214はさすがに多すぎた気もするw

626:名無し曰く、
10/04/28 13:54:21 iUQzvrOM.net
これ面白いのか?

627:名無し曰く、
10/04/28 23:07:10 YOPNiBGZ.net
微妙

628:名無し曰く、
10/05/01 03:59:07 DgSIeM3C.net
おいおいw
種子島息子が新納さんに鉄砲教えたら勝手に暗殺閃いたぞw
どう言う意味だw

629:名無し曰く、
10/05/01 20:12:50 8O6tsFCU.net
鉄砲暗殺とかなかなか無茶やるな

630:名無し曰く、
10/05/01 22:12:11 OQbWOaLb.net
鉄砲暗殺は宇喜多直家が浪人雇ってやらせてたな

631:名無し曰く、
10/05/07 12:51:32 iYv78joX.net
シナリオ1蠣崎で自軍から戦争しない縛り
米沢まで進行するのに30年かかった
天下統一は無理ぽ

632:名無し曰く、
10/05/13 18:00:29 ljqGM0p/.net
SFC版のエディタ探しているのですが
このスレで出てるのはもうリンク切れで・・・
すいません、どなたかお持ちでしたら再うpお願いできますでしょうか
ググっても出てこないので本当にお願いします

633:名無し曰く、
10/05/17 10:42:52 W1UVFM5V.net
烈風→革新→天翔記で帰ってきたぜ、やっぱ飯食いながらできるゲームの方がいいなw
RTSも面白いけど疲れるわ

634:名無し曰く、
10/05/17 22:40:06 LfvqyAU2.net
信長の野望 天翔記 暗殺二十五回目
スレリンク(gamehis板)より
755 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/05/17(月) 05:38:14 ID:H4BATDB8
SFC顔を布教したかった俺には>>348は眩し過ぎた
URLリンク(u7.getuploader.com)
パスnb6

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
ははは、これならば一日中やっても飽きません


635:名無し曰く、
10/06/14 20:55:03 IMA/GENl.net
オレこのゲーム発売時からずっとやってる

636:名無し曰く、
10/06/27 02:02:46 7Vs21gH/.net
>>634
信長の野望 天翔記 脅迫二十六回目
スレリンク(gamehis板)
スレが移行したよ。

637:名無し曰く、
10/07/03 10:58:37 0Pia4bQB.net
飽きない作品だよな

638:名無し曰く、
10/07/05 23:18:13 uwcbMLrY.net
近所のゲーム屋にて
PS 天翔記 315円
SFC 天翔記 105円
買うべきか?

639:名無し曰く、
10/07/06 12:58:23 8qQsBuBy.net
電池切れに注意

640:名無し曰く、
10/07/07 21:28:17 UKfgaJ4X.net
そのくらい自分で決めろよ
だからいつまでたっても彼女ができないんだよ

641:名無し曰く、
10/07/09 22:52:59 mLy0mtBh.net
両方買っても大した損失じゃあるまい・・・

642:名無し曰く、
10/07/16 12:43:13 XRQR+upp.net
age

643:名無し曰く、
10/07/17 00:11:58 aY1s8QDL.net
酒井忠次、石川数正を病没させたくないので何回もリロードしているが、うまくいきません

644:名無し曰く、
10/07/17 01:07:10 hrBbDUqS.net
あきらめて逝かせてやりなさい・・・

645:名無し曰く、
10/07/17 22:18:39 dFnlv8f3.net
二人とも長寿じゃね?カセットによって個体差があるとか^^

646:名無し曰く、
10/07/22 17:56:59 ovxzTGtB.net
徳 川 家 康 内大臣  大名  駿府城
石 川 数 正 伯耆守  宿老  滝山城
酒 井 忠 次 左衛門尉 宿老  厩橋城
本 多 忠 勝 出雲守   宿老 稲村城
井 伊 直 政  兵部大輔 宿老  箕輪城
榊 原 康 政 式部卿   宿老 河越城
金地院 崇伝       宿老 駿府城
南光坊 天海       宿老 駿府城
大久保 忠世 相模守   宿老 小田原城
大久保 忠隣 加賀守   宿老 小田原城
平 岩 親 吉       宿老 清洲城
本 多 正 信 佐渡守   宿老 江戸城
本 多 正 純 上野介   宿老 駿府城
板 倉 勝 重 伊賀守   宿老 二条城
成 瀬 正 孝       宿老 清洲城
徳 川 秀 忠 中納言   宿老 江戸城
ほかに、秋田、相馬、脇坂、戸沢を家臣に加える。 

