ESCAPE FROM TARKOV Part.286 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
1:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:36:32.53 S+j8KLi30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい



■開発元 Battlestate Games
URLリンク(www.battlestategames.com)
■公式サイト
URLリンク(www.escapefromtarkov.com)
■公式フォーラム
URLリンク(forum.escapefromtarkov.com)
■公式フォーラム(日本語板)
URLリンク(forum.escapefromtarkov.com)
■公式Twitter(英語)
URLリンク(twitter.com)
■半公式ベータアナウンス(英語)
URLリンク(twitter.com)
■英語wiki
URLリンク(escapefromtarkov.fandom.com)
■日本語wiki.
URLリンク(wikiwiki.jp)




■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
スレリンク(gamef板)

ESCAPE FROM TARKOV Part.285
スレリンク(gamef板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:39:04.47 S+j8KLi30.net
オパチュ…

3:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:39:20.53 S+j8KLi30.net
ニキータのころころうんち

4:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:40:41.08 S+j8KLi30.net
ストリートガクガクいつ直るんだ

5:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:41:06.15 S+j8KLi30.net
ここ1週間ずっとプレパ


6:[の奴隷



7:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:41:21.20 S+j8KLi30.net
寒すぎる

8:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:41:48.50 S+j8KLi30.net
家篭ってロシアに行くのが1番だな

9:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:42:12.92 S+j8KLi30.net
オパ…

10:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:42:23.48 S+j8KLi30.net
オパチュキ…

11:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:42:30.48 S+j8KLi30.net
オッパ…

12:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:43:13.34 S+j8KLi30.net
だかだかのベータ再開そろそろだな

13:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:44:15.77 S+j8KLi30.net
3人組のローグボスバードアイだけやたら強くないか?

14:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:45:30.15 S+j8KLi30.net
ブッシュまでクリアリングするかどうかは性格が出る

15:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:46:03.08 S+j8KLi30.net
時間効率を考えたらいない確率が高いところはダッシュで抜けた方がいい

16:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:47:34.91 S+j8KLi30.net
1毎回のレイドで美味しい思いをしたかったり脱出率を高くしたい人がクリアリングが丁寧になる

17:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:49:05.07 S+j8KLi30.net
ダッシュ中のプレイヤーに横から頭抜けるエイムを持っている人は実はかなり少ないので走るのはかなり強い行動である

18:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:50:48.31 S+j8KLi30.net
今期から注射器の上昇値でもエリート化するようになったからSJ1などのほぼ隠れ家でしか存在意義が無かった注射器がとても使いやすくなったし安いのでおすすめ

19:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-S0gJ)
23/01/25 23:51:53.37 ijMJBSU30.net
ワナスカ

20:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:51:53.75 S+j8KLi30.net
18

21:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-bN+9)
23/01/25 23:52:23.75 S+j8KLi30.net
コムタック2はマッチで交換しろ

22:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-iGDH)
23/01/26 00:00:12.26 oVMWjoK10.net
埋めながら解説なんてなかなか出来ることじゃないよ

23:UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-EDOB)
23/01/26 00:01:02.48 ytcuytEq0.net
ガンスミスのP226の店売りピストルグリップ1000程度の在庫か?
フリマトレーダーの更新張り付きで買えたけど一瞬で残り500になってた
別に貴重品でもないのに買い方の知識あってしかも張り付かなきゃ買えないとか無駄なことさせんなよ

24:UnnamedPlayer
23/01/26 00:33:48.89 Lz7DJWAI0.net
スレ立てのプロだ...さすがだ...

25:UnnamedPlayer
23/01/26 00:39:50.41 sjf4OAMVd.net
注射器でエリートまじかよ
制限時間付きとはいえ早々に武器重量無しにできるのはだいぶでかいな
ミュールの代わりになること増えそう

26:UnnamedPlayer
23/01/26 00:42:45.21 85rYvqE50.net
1立ておつ
春節終了まであと2日の辛抱や

27:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-VrYr)
23/01/26 01:06:20.24 4DBUDdj80.net
シュターマン漁ってるところ倒してごめんな
横取りしたお前が悪いんだ・・・

28:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-WiUo)
23/01/26 01:10:02.38 LtRDKkCw0.net
なにこの有用情報
エリートほぼ無理ゲだったストレジとかイミュニティを注射で一時的にエリートにできるってことか
まあそいつらは20上げるのすら無理だけど…
アテンション低くても3btgでエリート化させて漁るの早くするのいいかもな

29:UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-FUHw)
23/01/26 01:14:02.98 brzl/jKc0.net
チーター多いからダッシュしても無駄やぞ
的確に目を抜いて来るからな

30:UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-nvJh)
23/01/26 01:14:44.57 utcNCvwO0.net
みんなガクガクなら納得(いや納得できんけど)だけど普通に動けてぶち抜いてくるのどうなってんの
ゴムバンで移動もリロードもできないのに
承太郎かよ

31:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ltxu)
23/01/26 01:15:55.49 Bxe8qDxH0.net
DLSS対応してたから使ってみたけど悪化したわ
メモリなんとかしろハゲニキータ

32:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma)
23/01/26 01:16:06.90 Sm5zJB6+0.net
毎日サーバーは不安定だし
音バグはいっこうに直らないし
ケアパケは未だに開けられないバグあるし

侵略するような国の人間が作るゲームはやっぱりいい加減だな

33:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-SF/S)
23/01/26 01:18:40.85 +017MHqX0.net
寮114の鍵って今20万もすんだな

34:UnnamedPlayer
23/01/26 01:23:04.71 KxlwDPHp0.net
気のせいだと思ったけどやっぱ気のせいじゃなかったハイド野郎…

35:UnnamedPlayer
23/01/26 01:28:19.92 L1b4kyKM0.net
あああ欲かいてMIAした
正直フル装備でキルされるよりダメージでかい

36:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-SF/S)
23/01/26 01:32:28.80 +017MHqX0.net
トレーダーから物買えなくなったんだけど俺だけ?

37:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-SF/S)
23/01/26 01:36:28.36 +017MHqX0.net
なにこれ金あるのに取引に必要なアイテムが足りないとか言われて何も買えなくなった

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-SF/S)
23/01/26 01:38:36.43 +017MHqX0.net
自己解決
アイテムを自動選択のチェックがはずれてた

39:UnnamedPlayer
23/01/26 01:48:12.15 2lECyk5fd.net
>>34
時間切れなら装備は絶対返ってくるから…

40:UnnamedPlayer
23/01/26 01:59:18.60 hj/OxTw+d.net
インチェのエロ本2冊取り行くタスクほんとクソ
すぐPMCがくるじゃん😭

41:UnnamedPlayer
23/01/26 02:01:58.25 2i2xOR1v0.net
ダッシュか歩きの判断って難しいよな

42:UnnamedPlayer
23/01/26 02:10:01.22 MEGlArNj0.net
SCAVて30万のタスクキー拾ったけど自分のレベルだとだいぶ先そうなんだが、自分が必要になる頃にはみんな終わって安くなってること願って今売った方いいかなぁ

43:UnnamedPlayer
23/01/26 02:10:14.26 +0p91P9d0.net
XboxJPの箱ダイレクト概要欄でFMがFolder Motorsportsになってるのに気づいてしまった(´・ω・`)本国はちゃんとしてるのに
コピペすら出来ないのか

44:UnnamedPlayer
23/01/26 02:10:21.20 +0p91P9d0.net
誤爆

45:UnnamedPlayer
23/01/26 02:15:05.38 OOOXMTyy0.net
>>38
でも捨て忘れてたら帰ってこない

46:UnnamedPlayer
23/01/26 02:22:34.27 HxRJqgMf0.net
壁向いてるのに目を抜いてくるとか

47:UnnamedPlayer
23/01/26 02:32:44.37 2lECyk5fd.net
メカニックLL3遠すぎんだろ、タスクやらなアカンのダルいわぁ

48:UnnamedPlayer
23/01/26 02:39:20.81 /YBXj1BW0.net
自分はレベル上げが面倒
デイリー毎日できれば余裕なんだけどな

49:UnnamedPlayer
23/01/26 02:58:47.89 YxafQG4Hd.net
>>29
メモリ64にしたら快適だぞ

50:UnnamedPlayer
23/01/26 03:02:28.54 aaLPqc8Tp.net
プラクティスモードでボス有りにチェック入れるとボス確定で沸く?
ローグ狩りの練習したいのに謎の三人衆が襲ってきて困ってる

51:UnnamedPlayer
23/01/26 03:02:57.18 Eky/v6uY0.net
キャプチャリングアウトポストkappa条件に入れるのマジでやめろやハゲ
これだけ群を抜いてめんどくさすぎるわ

52:UnnamedPlayer
23/01/26 03:04:12.93 2fsKeZHpa.net
まだ2週間目なんだけどこのゲーム撃ち合いさせる気あるの?
真っ直ぐ飛ばないという表現じゃ生温いレベルでありえない場所に飛びまくってて近距離ですら一発も当たってるように見えなくて負けまくる・・・
レティクルにちゃんと合わせてるのにこんなひどいのBFやCODでも見たことないよ

53:UnnamedPlayer
23/01/26 03:05:52.04 UKgvvy920.net
釣りか?

54:UnnamedPlayer
23/01/26 03:11:50.10 MeJVulLr0.net
どう見てもそういうゲームじゃないぞ

55:UnnamedPlayer
23/01/26 03:12:17.27 utcNCvwO0.net
codの腰撃ちはレティクルあっててもひどいだろww
タルコフの腰撃ちはかなり精度いいぞ

56:UnnamedPlayer
23/01/26 03:27:06.87 gADsO1zm0.net
仕様やシステムの違いを調べようともせず理解する頭もない奴はずっとBFとかCODやってればいいと思うよ

57:UnnamedPlayer
23/01/26 03:28:31.67 Sm5zJB6+0.net
対PMC勝率が10%も無いんだけどどうしたらいいのこれ・・・

58:UnnamedPlayer
23/01/26 03:41:30.90 qbuHEJlw0.net
>>56
初めてのプレイならそれが普通だから安心してそのうち殺せるようになる。そうじゃないなら床の材質とかしっかり覚えてる?

59:UnnamedPlayer
23/01/26 03:44:04.29 Sm5zJB6+0.net
>>57
いやもう数百時間やってる・・・

60:UnnamedPlayer
23/01/26 03:46:54.66 Sm5zJB6+0.net
いま見たら1250時間やってるわ
おれこのゲーム向いてないんだなやめよかな

61:UnnamedPlayer
23/01/26 03:47:05.27 2lECyk5fd.net
ワイプ未経験なら全員初心者な、プレイ時間だけ多くてもそもそも触ってない所とか一杯出てくるのがタルコフ

62:UnnamedPlayer
23/01/26 03:49:19.20 Sm5zJB6+0.net
買ったの数年前ですけどね

63:UnnamedPlayer
23/01/26 03:53:59.32 2lECyk5fd.net
そんなら大人しくwikiなり動画なり見れば?
その辺縛って1人でこのゲームの全要素網羅しようとか廃人でも無理やで

64:UnnamedPlayer
23/01/26 03:54:15.00 Sm5zJB6+0.net
PMCでほぼ勝てないのにスカブでせこせこ稼いで他プレイヤーに献上してるだけってことに気付いてなんか冷めちまった

65:UnnamedPlayer
23/01/26 03:55:04.99 pBcg+cfo0.net
FPSの基礎的なとこを理解してないんじゃないか?
タルコフが初FPSだったら1000時間やり込んでようが尖った成長の仕方をしそうなもんだけど

66:UnnamedPlayer
23/01/26 03:55:11.71 Sm5zJB6+0.net
>>62
散々見てるしマップも絞って覚えてるし
致命的にaimが下手なのはいくらやってもまるで成長しないんだよね

67:UnnamedPlayer
23/01/26 03:57:00.88 2lECyk5fd.net
Aim下手なら少なくとも他fpsは触ってきた方が良いぞ、タルコフは一瞬で死ぬ上に実際にトリガー引いてる時間はfpsカテゴリーでも断トツで少ないなら上手くなる要素が無い

68:UnnamedPlayer
23/01/26 04:01:28.92 qbuHEJlw0.net
>>58
oh……まあaimに自信がないならaimラボとかやるといいかも。単純で飽きるならapexとかヴァロをカジュアルにやるのもオススメ。タルコフは他の人も言ってるけど時間かけてもaimは伸びづらいからね。

69:UnnamedPlayer
23/01/26 04:13:05.93 GqlEocLuH.net
チート使おう!許した

70:UnnamedPlayer
23/01/26 04:20:51.83 A1Yc/VmM0.net
気がついたらデブオヤジとクソヒゲとドルハゲの為に変な装備しか使ってないぞ俺、これで良いのか?

71:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma)
23/01/26 04:33:43.45 Sm5zJB6+0.net
>>67
たしかにいざ接敵したら体にすごい力入るし対人経験値が極端に少ないのは間違いないんだけど
アリーナきたらまた変わるかもと期待して待ってみるわ

72:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma)
23/01/26 04:34:13.59 Sm5zJB6+0.net
>>68
WHくらい使ってトントンな気がするから使ってやろうかなw
さらにつまらなくなりそうだけど

73:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-POaj)
23/01/26 04:35:10.00 C3DmNn3V0.net
やめないで!!そのままキルタスク養分やってて欲しい

74:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3a-Jpma)
23/01/26 04:38:57.17 Sm5zJB6+0.net
実際おれみたいなのがどんどん淘汰されていって年々初心者お断りゲームとしての濃度が上がっていってると思うよ
いらないと思ってたスキルマッチの導入をせざるを得ない日がくるかもなこのゲーム

75:UnnamedPlayer
23/01/26 04:58:00.29 ijMpLExz0.net
やめたいなら黙ってやめればいいんだからこういう人レス乞食にしか見えん

76:UnnamedPlayer
23/01/26 05:00:04.09 C3DmNn3V0.net
それはそれでいいんちゃう?
新規が増えて賑わってるように見えるだろうけど圧倒的に経験者のが多いわけでなんも変わらんよ
息長いシューターなんて往々にして蠱毒の壺だし

77:UnnamedPlayer
23/01/26 05:09:54.78 OdRWnQOd0.net
俺にも苦しい養分期間があったけど、やり続けていればそれなりに成果出せるようになってくるよ
タルコフの最初の1000時間って、ゴミ漁りやラッティングに費やす時間が多いから、他のカジュアルなFPSと違ってまだまだ練習が足りないレベルだと思う
2〜3000時間費やしてみるつもりがないならひいたほうがいいかもな
死んでも怖くても楽しいっていうタイプの奴は勝手に伸びていくけども

78:UnnamedPlayer
23/01/26 05:21:09.93 xrLa4w8/0.net
対人が極端に少ないって自分で答え出てね?
延々とゴミ拾いしかしてない奴と短時間でもFactoryとかで対人しまくった奴でどっちが強いかなんて分かりきってるだろ
生き残ることに固執しすぎてリスク取らなくなるとタルコフは楽しめなくなるぞ

79:UnnamedPlayer
23/01/26 05:21:35.65 2lECyk5fd.net
スキルマッチだの味方運だので他fpsだと不利益を被る割合が大きくなるコアfpsゲーマーこそやりたくなるゲーム性だしfps初心者に合わんのは当然としか
日本食初めての外国人にいきなり納豆食わせる様なモンだから奇跡でも起きない限りは不幸な結果しか有り得ん

80:UnnamedPlayer
23/01/26 05:21:45.23 pBcg+cfo0.net
シューター経験者でAIMあるなら始めたてでも撃ち勝てるし戦闘面は初心者お断りじゃないと思うけどな
正直長くやってて極端に勝率が低いってタルコフからFPS始めましたってレベルの少数派だと思うよ

81:UnnamedPlayer
23/01/26 05:38:32.32 2+g+AFT70.net
サドンアタックから15年くらい色んなFPSやってきてるけど
aim云々以前に対人ゲームが苦手すぎてどこでも安定して撃ち勝てないから
大局的な立ち回りと装備でなんとか出来るタルコフは俺にとってはAPEXやCoDよりよっぽどカジュアルだわ
何より銃を1発も撃たなくてもゲームとして成立してるのが良い
FPS自体の腕前はAPEXでなんとかプラチナ4一回触った程度

82:UnnamedPlayer
23/01/26 05:45:53.71 UujgBVJc0.net
スキルマッチ制になったら廃人は損しかしないから
レート下げる為にKD下げまくるのが出てくる
そんでキルタスクとかやったら余裕綽々でクリアや
殺された初心者はスマーフばかりのクソゲーと思うやろな

83:UnnamedPlayer
23/01/26 06:13:33.27 fxucj4Y+0.net
ヘッドセット色々ありすぎてわからんわ

84:UnnamedPlayer
23/01/26 06:17:08.66 B8p9tHo/0.net
BFやCODと比べたら全くリアルじゃない
弾はまっすぐ飛ばないし2発位で死んじゃうし
なんで照準あってるのに当たらないんだよ糞ゲーム

85:UnnamedPlayer
23/01/26 06:21:39.63 7If5Px/30.net
このゲームのFPS成分って40%くらいじゃね

86:UnnamedPlayer
23/01/26 06:27:42.19 tAOLmYH80.net
SOTのunderpassのスナイパーってどうなってんの?明らかエリア内なのに撃たれたり地下鉄入るときに撃たれたりするけど運悪かったら当たるの?

87:UnnamedPlayer
23/01/26 06:28:08.31 pRH67ckk0.net
全部boss沸き率15%に上がってるやん
ありがてぇ

88:UnnamedPlayer
23/01/26 06:40:25.05 NnMxlgnvd.net
Shooting range の動く的で練習

89:UnnamedPlayer
23/01/26 06:44:53.39 6ENRzxgyM.net
>>84
いや5割FPS、3割フリマ、1割隠れ家
残る1割がニキータ

90:UnnamedPlayer
23/01/26 06:48:21.43 Be2D1tEP0.net
>>85
wikiによると左側入り口がエリア外判定らしい

91:UnnamedPlayer
23/01/26 07:00:37.62 2hPT/hjDd.net
これ全身に1ダメージずつ入ってるとするやん?
それでも全身1回ずつ地道に回復入れないとあかんのん?

92:UnnamedPlayer
23/01/26 07:01:45.73 .net
>>90
そこでプロピタル注射器の出番ってわけ

93:UnnamedPlayer
23/01/26 07:05:03.10 4rDkHrXP0.net
>>83
2発で死ぬのがリアルじゃない?

