【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part68 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:UnnamedPlayer
22/07/10 15:20:27.18 50hCZbwI0.net
>>99
でも仕事してる時はもっとやる時間ほしいわーってなるよな
人間は欲張りですわ

101:UnnamedPlayer
22/07/10 15:44:47.89 k/jdsxKC0.net
スレ過疎り始めた…?
アクティブ減ってないはずなんだけど

102:UnnamedPlayer
22/07/10 15:53:32.34 Hh9IGQ8hp.net
皆apexしてて忙しくてレスできないから過疎って見えるんだ
apexの未来は明るいな!

103:UnnamedPlayer
22/07/10 15:58:08.44 nopYDNlF0.net
長時間労働当たり前にしてる国が悪いんだぞ

104:UnnamedPlayer
22/07/10 16:05:42.03 Hbsk+qA90.net
土日のソロペックスほど不愉快なものはないからな

105:UnnamedPlayer
22/07/10 16:09:31.88 Y0hStoi60.net
なんか「安倍なんちゃら死」みたいな漢字の名前の中国人すでに5,6人見かけたけど、別にサヨウヨどっちでもないのにちょっとイラッとしたわ

106:UnnamedPlayer
22/07/10 16:11:52.97 vhp4nlMod.net
ああいうの半分くらい日本人よ

107:UnnamedPlayer
22/07/10 16:12:06.21 IlMGn8QfH.net
マウスとpadサーバー別けた方がいいんじゃない
マウスの配信者とか誰も回さないだろう
ランクが緩和されるかアシスト弱体化かサーバー分けるか
チーター撲滅前提で

108:UnnamedPlayer
22/07/10 16:13:42.02 QmHVXXDu0.net
シグナル打てないバグもあるんか?
レプリケーターバグの症状ではない。アイテム見れてたし。

109:UnnamedPlayer
22/07/10 16:19:53.77 3f8Dote/0.net
日曜の昼にやるもんじゃないな、ゲームにならねえ

110:UnnamedPlayer
22/07/10 16:39:42.16 Pp1r6tyB0.net
>>108
コマンドが使えないバグがある
戦術やウルトが使えなかったり(これが一番多い)マップやバッグ開けなかったりが移動とカメラしか動かない時もあった
厄介なのは試合中突然起きて突然治ること

111:
22/07/10 16:40:30.35 +Un7EGB90.net
いちおつ

112:UnnamedPlayer
22/07/10 16:56:31.53 nopYDNlF0.net
なんか重くなってジャンプ遅れる現象なおった?

113:UnnamedPlayer
22/07/10 17:43:03.76 qdSgtOkc0.net
同ランク帯でも
①、駆け抜けて上に行ける強い奴
②、駆け抜けれないけど堅実に行けば上がって行ける奴
③、そのランク帯適正の奴
④、強い奴にたまたまキャリーされて上がって来ちゃった雑魚の4種類くらいいるけど
③と④の奴が「自分は①、②だ!!」って勘違いしてる奴多いのってなんでなん?
③と④の奴って自分がキャリーしてチャンピオン取れた事なんて殆どないだろうに、その自信どっから来るの?

114:UnnamedPlayer
22/07/10 18:21:38.18 50hCZbwI0.net
>>112
@はごまかしようがないからそれで@を主張してるなら事実を受け止められない人なんだよ
たぶんだけど大多数はAに含まれてるBCをAだと勘違いしてるんじゃないかな?
そもそもAの堅実にってのがどの程度を指すのかが難しいよね

115:UnnamedPlayer
22/07/10 18:25:45.12 50hCZbwI0.net
>>114
全然趣旨理解できてないようなレスしちゃったわすまん
もしかしたらキャリーの概念がめちゃめちゃ低いんじゃないかな
極端な事言っちゃえば、dmgはチーム内最下位、ノックも最下位だけどキルは一番多いからキャリーだみたいな思考なんじゃね
結局試合通して見ないとキャリーかどうかなんてわからないから自分への評価が甘いとそうなるんじゃない?
ま、プロでもないからたかがゲームではあるけどちょっと人間性見えると勝手に思っちゃう

116:UnnamedPlayer
22/07/10 18:27:49.93 3wdh4l320.net
>>108
たまになるけど、すぐ直るな

117:UnnamedPlayer
22/07/10 18:57:56.68 YJw5NSgYp.net
>>113 ①AIM力で上がって来たやつ
②立ち回りで上がってきたやつ
③どちらも無いけどそのランクまでは上がれるやつ
④どちらも無いけど運良く上がってしまったやつ
⑤友達に無理矢理上げられてたまにはソロランクしてみるかってやつ
⑥フルパで上がってきたけど、たまにはソロでやってみるかってやつ
⑦ミッションをカジュアルじゃなくてランクでこなそうとするやつ
色々居ます

118:UnnamedPlayer
22/07/10 19:40:43.43 66ywVQYO0.net
部隊の先頭に立ってて戦績も他のチームメイトに比べて全部1.5倍以上ならキャリーって言っていいと思う
適性より下だとよくあるっしょ

119:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-vJ0q [118.155.34.232])
22/07/10 20:15:39 GgKCe6q60.net
カジュアルがとにかく敵に突っ込むゲームなのが悪い
キル稼いだり試合数こなすならカジュアルがいいけど

120:UnnamedPlayer (ワッチョイ eafc-2HoA [157.107.78.37])
22/07/10 20:22:50 nopYDNlF0.net
第一リング1分短くていいわ

121:UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-mjwz [106.73.145.194])
22/07/10 20:24:50 xZpkVODx0.net
ランクでポイント意識して立ち回るとかってのがそもそもの間違い。
撃ち合いに行って負けたらそこがてめえの実力だと知れ。

122:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-2HoA [60.149.126.106])
22/07/10 20:29:49 EcNZu9fx0.net
今PUBGで立ち回り鍛えてるけどこれ普通に勉強になるね

123:UnnamedPlayer
22/07/10 20:42:34.01 MbZ+nbWt0.net
5パの中心に突っ込むみたいなことやっても単純におもんないわ
戦闘すること自体は全然良いハイドとかめんどくさいからやったことほぼないしな
ただただ雑魚死するためだけに突っ込むのはおもろいのか?って

