【PC版】APEX LEGENDS ..
[2ch|▼Menu]
953:UnnamedPlayer
22/08/17 01:01:02.15 pjbSoOq70.net
もうこのゲーム初めて長いけど、どんどん下手になってる気がする
惰性でやってるからな

954:UnnamedPlayer
22/08/17 01:01:33.98 aE7Qjkvgd.net
ランクマってエッジとオリンパスだけで良くない?
なんでキンキャニとストポみたいなゴミマップをランクマでしなきゃいけないのか
プロシーンでストポみたいなゴミマップが使われてるのほんと謎なんだよね
広いだけでオリンパスより遥かに劣るじゃん
競技性とか皆無でしょ

955:UnnamedPlayer
22/08/17 01:04:21.52 pjbSoOq70.net
このゲーム自体競技性があるかないかでいうと……

956:UnnamedPlayer
22/08/17 01:05:57.36 KkJauXxW0.net
>>926
どっかで見たけどオリンパスは最もRPに実力が反映されにくいマップらしい
だから後半ストポにしたんじゃねーかなと勝手に納得してる
まぁ俺はランクでもオリンパスのが好きだけど 見た目おしゃれだし

957:UnnamedPlayer
22/08/17 01:08:42.95 d2cd1wq7a.net
オリンパスってカジュアルもランクも程良くて普通にいいマップって最近気付いた

958:UnnamedPlayer
22/08/17 01:10:10.36 ofVYUqdE0.net
おちんパスも漁夫マップだろが

959:UnnamedPlayer
22/08/17 01:21:55.42 tZtlnMXq0.net
ワニャー

960:UnnamedPlayer
22/08/17 01:28:20.10 V3q7WjDr0.net
>>923
それなソロは終わってる
1人ダウンさせても負けるw

961:UnnamedPlayer
22/08/17 01:28:46.56 mj/07TA60.net
プラチナ前後だとソロは上手いのが多いやんか?
するとデュオで行くのがソロ猛者を引きやすいのではと気づいた

962:UnnamedPlayer
22/08/17 01:31:14.74 waAytGz+0.net
>>919
初心者がヴァルキリー選びがちだからな。アリーナでクソほど雑魚ヴァルキリー見てきたわ

963:UnnamedPlayer
22/08/17 01:36:26.82 xEFPaZNs0.net
あと300ぐらいでプラ3だったのにいつのまにかあも一回負けたらゴールドまできてしまった昨日と敵の強さが全然違うな
お盆休み終わったからか

964:UnnamedPlayer
22/08/17 01:58:38.23 Xo1EIM060.net
スカルタウンが異常に重くて最悪グラボがクラッシュするんだけど
重いのっておま環?

965:UnnamedPlayer
22/08/17 02:00:57.97 jImkRduh0.net
>>915
それ有能ですな!
戦闘中なのに急にウルト使って「早く来い!燃料が〜」とか言い出すヤツがたまにいて困る。

966:UnnamedPlayer
22/08/17 02:13:59.35 KkJauXxW0.net
>>936
航空基地バグならよく聞くけどそれは初めて聞いたな

967:UnnamedPlayer
22/08/17 02:43:35.90 KkJauXxW0.net
エイムもファイト力もゴミカスなのになんかプラスになってて草
プラ帯ヌルゲーだ、減り早すぎる

968:UnnamedPlayer
22/08/17 02:46:31.51 sZc0WgTbd.net
>>936
古いグラボ?

969:UnnamedPlayer
22/08/17 03:07:19.15 Xo1EIM060.net
>>940
RX5700だからだいぶ古い、スカルタウン以外なら144でほぼ固定なのに
スカルタウンだけFPSが50とかになって高負荷に耐えられなくてクラッシュする
エッジ、ストポ、オリンパスはまったく問題ないんだがなぁ

970:UnnamedPlayer
22/08/17 03:09:46.39 N1LZ91gN0.net
ハボックたくさん落ちてるからなんかタボチャなしでも持つ機会多いんだけどなんだかんだ中距離までは強い
Lスターも最初の二発のリコイル慣れたらマウス下げるだけで当たるようになるし互換性が高くてエネルギー使いやすいな

971:UnnamedPlayer
22/08/17 03:57:26.43 jImkRduh0.net
エネアモってトリプルテイク以外なんか弾の消費激しくない?
俺がクソエイムで無駄に撃つせいかもしれんけど。

972:UnnamedPlayer
22/08/17 03:57:56.58 ofVYUqdE0.net
腰うちのレイティクル色変えさせろゴミ運営

973:UnnamedPlayer
22/08/17 03:59:08.66 sZc0WgTbd.net
>>941
画面設定最低でいっても無理?

