【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part71 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:UnnamedPlayer
22/07/28 00:11:10.02 8pvcNZd10.net
シア環境でミラージュとか罰ゲームしてるやつたまに居るな
ウルト即バレは普通にかわいそう

301:UnnamedPlayer
22/07/28 00:20:09.40 AjNrS04u0.net
昔→ソロの外人オートエイムチーターさえ倒せばどうにかなった、チーターがパーティ組んでる事の方が稀
今→日本人フルパのコソチー
日本人さぁ・・・、チートしててもコソコソしてるってどうなんだい?

302:UnnamedPlayer
22/07/28 00:28:33.51 TLrFq5DE0.net
>>301
承認欲求おかしい奴クソ程いるし仕方ないといえば仕方ない
勝手に入ってたと身内が勝手に垢使ってたとウィルス入った が日本の3代言い訳だぞ

303:UnnamedPlayer
22/07/28 00:31:21.46 4Ru+Rvas0.net
>>240
「apexが初めてじゃ無い人」は他FPSでプレマス級までやってる人の事やからな
他のやっても上手くなってない人を含めない

304:UnnamedPlayer
22/07/28 00:38:55.67 TLrFq5DE0.net
チーター1番排除して全然いないシーズンって言ってるけど、日本鯖チーターの数やばすぎていつもとかわらないしなぁ
ランクマ回してる人ははやく上げた方がいいよ
ラスト1週間は、本当に地獄になるから
毎シーズンラスト1週間は、ブースティング業者のチーターオンパレードだからね
twitchとVTって書いて、匿名にしてチーターにブースティングして貰ってる奴もザラに見るし、もうなんでもあり

305:UnnamedPlayer
22/07/28 00:51:09.58 i2y3TKCP0.net
今日チーターパーティーに出会ったけどヴァルのQが敵の移動と一緒に吸い付いていて笑ってしまった

306:UnnamedPlayer
22/07/28 01:00:03.64 O3qbK+TbM.net
ずっとスキップしてたけど最近死んだ後の相手視点見るようにしたら思ってた以上にぼったち漁りしてる奴だらけでわろた
APEXってこんなに侵食されてるんだな引くわ

307:UnnamedPlayer
22/07/28 01:04:18.84 v1J0SLV70.net
チート使うんなら堂々とぱぶじみたいなおもろいやつ使えよな
どこまで陰湿な民族やねん

308:UnnamedPlayer
22/07/28 01:30:29.63 WkJ7yxn60.net
公式チートのせいでチートへの感覚ぶっ壊れてんだろ
そう考えるとエペは未来への戦犯ゲーだな

309:UnnamedPlayer
22/07/28 01:35:02.97 zZWd8XMu0.net
>>306
アリーナとか開幕で相手三人のデバイスとハードが分かるけど、マジで笑っちゃうよ
9割9分パッド。1日やっててマウスはほんとに片手で数えられるくらいや
たまーーーにマウスのフルパがいて、心の中で応援してる

310:UnnamedPlayer
22/07/28 01:42:56.97 AWuw3a0y0.net
1時から7時はチートやり放題です!!って運営が言っちゃったしな

311:UnnamedPlayer
22/07/28 01:47:52.98 9cRBs7X20.net
>>309
pcマウスとpcパッドってどう見分けるの?

312:UnnamedPlayer
22/07/28 01:48:16.76 GGbM/k3o0.net
>>309
去年からSwitchキッズ大量

313:UnnamedPlayer
22/07/28 01:49:52.01 NncNl2UG0.net
もうちょいでプラ1なのに盛れねえ
昨日は盛れたのにきつすぎほんと

314:UnnamedPlayer
22/07/28 02:21:17.01 zZWd8XMu0.net
>>311
敵部隊のバナー左側、トラッカーの上にマーク出てくるのはご存知やと思うけど、psだったらちゃんとpsって書いてあるマーク。
逆にpcパッドはパッドマークのみ。適当にyoutubeで誰かがアリーナブン回してるやつ見てくれば、分かると思うでー

315:UnnamedPlayer
22/07/28 02:31:15.99 P9Au9ElH0.net
>>218
シアのウルトがホライゾンのウルトでブルブルしたあと消えかけにポーンて飛んでくらしい
URLリンク(www.youtube.com)

316:UnnamedPlayer
22/07/28 02:37:03.61 zZWd8XMu0.net
>>314
あ、すまんガイジだったわ
マウスはpcのマーク、pcパッドはコントローラーのマーク、psはpsって書いてある
見返したら、マウスとバッドの見分け方だったわ
すまんすまん

317:UnnamedPlayer
22/07/28 02:47:24.07 P9Au9ElH0.net
>>316
PCからは
PCマーク「PCでマウスorパッド」
パッドマーク「コンシューマーPS/xbox/switchのどれか」
の2つのマークしか出ないと思ってたけど、修正きたん?

318:UnnamedPlayer
22/07/28 02:59:52.04 WkJ7yxn60.net
急に「コンバーターガイジ」って表示されたら面白いのに

319:UnnamedPlayer
22/07/28 03:04:45.81 rR6cY0010.net
アリーナ限定でデバイス見えるようになったの?初耳

320:UnnamedPlayer
22/07/28 03:05:11.29 zZWd8XMu0.net
>>317
いや、PSはPSって出るな。
考えられるのは他CSだけど、Switchでプラチナやダイヤに常駐できるとも考えにくい。
箱は海外勢だと思うけど、日本サーバーだからほとんどおらんはず。
🎮⬅てかこのマーク一番見かけるし、PCパッドと考えていいのでは?
ちな自分のもマーク見れるから試したことあるけど、マウスはPCマーク、パッドは🎮だったよ

321:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2237-ENu5 [163.131.160.70])
22/07/28 03:08:49 NncNl2UG0.net
あと1でダイヤがあげられねえ

322:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q)
22/07/28 03:14:22 P9Au9ElH0.net
>>320
マママ?PC版でやってるよね?steamとオリジンどっち?
めちゃくちゃ新情報な気がするぞそれ、いつのパッチで入ったんだろう
スクショとかとれる?

PC版の場合そのコントローラーマークは以前まではコンシューマー全般を表すマークだったんだよ

323:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-yTpW [125.205.79.60])
22/07/28 03:16:28 rR6cY0010.net
実はPSでやってました!wみたいなオチじゃねえよな?