以上

647:名無し曰く、
10/08/01 01:42:29 KmsktWeI.net
喪主

648:名無し曰く、
10/08/03 13:33:44 K0cU/Z/+.net
1547年・真田家を興すべく、三木良頼でスタート。
いきなり姫が来るまでリセット、そしていきなり真田幸隆内応即出奔までリセット。
縁組隠居のコンボ発動、当主真田幸隆誕生・・・六文銭の旗にならなくて電源off←今ここ

649:名無し曰く、
10/08/15 10:51:53 WPKXqFwf.net
誰かの配下で城主から独立させるか、
空き城強奪させるかしないとダメじゃん

650:名無し曰く、
10/08/28 12:47:15 j1So7zaM.net
age

651:名無し曰く、
10/09/07 17:41:00 Ji4KfqYR.net
本願寺顕如が松山ケンイチにそっくりな件

652:名無し曰く、
10/09/08 22:12:53 kkjQzSDX.net
徳川秀忠が鳩山邦夫そっくりな件

653:名無し曰く、
10/09/08 22:57:50 kcD+FHME.net
もはや思い出せぬ

654:名無し曰く、
10/09/10 20:26:26 8hXK/xWu.net
ゲオの50円セールで買ってきた
普通ならsfc点正気は結構高いんだけどね

655:名無し曰く、
10/09/10 21:52:49 t7C92c+E.net
>>654
バッテリーバックアップは電池切れだろ

656:名無し曰く、
10/09/19 10:19:39 BaFArexk.net
セーブなしのシュミレーションゲームって嫌だなあ

657:名無し曰く、
10/09/19 13:05:30 Wvr+JM4J.net
一期一会ですな

658:名無し曰く、
10/09/19 20:42:13 cg3f9Guv.net
SFC版くらいのデフォルメぶりで、GBAあたりに移植して欲しかった

659:名無し曰く、
10/09/22 00:31:50 Qyw+5QEX.net
今の容量なら、10,000城くらいの城の登場なんて余裕なんだろうな・・・
名胡桃城や小諸城も登場して欲しいと思う真田オタ

660:名無し曰く、
10/09/23 04:46:30 2wUgZuX0.net
電池交換は最早デフォルトだぜ
参考 URLリンク(nkmm.org)


661:名無し曰く、
10/09/30 14:13:45 hIiYsPe3.net
age

662:
10/09/30 16:17:06 /kEtrgT+.net


663:名無し曰く、
10/10/07 21:23:57 sdWQxPoz.net
age

664:名無し曰く、
10/10/09 23:51:57 xieCy++l.net
age

665:名無し曰く、
10/10/17 17:48:46 xpHlLIoo.net
age

666:名無し曰く、
10/10/20 12:37:07 VtWxfnqv.net
age

667:名無し曰く、
10/10/21 18:45:29 lwcLmFCP.net
信長初陣(1547年)シナリオで織田信秀で1人プレイしています
1565年まで進めて、信秀から信長に家督を譲ったのですが、
未だに羽柴秀吉が出てきません (秀長は出てきました)

668:名無し曰く、
10/10/21 19:13:58 OlkAWC32.net
他の大名さんの家にお世話になってる?

669:名無し曰く、
10/10/21 21:38:58 t3thlmB/.net
>>667
天翔記って現データの武将の出現総数が限られていて、総数に達していると元服した武将も出てこないと思った
だから他のノブヤボに比べて、捕獲武将はバッサバッサ首をはねないとなかなか元服組が出てこない事があったけども
(その仕組みを知らない頃、政宗が26歳になってようやく登場とかあった)、秀吉より先に秀長というのはなんなんだろう

670:名無し曰く、
10/10/21 23:00:14 VkqIV429.net
>>667
秀長登場なら>668のパターンかも。

671:
10/10/26 14:49:19 7tA9AUEZ.net


672:667
10/10/26 15:07:17 sBmQJtL+.net
他の大名家にもいなかった
全大名家の全軍団をチェックするの面倒だったよ
日本中の武将一覧があると便利なのにね

島津と武田プレイの時も出てこなかった

673:名無し曰く、
10/10/26 20:37:48 n7P4r3Su.net
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

674:名無し曰く、
10/10/26 23:28:35 CmJpPAtW.net
まあ、サル一匹くらい

675:名無し曰く、
10/11/03 01:25:25 EBCrhkgg.net
信秀が1560年にようやく逝ってくれた。

その季節に立て続けにイベントが起きて、マムシも死んでくれた。


676:名無し曰く、
10/11/03 09:47:37 rCwxFsc8.net
武将の寿命設定が50、60、……、90とかなってるから、
史実で早死にした武将も50歳まで生きるよね

677:名無し曰く、
10/11/09 07:44:05 ByPV+cUY.net
PC版だと

0⇒30
1⇒40
2⇒50
3⇒60
4⇒70
5⇒80
6⇒90
7⇒100

だったっけ?