124:UnnamedPlayer
22/07/10 20:44:59.30 50hCZbwI0.net
>>123
いやほんとそれよ
お散歩ゲーミングがつまんないのはわかるけどじゃあ即降り即死ゲーミングは楽しいの?って感じだわ
もっと頭使って戦うのがいいんだけどなぁ
まぁいざ打ち始めるとトリガーハッピーになってミニマップ見れない雑魚なんだけど

125:UnnamedPlayer
22/07/10 20:53:00.42 hMRJ1TtN0.net
ピン指さないでIGLやろうとしてるヤツとマッチングするときついわ
こいつが何をしたいのか察せないから何をするにも中途半端になるし
名前で自分は雑魚ですって言ってるけどそれギャグになってね〜からな

126:UnnamedPlayer
22/07/10 20:59:50.21 4b9NQAmW0.net
いや建前だけでも日本鯖最強ってことにしといてくれよ?
勘違いPAD勢が海外に溢れ出したらapexコミュニティ全体の損失だし
何より俺が遊んでる鯖が東京みたいにPADで溢れかえるのは勘弁してほしい

127:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ae-LhM2 [42.124.22.223])
22/07/10 21:13:34 ATDHcd2M0.net
弱いやつが弱い海外鯖で遊んでるだけなのにPADとか関係ある?

128:UnnamedPlayer (ワッチョイ 698a-vJ0q [138.64.214.193])
22/07/10 21:27:51 MbZ+nbWt0.net
雑魚なのに重すぎて外鯖でとかできないから東京でやるしかない

東京ですらping40くらいでちょいきついが

129:UnnamedPlayer
22/07/10 21:45:43.03 66ywVQYO0.net
Respawnが”エーペックス・ユニバース”の新作FPS準備中? 求人情報から判明
URLリンク(fpsjp.net)
タイタンフォール3来てくれ頼む

130:UnnamedPlayer
22/07/10 21:50:37.94 O8hQignZ0.net
>>129
クロスオーバーイベできるくらいの年代だといいなあ

131:UnnamedPlayer
22/07/10 21:54:21.75 2TCgwiyt0.net
もうこれでAPEXも終わりやね

132:UnnamedPlayer
22/07/10 22:09:17.02 O8hQignZ0.net
出番だぞお前ら!応募していけ!

133:UnnamedPlayer
22/07/10 22:10:35.66 16XLJuCzd.net
>>129
どうせチーターだらけになる

はいはい

134:UnnamedPlayer
22/07/10 22:55:54.56 9EvakBBU0.net
武器とか交戦距離にもよるだろうけど戦闘中どれぐらいヘッショ狙えばいいもんなん?

135:UnnamedPlayer
22/07/10 22:58:20.16 TVmmZ7H+0.net
EAだからこうなる未来は予測できたろ
昔からずっとEAは変わらぬ運営が下手

136:UnnamedPlayer
22/07/10 23:05:19.89 ZVVjJOG+0.net
プラチナ帯難易度が明らかに下がってるけど無駄に上げにくくなってるからフルパ推奨過ぎて辛いな

137:UnnamedPlayer
22/07/10 23:05:57.29 MbZ+nbWt0.net
アメリカワースト企業は伊達じゃない

138:UnnamedPlayer
22/07/10 23:18:07.79 ZVVjJOG+0.net
取れなくてゴミみたいなJMに付き合わされたときのマイナスが痛すぎだわこれ
CSかゴルプラデュオ引いたら終わりだよこれ

139:UnnamedPlayer
22/07/10 23:23:00.78 /FIoaH5U0.net
それも含めて上げれないなら適正と思う

140:UnnamedPlayer
22/07/10 23:25:28.97 qLjuSAWwp.net
このゲームのランクはもう意味ないよ

141:UnnamedPlayer
22/07/10 23:30:57.63 hMRJ1TtN0.net
チンパンデュオガイジをキャリーできるとかそれもうプレデターだろ

142:UnnamedPlayer
22/07/10 23:32:22.94 /FIoaH5U0.net
>>141
いや捨てゲームのマイナスを他でカバーできるかだと思うけどランク回して全てのゲームとれるわけないの理解してないのもチンパンジーっぽい

143:UnnamedPlayer
22/07/10 23:33:12.44 MA/qiRs20.net
適正云々ではなくクソ無敵うんちと組まされるのがチンカスなんよな
友達とやれる時以外やってないわバトルパス全然進まん...

144:UnnamedPlayer
22/07/10 23:34:57.74 2TCgwiyt0.net
ガイジが多すぎてソロキツいやろ
中華デュオ引いた時点で終わりだよこのゲーム

145:UnnamedPlayer
22/07/10 23:36:12.67 TVmmZ7H+0.net
apex離れてこのスレだけ見るといいな
とりあえず今日はしなかった、1週間しないことを目標に頑張るわ
ランクが機能してなさすぎて、ランクやりたくない
上げやすくはなったけど、前より時間かかるしなんでsteamはクロスプレイをOFFにできないんだよ
チーターはクソ程いてBANされたら別垢でチーターするみたいな流れだし、プラチナになって全然マッチングしないし

146:UnnamedPlayer
22/07/10 23:37:56.02 3IEWczXid.net
マジでランク戻すべきだわ
降格保護だけ消しとけ

147:UnnamedPlayer
22/07/10 23:39:04.62 JPO78yWp0.net
久々にランクやるからTwitterで募集したらCSばっかくるな
PCだから無理って断るとクロスプレイ出来ることはご存知ですか?wとか言われたわ

148:UnnamedPlayer
22/07/10 23:40:32.35 TVmmZ7H+0.net
デュオをキャリーし続けてプラチナ3になったけど、疲れたわ
物資はくれない、暴言は吐く、勝手に関係ない場所にいく、FF
プラチナにいるマスターバッジつけて片方がゴールドとかの奴は本当にゴールドのランクに合わせてゲームしてくれ
ゴールドの方が弱すぎてゲー無だし、マスターもマスターでお前本当にマスターなのかみたいなのしか味方に来ない
プライドだけ高くて何をするにも、いちいちうるさい
野良募集も同じ、マスターだからいきってる奴とか強武器しか使えないとか弾とか物資クレクレしかおらず本当に民度が悪い

149:UnnamedPlayer
22/07/10 23:42:12.69 x7xMC0950.net
>>147
pcでやったこと無いから自分達がいかにガクガクなのか知らないんだろうね
pcとcsは別ゲーといって良いレベルだわ

150:UnnamedPlayer
22/07/10 23:43:32.78 MbZ+nbWt0.net
>>141
捨てゲームの割合が高すぎるッピ!

