【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part53 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:UnnamedPlayer
22/05/20 20:13:46.60 D3IWzqX8.net
ソロでやるのつまんな
というか別のランク帯とマッチさせるのやめろよ

201:UnnamedPlayer
22/05/20 20:14:55.47 OJB4zKl90.net
アリーナのマッチも変えてない?
いつも認定戦は8勝~10勝なのに今回6勝だったしなぜかゴールド1だった
今までは勝っててもゴールド2だったぞ

202:UnnamedPlayer
22/05/20 20:17:00.39 C3FLYKpD0.net
言われてるほどカジュアルつまらんとは思わんわ
激戦区降りてドンパチやって死ぬでもいいし初動ファイト終わったら音なる方へ突撃して敵がどこいるか分からなかったら良いポジションキープして待ってれば疑似ランクも出来る

203:UnnamedPlayer
22/05/20 20:17:55.19 osBuldIn0.net
>>185
いや全然起こるんだけど?
殆どクソザコ味方が勝手に喧嘩売って死んだり
中距離で当たりもしないのに顔出しして撃ち抜かれたり
S12だとしてもそんな意識でよくダイヤ軌道取れたなって奴ばっかと組まされるんですけど?
シルバーランクの方がまだマシなんだけど?

204:UnnamedPlayer
22/05/20 20:19:05.17 VgnJ2kFe0.net
なんかいまの試合、めちゃくちゃセンチネルが当たって気持ち良かったわ
バカほどいじめちゃったptには申し訳なさすら出てきた

205:UnnamedPlayer
22/05/20 20:19:35.29 hipJYF0y0.net
なんでそんな怒ってんだよw
仮にその通りだとしても今までもそうだったんだから怒ることないだろw

206:UnnamedPlayer
22/05/20 20:44:54.01 mZItBML90.net
ダイヤ軌道云々言ってる時点でお察しやろw

207:UnnamedPlayer
22/05/20 20:44:57.43 xnEzEfWk0.net
バトロワのランクマはまだましよ
味方に雑魚が来ても逃げるって言う選択肢が残されてる
アリーナランクマはガチの地獄
こっちダイヤで味方に認定戦、ブロンズのCSデュオ、秒で溶かされるBOTみたいな奴
ほとんどこれしか味方に来ない中で殺られる前に殺らないといかんし、逃げることができない
フルパの時はティア差1つしかフルパ組めない癖に味方には3ティア以上差がある下の奴等をぶち込みまくってくる
よくこれでソロダイヤ踏んだわ俺

208:UnnamedPlayer
22/05/20 20:45:10.24 s9bxCSD30.net
3人20部隊マッチ飽きたわー
一瞬のお祭りでいいから6人10部隊とかにしてくれないかなー

209:UnnamedPlayer
22/05/20 20:47:43.91 3zg/SuWX0.net
6人居たらライフラで無限に蘇生出来て強そうだな

210:UnnamedPlayer
22/05/20 20:50:10.51 ftQqkGJp0.net
ランクマも昼間はちゃんと待ってられる野良が多くて盛り盛りだった
夜は単凸即箱とパッドマークデュオが増えるから今日はおしまいや

211:UnnamedPlayer
22/05/20 20:51:17.41 s9bxCSD30.net
コントロールも楽しかったけど
いつものマップでいつもと違う事がしたいわ・・・
ダミーイベントとかまじで楽しかった

212:UnnamedPlayer
22/05/20 20:52:37.70 mZItBML90.net
ハロウィンが至高だろ〜

213:UnnamedPlayer
22/05/20 20:52:51.31 dL45aO3G0.net
とりあえず安置の最短距離を突っ走る奴が多すぎる。
端から行かないと挟まれるに決まってるじゃん…。
況してやこのシステムなんだし、無駄に戦闘するなよ。

214:UnnamedPlayer
22/05/20 20:56:05.90 An7gqVtzd.net
ダイヤタッチの俺が盛れてて今ゴールド2にいるのは自信持ってええんか?

215:UnnamedPlayer
22/05/20 20:56:30.97 GFo88GOw0.net
Narrow Strafeどんくらいあればエイムだけで見て上級者、中級者なんだろう
実際にはリコイルあるからなんともいえんかもだけど

216:UnnamedPlayer
22/05/20 21:17:09.50 /FcGq9Wka.net
肩書き気にするやつ多いよな

217:UnnamedPlayer
22/05/20 21:20:52.79 mZItBML90.net
味方にヴァルキリーいなかったら自分でやった方がいいな
いるといないで全然違うね

218:UnnamedPlayer
22/05/20 21:25:36.14 Xy/W15GPp.net
ヴァルいないとマジで詰むことがあるからな

219:UnnamedPlayer
22/05/20 21:27:39.92 mZItBML90.net
マップ広すぎて移動中にからまれて4亡ってのがちょくちょくあったからそれ無くせるだけでも強い

220:UnnamedPlayer
22/05/20 21:41:32.83 +tH+/8Dm0.net
ダイヤ床ペロマンだけど到達必要RPさえ下げてくれれば今のランクシステムでいいわ

221:UnnamedPlayer
22/05/20 21:43:31.84 /Gni0QbV0.net
味方の為にヴァルキリーできる人間はサイコパス入ってる

222:UnnamedPlayer
22/05/20 21:45:29.50 lkv9bDjG0.net
ゴールドだけど前のプラチナやってる感じ
敵も味方も甘えまくり

223:UnnamedPlayer
22/05/20 21:50:13.84 mZItBML90.net
ヴァルキリー使うとそれ以外の時にジェットパック使えない事へ違和感を覚える