974:UnnamedPlayer
22/08/17 05:17:13.82 /BnZ8uH20.net
他の不満はどうせどうにも出来ないだろうから目を瞑るけどチャーライだけは消してくんないかな
だいぶ前から不満多いだろうに頑なに手いれないのは何か理由あるのか

975:UnnamedPlayer
22/08/17 05:24:19.32 MMODGY140.net
昨日、カジュアルやってた時に一緒のチームになったプレデターが、自分の目から見てマジで化物んやった。
果敢に1vs3やって勝つんだわ。
pkで何度も100以上、出すんだもの。
勿論たまにカスダメの8位もあるんだけど、それをカバーするのにwmの構成だった。
はぇー、本当のプレマス帯はこのレベルなんやね。
s13マスターの人も異常な強さやったけども。

976:UnnamedPlayer
22/08/17 05:53:58.66 jP7UBPHq0.net
今のPKで3桁出しまくるならチーターレベルじゃないか

977:UnnamedPlayer (スーップ Sdbf-ZIcD [49.106.119.123])
[ここ壊れてます] .net
もう味方にヴァンテージ飽きたわ(笑)
チームになんのアドがあるねん、、、
レイスオクタンと同族の自分のペースマンしかおらん、、、

978:UnnamedPlayer
22/08/17 07:06:03.59 E6YoDPGx0.net
世界大会レベルでもそんなやついないのにな
本当なら優勝できるだろ

979:UnnamedPlayer
22/08/17 07:10:09.76 E6YoDPGx0.net
スレリンク(gamef板)
次スレ

980:UnnamedPlayer
22/08/17 07:11:26.92 E6YoDPGx0.net
人少ないだろうから980のほうがよかったな
見てるやつ保守してくれ

981:UnnamedPlayer
22/08/17 07:19:04.67 3tHhegcSd.net
いや曖昧なるからたててもろて

982:UnnamedPlayer
22/08/17 07:21:14.79 E6YoDPGx0.net
>>953
たまに自分で建ててあとレスできないときあるからマジで人いないと落ちるだけなんだよな
今回は普通にできたからいいけど

983:UnnamedPlayer
22/08/17 07:22:27.02 PjNKKxQBd.net
たておつ

984:UnnamedPlayer
22/08/17 07:43:44.32 MMODGY140.net
最近弾除けするのに、体も弾除けの方向に動いてしまう…

985:UnnamedPlayer
22/08/17 07:44:13.18 VO6kKmnF0.net
>>949
そこはアドヴァンテージを使ってほしかった

986:UnnamedPlayer
22/08/17 07:44:48.60 /kzlDkub0.net
ドロップシップ着陸前にリングのまれてて笑える
ほんと調整適当だな

987:UnnamedPlayer
22/08/17 07:45:09.89 3tHhegcSd.net
>>954
たててたのねスマン
めんどくせぇーなぁとかいいながら完璧に仕事しちゃうタイプ?
やだ惚れちゃう

988:UnnamedPlayer
22/08/17 08:29:32.88 gNif0BlNa.net
>>941
5700だったら一世代前だし古いってほど古くもないだろうよ
性能的にも低いわけじゃないし、最新版ドライバーの再インストールとかゲームの再インストール試してみ

989:UnnamedPlayer
22/08/17 08:35:04.42 hU1LCQ5ma.net
チャーライで撃たれるとただただウザいだけだけど他のSRで撃たれたら上手いねって賞賛出来る
チャーライとかストレスの元でしかないから消してほしいんだけど
なんであの性能でダメージも高いんだよ

990:UnnamedPlayer
22/08/17 08:38:59.41 mj/07TA60.net
クラッシュとか、クリップにある画面がバグるのはローカルデータ壊れてると思ってる、またはHDDいかれてるか
整合性でもダメなら再インストールと、スキャンディスクやっとこうか

991:UnnamedPlayer
22/08/17 08:51:30.82 dN4ua6mY0.net
しょーもない勘違いカジュアル層が0.4エイムボット付けても負けれるから


992:「だに0.4エイムボットが適正って話になってる 親指さん方はもう少し真剣にやって頂きたい



993:UnnamedPlayer
22/08/17 08:53:48.43 7p0WQ27Na.net
真剣にAPEXやってんの?ウケる笑

994:UnnamedPlayer
22/08/17 08:57:44.17 cXDfYMs00.net
フリーの敵探す能力とそいつに安定して2発本当て出来る腕とないと弱いというかチームの勝利に繋がらん
敵だとウザイし味方が持ってても困るまさにクソ武器

995:UnnamedPlayer
22/08/17 09:02:35.33 3tHhegcSd.net
単発PADアウアウがまた湧きはじめたぞwww
アウアウおはよーwww

996:UnnamedPlayer
22/08/17 09:11:32.30 HD7xWkRta.net
やっぱキーマウって自分が荒らしの原因になってる自覚無いんやな
もう一生PADに蹂躙されてろって思うわ

997:UnnamedPlayer
22/08/17 09:13:24.12 dN4ua6mY0.net
運営から0.4エイムボット適正のガイジ認定されてるのに
恥じるどころか喜んで享受しちゃう皆さんおはようございます!

