ESCAPE FROM TARKOV Part.286 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:アそ初心者狩りが成立するんだが



201:UnnamedPlayer
23/01/26 12:10:04.18 yx66j9uI0.net
>>196
K/Dとかランクみたいな明確な指標がないからな
自信のないやつは所持金とかプレイスタイルとかの謎マウントに走るようになる

202:UnnamedPlayer
23/01/26 12:10:33.16 8bqlik1fM.net
殺したら初心者だった
初心者と遭遇が多くなった
結果論だから初心者狩もクソもないよな

203:UnnamedPlayer
23/01/26 12:12:07.94 v8Z9aAQSM.net
初心者狩りは起こるけど能動的に初心者狩りは出来ないね
ランクのあるゲームだとサブ垢とか作れば即初心者狩り可能
タルコフだとせいぜい初心者向けマップに出るくらい
まぁかくいう俺も毎期セットアップはセールに合わせてやってるけどなw

204:UnnamedPlayer
23/01/26 12:13:37.16 jsK0pQiRd.net
タルコフシューター8始めるんで初心者はウッズ集合してくれ

205:UnnamedPlayer
23/01/26 12:13:46.86 EJwOg2LAd.net
初心者狩りというか雑魚装備狩りが存在するんだよな
初心者は基本雑魚装備だから
まあそんなのこのゲームに限った話じゃないが
エペでも相手3人がかりマップ横断するほど執着して殺しにくるやつとかもいるし

206:UnnamedPlayer
23/01/26 12:16:35.27 Sj75G3/ca.net
スマーフや複垢論争が起きない稀有なゲーム

207:UnnamedPlayer
23/01/26 12:16:45.13 hX3Y+vq30.net
LPS弾弱いと思われてそう

208:UnnamedPlayer
23/01/26 12:21:51.79 pQ5AxkC2d.net
初狩りっていうけどそういうゲームじゃないの?
戦闘がメインなわけでもないし

209:UnnamedPlayer
23/01/26 12:24:11.80 gT8qFWWq0.net
レベル10代sksに3アーマーでもイラッとしたら全部絶対持って帰るのが礼儀なんだわ

210:UnnamedPlayer
23/01/26 12:26:29.98 kTVgSFYRM.net
そろそろLv23なんだけどMP7ってのが強いからおすすめって認識でいいの?

211:UnnamedPlayer
23/01/26 12:28:38.90 /04xdIQ5M.net
戦場で安っぽい銃声を鳴らしてると怖いお兄さんが近寄ってくるぞ

212:UnnamedPlayer
23/01/26 12:33:12.44 t0d60qOVa.net
低レベはタスク品持って帰りたいだけなのにキルタスクやってる高レベがすっ飛んでくる地獄

213:UnnamedPlayer
23/01/26 12:34:54.78 v8Z9aAQSM.net
>>207
まだ使えねぇからさっさとレベル上げてどうぞ

214:UnnamedPlayer
23/01/26 12:35:50.69 Sm5zJB6+0.net
角待ちハイドみたいなやつにやられてばっかでつらいんだが
これどうすんだよ

215:UnnamedPlayer
23/01/26 12:35:57.02 sAMbgFnrd.net
装備強ければ保養所行くんだけどな
そんないい装備ないからタスクやりに来る低レベルを狩るしかねーんだわ

216:UnnamedPlayer
23/01/26 12:38:11.35 pQ5AxkC2d.net
>>209
カスタムで回収してファクトリーに設置するクエストはガチで心折れかけた

217:UnnamedPlayer
23/01/26 12:40:05.67 Z3PzE22XM.net
30まではUMPとかじゃね

218:UnnamedPlayer
23/01/26 12:41:47.82 kTVgSFYRM.net
>>210
マジ?やっとUMP卒業できると思ったのに
いつまでこいつ使うことになるんだ

219:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:09.49 sAMbgFnrd.net
>>215
タスク終わってたらBT込めたAKとかM856A1込めた適当な銃とか色々選択肢は出てくると思う

220:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:26.63 v8Z9aAQSM.net
>>215
MP7は30レベルのメカニック3から30連マグと主要な弾が開放だからそこからやね
フリマで無理やり使えなくもないけど、めちゃくちゃ高く付くよ

221:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:34.55 gT8qFWWq0.net
こだわりがないならumpとmp7なんだ

222:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:49.42 GD3rSaC4r.net
SVDって胸に一発さえ当たればあとは手足2,3発で倒せるから案外手足でキルすること多いよな

223:UnnamedPlayer
23/01/26 12:45:16.14 BeNuK5++M.net
医薬品使わずスカブ3キルが終わらないと俺下手くそなんだなと実感してしまう

224:UnnamedPlayer
23/01/26 12:47:38.34 ivgpRCsTa.net
15から29辺りは基本的にSMGならビチャズ、UMP
ARならSCAR、ak74n、g36cあたりがコスパ良しで早い段階でそこその強い弾がこめられるようになる

225:UnnamedPlayer
23/01/26 12:47:43.16 JCQmFufBd.net
流石にm856a1使えよ
UMPなんかに負けた記憶ねえわ

226:UnnamedPlayer
23/01/26 12:49:32.45 PhUTN0/Pr.net
M856A1を開放するためにいますぐ君もショアラインに通おう!

227:UnnamedPlayer
23/01/26 12:50:07.99 VzdPY+iM0.net
今季だとAUGに856a1いいんじゃないか

228:UnnamedPlayer
23/01/26 12:50:42.60 pQ5AxkC2d.net
>>221
ARのコスパ武器ならMDRもよくない?

229:UnnamedPlayer
23/01/26 12:51:19.16 Z3PzE22XM.net
30以降は5アーマー買えるからまだ貯めといたほうが良くないか?派なんだよなぁ

230:UnnamedPlayer
23/01/26 12:51:34.06 c0axmRY30.net
(レーダー使いながら)初心者狩りするか
(レーダー使いながら)あいつ一直線に追いかけてきた!
こうですか?