678:
10/11/09 10:08:10 uzVFdpGp.net


679:名無し曰く、
10/11/11 20:16:26 HxQq5mEe.net
野戦の鉄砲隊(信長指揮)がチートすぎて吹いたwww

680:名無し曰く、
10/11/12 13:28:08 C8rCu2I1.net
足軽と騎馬計600が来ても鉄砲1人×6部隊で相手壊滅というw

681:名無し曰く、
10/11/17 20:17:09 aaHCiKtt.net
まあ一応大砲でアボーンの可能性はある・・・・のか?

682:名無し曰く、
10/11/18 20:20:53 GjjwuwUE.net
大砲は乱戦になると味方まで被害が出るから使いづらかったな
sfcは部下の操作が難しい

683:名無し曰く、
10/11/20 19:16:56 EV3YaKbG.net
大砲持ってても相手が近づく前に倒しきれないと悲惨だよな
味方の被害がシャレにならん

684:名無し曰く、
10/11/26 20:10:57 A8WQisU0.net
これとストZERO2とスターオーシャンはスーパーファミコンの凄さを実感させてくれる
処理少し遅いけど

685:名無し曰く、
10/11/27 03:17:19 cGTSGnK/.net
PSやSSの全盛の中、スーファミ末期に出ただけに
スーファミの能力を限界まで出し切った名作だよな

グラも味があって美しいし、素晴らしいよ

686:名無し曰く、
10/11/28 00:15:24 d+eUSp+R.net
騎馬隊が連隊にいると野戦の時にその連隊の移動力が増えるんだっけ?

687:名無し曰く、
10/12/02 18:50:05 1jhzVGvU.net
age

688:名無し曰く、
10/12/03 13:53:43 vDre2Sj3.net
野戦はどっちかが全滅するまで終わらないってのがなぁ。


689:名無し曰く、
10/12/05 21:19:16 Gs486GM1.net
一応退却コマンドはあるけどね

690:名無し曰く、
10/12/07 20:51:00 QUsSJAO3.net
坊主を外交に出すと絵も坊主になるんだよね
同様に姫出すと姫になったり

691:
10/12/08 15:41:06 ZIrn0UYz.net


692:名無し曰く、
10/12/09 00:35:05 Bllzfjzl.net
同様に男同士で相撲を取ったり

693:名無し曰く、
10/12/09 13:00:57 7KGw4wRI.net
スーファミ版もホモ台詞あるの?

694:名無し曰く、
10/12/10 07:46:24 W3/g5bjR.net
>>693
信玄x高坂とか信長x蘭丸とか定番どころはバッチリあったw
他もあるんかな?

うろ覚えだけど他に、脅迫とかの外交のときに、相対する使者・当主が親子だと
「○○!父の心が分からぬのか!」とか、骨肉のやりとりが見れて細かいなーとおもた

695:名無し曰く、
11/01/05 19:11:39 K2zctY5e.net
「百地先生、お願いします!」

696:名無し曰く、
11/01/05 23:55:20 DaWOEfKr.net
ステALLMAXの姫キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

697:名無し曰く、
11/01/08 00:35:23 7Lf40U6a.net
誰の子?

698:名無し曰く、
11/01/08 11:40:51 cwj8Ec5n.net
信玄さんの娘

699:名無し曰く、
11/01/12 20:04:09 PFrv2cO7.net
age

700:名無し曰く、
11/01/17 08:20:07 gLxz49rR.net
age

701:名無し曰く、
11/01/18 06:59:15 BkJr+68V.net
三成が秀吉さんと相撲取ったら全兵科+1と全技能覚えたでござる
何これ怖い

702:名無し曰く、
11/01/18 07:34:20 36r09ELX.net
でも天翔記の三成はゴミ能力だから

703:名無し曰く、
11/01/18 13:50:18 6DXI3E7v.net
この頃のKOEIの「西軍についた奴はみんなバカ」史観は酷いよな
三成なんて間違いなく豊臣政権の大功労者なのに

704:名無し曰く、
11/01/18 23:46:02 yd58Wckk.net
>>703
人から嫌われて当然の木っ端役人なポジションの人間が、曲がりなりにも相当な人数集めて、
秀吉でさえ勝てなかった家康とガチのドンパチに挑んだってだけでも、他のヘタレ大名よりも
遙かに(ひょっとしたら秀吉よりも)凄い人物とオモ。 >三成

705:名無し曰く、
11/01/19 02:40:48 BIOtrHSW.net
俺も干し柿嫌いだから
三成には親近感わくなあ

706:名無し曰く、
11/01/20 00:03:13 Dvd2moqG.net
知謀がもう少しあればよかったね

707:名無し曰く、
11/01/20 23:23:15 AZSnA7zv.net
干し柿がキライだとは言ってないよ。
干し柿を食うと腹を冷やすから、食べないようにしていると言っただけ。