151:UnnamedPlayer
22/07/10 23:49:01.01 TVmmZ7H+0.net
>>147
俺も募集してたらよく来てたわ
PCとCSですが大丈夫ですか?って大丈夫なわけねーだろ
ゲーム機で募集来る奴全員ブロックした

152:UnnamedPlayer
22/07/10 23:49:55.18 66ywVQYO0.net
マジでなんでPCPSデュオはフルパでやらないんだ?🤔
一人誘えるんだからもう一人ぐらい誘えるだろう?
お互いに毒じゃないか

153:UnnamedPlayer
22/07/11 00:04:57.75 8DND6aB50.net
>>152
友人だろ
友人が一人しかしてないからデュオでしてるんだろ

154:UnnamedPlayer
22/07/11 00:06:04.97 miQvRKqZ0.net
>>149,151
やっぱくるんだね
タグからCS排除してるのに来る時点で探し方から頭沸いてる
>>151
配信者とかがフルパよりデュオのほうが勝率高くなる的なの言ったりしてるからじゃない?
フルパやらずにその情報だけが刷り込まれてる
今はそもそもやってるやつほぼいないから知らんけど

155:UnnamedPlayer
22/07/11 00:06:32.71 Pz2/VkXJ0.net
アジアだと言語通じなくてduoもソロもキツい
なんで暴言吐いたら反応するのにそれ以外しゃべっても反応しねぇんだよって毎回思う

156:UnnamedPlayer
22/07/11 00:16:11.91 cT14s9g70.net
友人が一人もいない奴が友人が一人しかいない奴に何を言っても

あっ(絶命)

157:UnnamedPlayer
22/07/11 00:19:35.93 zviq7th60.net
今シーズンになってからフレンド皆別ゲーだし
やっててもゴールドまでしかおらん

158:UnnamedPlayer
22/07/11 00:20:05.02 Pz2/VkXJ0.net
>>148
そんなこと言ったらマスター様が怒り狂って「マスターは強いんだぞ」って怒るからやめておけ

159:UnnamedPlayer
22/07/11 00:24:42.14 8DND6aB50.net
>>158
マスター様は強い強い
そんなに強いはずのマスター様が味方に武器アタッチクレクレしたり、回復クレクレしてる割に足引っ張るとは本当にマスター様は強い強い
俺じゃ無理だわ

160:UnnamedPlayer
22/07/11 00:25:34.06 8DND6aB50.net
>>156
やってる友人はいるけど、2年しても友人シルバーだから一向に一緒にランクいけない

161:UnnamedPlayer
22/07/11 00:27:58.66 kYr+oG4T0.net
>>159
S12ならKD0.8のオレでもマスターになれたから別に強いって指標にならんから安心していいぞ

162:UnnamedPlayer
22/07/11 00:32:01.27 g9MicyvG0.net
S12のマスター底辺→今ゴールドとプラチナ往復程度の腕
S12のダイヤ→今シーズン、大半がシルバー、ギリゴールド程度って認識

163:UnnamedPlayer
22/07/11 00:40:05.56 TI5HSSXM0.net
ヴァル使ってるときに急にultスキルパッシブと回復使えない上にバッグも開けないバグ起きたんだがなにこれ?

164:UnnamedPlayer
22/07/11 00:40:11.92 yOe7/f6+a.net
俺みたいにpcが親で子がSwitchやpsのデュオもいそう
pcの俺がほぼダメ与えられずダウンしたのにSwitch息子が2人倒してくれたして、
やっぱアシストって偉大やなぁと感心するわw

165:UnnamedPlayer
22/07/11 00:41:36.90 kYr+oG4T0.net
>>163
レプリバグじゃん、レプリ開き直しかダウンで直る
今はみんなレプリ後タブで確認するクセつけてるよ

166:UnnamedPlayer
22/07/11 00:45:46.42 kYr+oG4T0.net
>>164
switchって近接戦闘時フレームレート15切らなかったっけ
むすっこすごいなw

167:UnnamedPlayer
22/07/11 00:52:05.23 hkf6Pzgyd.net
apex エイムアシストで検索するとエイムアシストツールだらけじゃん
超チーター大国だけあるな

168:UnnamedPlayer
22/07/11 00:55:35.71 cFhezQER0.net
初動倒そうが負けようが同じなのマジで辛いな
ストポだとそもそも被らないし被っても1パとかだから実感できなかったが勝ってんのに同じマイナス食らい続ける虚無感ヤバいわ
もう一生過疎集落だけ降りて逃げ回ったろうかな

169:UnnamedPlayer
22/07/11 00:58:53.31 AKuMCEiva.net
>>166
これでもfps歴10年あるけど遮蔽ないと息子に負ける
クロス鯖だけどそれなりに戦えてるSwitch息子すげえわ(小4
不意打ち食らって負けたりするとたまに泣くけどなw

170:UnnamedPlayer
22/07/11 01:04:16.38 kAZx3grz0.net
steamって起動オプションでクロス切れるんじゃなかったっけ?

171:UnnamedPlayer
22/07/11 01:08:13.31 kYr+oG4T0.net
>>170
コンシューマー版は
「クロス鯖(PS・Xbox・Switch混合)で遊ぶっていうのを切ってPSのみXboxのみSwitchのみとかで遊ぶ」クロスプレイオフはある
PC版は
「環境アイコン非表示でCSかどうかわからなくなり
 クラブはみんなで遊ぶ前提の機能だから入ってたら追い出されクラブ機能も停止
 CS版のフレも見えなくなる」
っていうゴミみたいなクロスプレイオフ(ようするに没機能の残り、クロスになった時一瞬ゲーム内オプションにあった)がある

172:UnnamedPlayer
22/07/11 01:31:13.93 TX7ilDAE0.net
調子乗った下手くそが弾も避けきれない馬鹿凸して2位とか3位で終わるの勘弁してくれよ
3位だ、中々良かったなじゃねぇんだよ
チャンピオン以外下手くそって理解してないのか

173:UnnamedPlayer
22/07/11 01:33:38.69 kYr+oG4T0.net
VCすれば伝わるんじゃね

174:UnnamedPlayer
22/07/11 01:52:08.51 Pjh51bP20.net
>>162
S12ダイヤ4床だけど
SP1はプラチナゴールド往復
今はプラチナ4だがどうなるか分からんって感じ
S13はプラチナ帯がボリューム層すぎて測れないだが

