【PC版】APEX LEGENDS ..
[2ch|▼Menu]
90:UnnamedPlayer
22/08/02 01:27:31.09 UQMQppFhd.net
ボセックじゃなくボウガンにしよう
ボウガンなら発射音あってもおかしくないしな

91:UnnamedPlayer
22/08/02 01:28:38.52 kgN63Wf90.net
>>90
でも結構前にリークされてた今後の新武器でボウガンみたいなのあったよなw

92:UnnamedPlayer
22/08/02 01:29:13.66 fNW8m3V0p.net
>>86
ALGS終わったし流石にシーズン14で調整来ると思ったけどなぁ
これ一生調整されないやつですよ

93:UnnamedPlayer
22/08/02 01:29:26.68 kgN63Wf90.net
戦利品プールきにするなら弓はいらないわ
消すつもりないならケアパケにずっと入れといてくれ

94:UnnamedPlayer
22/08/02 01:29:51.71 PV82cN2Ld.net
ベルセルクみたいな連射式ボウガンにしよう

95:UnnamedPlayer
22/08/02 01:30:31.35 pa6/wGHK0.net
>>88
火薬で弾を出してる他の銃より弓のほうが体感の弾速が速いの毎回笑っちゃうんだよな

96:UnnamedPlayer
22/08/02 01:30:50.88 kgN63Wf90.net
>>92
ああ、まあたしかにALGSで考えるなら調整は今のタイミングだな
でもこの開発チャンピオンシップ直前でバグパッチ導入してパイロン壊れ無くしたりしてるから、途中でもいきなりぶっこんできそうw

97:UnnamedPlayer
22/08/02 01:30:54.48 UQMQppFhd.net
>>91
弓矢のARだっけ?

98:UnnamedPlayer
22/08/02 01:32:05.19 EjuB2OKT0.net
RPG7もどきも実装してくれ

99:UnnamedPlayer
22/08/02 01:32:21.83 UQMQppFhd.net
トリテのは久々にかっこいいリアクティブスキンだよな
ああいうのでいんだよ
なんかどこぞの爆破ゲーに出てきそうだけど

100:UnnamedPlayer
22/08/02 01:36:15.85 UQMQppFhd.net
WMスナアモって事は1スタック24発しか持てない…ってコト!?

101:UnnamedPlayer
22/08/02 01:39:35.40 t1XlLjNOp.net
あと1週間だけど、さぼってたランクマをシルバーから始めたけど、シルバーのDUOはヤバイね
プラダイのDUOも酷かったけど
シルバー相応のDUOだから酷いのレベルがダンチ
DUO同士でフォーカス合わせれないのに逃げるのだけは合わせよるんだよな
DUOに長物持ってたら詰めたらダメだ
割ったセリフ入る→俺詰める→味方は微動だにせずそのままの位置から撃ち続ける→俺と味方の位置が離れる→俺だけフォーカス合わせられてダウン→DUO逃げる

102:UnnamedPlayer
22/08/02 01:40:38.79 kgN63Wf90.net
>>97
そそ

103:UnnamedPlayer
22/08/02 01:40:58.20 kgN63Wf90.net
>>100
そういうことだ
それがしたかったんじゃないか?

104:UnnamedPlayer
22/08/02 01:42:22.86 E/qM9zZx0.net
60→24はキッツいなぁ、余程当てるの上手い人以外持つメリット無いやろ

105:UnnamedPlayer
22/08/02 01:43:50.55 kgN63Wf90.net
1スタック24発だし誰も持たないと思うわ

106:UnnamedPlayer
22/08/02 01:46:01.41 PV82cN2Ld.net
ローバいないと補充も面倒そうだ

107:UnnamedPlayer
22/08/02 01:48:05.70 TyhCE3PE0.net
ウィングマンスナアモ化のやりたいことはわかるんだけどこれに拡張スナイパーマガジンつけるのはちょっとなあ
24は少ないよ

108:UnnamedPlayer
22/08/02 01:51:10.84 E/qM9zZx0.net
普通にトリテとかチャーライみたいに一発複数消費にしたらよかったと思うんだ
設定的な意味で嫌ったのかもしれないけど

109:UnnamedPlayer
22/08/02 01:52:31.76 0WNqj7GW0.net
じゃあチャーライはエネアモにして1発10消費しろ

110:UnnamedPlayer
22/08/02 01:55:04.89 E/qM9zZx0.net
じゃあの意味が分からんけどそういえばチャーライは調整なしかよw終わってんな

111:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-yf9l [222.8.197.195])
22/08/02 02:10:37 wQTz8xOm0.net
ボセックは一生そこにいろ
ウイングマンはさすがに誰も使わなくなるのでは…

112:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.234.129])
22/08/02 02:12:13 X9u2Qk0Dp.net
チャーライって思ったら設定的にもエネルギーだろ
なんで砂アモなんだ?

113:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-yf9l [222.8.197.195])
22/08/02 02:14:11 wQTz8xOm0.net
対戦ゲームなんだから設定の前にバランスでいい

114:UnnamedPlayer
22/08/02 02:32:07.61 P4E7hcW/0.net
元々エネアモだったんじゃないの
砂武器の弾持ちよすぎて砂アモが実装された後さらに二発消費にされてるけど

115:UnnamedPlayer
22/08/02 02:38:24.24 x5xDZg5M0.net
この運営ってマジでエアプなの?
チャーライが増えすぎてやばいことになってんのにまだ調整しないのかよ
それでみんな大好きなウィングマンをこんなことにして本当に終わってんな

116:UnnamedPlayer
22/08/02 02:41:12.97 0WNqj7GW0.net
すないぱー気取りさせてあげたいんだろ
オートエイムなんて存在しないわ!って言いながら補助輪付けてあげるのと一緒
ガイジ育成ゲー

117:UnnamedPlayer
22/08/02 02:45:45.24 x5xDZg5M0.net
この運営ってマジでエアプなの?
チャーライが増えすぎてやばいことになってんのにまだ調整しないのかよ
それでみんな大好きなウィングマンをこんなことにして本当に終わってんな

118:UnnamedPlayer
22/08/02 02:47:10.72 x5xDZg5M0.net
戻ったら自動で2回書き込みしちゃった。すまん
あとR-99どうにかしてやれよ
なんの強化もないままCARがクラフトから出てきてまた使われない武器に戻るのか

119:UnnamedPlayer
22/08/02 02:52:06.55 aVKh1asnd.net
REが何したってんだよ

120:UnnamedPlayer
22/08/02 02:54:59.07 WQVpREB20.net
来シーズンの調整結構良いんじゃない?
前よりはやる気出たよ

121:UnnamedPlayer
22/08/02 03:06:34.62 0WNqj7GW0.net
RE:使用者0から始まるケアパケ生活

122:UnnamedPlayer
22/08/02 03:14:27.75 U0ZOVleV0.net
消えてそこまで困らないボセック、ランページ、RE封印でヘイト高かったディボもクラフト
一見神調整ぽく見えるけどユーザーの希望を本当は分かってたけど敢えてやらずに意識高い系嫌がらせ調整して、ユーザー離れたから焦って対応しました感半端ないからほんまゴミ

123:UnnamedPlayer
22/08/02 03:20:20.13 XcUmlE1x0.net
ところが、8倍ウイングマンでヘッショ貫通128ダメなんでしょ?