94:UnnamedPlayer
23/01/26 07:05:03.08 0sev1m5J0.net
今期レベル上がるの早い人多い気がするんだが

95:UnnamedPlayer
23/01/26 07:06:38.74 2hPT/hjDd.net
>>91
まだレベル15です…

96:UnnamedPlayer
23/01/26 07:06:41.00 UujgBVJc0.net
ライフル弾胸に食らってワンパンで死なないPMCさん

97:UnnamedPlayer
23/01/26 07:08:59.97 VNsSsFt7d.net
レベル20以上とそれ以下でランク分けるでいいのにな
ニートクソとかゲーム廃人になんで社会人様が殺されないといけないんだよ

98:UnnamedPlayer
23/01/26 07:15:29.71 .net
>>93
ちゃんとSCAV倒せてタスクこなしてたらトレーダー全員4になるLv42までは順調に上がるよ

99:UnnamedPlayer
23/01/26 07:20:00.04 6ENRzxgyM.net
>>94
ミルクやら飲み物や食べ物で僅かだが回復するやつあるから調べなさい
低レベは低レベの戦いとして、撃ち合いより先に知識を身に着けなさい(アルファテストユーザー)

100:UnnamedPlayer
23/01/26 07:21:47.49 LNan2gth0.net
タルコフやろう面白いからやろうって周りに推し続けてるフレンドが居るんだが、いざ始めてくれた人と遊ぶと先行してスカブ全部狩るわ物資も一人で全部漁るわPMCと接敵しても毎回先行しすぎててカバーできないわで地獄
タスク手伝うわ!って一緒に出撃してても毎回激戦区通ろうとするわ銃声聞こえたら寄っていくわ持久力の差も考慮せずガンダッシュして置いてくわで手がつけれねえ

101:UnnamedPlayer
23/01/26 07:25:40.64 qxutvslC0.net
>>99
凄いな 俺のやばいフレンドより自己中なやつって居たんだ
ちなみにちゃんとそれちゃんとやめようって言ってんだよな?

102:UnnamedPlayer
23/01/26 07:33:07.24 pBcg+cfo0.net
>>82
音の質が違うだけだから最初は持ってるの使えばいいと思うよ
買うなら値段で決めるのも良い
>>85
左階段から入る時はエリア内側からジャンプで落ちるように入るといいぞ
あまり左側に行き過ぎると撃たれる

103:UnnamedPlayer
23/01/26 07:37:12.58 ez+BdrlT0.net
>>88
スタッシュ整理6割ゴミ漁り2割FPS要素1割

104:UnnamedPlayer
23/01/26 07:40:54.45 UKgvvy920.net
>>99
上手ぶりたいだけのやつ居るよな

105:UnnamedPlayer
23/01/26 07:46:21.52 Z3PzE22XM.net
ソルディンとM32は自分の足音うるさくて無理だったなーまだGSSHのほうが好き
XCELかRAZORの2つがお気に入りで次点で高音うるさいけどコムタかなと思ってますね

106:UnnamedPlayer
23/01/26 07:52:14.41 6ENRzxgyM.net
>>102
タスクや交換、装備に必要無い物は全て売る
ジャンクBOXは早期に2つ、フリマ開放で更に1つ
これだけでかなり楽にできるよ
ゴミじゃないから保管したい気持ちは理解するけど断捨離は必要。

107:UnnamedPlayer
23/01/26 07:53:44.30 n4vCoO4G0.net
ソルディン信者だけど値段高いからタクスポも挟んでる
コムタックはイヤホンが高音よりだからか無理だ

108:UnnamedPlayer
23/01/26 07:55:48.34 LNan2gth0.net
>>100
先行きすぎると見失ってTKも起こりやすくなるしカバーも出来ないから待ってくれって散々言ってるんだが不機嫌になっちまって聞いてくれなかった
ずっとやってるだけあって対PMCの撃ち合い強いしタスクで必要なアイテムとかは拾ったら譲ってくれるんだが周りはなんも面白くないんだよなぁ
結局始めてくれたフレンドは皆フリマ開放前にやめてしまった、かなしい

109:UnnamedPlayer
23/01/26 08:02:00.75 UujgBVJc0.net
どっちにしろフリマ開放前に5割は辞めてくよ
むしろ引率居ないで始めた人のほうが続くと思う

110:UnnamedPlayer
23/01/26 08:06:50.12 gT8qFWWq0.net
ホテル206キーで無さすぎる。ってかタスクキーレアすぎるのやめろ

111:UnnamedPlayer
23/01/26 08:12:09.19 2i2xOR1v0.net
引率するのはいいけど、手厚い介護育ちのフレンドはアイテムも覚えてないし立ち回りもまだイマイチに

112:UnnamedPlayer
23/01/26 08:12:38.84 F5uNSQl10.net
MP9腰だめめっちゃ当たるよ
不人気な銃だから安いしレーザーつけて試してみて

113:UnnamedPlayer
23/01/26 08:17:19.92 +ERRMLAe0.net
レベル15になるまで三週間かかったが一山超えた感じで楽しくなってきた

114:UnnamedPlayer
23/01/26 08:30:49.52 0sev1m5J0.net
グレキルタスクって本来通常の戦闘中にたまたまカウントが進めばラッキー程度のものだとは思うんだけど
毎回ファクトリーで強引に進めてしまうわ、そして大体沼る

115:UnnamedPlayer
23/01/26 08:31:50.77 VNsSsFt7d.net
もう今ごろフリマ解放してないヤツなんていなくね
居たとしたら完全に養分だろ

116:UnnamedPlayer
23/01/26 08:32:08.31 v3/nmyOC0.net
PTでやってるとスカブにすら勝てないレベルなのにやたらと細かい情報は詰め込んでる人多いよな
いちいち悔しがるならオフラインレイドでも行って索敵のやり方を覚えてくればいいのにと思う

117:UnnamedPlayer
23/01/26 08:33:38.40 2xnJ5/kX0.net
mp9いいけどこいつ使おうって頃にはもっとまともな銃使いたくなるからお遊びとかちょっと息抜き散歩にしか使わないんだよね

118:UnnamedPlayer
23/01/26 08:38:47.01 qaGWH2//a.net
【ご報告】今期のpeace keeping missionは2デスで完了
収支はプラスで終えることができました
sotも夜なら安定しますね

119:UnnamedPlayer
23/01/26 08:42:29.73 r0i0iHip0.net
>>73
スカブにもビビるレベルならシングルMOD入れてオフでやれ
スナスカもボスも自分で対処しなきゃいけないけどその方が対処法も地形も戦い方も学べるよ、オンだと学ぶ前に漁夫られるし
いつまでも外周スタッシュ漁りで20分ハイドしてるような初心者はオンでやる意味無いから

