【PC】ドラゴンボール ..
[2ch|▼Menu]
368:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-LsJh [106.179.11.207])
23/01/27 21:30:25.93 aXaUvjuo0.net
>>357
いやいや待ってくれ
dbdの話を続けてくれ
本当にbotが7割なのか?

369:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-LsJh [106.179.11.207])
23/01/27 21:31:12.07 aXaUvjuo0.net
これ鯖しんでね?

370:UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-DmZS [157.107.34.216])
23/01/27 21:31:55.26 Md0UxLVk0.net
1分だな?1分あればマッチングできるんだな?
ー3分経過ー
おい!まだか!カカロット!

371:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-18yZ [49.97.105.101])
23/01/27 21:32:36.45 TupwAd+Hd.net
>>362
DbDのBotが7割かは知らないな
ただ、DbDってSteamの返金理由が「Botとしかマッチしない」ってのが上位に来る位


372:セし、初心者帯はBotだらけなのかもしれない



373:UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-xuuU [101.2.129.37])
23/01/27 21:32:46.20 2s7j4Jc90.net
立ち上げ直した方がええで

374:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-LsJh [106.179.11.207])
23/01/27 21:33:12.01 aXaUvjuo0.net
再起動したらいつも通り1分待たずにマッチしたわ。なんかマッチでエラー起こしてるな

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-LsJh [106.179.11.207])
23/01/27 21:33:36.29 aXaUvjuo0.net
>>365


376:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-UuZ8 [153.171.224.0])
23/01/27 21:33:56.60 pfCjGF5A0.net
>>358
もう誰も来ない感じかな?

377:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-UuZ8 [153.171.224.0])
23/01/27 21:38:23.23 pfCjGF5A0.net
40分まで待つか

378:UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-Ed7v [216.153.94.45])
23/01/27 21:39:21.04 DtmxMDA80.net
2人でもいいからいこうや

379:UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-Ed7v [216.153.94.45])
23/01/27 21:46:18.93 DtmxMDA80.net
解散してんなよ

380:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-18yZ [49.97.105.101])
23/01/27 21:48:40.94 TupwAd+Hd.net
>>368
俺は7割ボットなんて一言も話てないぞ
別の奴に言ったら?

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-UuZ8 [153.171.224.0])
23/01/27 21:51:33.80 pfCjGF5A0.net
>>372
あれ、二人いたから貴方かと思って行っちゃった

382:UnnamedPlayer
23/01/27 22:10:45.44 umc9c0kP0.net
ぶまw
調べたらモバイル版DBDにはbotいるのね

383:UnnamedPlayer
23/01/27 22:15:13.80 SDjS8nGQ0.net
すげー爆速キー設置されて負けたかと思ったら普通に勝ったし
フリーザぶっ壊れ!

384:UnnamedPlayer
23/01/27 22:16:53.62 DtmxMDA80.net
おまヨーイチローの名前かたんなよ、本人ならすまんw

385:UnnamedPlayer
23/01/27 22:18:46.02 pfCjGF5A0.net
本人は今配信中やすまん

386:UnnamedPlayer
23/01/27 22:28:43.46 aXaUvjuo0.net
キー設置は早いとか遅いではなくて変身ゲージやボールが揃ってて直後のSTM戦に使えるリソース貯蓄が十分かどうかが重要なので
止めても聞かずに刺し切ってリソーススカスカで壊滅させられる鯖には何度も泣かされ、救われてるわ

387:UnnamedPlayer
23/01/27 22:32:37.54 SDjS8nGQ0.net
鯖生存数おおいから普通に嫌なんだよな
なんか接敵事故ってたし

388:UnnamedPlayer
23/01/27 22:52:12.26 aXaUvjuo0.net
>>330
動画見直したらエネフィ張ってから必殺技とか、その後に横槍で助かってブルマバイク出したのにブースト吹かさずにわざと被弾してたりで草

389:UnnamedPlayer
23/01/27 23:17:46.39 oo07gVJ30.net
セルで例の韓国VCPTと戦う動画見たけどセルが完全におもちゃ扱いされててかわいそう
ブルマバイクで幼虫ストーカーして民間人吸収すら許さないのエグ過ぎる
VCPTに対してセルは余りにも無力だ

390:UnnamedPlayer
23/01/27 23:35:03.07 sRJQiCRRF.net
VCPT
だらけで
本当に
笑うわ

391:UnnamedPlayer
23/01/27 23:57:50.25 0MhgjUN90.net
VCPTだけは旧環境鬼つよレイダーに戻していいよ
PT組むなら覚悟して遊んでね

392:UnnamedPlayer
23/01/28 00:12:24.25 xPdR5YcU0.net
運営がだんまり決め込んで何もしない延長期間はシーズン2を期待してくれって意味だよ
よっぽどシステムやゲーム性の変更修正で忙しいんだわ

393:UnnamedPlayer
23/01/28 00:14:41.76 Is9g42Ss0.net
もうパーティ人数に応じてレイダー強化しないと無理だよ。ぶっ壊れガチャ実装でプレイヤーだけどんどん強くなるのにレイダー強化なんか雀の涙だもん

394:UnnamedPlayer
23/01/28 00:20:18.69 2weqBmuY0.net
神龍呼ばれて切断する銀フリださいっすね〜

395:UnnamedPlayer
23/01/28 00:25:23.02 gEsypkLOM.net
部屋作ったプレイヤーとルームIDで入室したプレイヤーがわかるようにするのなんか簡単なんだからやればいいのに
レイダーも切断する目安になってWin-Winなのに

396:UnnamedPlayer
23/01/28 00:28:56.11 DXO1LtmR0.net
セルは全盛期の性能に戻ってもVCPT相手じゃ普通にボコられそう

397:UnnamedPlayer
23/01/28 00:40:30.21 5Hl7G7490.net
なんかレイダーで民間人渋いと捨てゲーするようになってきた
スポポでボール置いて超TM前にいると察するのか、手出してこないし

398:UnnamedPlayer
23/01/28 00:41:32.67 BURT5yP


399:s0.net



400:UnnamedPlayer
23/01/28 00:44:36.68 7/MuSRi90.net
>>391
尚幼虫

401:UnnamedPlayer
23/01/28 00:45:41.10 BXDzzDQQ0.net
民間人ガチャで敗北濃厚なのは確かだけど
割り切って練習した方が良いぜ
チート使われたりラグ酷過ぎる場合は俺も放置するけど

402:UnnamedPlayer
23/01/28 00:48:20.04 SX3m4e7Pa.net
>>382
でもあのVCPTに勝った奴いるんだよな…フリーザ使用だけど
0.1秒でも油断したら死ぬというどっちがレイダーなのかわからん勝負で笑ったわ、あれに勝ったらもうゲームクリアでいい

403:UnnamedPlayer
23/01/28 00:50:00.00 BURT5yPs0.net
>>392
民間人二人も食えないレイダーなんて
VCPT以前の問題だよ
だからエアプなのかなっておもうわけです