998:UnnamedPlayer
22/08/17 09:13:33.37 IkVM+tNed.net
真剣にやってる人を馬鹿にするって最低な行為だと思います

999:UnnamedPlayer
22/08/17 09:15:27.65 dN4ua6mY0.net
padに蹂躙...?
もしかして自分で弾当ててると思ってる一番アレなタイプですか

1000:UnnamedPlayer
22/08/17 09:17:48.24 HD7xWkRta.net
蹂躙されてないならバランス取れてるな!ヨシ!

1001:UnnamedPlayer
22/08/17 09:43:25.40 OBGIQ6yza.net
シーズン15の新キャラはリーク通りなら美人だから楽しみ
あれはワットソンを超えるぞ

1002:UnnamedPlayer
22/08/17 09:55:04.49 0qVmUNkma.net
平日の朝から煽りレス乞食とか人生どうなってんだ

1003:UnnamedPlayer
22/08/17 10:00:57.69 dN4ua6mY0.net
??「私が選択したデバイスは操作性に欠陥がありハンディキャップが必要」
??「ハンディキャップが強すぎる?甘えるな努力が足りない」

1004:UnnamedPlayer
22/08/17 10:43:24.16 XO+iRcDxp.net
極めたらキーマウの方が強い
努力が足りない
とか言われたらクッソ腹立つけどな

1005:UnnamedPlayer
22/08/17 10:54:26.73 KptZpK6b0.net
デバイス論争はエンドコンテンツって前に見て笑ったわ
あれじゃねキーマウにもアシストつければ解決しない?
両方にアシストあんだから平等っしょ0.1くらいつければいいんだよ
やり辛いだろうけどwwwついてりゃ平等じゃね?

1006:UnnamedPlayer
22/08/17 10:57:29.39 IkVM+tNed.net
padのアシストを下げたらいいだけだと思います
どれくらい下げたら公平感が出るのかは議論の余地あるけど

1007:UnnamedPlayer
22/08/17 11:10:06.98 dN4ua6mY0.net
0.4エイムボット用マッチと対人FPS用マッチで分ければいいだけだぞ
無駄に調整して化けの皮剥がれたカスなんか味方に引いても困るわ

1008:UnnamedPlayer
22/08/17 11:14:58.21 9NodNh4e0.net
>>975
包丁で皮剥きする方がピーラーより薄くコスパも見栄えも良くなるらしい
ところで下拵えの大根が200本あるのだが・・
99%の店はピーラー使います

1009:UnnamedPlayer
22/08/17 11:15:02.59 V3q7WjDr0.net
アシスト補助輪ないとほとんどの親指は死亡w

1010:UnnamedPlayer
22/08/17 11:19:14.83 PY+Q8i+p0.net
アシストがついてなければ弱いと言っても
現実のPADにはアシストがついてるのでキーマウ君はボコボコにされてる模様

1011:UnnamedPlayer
22/08/17 11:24:49.86 TtjvbDXp0.net
じゃあコンバーターでよくね?

1012:UnnamedPlayer
22/08/17 11:26:15.42 dN4ua6mY0.net
ボコボコに出来て無いから驚異の数字0.4維持なんだぞ
カジュアル層とは言えもうちょっとねぇ

1013:UnnamedPlayer
22/08/17 11:26:29.30 xMfH7Ggb0.net
補助輪のお陰でキーマウ君たちも負けたときは自分じゃなくて補助輪のせいにできるんだから感謝しないと

1014:UnnamedPlayer
22/08/17 11:26:55.96 9709LtnK0.net
エイムアシストだけじゃな
せめて立ち回りアシストつけてくれたらPADに


1015:キる



1016:UnnamedPlayer
22/08/17 11:28:08.23 KptZpK6b0.net
結局あれだよね、ライト層を取り込むためのアシストなわけ
元々多数だったキーマウ勢にライト層であるPAD勢が勝てないといけなかったわけよ
勝てないとつまらなくて離れてくだけだしね?だからこのアシストなんじゃねーかな
公平平等の話があったけど、多分運営は公平にも平等にもする気ないんじゃないかな
むしろPADが勝ってもらわないと困るんだと思う成功体験がないと続かないからね