120:UnnamedPlayer
23/01/26 08:44:10.90 Amy+0OQYd.net
スカブには打ち勝てるけどここ数日ファーストコンタクトが必ずPMCでボコボコにされるわ
15レベルなのにscarとM855で背伸びしてるせいで金もない

121:UnnamedPlayer
23/01/26 08:44:34.36 l0TR1v5w0.net
1250時間は初心者ではなくね

122:UnnamedPlayer
23/01/26 08:48:32.36 db9YHdoUp.net
856a1用意できないなら大人しくsmgかsgで頭狙え
せめてakでppかbp詰めろ

123:UnnamedPlayer
23/01/26 08:49:32.83 F5uNSQl10.net
ショアトンネルの夜スカブヤバすぎ
無音で突然真横に2人同時に湧いて仕留めてくるとかカルトかよ
前期まで安全な帰宅ルートだったのにな・・・

124:UnnamedPlayer
23/01/26 08:51:18.47 Amy+0OQYd.net
>>121
大人しくump使いますぅ

125:UnnamedPlayer
23/01/26 09:10:31.43 7i2pPJWzd.net
>>98
食料HP回復は前期のイベント時だけだろ?

126:UnnamedPlayer
23/01/26 09:24:52.81 pBcg+cfo0.net
地下湧きのキラに勝てた人いる?
グレの届かないポジで視認されて膠着状態になったらどうすればいいんだろう?走って詰めてきてくれるイメージあったんだけどしゃがんだまま動かなかった
レイダー狩る時みたいにジワジワピークするしかないかな

127:UnnamedPlayer
23/01/26 09:26:40.38 n4vCoO4G0.net
チラ見して1発撃って隠れるか誘うしかないんじゃね
ただあいつコンテナ抜いてくるから運ゲーだよ

128:UnnamedPlayer
23/01/26 09:29:26.89 BwPaB4V/d.net
遠くからスカブの陰が見えたから冷静に頭狙って撃ったら完全に頭入ったのに生きてて
焦って足撃ちまくってリロード中撃ち返されて死んだから名前見たらkillaって
400ダメくらい入れてたしワンチャンやれてたな……

129:UnnamedPlayer
23/01/26 09:34:34.90 Z3PzE22XM.net
855a1でいいですか?

130:UnnamedPlayer
23/01/26 09:35:44.30 n4vCoO4G0.net
キラの体力890だぞ
あと半分頑張れよ

131:UnnamedPlayer
23/01/26 09:37:39.45 +k+uafcYM.net
たまにあるどれだけ明らかに弾当てたつもりでもリザルト見ると全く当たってない現象何なんだ?

132:UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-FMQF)
23/01/26 09:44:25.14 2lECyk5fd.net
銃身が横向いてると照準合わせてもとんでもない飛び方する事あるからそれじゃね、横反動のデカいベクターとかで的撃ちするとよく分かるで

133:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-f65h)
23/01/26 09:46:25.49 F5uNSQl10.net
>>125
稀にピストルしか持ってない時があってそういう時はワンチャンありそう

134:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-lTI6)
23/01/26 09:47:53.10 g3atZ8M+p.net
ハンドガンとか乱射すると1発も当たってないとかよくあるよな

135:UnnamedPlayer (アウアウクー MMc7-s9i9)
23/01/26 09:48:17.26 Z3PzE22XM.net
チックレート上がったらしいね
当たったと思ったけど当たってない減少少しは改善したんじゃないの?

136:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-qYbV)
23/01/26 09:53:13.60 NP1363r10.net
>>94
俺17だけど普通にプロピタル、マケで買って使ってるが

137:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-DmZS)
23/01/26 09:54:01.03 QZyLoThp0.net
SVDS強いなこれ
俺のラッキーショットで倒したPMCが持ってたやつだけど
おかげでそのあともPMCキル楽だったわ

138:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-C1V6)
23/01/26 10:03:24.83 b/Eevg2P0.net
ハイドアウトのインテリlv3に必要なアイテムってどこで手に入りますか?

139:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-P46B)
23/01/26 10:07:03.12 zYLUyFtj0.net
Lv3まで増設できる頃ならフリマで買い集めた方が早いよ出費は大きいけど

140:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-dr6j)
23/01/26 10:07:04.04 pBcg+cfo0.net
GPS以外はフリマで買えるよね
GPSも張り付いてたら買えるんだろうか

141:UnnamedPlayer (スーップ Sd1f-GmNv)
23/01/26 10:08:17.73 WpgwRpq3d.net
そもそも出品出来ないから買えないよ

142:UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-iGDH)
23/01/26 10:09:22.34 099yI8OLp.net
ラボで拾える
ライトハウスも湧くんだっけ?

143:UnnamedPlayer (スップー Sd1f-uuhf)
23/01/26 10:11:16.05 jyiYFeVsd.net
てかこれ保険の存在意義あんのか
取られないような武器はそもそも保険いらないし、取られたくない武器は大抵取られる
毎回マガジンしか返ってこん

144:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-dr6j)
23/01/26 10:12:00.82 pBcg+cfo0.net
あやっぱ出品できないんだ
交換すら無いからそうじゃないかと
拾ってくるかライトキーパーのタスク進めるしかないんだなあ
軍用電子機器スポーン回るのが現実的か

145:UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-CqYs)
23/01/26 10:12:19.38 cjA+rVXba.net
>>142
PTなら隠してもらえるし

146:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-P46B)
23/01/26 10:13:14.59 zYLUyFtj0.net
マジかよ、終わったわ

147:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-C1V6)
23/01/26 10:15:16.92 ekTJROId0.net
交換はあるけど解放条件のタスクがわからない
ライトハウスでも拾えるのか
どこにあるんだろう

148:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-JuhH)
23/01/26 10:16:34.03 /YBXj1BW0.net
Pスカで銃声して近づいたらピルグリ背負ってるのいたからつい殺してしまった
夜はアカンな、、、最近Pスカ出撃しても美味しいの何も持ってないわ

149:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-iGDH)
23/01/26 10:17:47.45 n4vCoO4G0.net
ソロは武器以外保険かけてる
PT潰した時に自分の武器落とせなくて後悔するけどそんな場面あんまり無いし

150:UnnamedPlayer (ワッチョイ d350-IMQS)
23/01/26 10:19:59.62 aX6QzMqI0.net
リグも圧縮できるから大体持ってかれるな
アーマーは5くらいまでなら重いしマス単価悪いしで戻ってるくるけど
ハイドで負けると無理やり全部持ってかれる

151:UnnamedPlayer
23/01/26 10:21:21.50 rmAgGFJt0.net
筋力エリートいったけど5アーマーとリグとマガジン予備弾薬で重量黄色になる

152:UnnamedPlayer
23/01/26 10:25:21.10 E+WfkleY0.net
PTメンバーが削られたりすると腹いせにマズルアダプターとか外せたらストックだけわざと持って帰ってるから保険はみんなかけてくれよな!