124:UnnamedPlayer
22/08/02 03:23:18.19 uslgx/Wnp.net
>>123
武器種はピストルのままだろウィングマン

125:UnnamedPlayer
22/08/02 03:32:57.49 q9DfKDTJ0.net
>>98
つ アーチャー

126:UnnamedPlayer
22/08/02 03:34:37.78 CPIKAeyN0.net
バンテージ、やっぱおもクソフルパゲー助長してるしそもそも使いたいと思う奴がそれほどいるとは思えない
能力も地味すぎるわw

127:UnnamedPlayer
22/08/02 03:46:58.34 HHvHm7LS0.net
ウイングマン砂アモは意味がわからな過ぎる
どうみてもスナイパーじゃないし
バランス調整のためにしても酷い
というかウイングマンは強い方だったけどいきなり弾持ち1/3にされるほど強くはなかったろ

128:UnnamedPlayer
22/08/02 03:55:17.07 HHvHm7LS0.net
様子見でパンパン撃てるし、ゴミみたいに小さい遠くの敵にもまぐれ当たり狙いでパンパン撃ててたウイングマンはもう居ないんだ😭

129:UnnamedPlayer
22/08/02 04:00:41.59 ZdwrQKX20.net
s14クソおもろそうやん
モチベ上がってきたわ

130:UnnamedPlayer
22/08/02 04:03:42.97 bxXl7ooc0.net
レベルって超過してたぶんは上げてくれるのか
それとも500からスタートなのかどっちだろう
いままでってどうだったの?

131:UnnamedPlayer
22/08/02 04:25:06.73 aVKh1asnd.net
RE消えたら2020の泥率上がりそう

132:UnnamedPlayer
22/08/02 04:31:06.80 WQVpREB20.net
>>130
500解放の時は蓄積経験値はリセットされた
つまり今回も500から上げ直し

133:UnnamedPlayer
22/08/02 04:33:54.60 0WNqj7GW0.net
普通にリボルバーって事にして3030みたいにリロードさせりゃいいだけだと思うんですけどねぇ

134:UnnamedPlayer
22/08/02 04:45:07.58 Uu6vQ0P80.net
・Lv.4バックパック,ノックダウンシールドの効果が変更
 Lv.4バックパック装備時,一定の体力とシールド値を回復した状態で味方の蘇生を行える追加効果「守護天使」が,新たな効果「DEEP POCKETS」に変更される。これは「回復アイテムの所持量が増える」という効果を持ち,例えば「シールドバッテリー / 医療キット」は所持数が「3」に。フェニックスキットの所持数も「2」となるようだ。
これ意味わかんないんだけど
つまりグレネードで自殺して金バッグで起こしてもらったら
回復アイテムを無限増殖できるってこと?

135:UnnamedPlayer
22/08/02 04:46:40.88 nS8ksrPN0.net
守護天使がシールドに移動してバックが新しい効果になるだけ
金バックの効果として回復スタック増加が追加された

136:UnnamedPlayer
22/08/02 04:47:18.61 fKkuyFSh0.net
ボルト戻ってきたらpad強すぎない?

137:UnnamedPlayer
22/08/02 04:48:39.73 nS8ksrPN0.net
ボルトはケアパケ前の性能だと別にDPSも普通だしリコイルが楽なくらいやで

138:UnnamedPlayer
22/08/02 04:51:20.13 fKkuyFSh0.net
何かキーマウpadの人口比率2対8くらいらしいからもう鯖分けすれば良いのに
pcpadもcs鯖に組み込んでキーマウだけで別マッチにすれば良いじゃん
キーマウは今の雑魚狩りの比じゃないくらいやばいマッチになるけど今よりマジじゃないか?
つまらなくなってキーマウエペ自体が廃れるなら、それはそれでcodとかスプラみたいなcs専用ゲームにすれば良いだけじゃん
どっちに転んでもなんとかなるだろ

139:UnnamedPlayer
22/08/02 05:31:48.27 lB3sVn5T0.net
>>138
お前がキーマウの雑魚だってのは分かったから初心者スレ行ってこい

140:UnnamedPlayer
22/08/02 05:36:26.15 Iycc9GUwd.net
ダブハン付けてる奴の即死即抜け率の高さよ

141:UnnamedPlayer
22/08/02 05:42:36.35 q9DfKDTJ0.net
ラグいラグいってクソみたいなVC垂れ流すならさっさとプロバイダ変えろカス

142:UnnamedPlayer
22/08/02 06:36:52.70 bU0/ER6fa.net
スカルピアサーウィングマンのエフェクトが好きなんだけど1スタック24発なら持たねぇわ

143:UnnamedPlayer
22/08/02 06:49:33.41 xqw7FwYa0.net
設定イジるだけのエイムアシスト調整より実際にコストのかかる鯖分けの方が現実的じゃなさそう

144:UnnamedPlayer
22/08/02 06:51:13.37 lM3Bln0+0.net
そもそもリボルバーに拡張マガジンってのが良く分からんかったけど
これからapex始めた人らはウィングマンって武器の意味が理解できんかもね
スナイパーアモ使うのにピストルだから砂スコはつけられない謎の武器

145:UnnamedPlayer
22/08/02 07:03:26.35 Z10BLFA0a.net
スナアモの弾持ち考えたらサブ武器がショットガンかリピーターぐらいしか選択肢無いしな
たぶんスプリット間でエネアモとかに変更されると思う

146:UnnamedPlayer
22/08/02 07:06:49.45 butZvm4ya.net
これ多分シーズンの最初だけ人増えてまた減るやつだな
ウィングマンとヴァルの調整がマジならもうヴァロラントには一生勝てない

147:
22/08/02 07:10:13.61 rtL9hkyCa.net
金ノック蘇生無くなるの嬉しい
ラスト部隊で倒したと思ったら金ノックまで殺さなきゃいけないのテンポ悪いし漁夫来る前に全滅させてアーマーだけは欲しいって時に金ノックだとクソウザかったからなあ

148:UnnamedPlayer
22/08/02 07:10:22.80 E1nCzys8M.net
ヴァンテージってさかなクンみたいやな…

149:UnnamedPlayer
22/08/02 07:11:48.56 E1nCzys8M.net
レーザーサイトって、パッドのCARがまたどえらいことになるやんけ