175:UnnamedPlayer
22/07/11 02:07:45.49 cFhezQER0.net
S12マスター→ゴルプラループ
S12ダイヤ床→ゴルプラループ
この時点でもう調整失敗なんだよ
いくら易しいS12でもD4とマスターが同じ実力な訳がない

176:UnnamedPlayer
22/07/11 02:11:57.38 IJNp0xXya.net
    嫌 な ら や め ろ   

177:UnnamedPlayer
22/07/11 02:12:37.64 /g6hY9gXp.net
ALGS終わるし来シーズンエイムアシスト弱体化されると思うと胸が高まるな

178:UnnamedPlayer
22/07/11 02:17:21.02 cFhezQER0.net
確定してるのはS14でヴァル弱体化、S15で新マップかな
新マップはちょっと楽しみではある、ストポの前科があるから不安半分だけど

179:UnnamedPlayer
22/07/11 02:17:28.13 dxvf0TSGd.net
ランク戻せ

ランク戻せ

ランク戻せ

180:UnnamedPlayer
22/07/11 02:21:58.48 Bnt970Md0.net
さようなら縦大

181:UnnamedPlayer
22/07/11 02:35:20.18 cFhezQER0.net
やっぱりエッジが一番つまんねーな…なんで評価されてるのか理解できない

182:UnnamedPlayer
22/07/11 02:35:37.08 Pz2/VkXJ0.net
>>175
確実に漁夫られるのに突っ込むマスターがいても同じこと言えるか?
マスターになって気が大きくなったのか知らないけど自爆しに行くヤツ多くなったぞ
あとマスターになると言語が通じなくなるのもあるから言語学校行ってほしいって思う
ぶっちゃけ3人協力してやるゲームなのにマスターが非協力的だから味方に来ても敵に来ても嫌だよ

183:UnnamedPlayer
22/07/11 02:39:28.19 kYr+oG4T0.net
>>182
マスターだらけなんだからピンからキリまでいるってシンプルな真理に気付くと楽になるぞ
○○か知らないけどっていってる時点で妄想って自覚あるんだと気付けたらより捗る
メンタリティなんかカジュアルのままでもマスターいけたからなS12は

184:UnnamedPlayer
22/07/11 02:44:48.74 Bnt970Md0.net
あのさS12マスターって「縦大」だよ
てことでみんなも縦大煽り始めようや

185:UnnamedPlayer
22/07/11 02:44:57.91 Bnt970Md0.net
縦大死ね

186:UnnamedPlayer
22/07/11 02:46:24.33 cT14s9g70.net
煽りって言っていきなり死の宣告するのやめろw

187:UnnamedPlayer
22/07/11 02:52:00.06 Pjh51bP20.net
>>175
それはそう
現プラチナ以上の難易度が高すぎてな
こっちからしたらマスターダイヤの奴らが卒業してくれないと全然上がれないわけで

188:UnnamedPlayer
22/07/11 02:52:34.02 KBokLA/9a.net
>>181
一番戦闘とかくれんぼのバランスが良いと感じる
かくれんぼだけでも戦闘だけでも苦しくなるし
戦闘しないと物資が不足するから逃げたがりは勝ち上がりにくいし

189:UnnamedPlayer
22/07/11 02:57:44.99 LAz3SWckp.net
エッジとストポならまだエッジのがマシ
なんか知らんが妙に部隊の減りも早いし

190:UnnamedPlayer
22/07/11 02:59:37.67 Pz2/VkXJ0.net
>>183
それいいな
遮蔽ないところを走って倒れてるマスターとかいたりするからそれやってみるわ
そもそもマスターダイヤ以前にバトロワをちゃんとしたことがない人が多いのかなってApexやってて思うわ
PUBGなんて一生遮蔽ないところ走らされてブーストアイテムないと全回復できないしPUBGってバトロワとしてはいいゲームなのかもしれないって最近思ったわ

191:UnnamedPlayer
22/07/11 03:03:44.21 kYr+oG4T0.net
>>190
レプリケーターにアーマー忘れたり
仲間1人くっついたと思って見切り発射で残して飛び立ったり
ヴァルとられたの忘れてて崖に落ちながら空中でジャンプ押したり
逃げてくる味方にドア閉じたりするマスターもおるぞ!!
ここにな
へへ

192:UnnamedPlayer
22/07/11 03:10:40.06 cFhezQER0.net
>>182
そういうタイプのマスターはなんというか全部ナメてかかってるんだよな
多分普段はソロでやってないんじゃない?

193:UnnamedPlayer
22/07/11 03:12:27.70 Bnt970Md0.net
縦大の女の子に時速300kmで赤ちゃんぶつけたい

194:UnnamedPlayer
22/07/11 03:15:50.89 ebjEeJKM0.net
スマホいじってたらエペPC勢の引退が止まらないとか記事が出てきて草
初めて一か月のパッカスがマスターになれちゃうのでアホらしくてやってられんだとさ

195:UnnamedPlayer
22/07/11 03:32:13.13 zviq7th60.net
実際軌道目当ての層はごっそり消えただろ
ランクの仕様が原因だけど

196:UnnamedPlayer
22/07/11 04:03:17.62 1qPi1JXzd.net
PADのマクロは合法!とか言ってるやついるし感覚バグってんだろな

197:UnnamedPlayer
22/07/11 04:07:54.22 cFhezQER0.net
padのローバに感謝するとどういたしましてとBM畳むボタンが同じなせいで誤爆しちゃうとかいう糞みたいな仕様まだ変わってねーのか
安易に感謝も出来ないのかこのゲーム、絶対変えるべきだろ

198:UnnamedPlayer
22/07/11 04:28:48.29 mQjTqgRV0.net
>>165
こーゆー致命的なバグはゲームにログイン時に告知表示して欲しいわ。
ゲーム大会の告知とかセールの案内とかイランよな
てか他のメーカーならもうちょい早く直すよね

199:UnnamedPlayer
22/07/11 04:51:02.84 NdP4bThwd.net
ヴァルキリーを実装したのがそもそもの間違いだったな

200:UnnamedPlayer
22/07/11 05:03:17.49 ebjEeJKM0.net
みんなが勘違いしたようにリング外でウルト使えませんで良かったのに
というかダメージ受けたら解除されるんだから使えなくて正しくね?