231:UnnamedPlayer
23/01/26 12:53:40.97 ytcuytEq0.net
>>220
下手と言うよりやり方を知らないだけ
夜はスカブは目が悪い
達成すれば死んでもいいし
スカブの湧き位置を分かればこの為のマップかってくらい簡単に終わるから探してみな

232:UnnamedPlayer
23/01/26 12:54:22.96 Bxe8qDxH0.net
ラブンドマークはなんで拾うつもりのないカスタム武器解体して捨てるんだよ性格悪すぎだろ

233:UnnamedPlayer
23/01/26 12:54:27.60 v3/nmyOC0.net
20代がカスタムできる範囲のARは横ブレが大して抑えられないから使うメリットが薄いんだよな
サイトだけ乗せたadarやak545の方が安くて安定感あったりする

234:UnnamedPlayer
23/01/26 12:55:27.06 ytcuytEq0.net
書き忘れた
一方的に撃つんだから倍スコは必要

235:UnnamedPlayer
23/01/26 12:55:45.53 H0OAdHEC0.net
AUG横ブレやばすぎて趣味でもない限りどの環境でも選択肢には入らんわ

236:UnnamedPlayer
23/01/26 12:56:25.07 Sj75G3/ca.net
単発武器でもいいならAK545なんかも使いやすい
高エルゴで弾も大量に使わんし低コストで運用出来る

237:UnnamedPlayer
23/01/26 12:57:31.49 cjA+rVXba.net
>>220
ふー3人倒したぞ
とりあえず鎮痛飲んでと・・・あっ!っていうのを毎シーズンやってしまうわ

238:UnnamedPlayer
23/01/26 12:57:52.88 Z3PzE22XM.net
SRスキル5上げるまでずっと狂ったようにモシンかちゃかちゃ

239:UnnamedPlayer
23/01/26 12:58:15.78 cjA+rVXba.net
>>229
一度バックに入れると経験値はいるんよ
チリが積もればでかくなる

240:UnnamedPlayer
23/01/26 12:58:17.41 jiYsBHlIa.net
セミオートで一発を丁寧に撃てば弾代節約できるしエイムも良くなるしね

241:UnnamedPlayer
23/01/26 13:01:31.11 v8Z9aAQSM.net
なお近距離でフルオートに制圧される模様
あと中距離でも単発火力のなさで仕留め損なう
小口径のセミオートは致命的に火力が足りんのよ

242:UnnamedPlayer
23/01/26 13:01:48.88 n4vCoO4G0.net
結局のところ弾ケチらずばら撒ける方が勝つけどな
高い弾だからチマチマ撃とうかなーとか考えてるとスカブに目抜きされて死ぬ

243:UnnamedPlayer
23/01/26 13:07:03.38 UujgBVJc0.net
40レベになっても未だにずっと指定武器っすよ
好きな武器使ってる人達はタスクやってないのか

244:UnnamedPlayer
23/01/26 13:07:04.75 BwPaB4V/d.net
なんかフレと武器だけ持ってファクトリー潜ってスカブ狩る遊びしてると
Lv1〜2のガチ初心者二人組とかにちらほら会うんだけど
その段階で昼ファクトリーに何しに来てるんだろ

245:UnnamedPlayer
23/01/26 13:10:30.42 v3/nmyOC0.net
15万くらいかければフルオートでも胴体キル狙えるけどね
しょぼいパーツしか買えない段階だと弾が敵の左右をかすめていく

246:UnnamedPlayer
23/01/26 13:11:19.79 Jih6lX0A0.net
2017年からやってるけど今レベル5です

247:UnnamedPlayer
23/01/26 13:11:49.40 BwPaB4V/d.net
>>220
初心者の鬼門ではあるけど
マップ把握とスカブ位置把握、索敵力が十分ならあとはラッキーヒットで出血しないことを祈る運ゲーだから
軽装にして回数重ねるなりすると精神的に楽になるぞ
死んでもアーマー着てないからなーって自分に言い訳出来る

248:UnnamedPlayer
23/01/26 13:15:21.29 VK/nAeRGp.net
出血したら終わるんだからアーマーは着とけよ
足飛んだ時用にポーチに酒入れとくぐらいだわ

249:UnnamedPlayer
23/01/26 13:17:51.01 A1Yc/VmM0.net
>>220
スカブは見つかった状態で中途半端な距離で撃ち合うと慣れてる人でも被弾したり最悪死ぬこともあるからそれを知ってるかどうかだけだよ

250:UnnamedPlayer
23/01/26 13:20:18.12 brC01I3ga.net
だってニキータがEASYって書いてるんだもんFactory
ストタルとラボがinsane
woodsカスタムがノーマル
他はハードだっけ?リザーブがハードかinsaneかは忘れた

251:UnnamedPlayer
23/01/26 13:26:46.60 pRH67ckk0.net
プレイヤーがいる時点で難易度なんてものは関係ないからな

252:UnnamedPlayer
23/01/26 13:27:06.14 MUiAWZI1d.net
SkifのAK作ったら反動制御もエルゴノミクスも中途半端だから大体帰ってくる
VoronのAKはFABストックだからか大体持ち逃げされる

253:UnnamedPlayer
23/01/26 13:28:12.69 t0d60qOVa.net
最初はマップの難易度信じてたしタスク進めること知らなかったしなんならPMCとスカブの違いもわかってなかったろ?

254:UnnamedPlayer
23/01/26 13:31:06.78 BwPaB4V/d.net
>>250
オフラインレイドで5〜6回脱出してからスカブ入った俺が異端なのか

255:UnnamedPlayer
23/01/26 13:33:40.42 n4vCoO4G0.net
リザーブでもレベル一桁彷徨いてるしそういう奴は何も見てない

256:UnnamedPlayer
23/01/26 13:33:56.47 ATZvvi4md.net
ベクターにゴミ弾詰めてどっかしらに当たるまで撃ってるわ
ピスキ3になったしAP詰めるかQuake詰めて足狙うかどっちにしようかな

257:UnnamedPlayer
23/01/26 13:33:58.73 2XQxcHyoM.net
>>250
これが本当の初心者でありライト勢なんだよな
武器カスタムガーとか対PMCガーはもう初心者の領分ではない

258:UnnamedPlayer
23/01/26 13:34:47.44 qbuHEJlw0.net
時々趣味でカッコよく近代化カスタムしたAKM使うんだけど死んだときほとんどまるごと持ってかれるわ。正直性能は微妙なんだが見た目で持って行ってくれると思うと嬉しい。こういう楽しみ方が出来るタルコフが好きだわ

259:UnnamedPlayer
23/01/26 13:37:37.45 tGcp1m/8d.net
アレルギーの関係で西側の武器しか使えない

260:UnnamedPlayer
23/01/26 13:37:53.98 Z3PzE22XM.net
一度ロックオンされたら真正面から戦わないことやな
舐めたら痛い目にあう

261:UnnamedPlayer
23/01/26 13:40:40.99 5wt6WjhEp.net
強い武器だいたい西側なんだよな
祖国贔屓しろよ

262:UnnamedPlayer
23/01/26 13:42:11.11 sAMbgFnrd.net
強い弱いは置いといて色々カスタムされた銃はカッコイイし使いたくなるから持って行きたくなるのはわかる