153:UnnamedPlayer
23/01/26 10:26:27.17 KPgT4fOBp.net
おう1人削ったら無視して帰るから一生そこで芋ってろよな

154:UnnamedPlayer
23/01/26 10:28:51.84 B9PfQsfC0.net
リザーブの地下通路の金庫漁ってたら中国語話しながらPMCガンダッシュしてきてお前のこと見えてるぞ的な感じで壁撃たれまくって死を覚悟してたら、俺がゴミしか持ってないからか見逃されたけどなんか悲しい

155:UnnamedPlayer
23/01/26 10:29:49.38 H0OAdHEC0.net
再起動したらプリセット消えるのなんなんだよこれ

156:UnnamedPlayer
23/01/26 10:35:03.91 Jih6lX0A0.net
スカブやってて相手が撃ってきてもこっちに当たらなければ
撃ち返しちゃいけないのヤバすぎる 絶対正当防衛だろ

157:UnnamedPlayer
23/01/26 10:38:15.77 cjA+rVXba.net
>>155
そんな高度な判定ニキータにできるわけないだろ

158:UnnamedPlayer
23/01/26 10:39:32.64 dspWRxID0.net
タスクで要求されてるスクリュードライバーが全然足りない
インチェの工具箱片っ端から開けても全然入ってないんだが他のところ行ったほうがいいのか?

159:UnnamedPlayer
23/01/26 10:40:59.61 pBcg+cfo0.net
軍用機器スポーンならどこでも出そうだけどな
ラボが1番出やすいとしても
ライトハウス、SoT、リザーブあたりは狙えそう

160:UnnamedPlayer
23/01/26 10:43:33.68 Jih6lX0A0.net
>>156
まあ自分の力が勝手に反応して殺したくない人を殺してしまう
逆襲のシャアのアムロの気分が味わえたから許す

161:UnnamedPlayer
23/01/26 10:46:06.45 Qg80xUMy0.net
SVDSは弾が強けりゃ倒せる(当たれば)を体現出来る銃やからな

162:UnnamedPlayer
23/01/26 10:50:30.88 pJUPNE6Da.net
漁ってたら足音がして 建物の外で止まったからF1連打したけど無反応
PMCの出待ちかと思って撃ったらPスカだった
なんだったんだあれは

163:UnnamedPlayer
23/01/26 10:53:16.52 IlsQKEDuM.net
パニSVDS始めてるけど毎期キルの2/3は腰ダメになるからやっぱSNBですわ
にしてもこいつの製作ナーフされないよな
パニでしか使われないけど

164:UnnamedPlayer
23/01/26 10:54:34.65 HxRJqgMf0.net
夜ファクで無言で居るかと思ったらカルトかよふざけんな

165:UnnamedPlayer
23/01/26 10:55:16.67 QZyLoThp0.net
やはりモシン教としてはモシンの次の候補がSVDSになるのは運命だったのだな

166:UnnamedPlayer
23/01/26 10:56:47.06 IlsQKEDuM.net
>>164
モシン教がSVDS使うのは教義に反した逃げではなかろうか
せめてSV98にしとけよ

167:UnnamedPlayer
23/01/26 10:58:06.19 j9QrVjVH0.net
リコイルでかいし弾弱いしエルゴ低いし本体高いし何が強いねんsvd

168:UnnamedPlayer
23/01/26 10:59:45.64 QZyLoThp0.net
>>165
ボルアクは捨てがたいが
近距離でサクサク倒せるSVDSの感覚も捨てがたい

169:UnnamedPlayer
23/01/26 11:00:02.22 ekTJROId0.net
前期はスカブ回してるだけで7.62x54mBT大量だったけど今季は無くなったな

170:UnnamedPlayer
23/01/26 11:00:35.67 BGhnpJo20.net
いやモシン教自称するならモシンつかっておけよ・・・

171:UnnamedPlayer
23/01/26 11:01:10.48 KPgT4fOBp.net
ラボでも通用するような弾がほいほい回収できてたからな
ニキータが許すはずがない

172:UnnamedPlayer
23/01/26 11:02:35.99 QZyLoThp0.net
>>169
モシンじゃPTと接敵してしまったら詰むんや...

173:edPlayer
23/01/26 11:04:36.93 BwPaB4V/d.net
>>142
死んだ時用じゃなくてレイド中に持ち替える用だぞ
4アーマー付けて行って中で新しいの拾ったらその辺に隠して着替えれば保険かかってた時帰ってくる
もろちんPTなら生き残った味方に隠してもらえる

174:UnnamedPlayer
23/01/26 11:11:53.65 F5uNSQl10.net
SV98のばかでかい発砲音きらいじゃないよ

175:UnnamedPlayer
23/01/26 11:14:17.74 Qg80xUMy0.net
>>166
7.62x54Rが弱いってどんな装備の相手と戦ってるん?