708:名無し曰く、
11/01/21 05:51:16 sKdUvyoF.net
>>707

「痰の毒」って言ったんだよな。
プロ漢方家のピザ康さん、大爆笑

709:名無し曰く、
11/01/24 13:47:49 lCZ7Runj.net
本願寺顕如が松山ケンイチに似ていて気持ち悪い

710:名無し曰く、
11/01/25 16:44:31 MOM515bZ.net
上杉景勝は完全に浜田

711:名無し曰く、
11/01/25 22:15:05 QopaSL4i.net
じゃあ、足利義昭は松本

712:名無し曰く、
11/01/27 21:08:25 tpz2PDEt.net
誰だデタラメほざいたのは!
織田信長、織田信忠、森蘭丸、村井貞勝を丸腰で二条城に、羽柴秀吉を姫路城に、柴田勝家を北之庄城に、そして明智光秀、明智秀政、斉藤利三を丹波亀山城に置いたが、1582年に本能寺なぞ起きないぞ

713:名無し曰く、
11/01/28 01:05:25 JzOE3ofw.net
上杉景勝は佐藤浩市に似ていると思いました。
徳川秀忠は鳩山邦夫に似ていると思いました。

714:名無し曰く、
11/01/28 09:30:50 dl0t6kEI.net
>>712
秀吉・光秀・勝家は、それぞれちゃんと軍団長になってる?

715:名無し曰く、
11/01/28 15:36:54 JzOE3ofw.net
なってないです

716:名無し曰く、
11/01/28 21:46:34 JzOE3ofw.net
羽柴、明智、柴田を軍団長にしたら、変起こりました。有難うございました

717:名無し曰く、
11/01/28 23:10:35 w7kqO7+T.net
あほな奴

718:名無し曰く、
11/01/28 23:29:23 dl0t6kEI.net
よかった&ワロタ。まさかと思ったw

北畠信雄や神戸信孝もそのときに軍団長だったら、そいつらも織田に復姓する
イベントがあったような。物凄くどーでもいいメンツだけど。

719:名無し曰く、
11/01/28 23:45:08 75FX1y6G.net
信雄が大将じゃ全国統一厳しいな

720:名無し曰く、
11/01/29 00:50:19 JNS19rhB.net
チキン息子北畠常真入道信雄粉砕

721:名無し曰く、
11/02/07 23:00:43 kFKTesb5.net
age

722:名無し曰く、
11/02/08 01:24:28 CQjwXHE5.net
徳川家康でプレイしていますが、本多正信、本多正純、大久保長安、柳生宗矩、板倉勝重、成瀬正成、天海、崇伝に騎鉄を覚えさせた感動は君らにはわかるまい

723:名無し曰く、
11/02/10 08:50:27 e7lTm/8P.net
↑篭城戦に有効そうですな
本多親子、大久保等の文官は野戦で騎馬に突撃されたら瞬殺かな

724:名無し曰く、
11/02/11 21:09:46 k3uK9k7u.net
結城晴朝と浦上なんとかのいじけ顔がどうにも好きになれんな

725:名無し曰く、
11/02/13 03:57:56 MbZFHva1.net
1571シナリオを見れば浦上さんのいじけ具合も納得だろ

726:名無し曰く、
11/02/13 19:26:02 hGxUJAzq.net
どゆこと?

727:名無し曰く、
11/02/14 18:03:10 /pf+T07H.net
三国志4が面白かったからこっちにもチャレンジしてみたけどやり方さっぱりわからなくてオワタ
野戦になったと思ったら勝手に動きだして元就以外捕まった
イミフ・・・

728:名無し曰く、
11/02/14 23:12:56 9Zn3pA4k.net
>>727さんがイミフ・・・

729:名無し曰く、
11/02/15 09:35:13 xCu4trZx.net
家宝バグがなければなぁ

730:名無し曰く、
11/02/15 18:56:01 tYEv79Tc.net
>>727
元就一人で戦ったほうがやりやすいんじゃないかな

731:名無し曰く、
11/02/15 23:58:14 IjdgU+J0.net
>>730
確かに元就だけ強かった
あれ野戦はどうなってんの?リアルタイム?

732:名無し曰く、
11/02/16 00:58:46 qeTgT/JE.net
リアルタイムみたいなものだね
片方の大将が全滅するかプレイヤー側が撤退するまで延々と続く

正直一騎駆けと鉄砲連射以外の上手い戦い方は分からん

733:名無し曰く、
11/02/17 21:14:24 cpr8y5e1.net
他国同士の合戦(マップ画面)が延々と続くことがあるけど、何が起こっているんだ?