150:UnnamedPlayer
22/08/02 07:29:36.84 s+ReLtsg0.net
金ノック、バッグ絶対効果間違えるわ
てか知らずにバッグ取らねージブライフラとか復帰勢から文句出るな

151:UnnamedPlayer
22/08/02 07:29:55.77 s+ReLtsg0.net
金ノック、バッグ絶対効果間違えるわ
てか知らずにバッグ取らねージブライフラとか復帰勢から文句出るな

152:◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Saab-0+IA [106.146.2.103])
22/08/02 07:34:13 ruleb0Fya.net
そんなんで文句言うの低脳なんだから気にするなよ

153:UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-6bz8 [220.105.214.69])
22/08/02 07:47:05 mAhZybaZ0.net
新武器もう作る気ないのか ライトアモLMGがこんな形で実装されるとはな

154:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-O4HF [153.240.142.16])
22/08/02 07:59:09 rhSbP4gD0.net
ウィングマンは使う機会めっきり減りそうだし、EVA8は超強化、謎の腰撃ち優遇アイテム追加

ますますパッドゲーが加速していくな…

ゴールデンタイムとかキーマウ俺だけなんじゃねえのってくらいパッドしかいないし、そろランクはコンシューマー機デュオとしか当たらないし、悲しいよ俺

155:UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-G1eK [157.107.78.37])
22/08/02 08:17:15 0WNqj7GW0.net
こっちだ!あっちだ!敵だ!こっちに行こう!
俺1キルしたけど詰めないのか・・・
こっちだ!敵だ!こっち行こう!撃たれた!こっちだ!あっちだ!別部隊kが!
敵に背を見せてリング中央向かえばそりゃあ・・・
・・・結果囲まれて死亡6位程度微妙スコア0キル
こういうのにたまに会うんだけど
何が楽しいんだ?
ガチで囲まれるからって判断なら解るけどなぜ逃げる?って場面多すぎて
付いていくのもあーはいはい・・って感じで萎えるんだが

156:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-G1eK [133.232.231.174])
22/08/02 08:18:38 NpUVzZIO0.net
eva8が強化されたのは純粋に嬉しい。いままでモザン以下の豆鉄砲だったからな。

157:UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-G1eK [60.149.126.106])
22/08/02 08:19:31 7gS/ZiC30.net
>>154
今CS2枚積みとかざらにいるからチーターなのかCS機なのかわかりにくい
あとCS積みのPCはクソ弱い

158:UnnamedPlayer
22/08/02 08:33:30.35 P/7HyHhFM.net
RE45は初動でお世話になってたのに…
バカの考えはよくわかんねーなぁ

159:UnnamedPlayer
22/08/02 08:39:30.38 q7ZreeB8d.net
ケアパケ武器とクラフト武器はもうこのまま二度と変えないでくれってくらいしっくりするラインナップになってくれたわ
ていうか今までのG7とかボルトとか普通につかうレベルの弾持ち悪い武器がケアパケに入ってたのがクソすぎた

160:UnnamedPlayer
22/08/02 08:40:55.07 0WNqj7GW0.net
G7て弱くなって出てくんのか?今でも放置されるレベルだが

161:UnnamedPlayer
22/08/02 10:04:52.21 CPIKAeyN0.net
G7はそこら辺に落ちてるから強いのであってケアパケにあっても取りたいとは思わない

162:UnnamedPlayer
22/08/02 10:09:38.93 4J1QRqLT0.net
元の性能に戻るんだろ
というかケアパケで拾われない理由は単純に数打つ必要があるG7と残弾が食い合ってないから
弱いから使われてないというわけじゃない

163:UnnamedPlayer
22/08/02 10:20:42.45 XcUmlE1x0.net
ケアパケの問題は弾だよね
でさ、ケアパケ武器拾ったらすぐ手持ちのアモ捨てる人がよく居るんだが何故やろな
ライトやヘビーはとりあえず持っとけよと思う

164:UnnamedPlayer
22/08/02 10:33:43.33 pa6/wGHK0.net
ケアパケ武器拾ったらとりあえず弾捨てて、空いたところにグレネードぶち込みまくるのが最高なんだよ

165:UnnamedPlayer
22/08/02 10:35:53.78 NpUVzZIO0.net
ケアパケ武器の最大のメリットは弾捨てられるところなんだから、捨てた方がよくない?
その分回復、投げ物が持てるわけだし。

166:UnnamedPlayer
22/08/02 10:41:47.90 pTk0mb9fd.net
投げもの見つける度に捨てれば良いって話だろ
味方の弾薬運んでることになるし無駄に空きを作る必要もない

167:
22/08/02 10:42:33.49 W7zXfB7Za.net
余裕ある時は他のアイテム拾う機会が来るまではアモは保持ってるな味方に上げる用で

168:UnnamedPlayer
22/08/02 10:43:46.69 IydV83ANa.net
とりあえず捨ててピン刺してるわ

169:UnnamedPlayer
22/08/02 10:54:47.09 dOywlry70.net
ランクの


170:調整は無い感じか? なら我々ぱんぴーは今スプ同様ダイヤタッチ終了だな



171:UnnamedPlayer
22/08/02 10:54:58.45 26TWSs63a.net
チーキーレベルなら、マスティフ4発ありゃあとは箱から抜ける想定なのもわかる
急いでる時のアイテム拾う速度で勝負わけるのもわかる

172:UnnamedPlayer
22/08/02 10:55:43.67 r/MKdoXQ0.net
>>169
あるよ
後日発表って書いてあった

173:UnnamedPlayer
22/08/02 10:59:36.61 yeVEWiZk0.net
エイムアシストを0,2でいいから下げろや

174:UnnamedPlayer
22/08/02 10:59:42.25 dOywlry70.net
>>171
さんきゅ

175:UnnamedPlayer
22/08/02 11:01:13.22 2Sa9mdCR0.net
あんまりパッド叩きおじさんみたいな事いいたくないけどボルト恒常化にディボクラフトはパッド強くなりすぎそうだけどな

176:UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-1wwR [124.213.23.69])
22/08/02 11:05:53 yeVEWiZk0.net
ボルト通常武器化は良いだろ
PADがボルトを持ってくれる事によってデスボからエネアモが拾えるようになるから
キーマウの強みであるアサルト武器ハボックが使いやすくなる
どうしても今はデスボから弾の回収が見込めなかったからハボック持ってる奴少なかったけどこれで持てるようになる

177:UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-mK+6 [124.212.4.123])
22/08/02 11:07:14 E/qM9zZx0.net
ヴァルのフェイクニュース信じてるやつおるん?w

178:UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-ppOs [14.9.83.196])
22/08/02 11:09:13 ZP18AnFi0.net
確かにさかなクンそっくりだな
これ聞いたらもうさかなクンにしか見えない

179:UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-1cy1 [106.146.40.69])
22/08/02 11:36:46 ZvX7RBTEa.net
eva8強化自体は嬉しいんだがナーフ前にeva8持ったpadに瞬殺されたトラウマが蘇る
強化内容的にSGはまたeva8一択になりそうだな
ボルトcarは帰ってくるしpadゲー加速しそうだし俺もpadの練習しようかな

180:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-keBL [153.242.85.7])
22/08/02 11:40:34 pa6/wGHK0.net
ヴァルキリーは本当にあれくらい弱くしていい
他の壊れもナーフしてくれ

181:UnnamedPlayer (スプッッ Sd1b-sMW4 [110.163.12.176])
22/08/02 11:44:23 YAmCtSNMd.net
pad使っても楽しくないやん
キーマウ上手くなろうぜ

182:UnnamedPlayer
22/08/02 11:45:03.92 pyXmanSXd.net
ケアパケ武器拾うときは弾捨ててもいいんだけどケアパケの弾少なくてなぁ
カービンとピスキ持ってたらピスキ捨ててカービンボルトとかにしてたわ
積極的に敵撃ってたらすぐ弾なくなるしな

183:UnnamedPlayer
22/08/02 11:46:06.84 WQVpREB20.net
EVAってどのくらい強くなる?
紫ボルトあれば今でも最強SGだと思うけど

184:
22/08/02 11:56:33.59 g/8dRfoya.net
g7帰ってくるならダブタプ来るんじゃない?

185:UnnamedPlayer
22/08/02 12:00:03.99 iEMNJgI70.net
ウイングマンEVAの時代がくる

186:UnnamedPlayer
22/08/02 12:03:52.32 r/MKdoXQ0.net
>>183
上のリンクだとダブタプ返ってくるって書いてあった気がする
なんにせよ大幅に環境変わりそうだなー

187:UnnamedPlayer
22/08/02 12:20:07.61 e0bqhQEg0.net
ウイングマン砂アモはさすがに腹抱えて笑ったわ
ボルトpad最強ゲーに後戻り
誰がやるんだよ

188:UnnamedPlayer
22/08/02 12:21:35.00 2Sa9mdCR0.net
2人でふざけてるんだろうけど2パでピン連打してくる奴らとかどうしたらいいんだ
レート犠牲にして抜けるしかないのか

189:UnnamedPlayer
22/08/02 12:29:06.18 yeVEWiZk0.net
おじいちゃん、ミュートっていう機能があるでしょ

190:UnnamedPlayer
22/08/02 12:32:13.73 x5xDZg5M0.net
今シーズンが良い調整って言ってるのはボルト好きな奴らだけじゃないんか?
ウィングマンが好きだった奴、チャーライにイラついてる奴はそろそろ限界迎えそう

191:UnnamedPlayer
22/08/02 12:36:34.99 NWjED2Top.net
ディヴォクラフト行くんか、タボチャがクラフトの日やばいんじゃないの?

192:UnnamedPlayer
22/08/02 12:38:57.42 /rPj2U3Gd.net
ウィングマン砂アモだとカバンはかさばるしデスボから弾回収できないわで大分きついだろうな
弾持ちが実質1/3以下になるだろ

193:UnnamedPlayer
22/08/02 12:53:59.86 +BPLufe/0.net
RE45がクラフト行きは地味に痛い、あれ初動で持つと何故かめちゃくちゃ当たるんだが

194:UnnamedPlayer
22/08/02 12:54:06.75 bFBudlsip.net
>>182
集弾しだいでしょ
本来


195:フ意味でSGの距離でないとカスみたいなダメージだから2・3メートル有効射程が伸びるだけでも大分イメージ変わるけど



196:UnnamedPlayer
22/08/02 12:54:14.71 bFBudlsip.net
>>182
集弾しだいでしょ
本来の意味でSGの距離でないとカスみたいなダメージだから2・3メートル有効射程が伸びるだけでも大分イメージ変わるけど

197:UnnamedPlayer
22/08/02 12:54:49.54 bFBudlsip.net
すまん

198:UnnamedPlayer
22/08/02 13:15:13.50 B1i/yQ4E0.net
ハンドガンにスナイパーアモって違和感凄まじいけどもう考えるだけ無駄だな…

199:UnnamedPlayer
22/08/02 13:15:59.16 JV4/xpsbM.net
>>186
まさにCARウイングマンがPADのメタ武器構成だったから変えたんだと思う
PADプロはみんなCARウイングマン使ってたよ

200:UnnamedPlayer
22/08/02 13:32:46.89 r/MKdoXQ0.net
興味本位で本スレみてきたけどここがいかに平和なのかわかったわ

201:UnnamedPlayer
22/08/02 13:44:41.98 gf0mZ0bh0.net
ブロンズⅠのハンマードリルって奴おって草
しかも動きがプロっぽいw

202:UnnamedPlayer
22/08/02 13:51:06.33 2Sa9mdCR0.net
>>188
ミュートでピン消せるのか
知らんかったわ

203:UnnamedPlayer
22/08/02 13:54:53.44 viyLI3fo0.net
マイクミュートとピンミュートがそれぞれあるよ

204:UnnamedPlayer
22/08/02 13:55:23.38 28025V/Pa.net
>>186
そらもうpad民でしょ
この調整がアホくさくて辞めるマウス民よりもボルト帰ってきて復帰するpad民のが多いんじゃね?
そもそも今マウス使ってるやつなんていくらpad有利にしても文句言うだけで辞めない依存症しかいねーから無問題
新キャラも追加されるし同接も好調になるんじゃねーかな

205:UnnamedPlayer
22/08/02 13:57:58.41 bxXl7ooc0.net
>>132
ありがとう!
やっぱそうなのか
頑張ってあげるか

206:UnnamedPlayer
22/08/02 14:12:15.89 dOywlry70.net
バトルパスのトリテめっちゃ格好いいな
ボルト帰ってくるしモチベ上がる

207:UnnamedPlayer
22/08/02 14:22:02.81 CPIKAeyN0.net
P4外人デュオとか終わってんな
いい加減頼むわマッチング

208:UnnamedPlayer
22/08/02 14:29:07.62 7gS/ZiC30.net
やっとダイヤ行ったわ
辛かった

209:UnnamedPlayer
22/08/02 14:31:08.62 WQVpREB20.net
EVA8ペレット数増加とリロード早くなるのか
青ボルト以上なら使っても良いけど最強ってほどでもないな

210:UnnamedPlayer
22/08/02 14:52:42.59 CPIKAeyN0.net
なんでCSデュオってこんな多いんだ?
PCしか持ってない奴とcs機しか持ってない奴の巡り合わせってそんなにあるか?

211:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109])
22/08/02 15:03:54 r/MKdoXQ0.net
>>208
それめっちゃ思うけど夏休みだからじゃね?
前から多かったけど…

212:UnnamedPlayer (スップ Sdff-wfwV [49.97.106.109])
22/08/02 15:07:29 dFcxoiV8d.net
そもそもpcゲーはマイナーだからな
csは5,6万だがゲーミングpcなんてゲーム目的で買える奴 
学生にどれ位いるだろうか
ゲーム目的一般性能のグラボ=ps5の値段と聞いて
学生じゃなくても普通の人はびっくりする

213:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109])
22/08/02 15:09:07 r/MKdoXQ0.net
そういや2日前くらいから急に盛れるようになったんだけど同じ人いる?
プラ?の降格保護かからない底辺をうろうろしてたのがプラ?目前くらいまで行ってる
ランク入る前にカジュアルであっためるようにしたけどそれなのか…?
くそAIM変わってないんだけどなぁ

214:UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-BN66 [106.146.118.7])
22/08/02 15:10:01 Bz87KfIQa.net
シーズン終盤だから駆け込み底辺が増えてるだけ

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109])
22/08/02 15:13:34 r/MKdoXQ0.net
>>212
プラチナ乗っけて放置してた勢ってことか
なんにせよ助かるな俺もダイヤ駆け込むぜ

216:UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cb-ykK2 [210.251.190.45])
22/08/02 15:15:47 x5xDZg5M0.net
ランペケアパケでスピファがライトアモになるって、これでヘビー武器のLMGは無くなったんか?
今ある武器使い回して無理やり調整してるだけだし本当に


217:サうじゃねーだろって感じだわ 新武器でライトのLMG追加すればよかったのにどうしてこうなってしまったんやろなぁ…



218:UnnamedPlayer (ワッチョイ 078a-1wwR [138.64.211.209])
22/08/02 15:17:16 gf0mZ0bh0.net
スピファがライトアモ・・・?

もうめちゃくちゃじゃねーか

219:UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-0tCF [14.13.108.1])
22/08/02 15:24:31 K+yw8QGk0.net
No APEX August に参加するわ

220:UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-blLB [126.158.195.27])
22/08/02 15:27:51 MPN3Dqsxr.net
S13 スプ1
ライトアモ
R-99、CAR、オルタ(、カービン)
ヘビー
ウイングマン、CAR、フラトラ、30-30、スピファ(、ランページ)

S13 スプ2
ライト
R-99、オルタ、カービン(、CAR)
ヘビー
フラトラ、30-30、スピファ、ランページ(、ウイングマン、CAR)

S14
ライト
R-99、CAR、オルタ、スピファ、カービン、G7
ヘビー
CAR、フラトラ、30-30

S12スプ1のライト武器ポジがヘビーに移っただけだ

221:UnnamedPlayer
22/08/02 15:29:46.83 ZdwrQKX20.net
ランクシステムの改変具合によっては神シーズンになる可能性がある
開幕前にワクワクするシーズンとか久しぶりだわ

222:UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nD83 [60.90.36.124])
22/08/02 15:34:06 CPIKAeyN0.net
>>209
元々アホほど多いよ

223:UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nD83 [60.90.36.124])
22/08/02 15:39:51 CPIKAeyN0.net
CS連れとP4デュオは全部即降り突貫してるけどいいよな!

224:UnnamedPlayer
22/08/02 15:58:43.48 dOywlry70.net
S13直前も参加費必要RP増加を差し引いても降格保護撤廃に参加キルポでワクワクしてたんだけどね
実際は闇鍋プレマスフルパ様優遇マッチで地獄という
まぁ流石にS14はもうちょっと上手く調整してくれると思うけど

225:
22/08/02 16:04:55.72 m9RoPUEVa.net
調整というかマッチング分けるだけなんじゃないのか
マッチ時間待てないならカジュアル行ってろって思うがな
それかマッチ時間に射撃場行けるようにするとか他のゲームが当たり前にやってる事実装しれ

226:UnnamedPlayer
22/08/02 16:06:13.55 n6LA9n01d.net
>>222
そいやマッチング中に射撃場とか普通だよな
ボーッと面白みもないロビーで待機とかセンスねーよなw

227:UnnamedPlayer
22/08/02 16:07:55.10 ZdwrQKX20.net
裏画面でエロ動画でも見てろ

228:UnnamedPlayer
22/08/02 16:16:08.63 iEMNJgI70.net
闇鍋マッチングさえなけりゃ、ぶっちゃけ不満ほとんどねえ

229:UnnamedPlayer
22/08/02 16:21:17.58 OyJUhs6Fa.net
ダイヤまでの必要な時間も増えてるし
昔の仕様でグラマス追加のほうが嬉しいけどな
新基準出たばかりのころのパチンコ打ってる感じ
そして暴言凄いなダイヤ帯

230:UnnamedPlayer
22/08/02 16:24:21.62 Txcl8sxDd.net
>>224
シコってんじゃねー

231:UnnamedPlayer
22/08/02 16:24:44.05 lRzNMB3Ga.net
今までライトが弱すぎるって言われてたからってウイングマンスピファランパ一気に消しますは馬鹿すぎるよなあ
SMGもボルト帰ってくるしフラトラしか使われなくて今度はヘビーが箱から拾えなさそう

232:
22/08/02 16:42:34.95 JJ87W0MBa.net
PADがCAR使うんじゃない?
ボルトケアパケ化する前はDPS180でカタログスペックはCARに大きく劣るからなあ

233:UnnamedPlayer
22/08/02 16:51:48.50 lRzNMB3Ga.net
それもそうか
ボルトってどっちかっていうとキーマウ寄りだしな

234:UnnamedPlayer
22/08/02 16:54:05.38 E/qM9zZx0.net
>>206
おつかれー、おめでとう

235:UnnamedPlayer
22/08/02 16:54:08.38 6OZ6PZEz0.net
スナアモウィングマンはさすがに笑っちゃった

236:UnnamedPlayer
22/08/02 16:55:54.18 6SzAEjxD0.net
3030が輝く時がきたようだな

237:UnnamedPlayer
22/08/02 16:57:14.82 x5xDZg5M0.net
スカピリピーターがあれば砂もウィングマンもいらないよね
散々馬鹿にしてたリピーターさんの時代来たかぁ

238:UnnamedPlayer
22/08/02 16:59:01.65 r/MKdoXQ0.net
CARはライアモ運用できちゃうし結局ヘビーないやんになりそうな気もする



239:次のシーズンはボルトで遊ぶか ボルト使うなら相方なにがいいかな?トリテってあり?



240:UnnamedPlayer
22/08/02 17:02:38.36 6OZ6PZEz0.net
ヘムロックがケアパケ行けば俺しか得しなさそうで良いのに今回もダメだったか

241:UnnamedPlayer
22/08/02 17:04:07.35 E/qM9zZx0.net
>>235
2スコ付けてAR運用しようぜ、相方はPKか強化Evaで

242:UnnamedPlayer
22/08/02 17:04:30.51 6SzAEjxD0.net
>>235
そりゃEVAよ!