176:UnnamedPlayer
23/01/26 11:17:09.53 F5uNSQl10.net
>>142
スカブに目抜きされた時はエリートスカブが近づくPMC皆殺しにするんで
装備まるごと帰ってくる事も多い

177:UnnamedPlayer
23/01/26 11:17:30.87 BGhnpJo20.net
自分はソロだけど脳死で全部保険かけるが自分のカスタムした武器が返ってくるとなんか悲しい
持って帰ってよ俺のAK-74N(´;ω;`)

178:UnnamedPlayer
23/01/26 11:17:44.84 0sev1m5J0.net
結局グレキルはコネロスしたやつ倒して終わってしまった

179:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-nUmM)
23/01/26 11:24:32.20 a9rNJsZyM.net
SVDSは使ってみると「


180:モ外と」強いというだけで総合的にみると弱い 数ある選択肢の中でわざわざ組んで持ってくかと言われると持ってくやついない程度の弱さ



181:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-hCjO)
23/01/26 11:27:21.34 F5uNSQl10.net
俺のトロピカルバナナAKM結局戻ってこなかったわ
今頃タルコフ世界をバラされもせずグルグル回ってるんやろなぁ
名前書いときゃよかった

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-iGDH)
23/01/26 11:28:32.60 n4vCoO4G0.net
定点芋砂ならsvdsは無類の強さを誇るよ
あとチーターに人気

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff5-88l+)
23/01/26 11:33:58.87 O1PEqGR+0.net
フリマが無法地帯だったとき
変な武器がいっぱい出品されてて楽しかったよなぁ…
貴重なフリマ枠で意味わからんことしてる奴らがいっぱいいて…

あの頃に帰りたい…

184:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f66-QX3g)
23/01/26 11:35:00.49 Lz7DJWAI0.net
キテレツカスタムは持って帰って試し撃ちしたり飾ったりしたくなる
スタッシュ圧迫し始めたらメカニック行きだが

185:UnnamedPlayer (ワッチョイ d312-qYbV)
23/01/26 11:40:42.59 BGhnpJo20.net
今期普通にSVDS強くね?
M80等がクラフト高すぎるがSNB弾は安いのがいい
マークスマンなら第一候補かなそもそもマークスマンあんま使わんけど

186:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-qYbV)
23/01/26 11:41:16.93 NP1363r10.net
>>155
ファクトリーで勘違いした奴に撃ち殺されるとニヤニヤしてしまうなw
真横で空砲撃つとかなり反撃してくる人おるね
知らんのかな

187:UnnamedPlayer (アウアウクー MMc7-s9i9)
23/01/26 11:44:27.89 Z3PzE22XM.net
こちとらvpoやぞ

188:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-24eC)
23/01/26 11:47:48.74 MQpZbo5i0.net
エリートスカブってほんまに存在するの?
たまたま運悪かっただけでは

189:UnnamedPlayer
23/01/26 11:52:05.75 brC01I3ga.net
knight君にインテリ小屋付近開幕15秒でぶち抜かれた俺のフル装備きれいに帰ってきたわ
フルカスakのサプもスコープも無傷だし守ってくれたんだろうな
ありがとうknight君
保険かけててよかった

190:UnnamedPlayer
23/01/26 11:58:19.71 EJwOg2LAd.net
ショア埠頭漁ってたら1人入ってきたから殺したらそいつの仲間らしき2人にずっと埠頭張られて仲良くMIAだわ
1人の装備守るために2人MIAしてりゃ意味ねえだろ…

191:UnnamedPlayer
23/01/26 11:58:45.97 cjA+rVXba.net
正直保険はもうちょい早く帰ってきてくれてもいいよな
3時間くらいでなんとかなりませんかね?

192:UnnamedPlayer
23/01/26 12:00:14.88 VNsSsFt7d.net
某配信者もセール来たら初心者狩りするとか言ってるし
このゲームの民度はFPSでも最下位だと思うわ

193:UnnamedPlayer
23/01/26 12:00:46.59 Z3PzE22XM.net
>>190
安心しろそれはない

194:UnnamedPlayer
23/01/26 12:01:08.61 v8Z9aAQSM.net
SVDは弾の入手性という一点で今季株上げたよ
スカブ産が直して使えるのも追い風
まぁ結局カスタムしても性能微妙で使いにくいんだけど
PSOとレーザー着けるだけにしては驚異的な殺傷能力だわ

195:UnnamedPlayer
23/01/26 12:01:43.04 cjA+rVXba.net
>>190
下には下がいるんだよなぁ

196:UnnamedPlayer
23/01/26 12:05:16.85 CelYHZdv0.net
FPSって玄人向けのほうが民度いいんだよな
一般層が入れば入るほど地獄になる

197:UnnamedPlayer
23/01/26 12:06:50.48 NP1363r10.net
どちらかというと初心者だけど、このゲームに初狩りも何もない気がする
この前50上たまたま殺せたし同じレベル帯でマッチしてるわけでもないしょ?

198:UnnamedPlayer
23/01/26 12:07:47.11 H0OAdHEC0.net
このゲームの特性上マウント取ってニチャニチャの性質は随一かな
シージよりキモいやつが上手い

199:UnnamedPlayer
23/01/26 12:08:40.04 EJwOg2LAd.net
>>195
同じレベル帯でマッチしてないから


200:アそ初心者狩りが成立するんだが



201:UnnamedPlayer
23/01/26 12:10:04.18 yx66j9uI0.net
>>196
K/Dとかランクみたいな明確な指標がないからな
自信のないやつは所持金とかプレイスタイルとかの謎マウントに走るようになる

202:UnnamedPlayer
23/01/26 12:10:33.16 8bqlik1fM.net
殺したら初心者だった
初心者と遭遇が多くなった
結果論だから初心者狩もクソもないよな

203:UnnamedPlayer
23/01/26 12:12:07.94 v8Z9aAQSM.net
初心者狩りは起こるけど能動的に初心者狩りは出来ないね
ランクのあるゲームだとサブ垢とか作れば即初心者狩り可能
タルコフだとせいぜい初心者向けマップに出るくらい
まぁかくいう俺も毎期セットアップはセールに合わせてやってるけどなw

204:UnnamedPlayer
23/01/26 12:13:37.16 jsK0pQiRd.net
タルコフシューター8始めるんで初心者はウッズ集合してくれ

205:UnnamedPlayer
23/01/26 12:13:46.86 EJwOg2LAd.net
初心者狩りというか雑魚装備狩りが存在するんだよな
初心者は基本雑魚装備だから
まあそんなのこのゲームに限った話じゃないが
エペでも相手3人がかりマップ横断するほど執着して殺しにくるやつとかもいるし

206:UnnamedPlayer
23/01/26 12:16:35.27 Sj75G3/ca.net
スマーフや複垢論争が起きない稀有なゲーム

207:UnnamedPlayer
23/01/26 12:16:45.13 hX3Y+vq30.net
LPS弾弱いと思われてそう

208:UnnamedPlayer
23/01/26 12:21:51.79 pQ5AxkC2d.net
初狩りっていうけどそういうゲームじゃないの?
戦闘がメインなわけでもないし

209:UnnamedPlayer
23/01/26 12:24:11.80 gT8qFWWq0.net
レベル10代sksに3アーマーでもイラッとしたら全部絶対持って帰るのが礼儀なんだわ

210:UnnamedPlayer
23/01/26 12:26:29.98 kTVgSFYRM.net
そろそろLv23なんだけどMP7ってのが強いからおすすめって認識でいいの?