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7325-KgAm [120.75.70.206])
22/07/28 03:21:05 nVQ/RM/X0.net
>>320
君cs使ってない?
pcからだとpcマークとcsマークしか無いよ
pcpadかキーマウか判別出来ない

325:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q)
22/07/28 03:22:56 P9Au9ElH0.net
適当にyoutubeでいまPC版でアリーナやってて巻き戻せるライブ配信してる人あさってるけど
PCマークとPADマークしか見当たらんなぁ

326:UnnamedPlayer
22/07/28 03:54:24.21 rR6cY0010.net
PSはPSマーク出るって言い切ってるからPSでやってんだろうけど
アリーナ1日やって99%コントローラーマークしか来ないって言ってるからPSと当たってないしわけがわからん
XBOXでプレイしてて、尚且つPSでプレイしてるやつの動画みてPSはPSのマーク出るって言ってる感じ?
それだとPCでマウスとコントローラー入れ替えて自分のアイコンが変わる話が繋がらんし意味わからん
プレイしたこと無くて全部動画の情報だけなら箱もPSもPCもそれぞれのアイコン全部一緒に見えてると勘違いしてレスしてる可能性もあるけど
そんなヤバいエアプが熱心に説明なんかしないだろうしマジでアイコン見れる何かがあんのか?スクショしてくれよ

327:UnnamedPlayer
22/07/28 04:05:41.30 P9Au9ElH0.net
嘘にしては1回わけわからん訂正してるし
秘密の引数とかがあるんだと信じてる

328:UnnamedPlayer
22/07/28 04:12:24.51 3uP2k7YK0.net
このゲームは何の機種使ってるのかすらわからん
バグか?

329:UnnamedPlayer
22/07/28 04:16:57.53 9cRBs7X20.net
なんやエアプのホラ吹きか…

330:UnnamedPlayer
22/07/28 04:21:22.47 P9Au9ElH0.net
PCもPSも両方やってるひとでストゼロ10本くらいキメてから書き込んじゃったかもしれないでしょ!!!!!!!!!

331:UnnamedPlayer
22/07/28 04:31:32.15 rR6cY0010.net
44UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xVFs [42.125.50.250])2022/07/26(火) 12:48:39.73ID:Byn2DteX0
アリーナはむしろバトロワよりいいだろ
敵がCSかPADかマウスかマッチングした瞬間分かるし。
ちなソロでダイヤまで実装から回しまくってたけど、98%相手がPADです、どうもありがとうございました。
あとアリーナが人気無いのは、バトロワと違って平等だから、言い訳ができない。
自分が弱いってのを分からされるからやらんのよ。まあマウスにとっては良い練習場だよ
75UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xVFs [42.125.50.250])2022/07/26(火) 17:15:21.44ID:Byn2DteX0
>>61
そこは好みの問題になってしまうな。
Padとチーター排除できてるvaloが格上なのは、議論の余地もない。
バトロワよりも実力が分かりやすくて、毎試合pad様にフィジカル鍛えてもらえるからやってる感じ。
バトロワも結局突き詰めれば、敵により多く弾を当てれる方が勝てるからな。
立ち回り!!!とかは、pad様がアシストで弾当てれる前提の話しやしな
こんなレスしといてエアプは無いから安心しろ

332:UnnamedPlayer
22/07/28 04:45:26.20 P9Au9ElH0.net
や、やめろよ
逆に全てが現実だとしたら
どういうモチベーションの人間か量り辛くて
いっそのこと怖いだろ
ホラーは8月まで我慢しろ

333:UnnamedPlayer
22/07/28 05:15:35.09 zLO3JntE0.net
久しぶりに復帰してチートで暴れたけどやっぱ楽しいな

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b7-Erzq [153.193.245.184])
22/07/28 05:59:52 UM0jL/nS0.net
トラッカー報酬の外伝パック、クソどうでもいいミラージュのフレームで草

335:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-rbyA [126.218.20.4])
22/07/28 06:02:24 6fDkHFgv0.net
プラチナなのにプレマスぶっこまれて草
終わってるわこのゲーム

336:UnnamedPlayer
22/07/28 06:57:51.77 3uP2k7YK0.net
もう終わりだよこのゲーム

337:UnnamedPlayer
22/07/28 07:31:37.10 4Ru+Rvas0.net
>>320
「考えにくい」「おらんはず」「良いのでは」と仮定の末尾並べた上で
最後に証拠もなく自分はこうなってるからこうだ!
という、思い込みを確定事項と誤認するタイプの思考が如実に出てる文章なのだが・・

338:UnnamedPlayer
22/07/28 07:40:01.65 P9Au9ElH0.net
嘘にしては矛盾がやばいし、本当にしては事実に齟齬がありすぎる
多分聞きかじりを適当に喋っちゃう小学生~中学生にありがちなタイプか
本当に酒服用しすぎたかとか寝る前に心に効くお薬を服用したせいで
記憶の混濁が起きているパターンなんじゃないかなぁ
それか俺らが気付いてないオプションがパッチで入ったか(まだ希望をもっている)

339:UnnamedPlayer
22/07/28 07:44:56.25 s36TKYZNa.net
>>306
ぼっ立ち漁りが全部padと思うなよ

340:UnnamedPlayer
22/07/28 08:25:48.85 iInkkGAT0.net
アリーナはデバイス見分けられるようになったのか
99%PADってまじ?

341:UnnamedPlayer
22/07/28 08:38:25.72 fbcRlgj80.net
>>339
キーマウでぼったちしてるやついねえよ

342:UnnamedPlayer
22/07/28 08:47:32.83 /ne4zG+Qd.net
俺マウスだけどぼっ立ちで漁るようになった
動きながら漁るより早いから

343:UnnamedPlayer
22/07/28 08:51:03.82 UWd4q0Zx0.net
プレマス配信みてると安全な時はぼっ立ち漁りする人多い

344:UnnamedPlayer
22/07/28 08:53:59.96 Dq+5kuHV0.net
ヒューズが楽しいし1番盛れるわ
ナックラで引き篭もり炙り出すのサイコー

345:UnnamedPlayer
22/07/28 09:08:35.30 mRuLJHR1r.net
もう漁るときレレレする癖ついてるから逆にぼっ立ち漁りできないわ

346:UnnamedPlayer
22/07/28 09:08:37.11 AjNrS04u0.net
>>341
むしろカサカサ動いてる時のほうが少ないわ
交戦してる時以外でカサカサするとか、メリットの方が少ないだろ

347:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-enBS [126.208.233.187])
22/07/28 09:39:06 xony4ViXr.net
ほぼ安全な室内でカサカサ漁ってるの見ると仲間でもゴキブリかよ!って言いたくなるわ
まあクセになってるだろうから仕方ないが

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216])
22/07/28 09:42:55 rPKeFqxp0.net
ハーデッキって動きながら手品みたいな早さでアーマースワップするよな
大会でスイートのスワップの早さが賞賛されてたけどハーデッキのあの早さを大会で見せられた日にゃどうなるんだ

349:UnnamedPlayer (スップ Sd42-2jll [1.75.2.238])
22/07/28 10:16:58 AL9/RiCCd.net
なんならストレイフしながら漁ってるやついるだろ

350:UnnamedPlayer
22/07/28 10:27:58.43 4Ru+Rvas0.net
アーマスワップにこんな操作無理だろと思ってたが
マイクラの落ちながらベッドクラフト見て、これに比べたら人間の技やわと思えるようになった

351:UnnamedPlayer
22/07/28 10:42:19.65 cPmuTDxq0.net
ロジクールのヘッドセットあかんな
低域のせいか妙にシネマティックな味つけになっとるがな
やっすいパナソニックのイヤホンのがクリアだわ
やはりイヤホン最強かもしれんからいいの物色中
コスパいいのあるか?
Airpodsならもってて交互につこてたりする

352:UnnamedPlayer
22/07/28 10:46:11.11 vzYxbaCOa.net
ボセックはケアパケ行くなら実装時の強さに戻していいよ
>>340
そうやって本当かな?って思ったマウスの俺らにアリーナやらせてカモにする魂胆だろう

353:UnnamedPlayer
22/07/28 10:47:08.21 vzYxbaCOa.net
>>350
マイクラ極めてるやつやばすぎる

354:UnnamedPlayer
22/07/28 10:49:23.60 q+7XsOfjM.net
ゴールドとプラチナ反復しまくってる
マジで先制仕掛けて、やりに行かないと勝てないね
弱気になると一瞬で壊滅するわ🥺

355:UnnamedPlayer
22/07/28 11:06:49.90 Dq+5kuHV0.net
スマーフ丸出しのアカウントのくせにヘッタクソなの見かけると悲しくなるわ

356:UnnamedPlayer
22/07/28 11:09:08.07 vzYxbaCOa.net
>>355
500のアカウントなのにヘッタクソなのは女の子かと思っちゃう

357:UnnamedPlayer
22/07/28 11:21:51.16 W7dEaCvup.net
PADのスマーフは見てて悲しくなるわ
実力でもないのにスマーフしてて悲しい

358:UnnamedPlayer
22/07/28 11:39:21.56 i2y3TKCP0.net
朝も普通にコソチーみたいなの多いなアジア
なんでこんな環境でもみんな日本とかで回したがるんだ???
ドMなのか?

359:UnnamedPlayer
22/07/28 11:39:21.75 i2y3TKCP0.net
朝も普通にコソチーみたいなの多いなアジア
なんでこんな環境でもみんな日本とかで回したがるんだ???
ドMなのか?

360:UnnamedPlayer
22/07/28 11:39:57.10 Dq+5kuHV0.net
スプリット後半にプラチナなるくらいまでならとりあえずエイムアシスト押し付けてれば簡単にいけちゃうしな

361:UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-SXL5 [118.155.34.232])
22/07/28 11:55:11 krwEqZ9B0.net
そりゃラグがないほうが楽しいからっしょ

362:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-Erzq [126.208.65.180])
22/07/28 12:00:32 UWd4q0Zx0.net
スマーフ丸出しでヘタってどういうこと?
どこでスマーフだと判断してんだ

363:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106])
22/07/28 12:05:22 i2y3TKCP0.net
>>361
それ友達も同じこと言ってたわ
チーターに出会ったらどうするの?って言ったら普通にそのままするけど?って言っていて理解できなかったよ

364:UnnamedPlayer
22/07/28 12:35:26.90 6b3o7+wW0.net
別にランキング狙ってるわけでもないし、チーターなら笑いながら観戦して通報するだけ
そりゃプレマスなら出現率が高すぎるだろうが、そこまでいってねえし

365:UnnamedPlayer
22/07/28 13:11:45.10 bPCnu2Hip.net
外伝のヒューズのハガレンスキン取れなかった後500ダメージだったのに。。。
そのぐらいモチベ下がってるんだなって実感した
今回の外伝報酬はokがメイン報酬やろな

366:UnnamedPlayer
22/07/28 13:13:20.99 ZTKtfL7u0.net
落ち着けよ日本語もおかしくなってるぞ

367:UnnamedPlayer
22/07/28 13:17:11.84 z69V4tQs0.net
俺もok欲しさに回してる

368:UnnamedPlayer
22/07/28 13:47:11.57 vzYxbaCOa.net
もう全部とった
収縮を50回生き残るバッジがだるい

369:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.226.52])
22/07/28 14:21:06 kWioQ3TLp.net
>>368 ソロキューでヴァルで安置読んでど真ん中のハイドポジで放置してるだけで残り部隊3とかになるからあとは見つかるまで放置してる
その間Youtubeでも見て暇つぶし

370:UnnamedPlayer
22/07/28 15:05:29.40 nVQ/RM/X0.net
レベル400くらい
ダブハンか縦ハン
キル数トラッカー300-800くらい
シーズン1からやってるけどいつもバトルパス50くらいでシーズン終了迎える頻度だからキル数も伸びない
ドヤ顔ダイアダイブで今シルバーなんだけどサブ垢と思われてるか不安です

371:UnnamedPlayer
22/07/28 15:13:55.36 sgITn/YLp.net
サブ垢かスマーフの嫌な野郎だと思われてるよ

372:UnnamedPlayer
22/07/28 15:47:37.10 WkJ7yxn60.net
マスターフルパの方が嫌な奴だから安心して

373:UnnamedPlayer
22/07/28 16:05:52.53 6b3o7+wW0.net
ランク回してなきゃダブも爪もおるから気にせん
スマーフやサブはムーブが違う、はなからすり潰す気なので銃声聞こえたら突っ込んで行くのがスマサブ
ブランクやらの人は野良のムーブを待ちながら普通にバトロワやってる
よう知らんけどな

374:UnnamedPlayer
22/07/28 16:09:46.68 eLYMx8xT0.net
いつ見ても「中毒者スレ」に見えるな

375:UnnamedPlayer
22/07/28 16:32:56.01 mD6lDjW4d.net
これマジ?来シーズン期待していいか?
URLリンク(poconi.com)

376:UnnamedPlayer
22/07/28 16:35:15.37 ulRBw0bL0.net
>>375
ほんとぉ?