201:UnnamedPlayer
22/07/11 05:04:59.87 cFhezQER0.net
クールタイムをジブ並みかそれ以上にすれば落ち着くと思うの

202:UnnamedPlayer
22/07/11 05:15:49.23 MkuCuBSz0.net
>>197
カスがヴァル使ってる時もわかりやすくて笑えるぞ
あいつら飛べないとこでウルト使おうとするとすぐミサイル撃ち出すからな
自分で撃って自分で驚いてんの最高にマヌケでカスらしい

203:UnnamedPlayer
22/07/11 05:30:18.44 cFhezQER0.net
>>202
まぁ設計が悪いよこういうのは
気をつけてればならないのかもしれんけど

204:UnnamedPlayer
22/07/11 05:33:32.65 kYr+oG4T0.net
心の病おって草

205:UnnamedPlayer
22/07/11 06:58:23.12 1qPi1JXzd.net
>>201
飛んでちょっと散歩してたら使えるぞって言い出すから笑う

206:UnnamedPlayer
22/07/11 07:41:35.43 yy2Nfchx0.net
ヴァルウルトはリキャ伸ばすのに加えて射出直後のゆっくり浮く時間と高さ伸ばすぐらいはしていい
100歩譲って単純な移動に使うのは許せるけど交戦時の逃げに使えるのは許されないわ
敵のいない安全地帯じゃなきゃ確実に蜂の巣にされるぐらいの調整でいい

207:UnnamedPlayer
22/07/11 07:43:12.22 EzRJYEcM0.net
>>129
借りにエイぺックスと舞台が同じゲームが出たとして
運営はクソバグは直さないには変わりない
エーペックスをやりたいんじゃなくて面白いゲームをやりたい
チーターがいないバグがない
それヴァロラントだろ

208:UnnamedPlayer
22/07/11 07:52:22.56 wPuAAo/R0.net
ヴァルはultの離陸前の力んでるみたいな溜めの時間伸ばすか
ultのクールタイムを伸ばすかどっちかで良いと思う
両方はやりすぎ
誰も使わんくなる

209:UnnamedPlayer
22/07/11 07:56:25.84 d2flqJ5D0.net
大会終わったらすぐ調整入るんかね

210:UnnamedPlayer
22/07/11 07:59:12.90 OLVlcNpzM.net
使うかなくらいで30-30ピン刺しただけでそんなの使えるかよふざけんなってわざわざvcしてきたやついたんだけど使えないのはまぁわかるけどなんで味方部隊に攻撃的なvcするやついるのか謎だわ。

211:UnnamedPlayer
22/07/11 08:02:46.61 lnzSdZIQ0.net
>>207
爆破系は肌に合わないの
それに爽快感がないだろう?

212:UnnamedPlayer
22/07/11 08:03:50.02 lnzSdZIQ0.net
爽快感ってよりはスピード感か

213:UnnamedPlayer
22/07/11 08:09:16.68 yy2Nfchx0.net
>>208
ないない
地形敵無視移動自体が強い上にそれ以外にもジェットとスキャンにリコンに面攻撃ミサイルと能力てんこ盛りなのに
そこら辺の対面クソ雑魚でとにかく襲われたらウルトで逃げる為にヴァル使ってるようなのは消えるだろうけどそれぐらいでちょうどいい

214:UnnamedPlayer
22/07/11 08:13:27.83 Pz2/VkXJ0.net
>>192
フルパでも舐めた動きしてるよ絶対
ソロでもちゃんと隙がなく動いてるマスターもいるし本当に酷いマスター(特にアジア圏)多いよ

215:UnnamedPlayer
22/07/11 08:26:39.14 MkuCuBSz0.net
>>210
案外使えるのにどうして・・・;;

216:UnnamedPlayer
22/07/11 08:47:04.02 wPuAAo/R0.net
>>213
広範囲スキャンとリコンは確かにつえーよな
どうだろな、修正は慎重にやって欲しい
ホライゾンの二の舞はちょっとな
リピーターは全然弱くないな
ランクで使うことはほとんどないけどカジュアルなら結構使ってる

217:UnnamedPlayer
22/07/11 08:49:20.47 PVuJRUR40.net
リピーターはマジで産廃だから抜本的強化が必要だろ

218:UnnamedPlayer
22/07/11 08:53:13.02 KwNZ6fIwM.net
知らない人にピンさしただけで攻撃的なvcする必要はないよな、、、もやっとするわ。

219:
22/07/11 09:17:34.34 V7T+l/Iua.net
SG plzって野良のジブが言ったからモザンビークにピン刺したらlolって言われたいい思い出

220:UnnamedPlayer
22/07/11 09:30:19.71 W5E/J/lrp.net
あんま気にせずピン刺してくれよ
弓使うやつもハンポあるからモザン使うやつも、チャージライフル使うやつもいるんだからさ

221:UnnamedPlayer
22/07/11 09:31:54.16 kYr+oG4T0.net
モザンだけ捨てる時に「はーつっかえ!!!ゴミ!」みたいな叩きつけ交換モーションあった頃好き

222:UnnamedPlayer
22/07/11 09:34:12.83 xp73AMEYa.net
マガジン3発、ハンポ無しのガチでゴミの頃か

223:UnnamedPlayer
22/07/11 09:38:07.05 ju8sa+z20.net
ULTは競技シーンだと結構撃ち落されるからこれ以上ナーフはないんだろうなぁ
最終収縮で上に浮くのがくそだからパッシブの調整は必要かも

224:UnnamedPlayer
22/07/11 09:38:18.13 cFhezQER0.net
120%買い垢もしくは代行のやつ来て笑った
そんなバナーでスラジャンすらできなくて恥ずかしくないのかよw

225:
22/07/11 09:43:01.46 yaz8R4e6a.net
プラチナバッジ光らせたらこのゲーム半引退だなぁ
新キャラは少し触るだろうけど、新武器来なかったらいよいよ目的がねえや

226:UnnamedPlayer
22/07/11 09:43:53.66 xp73AMEYa.net
ヴァルは何よりも適当に飛べば簡単に弾避けられるし射線切れるのがゴミすぎる
あんな能力あったら同じレベルの相手ならP2020でも勝てるわ

227:◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sac1-h6Ny [106.146.36.30])
22/07/11 10:00:12 8N02i6zPa.net
つまり強い武器持てば無敵じゃんヴァル無双してマスターも余裕だろなぁ

228:UnnamedPlayer
22/07/11 10:32:16.68 KwNZ6fIwM.net
気にせずピンするわ。ありがとう。へんなやつ気にしてても仕方ないよね。
モザン結構好きなんだよな、、、evoより使いやすいイメージ

229:UnnamedPlayer
22/07/11 10:32:27.68 ByZWDe650.net
ヴァル弱くしてもパッシブとリコンだろ
ウルト弱くするのは先入り前提の守りキャラ全体が大幅に弱くなるから反対だわ

230:く
22/07/11 10:52:20.93 X3jKtR8P0.net
>>228
ハンポ付きモザンは正義。無くてもショットガンボルト3付けて遮蔽出入りしながら当てればPADのSMGにも勝てる!

231:UnnamedPlayer
22/07/11 10:55:56.35 60rx6JNAp.net
モザン強いとは思うけど弾一スタックだと絶対足りなくなるからそれなら別の単発武器持つわってなる

232:UnnamedPlayer
22/07/11 11:14:03.60 vl/vQZf50.net
モザン強いと思ってたけど弾速遅いせいで実戦であれ?ってこと多いから初動でもあんま信用できなくなった

233:UnnamedPlayer
22/07/11 11:15:39.42 cFhezQER0.net
Algs熱すぎる

234:UnnamedPlayer
22/07/11 11:16:37.00 kYr+oG4T0.net
9チーム点灯はやばすぎぃ

235:UnnamedPlayer
22/07/11 11:21:02.33 BREhQjRF0.net
防衛キャラが少し使いにくくなること考えてもヴァルは叩きのめすべきだと思うけどな
ビーコン読んでジップかジャンパ張ったりしてトコトコ徒歩で先入りキメるのが本来のApexだと思うわ
ヴァルは明らかに楽すぎる、バトロワってゲーム性を歪めてるように思うわ
「今までが楽すぎただけ、これが本来あるべきランク」みたいな、なんかよくある今のランクシステムに対する物言いみたいになっちゃうけど
ちなみに俺は武器と毒々しいスキン買っちゃったんで産廃化されたら泣きながらアンスコする;;

236:
22/07/11 11:45:14.81 BfjvfD1oa.net
ここで大会の実況しないでくれる?ニート共がよ空気読めよカスまじで配信者スレいけよゴミがネタバレしてんじゃねえぞクズこちとら仕事で見れねえんだよハゲ

237:UnnamedPlayer
22/07/11 11:48:26.35 kYr+oG4T0.net
草なんだ

238:UnnamedPlayer
22/07/11 11:52:03.06 BREhQjRF0.net
自分がお熱のゲームの世界一決定戦見るのにすら有給取れないブラック勤務くん・・・
そこまでお熱じゃないってんならそこまでキレる意味も分からん
配信者スレ池は正論だけど

239:UnnamedPlayer
22/07/11 11:54:34.99 kYr+oG4T0.net
老婆心ながらその沸点だとスマホで5chぽちぽちも帰宅まで我慢したほうが安全だとおもうぞw

240:UnnamedPlayer
22/07/11 11:55:35.96 sBdvnKbhd.net
すまんモチベーション消失バグって直った?

241:UnnamedPlayer
22/07/11 11:57:35.70 7P07mR3r0.net
まだだよ

242:UnnamedPlayer
22/07/11 11:57:50.22 kYr+oG4T0.net
それはバグじゃなくてきみの中の熱が冷めたって事だから
仕事とか恋愛とかに戻りなされ

243:
22/07/11 11:57:54.79 Yw6iQ9sKa.net
ネタに見えるように書いたつもりなんだけどガチギレ見えたならそれはそれでいっか
有給は取るか迷ったけど妻が仕事に行ってるのに俺だけ有給取ってゲームの大会観戦するってのも憚られるだろ

244:UnnamedPlayer
22/07/11 12:00:52.02 cFhezQER0.net
勢いで笑ったから大丈夫やで

245:UnnamedPlayer
22/07/11 12:01:43.12 kYr+oG4T0.net
コテはヤベー奴って可能性が上がるから疑われるのはしゃーない
ギリ健フェイスの奴がそれっぽいフリしたら本物やろなぁって思われる仕組みと同じよ
丁寧すぎるくらいに喋らないとな

246:UnnamedPlayer
22/07/11 12:05:58.30 BREhQjRF0.net
ネタだったか、ギャグセンス合わんかったせいかそう認識できんかったわスマン
奥さんもこっちに引き込んで一緒に休むか、そうでなくとも仲良ければ片方が仕事中にもう片方が休むくらい何とも思わんくない?
大きい大会も終わって、こっからキャラ調整なりで俺らパンピー向けのターン来るだろ
その辺の調整あってもモチベ戻らんかったら終わりじゃね、ゲームで溢れる現代でapex一つに無理に固着するこたねーぞ!

247:
22/07/11 13:27:29.27 aYRI8o4wa.net
大会で使用されてるモニタって360Hzらしいけどゲーム自体はどういう設定でどのくらいfpsでてるんだろう
てか360fps出るPCスペックってどのくらい?

248:UnnamedPlayer
22/07/11 13:37:29.54 cFhezQER0.net
死んでからここに敵がいる!wフィンフィンフィンフィンフィン!wwww
辞めろ雑魚ども

249:UnnamedPlayer
22/07/11 13:38:07.17 0rCqqaZP0.net
>>247
apexは300までしか出ない
12700kに3080tiで最低設定でも300張り付きは無理だから現状無理なのではないかと

250:UnnamedPlayer
22/07/11 13:43:33.16 eJhLrOap0.net
12700Kを6.0GHzで駆動させて、3090を4枚挿せばいけるんじゃね?