404:UnnamedPlayer
23/01/28 00:56:30.83 5Hl7G7490.net
>>393
前は頑張ってたけど、今は旧ブロリー前にしたベジータ状態になる
単純にまじめにやるだけ疲れてきた、スポポって格闘発生遅いっぽいから、鯖の格闘にやられるは、その癖に吸えるエネルギーしょっぱいし
てか民間人だけで悪ブウなれるやつはどんだけ民間人漁りうまいんだよ

405:UnnamedPlayer
23/01/28 00:56:53.27 BXDzzDQQ0.net
>>395
レイダーのスタート位置にブルマバイクでやって来て
他の面子に位置共有+妨害してくるから遅滞されて流石に厳しい…
と思ったがレイダー最強時代なら
セルLV2でもサバ6人LV3+LV4が同時に襲ってきてもマジで瞬殺できたからな…
ぶっちゃけ自動進化のみでも勝てたし本当に頭おかしかった

406:UnnamedPlayer
23/01/28 01:10:54.66 DXO1LtmR0.net
他ゲーやってたのもあってレイダー全盛期の事あんま覚えてないけど全盛期セルってそんな強かったのか

407:UnnamedPlayer
23/01/28 01:14:15.38 2CCEp9lr0.net
セルレベル2でレベル4の気弾撃ってたようなもんやからな

408:UnnamedPlayer
23/01/28 01:16:50.50 8jRDie/80.net
セルって強かった時代あったか?

409:UnnamedPlayer
23/01/28 01:21:56.40 DGaR4DUTa.net
セルというか気弾が鬼強い時期があった
あれは本当に酷かったな

410:UnnamedPlayer
23/01/28 01:35:36.36 3vs1kWpd0.net
そうだこれは夢なんだ
目が覚めたらシーズン2が始まって皆ベジータでプレイ人口1万人になってるんだ

411:UnnamedPlayer
23/01/28 01:36:00.82 4oFOLX7K0.net
鬼ごっこゲームは鬼に見つかったらおとなしく死ねよって思ってるからあれくらいがちょうどいいんだよ
ここまでいくと最早鬼ごっこではなくかくれんぼだけど

412:UnnamedPlayer
23/01/28 01:44:58.88 ZKTmEHW70.net
セルは正直あれくらいで良かったけどな
今のセルはあまりに憐れだ

413:UnnamedPlayer
23/01/28 01:46:08.31 BURT5yPs0.net
レイダー全盛期は今と比べると気弾の威力が5〜7倍ぐらいで
判定と距離もめちゃくちゃで回避不可
悪夢の時代

414:UnnamedPlayer
23/01/28 01:52:07.40 bMU1NGxE0.net
ロック入ったらぼっ立ち気弾連射でもダウン余裕だったからな
多分あの時期が1番人減らしたんじゃないか

415:UnnamedPlayer
23/01/28 01:55:42.73 kY4gefP/0.net
スキルや技に射程を書いて欲しい

416:UnnamedPlayer
23/01/28 02:02:08.83 V2FpbESZ0.net
気弾の威力が高かったのがスポポ時代で
威力が弱くなって粘りやすくなったはずが射程と速度が爆上げして威力落ちても食らいまくるから結局粘れないじゃんってのがレイダー全盛期で
気弾の威力が強くて速度も速かった時期はない

417:UnnamedPlayer
23/01/28 02:12:07.23 w8RSA8q20.net
あの暗黒時代を絶賛してた名人様がいるんだよね
超有名な配信者に

418:UnnamedPlayer
23/01/28 02:22:46.13 RrwRfwgq0.net
今晩は鯖が弱くてつまんねぇなぁ
レイダーも常勝だしどうした


419:?



420:UnnamedPlayer
23/01/28 02:27:59.36 2xJuDRFSd.net
>>397
セル幼虫ってレベル4と同程度の速度で動けるのに、民間人一人すら吸収できないのは初心者としか言いようがない
民間人一人さえ吸ってれば30秒程度で自動進化する

421:UnnamedPlayer
23/01/28 03:09:51.69 BXDzzDQQ0.net
>>411
当時なら、そのまま問題なく轢き殺せるってレスしてるから
今の話かな?
例のVCフルパだと3分以内でボール揃える+チャン娘あるから
遅滞された時点で負けるぞ
あのVCを使った遅延ビルド構成は相当に厄介やと思うけどな

422:UnnamedPlayer
23/01/28 03:19:50.80 CixNKN6ka.net
>>317
フリプやセールで人口増やしたいならシーズン2初期はサービス期間、レイダーには辛酸をなめて貰うしかない
ガシャもインフレさせて、レイダーインフレは初心者が気持ち良くなった後

423:UnnamedPlayer
23/01/28 03:21:49.18 CixNKN6ka.net
レイダーが弱い?大猿買ってくださいぐらい露骨でいい

424:UnnamedPlayer
23/01/28 03:32:56.84 2xJuDRFSd.net
>>412
VCPT相手でもレベル2になるのは余裕って言いたかった
一応、俺もあのVCPTはセルで討伐したことあるよ(ただ、電圧は使って来ないジャスティスオンリーのナメプ編成だったけど)
電圧やフルパワー入れたガチ編成でやられると勝てないのには同意

425:UnnamedPlayer
23/01/28 04:41:23.08 x+bHnvnk0.net
>>401
あの時代でも少ししたらセルだけは勝てるとか言われるようになってたぞ

426:UnnamedPlayer
23/01/28 04:53:32.33 3vs1kWpd0.net
とりあえずフルVCPTを全滅させることだけを目標に続けるわ
kr表記の韓国衣装統一6人PTはどうにか倒せた

427:UnnamedPlayer
23/01/28 05:37:22.00 V4HVCcGZ0.net
レイダーが強いから勝てるよりサバイバーに養分がいなかったら勝てるだからしゃーない

428:UnnamedPlayer
23/01/28 07:51:56.87 x8Di+3ttd.net
週末なのに180人…(´・ω・`)

429:UnnamedPlayer
23/01/28 08:15:17.49 ++itU/np0.net
廃ビル盾にされるとセルじゃ倒せないぞ

430:UnnamedPlayer
23/01/28 08:21:32.94 Ece/uSvwr.net
韓国キチガイフルパ、微妙な奴も混じってるから勝てるぞ
大変ではあるが、、

431:UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-Y2Y+ [133.106.148.201])
23/01/28 09:24:10.82 094v7FFCM.net
残り3人で出るビーコンと超TM破壊後に出るビーコンって本数違う?
それとも加算?

432:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xeNn [106.179.11.207])
23/01/28 09:25:13.53 RrwRfwgq0.net
そもそも100すら行ってないの数人居るしな
ほんま上手いんじゃなくて養分締め出してるだけっていう

433:UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-wkyy [14.11.68.224])
23/01/28 09:36:08.14 FZyFrC/w0.net
>>422
残り3人だとX以外のエリアで2ヵ所。超TM破壊後はX含めた全エリアに出る

434:UnnamedPlayer
23/01/28 09:40:16.85 mlh5IyGwa.net
ビーコンの数気にしたこと無かったけどレイダーのエリア破壊で最低2つは残るからそうなるのね

435:UnnamedPlayer
23/01/28 09:50:15.46 9PjFMw8oM.net
あれビーコン5個もあると思ったけど毎回だったのか

436:UnnamedPlayer
23/01/28 09:57:25.48 Bg7RSGspr.net
セルが民間人一人で30秒進化とかエアプか?

437:UnnamedPlayer
23/01/28 11:41:12.77 21ChDRZEd.net
自動進化20、吸収20でだいたい一人目の民間人食ってから30秒程度で進化する気がするけど、皆は違うんか?

438:UnnamedPlayer
23/01/28 11:55:43.14 TVkoddBd0.net
>>428
感覚で言わずプラクティスでちゃんと測ってこい

439:UnnamedPlayer
23/01/28 12:15:58.02 HpNv3frb0.net
民間人1の場合
自動進化20吸収20と自動進化0吸収20でも6秒くらいしか変わらんからふらんほうがいいぞ

440:UnnamedPlayer
23/01/28 13:02:00.55 21ChDRZEd.net



441:>>429 民間人吸収込みで開始から1分10秒くらいかかってたわ… すまん



442:UnnamedPlayer
23/01/28 13:08:56.01 V2FpbESZ0.net
無吸収で大体2分だからな

443:UnnamedPlayer
23/01/28 13:33:34.25 4oFOLX7K0.net
自動進化は効果10倍くらい引き上げて民1進化出来るようにすればいいんじゃないかな
ノリで10倍とか書いたけど流石に12秒はやり過ぎ感もある

444:UnnamedPlayer
23/01/28 13:55:46.08 fjTk2rzsp.net
セルは幼虫よりセル2→3の大変なのと3のかめはめ波弱過ぎの方が問題かなぁ

445:UnnamedPlayer
23/01/28 14:16:02.95 pKHmIpG20.net
遠くから狙撃出来る点はいいんだけどやっぱ気弾だよな

446:UnnamedPlayer
23/01/28 14:18:07.81 tSkloSlQM.net
セル3強化されるなら3になるまでの進化スピード弱体入るだろうから多分無いだろうな
セル3でキツイなら大人しくフリーザ使うしかない

447:UnnamedPlayer
23/01/28 14:20:32.27 MKEv7tZ/d.net
気の探知とかに振る理由も大して無いから事故ったときに機能する自動進化に振るしかないけどな

448:UnnamedPlayer
23/01/28 14:22:32.23 4w6bOjhra.net
常々セルのかめはめ波強化を望んでるが、クソラグセル見てから単純強化はやばいと思うようになった
モーション無しでいつの間にか被弾はやばすぎた

449:UnnamedPlayer
23/01/28 14:27:21.77 0QeuZa2XH.net
>>438
頭悪そう

450:UnnamedPlayer
23/01/28 14:30:20.98 ++itU/np0.net
なんか死ぬことが増えてきた
みんな強くなってきたのか

451:UnnamedPlayer
23/01/28 14:34:03.87 0cBSHQbJp.net
ローリングにすら無力なのは欠陥過ぎるからせめローリング巻き込む爆風は欲しい

452:UnnamedPlayer
23/01/28 14:44:57.85 RrwRfwgq0.net
土日鯖は雑魚死やなー
100でもバタバタ逝くから話にならん

453:UnnamedPlayer
23/01/28 14:57:22.58 4oFOLX7K0.net
セル3真のヤバさはチェンジしてない鯖に当たるのが連続エネルギー弾だけなところ
そこらへんは鯖の回避に無敵と誘導切り両方つけるのやめろよって話なんだけど

454:UnnamedPlayer
23/01/28 14:57:48.00 V2FpbESZ0.net
太陽拳当てよう

455:UnnamedPlayer
23/01/28 15:03:34.16 BnUIkN0y0.net
セルもガムありゃ最強なんだけどな
太陽拳が30は長すぎ

456:UnnamedPlayer
23/01/28 15:05:29.89 ++itU/np0.net
前転の終わり際に格闘をねじこむしかないんだけど難しいし結局ミス待ちでしかない

457:UnnamedPlayer
23/01/28 16:05:53.82 EMBwEFIj0.net
レイダー全盛期気弾でもセルの火力レベル2で一番低いし今の完全体の気弾レベルなんて嘘っぱちすぎるわ

458:UnnamedPlayer
23/01/28 16:21:06.81 x+bHnvnk0.net
チャオズただのバッグかと思ってたら生きてるやんw
となりのやつのが動いてビビったわ

459:UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-rDbG [122.26.60.136])
23/01/28 17:17:24.95 ZKTmEHW70.net
セルだけ使ってたけどフリーザ使い始めた
スキル上げるのって生かしては帰さんぞでいいんかな

460:UnnamedPlayer
23/01/28 17:41:49.50 ongS2cQ8a.net
普段セル使ってるけどたまにフリーザ使うと強すぎて感動する
2から既に強すぎる
4になるのがハンデみたくなってるのだけはアレだが

461:UnnamedPlayer
23/01/28 17:45:46.25 qUwYj730d.net
セルには速攻でD破壊するしか能力がないから…

462:UnnamedPlayer
23/01/28 17:46:09.69 JJHel30y0.net
どんな使い方したらフリーザ4がハンデになるんだ?

463:UnnamedPlayer
23/01/28 17:47:37.47 /yDnK5la0.net
>>452
どう考えても3のが強くないか?フリーザ
特に対多数戦

464:UnnamedPlayer
23/01/28 17:48:07.70 DXO1LtmR0.net
ブウとフリーザは4より3の方が強いんだよな

465:UnnamedPlayer
23/01/28 17:51:17.79 /yDnK5la0.net
レベル4は技もう一つ追加しても良くないかなと思うわ
120秒の超必は大抵1回しか撃てないから実質技一個になってる

466:UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-rDbG [122.26.60.136])
23/01/28 18:02:48.30 ZKTmEHW70.net
フリーザつっよ
レベル4なられたらセルならほぼ終戦なのに蹂躙できたわ

467:UnnamedPlayer (ワッチョイ f25b-ljsy [131.147.214.5])
23/01/28 18:04:37.47 ++itU/np0.net
フリーザ4は必殺技が強すぎるからとにかく振ってればいいよ

468:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-pNNl [106.146.104.66])
23/01/28 18:08:32.61 emX+NnNXa.net
出が早い、火力が高い、リキャストが短いとかいう人権必殺技

469:UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-JU3C [153.190.137.128])
23/01/28 18:09:39.26 w8RSA8q20.net
デススラッシュはヤバすぎてヤバい

470:UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ea-fO7+ [27.118.3.128])
23/01/28 18:19:24.52 7/MuSRi90.net
デススラッシュは雑に出しても強い

471:UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-rDbG [210.138.6.130])
23/01/28 18:28:39.08 X4/ENjTMM.net
セルニルトン靴食らわせて当たったエフェクト出たのにグミ撃ち撃ってきた
バグかチートかしらんけど

472:UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-P3d0 [157.107.34.216])
23/01/28 18:33:23.66 5Hl7G7490.net
>>454
そう思うだろ?純ブウの玉飛ばすだけの必殺はロック圏内でも予測撃ちできるから意外と便利なのよ

473:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-dVaQ [126.182.199.226])
23/01/28 18:36:14.20 31sIDyBjp.net
オールクリア(笑)さんも見習って

まあ代わりに気弾がクソ強いんですけど

474:UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ea-fO7+ [27.118.3.128])
23/01/28 18:38:40.29 7/MuSRi90.net
>>461
必殺技はスキル妨害では止まらない
プラクティスで嫌と言うほど確認できるぞ

475:UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-P3d0 [157.107.34.216])
23/01/28 18:41:06.10 5Hl7G7490.net
>>463
仮にも会場吹っ飛ばす技なんだから着弾地点にリングと同じ範囲の炎上効果あればいいのにな

476:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xeNn [106.179.11.207])
23/01/28 18:41:42.22 RrwRfwgq0.net
>>461
それ単に読み負けてるよ
レイダーの一部の行動は出始めにスパアマあるから相手が靴とか妨害系投げて来ると判断したらスパアマ合わせて無効化する
格闘ヒットや格闘相殺直後にドドザボ出すのは定番

まぁ誰も教えてくれないけどすぐバグチート呼ばわりはやめた方がええで

477:UnnamedPlayer (スッップ Sd72-NZWX [49.98.143.117])
23/01/28 18:48:57.31 SM0sKM/4d.net
ついさっき見たぴろちゃんのFORSPOKENレビュー動画でもスクエニがクソゲー乱発して信用度が地に落ちてるからってスクエニ新ゲーをとりあえずクソゲーと言えばいいもんじゃないってなことを言ってたな

478:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfea-emCk [118.11.85.10])
23/01/28 18:55:25.29 MDxX2XoP0.net
やっぱキャンプフリーザがダメだわこのゲーム
やってもやられてもこれやれば勝てるもん
ガチキャンされたら少なくとも野良はどうしようもねえ
最後のひとつのキーは自動で進むようにしてくんねーかな?それの方が面白くなりそうなもんだ

479:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xeNn [106.179.11.207])
23/01/28 19:01:33.03 RrwRfwgq0.net
キャンプアンチは成長しろよ
対処法何回書かせるんだ

480:UnnamedPlayer (スップ Sd92-jT47 [1.72.7.82])
23/01/28 19:05:46.11 qUwYj730d.net
DbDに比べれば野良でもできるキャンプ対策がめっちゃあるしなぁ
・ロケラン使ってドラゴンボール回収
・エネフィー使って強引にドラゴンボール回収
・格闘を入れて時間稼ぎする
・遠距離(100m)から電圧を打つ
・そもそもレイダーのレベルが低い内に速攻でキーを指す

481:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-P07L [180.12.69.15])
23/01/28 19:07:00.74 EMBwEFIj0.net
今更だけどレイダーのグミ撃ち鯖の普通の気弾できえんのなこれ
グミしかない第二形態セミなんなんだよお前

482:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Y2Y+ [106.146.22.39])
23/01/28 19:07:37.79 P5NUvTQka.net
攻略がまとまってないんだから何回でも書き続けるんだよ

483:UnnamedPlayer (JP 0H23-ud7l [192.166.247.71])
23/01/28 19:09:05.17 0QeuZa2XH.net
キャンプアンチはさぁ何回同じこと言わせれば満足するの?
仙豆もって突貫して次の試合行けばいいんだよ

484:UnnamedPlayer
23/01/28 19:12:01.86 ++itU/np0.net
ということはもっと魔貫光殺砲やグラビティインパクト振っていけばいいのかな
でもスキ多いよな…

485:UnnamedPlayer
23/01/28 19:17:12.80 tSkloSlQM.net
キャンプ対策はあるにはあるけど勝手に突っ込んでダウンする鯖まだいるからそれで負ける事が多いね
フリーザ様だけキャンプ能力高すぎるせいで2箇所見張れるし
キャンプは時間かかるし面倒なだけで勝っても負けても怠いとしか思わないな

486:UnnamedPlayer
23/01/28 19:18:59.47 zxAeGV+j0.net
七人で戦えば勝てるという馬鹿馬鹿しい計算じゃあるまいな

487:UnnamedPlayer
23/01/28 19:21:42.10 rM+vkMNga.net
雑魚死を嘆く前にwikiにセオリーぐらいまとめたら

488:UnnamedPlayer
23/01/28 19:23:01.64 RrwRfwgq0.net
キャンプに突っ込んでダウンは雑魚死のカウントでいいよ。雑魚死2人でほぼ無理ゲーはいつものことだし

489:UnnamedPlayer
23/01/28 19:24:52.80 EMBwEFIj0.net
フリーザでも三形態でそのキャンプ地の寸止めもなしでボールも強奪できずキャンプみたいな鯖がゆるゆるな試合でもなきゃキャンプそんな固くなんねぇよ

490:UnnamedPlayer
23/01/28 19:33:15.76 2hZ3v+C+a.net
フリ3はTM起動できるけどブウ3は全然できない

491:UnnamedPlayer
23/01/28 19:49:16.77 MDxX2XoP0.net
>>470
協力前提かえねふぃ前提かよ

492:UnnamedPlayer
23/01/28 19:51:49.61 RrwRfwgq0.net
>>479
第三フリーザがキャンプしてる時点で開幕民間人レーダーで鯖はモタモタか雑魚死数人出てるからな

493:UnnamedPlayer
23/01/28 19:54:29.51 MDxX2XoP0.net
最後のキーは自動で進んでいいだろ?その方が試合もスムーズになるし
どうせ進むんだからとキャンプも控えめになるし面白い
レイダー目線でもそう思う

494:UnnamedPlayer
23/01/28 19:57:56.07 HX1Xa60Ra.net
もう寸止めにほぼ意味がない
発見すら息合わせて揃えるか

495:UnnamedPlayer
23/01/28 19:59:26.43 MDxX2XoP0.net
発見がおせえんだよ
キー持ちいねえのかってぐらい遅い時はイライラする

496:UnnamedPlayer
23/01/28 20:01:01.29 9TJHKEze0.net
>>483
鯖が死ぬまでボール落とさないのも弱体で

497:UnnamedPlayer
23/01/28 20:05:27.46 zxAeGV+j0.net
キーレーダーひろってもレーダーみないサバのがおおいぞ

498:UnnamedPlayer
23/01/28 20:13:41.32 ++itU/np0.net
時間かければかけるほどサバがやられる可能性高いし
やられないぐらい強いときは別にキー設置のタイミング図る必要感じないし
キー未発見だとさすがに抑えるけどそうでないならさして行ったほうがいい気がする