377:UnnamedPlayer
22/07/28 16:42:07.53 ZTKtfL7u0.net
もうsteamの方には導入したとか書いてあったで

378:UnnamedPlayer
22/07/28 16:48:11.06 iGAm4ANx0.net
いいえgames チャレンジエブリシング

379:UnnamedPlayer
22/07/28 16:49:55.84 ulRBw0bL0.net
導入するの14シーズン遅い

380:UnnamedPlayer
22/07/28 16:59:30.99 eECwjYapa.net
これで更にPADのエイムアシスト0とかになれば
ようやくみんな自分の実力を直視できるようになるな
いや、次はソロとフルパの格差が言い訳のトレンド入りするだけか

381:UnnamedPlayer
22/07/28 17:03:35.93 3uP2k7YK0.net
パッカスがチーターなんて意味がない

382:UnnamedPlayer
22/07/28 17:06:06.51 P9Au9ElH0.net
結局ID:zZWd8XMu0は逃走・・・?
全部嘘だったとしてなんの必要性がある嘘だったんだあれ・・w

383:UnnamedPlayer
22/07/28 17:07:10.94 /ne4zG+Qd.net
エイムアシストは個人ではどうしようもないけどソロかフルパは個人の選択だよね
言い訳になり得ないだろうよ

384:UnnamedPlayer
22/07/28 17:08:37.21 MItUmCwq0.net
そもそもソロランの文句って言い訳じゃなくて愚痴じゃん
実力があれば上がっていけるのはみんな理解してるでしょ

385:UnnamedPlayer
22/07/28 17:11:56.34 eECwjYapa.net
デバイス選択こそ自由に出来て
一緒に遊ぶ相手を作るのは陰キャには難しいのではなかろうか

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ e20e-wxhd [211.10.41.184])
22/07/28 17:19:26 MaOYAvYy0.net
アシストの弱体化も今シーズンはじめに言われてたけど全く音沙汰ないな
まぁあっても100m以遠のアシスト弱体化とかそんなんだろうけど

387:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q)
22/07/28 17:20:12 P9Au9ElH0.net
陰キャは陰キャ同士ならキャイキャイ遊べるからへーきへーき

ただしdisco鯖検索とかtwitter募集とか自分から動くのは無理だから
「あー無言PT勧誘OKの中級スレ民クラブ誰か開設してくれねーかなー」って思ってるはず
異論は認める

けどほんとコミュ障向けには使いやすくなってるんだよねapexのクラブ
入るのも出るのも誘うのも完全にコミュ0でいけるように出来るから
CoDとかでよくたってたPCAタグの非公式クラブとか出来ればいいのにね

まぁソロでも戦績とか便利だからもうみんな加入しちゃってて使い辛いのかもしれんけど

388:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-bNlR [106.180.47.63])
22/07/28 17:25:35 eECwjYapa.net
CoD、BF全盛時代のクランとか
起動したらクランメンバーから即招待で
ソロで伸び伸びやろうとしたら言い訳考えなきゃいけなかったのマジで苦痛だったわ

389:UnnamedPlayer (スププ Sd22-iawH [49.96.11.149])
22/07/28 17:26:42 0zyRqnOFd.net
生存ボーナスつけたら平等になんじゃね?
これなら野良でも気を使うでしょ

390:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q)
22/07/28 17:27:31 P9Au9ElH0.net
>>388

逆に利用されすぎるとそういう弊害もあるのかw

391:UnnamedPlayer (スップ Sd22-2jll [49.97.108.76])
22/07/28 17:30:57 rtdDw+mBd.net
え、もうハイペリオン導入されてんの?

392:UnnamedPlayer
22/07/28 17:33:27.13 i2y3TKCP0.net
>>387
世の中にはDiscord鯖を開設したのもいるからお前がクラブ開設すればいいと思うぞ

393:UnnamedPlayer
22/07/28 17:35:40.84 P9Au9ElH0.net
>>392
俺もフレとクラブ作っちゃった勢なんだすまんw

394:UnnamedPlayer
22/07/28 17:38:38.63 i2y3TKCP0.net
>>393
それを解体して作れ

395:UnnamedPlayer
22/07/28 17:41:10.82 rtdDw+mBd.net
ガッツリEACのロゴ表示されるしこれまだ来てねーだろ

396:UnnamedPlayer
22/07/28 17:42:43.84 ZTKtfL7u0.net
>>388
ポコタンインしたお

397:UnnamedPlayer
22/07/28 17:46:21.87 MItUmCwq0.net
マジでずっっっっっと減り遅ぇ
ソロランの配信とか見てるとめっちゃ減り速いのに

398:UnnamedPlayer
22/07/28 17:51:15.08 ZTKtfL7u0.net
台湾覗いてみたら?
あいつら戦闘民族だから第一閉まる前に部隊半分になってるぞ

399:UnnamedPlayer
22/07/28 17:53:52.17 tPwgAGh80.net
その代わり自分の味方も突っ込んでいくぞ

400:UnnamedPlayer
22/07/28 17:58:40.46 e9XihQ8Z0.net
>>375
なんかアプデ来てるな

401:UnnamedPlayer
22/07/28 18:01:46.97 MItUmCwq0.net
>>398
協調性なさそうでちょっと…

402:UnnamedPlayer
22/07/28 18:04:03.94 ZTKtfL7u0.net
どうかな
やってる感じだとJMだけ取ってれば割と普通に感じたよ
JM取らないと平気で複数部隊いるとこに降りてカジュアル始めるから注意が必要だけど

403:UnnamedPlayer
22/07/28 18:06:07.06 MItUmCwq0.net
プラ1マジで沼や盛れる気配がない

404:UnnamedPlayer
22/07/28 18:06:30.93 t/506Ph60.net
>>394
ヤダヤダー!

405:UnnamedPlayer
22/07/28 18:09:46.43 vzYxbaCOa.net
>>395
steam版にはもう入ってるらしい

406:◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sa2b-yjGM [106.146.1.38])
22/07/28 18:11:12 4k9fPfVOa.net
アンチチートシステム新たに作ったぞ!って情報が漏れてるのなんかおもろない?

407:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-6/Td [106.131.146.185])
22/07/28 18:14:59 vzYxbaCOa.net
フォートナイトのと同じらしいけどフォートナイトはチーターそんなに少ないの?

408:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6e-0+vR [116.82.158.52])
22/07/28 18:16:27 FhYxvrE90.net
チートもそうだけど一番の問題はPadのゴミどもだろーがよ。
東京鯖なんて親指に侵食されてキーマウのほうが珍しいわ

409:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-INbT [114.142.109.197])
22/07/28 18:16:37 ZTKtfL7u0.net
少なくとも小遣いで買ったような安物チートがダメになるだけでもいい
多少はウォールハックくせえのがいなくなればいいが

410:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.246.197])
22/07/28 18:18:17 R3c5YiCEp.net
>>375 どうせバグでうんたらかんたらになるオチが待ってるよ

411:UnnamedPlayer (スップ Sd22-2jll [49.97.108.76])
22/07/28 18:18:49 rtdDw+mBd.net
>>405
お前の環境はEACロゴはあるのか?

412:UnnamedPlayer
22/07/28 18:27:29.59 f1Vw08yfd.net
>>411
ないけど何か問題があるん?

413:UnnamedPlayer
22/07/28 18:34:10.70 Baxe3dJG0.net
アプデでEACのロゴが出た後必ずクラッシュするけどこの件が原因???

414:UnnamedPlayer
22/07/28 18:59:05.14 MItUmCwq0.net
プラ1で3日くらいじりじり溶かし続けてさっき降格したけど、初戦で9kpチャンプで一瞬で元に戻ったw
やっぱマッチング違うだろこれw

415:UnnamedPlayer
22/07/28 19:04:52.61 MaOYAvYy0.net
相変わらず業者の元気なツイート流れてくるし何も変わってないだろ

416:UnnamedPlayer
22/07/28 19:08:36.82 eQfZ/ANv0.net
デバイスも個人の選択で草

417:UnnamedPlayer
22/07/28 19:29:27.75 nVQ/RM/X0.net
エイムアシストの前にコンバータだろと思ったけどアシスト0にしたらコンバーターも解決やん

418:UnnamedPlayer
22/07/28 19:39:44.80 ZTKtfL7u0.net
別にアシストいらないよな?
PADにほんのちょっとだけリコイル軽くなるようにしてやれば問題ないだろ

419:UnnamedPlayer
22/07/28 19:42:04.04 t/506Ph60.net
キーマウだからわかんね
でもいるやらいらないやらここで
「いやー意見一致しましたなwめでたいですなwではこちら意見書として上層部に提出しておきますw」
みたいになっても何も誰も行動しないし世界はかわらないのでない?と思う

420:UnnamedPlayer
22/07/28 19:47:50.04 MItUmCwq0.net
一切論争するつもりはないと先に書いとくけど、padで本当にやり辛いのってリコイルだよな
エイムはまぁ上達すればそこまで苦じゃないのではと思ってる

421:UnnamedPlayer
22/07/28 19:50:36.42 ZTKtfL7u0.net
俺のフレもAIMは問題なくてリコイルって言ってるわ
アシストなしでやったらアシストありがいかにま甘えてたかわかったともいってたな

422:UnnamedPlayer
22/07/28 19:53:44.46 t/506Ph60.net
よしガンコン対応しろガンコン!
ゲーム機ならやっぱこれでしょ!
オフライン大会とかでhalの後ろで立って銃構えてるevan見たいやろ?

423:UnnamedPlayer
22/07/28 20:10:52.12 MItUmCwq0.net
ついにプラ1の半分まで来たー早くダイヤ行って解放されたい

424:UnnamedPlayer
22/07/28 20:26:11.85 NncNl2UG0.net
>>423
俺もあと600ぐらいだからほんと解放されたい ダイヤ行ったらもう無理だわ

425:UnnamedPlayer
22/07/28 20:41:27.79 MItUmCwq0.net
>>424
お互いきちぃけどがんばろう
あと少しの辛抱や

426:UnnamedPlayer
22/07/28 20:42:17.99 Q+10Fhk90.net
おまえらって味方にyoutuberが来ると真面目にプレイするよな
ムカつくわ

427:UnnamedPlayer
22/07/28 20:45:51.31 NncNl2UG0.net
ダイヤいける人ってキルレとか平均ダメージどんなもんなの?

428:UnnamedPlayer
22/07/28 20:49:01.24 4Ru+Rvas0.net
大リーグ行くための打率聞いてる感じ

429:UnnamedPlayer
22/07/28 21:05:21.86 MItUmCwq0.net
まだプラ1だけど今スプはK/D0.9ちょい、平均450くらいだと思う
縦ハンすら持ってない

430:UnnamedPlayer
22/07/28 21:07:42.08 Xl9UCczu0.net
アンチチートをヴァロと一緒のツールにしても、チート自体はヴァロにも多いんよ
チート検出したらその場でBANしてくれるRIOT運営が立派なわけでEAがそれをしてくれるとは思えん

431:UnnamedPlayer
22/07/28 21:09:58.69 NncNl2UG0.net
>>429
おんなじぐらいだわ
このもうちょいがきちいが楽しいのは楽しいんだよなあ

432:UnnamedPlayer
22/07/28 21:16:06.27 eMZjHlv10.net
>>430
道具だけ立派になっても使う人間がアホだったら無意味だからな

433:UnnamedPlayer
22/07/28 21:16:49.52 eQfZ/ANv0.net
>>427
0.9 350で行けるよ
直近は結構ストレートに盛れたから1.2、400位ありそうだけど

434:UnnamedPlayer
22/07/28 21:22:09.84 krwEqZ9B0.net
ロングボウとセンチネルは練習がいるからいいけどチャージライフル簡単すぎるよな
難しくするか消してほしいな

435:UnnamedPlayer
22/07/28 21:22:32.19 qIIrQrqea.net
ゴールドプラ4のゴミ中華デュオ害悪すぎだろ
東京くんなよ

436:UnnamedPlayer
22/07/28 21:23:13.83 sgITn/YLp.net
ダメージかわらねぇのに俺キルデス低いわ

437:UnnamedPlayer
22/07/28 21:32:45.84 eQfZ/ANv0.net
カジュアルなんで即降り推奨みたいな航路ばっかりなのかね

438:UnnamedPlayer
22/07/28 21:47:50.93 rY1IrXde0.net
ヴァンガードだろ?
不評すぎてみんなオフにしてるアンチチームプログラム

439:UnnamedPlayer
22/07/28 21:52:20.22 cPmuTDxq0.net
PADはアシスト0.05でいいだろ
トレーサビリティは無くさないとあかん
微々たるスローダウンだけでいい

440:UnnamedPlayer
22/07/28 21:54:06.79 E9aOqUFkd.net
今のゴールド帯味方がどんなのでもマイナスにはならなくない?