263:UnnamedPlayer
23/01/26 13:45:48.23 ez+BdrlT0.net
今日はよく死んじゃうな
東側装備メンつらいンゴ

264:UnnamedPlayer
23/01/26 13:48:22.05 ATZvvi4md.net
この辺でノリンコとかから引っ張ってこようぜ
95式なんかはアレ結構輸出されてるだろ

265:UnnamedPlayer
23/01/26 13:48:38.12 5wt6WjhEp.net
リコイルパッドとフォアグリップとスコープが付いてたらとりあえず持って帰る

266:UnnamedPlayer
23/01/26 13:58:04.79 orl4k8XtM.net
フレンドフロムザウェスト出てから殺すPMCがBearばっかになってきたし
医薬品なしKillするとPMC接敵して鎮痛キメることになるし
ついてないわ今期

267:UnnamedPlayer
23/01/26 14:00:46.63 ez+BdrlT0.net
だめや今日あかーんアカンねん
PP弾で単発目貫してくる凄腕とジャンプしながら目抜いてくる変態が跋扈している
カスタムもストタルもリザーブもアカンねん
あかぁーんアカン

268:UnnamedPlayer
23/01/26 14:02:07.35 pBcg+cfo0.net
>>255
こういうmmo的楽しみが見い出せると一気にタルコフ楽しくなるわ

269:UnnamedPlayer
23/01/26 14:02:18.75 orl4k8XtM.net
春節は明日で終わりやし春節終わればある程度臭いのは減るやろ多分

270:UnnamedPlayer
23/01/26 14:04:17.21 QZyLoThp0.net
わかるわ
俺も丹精込めたモシンを持っていかれたときはなんか娘を嫁に出した感じで
寂しいような嬉しいようなそんな気持ちになるし

271:UnnamedPlayer
23/01/26 14:07:21.48 DUqblL4HM.net
7.64mmを良い感じにばらまける武器ないかな...
20才くらいのカスタムだとAKMはちょっと扱いきれない

272:UnnamedPlayer
23/01/26 14:08:23.14 QZyLoThp0.net
AKMは気楽に30マガ使えるSKSって何かで見た

273:UnnamedPlayer
23/01/26 14:09:10.74 pWphwC340.net
なんで暗視ゴーグル持っていくのにIR付きAK持ってってくれないのよ!

274:UnnamedPlayer
23/01/26 14:09:21.66 F/7/9Iq70.net
タクシー脱出したのに無限にエラー出て復帰出来ねえ
このまま集めたアイテムも持ってきた装備も全ロストされちまうのか…?

275:UnnamedPlayer
23/01/26 14:12:27.95 kIEV+Q2kr.net
>>271
今まで全ロスになった事ないけどなった人おるんか?

276:UnnamedPlayer
23/01/26 14:13:49.21 DUqblL4HM.net
>>269
それなんよな~
銃本体自作してるからロストしてもたいして痛くないけど
いかんせん当たらんのがなぁ
しゃがんで撃てばワンチャンあるけど、立ったまま撃つと最初数発サイトのドットが見えなくなるくらい跳ね上がる

277:UnnamedPlayer
23/01/26 14:15:05.71 ez+BdrlT0.net
クソックソッ…
俺が下手なんだ下手だから負けるんだクソッ…クソッ…
なぁんでカスタムすら帰れんのよ

278:UnnamedPlayer
23/01/26 14:17:49.80 UBJADekga.net
カスタムだから帰れないのでは

279:UnnamedPlayer
23/01/26 14:18:11.78 F/7/9Iq70.net
何回か再起動したら戻って来れたけど装備は出撃前のままだが1レイドまるまる無かったことにされてた
ニキータあなたはクソだ

280:UnnamedPlayer
23/01/26 14:18:31.37 4NTM5Fl1p.net
しゃがみ撃ちが基本だぞこのゲーム
レレレ撃ちとか近距離以外ただの博打だから出来るだけやらない方がいい

281:UnnamedPlayer
23/01/26 14:18:46.35 QZyLoThp0.net
カスタムすらっていうか
カスタムは上級者が跋扈してるイメージなんだよなぁ

282:UnnamedPlayer
23/01/26 14:18:58.65 CTm5KtKia.net
俺はPScavが持って帰れるようにカバンやクレートに殺したPMCの武器入れてあげてる

283:UnnamedPlayer
23/01/26 14:19:28.32 BGhnpJo20.net
タルコフって人によっていろんな楽しみ方あるのいいよね
今度知り合いがタルコフはじめるけど導き方を間違えないようにしたい

284:UnnamedPlayer
23/01/26 14:19:58.36 510USxgRd.net
このゲームのクラフト時間設定ミスかってレベルでやばいなw
ケース1個作るのに16時間とかクラッシュオブクランかよ

285:UnnamedPlayer
23/01/26 14:20:52.35 C9u0QDWUa.net
カスタムは高額アイテムが少ないからタスクでも無い限り行かんな
ゴミ拾いにはちょうどいいが

286:UnnamedPlayer
23/01/26 14:21:06.97 H0OAdHEC0.net
グレフェイントしたら飛び出してきたやつを狩ったらガチガチのak105になぜかレーザー3つ付けた変態だったから撃ち合ってあげたほうが良かったなって思いながらありがたくいただいた

287:UnnamedPlayer
23/01/26 14:24:13.65 +HdF4c4f0.net
脱出完了から、10分くらい「サーバー接続が失われました」なんだけど、ここでサーバー再接続じゃなくて離脱するを選んだらやっぱりレイド失敗扱いになるの??
それとも脱出成功のデータがサーバーに飛んでるだろうから脱出成功もしくはロールバックになるの?

288:UnnamedPlayer
23/01/26 14:24:36.33 Eky/v6uY0.net
アジアスカブマッチングおせーーーー
スカブのためだけにロシア入れたくねえわ

289:UnnamedPlayer
23/01/26 14:24:53.74 F/7/9Iq70.net
>>284
俺も先ほど同じ現象になって出撃前の状態に戻った
もしかして鯖死んでる?

290:UnnamedPlayer
23/01/26 14:25:24.79 x8qsoWfHp.net
三色レーザーの威圧感は異常

291:UnnamedPlayer
23/01/26 14:26:26.57 F/7/9Iq70.net
週の半分は鯖死なねえと気が済まねえのかこのゲーム

292:UnnamedPlayer
23/01/26 14:28:02.99 9/iQBq6j0.net
夜スカブキルタスクはどこに行けばいいんだ
インチェ以外で頼む

293:UnnamedPlayer
23/01/26 14:31:25.65 NP1363r10.net
>>289
ショアは?