734:名無し曰く、
11/02/17 22:01:46 EDAfXkUv.net
武力最大に育てた宿老の柿崎の騎馬兵百人で、百地足軽五人だけで守る城を攻めたら開幕暗殺された。
ひどすぎる。。


735:名無し曰く、
11/02/18 12:48:04 FNExtTgl.net
リセット

736:名無し曰く、
11/02/26 12:53:16.94 cIrp1nwO.net
浅井長政で開始、茶々、初まで姫武将にした。江も生まれる?

737:名無し曰く、
11/02/26 13:44:54.18 3fmuVmFo.net
好戦的理知的とか選ぶ分?

738:名無し曰く、
11/02/26 22:31:34.05 cIrp1nwO.net
>737
スーファミでそんな機能あるの?

739:名無し曰く、
11/02/28 00:23:36.43 74S+6j4A.net
736です
1587年時点で、茶々→初→霞→達子→寿→忍 と姫武将になりましたが、
江はまだ登場しません・・・

740:名無し曰く、
11/02/28 10:08:30.78 LKQvyK97.net
登場してるじゃねーかw

741:名無し曰く、
11/02/28 19:45:37.53 74S+6j4A.net
>>740
博学だね!凄い。
「達子」ね!「たつこ」と読んでいたから気がつかなかった。
お江与なら判るけれどマニアック過ぎない?
しかも、出家後か死後に朝廷から送られた名前じゃね?



742:名無し曰く、
11/03/02 21:22:12.27 KIFM8RZS.net
江戸城の徳川秀忠でござる。
必ずやお力になり申す

743:名無し曰く、
11/03/03 08:49:52.21 AbVI75Vq.net
おお!秀忠どの!
いくらなんでも能力値低すぎでござる。

744:名無し曰く、
11/03/04 19:31:44.43 3JAgb3jA.net
私は頑張って家臣に史実のとおり官位を授けます

745:名無し曰く、
11/03/04 19:44:30.85 3JAgb3jA.net
赤井直正@竹中直人

746:名無し曰く、
11/03/07 05:13:54.40 EKf5/l/a.net
細川が合計700で攻めてくるとか…死闘になったぜ@秋月

747:名無し曰く、
11/03/07 18:35:20.52 EKf5/l/a.net
落下したコントローラーが本体直撃…\(^o^)/

748:名無し曰く、
11/03/07 18:45:44.46 FgYxA0pK.net
戦争時の夏疾風はSFC版が最高だと思う。

749:名無し曰く、
11/03/08 01:11:02.19 DajrdK4z.net
URLリンク(dl.punyu.com)

750:名無し曰く、
11/03/08 01:15:56.03 DajrdK4z.net
URLリンク(www.punyu.com)

751:名無し曰く、
11/03/08 23:28:49.43 IDL5hwhe.net
業者ウザ

752:家康でプレー中
11/03/09 12:19:40.07 jXcEoBWK.net
官位は奥平信昌(美作守)、本多正純(上野介)を与えましたが、まだまだ先は長いです

753:名無し曰く、
11/03/14 08:11:47.35 iej3aXVH.net
age

754:名無し曰く、
11/03/15 15:23:00.72 zBu1pvLB.net
大名に与えられた官位を部下の武将に改めて与えるという設定はヘン

755:名無し曰く、
11/03/18 12:42:36.33 HDsF34hE.net
鈴木佐大夫、重朝、重秀に鉄砲習っているが、なかなか上達しません

756:名無し曰く、
11/03/24 23:25:42.52 WankXsYk.net
教育される側の能力値も関係するし

757: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/25 14:55:42.91 ye3GCwTT.net
てすと

758:名無し曰く、
11/03/26 21:54:11.42 /xCjemhU.net
>>756
kwsk

759:名無し曰く、
11/03/27 01:04:53.58 XqcZYSnw.net
unn


760:名無し曰く、
11/03/27 01:05:37.03 XqcZYSnw.net
miss

761:名無し曰く、
11/03/27 01:17:51.66 XqcZYSnw.net
忍法帖

762:名無し曰く、
11/03/31 20:11:58.98 F1liLp3U.net
姫武将の限界数ってあるの?
姫武将3 姫1(嫁いでる)
これ以上出なくなった

763:名無し曰く、
11/04/01 18:02:23.64 swwjRFCe.net
限界数は不明だが、浅井長政で姫武将8人が最高だった。
雑魚武将は切り捨てて、家臣を少数精鋭にしていると増える印象あり。

764:名無し曰く、
11/04/13 09:42:16.48 y1Pvs4Of.net
全大名家と固定姫合計で30人までとか聞いたことがある
家臣の数にかかわらず、大名一人で城にいれば姫武将は出てくる
または家臣が3人(たぶん)以下なら武将になる