441:UnnamedPlayer
22/07/28 21:58:38.89 cPmuTDxq0.net
ゴールドまでならご味方見捨てて単独ハイドで余裕だろ
こいつらゴミだと思ったら味方から逃げるいうか離れた方がいいまである

442:UnnamedPlayer
22/07/28 22:06:29.25 9cRBs7X20.net
ハイペリオンはメモリを暗号化してチート製作の難易度を上げるものみたいだな
EACやヴァンガードとはまったくの別物
効果が現れるのはシーズン変わってからかもしれない

443:UnnamedPlayer
22/07/28 22:10:25.58 Neig90ibd.net
>>430
バイトリーダーか?

444:UnnamedPlayer
22/07/28 22:12:15.70 Dq+5kuHV0.net
ゴルプラデュオは敵でも味方でもゴミだから存在自体が糞

445:UnnamedPlayer
22/07/28 22:18:55.72 +KNAqaJy0.net
今スプリット4度目のプラチナ昇格したわ
あと10回ぐらいプラチナ昇格しそう

446:UnnamedPlayer
22/07/28 22:20:56.06 cPmuTDxq0.net
チーター対策はもう何も期待すべきじゃないと思うよ
きっちり法的に罪に問う落としまえつける姿勢を見せろっての

447:UnnamedPlayer
22/07/28 22:38:18.71 Q+10Fhk90.net
apex+パッド+酒+音楽=最強の暇潰しだわ
今から酒買いに行ってくる

448:UnnamedPlayer
22/07/28 22:40:32.33 TLrFq5DE0.net
カジュアル勢に成り下がったけど、カジュアルでたまに会う2000~2500ハンマーで1万キルとかしてる人凄いと思う

449:UnnamedPlayer
22/07/28 22:42:44.07 TLrFq5DE0.net
味方「ハイドまでしてランク上げして楽しいか雑魚」
  「ハイドとかして暇人乙www」
  「なんで援護来ないんだよ(怒)」
ダイヤまでいく途中に出会った野良ハイド暴言編
オクタンが1番暴言多い、次にレイス

450:UnnamedPlayer
22/07/28 22:46:05.58 GZiq2O+O0.net
オクタンパスレイスは自己中多いね
なまじ逃げれるから引く時は勝手に引いて味方殺して「死んでんじゃねーよザコ」
逃げきれなかったら「なんでカバーしねーんだよザコ」

451:UnnamedPlayer
22/07/28 22:48:48.16 krwEqZ9B0.net
暴言対応してくれるようになったらしいし言われたら黙って通報だな

452:UnnamedPlayer
22/07/28 22:49:30.14 agLC2G4kp.net
安置外で中に入るルートも取れてねえのにチマチマ砂打ちまくって無駄にヘイト集めるクソゴミ二人にヴァルキリーとレイス取られて絶望だわ
プラチナ帯のマッチング運ゲーマジで勘弁してくれ

453:UnnamedPlayer
22/07/28 22:57:00.01 Dq+5kuHV0.net
こっちが無傷で一人落としてんのにイノシシ突撃して即死からの即箱で相手にウーバー物資するバカはルーキーからやり直せ

454:UnnamedPlayer
22/07/28 23:00:27.91 8pvcNZd10.net
ヴァンテージ弱くね?
ワープ移動あんだけ遅かったら絶対落とされる

455:UnnamedPlayer
22/07/28 23:00:45.15 MItUmCwq0.net
味方が引いてくるのをただ見てるだけのやつ多すぎる
誰かが撃たれてたら撃ってるやつに対して撃ち返せよ、ただ撃てばいいだけでなんなら当てる必要すらない
これ自分は絶対やるけど味方にやってもらえたことほんの数回しかない

456:UnnamedPlayer
22/07/28 23:02:57.49 TLrFq5DE0.net
多いのは、味方が箱かダウンして全部漁ってから味方を起こす奴物資ないか漁ってる間に詰められて終わり
ジブだからドームで耐えれるやろとか言ってたプラチナ4のレイスさんはダイヤ行ったか気になる

457:UnnamedPlayer
22/07/28 23:08:51.60 s7WPcDyG0.net
ようやくダイヤ行ったわ
ヴァルキリーが便利すぎる、1番上手い人がヴァル使うと簡単にポイント盛れる

458:UnnamedPlayer
22/07/28 23:12:03.46 Q+10Fhk90.net
パッド使って無双してる俺だけど、パッド配信者には「パッドですか?マウスとキーボードでガチでやれないんですか?」とか書き込みしてるわwww
配信者でパッド使ってる奴はクソダサいと思うわ
特にキルクリあげてる奴wwwww

459:UnnamedPlayer
22/07/28 23:18:24.26 HXlggOuR0.net
なんで味方がダウンしたら速攻で攻められるのに、こっちがダウンさせたらいつまで経っても来ない味方が一匹はいるんだよ。
邪魔だからブロンズにでもいろよ。

460:UnnamedPlayer
22/07/28 23:19:51.90 krwEqZ9B0.net
状況によるな
他から射線が通ってていけないとか、別部隊が近くにいるからやり続けたら来るからいけないとかもあるかもしれないし

461:UnnamedPlayer
22/07/28 23:23:50.52 TLrFq5DE0.net
パッド嫌悪民ここまで行ったらもう怖いlvだわ・・・
apexやるよりも病院行った方がいいぞ・・・

462:UnnamedPlayer
22/07/28 23:25:18.40 +KNAqaJy0.net
結局のところ味方のカバーはした方がいいけど味方からのカバーは期待しない方がいいんだよな

463:UnnamedPlayer
22/07/28 23:30:47.69 P9Au9ElH0.net
>>462
味方のカバーは期待するものじゃなくて観測するものだからね
未来予想を固定しないのは大事

464:UnnamedPlayer
22/07/28 23:32:57.19 6fDkHFgv0.net
毎日5時間やってても一週間以上チャンピオン取れてないわ
ダメージとkdは上のプラ1の人たちより一周り低いくらいで、実力がないのは分かってるけど配信見る限り自分より下手な人でも取れてるから訳分からんわ