294:UnnamedPlayer
23/01/26 14:33:04.51 QZyLoThp0.net
>>289
インチェ以外とか甘えでしょ
みんなの肥やしになりなさい

295:UnnamedPlayer
23/01/26 14:36:11.68 BwPaB4V/d.net
PMCキルして収奪した武器がかっちょいいカスタムだったら
保管用に2本置いてるウェッポンケースに入れて時々眺めたり試射場で撃ったりして遊んでるわ
スタッシュと関係ないガンラックくれよニキータ

296:UnnamedPlayer
23/01/26 14:37:03.28 9/iQBq6j0.net
>>290
砂スカ狙う感じ?
>>291
やだ怖い😭

297:UnnamedPlayer
23/01/26 14:37:51.11 Ly+2F4ONd.net
リザーブの20分以降は地上にpmcいないしスカブ湧きまくる方おすすめ

298:UnnamedPlayer
23/01/26 14:41:15.86 NP1363r10.net
>>293
PMCぼちぼち帰った時間帯になると海沿いにいっぱいおる

299:UnnamedPlayer
23/01/26 14:43:08.06 aDwk7dOqd.net
隠れ家のカスタム性欲しいよな
装飾品飾ったりとか

300:UnnamedPlayer
23/01/26 14:44:10.74 QZyLoThp0.net
まぁ夜スカブはあまり記憶にないが
ハンドガンもって工場いけば向こうから勝手に来てくれるんじゃない?

301:UnnamedPlayer
23/01/26 14:50:57.98 8bqlik1fM.net
>>296
突然何性欲語ってるのと空見してしまったわ
鍵ボックスを100万くらいでもいいから作らせてくれや
ハイドアウトに見えてるやつ使わせろよ

302:UnnamedPlayer
23/01/26 15:03:54.16 Re5FcHAz0.net
メカニックレベル2遠いめぅ……
てかdeliveryfromthepast考えたやつ頭おかしいだろ

303:UnnamedPlayer
23/01/26 15:04:52.30 QZyLoThp0.net
12世代3080
13世代3080
13世代4070ti
どれにするかまじで悩むわぁ

304:UnnamedPlayer
23/01/26 15:05:45.41 aDwk7dOqd.net
>>299
初心者がやるクエストじゃねーよな
ファクトリーでボコられてまたカスタムからとか心折れる

305:UnnamedPlayer
23/01/26 15:05:50.11 p4MEW1Nl0.net
クラフトの金策って今は何が一番美味いんだ?
今はとりあえず自分で使う用の医薬品と緑ガンパウダー作ってるけど

306:UnnamedPlayer
23/01/26 15:06:52.09 Re5FcHAz0.net
>>301
昨日ずっとボルアク25mしてたけど
8割くらいフレシェット乱射マンがいたからまともな装備でも行きたくなさすぎる

307:UnnamedPlayer
23/01/26 15:08:42.22 APZX0qVt0.net
>>299
ありゃチーム組む事を覚えるチュートリアルタスクなんじゃないかと

308:UnnamedPlayer
23/01/26 15:09:16.48 UcBawqaM0.net
メカニックはちょいちょい頭おかしいタスク投げてくる
125はアニメの見過ぎ

309:UnnamedPlayer
23/01/26 15:09:24.24 n4vCoO4G0.net
内職はもう無理なんで自分の使う物作って出稼ぎに行く

310:UnnamedPlayer
23/01/26 15:09:45.83 Yzojtc09a.net
夜スカブならSOTかな
公園広場の高台が狙撃しやすいのと
大通りの玉突き事故現場、パインウッドの煙焚いて脱出する付近がスカブが湧きやすい
残り15分になるとPMCやpスカすらいなくなるからマジで平和よ

311:UnnamedPlayer
23/01/26 15:10:14.76 8bqlik1fM.net
>>302
減価償却的な考え方で燃料缶からケース作り、プロピタル作りだけどその他ならカメラ買えるならnixool レンズ?だったかがいいのかな
もう値下がりし始めてるけど

312:UnnamedPlayer
23/01/26 15:13:09.81 aDwk7dOqd.net
ファクトリー


313:フフルパは人数制限するかもうぼっち放り込むのやめてやれよ可哀想



314:UnnamedPlayer
23/01/26 15:14:39.56 Z3PzE22XM.net
事務所キル死んでくれって思うね

315:UnnamedPlayer
23/01/26 15:14:48.02 UcBawqaM0.net
タルストはパインウッド北側のカフェと病院のとこがオススメだな
隠れるとこ多いしマップ端だからプレイヤーもあんまり通らない
そのくせスカブはたんまり沸く
道路側に出るとスナイパーに蜂の巣にされるのでそこだけ注意

316:UnnamedPlayer
23/01/26 15:15:17.12 cpLNVqg00.net
やっとビットコインファーム作れたしこれでハイドアウトつけっぱなしに出来る
アタッチメントが倉庫圧迫してるし早くweaponcase欲しいわ

317:UnnamedPlayer
23/01/26 15:17:07.00 NP1363r10.net
なんだかんだ毎期夜のファクトリーで1発で終わってるわ

318:UnnamedPlayer
23/01/26 15:19:39.59 Z3PzE22XM.net
夜のファクトリーでアルティン部隊フルパでドコドコ行ってたの懐かしいな

319:UnnamedPlayer
23/01/26 15:27:16.76 pBcg+cfo0.net
>>292
それいいなあ
かっこいいカスタム見付けてもスペース取るからすぐ売っちゃってるけどこういう楽しみ方すごくいい

320:UnnamedPlayer
23/01/26 15:29:10.54 aDwk7dOqd.net
このゲームで死体撃ちってあんの?
いまだに見たことないわ

321:UnnamedPlayer
23/01/26 15:30:04.37 Re5FcHAz0.net
>>304
フレンド買わなきゃ……
てかまじで今更なんだけど赤外線ライトって目視できなくなった?
AN/PEQ15って赤外線ライト+レーザーって出来なかったっけ

322:UnnamedPlayer
23/01/26 15:31:29.14 Lz7DJWAI0.net
伏せてるかわからんから多分死んでると思っても念のため撃つことはある

323:UnnamedPlayer
23/01/26 15:33:13.29 qbuHEJlw0.net
>>317
昔はほんとにかすかにぼんやりと赤くなったけどIRライトがちゃんとIRで見えるようになったときぐらいに完全に見えなくなった気がする。

324:UnnamedPlayer
23/01/26 15:35:02.71 iVxYx0ERp.net
出町は死体撃ちするけど確認のために撃ってるだけで他意はないよ

325:UnnamedPlayer
23/01/26 15:35:40.97 NP1363r10.net
カスタムは平たんで音の方向=相手が居るで分かりやすいのが良いと思うな
強い人も多いけど居る場所は限られてる
銃声や脱出の状況見て人が来る時間帯を避けて歩けばぐっと生還率上がるのを実感できる
クロスロード側の沸きだけは確実に漁ろうと思うと戦闘ほぼ必須だけど・・・

326:UnnamedPlayer
23/01/26 15:42:12.99 2lECyk5fd.net
折角アーマー着込んでも一発で殺されるの虚しすぎてヤバい、もう4アーマー辞めよかな

327:UnnamedPlayer
23/01/26 15:43:25.01 2lECyk5fd.net
つか最近認証エラーでリザルト行かずに落とされる事多すぎてストレスマッハなんだけどおま環だったりする?