211:UnnamedPlayer
23/01/26 12:28:38.90 /04xdIQ5M.net
戦場で安っぽい銃声を鳴らしてると怖いお兄さんが近寄ってくるぞ

212:UnnamedPlayer
23/01/26 12:33:12.44 t0d60qOVa.net
低レベはタスク品持って帰りたいだけなのにキルタスクやってる高レベがすっ飛んでくる地獄

213:UnnamedPlayer
23/01/26 12:34:54.78 v8Z9aAQSM.net
>>207
まだ使えねぇからさっさとレベル上げてどうぞ

214:UnnamedPlayer
23/01/26 12:35:50.69 Sm5zJB6+0.net
角待ちハイドみたいなやつにやられてばっかでつらいんだが
これどうすんだよ

215:UnnamedPlayer
23/01/26 12:35:57.02 sAMbgFnrd.net
装備強ければ保養所行くんだけどな
そんないい装備ないからタスクやりに来る低レベルを狩るしかねーんだわ

216:UnnamedPlayer
23/01/26 12:38:11.35 pQ5AxkC2d.net
>>209
カスタムで回収してファクトリーに設置するクエストはガチで心折れかけた

217:UnnamedPlayer
23/01/26 12:40:05.67 Z3PzE22XM.net
30まではUMPとかじゃね

218:UnnamedPlayer
23/01/26 12:41:47.82 kTVgSFYRM.net
>>210
マジ?やっとUMP卒業できると思ったのに
いつまでこいつ使うことになるんだ

219:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:09.49 sAMbgFnrd.net
>>215
タスク終わってたらBT込めたAKとかM856A1込めた適当な銃とか色々選択肢は出てくると思う

220:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:26.63 v8Z9aAQSM.net
>>215
MP7は30レベルのメカニック3から30連マグと主要な弾が開放だからそこからやね
フリマで無理やり使えなくもないけど、めちゃくちゃ高く付くよ

221:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:34.55 gT8qFWWq0.net
こだわりがないならumpとmp7なんだ

222:UnnamedPlayer
23/01/26 12:44:49.42 GD3rSaC4r.net
SVDって胸に一発さえ当たればあとは手足2,3発で倒せるから案外手足でキルすること多いよな

223:UnnamedPlayer
23/01/26 12:45:16.14 BeNuK5++M.net
医薬品使わずスカブ3キルが終わらないと俺下手くそなんだなと実感してしまう

224:UnnamedPlayer
23/01/26 12:47:38.34 ivgpRCsTa.net
15から29辺りは基本的にSMGならビチャズ、UMP
ARならSCAR、ak74n、g36cあたりがコスパ良しで早い段階でそこその強い弾がこめられるようになる

225:UnnamedPlayer
23/01/26 12:47:43.16 JCQmFufBd.net
流石にm856a1使えよ
UMPなんかに負けた記憶ねえわ

226:UnnamedPlayer
23/01/26 12:49:32.45 PhUTN0/Pr.net
M856A1を開放するためにいますぐ君もショアラインに通おう!

227:UnnamedPlayer
23/01/26 12:50:07.99 VzdPY+iM0.net
今季だとAUGに856a1いいんじゃないか

228:UnnamedPlayer
23/01/26 12:50:42.60 pQ5AxkC2d.net
>>221
ARのコスパ武器ならMDRもよくない?

229:UnnamedPlayer
23/01/26 12:51:19.16 Z3PzE22XM.net
30以降は5アーマー買えるからまだ貯めといたほうが良くないか?派なんだよなぁ

230:UnnamedPlayer
23/01/26 12:51:34.06 c0axmRY30.net
(レーダー使いながら)初心者狩りするか
(レーダー使いながら)あいつ一直線に追いかけてきた!
こうですか?

231:UnnamedPlayer
23/01/26 12:53:40.97 ytcuytEq0.net
>>220
下手と言うよりやり方を知らないだけ
夜はスカブは目が悪い
達成すれば死んでもいいし
スカブの湧き位置を分かればこの為のマップかってくらい簡単に終わるから探してみな

232:UnnamedPlayer
23/01/26 12:54:22.96 Bxe8qDxH0.net
ラブンドマークはなんで拾うつもりのないカスタム武器解体して捨てるんだよ性格悪すぎだろ

233:UnnamedPlayer
23/01/26 12:54:27.60 v3/nmyOC0.net
20代がカスタムできる範囲のARは横ブレが大して抑えられないから使うメリットが薄いんだよな
サイトだけ乗せたadarやak545の方が安くて安定感あったりする

234:UnnamedPlayer
23/01/26 12:55:27.06 ytcuytEq0.net
書き忘れた
一方的に撃つんだから倍スコは必要

235:UnnamedPlayer
23/01/26 12:55:45.53 H0OAdHEC0.net
AUG横ブレやばすぎて趣味でもない限りどの環境でも選択肢には入らんわ

236:UnnamedPlayer
23/01/26 12:56:25.07 Sj75G3/ca.net
単発武器でもいいならAK545なんかも使いやすい
高エルゴで弾も大量に使わんし低コストで運用出来る

237:UnnamedPlayer
23/01/26 12:57:31.49 cjA+rVXba.net
>>220
ふー3人倒したぞ
とりあえず鎮痛飲んでと・・・あっ!っていうのを毎シーズンやってしまうわ

238:UnnamedPlayer
23/01/26 12:57:52.88 Z3PzE22XM.net
SRスキル5上げるまでずっと狂ったようにモシンかちゃかちゃ

239:UnnamedPlayer
23/01/26 12:58:15.78 cjA+rVXba.net
>>229
一度バックに入れると経験値はいるんよ
チリが積もればでかくなる

240:UnnamedPlayer
23/01/26 12:58:17.41 jiYsBHlIa.net
セミオートで一発を丁寧に撃てば弾代節約できるしエイムも良くなるしね

241:UnnamedPlayer
23/01/26 13:01:31.11 v8Z9aAQSM.net
なお近距離でフルオートに制圧される模様
あと中距離でも単発火力のなさで仕留め損なう
小口径のセミオートは致命的に火力が足りんのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

484日前に更新/192 KB
担当:undef