243:UnnamedPlayer
22/08/02 17:11:47.89 7gS/ZiC30.net
>>236
正直ヘムロック評価低いよな
中距離限定になるけどDPS最強クラスだと思ってる

244:
22/08/02 17:13:52.33 5y3NV+w3a.net
ニューキャッスルって強化しろとも弱体化しろとも言われない神バランスだよな
まあ来シーズン金ノックに守護天使付いて実質強化みたいなところあるけど

245:UnnamedPlayer
22/08/02 17:14:06.78 r/MKdoXQ0.net
>>237 >>238
うーんやっぱSGだよなSGへったくそなんだよなーキーマウのくせに
2スコつけてAR運用もありかー
ケアパケでしか触ったことないからどんだけ弱体化されてくるのか楽しみだ

246:UnnamedPlayer
22/08/02 17:14:46.43 Itu1gGjid.net
残念ながらSMGは総じてパッドの武器です…
ワンマガなんてプロレベルですら出たらクリップ行きって言うほどなんで…

247:UnnamedPlayer
22/08/02 17:21:21.81 E/qM9zZx0.net
ボルトってSMGなのに腰撃ち微妙なのが唯一の欠点だったからな
つってもレーザーサイトでその欠点も消えるんだろうけど

248:UnnamedPlayer
22/08/02 17:23:34.29 Pm8lqfIIM.net
>>240
あいつは戦術のシールドが人を通さない仕様だったら面白かった、動かなくてもいいから

249:UnnamedPlayer
22/08/02 17:28:09.24 AOsCHPNpa.net
現状のRPシステムも悪くないんだけどさ、参加料高くていいから参加料までのキルポはガンガン序盤でも入るようにして、それ以降はキルポは高順位じゃないと盛りづらくするのはどうかね?

250:UnnamedPlayer
22/08/02 17:32:06.03 q9DfKDTJ0.net
必要RPを少しだけ下げてくれればおけ

251:UnnamedPlayer
22/08/02 17:32:20.17 NpUVzZIO0.net
だな。さすがにキルポが1っていうのはひくすぎる。せめて序盤でも5ぐらいは欲しい。
それとランクの必要ポイントを下げてくれれば不満はないかな。

252:UnnamedPlayer
22/08/02 17:33:37.90 fAXicnFG0.net
参加費そのままで1ティア辺りのRP減らしてくんねーかな
無駄に時間かかる

253:UnnamedPlayer
22/08/02 17:36:47.30 FnMB5PFfa.net
いや、必要RP下げたってさ、例えば今プラ4がダイヤ4にいけるだけでその後はまた参加料地獄が待ってるんやろ?なら参加料までは緩和すると昔の感覚でランクがやれて、かつ代行が全滅すると思ったんだよね。プレデターで参加料150とか考えられんわ

254:UnnamedPlayer
22/08/02 17:39:21.33 IMCLoIfH0.net
ゴールド帯で怒鳴られてビックリした
やっぱりFPSっちゅうのは人格を破壊する

255:UnnamedPlayer
22/08/02 17:45:32.18 x5xDZg5M0.net
ランク楽しめなくなったし最近カジュアルばっかりだわ
床ペロ勢がランクをカジュアルと勘違いしたようなムーブしてるから降格するようになったのは良いことだと思うけど、キルポに関しては反対意見の人多そう

256:UnnamedPlayer
22/08/02 17:46:14.05 ZdwrQKX20.net
ボルト腰うち微妙はエアプすぎて草

257:
22/08/02 17:53:43.42 EqDriaoIa.net
ヴァンテージってダウンしてる敵のアーマーも表示されるんかなそれともダウンしてたり割れてたりしたらそれも分かるのかな

258:UnnamedPlayer
22/08/02 17:54:57.14 E/qM9zZx0.net
>>252
えぇ…SMGにしては微妙な部類でしょ

259:UnnamedPlayer
22/08/02 17:59:02.84 pa6/wGHK0.net
スカルタウンよく見たらなんか変な殻みたいのついてんのな
ここすき放題に行ったり来たりするクソホライゾンの情景が目に浮かぶ

260:UnnamedPlayer
22/08/02 18:01:29.85 AcuxhHT80.net
ボルトの腰撃ちって301腰撃ちと同じくらいに感じる
car99と比べると明らかに悪い

261:UnnamedPlayer
22/08/02 18:03:36.77 OZEvBFSap.net
3v3して勝利後俺HPミリ「チビ肉を使う」
ライフライン「無視してデスボ漁り独り占め」
俺「回復がいる」(チビ肉尽きた)
ライフライン「無視して銃声に疾走」
俺「回復がいる」
ライフライン「無視して1人特攻」
俺「回復がいる」
ライフライン「別の部隊に撃たれたダウンした!」(キルログ出てないんだから当たり前)
俺「回復がいる」
ライフライン「ピコンピコン(はよ起こせ)」
酷すぎる

262:UnnamedPlayer
22/08/02 18:07:30.61 6SzAEjxD0.net
ボルトは1回腰撃ち悪く修正されたからね

263:UnnamedPlayer
22/08/02 18:10:07.17 HHvHm7LS0.net
3戦連続で同じ人が味方に来た
過疎ゲーかよ

264:UnnamedPlayer
22/08/02 18:12:18.95 E/qM9zZx0.net
気になったから調べたけどやっぱりSMGワーストでほぼAR並みの数字だわ
つかなんでSMGなんこいつ

265:UnnamedPlayer
22/08/02 18:19:04.28 dOywlry70.net
戦闘後肉抉れてる味方居るのにQ出さないライフラインの時点でもう終わってるよな

266:UnnamedPlayer
22/08/02 18:23:51.22 xYXDa1Z4a.net
スカルタウン ランクマから外します
っていった頃の運営がピーク

267:UnnamedPlayer
22/08/02 18:32:40.04 iEMNJgI70.net
スカルタウンもどきはともかく、前哨基地の建物無くなったら
あの斜面から収容所までがチャーライ天国にならんか?

268:UnnamedPlayer
22/08/02 18:34:58.90 HHvHm7LS0.net
開幕激戦区にピン刺してJM譲渡してきたから降りてやったら2秒で死んで即抜け
コイツは一体何が目的なんだ…

269:
22/08/02 18:42:08.19 xdSQmprD0.net
PADスレ完走したから次スレ立てようとしたら立てられなかったからPADスレ終焉

270:UnnamedPlayer
22/08/02 18:47:16.54 6SzAEjxD0.net
>>265
たてよか?

