【PC版】APEX LEGENDS ..
[2ch|▼Menu]
690:UnnamedPlayer
22/07/30 08:53:55.49 Oe0BMHhp0.net
俺なんかなーんも悪いことしてないのにキャラピック画面で死ねって言われて箱になるまで蘇生キャンセルされたことあるぜ
もちろんCSチンパン連れのデュオ

691:UnnamedPlayer
22/07/30 09:20:17.78 viM7OkX00.net
デュオ判定方法
【確定】
PADアイコン(CSとのデュオ)
ゴールド以上で格下を連れてくる
【ほぼ確定】
クランタグや名前の一部が一緒
【あやしい】
ピン刺さず2人で行動する

692:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-dSCr [217.178.137.191])
22/07/30 09:57:13 NSIiOc1T0.net
まともな野良だったら仮にデュオだったとしても気付かんからな

693:UnnamedPlayer
22/07/30 10:43:43.22 KBVipgMP0.net
>>678
そうか?
建物いるのに気づかなかったのはまずいが、入った当人からしたらやべぇ!まずは退避だ!ってなるやろ
遠くにいるやつもこれは救うの無理や!最低限カバーするから上手く逃げてくれ!ってなるやろ
>>678が犠牲になったおかげで二人生き残ったと前向きに考えるしかない
犠牲になってなかったら恐らくはそいつと>>678が死んでたろう

694:UnnamedPlayer
22/07/30 10:43:49.18 KBVipgMP0.net
>>678
そうか?
建物いるのに気づかなかったのはまずいが、入った当人からしたらやべぇ!まずは退避だ!ってなるやろ
遠くにいるやつもこれは救うの無理や!最低限カバーするから上手く逃げてくれ!ってなるやろ
>>678が犠牲になったおかげで二人生き残ったと前向きに考えるしかない
犠牲になってなかったら恐らくはそいつと>>678が死んでたろう

695:UnnamedPlayer
22/07/30 10:44:28.93 KBVipgMP0.net
あーん二重投稿になった・・・

696:UnnamedPlayer
22/07/30 11:38:15.52 NQiJtmAy0.net
ダイアマスター軌道7割ってもうね フルパ当たり前だしここで終わりか・・・

697:UnnamedPlayer
22/07/30 11:41:03.85 OlrzDGYK0.net
ぱんぴーはダイヤ到達で終了よ

698:UnnamedPlayer
22/07/30 11:47:43.04 Oe0BMHhp0.net
>>694
sryの一言もなくバナー拾う気配もなかったらさすがに頭に来るよ
感じいいって感じた味方以外カバーしない
見捨てられるのがオチって今回で分かったから
実力伴わないRPの盛り方して何が楽しいのか全く理解できない
歪んだ承認欲求抱えてるんだろうな

699:UnnamedPlayer
22/07/30 11:56:03.01 Oe0BMHhp0.net
キーマウ最高峰プレイヤーのハルですらPADか
エイムアシスト調整しろよってか本音は無くして欲しい
全員キーマウでやれよ

700:UnnamedPlayer
22/07/30 11:58:58.94 1QPES1B+0.net
>>698
気持ちはわかる
味方のチャンプがなんだったかにもよるからなんとも言えんけど、カバー入って逃げれたのかカバーなくても逃げれたのかにもよるよね
カバーあって逃げれたとしてももう一人の味方がその位置にいる時点で自分も逃げれるようにしておくしかないと思う
まぁバナー拾えるか様子見しとけよとは思うからそいつらも悪いと思うけど野良は野良の立ち回りしないと盛れないよね
味方を生かしつつ自分も生きれるカバーが一番だよね
それができないと結局自分がピックされて壊滅だしね
まぁ俺もできてないんだけど

701:UnnamedPlayer
22/07/30 12:05:35.66 1QPES1B+0.net
そういえばこの間クラブの話出てたけど需要あるんかね?
結構フレンドと作ってる人多かったから意味ないかなぁ
VCが環境的にできないけどCSduo引くの結構きついからduoかフルパするのが解決だろうけど…
twitterとか募集見てもVC前提だろうから適当にやってる人招待してやりたいんだよね

702:UnnamedPlayer
22/07/30 12:26:59.46 Oe0BMHhp0.net
>>700
まあ、なんだ今回はカバーに行った俺がバカだったんだな
チームプレイを大切にしてるのが伝わる人以外カバーしないことにするよ

703:UnnamedPlayer
22/07/30 12:33:12.11 1QPES1B+0.net
>>702
俺もその結論に至ったよw
初動でアイテムピン刺ししてくれるかどうかでもわかるし
フリー漁り終わった後ピンもなくどっか行くduoとかだと即刻見捨てるわ
逆にチームプレイ大事にしてそうな人達だとカバーで粘りすぎて落ちるとかいうクソムーブしちゃうことあるけどww

704:UnnamedPlayer
22/07/30 12:39:45.66 QfB5Y0ir0.net
>>701
需要あると思うけどCSが入ってくる割合かなり高いよ
Twitterで募集しながら作ったらいつの間にか30人埋まってたけど8割CS
PC版のフレンド作るの難しい

705:UnnamedPlayer
22/07/30 12:43:55.63 YS2YXrKe0.net
とりあえず作ってみたら良いんじゃないか
費用がかかるわけでもないし

706:UnnamedPlayer
22/07/30 12:47:14.72 1QPES1B+0.net
>>704
PCの友達ホスィむしろ友達ホスィ
>>705
そうすっかー俺のクソ雑魚戦績が晒されるだけだな
今日仕事終わって時間あったら作ってみるかな
クラブタグとかどうしよう名付け系苦手なんだけど誰かつけてくれんかな

707:UnnamedPlayer
22/07/30 12:57:29.79 KBVipgMP0.net
俺が名付けてやろう
縦大クラブ
アンチアシスターズ
APEXの良心
ソロぼっちの集い
ここらへんでどうだ?

708:UnnamedPlayer
22/07/30 12:59:39.16 uxNK4/5f0.net
クラブタグってなんでもいいよな
SOLOとかGLHFとかでいいな

709:UnnamedPlayer
22/07/30 13:00:33.23 toQ/RSiS0.net
危険武装待機中35人で草

710:UnnamedPlayer
22/07/30 13:10:18.61 rqn0GT3ba.net
クラブの加入条件にPC版のみにすればいいんじゃね
そしたらソロPCプレイヤーが集まるだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

689日前に更新/160 KB
担当:undef