499:UnnamedPlayer
23/01/28 20:19:00.85 zxAeGV+j0.net
水ん中にキーレーダー二個並んで放置されてたりするよな、見つけた奴マーカーつけろよ

500:UnnamedPlayer
23/01/28 20:22:17.62 jLml2PSNa.net
キャンプやめろって言っても最後に発見するキーが最後のキーになるんだから自然とキャンプになるでしょ
だからこそ今のままではいけないと思っている

501:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-qFgA [106.130.224.241])
23/01/28 20:29:27.01 CjgdSj8Ma.net
セクシーな文よりセクシーなキャラをだな

502:UnnamedPlayer (ワッチョイ 427d-5T4A [101.140.217.125])
23/01/28 20:29:39.49 BXDzzDQQ0.net
キャンプっていうかボール取りに行く戦いだよね

503:UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-Ki+X [101.2.129.37])
23/01/28 20:33:18.34 2CCEp9lr0.net
自分が神龍鯖で後一撃で討伐って瞬間にフリーズしやがった、味方が討伐してくれていると信じたい。

504:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-Fo36 [126.73.222.148])
23/01/28 20:38:20.77 DXO1LtmR0.net
>>491
21号でも出すか

505:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xeNn [106.179.11.207])
23/01/28 20:44:14.28 RrwRfwgq0.net
クソ回線


506:、クソPC、クソコントローラーははよ買い替えてとしか言えない



507:UnnamedPlayer (ワッチョイ 427d-5T4A [101.140.217.125])
23/01/28 20:45:03.53 BXDzzDQQ0.net
集団でレイダーに絡むだけ絡んで仕事終えたら全員フックで一気に逃げるの
傍目から見てたらめっちゃ面白いわw
あんな動きされたら、そりゃレイダー勝てないよなw

508:UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-P3d0 [157.107.34.216])
23/01/28 20:45:17.96 5Hl7G7490.net
>>489
置いたボールにピン刺してるときは勘弁して
てか強奪したボールにピン刺してもダウンとられるとピン消えるのも勘弁して

509:UnnamedPlayer
23/01/28 21:22:05.49 CjgdSj8Ma.net
シーズン3くらいで一星龍でねーかなもうドラゴンボール使いすぎたろ

510:UnnamedPlayer
23/01/28 21:24:10.27 8jRDie/80.net
フリーザ3の連続エイエイクソ雑魚すぎるからバッに変えろ

511:UnnamedPlayer
23/01/28 21:25:20.76 vPZ1Tp/t0.net
Lv0縛りの鯖は邪魔だから消えてくれ!

512:UnnamedPlayer
23/01/28 21:27:12.33 zxAeGV+j0.net
飴玉ベジットのトランスボールだせよ、 レイダーからロック不可能だが 格闘しかできない縛りありでな

513:UnnamedPlayer
23/01/28 21:28:21.86 8jRDie/80.net
悪ブウだけでもレイダーできそう
ピッコロ→ゴテンクス→悟飯

514:UnnamedPlayer
23/01/28 21:32:45.71 MDxX2XoP0.net
マッチングしねえ

515:UnnamedPlayer
23/01/28 21:40:52.72 eaDZ+T520.net
セルのサラッとやばい所は回避スキル(くらい抜け)にダメージ無いとこだろ
他レイダーはカウンター出来るのにコイツだけ圧足りなすぎる

516:UnnamedPlayer
23/01/28 21:46:10.51 BXDzzDQQ0.net
確かにダメージ無いんだから
回避クールタイムはもうちょい早くても良いかな

517:UnnamedPlayer
23/01/28 21:57:43.08 73Uxjhot0.net
セルの回避は太陽拳とセットなのがね

518:UnnamedPlayer
23/01/28 22:26:55.60 DXO1LtmR0.net
セルの残像拳はせめてCT25秒位でいいわ
何でシャウトの方がCT短いのよ

519:UnnamedPlayer
23/01/28 22:27:04.22 BXDzzDQQ0.net
セルは本当に一人でも沼サバや捨てプPTが混じってたら
かなりの確率で完全体まで行けちゃう強味があるわ
今が一番良いバランスだと思う

520:UnnamedPlayer
23/01/28 22:27:11.25 A8uMr12E0.net
後ろが壁だったり狭い所で必殺すると変なモーション取らないで三人称で必殺打てるじゃん?
バグで何処でも必殺三人称になったんだが必殺当てやすくて良いなアレ

521:UnnamedPlayer
23/01/28 22:28:04.81 BXDzzDQQ0.net
もちろん回避クールタイムはもうちょい短くしてもろうて

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-zyQz [153.139.189.5])
23/01/28 23:15:33.62 dxOtsKy70.net
タイムマシンは打撃で壊す方式にしてほしい何で人間より硬い

523:UnnamedPlayer (ワッチョイ 973f-vaxi [180.47.222.44])
23/01/28 23:19:08.00 TVkoddBd0.net
木や電柱の方が硬いから今更

524:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-P07L [180.12.69.15])
23/01/28 23:33:08.73 EMBwEFIj0.net
セミは第二から完全体になる人数戻して幼虫を民間人1人にするべきだと思うわ

525:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-p9Ga [126.78.174.242])
23/01/28 23:48:08.11 4oFOLX7K0.net
でもセル3から4に民鯖合計で3いるのは試合終盤に三回もフィニッシュ通させてくれないよ!ってのある

526:UnnamedPlayer
23/01/28 23:54:15.08 4oFOLX7K0.net
というか今の性能のままやるなら
1民1+自動進化→2民3or鯖2→3鯖2→4でいいだろ

527:UnnamedPlayer
23/01/29 00:00:04.10 +qEpKHXI0.net
根本的に強くしないと変わらないよ
探知クールタイム最低20秒、3カメハメ爆風追加発生強化、グラビティを爆発波のようにロック時壁越しに当てれて尚且つ爆風つける。なんなら爆発波のコピペでもいい。
その上でロック距離をフリーザと同じにする
オールクリアの発生も強化

528:UnnamedPlayer
23/01/29 00:00:54.23 ANdAs/Im0.net
セルは民間人ガチャ大当たりになったり雑魚がいるだけで一気に完全体になっちゃうとこが調整の難しいとこだなと思う

529:UnnamedPlayer
23/01/29 00:05:11.92 aoB9iGxc0.net
一気に


530:はならんだろ 雑魚二人いたらなるけど



531:UnnamedPlayer
23/01/29 00:06:28.80 NaJIstV30.net
初手で民間人二人食った時と一人食って自動進化したときの勝率は割と目に見えて変わってそう