1017:UnnamedPlayer
22/08/17 11:28:37.52 xMfH7Ggb0.net
>>983
結局これなんよな
最上位は明確に差がでてるのかもしれんけど下の方なんて等しくうんこのあつまりで現状でも差がないからこそ放置されてんのよ

1018:UnnamedPlayer
22/08/17 11:31:02.50 9709LtnK0.net
一番人口が多い場所を見ずに文句言ってもな
ダイヤ以上なんて普通の人には関係ないだろ

1019:UnnamedPlayer
22/08/17 11:31:25.41 PY+Q8i+p0.net
PADには負けないけどアシストが強すぎると思う
PADがボコボコにされてるからアシストが弱くならない
PADならワンマガ余裕だしレレレも追えるからプレマス余裕

キーマウ君支離滅裂で草

1020:UnnamedPlayer
22/08/17 11:40:48.14 gNif0BlNa.net
ランク帯によってアシスト値変えればよくね?
プレマスは0.1、ダイヤ0.2、プラチナ以下雑魚帯0.3、カジュアル0.4とかで

1021:UnnamedPlayer
22/08/17 11:42:48.31 PY+Q8i+p0.net
・アシストが異常に強いから実力以上の戦績を出せてしまう
→憎しみのあまり誇張表現として「プレマスも余裕、ワンマガも余裕、全弾当たる」
・現実としてはPAD側が勝っている訳ではない
→有利な筈のデバイスで五分ならPAD使いは弱いのだろうという偏った推測
・突然ワンマガされた時の不快感が凄まじい
→故にPADへの憎しみが先行して現実が見れない
・現実は退屈だ、コミュニケーションに飢えている
→デバイス煽りをすれば誰かが反応してくれる、満たされる

PAD煽りの思考は大体こう

1022:UnnamedPlayer
22/08/17 11:43:04.98 w5HPwuRTa.net
4割は自分の力じゃないって普通に凄いよな
それに慣れたらアシストが無いゲーム出来ない気がする

1023:UnnamedPlayer
22/08/17 11:43:25.32 nQo6joY0d.net
>>990
テニプリのプロ同士は技を打ち消し合ってるから普通のテニスになってる論みたいなのやめろ

1024:UnnamedPlayer
22/08/17 11:44:52.24 dN4ua6mY0.net
正面から撃ち合えばaccの差は明らかだぞまたエアプか?
ただカスがエイムボットに頼んだ所で他のスキルがしょっぱいので大して勝てない
大して勝てないので0.4エイムボット適正のライト層って認定をされ続ける

1025:UnnamedPlayer
22/08/17 11:45:23.22 KptZpK6b0.net
>>989
それは支離滅裂で草
PADに普通にぼこされるわSMGの距離で勝てる気がしない遮蔽plz

1026:UnnamedPlayer
22/08/17 11:51:02.37 IkVM+tNed.net
>>992
他のゲームに移行出来なくさせてAPEXに縛り付けるにはうってつけだなw

1027:UnnamedPlayer
22/08/17 11:51:20.81 PY+Q8i+p0.net
>>995
それが普通
PADにSMG距離で勝つならキャラコンで一回照準外さないとまず無理
SMG距離+遮蔽なし+タイマンでPADに勝つなら相手がめちゃくちゃエイム沼ってくれないと難しいと思う

1028:UnnamedPlayer
22/08/17 11:53:30.15 xMfH7Ggb0.net
PAD有利の距離でPAD有利な武器使われて負けて何が問題何だって話よ
キーマウ有利な距離と武器でキーマウに負けて文句言うPAD使いほぼいないのに

1029:UnnamedPlayer
22/08/17 11:53:46.80 KptZpK6b0.net
>>997
まぁだからピーキーがキーマウには必須だったんだよね

1030:UnnamedPlayer
22/08/17 11:56:16.64 dN4ua6mY0.net
・アシストが異常に強いから実力以上の戦績を出せてしまう
→1-2ティア位は0.4エイムボットキャリー
・現実としてはPAD側が勝っている訳ではない
→立ち回りがお猿さんだらけで0.4エイムボットが十分に機能しない
・突然ワンマガされた時の不快感が凄まじい
→マウスを使ったことが無いので違和感がわからない
・現実は退屈だ、コミュニケーションに飢えている
→エイムボットに頼ってでも弾当てれた方が現実よりいくらかマシ

パパパパッドの実態は大体こう

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 27分 56秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

463日前に更新/219 KB
担当:undef