271:UnnamedPlayer
22/08/02 18:52:07.84 AezMLJfd0.net
ウィングマンわスナアモにするならダメージ上げろよ
ウィングマンとショットガンでダブハン取るのが最近のモチベだったのによお

272:
22/08/02 18:57:01.91 xdSQmprD0.net
>>266
まじ?ならテンプレ置いとくわ助かる
スレタイ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
本文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
禁止事項
・デバイス論争禁止
・steampad等のマクロの是非についての言及禁止
・マウント行為禁止
・キーマウプレイヤー書き込み禁止
推奨事項
・PAD (コントローラー)の種類についての話題
・PC環境(周辺機器含む)についての話題
・PADのゲーム内設定(感度、ボタン配置等)の話題
・PAD使用者のプロ、ストリーマーについての話題
・その他APEXについての話題全般
このスレは初心者~上級者まで利用可能です
各自モラルと良識を持って書き込んで下さい
前スレ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
スレリンク(gamef板)

273:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.239.223])
22/08/02 18:58:46 Z5D2nhMhp.net
このゲームのアモはライトとかヘビーとかスナとかエネとかあるけど、実際にはブラウンアモ、グリーンアモ、ブルーアモ、イエローアモとかそういう表現の方が合ってるわ

274:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]])
22/08/02 19:08:41 6SzAEjxD0.net
>>268
ほいさー

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
スレリンク(gamef板)

そのままテンプレつかったったけど
そういえば完走したんだし次スレ指定とか保守とかextend


275:コマンド増やしてみたいなよくあるテンプレもあっていいんじゃね? と、2に追記しやすく5分くらい保守我慢するから、もし書くならどぞー



276:UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123])
22/08/02 19:09:37 E/qM9zZx0.net
床に落ちてるヘビーアモとエネアモ、未だに近づくまでどっちか分からん

277:UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-HRBe [106.133.220.51])
22/08/02 19:19:09 XBJ6R9Xta.net
>>271
3000時間やってるけど未だにスピファとランページ間違えるわ

278:◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ df40-0+IA [125.194.1.199])
22/08/02 19:21:25 xdSQmprD0.net
>>270
そんな気遣いまでありがとう
俺がのんきに射撃場潜ってる間に...感謝

279:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]])
22/08/02 19:25:47 6SzAEjxD0.net
草、埋め始めちゃってごめんw

>>272
キャリーハンドルがしっかりアイコンに映ってる武骨なかっこいいほうがスピファ!!
つかわねーバイポットと後ろのマガジンがだっせーしハンドルはつぶれてるアイコンなのがランページ!!

280:UnnamedPlayer
22/08/02 19:53:03.04 lY3oRXJd0.net
>>270
おい!ゴミスレ立てんな!!

281:UnnamedPlayer
22/08/02 20:02:59.86 E/qM9zZx0.net
カジュアルの方がイライラする要素多いよなこのゲーム

282:UnnamedPlayer
22/08/02 20:17:03.58 0WNqj7GW0.net
カジュアルならカジュアルだからって割り切れるけど
ランクの方がはぁ?何だこのガイジってなるからイライラするけどな

283:UnnamedPlayer
22/08/02 20:27:36.26 WQVpREB20.net
DUOでふざけたことして良いですか?って聞いてきた奴がずっと拳しか使ってないことに気づいた時ははあ?ってなったわ
結局1人で全部倒してラスト部隊までは行けたけど1vs2で負けて最後くらいお前も戦えよってキレ別れした

284:UnnamedPlayer
22/08/02 20:30:08.61 6SzAEjxD0.net
>>278
つよw

285:UnnamedPlayer
22/08/02 20:31:27.00 ZdwrQKX20.net
やっとバトルパス終わらせたわ
クソつまんなかったS13

286:UnnamedPlayer
22/08/02 20:44:31.60 x5xDZg5M0.net
今シーズンのバトルパスバッジ結構好き
それだけでもやり続けた甲斐はあった

287:UnnamedPlayer
22/08/02 20:57:37.76 dOywlry70.net
最後のスキンも微妙だしな
アイアン見やすいとかあったっけあれ

288:UnnamedPlayer
22/08/02 21:03:33.68 s+ReLtsg0.net
バッジだけはカッコ良いなS13
シアあたりのバトルパスバッジからおもちゃ感あったけど今回いいわ

289:UnnamedPlayer
22/08/02 21:08:48.05 0WNqj7GW0.net
幾らなんでも腰抜けチキン増えすぎ
500ダメージ以下は例えチャンピョンでも+0でいいよ
チキンペナルティ作れ
ホント酷い奴増えすぎ

290:UnnamedPlayer (スフッ Sdff-AvUe [49.104.26.124])
22/08/02 21:28:10 NcsmRm0od.net
ヘビー過多からのライト過多か
スピファをライトにする必要なかっただろ

291:UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dSCr [14.8.66.226])
22/08/02 21:32:13 BgRJazaV0.net
ダイヤいけたけど降格してダイブもらえなかったら嫌でランクマできん🥺

292:UnnamedPlayer
22/08/02 21:49:37.37 0+wHam+E0.net
今見たけどウイングマンスナアモとスピファライト化は意味不明すぎて草
近距離メイン環境になるんだとしたらそこは評価する

293:UnnamedPlayer
22/08/02 22:00:57.21 dOywlry70.net
次ってキンキャニオリンパスかな?

294:UnnamedPlayer
22/08/02 22:01:11.39 WQVpREB20.net
近距離メイン=pad環境
砂消してアサルト環境が最適

295:UnnamedPlayer
22/08/02 22:07:13.05 xYXDa1Z4a.net
アモの概念ガバガバなんだよな
せっかくウィングマンスナアモときたんなら
mmとかでわけりゃあ

296:UnnamedPlayer
22/08/02 22:08:43.71 dOywlry70.net
アサルトで腰撃ちするだけやで
キーマウ環境にしたいなら更に腰撃ち全部ゴミにせんと

297:UnnamedPlayer
22/08/02 22:15:25.07 pa6/wGHK0.net
ジブとニューキャッスル比べておかしいなとか思わないのかな
ニューキャッスルと比べるとジブの防衛性能があまりにも高すぎると思う

298:UnnamedPlayer
22/08/02 22:16:37.29 rhSbP4gD0.net
投げ物とか空飛べるキャラがいくらでもいるなかで壁


299:作れるキャラとかアドバンテージが少なすぎる



300:UnnamedPlayer
22/08/02 22:25:38.14 0WNqj7GW0.net
360度ガード→無敵
180度ガード→壊れる
は?