532:UnnamedPlayer
23/01/29 00:07:50.77 +qEpKHXI0.net
雑魚云々はセル関係ないしそんな相手は何使っても勝てる

533:UnnamedPlayer
23/01/29 00:09:02.89 aoB9iGxc0.net
だからセルは何使っても勝てる相手にしか勝てないんだよ笑

534:UnnamedPlayer
23/01/29 00:20:13.79 Rdh7wuyw0.net
進化速度が強み!っての言われてるけどその分性能が落ちてることと性能落ちてるからサバイバー倒せなくて結果として進化速度他と変わらなくて結果他のレイダーに能力で負けてる部分しか残らないという

535:UnnamedPlayer
23/01/29 00:25:41.46 d8FXv4Ef0.net
進化速度でもフリーザに負けてると思うわ民間人が多い分

536:UnnamedPlayer
23/01/29 00:34:48.39 6ckYolKY0.net
何時ぞや誰の動画だったかDの民間人だけで完全体になってたセルレイダーがいたな
そんな上振れは経験がないわ

537:UnnamedPlayer
23/01/29 01:03:27.15 sui5m02O0.net
なんか連続エネルギー弾でレイダー削り過ぎだなぁと思ったら案の定無限変身チーターだったわ
青髪ロングボサボサメガネの男サバイバー
ビーデル、ピッコロ、悟天

538:UnnamedPlayer
23/01/29 01:19:20.37 ANdAs/Im0.net
確かにセル弱えわ
フリーザ使い始めたら使い勝手良すぎてびっくりした

539:UnnamedPlayer
23/01/29 01:33:14.43 9OKbNThR0.net
>>525
前見た奴だわ
通報しとけ

540:UnnamedPlayer
23/01/29 01:36:05.72 sui5m02O0.net
スチーム通報機能あるのか?

541:UnnamedPlayer
23/01/29 01:44:58.84 ibF4LmQs0.net
一人で民間人5人助けて一人でゼロからキー4つ設置して
最後は自分以外脱出
中々に熱いゲームだった

542:UnnamedPlayer
23/01/29 01:53:50.91 ibF4LmQs0.net
次戦も同じ面子だがサバが開幕自殺
ただの談合PTだったっぽいな
そりゃそうか

543:UnnamedPlayer
23/01/29 02:06:40.68 u2j8aRyx0.net
BC間の崖上スタート、B民家→C全域みて民間人0だったわ、偏りすぎだろ.....
滅茶苦茶鯖に舐められて凸られたおかげでなんか勝ったけど

544:UnnamedPlayer
23/01/29 02:57:31.02 /bnA0gUZp.net
寄る必要あるんだからフィニッシュ速度は早くして欲しいわな、パーティの連中なんかはわざと仙豆でフィニッシュを2ダウン目の長いやつにして妨害し易くしてきたりするからそうするともう諦めるしかないんだは

545:UnnamedPlayer
23/01/29 03:19:56.82 +M+d4XUv0.net
ブウ使っててガムを20まで上げたんですけど他に上げておいた方が良いスキルやパッシブのオススメってありますか?
スポポの状態が一番しんどいので民間人で進化の確定数変わるならパッシブが良いかなと思ったのですが検索してもその辺の情報出てこなかったので良かったらご教示ください

546:UnnamedPlayer (ワッチョイ 973f-vaxi [180.47.222.44])
23/01/29 04:33:55.68 9OKbNThR0.net
変わらんけどガムとシャウトとヤムーと進化2種でいいよ

547:UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ba-5T4A [133.123.135.143])
23/01/29 04:39:26.34 kEsRxNLk0.net
>>528
ランチャーの上部にある表示プレイヤーって選ぶとマッチ相手全員出る
チーター名とプロフィ名が一致したら通報でいい
通報方法はプロフ開いて右上の↓矢印クリックからプレイヤーの報告
プロフィール見たらフレンドも見とくといい同じマッチにそいつのフレンド居たらPTってこと

548:UnnamedPlayer
23/01/29 06:22:28.03 ajHfuKFW0.net
銀セルすげー動きしてた
ゴキブリみたいに

549:UnnamedPlayer
23/01/29 06:56:06.96 335M9GEJ0.net
>>535
配信でフレじゃないかもよボイスありで

550:UnnamedPlayer
23/01/29 08:54:18.75 aoB9iGxc0.net
フリーザは3への進化遅くしていいんじゃねーのこれ
やばすぎっ


551:しょ



552:UnnamedPlayer
23/01/29 09:00:15.14 +qEpKHXI0.net
>>538
すなわち被弾進化の軽減だね
あとドドザボのクールタイム60秒ぐらいでいいよね二体居るわけだし索敵以外にもロック吸いとかスパアマ耐えとか壁にするとか便利すぎだし
まあその前に電圧とエネフィどうにかすべきだけどな!

553:UnnamedPlayer
23/01/29 09:19:23.12 WTiv53hVa.net
普段無駄にロック対象に攻撃叩き込もうとするのにグミうちだけ最初だけロックに向けてその後追尾しないの割とクソだと思うの

554:UnnamedPlayer
23/01/29 09:34:10.35 Vhu8FbzH0.net
サバの戦闘部分ゼノバースとおなじにしたらキャンプ対策になるんじゃね?
やったことないからしらんが

555:UnnamedPlayer
23/01/29 09:37:12.01 sui5m02O0.net
>>540
連打やめて向き直ればええやん

556:UnnamedPlayer
23/01/29 09:46:57.57 PEU/4WR4d.net
2連続でチーミング(レイダーと一部のサバが協力)に当たってもうやる気失せたわ
VCPTやチートよりも遥かに不快だった
もう二度とやらないさよなら

557:UnnamedPlayer
23/01/29 09:55:48.70 aoB9iGxc0.net
電圧は拘束時間短くしてくれ

558:UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-LdK+ [126.233.157.5])
23/01/29 10:49:04.67 +0bOUaOpr.net
スポポ縛りしてる
もうマンネリだよ

559:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Y2Y+ [106.146.24.155])
23/01/29 11:19:06.57 alRx1D7na.net
ウォフロ上振れ純狙え

560:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab3b-0DaF [216.153.94.45])
23/01/29 11:20:39.91 Vhu8FbzH0.net
シーズン2で星5スキル、楽しいビンゴ
だせよ、使用中30秒無敵だがキャンセル不可 再使用180秒 この間にレイダーに殴られるとレイダーもビンゴダンスをするが、レイダーも無敵になる

561:UnnamedPlayer
23/01/29 12:06:42.47 daRakzlWa.net
>>542
グミうちって自動ででるじゃん?