328:UnnamedPlayer
23/01/26 15:44:11.55 QZyLoThp0.net
そう思っても不意打ちを耐えて撃退できたときにアーマーの大事さを再認識するんだよなー
で、次レイドで裸ワンチャンマンにやられての繰り返し

329:UnnamedPlayer
23/01/26 15:44:19.80 Re5FcHAz0.net
>>319
ナイトビジョンとかなら見えるのかな?
なんにせよありがとう!

330:UnnamedPlayer
23/01/26 15:45:02.05 QZyLoThp0.net
窓を非アクティブにしてると落ちることは多いな

331:UnnamedPlayer
23/01/26 15:48:17.25 Re5FcHAz0.net
今日はとりあえず使ってみたい武器とトルーパーで適当にカスタムファクトリー往復するか……

332:UnnamedPlayer
23/01/26 15:50:00.99 NP1363r10.net
さすがに4アーマーは着たほうが良いと思うわ
SGやSMGに胴でもマッハで殺されるようになってしまう
メットは無くても良いと思ってる

333:UnnamedPlayer
23/01/26 15:51:33.09 UcBawqaM0.net
4はそろそろ意味なくなってきたけど5アーマー5ヘルはスゴイ戦車になった気分だ

334:UnnamedPlayer
23/01/26 15:55:50.64 APZX0qVt0.net
なんかタルコフ上手い配信者ってみんなヒゲ生えてね?
つまりFPS仲間でオフ会した時ビアードったあだ名つけられたオレはタルコフ上手い…ってコト?!

335:UnnamedPlayer
23/01/26 15:57:15.60 2lECyk5fd.net
最悪抜かれても良いから一発は耐えて欲しいわ、即死はまず無いやろからのポーンされるとホンマに萎える
それも頭なら黙る覚悟はあるけどリザルト飛ぶしな。あ~クソ

336:UnnamedPlayer
23/01/26 15:57:46.04 .net
レベル4アーマーは最低限必須だよな安弾UMPユーザーまだよく見かけるし
ところでさっきショットガンを超連発してくる奴にボロボロにされたんだが
一体どんなカスタムしてんだろなあれ、知ってる人居たら教えてくれ

337:UnnamedPlayer
23/01/26 15:58:14.85 NP1363r10.net
PMCモスバーグ3人衆と遭遇してワロタわ
楽しそうで何より(血の海を作って治療しながら)

338:UnnamedPlayer
23/01/26 15:58:43.46 W6Krsrk+a.net
フラッシュドライブ見つけて持って帰ったのにインレイドマークが消えてたんだが生存して持ち帰らないといかんの?

339:UnnamedPlayer
23/01/26 15:58:45.61 n4vCoO4G0.net
4で即死ってps12bでも撃たれたんか?

340:UnnamedPlayer
23/01/26 16:00:12.11 2lECyk5fd.net
何か分からんかったけど砂やったわ、フラッシュ炊いてダッシュで顔出し距離20~30mぐらいで一発退場

341:UnnamedPlayer
23/01/26 16:00:46.72 aX6QzMqI0.net
>>332
M3のセミじゃね
連射速度じゃなく弾数の話か?

342:UnnamedPlayer
23/01/26 16:01:10.38 2lECyk5fd.net
フラッシュやないライトや

343:UnnamedPlayer
23/01/26 16:02:09.86 ojV7YOkXM.net
安い弾つかってたら死体撃ちもできるかもしれんけど
安い弾の時点で負けるからなあ
近年稀に見る死体撃ちのないマナーのいいFPSです!!!(白目)

344:UnnamedPlayer
23/01/26 16:03:25.97 NP1363r10.net
>>332
MP153とかMP155で7mmバックショット使うとすげぇ連射できる

345:UnnamedPlayer
23/01/26 16:04:24.49 p4MEW1Nl0.net
死体撃ちされた方も分らんしする方もメリット一個もないからねえ
ある意味平和

346:UnnamedPlayer
23/01/26 16:06:02.79 UcBawqaM0.net
ブッシュで死なれると分からんからとりあえずマガジン空になるまで撃つ

347:UnnamedPlayer
23/01/26 16:07:48.55 NP1363r10.net
>>334
そもそもそれに限らず死んだらポーチで持ち帰ってもインレイド消える
インレイドが必要でクラフト出来ないものは生還必須だな

348:UnnamedPlayer
23/01/26 16:10:42.37 sE7ZDIdCM.net
>>334
そりゃそう
ポーチにいれてても消える

349:UnnamedPlayer
23/01/26 16:11:13.22 n4vCoO4G0.net
砂で即死ってラプアfmjかね
.366apは減衰で即死しないよな

350:UnnamedPlayer (ワッチョイ 433f-Ltxu)
23/01/26 16:17:18.30 UcBawqaM0.net
機銃もらったり破砕だったり一撃死は割とよくある

351:UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-FMQF)
23/01/26 16:24:16.25 2lECyk5fd.net
まぁ結果見れん時点で何言うてもしゃあなしか…ラッキーHSも無いとは言えんし

PMC二人分の装備に自前のTV-110黒ウラチカスタム済白ベクは痛すぎる

352:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-OsG9)
23/01/26 16:24:42.28 BwPaB4V/d.net
>>302
スカブ回せるなら初期手持ちで手に入る5.45PSと適当にボルト確保して自分で使う用にPP弾作るのありだぞ
余ったら売ればいいし、全購入から全売却でもクラフト一回あたり差引+3万くらい
あとは砂糖がクソ安いのもあって辛うじてコンデンスミルクが黒字になるくらいか

353:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-KDlR)
23/01/26 16:26:26.32 /vh6LCdQa.net
弾を見ろ弾を

354:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-KDlR)
23/01/26 16:27:20.64 /vh6LCdQa.net
ああリザルト飛んでるのか
単発ならAXMCか12.7mmHGじゃね?

355:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-nUmM)
23/01/26 16:27:34.45 8bqlik1fM.net
タギラアーマーの安心感素敵
最近タギラ狩してアーマー集めようかと思ってるけどどうだろか
4回遭遇して3度倒せたけど1/10の確率でしか出会わないし…
競合が5人て結構楽よね
そろそろハンドガンタスクやボルアクタスクやる人も減るけど事務所にこもっててくれれば安心してタギラ狩れるかね

356:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-FUHw)
23/01/26 16:30:33.12 2w8BhR6sa.net
このゲーム狙って目ワンパン難しいから頻度高いとチーター多いと思った方がいいぞ
そう言う時は速攻で鯖変えるとマジで平和そのものだしそもそも遭遇戦少ないからマジで別ゲー

357:UnnamedPlayer
23/01/26 16:32:40.94 .net
>>340
それかも
弾で連射速度変わるのか…フルオートみたいでビックリしたわ

358:UnnamedPlayer (アウアウクー MMc7-CqYs)
23/01/26 16:34:53.23 sE7ZDIdCM.net
>>353
銃じゃね?

359:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Dsin)
23/01/26 16:36:48.10 MEGlArNj0.net
1v1二回やって回復してたら3人pt来て、1人はやれたけどさすがに負けた
pt組んでもデメリットなしでソロとマッチングするのなんかなぁ、友達作れってことか

360:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-P46B)
23/01/26 16:37:12.64 zYLUyFtj0.net
せやで

361:UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-FMQF)
23/01/26 16:37:38.80 2lECyk5fd.net
MPから始まるので連射出来ないのって133だけじゃなかったっけ

362:UnnamedPlayer
23/01/26 16:38:56.85 e7e/fgj30.net
セラピスト伐採所の三連のとこに荷物とりにいかせるなよ……
夜でもあそこ人集まるじゃん

363:UnnamedPlayer
23/01/26 16:38:57.26 NP1363r10.net
>>353
弾では変わらんがリコイルの関係だけどな

364:UnnamedPlayer
23/01/26 16:39:43.71 n4vCoO4G0.net
ptがデメリット無しなんていうとクランマスターさんが湧くぞ

365:UnnamedPlayer
23/01/26 16:42:22.85 QZyLoThp0.net
伐採所の3連プレハブ結構ムンシャ沸いてるから美味しいよね

366:UnnamedPlayer
23/01/26 16:42:28.43 2lECyk5fd.net
三連小屋俺も嫌いだわ、どこ行っても物資スカスカなクセしてタスクで行かなきゃならんあそこだけそこそこのアイテム湧き固めてるからあの辺のタスクやってるとロクな事にならん

367:UnnamedPlayer
23/01/26 16:45:35.94 UcBawqaM0.net
野良PT組んで開幕4人殺せばプレイヤー減らせるぞ

368:UnnamedPlayer
23/01/26 16:46:13.61 8bRV/2PG0.net
>>351
25日にスポーン率上がってる
タギラとかは15%にアップした

369:UnnamedPlayer
23/01/26 16:46:14.21 8bRV/2PG0.net
>>351
25日にスポーン率上がってる
タギラとかは15%にアップした

370:UnnamedPlayer
23/01/26 16:47:32.08 8bRV/2PG0.net
なんか、二重になってる、すまん

371:UnnamedPlayer
23/01/26 16:48:52.54 7If5Px/30.net
泥水啜ってた期間が長かったからwoodsが1番安全にファームできるわ

372:UnnamedPlayer
23/01/26 16:49:09.04 8bqlik1fM.net
>>364
いやありがとう
5%は案外でかいな
タギラは落ち着けばわりと優しくて倒せるからみんなも倒そうぜ

373:UnnamedPlayer
23/01/26 16:52:07.47 QZyLoThp0.net
ツイッチでとある配信者は夜woodsで10億集めてたなぁ
大きいバック背負って隠しスタッシュずっと周回とか飽きそうだわ

374:UnnamedPlayer
23/01/26 16:55:54.80 e7e/fgj30.net
ファクトリーにM855A1で何しに来たんだ……
もうピストルキル無理とあきらめようかな

375:UnnamedPlayer
23/01/26 16:57:34.73 YauKIV93a.net
伐採場の3連小屋はかなり物資集中してて美味いからな
金庫、ジャケット、グレ箱、食料系があの範囲にあってムンシャもよく見るし鍵もティアも高め
ただスカブがワラワラ寄ってきてウザいしPMCにバレたら窓もあるし壁も抜けるし最弱ポイントでもある

376:UnnamedPlayer
23/01/26 16:58:36.71 n5apLvJo0.net
ショアPMC5人キル出来たんだけど何でもみんな気象台来たんだ? ボス狩り?

377:UnnamedPlayer
23/01/26 16:59:05.69 n4vCoO4G0.net
シュタ狩りしてると三連ぐらいしかまともに漁るところないし…

378:UnnamedPlayer
23/01/26 17:00:48.42 2lECyk5fd.net
セラミック製アーマーってリペアキットで一回修理した時点でMAX耐久ほぼ8割まで下がるけど使う?使わん?
使い捨てにするか勿体ないから妥協ぐらいの気持ちで使うか未だに結論出せん、5.45PP防げるかも怪しいからあんまり良くはないんだろうけど回しまくるとアーマー足りんなるしなぁ。大人しくスカブ回すのが良いのか?
6B5-15みたいな重くて使うの自体微妙な4アーマーなら迷いなく捨てれるけどグジェリとか勿体なくかんじちゃうわ

379:UnnamedPlayer
23/01/26 17:01:10.10 UcBawqaM0.net
パニっシャーじゃね

380:UnnamedPlayer
23/01/26 17:01:14.99 P8+LQQLYd.net
PMC2人倒して装備うまうまだからレイド終わりギリギリまで待って帰ろうと思ったら荷物重すぎてMIA
一番辛い

381:UnnamedPlayer
23/01/26 17:03:41.22 e7e/fgj30.net
伐採場三連小屋残り何分なら人いないもんかな
タスク品とりにいきたいだけなんだが。とりあえず夜には行ってる

382:UnnamedPlayer
23/01/26 17:05:42.39 LIJpHCQDp.net
三連はあんまり遅くに行くとPスカとかち合うぞ

383:UnnamedPlayer
23/01/26 17:06:04.64 MEGlArNj0.net
体感20分で半分くらいいない、15分まで待てばほぼ確実かな
Pスカはいっぱいいるけど

384:UnnamedPlayer
23/01/26 17:08:45.20 BwPaB4V/d.net
>>370
今期Rshって救世主が出てきたから頑張れ
>>377
いつ行っても会う時は会うし残り15分切るとPスカとの遭遇率上がるから開幕即ランして回数増やそう