465:UnnamedPlayer
22/07/28 23:35:48.69 3HLkVGms0.net
運営が認めてるとかいうけどチーターとか除くとプレデター上位勢ほとんどがpadの時点で有利不利がアシストで
覆ってんだよなぁアシスト倍率下げるべきだよマジで

466:UnnamedPlayer
22/07/28 23:36:29.28 P9Au9ElH0.net
>>464
シーズン13の試合数と上位5位入賞数も見てみて
そこが何十%くらいいってるかで、傾向がしぼれてくるかも

467:UnnamedPlayer
22/07/28 23:39:14.18 P9Au9ElH0.net
シーズン13の ×
シーズン13ランクの ○
だね、まちがいた

468:UnnamedPlayer
22/07/28 23:41:46.09 GZiq2O+O0.net
ちゃんぽん取れるかどうかは安置運もあるし敵部隊の陣取ってる位置にもよるからなんとも言えない
フィジカルが強ければ取れるとも限らないし弱くても取れないわけではない
数的不利でも残り二部隊が勝手に戦い出してごっつぁんできる時もあるし
総合的にみて運要素がでかいんじゃないの

469:UnnamedPlayer
22/07/28 23:42:10.03 WkJ7yxn60.net
俺が味方復活させるorビーコン取るから当たらなくてもいいから弾ばら撒いとけと思うとき多々ある
体力あんのに何してんの?って時
マジで何してんの?

470:UnnamedPlayer
22/07/28 23:44:08.15 HXlggOuR0.net
あと10rpでダイヤ…ハズレ引いたら殺意が湧くから残りの一試合が怖い。

471:UnnamedPlayer
22/07/28 23:49:36.88 P9Au9ElH0.net
>>469
戦争映画みたくかっこよく
「かヴぁりんぐふぁいあー!!!」って叫べw
分隊支援火器ってロマンあるよね

472:UnnamedPlayer
22/07/28 23:56:35.98 s7WPcDyG0.net
>>464
味方に防衛キャラがいるなら最終収縮地点ポジション確保して待機、グレは防衛キャラで凌ぐ
残り2部隊になったらピン刺して突撃
ヴァルって便利だけどチャンピオンを取るためのキャラじゃないなって思う、2位、3位を狙うキャラだわ

473:UnnamedPlayer
22/07/28 23:57:21.44 Dq+5kuHV0.net
この時間にプラ4×2と組まされるのほんま過疎って感じ

474:UnnamedPlayer
22/07/28 23:59:29.30 UM0jL/nS0.net
なんだかんだ文句言いつつプラチナ回してるの凄いな
お前ら何があってもペクス辞めなさそうで好き

475:UnnamedPlayer
22/07/29 00:01:35.91 R+7qx6Zh0.net
>>465
嘘つくなよw
上位勢はマウスだろwww

476:UnnamedPlayer
22/07/29 00:01:54.87 ur5j3l7k0.net
バトロワすきやししゃーない

477:UnnamedPlayer
22/07/29 00:04:04.65 bAYXgzdKp.net
>>474
ヴァロオーバーウォッチApexの三つどれかでクソな負け方するたび別のゲームに逃げてるだけだぞ俺は

478:UnnamedPlayer
22/07/29 00:12:04.25 VH4ciEB50.net
>>466
>>472
ストポ500戦 エッジ350戦くらいやってtop5 223 チャンピオン42 top5はストポのときが大半で最近はプラスになることすらほぼない感じ
ストポの序盤ほどポジション確保しにいってない自覚はある、ヴァルは使ってないな

479:UnnamedPlayer
22/07/29 00:14:46.81 ur5j3l7k0.net
>>478
合計でも少し少ないけどエッジがより低いとなるとえぐい5位入賞率だね
移動とか苦手なんかな

480:UnnamedPlayer
22/07/29 00:15:39.68 5l67rV8H0.net
>>471
いいねそれ
カバーして!!ピンあってもいいな

481:UnnamedPlayer
22/07/29 00:21:54.36 VH4ciEB50.net
>>479
ワールズエッジ今スプリットが初めてだったからマップとか理解してないのもあって先導できなくて味方に合わせた結果安置際で挟まれてよく死んでる
ストポも初めてだったけど安置読みやすくて楽だったように感じる

482:UnnamedPlayer
22/07/29 00:27:32.50 R+7qx6Zh0.net
夜なったら中国人ばっかりなんだが
クソうぜー

483:UnnamedPlayer
22/07/29 00:30:48.14 OK4lw4U70.net
パスでロングボウ301とかいう詰める気全くないクソは何がしたいんだよ

484:UnnamedPlayer
22/07/29 00:31:51.16 ur5j3l7k0.net
>>481
エッジはすぐよことかでジャンプタワー移動出来るランドマークを意識すると移動捗るかも
ストポって高低差の移動早くて急げるルート(下り・射出器)が地形でざっくりとわかりやすいけど
エッジの場合、ランドマークごとに機動性が変わるみたいな印象もっとくといいんじゃないかな
こっちに引けば間欠泉あるし・こっちまわればジャンプタワーあるしってのが中盤のキモかもしれない

485:UnnamedPlayer
22/07/29 00:34:35.06 OK4lw4U70.net
中華デュオは降下で最後までバラけずに全員で同じ建物漁り始めるしどうしちゃったの東京鯖

486:UnnamedPlayer
22/07/29 00:34:35.29 IjlOSvpM0.net
>>483
砂持つのは全然アリだけど相方重要よね
なんとなく使いやすくて301持っちゃう人多いけど近距離弱いからな

487:UnnamedPlayer
22/07/29 00:38:24.24 z6/S9kR10.net
元々東京鯖って半分以上中韓だと思うが
特に夜

488:UnnamedPlayer
22/07/29 00:40:19.65 QVPoJP6y0.net
仲間A : ヘビー・SR
仲間B : ライト・SG
仲間C : ライト・エネ
仲間D : エネ・ヘビー
エネルギーアモがいる!!×2
こうなった時点で捨てマッチなのまじで糞

489:UnnamedPlayer
22/07/29 00:40:20.44 OK4lw4U70.net
>>486
ヴァルとかならまだ理解できるけどパスでそれはちょっと無理だわ

490:UnnamedPlayer
22/07/29 00:41:13.85 qkjvt1gJ0.net
アリーナ5回してみたけど、フルパと初心者しかいなくてフルパにはモザンで虐めれて終わった
クソゲーすぎる。味方はずっと初心者だったし。このモード崩壊してる