562:UnnamedPlayer
23/01/29 12:13:52.85 u2j8aRyx0.net
デイリー/ウィークリーミッション更新ないのガチでサ終みたいで草

563:UnnamedPlayer
23/01/29 12:26:01.14 aoB9iGxc0.net
ガチで査収だぞ

564:UnnamedPlayer
23/01/29 12:42:49.68 9OKbNThR0.net
見てみたらガチで更新されてないじゃん
3時間も誰もレスしないのがさらにサ終感醸し出してるわ

565:UnnamedPlayer
23/01/29 12:47:23.14 /7O+TvZvr.net
オワブレオワブレだーれもやっとらん

566:UnnamedPlayer
23/01/29 12:47:38.40 FRTTGBAG0.net
え、こういうのって自動で更新されるんじゃないの
まさか手動?

567:UnnamedPlayer
23/01/29 12:55:21.29 iWVVET8pa.net
これ来月頭にサ終宣言くるな
さよなら、天さん…

568:UnnamedPlayer
23/01/29 12:56:09.26 aoB9iGxc0.net
もうなんかここまで来ると終わるって言われてもなんのかんじょうもわいてこなさそうだわ
あまりにも雑

569:UnnamedPlayer
23/01/29 13:38:39.67 9K0RPMn+0.net
おー、本当にチャレンジ更新されてねぇ
すごいな

570:UnnamedPlayer
23/01/29 13:39:34.03 FQPYWeD70.net
いよいよここまで来たかって感じだなあ

571:UnnamedPlayer
23/01/29 13:42:58.44 J3MAmHgV0.net
ベジータ来る前に終わりだとしたらあんまりだぜ

572:UnnamedPlayer
23/01/29 14:25:41.98 yU8W12l/0.net
ロードマップに書いた以上S3まではやるかと思ったけどもう限界っぽいな

573:UnnamedPlayer
23/01/29 14:36:34.93 JipydOyF0.net
デイリーすら更新しないとか来週サ終かな

574:UnnamedPlayer
23/01/29 14:41:12.25 aoB9iGxc0.net
おう終われ終われ

575:UnnamedPlayer
23/01/29 15:15:08.74 NQxwdiM+0.net
デイリー更新されてないの俺だけじゃなかったのか。もう救いようが無いな運営さんよ

576:UnnamedPlayer
23/01/29 15:16:29.49 NQxwdiM+0.net
これどうしようもないのか?
pc再起動してもダメなんだが

577:UnnamedPlayer
23/01/29 15:19:26.58 fU09S6gK0.net
野良が酷すぎて不滅ディフォにしようがどうしようもない気がしてきた

578:UnnamedPlayer
23/01/29 15:23:05.92 sui5m02O0.net
>>564 土日の日中から夜はブレイカーズやらないようにしてるわ。鯖でもレイダーでも雑魚死だらけで中身の無いゲームしか起きない



580:UnnamedPlayer
23/01/29 15:24:29.72 sui5m02O0.net
>>548
セル3のフルパワー連続エネルギー弾のことか?
あれが追尾したら無敵やんけ。ちゃんと狙え

581:UnnamedPlayer
23/01/29 15:26:27.18 ajHfuKFW0.net
ゴミみたいなバランスのゲームだったけど、そこそこ楽しめたよ。
みんなお疲れ様、課金した人御愁傷様。

582:UnnamedPlayer
23/01/29 15:30:20.53 Xe223r1N0.net
はっきりいってやろうか
運営が撤退するってことでゴボブレはもう終わりだ

583:UnnamedPlayer
23/01/29 15:31:16.25 FRTTGBAG0.net
終わるのは仕方ないけど面白いゲームだしもったいない
リメイクしてほしいよ

584:UnnamedPlayer
23/01/29 15:34:11.94 mF/kTjeq0.net
ちくしよぉ!ちくしょぉーーー!

585:UnnamedPlayer
23/01/29 15:41:52.69 NQxwdiM+0.net
オレたちはブロリーでムシケラどもを殺戮
出来ずに終わるというのか…?
そんなの…いやだーー‼︎

586:UnnamedPlayer
23/01/29 15:42:52.65 u2j8aRyx0.net
>>563
あっちの問題だからこっちが再起動しても変わらんね
ガチャ更新とかと同じ感じよ

587:UnnamedPlayer
23/01/29 15:43:23.01 iWVVET8pa.net
具体的にどうリメイクしたら人気出ると思う?
俺はどうやっても人気出ないと思う

588:UnnamedPlayer
23/01/29 15:46:19.81 1jsJaikHa.net
凄い下手くそでも勝てるようにする

589:UnnamedPlayer
23/01/29 15:46:44.00 JipydOyF0.net
優先権システム消して自由に鯖とレイダー選べるようにしてPT組むときは8人集めないと出来ないようにするだけでいい

590:UnnamedPlayer
23/01/29 15:53:59.23 wD/8Dknf0.net
鯖の人数5人くらいにしてバランス考えた直せ

591:UnnamedPlayer
23/01/29 15:54:48.42 wD/8Dknf0.net
誤字った考え直せ

592:UnnamedPlayer
23/01/29 15:58:08.98 JCnBNoUHr.net
新レイダー猿ベジまで後18日・・・!!

593:UnnamedPlayer
23/01/29 15:59:39.16 ibF4LmQs0.net
レート制にして
人数が集まらないなら、そのままスタート
足りない数に応じて鯖強化
PTはPT鯖に分けてレイダーlv2スタート

594:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6f-79MB [150.66.119.43])
23/01/29 16:05:37.65 mCcN9QWNM.net
もう少しでSTM呼べるのにX召喚するアホのせいで負けたわ

595:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa1-Z8d4 [118.2.29.102])
23/01/29 16:16:04.42 mf0MYZ5p0.net
今まだ起動できてないんだけどこの時間になってもまだデイリーとか更新されてないの?
いつも9時だよね?

596:UnnamedPlayer
23/01/29 16:18:05.64 aoB9iGxc0.net
このクソゲーレイダーになった時だけ強制終了率異常だわ
レイダー権6も貯めたのに返せよ
こういう根底から雑だから人いねーんだろが

597:UnnamedPlayer
23/01/29 16:19:16.62 E8G/P7Y9a.net
セルの弱さと鯖の弱さが噛み合うと白熱の戦いになるわたいていセルが負けるけど

598:UnnamedPlayer
23/01/29 16:19:20.47 sui5m02O0.net
タイマンで壁際のレイダー殴ったら鯖と違って壁張り付きしないし距離も離れないしで確定反撃くさいの貰ったんだけど、これもしかして誘われてる?

599:UnnamedPlayer
23/01/29 16:20:39.14 sui5m02O0.net
>>582
そんなのならんけどなぁ
切断した次のゲームはやたらクラ落ち率高いからレイダー希望しないけど

600:UnnamedPlayer
23/01/29 16:23:43.27 aoB9iGxc0.net
>>585
開幕強制終了何回かあるけどほとんどレイダーの時だけ起きる
クソゲーだから仕方ないけどね

601:UnnamedPlayer
23/01/29 16:27:24.58 sui5m02O0.net
フリーザが事故ってレベル1なのに殴りに行って進化からの逃げきれずダウンとか新手の捨てゲーかな?