301:UnnamedPlayer
22/08/02 22:27:15.23 rhSbP4gD0.net
キャッスルウォールは殴り以外では壊れなくていいレベルなんだよな

302:UnnamedPlayer
22/08/02 22:28:07.18 9dWrp3a8d.net
レーザーサイトとかいうゲェジアタッチメントありえないだろ
腰うち精度なんて既に高いじゃん…

303:UnnamedPlayer
22/08/02 22:36:38.98 xYXDa1Z4a.net
ニューキャッスルって手の込んだULTのわりに
ジブのアビリティに劣ってるし モーション作った蘇生もうんちだし
無理に作る新キャラ要らねーよ

304:UnnamedPlayer
22/08/02 22:36:43.52 E/qM9zZx0.net
うおお初めての縦ハンきた
これでワシも縦ダイの仲間入りや

305:UnnamedPlayer
22/08/02 22:46:17.26 rhSbP4gD0.net
プラチナ帯プレマスバッジダブハン爪痕当たり前で色々終わっとる

306:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.253.26])
22/08/02 22:53:54 aAbWKoKsp.net
ハンターハンターの試験みたいに倒してもポイントは入らずドッグタグを回収してやっとポイント入るようにすればチャーライマン一層出来そう

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-FBbT [118.9.78.128])
22/08/02 22:58:57 tkbstDzq0.net
ゴールドもプラチナも4の時が一番きつく感じる
くる味方が戦闘に消極的過ぎてキルポとれないしアーマーも物資も育たずに中盤くらいでやられてマイナスくらうんだが

308:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.253.26])
22/08/02 23:00:47 aAbWKoKsp.net
4は4ばっかり来る、3なった途端3ばっかりで盛りやすく、1になった途端4と組まされてストレスマッハ

309:UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123])
22/08/02 23:03:07 E/qM9zZx0.net
>>302
これほんと謎
3~2の平和さ異常

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-GLlG [182.164.221.81])
22/08/02 23:03:51 AcuxhHT80.net
キルポ狙うより安置先入りしてポジ固めた方が安定してたよ
15時間くらいでプラ4の底からプラ1まで盛れた

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123])
22/08/02 23:04:00 E/qM9zZx0.net
STORM POINT 1時間26分(迫真)
おもんな消せ

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36])
22/08/02 23:07:06 624e4Q0e0.net
バトルパスのためにブラハ使ったけど癖でシアパッシブ使おうとしてまう
索敵でシアほんと強いと再認識するわ

313:UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36])
22/08/02 23:10:39 624e4Q0e0.net
>>276
カジュアル過ぎてクソ
個人的クソなのがゴミ全滅した後に再マッチまで長いのが嫌
全滅した時に次のマッチに行きますか?って項目作って欲しい

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-BN66 [213.18.124.123])
22/08/02 23:13:03 WQVpREB20.net
ハンポ付きREクラフト行き記念にザ・プライド買ったわ
30ポイントでピーキーの代わり買えるのはそこそこ良い
ハンポだけ抜き取っても良いし

315:UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36])
22/08/02 23:13:35 624e4Q0e0.net
CAR早く返してほしい
こんだけヘビー減らしたならええやろ

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-G1eK [157.107.78.37])
22/08/02 23:18:39 0WNqj7GW0.net
戦闘しない奴からしたら
移動した先に敵がいて向こうが扉開けて撃ってきたのに
何で戦闘するんだ!とか切れてるアホいたからどうしようもないんだなって悟った
自分しか見えてない自分のペースで戦闘しない奴は全員凸ガイジ扱いだわあれじゃ
そもそもお前が敵から逃げて移動しよう連打したから
後ろも前も敵に挟まれんだわカス

317:UnnamedPlayer
22/08/02 23:28:01.06 5XqZbeqSd.net
てかこんなアプデならブラハシア削除しろよ

318:UnnamedPlayer
22/08/02 23:36:12.73 rhSbP4gD0.net
アホみたいに引きすぎなデュオ多すぎだわ
移動キャラ使わないと絶対ついてけない
引きすぎて相手がガバガバで詰めてくるから打ち返せるな


319:ニ思って待機してても、完全に引き切っててこっち見てすらいない 終わってる



320:UnnamedPlayer
22/08/02 23:44:03.64 REDn0Svod.net
未だにマスターに行けてないマスターとか雑魚しかおらんな
キッツいわ

321:UnnamedPlayer
22/08/02 23:46:18.28 WQVpREB20.net
バトルパスのレベル上げしようと思ったらストームポイントで解散
このゲームワールズエッジとオリンパスだけで良いんだわ

322:UnnamedPlayer
22/08/02 23:48:44.28 rhSbP4gD0.net
つぎのキンキャニもチョークポイント増えてストポ化するんでよろしこ

323:UnnamedPlayer
22/08/02 23:55:30.61 624e4Q0e0.net
今パッチノート見たけどCAR帰ってくるやんけ

324:UnnamedPlayer
22/08/03 00:08:15.34 7PRbQjju0.net
carと99の細かいダメージ調整ないのかね
まだevaの詳細も出てないし期待していい?
あとボルトとg7の性能も気になる

325:UnnamedPlayer
22/08/03 00:11:39.78 2rnd7UW/0.net
もともと嫌いだったのに地獄のランクシステム開始のマップがストポで余計嫌いになったわ
一時期このマップで二度と遊びたくないとすら思った

326:UnnamedPlayer
22/08/03 00:17:07.03 6BuJmQhQa.net
コマンド制ターン制 戦闘やってる2パさん頭やばいね

327:UnnamedPlayer
22/08/03 00:18:56.99 8omvYDMlr.net
ストームポイント好きだわ
エッジのがやだ

328:UnnamedPlayer
22/08/03 00:22:18.28 9i2txLjAp.net
夏休みのせいかやべーデュオしか来ねえ

329:UnnamedPlayer
22/08/03 00:22:30.74 7PRbQjju0.net
フルHPなのに背中向けて逃亡www

330:UnnamedPlayer
22/08/03 00:24:56.07 2rnd7UW/0.net
ストポってなんかわからんけどすごいウィングマン当たりやすいんだよな。その点に関しては好き

331:UnnamedPlayer
22/08/03 00:28:26.24 sB5LQE780.net
結局ホラジブヴァルシアブラハあたりは弱体化こないの?
ホライゾンせめてヒットボックスデカくしろよ
気持ち悪い体しやがって

332:UnnamedPlayer
22/08/03 00:30:11.40 sB5LQE780.net
強いキャラの理不尽な能力を押し付けられて、それに対応してるだけのゲームと化しててすごいつまらない
それがもう何シーズンも続いてる

333:UnnamedPlayer
22/08/03 00:34:44.32 qBXInS4Jd.net
唐突に撃たれて遮蔽に隠れたところ、シアのスキルとホライゾンウルトが飛んでくるのマジで飽きた

334:UnnamedPlayer
22/08/03 00:39:21.52 ugMp9PpI0.net
強い行動がもうすっかり周知されて
要するに煮詰まってきたのよね
3年~4年経つゲームだしそういうもんって割り切るしかない

335:UnnamedPlayer
22/08/03 00:58:53.35 IpiDk2Azd.net
>>313
なんで毎シーズンやってると思ってんだ?ニートで感覚狂ってねえか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/207 KB
担当:undef