491:UnnamedPlayer
22/07/29 00:42:41.50 IMq1OKTU0.net
砂の相方はARならフラトラハボック
LMGならスピファディヴォ
SMGならCAR
SGはいらん

492:UnnamedPlayer
22/07/29 00:44:16.28 IjlOSvpM0.net
>>491
スピファはアカン、腰撃ちがウンコすぎる

493:UnnamedPlayer
22/07/29 00:46:37.84 A1p10eAq0.net
息を吸うレベルでチート使ってる中国人と同じ鯖だから
チーター対策あきらめられてるんだよなぁ

494:UnnamedPlayer
22/07/29 00:46:53.30 qkjvt1gJ0.net
アリーナずっとリング外に走っていく捨てゲーにも出会ったし、このモードは一体どうしたらいいんだ・・・

495:UnnamedPlayer
22/07/29 00:52:04.18 1OVuRy7Wd.net
そんなにチャンピオン取れないのはランクのレベル高すぎるんじゃないの
俺は野良で130試合で26チャンピオンだけどゴールド2までしかやってないしな
平均900ダメのkd2.5だけど
火力出せればチャンピオン取りやすい
火力出せないなら味方に頼ることになる

496:UnnamedPlayer
22/07/29 00:53:39.63 OK4lw4U70.net
中華はVPN張ってまで外鯖へチート使いにくるしなあ
ことゲームに関しては本当腐った国民性だわ

497:UnnamedPlayer
22/07/29 00:55:41.53 tc2EPQCY0.net
PADに変えたばかりのプロが土煙まみれで何も見えない中にカービン撃ってたら、ゴリゴリに追尾してワンマガで倒しちゃって驚いててワロタ
エイムアシストってレティクル内に敵がいれば見えてるかどうかは関係無いのか

498:UnnamedPlayer
22/07/29 00:56:06.25 1OVuRy7Wd.net
味方を見捨ててない?
火力出せないなら味方との連携がめちゃくちゃ大事
味方が撃ち合ってたら5秒以内にカバーするくらいの気持ちでやればチャンピオン取れる

499:UnnamedPlayer
22/07/29 01:00:50.79 IMq1OKTU0.net
>>497
PAD使えばわかるけど一度レティクル内に捉えればスティック動かさなくても勝手に追尾するぞ
機能しなくなるのはバンガのモクがある時か超至近距離、もしくは画面内に他の敵もいてアシストが加わった時

500:UnnamedPlayer
22/07/29 01:01:24.01 tc2EPQCY0.net
俺の倒した敵にフィニッシャーかましてアーマー交換邪魔した挙句、フィニッシャーキメきれずに敵に殺される味方
コイツもう敵のスパイだろ

501:UnnamedPlayer
22/07/29 01:18:17.75 OK4lw4U70.net
新レジェンドの加藤諒みたいな顔はどうにかならんかったのか!?

502:UnnamedPlayer
22/07/29 01:24:21.53 oQ3w0xwS0.net
アリーナってランク全然回してなかったけどダイヤ辺りからは皆結構ガチでやってんだな
開幕で3人投げ物買ってたりウルトだけ買ったりとかマップによってはパスで最速入りとか普通に関心するわ

503:UnnamedPlayer
22/07/29 01:30:13.22 mn5C4cH30.net
中国人か台湾人かは知らんが難しい漢字の垢名の奴のクリプトピック率異常に高くね
流行ってんの

504:UnnamedPlayer
22/07/29 01:36:39.83 R+7qx6Zh0.net
>>502
なんで初っ端投げ物買うん

505:UnnamedPlayer
22/07/29 01:38:38.24 hMQHs0KWp.net
>>501
既存のブサイクどもを眺め回して目を慣らしたらそこそこ見れる顔だろ

506:UnnamedPlayer
22/07/29 01:48:20.37 A1p10eAq0.net
少し前に眉毛の処理をしてない女が
女らしさを捨てて自分らしくみたいなネタでバズったけど
あれを模倣したんじゃない

507:UnnamedPlayer
22/07/29 02:00:14.72 5l67rV8H0.net
ワッソンの地位は安泰だな!

508:UnnamedPlayer
22/07/29 02:37:51.33 TSw68zNp0.net
プラ1からいまいち盛れねえどうしたらいいんだ

509:UnnamedPlayer
22/07/29 03:30:18.69 oQ3w0xwS0.net
今ってダイヤ4で5%くらい?

510:UnnamedPlayer
22/07/29 04:27:56.71 qkjvt1gJ0.net
最終的には10パーくらいだな ダイヤ

511:UnnamedPlayer
22/07/29 04:30:40.47 ur5j3l7k0.net
比較的収まったかんじだよね
S11でダイヤ3くらいだった人は
S12でマスターいって
S13でダイヤに戻るって印象

512:UnnamedPlayer
22/07/29 06:36:08.06 CAGMsIqP0.net
11,12マスターで今回もこのままいければマスター予定だけどランクポイント改変で戦闘減ってKDは凄い下がった

513:UnnamedPlayer
22/07/29 08:21:24.51 UZkcixjV0.net
ソニーのINZONEってヘッドセット買ったけどFPS向きじゃないわ
リアル志向なのか家中や接近戦の音が響いて方向がよくわからん
ノイキャンと小さい音が聞こえやすくするみたいな機能で足音そのものが抜群に聞こえるけど

514:UnnamedPlayer
22/07/29 08:39:59.55 YfjEyTpFM.net
>>455
こういうカバーやってくれる人が味方にいるチームだと、上位に行ける確率高いわ
カバー意識高いと、味方の被弾が減るから必然なんだけどね

515:UnnamedPlayer
22/07/29 08:53:42.77 Fi31UH1ta.net
中~近距離でのファイト
敵のアーマー割ります→味方のアーマーが割られました
敵1人ノックさせました→誰も詰めませんor詰めに行ったら味方が一瞬で死にました
こんなん多すぎてもう無理
やっぱ野良でファイトなんてやっちゃ駄目だわ

516:UnnamedPlayer
22/07/29 08:55:45.09 KTJQI3CU0.net
>>508
プレデターマッチに吸われないようにする

517:UnnamedPlayer
22/07/29 09:01:36.82 KTJQI3CU0.net
>>514
遅滞戦術って大事だよね、野良で2人になった時に追手に対してキレイに連携できたりして気持ちいい
援護射撃しつつ交互に遮蔽1つずつ下がりながら削る
ついつい同じ遮蔽に入るとグレで詰むから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

686日前に更新/160 KB
担当:undef