602:UnnamedPlayer
23/01/29 16:28:17.81 sui5m02O0.net
>>586
いやそれは回線の負担がキツくて君の回線が耐えられてないのでは?
めっちゃ回線弱


603:ュない?



604:UnnamedPlayer
23/01/29 16:32:16.73 aoB9iGxc0.net
>>588
色々対人やるけどこのクソゲー以外で起きたことねえよばーかw

605:UnnamedPlayer
23/01/29 16:43:49.92 kHRZPjW4d.net
民間人事故ってゲージ全然溜まってないレベル1フリーザ相手にドリンク飲んでまで2回殴りに行った挙げ句死んでレベル2に進化させたバカがいたけどこういう頭サイヤ人がいるおかげでフリーザは安定して勝てるんだろうな

606:UnnamedPlayer
23/01/29 16:44:51.81 ZsPQQX8ar.net
お前らいつまでドラザブレやんの?

607:UnnamedPlayer
23/01/29 16:53:29.81 sui5m02O0.net
>>590
たぶん同じマッチだな
闘おう!とか言ってて草

608:UnnamedPlayer
23/01/29 16:53:36.25 9OKbNThR0.net
レイダーやる前に再起すれば?

609:UnnamedPlayer
23/01/29 16:55:03.97 pANMqxJa0.net
デイリー更新してないけど諦めてプレイするか
どうせポイントなんて飾りだ

610:UnnamedPlayer
23/01/29 16:57:32.92 EJmHz6TQd.net
今tierいくつよ?
俺は69

611:UnnamedPlayer
23/01/29 17:02:30.90 xxYUHx5B0.net
85

612:UnnamedPlayer
23/01/29 17:05:52.95 pANMqxJa0.net
81

613:UnnamedPlayer
23/01/29 17:05:55.37 tzRnl7Dxd.net
>>573
人口少ないから民度が良いかと思ったけど、DbDとまるで逆
チーミングの嫌がらせや、VCPTの嫌がらせ、スタンプ嫌がらせ、できることが多い分だけ相手を不快にさせるプレイする人が増えてきた
DbDがマシに思える民度にビビったわ(というかDbDがチャットを頑なに導入しない理由が分かった)
ブウの腹の中にチーミングで入れて、嫌がらせで永遠に外に出さずにストーカーし続けるとか普通しないだろ
運営がチーミング対策しない限り、どんどん人減ってくると思う
人口少ないから同じ嫌がらせするやつに何度も当たるし

614:UnnamedPlayer
23/01/29 17:10:52.16 JKQ2bmtwa.net
>>598
DbDにチャットはあるぞ……

615:UnnamedPlayer
23/01/29 17:12:46.73 tzRnl7Dxd.net
>>599
試合前後のチャットでなく、試合中

616:UnnamedPlayer
23/01/29 17:13:08.67 6ckYolKY0.net
サバイバー同士で戦いあっても楽しいとは思うが
別ゲ―でいいとか言われそうだ

617:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfea-emCk [118.11.85.10])
23/01/29 17:18:40.09 aoB9iGxc0.net
さすがに幼虫に2人やられるような意味不明な試合は捨てるわ
絶対捨てゲーしてるだろw

618:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d2-5qQz [180.92.28.249])
23/01/29 17:20:06.57 u2j8aRyx0.net
CSPCでのアカウント共有化
回線速度の低い人を弾く機能追加
本体無料化、ガチャ要素の削除もしくは大幅緩和
同部屋メンバーでのレイダーとサバイバーの両立不可(野良を混ぜないなら可)

最低限これはこないとマジでS3サ終

619:UnnamedPlayer (スップ Sd92-fGef [1.72.6.106])
23/01/29 17:21:56.24 tzRnl7Dxd.net
>>601
そういうゲーム性の問題より民度がヤバい
嫌がらせやハラスメントの対策をここの運営はしないだろうし、

620:UnnamedPlayer (スップ Sd92-fGef [1.72.6.106])
23/01/29 17:26:41.78 tzRnl7Dxd.net
金斗雲サバイバー複数人で囲んで居場所通知のストーカーされ続けて、設置作業や瀕死回復もキャンセル時のディレイを利用して全て妨害、レイダーの煽りセリフ連打で騒音、スタンプ連打
マジで最悪、しかも連続マッチだったし
もう二度とやりたくない
運営はどうせ放置するんだろこういう輩を

621:UnnamedPlayer (ワッチョイ 975b-5T4A [180.0.170.50])
23/01/29 17:28:21.34 Xe223r1N0.net
レイダーで六人を消滅させたのにラスト一人に脱出されると
ミッション結果金になるの納得できねぇわ
脱出したサバもミッション結果が金になるからリザルト的に脱出した猿と同点ってことだ
そのくせフィニッシュあおりするレイダーはきっちりプラチナ

622:UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-I4gV [202.171.224.150])
23/01/29 1


623:8:35:27.80 ID:5hIEqsEC0.net



624:UnnamedPlayer
23/01/29 20:27:07.90 rEURaufU0.net
やればやるほどこのゲームを人に勧められない
初心者がダウンすると、遠慮なしにベジータ怒りスタンプ連打のハラスメント
初心者レイダーであろうと、遠慮せずにタコ殴りしてボコボコにする民度の低さ
最高レアリティを当てるために1回150円のガチャを200回程度引く必要があるクソさ
維持費は安そうだから早々にサ終はないだろうけど、ここらへん改善しなきゃ永遠に低空飛行していつかは墜落だな

625:UnnamedPlayer
23/01/29 20:37:43.39 Vhu8FbzH0.net
150円って考えたら安いんじゃね?ソシャゲだと300円だよな

626:UnnamedPlayer
23/01/29 20:48:29.90 mF/kTjeq0.net
レイダーで舐めプしてたら煽られた後あるから全力で潰すよ

627:UnnamedPlayer
23/01/29 20:58:25.33 eAngmTdC0.net
後ろに障害物あるとカメラが定位置にないせいなのか、必殺のカットイン消せるんだな
そして必殺カットインの邪魔さがよくわかった
カットインなしの場合カーソルずらすと、その方向に必殺飛ばすけど
有りの場合ずらすどころか、そもそもドアップで視界が遮られるという
…当たんないロックオンといい開発の作った(弄った部分)邪魔にしかなって無くね?

628:UnnamedPlayer
23/01/29 20:58:30.59 MYa5qe900.net
>>608
きみ初心者丸出しやんけ、

629:UnnamedPlayer
23/01/29 20:59:58.58 eAngmTdC0.net
>>609
欲しいのが当たればね。当たれば安い
なおピックすらない模様

630:UnnamedPlayer
23/01/29 21:01:31.77 6ckYolKY0.net
>>609
沼ガチャだし最高レアリティの大半が微妙だし
低レアリティのほとんどが使いまわし
有料ソフトなのもあって安くは無いな
ソシャゲもピンキリだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

455日前に更新/185 KB
担当:undef