251:UnnamedPlayer
22/07/11 13:44:26.35 eJZJ24Yl0.net
>>248
死ぬ前にピン指さんとカバー出来ないの分からないんかね
死んでからピン鳴らされてもなんもやる気せんわ

252:UnnamedPlayer
22/07/11 13:46:55.12 cFhezQER0.net
>>251
こういう事するやつに限って普段はピン刺さないし反応もしないよな
助けて連呼してくるのもキモすぎる

253:UnnamedPlayer
22/07/11 13:47:31.89 ByZWDe650.net
>>251
敵見つけた時点でピンを刺せよ

254:UnnamedPlayer
22/07/11 13:48:24.11 C3lpkT01a.net
251はどう見てもそう言ってるが

255:UnnamedPlayer
22/07/11 13:52:53.42 E6c4qHpi0.net
そういう人って音も聞いてないからどうしようもないわ

256:UnnamedPlayer
22/07/11 13:54:10.50 LfBuL1JZ0.net
>>253
日本語おちついて

257:
22/07/11 14:12:49.61 nce2DMLJa.net
>>249
そうなのか
じゃあ240でプレイしてんのかね
大会だから見栄えも大事だし高画質設定にしてると思うけど今の最新グラボなら最高画質でも240貼り付き出来るのかな

258:UnnamedPlayer
22/07/11 14:14:34.72 /g6hY9gXp.net
ALGS終わったしようやくエイムアシスト調整入る
長かったよ

259:UnnamedPlayer
22/07/11 14:25:42.47 Pz2/VkXJ0.net
今スプのソロの難易度爆上がりしてないか?
気のせいならいいけど1日に1回落ちては上がっての繰り返ししてる

260:UnnamedPlayer
22/07/11 14:30:18.32 LfBuL1JZ0.net
うちだと難易度は下がったかなぁ

261:UnnamedPlayer
22/07/11 14:41:51.57 eJZJ24Yl0.net
>>252
ほんまそれな
しかも運良くカバー出来てもアーマーすら割れて無いことのが圧倒的に多いし無視に限るわ
>>253
おれば足跡聞こえた時点でピン指してるよ

262:UnnamedPlayer
22/07/11 14:42:11.53 MsbN5tHm0.net
SNSで戦績自慢の9割はコンバーターキッズっていうね

263:UnnamedPlayer
22/07/11 14:46:54.17 EzRJYEcM0.net
>>258
エイムアシスト調整いらないっす
ヴァロラントやってるんで

264:UnnamedPlayer
22/07/11 15:07:16.11 aKgAbdGN0.net
下げランすればずっとエッジで雑魚狩りできるの神ゲーやん
こうなるのもコントロール常設せずにカジュアルストポ常設する運営が悪い

265:UnnamedPlayer
22/07/11 15:30:53.32 1qPi1JXzd.net
valoもチーター居るけどな
値段がペクスの倍以上あるから誰も買わんけど

266:UnnamedPlayer
22/07/11 15:31:41.97 ebjEeJKM0.net
アシスト弱体化したって結局コンバーターがいる時点でオワなんよね
アシスト無しにしなきゃ
別の形のサポートにしなきゃ無駄

267:UnnamedPlayer
22/07/11 15:35:07.09 dxvf0TSGd.net
単純にランクやる時間が伸びすぎ
1ヶ月に投資できるゲーム時間はみんな決まってんだよ
必要RP戻せ

268:UnnamedPlayer
22/07/11 15:43:28.34 ebjEeJKM0.net
ヴァルで防衛キャラ強化じゃなくて弱体化されてんだけどな
せっかくリング内で罠貼って待ってるのに余裕で上飛んでくの虚無感半端ねえわ

269:UnnamedPlayer
22/07/11 15:58:50.85 hkf6Pzgyd.net
>>265
ヴァロもチートあるけど、すぐBANされるカラーボットだぞ
値段はapexと変わらんよ

270:UnnamedPlayer
22/07/11 16:10:41.51 ZhcX25b10.net
ヴァロはキャラコン要素ないエイムと知識勝負だからたぶんエペ好きだった人達の移住先はオバウォ2になる気がする

271:UnnamedPlayer
22/07/11 16:18:16.91 ebjEeJKM0.net
エペガイジが役職がんじがらめ自由度0ゲーとか無理に決まっとる

272:UnnamedPlayer
22/07/11 16:30:57.79 Pz2/VkXJ0.net
>>271
そもそもApex以外は無理だよ
Valorant久々にやったけどエペガイジは他ゲーでもマスターを自慢して大暴れしてたから俺ら含めてApex民は自己顕示欲の塊だよ
マスターです(キリッってやつがブロシルループして万年ダイヤの俺はゴールド停滞してるっておもろすぎるでしょ

273:UnnamedPlayer
22/07/11 16:36:16.35 7XxZLJ4Pd.net
>>269
すぐっても数ラウンドは動けてたから手動臭いけどな

274:UnnamedPlayer
22/07/11 16:56:37.81 g9MicyvG0.net
やりあってんなーって所に漁夫行こうとして
足音なんて聞こえるはずもない距離なのに牽制で撃たれる事あるんだけど
あれどういう事なの?

275:UnnamedPlayer
22/07/11 16:57:50.26 UEuul/0aM.net
>>110
>>116
はぁ、やっぱりあるのね…。
シグナルの他にもなにかしらが出来なくなる症状が出たりするのも嫌になるな。
うんこちゃんも言ってたが、キャラ増やすより、しょーもないバグ消し(メンテ)をやる時期じゃねーんかな?本当に。
個人的にはパッドに撃ち負ける文句なんかより、ラグやバグが酷すぎてボタン押しても反応しない鈍い時の不公平感が強過ぎるわ。

276:UnnamedPlayer
22/07/11 17:13:02.78 ebjEeJKM0.net
普通に周囲警戒してれば背後不意打ちとかそうそうないと思う
上手い人の視点キモいくらいグネグネ動いてるでしょ
初心者でブラハスキャン連打マンとかはたぶん理解できないだろうけど
ほぼほぼ敵の位置なんてわかるようになる

277:UnnamedPlayer
22/07/11 17:30:50.43 BREhQjRF0.net
そりゃ致命的でない限りバグ消しなんかやらんわな儲からん
その分のリソースを新キャラ新武器マップ改装に回した方がカネになるっしょ
知らんけど

278:UnnamedPlayer
22/07/11 17:58:50.91 7XxZLJ4Pd.net
1個直したら10個増えるからだぞ

279:
22/07/11 18:11:06.23 s7VegHXSa.net
新武器はいつ来るんだろうな
毎シーズンの楽しみだったのにここ2シーズン程無いよね?