765:名無し曰く、
11/04/24 23:59:50.99 KV8q7Wu/.net
伊達晴宗でPLAY 小高城で大名一人 1575年片倉景綱元服と同時に姫12歳登場し、
武将に。このパターンだと今までそのまま姫になっていたと思う。
姫武将 政126 戦152 智142 魅95 野14 
前年冬の時点で所領14 武将13

766:名無し曰く、
11/05/21 01:41:15.65 QQCCN08v.net
シナリオ1でプレイヤー大名選ばずに様子見てたら、何故か羽柴秀吉が下剋上で魚津城を乗っ取ったwww
面白いから途中で秀吉をプレイヤー大名に選んだのだけど、
金0、米0、兵16でよく下剋上する気になったなコイツwww

767:名無し曰く、
11/05/25 16:24:48.38 QWLFaik5.net
>>766
ある意味、男の中の男だな

768:名無し曰く、
11/05/25 17:00:41.56 yp4H0NlI.net
半兵衛の真似をしたかっただけじゃね?ww

769:名無し曰く、
11/05/26 21:11:43.68 yhfKtIEq.net
だれかsfc版エディタを再うpしてはくれませぬか

770:名無し曰く、
11/06/03 12:55:52.31 CPDnmrrc.net
何かやめられないなこのゲーム・・・

771:名無し曰く、
11/06/05 20:20:05.22 6uySXx4b.net
秋の合戦BGMが燃えるね。まさに戦争の季節って感じ。

772:名無し曰く、
11/06/06 12:39:40.94 sthvDCue.net
シナリオ1 久々に北条氏康で始めたが、鉄砲スペシャリスト不在がこんなにも不安だとは・・・

773:名無し曰く、
11/06/07 03:39:24.93 K4PcxADD.net
>>766
阪神ファンなのに、読売系列の会社に入って巨人の帽子を被って巨人を応援し続けた
福留アナウンサーみたいだな

774:名無し曰く、
11/06/10 01:05:46.33 9N43dRwi.net
ちょっと違うかな

775:名無し曰く、
11/06/10 08:11:05.80 omsHRc+K.net
共通点は「チビ」だけだな

776:名無し曰く、
11/06/11 09:05:38.41 LhE+I+ry.net
それも違うな

777:名無し曰く、
11/06/11 10:31:55.23 Mau1AvPR.net
777

778:名無し曰く、
11/06/11 23:28:45.90 yltrfGF+.net
じゃあ地黒

779:名無し曰く、
11/06/16 01:16:58.17 SwmxLikF.net
はっきり言ってしまうと、だいぶ違うな。

780:名無し曰く、
11/06/18 13:08:41.77 5NWWY1FU.net
じゃあ百姓出身なところ

781:名無し曰く、
11/07/17 16:53:31.91 Ft+bFcio.net
age

782:名無し曰く、
11/07/25 21:41:14.89 MTgXuz/t.net
age

783:名無し曰く、
11/07/29 08:03:17.13 7n7xOwPz.net
age

784:名無し曰く、
11/08/07 22:15:47.92 Nr+YOcWY.net
>>766
むしろ竹中半兵衛みたいだなw

785:名無し曰く、
11/08/10 23:09:40.51 Va8+68IP.net
半兵衛はそこまでバカじゃないだろ

786:名無し曰く、
11/08/14 01:11:46.58 rEQRybaV.net
半兵衛なら城返す

787: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 67.8 %】 !touhokuden !tyuubuden
11/08/31 00:08:04.06 k6Q8ApEg.net
tesu

788:名無し曰く、
11/09/02 17:33:09.40 r5OVyoZX.net
スレ立てた1だけど、まさか6年かけてここまで伸びるとは。感無量じゃ

789:名無し曰く、
11/09/08 11:38:13.04 7BwZezrt.net
>>788
スレタイセンスの無さに絶望したのは良い思い出だわ。
検索でも引っかからないしw

790:名無し曰く、
11/09/10 07:41:31.45 kHx380kf.net
だから荒れなくて良いんじゃね?
スレタイ一覧から探す時は見つけやすい^^

791:名無し曰く、
11/09/11 07:40:45.24 lnvMOr4d.net
上げんな

792:名無し曰く、
11/09/11 19:11:02.24 lCEaX15i.net
バッックアップは、電池交換してるの?