385:UnnamedPlayer
23/01/26 17:10:39.72 GqlEocLuH.net
透明チーターに無音グレでやられて草
芸術点高すぎる

386:UnnamedPlayer
23/01/26 17:11:17.46 NP1363r10.net
伐採はアウトスカート側に沸いたなら軽装に薬打って最速なら一番安全だよ
毎回ガチ勢いるわけじゃないし、何回かトライしてみりゃOK
遠めなら銃声聞きつつ適度に歩いて行った頃には大体安全よ
あまり時間かけるとPSCAVも増えて逆にだるい

387:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-1sO+)
23/01/26 17:16:11.93 3Zl+cCAJa.net
>>343
>>344
ありがとう
気長に頑張るわ

388:UnnamedPlayer (ワッチョイ d350-IMQS)
23/01/26 17:17:42.42 aX6QzMqI0.net
生還してもランスルーだとインレイド消えるから注意

389:UnnamedPlayer
23/01/26 17:23:57.16 fxucj4Y+0.net
レベル6のアーマーたまたまゲットしたんだけどフリマでいくらなんこれ?
在庫ないからわからんわ
ラグマンが20万で買い取ってくれるみたいだけど

390:UnnamedPlayer
23/01/26 17:24:24.40 NP1363r10.net
タスクのために気合いれたのか結構ごつい装備だったり、無駄にデカいリュック背負ってる若者多いよね
回収タスクこなしたいなら時には重量極限まで軽くして全速力でいくのも良い手だよ

391:UnnamedPlayer
23/01/26 17:25:10.66 pRH67ckk0.net
>>385
5以上は出せません

392:UnnamedPlayer
23/01/26 17:25:38.75 LIJpHCQDp.net
6アーマーそれ着ると動けなくなるやつじゃね
筋肉エリートまだいないだろうから売れるか怪しい

393:UnnamedPlayer
23/01/26 17:29:28.65 Sm5zJB6+0.net
一応このゲームって野良PTで意図的にチームキルするとペナルティ対象とかあるの?

394:UnnamedPlayer
23/01/26 17:30:20.19 Sm5zJB6+0.net
5アーマー以上はフリマに出せないの知らない人意外と多いんだな

395:UnnamedPlayer
23/01/26 17:31:50.81 BwPaB4V/d.net
>>3


396:89 特に無いはずだけど、通報は出来るから繰り返しやってるとBANされるんじゃね



397:UnnamedPlayer
23/01/26 17:37:31.89 LIJpHCQDp.net
総失血量とか切断率とかデータ見せてくるくせにFFの項目は無いんだよな

398:UnnamedPlayer
23/01/26 17:38:06.14 8bqlik1fM.net
>>381
無音グレだけに限れば前から同期ズレなのかグレ音無しで死ぬことがよくあった
今期はそもそもグレで殺された事ないから残ってるバグなのかは知らんけど

399:UnnamedPlayer
23/01/26 17:39:44.29 32MitdyDd.net
スカブで6連倉庫からレイダーっぽい声聞こえて迂回してたらM1Aでアーマー0になるまで嬲られたASVALマンが転がってた
ありがたく装備回収したけどマガジンの弾全然減ってなかったからほぼ即死だったんだろうな
5.56なら遮蔽に入るまで耐えれるけどレイダーが7.62撃ってきたら祈るしかないな

400:UnnamedPlayer
23/01/26 17:41:49.84 cPAQKaEmM.net
>>303
進め方が正直過ぎるよ。
裸VPO-215に買えたらAP詰め込んで夜の隠しスタッシュ待ちかタスク狩りが早くて安全。
汚いと言われようとタスクの糧となってもらう為や。

401:UnnamedPlayer
23/01/26 17:46:25.17 2lECyk5fd.net
隠しスタッシュに限らず隠れられる場所と漁りたくなりそうな箱が近い位置であれば自分で中身に1マスアイテム詰めまくって調べてる間にヤるのは割と色々な所で出来る

402:UnnamedPlayer
23/01/26 17:46:46.04 4DBUDdj80.net
AP-20見当たらないんだが俺だけ?

403:UnnamedPlayer
23/01/26 17:49:26.00 2lECyk5fd.net
因みに中身パンパンリュック置くのは自前のリュック別の場所に隠した後にリュックごと持ってかれるからあんまりオススメ出来ない

404:UnnamedPlayer
23/01/26 17:50:27.92 Eu+wJFbx0.net
>>386
前期から始めたソロ専だけど最初はマップ覚えてなかったから昼で暫くハイドしてたけど途中から夜にPACAか昆布着て走ってたな
今は昼走ってる

405:UnnamedPlayer
23/01/26 17:53:23.71 fxucj4Y+0.net
6アーマーダメなのか…トレーダーの買取見てウキウキしたんだがな
そのまま売るわ

406:UnnamedPlayer
23/01/26 17:53:31.89 wa6E1kF80.net
Northern UN Roadblockの道脇にある木の影に伏せて出待ちしてる奴にはじめてでくわした…
数レイド前はOutskirtsでタスク勢っぽいやつに出待ちくらったし、「出待ちなんてただかち合っただけやろw」ってずっと思ってたけど考え改めます

407:UnnamedPlayer
23/01/26 17:57:00.30 bslNXOxma.net
1011の出待ちに未だに出会ったことないんだけど、あそこって丘の上におあつらえ向きに草も隠しスタッシュもあるし見た感じできそうだけどイマイチな場所なのか?

408:UnnamedPlayer
23/01/26 18:02:50.21 tAOLmYH80.net
SOTスナイパースカブいなさすじゃね?タスク全然進まない

409:UnnamedPlayer
23/01/26 18:05:17.81 2lECyk5fd.net
>>402
途中にオルガスと1012のランダム脱出があるからどっちも非アクティブなの確認してからじゃないと意味ない上に新建築地下脱出は絶対見れん、西湧きは上記ランダム脱出確認した上で帰り道アホほど長い出待ちしないとアカンから重量次第でMIAのリスクと時間で出待ち諦めての帰り道でばったりの最悪の可能性まであるし東湧きでそこまで歩いてるならバックにそこそこ良いモン詰めてるから出待ちした挙げ句Pスカに遇遇発見されてラッキーパンチ食らう様なリスク負うより帰りたいはず
何より出待ち自体がヒマで仕方ない

410:UnnamedPlayer
23/01/26 18:06:45.40 oVMWjoK10.net
上の丘と木の上で出待ちしてるやつはいた
倍スコで覗いたら隙間から見えたから射殺したけど
あと側の草むらにpスカが潜んでたこともある

411:UnnamedPlayer
23/01/26 18:08:29.97 utcNCvwO0.net
2人パーティの片割れ倒した時
友達の装備持って帰るんだろぉ!?おぉん!?って立場に物言わせて物陰から張っておく瞬間が1番楽しい
そんでなんだこねーじゃんつって痺れ切らしてそいつ漁ったらてたら頭ぶち抜かれるっていう
お前友達待たせてまで待ってたのかよ………!その友情大切にしろよ…!