280:く
22/07/11 18:17:53.80 X3jKtR8P0.net
>>274
1、あなたが見えてるなら相手からも見えてた。
2、流れ玉。
3、チーターがいて視野内にいる肉体に自動的にタゲ変わる奴。別方向フルオート打ってるやつが遮蔽に隠れたら、体晒してる奴に2、3発飛んで来て、遮蔽から体出したら元打ってた奴に戻るとか。結構あるよ。

281:UnnamedPlayer
22/07/11 18:23:11.07 vukfj9/dp.net
ユーザーはバグゲーと文句言いながらプレイし続けるからな
運営も、こんなにバグあるのに接続数減んないのビックリしてるよ
覚醒イベントも本来はアリーナでもポイント増えて報酬貰えるはずだったけど、バグでBRでしかポイント増えないバグって認めた上でバグは修正しませんって宣言してるからな
完全にユーザーは舐められてるよ

282:UnnamedPlayer
22/07/11 18:24:11.37 Bnt970Md0.net
縦大さあ

283:UnnamedPlayer
22/07/11 18:33:00.00 8Gj28fOY0.net
>>162
s12両方ダイヤ4だけど、前スプリットはプラチナ4停滞で微妙に盛れてて3に行く所
まぁ仲間運が良かったんだけどな。
今スプリットは、ゴル1前半でゴールドを微増で上がってる感じ。

284:UnnamedPlayer
22/07/11 18:53:42.87 aLahudcP0.net
今のゴールドカジュアル感覚でやると楽しいぞ、ダブハンとか取りやすそう

285:UnnamedPlayer
22/07/11 19:06:11.89 ZhcX25b10.net
>>281
先月の時点でもう4割減だぞ

286:UnnamedPlayer
22/07/11 19:06:20.86 BREhQjRF0.net
流石にゴールドは相当にレベル落ちてきて居心地いいね
最近あまりやってないとはいえ同じゴールドにいる俺が「レベル低いw」とか抜かしてるの滑稽ではあるが

287:UnnamedPlayer
22/07/11 19:07:43.71 cvkO7Fi90.net
>>274
やりあっててもリロード中とかに周りをぐるっとパッと見して他部隊が迫って来てるのを発見とか普通にある

288:UnnamedPlayer
22/07/11 19:08:29.62 l0Z7BLNc0.net
>>162
s12キャリーダイヤだけどスプ1プラ4今回もゴールド1まで来れてるからプラチナまでは余裕だと思う

289:UnnamedPlayer
22/07/11 19:20:55.05 7P07mR3r0.net
下げランって野良巻き込んでやってんのか?

290:UnnamedPlayer
22/07/11 19:31:06.02 BREhQjRF0.net
下げランみたいな頭おかしいことやってるような奴が、野良のこと気遣える脳みそ持ち合わせてるワケもなく・・・

291:UnnamedPlayer (アウアウアー Saee-KYPL [27.85.204.5])
22/07/11 19:39:23 WU6iQjCra.net
昨日のゴールド帯はキツかった
ポジション取りを無視したチンパン達と組まされまくって突っ込んでは漁夫られてを繰り返し
どうして2部隊いるところに突っ込むのか
どうして不利な位置から起点なしに突っ込んで行くのか
野良は土日にやるもんじゃないなって再認識したわ
あとチーターかと思うくらい対面強すぎくんもいたしなんならARの距離でモクで視界塞いだ状態で当てて来る奴もいて笑っちまったわ
ガラスの壁向かって撃ってもダメージ入りませんよー

292:UnnamedPlayer (ワッチョイ aa27-kiqj [59.85.115.137])
22/07/11 19:56:11 ZhcX25b10.net
さすがにルーキーはわからんけどゴールド辺りはバッジからして下げランやんってヤツに限って自信満々に戦闘しにいって即死してるイメージ
バナーすら拾いに行かず無視してるけど

293:UnnamedPlayer (スププ Sd4a-vWJ+ [49.96.21.68])
22/07/11 20:05:29 tke2lgved.net
パッドでゴールドプラチナ辺りの奴を倒すのが丁度いい難易度だわ
詰め方もエイムも甘いし

294:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-utQS [126.218.20.4])
22/07/11 20:18:45 l0Z7BLNc0.net
格上マッチでポイント取りまくったら400とかもらえるのか

295:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-FjFw [61.44.171.155])
22/07/11 20:20:20 XKxAnTSb0.net
一昨日ゴールド帯結構やったけど毎試合マスター軌道が複数いて割としんどかったわ
味方にもちょいちょいマスター来たけど即降り即死が多いしシーズン12のマスターバッヂだけデザイン覚えたわ

296:UnnamedPlayer (スププ Sd4a-vWJ+ [49.96.21.68])
22/07/11 20:20:49 tke2lgved.net
トサカ付いてる奴なw

297:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-YKXR [106.132.150.141])
22/07/11 20:21:33 ESjARd1Qa.net
APEXのパクリゲーでもいいからチーターいない、バグないゲーム作ってくれよ
ソッコーで移住するわ

298:UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-+UPd [49.98.132.27])
22/07/11 20:21:59 dxvf0TSGd.net
炎の意匠があるから覚えやすいよな

299:UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-+UPd [49.98.132.27])
22/07/11 20:22:54 dxvf0TSGd.net
>>297
大正義テンセントはヴァロで忙しそうだけど
なんとか規模拡大してバトロワ部門でやってほしい

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e1-Lcib [121.2.187.76])
22/07/11 20:43:24 EzRJYEcM0.net
>>297
ライオットのバトロワゲームを待て

301:UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-SuLd [49.98.175.248])
22/07/11 20:50:28 96EpHIV9d.net
仕様変わってランクをダラダラ楽しめるとシーズン開始前は思ってたんだけど
人は目標を失うとやる気も失うんだな

302:UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-TkQT [217.178.137.191])
22/07/11 21:12:09 igujGK6M0.net
ちょっとだけでもプレイしておくかって気もチーター多すぎて失せてきた

303:UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-v9Q5 [49.104.54.231])
22/07/11 21:26:11 FoNbtAoad.net
キーマウは全員ヴァロ行ったんじゃないかってくらいpadだらけだな

304:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-LhM2 [106.180.46.115])
22/07/11 21:28:39 qAxgJEcPa.net
俺キーマウなんだけどデスボ漁る時棒立ちなんだがやっぱPADとか思われたりすんのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

702日前に更新/141 KB
担当:undef