793:名無し曰く、
11/09/12 00:04:05.86 t/K1ud1F.net
自分で交換してるよ

794:名無し曰く、
11/09/14 08:00:32.89 3ATo7qxL.net
自分のはまだ現役

795:名無し曰く、
11/10/07 08:18:08.90 ncf53QbW.net
age

796:電脳プリオン
11/10/16 11:11:59.73 uyZ4Of6U.net BE:405408285-2BP(1960)
やったことない

797:名無し曰く、
11/10/19 23:16:23.14 mW/+e6Y8.net
やってみろ

798:名無し曰く、
11/11/02 13:35:58.13 ZyGEQEpP.net
久しぶりにやってみたんだが、一括で兵をめしあげたり振り分けたりできなかったっけ?
個別にやるのめんどい・・・

799:名無し曰く、
11/11/03 01:26:12.45 EMBt5ZFG.net
そりゃ横着だな

800:名無し曰く、
11/11/27 15:44:22.64 lgsoOn02.net
足利と適当な大名で始めて即脅迫で軍団化して
外交と評定を駆使して上洛を競わせるてきとーなプレイをしてたら
上洛を果たす前に長宗我部に攻められて将軍が御所を追われたで御座る

801:名無し曰く、
11/11/27 17:25:10.11 WI189IaS.net
URLリンク(www.youtube.com)

802:名無し曰く、
11/12/22 21:43:19.20 sFSPdJCH.net
よいお年を

803:名無し曰く、
12/01/01 21:12:13.13 EgwoSQ8P.net
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)


804:名無し曰く、
12/01/10 13:39:33.48 hHJhMQC4.net
スーファミ版って、少弐と戸沢が異常に弱体化してない??

805:名無し曰く、
12/01/10 21:57:10.49 q1EHAvP4.net
大内も弱体化してる
PSと比べると武将が削られまくってどうにもならん

806:名無し曰く、
12/02/13 23:07:51.99 XDaWJbNc.net
>>319-323
ワロタw

807:名無し曰く、
12/03/05 13:46:07.43 pyEskcoe.net
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
スレリンク(dejima板)

808:名無し曰く、
12/03/10 21:12:48.00 h5exapAH.net
これで一番難しいのって何年のどの武将?

809:名無し曰く、
12/03/16 01:21:18.83 RTh1AhgD.net
一条さん?

810:名無し曰く、
12/04/07 12:55:05.84 PnMqUN3J.net
SFC版で面白かったからPS版のをかってやってみたけど全然面白くなかった。
SFC版では陣立てを選択できたし、陣立てによって勝敗が左右できた。
寡兵で多勢を破ることもあったのが面白かったけど、
PSのは、ただ物量だけで決まるのがつまらなかった。

811:名無し曰く、
12/06/21 01:13:03.67 nsCoQQ51.net
古き良き時代の光栄が懐かしいな

812:名無し曰く、
12/06/21 15:50:39.32 dwdx+YKt.net
k

813:名無し曰く、
12/06/21 17:51:24.66 R/MpJgai.net
>>810
PS版とシステムほぼ同じだけどPC版なら改造も兼ねてSFC版よりも長く楽しめるぞ
SFC以外のCS版は糞ゲーと思った方がいい

814:名無し曰く、
12/07/02 00:03:42.43 BU+e4KRY.net
武将数700人以上
都市数40以上、城数100以上(関、砦含む)
軍団制
ようは天翔記をそのまま三国志にすれば買う


815:名無し曰く、
12/07/24 01:48:16.33 FOdDRVIw.net
これに限らずだけど、やっぱ一年が4季ってのは早いな
もう1600年過ぎたのに半分も支配できてない

816:名無し曰く、
12/07/24 14:38:37.98 8g9uLGRM.net
それはさすがに弱小大名でプレイしてたとしても下手の領域

817:名無し曰く、
12/08/03 07:05:56.16 IRLxzxfw.net
SFCのBGMが中々乙

818:名無し曰く、
12/08/19 09:20:55.19 WAVltFZJ.net
揚げます

819:名無し曰く、
12/08/19 20:27:57.99 uZ6Fs/xt.net
みんなもうプレイしてないの?
俺たまーにやるよ

820:名無し曰く、
12/10/08 22:25:18.78 Tcwj229+.net
やるぞ

821:名無し曰く、
12/10/15 14:50:18.39 MCPZCoQp.net
SFC版の武将の少なさ、処理速度の遅さは異常

822:名無し曰く、
12/10/15 19:27:33.91 Alla1hIR.net
速度はSS版と同レベルくらいなんだよな
まあSS版は音楽がシリーズの中で一番良くて武将数はPS版と同じだから2番目に多いけれども

823:名無し曰く、
12/10/22 00:46:05.62 jLALMSHM.net
PC98版は大名数の多さからSFC・SSよりも遅くなる場合があるぞ
ロースペは悲惨

824:名無し曰く、
12/10/22 05:57:52.66 d6J2bp1B.net
>>558
7E719C
00通常
04出奔フラグ

825:名無し曰く、
12/12/08 07:31:04.64 tnkEfR2N.net
むしまんざき

826:名無し曰く、
12/12/17 08:40:43.33 asyDaqal.net
ここにも鈴木厨が沸いてたのか

827:名無し曰く、
12/12/29 05:26:30.66 jB1qjl8o.net
まんまんざき

828:名無し曰く、
13/01/10 14:30:52.60 v6n/rMJ0.net
中古で買って信秀で始め、野戦やっててよくわからないうちに勝家が暗殺され、
こりゃ死ぬってんでリセット覚悟で委任で放置したら勝手に勝ってくれたんですよ

829:名無し曰く、
13/05/17 17:12:39.86 5SjnmY7B.net
これってwiiやdsやps3で出来る?