412:UnnamedPlayer
23/01/26 18:12:07.48 8bqlik1fM.net
>>406
これ系のチキンレースにならないように相方死んだら完全に引くか覚悟して突っ込んでいくかなるべく早く判断するようにしてる
殺した側はこれまた悩みどころだよな
戦利品として漁りたい気持ちに簡単に諦めつかない

413:UnnamedPlayer
23/01/26 18:15:13.68 2lECyk5fd.net
2人PT確定しててかつ1人倒した所から音消えたなら100%漁り待ち、10分経っても逃げてた事ほぼ無いってぐらいアイツらの待ちはガチ
一回片割れが居ない方向に遠ざかってからどんだけ時間描けてでも死体を中心に50mぐらいの距離感でクリアリングすると良いぞ、絶対ガン待ちしてるのだけ分かってるなら慎重に探しつつ歩けば負けは無い。その途中で別の敵やスカブと会う事もあるだろうけどある程度殺した所から離れてるなら相手は銃声の方角より死体見てるパターンが多い

414:UnnamedPlayer
23/01/26 18:15:13.71 Sm5zJB6+0.net
唐突のバランス調整きたけどなんで?
●さまざまなケースでのスタミナ消費の減少、レイドでのエネルギーと水の消費の減少。
●アーマード リグとボディ アーマーによるペナルティを大幅に軽減。
●すべての武器の反動角度を減らしました。
●あらゆる種類の弾薬に当たったときのスタミナペナルティを減らしました。
●太りすぎの体重制限を増やしました。

415:UnnamedPlayer
23/01/26 18:15:23.09 +rjtOF6n0.net
最近はもう特定地点で云々系のタスクは裸ショットガンでガンダッシュしてるわ
中途半端に装備整えてコソコソしてると逆効果だった

416:UnnamedPlayer
23/01/26 18:16:34.00 2lECyk5fd.net
それマジ?めっちゃ快適なるやん
今期エリートでもアーマー着たら出撃即過重なる聞いてたから絶望してたんだけど

417:UnnamedPlayer
23/01/26 18:17:00.71 hX3Y+vq30.net
重量緩和当たり前だろおせえんだよ

418:UnnamedPlayer
23/01/26 18:17:12.13 UT+vcmRUd.net
このゲーム切実に思うけどスカブやローグにもPMCと同等の反動ペナ課してほしいよな
ローグが7.62mm0.1秒間ぐらいで胸に6発とかどんだけリココンうめえんだよっていう

419:UnnamedPlayer
23/01/26 18:17:55.95 2tE4z2Ida.net
ニキータがこんな調整するとは 逆に心配になるわ

420:UnnamedPlayer
23/01/26 18:18:33.83 H0OAdHEC0.net
ストレス増えるばっかだったからたまに来るストレス緩和調整でエグい射精しちゃう

421:UnnamedPlayer
23/01/26 18:19:33.24 2lECyk5fd.net
盛り過ぎだろ7.62mmレート6000rpmってどこのミニガンだよ笑

422:UnnamedPlayer
23/01/26 18:19:49.09 C3DmNn3V0.net
なんか重量制限いきなり緩くなってびっくりだわ
たった今きたんだな

423:UnnamedPlayer
23/01/26 18:20:17.96 enebJ4lZ0.net
今育ってるプレイヤーとの格差がさらに広がるやつだけどな

424:UnnamedPlayer
23/01/26 18:20:34.01 2lECyk5fd.net
3600rpmか焦って脳バグったわ、それでも異常

425:UnnamedPlayer
23/01/26 18:20:55.21 O/tGmNZVa.net
重量緩和されたか
さすがにダルすぎたわ

426:UnnamedPlayer
23/01/26 18:21:28.46 e7e/fgj30.net
Pスカあそこいくんか。避けてたわ
ダブルバレルとパカ担いでとにかくダッシュしてみるか
がんばります

427:UnnamedPlayer
23/01/26 18:2


428:2:17.30 ID:SmdvI4bE0.net



429:UnnamedPlayer
23/01/26 18:22:50.86 DFBvGbAu0.net
重量緩和まじ?
mp7ですら最初から黄色マーク出るから助かるわ

430:UnnamedPlayer
23/01/26 18:23:10.01 UT+vcmRUd.net
>>419
0.1秒は体感そう思っただけだから実際は0.5秒ぐらいなんだろうけど胸6発はリザルト見たから間違いないよ
5アーマー瞬間で溶けて萎えたもん

431:UnnamedPlayer
23/01/26 18:23:31.35 2tE4z2Ida.net
Augの時代きたか?

432:UnnamedPlayer
23/01/26 18:23:32.81 /04xdIQ5M.net
神様仏様ニキータ様やでほんま

433:UnnamedPlayer
23/01/26 18:23:37.61 7If5Px/30.net
これ逆に意図的な筋トレ必須になるのか?

434:UnnamedPlayer
23/01/26 18:24:15.78 Qg80xUMy0.net
サーバーラグいのを誤魔化すためじゃね

435:UnnamedPlayer
23/01/26 18:24:54.73 NP1363r10.net
ダブルバレルマン
爆安だし止めないけどせめてモスバーグにしたらっていつも内心思ってる
まあシューター上手いマンなら一撃必殺なダブルバレルのが良いのかもだが

436:UnnamedPlayer
23/01/26 18:25:22.05 xrTAClU00.net
ニキータ君どしたん?

437:UnnamedPlayer
23/01/26 18:25:27.71 UT+vcmRUd.net
つーかかなり重量緩和されてるな
筋力11レベで28キロ弱荷物持っても重量ペナかからないのは軽く感動だわ

438:UnnamedPlayer
23/01/26 18:26:41.74 yx66j9uI0.net
減らしすぎだろこれ
反動デカすぎって文句言ってた奴らは
次はフレシェットSaigaの超連射に殺されて文句言ってるのが見えるわ

439:UnnamedPlayer
23/01/26 18:26:59.60 2lECyk5fd.net
当方STRLv14重量28.1まで白字ワロタ
>>424
まぁNPCがやってるタルコフは別ゲーなんで仕方ないね、撃った瞬間に銃口が跳ね上がるのはプレイヤーだけなんだ…

440:UnnamedPlayer
23/01/26 18:28:50.06 CZPlMIeCp.net
ローグはグレランで200mキルする化け物だぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

484日前に更新/192 KB
担当:undef