830:名無し曰く、
13/05/31 23:32:12.66 OUIggkI7.net
エミュ的な意味でなら出来る

831:名無し曰く、
13/06/02 21:02:29.89 O0ZRzD70.net
戦場の音楽が何種類かあっていいなこれ

832:名無し曰く、
13/06/03 12:13:03.73 rYct8jhh.net
埋め

833:名無し曰く、
13/06/27 20:06:11.79 cK4aopPL.net
ほしゅ

834:名無し曰く、
13/07/15 NY:AN:NY.AN kICKZgJF.net
調べても調べても分からないのですが、
城主を替えることはできないのでしょうか?

能力的に明らかに劣っている武将が城主になって、
戦争がやりにくくてしょうがないです。

835:名無し曰く、
13/08/04 NY:AN:NY.AN WC0oclve.net
階級が一番高いやつが大将になるんだから、
そいつを戦闘の起きる範囲から追い出せばいい
一門には階級補正があるようだがよくわからん

・・・いまさらかな

836:名無し曰く、
13/08/16 NY:AN:NY.AN kvKYQbwd.net
スーパーファミコン版って野戦以外は他機種の天翔記とやること変わらない?

837:名無し曰く、
14/02/07 01:37:38.15 7zykQ0Za.net
歴ゲー最古?

838:名無し曰く、
14/02/07 13:20:43.18 xXGIe8oA.net
半年書き込みなくても落ちないんだな

839:名無し曰く、
14/02/22 00:33:05.73 /UYcVtTf.net
あげ

840:名無し曰く、
14/02/22 12:29:33.38 Y9t36771.net
結婚を期に引っ越した。
天翔記はもってきたがスーファミ忘れた。

841:名無し曰く、
14/02/24 00:09:12.03 ogbYZVk7.net
結婚してもまだゲームなんかするわけ?

842:名無し曰く、
14/02/24 22:00:17.74 tYRX331C.net
するに決まってんだろ
天翔記は嫁より好きだわ

843:名無し曰く、
14/02/24 23:38:01.10 YPc0uATl.net
それでこそ武門の誉れ!

844:名無し曰く、
14/09/03 16:45:01.03 qwquwZln.net
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題

845:名無し曰く、
14/09/04 18:20:58.90 NfxwCtL7.net
四国のBGMはSFCが個人的に一番好き
PC版はイマイチテンポがアレ

846:名無し曰く、
14/10/26 21:59:29.87 3LT8vlOh.net
最近になってやり直したら、本当に7〜8割戦争コマンドだけで統一できるな
子供の頃はどんだけムダな内政や教育をしてたかって感じだ

847:名無し曰く、
14/10/27 02:28:24.73 SVlvzkbJ.net
逆さ、子供のころは、戦国時代に身を置いて、楽しんでいたから
内政や教育をして遊んでた。

大人になって単純作業に目が向くと、戦争ばかりする人も出てくる。
もうゲームとしては楽しめない人だよ。

848:名無し曰く、
15/01/05 15:24:28.96 YPrlCfcD.net
せっかく武将が特技覚えてもSFC版は戦争中オートで行動するから宝の持ち腐れなんだよね〜
上手いこと有効活用する方法はないものだろうか…??

849:名無し曰く、
15/05/05 19:58:26.09 Wl8RemCB.net
川中島の戦いのイベントを初めて見た
武田家にとっては完全にマイナスイベントだな

850:名無し曰く、
15/08/01 22:17:57.75 0dFpSxml.net
姫武将モードってSFC版にもあるの?

851:名無し曰く、
15/08/02 06:47:14.66 imXIOOoy.net
ない

852:名無し曰く、
15/08/20 16:49:06.48 XxfP6OTT.net
保守age

853:1
15/08/20 21:35:33.60 bnhx+7yt.net
まだスレがある。素晴らしい

854:名無し曰く、
15/10/18 16:04:27.46 CzpTajs9.net
このゲームすっげえはまったよ♪
しゃぶ打ちながらやったなあ
遠い目


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3133日前に更新/160 KB
担当:undef