224:UnnamedPlayer
22/05/20 22:05:33.23 lkv9bDjG0.net
移動系使った後に別の使うとアビリティ誤爆しがち

225:UnnamedPlayer
22/05/20 22:06:19.32 GFo88GOw0.net
個人的にNarrow Strafeのスコアが2500からエイム中級
5000くらいから上級って気がしてるけどどう?
元ダイヤ勢のだいたいは3000~4500くらいだと思うんだけど

226:UnnamedPlayer
22/05/20 22:15:38.46 csS1jm1F0.net
>>225
え…俺に人権ないですねさようなら

227:UnnamedPlayer
22/05/20 22:21:44.88 VXwAJlEG0.net
ゴールド帯って自分たちでキルすることしかかんがえてなくて圧与えて相手を移動させてぶつけさせるとか考える人がほぼいないよな

228:UnnamedPlayer
22/05/20 22:28:21.25 kPFx1x/ud.net
ゴールド帯クソヌルイ
マイナスほぼほぼならん
たまにどうしようもない展開でマイナス食らうけど

229:UnnamedPlayer
22/05/20 22:31:24.95 mZItBML90.net
ゴールド4にガイージが続々と溜まりつつあるからな〜

230:UnnamedPlayer
22/05/20 22:42:35.79 ygeYStSE0.net
ソロラン、ヴァル使えたら絶対に良いと分かるしたまに使うと順位安定するから使いたいんだけどキャラコン無理過ぎて使えない

231:UnnamedPlayer
22/05/20 22:45:24.58 kPFx1x/ud.net
レイスオクタンのDUOは全く盛る気がないPTだからきちーな

232:UnnamedPlayer
22/05/20 22:46:28.83 vkXLxE010.net
ヴァル使うと今ここから飛んでどうすんの?っていう訳わからんウルト要求してくるやつがいるから面倒になってきた
マジでなんも考えてないやつ多すぎるだろ
特に標高高いところは坂なんだから滑って降れ

233:UnnamedPlayer
22/05/20 22:54:24.66 /Gni0QbV0.net
本当にそう
リングが収縮しつつある(収縮してから読めば良い)のに「ビーコン」とか「範囲」とか言われたり、分かれて漁ってる状態でビーコンを無限にpingされたり
意味のない所で「ウルト」とか場所指示もしないで「ウルト」とかね
これらもイラっとするけど、一番イラっとするのは防衛アビリティも遮蔽もない所で勝手に死んだ奴が「なんでウルト使わない?」って言ってくる時
ヴァルキリーはいつでもどこからでも脱出できる便利ツールじゃねえんだから考えて動こうよ!
遮蔽もドームもないところで戦闘始めて劣勢になったらヴァルキリーで脱出できるとでも思ってんのかね

234:UnnamedPlayer
22/05/20 22:58:46.11 kPFx1x/ud.net
助けて!ヴァルえもん!

235:UnnamedPlayer
22/05/20 22:58:54.40 hnOiBi2w0.net
ギリギリまでビーコン見ようとするやついるよなあ
入る場所なくなるわ

236:UnnamedPlayer
22/05/20 23:03:44.75 kPFx1x/ud.net
自分が1番目とか2番目にヴァルピックしたなら野良の意見も聞いてもいいけど
3番目に自分がヴァルをピックしたなら野良の意見なんてガン無視でいいよ
IGLやりたいなら自分がヴァルピックすりゃ良いだけの話だし
ヴァルにカーソル合わせてクリックする事すらやらない奴の意見なんてガン無視でいい

237:UnnamedPlayer
22/05/20 23:05:31.39 mZItBML90.net
ミニマップ非表示状態の単独行動くんはヴァルult置いてっていい?

238:UnnamedPlayer
22/05/20 23:25:30.85 8/g+Si6W0.net
ジェットパックv+スペースで作動とかにできたらなぁ。インファイトでうっかり飛んじゃうのやめたい

239:UnnamedPlayer
22/05/20 23:34:48.72 GWN6pLoj0.net
>>215
narrow strafeはあんま気にしないほうが良いよ
あんなの目の前の決まった範囲しか動かない的をマガジン管理もレレレも遮蔽活用もせずに追うだけだからnarrow strafeのエイムが上手いだけの人にしかなれん
実戦で活かしたいなら1つをやり込むんじゃなくて色んなチャレンジ満遍なくやらんと何も役に立たんよ

240:UnnamedPlayer
22/05/20 23:35:32.58 uAG7hPly0.net
ランクでヴァル使いたいけどIGLにあまり自信ないのと降りる位置意見求めても返事返ってこないこと多くてカジュアルでしか使ってない…

241:UnnamedPlayer
22/05/20 23:37:37.52 qlJ5QSgp0.net
自分ソロ専でまだゴル4なんだけど
配信とか見てるとゴル2くらいからソロでもプレデターフルパとマッチしてるっぽいんだけどどうなん?

242:UnnamedPlayer
22/05/20 23:40:54.87 +tH+/8Dm0.net
ストポはビーコン見なくてもアンチ読めるしな
それよりも早よ移動してくれって思う

243:UnnamedPlayer
22/05/20 23:41:41.14 ndlYPa9J0.net
過疎い海外鯖行ったらG対策してるプロとかプレデター組しか居ねえから人が足りないんさ

244:UnnamedPlayer
22/05/20 23:43:12.70 ArOS5HL10.net
海外勢は謎に日本サーバーに集まる時があるのはなんでだ

245:UnnamedPlayer
22/05/20 23:45:30.31 uAG7hPly0.net
海外鯖は時間帯によってはすっごい過疎ってる時があって一向に始まらないせいかと

246:UnnamedPlayer
22/05/20 23:54:51.99 4tXtj/kxd.net
トラッカーサイトだとまだプレデター埋まってないやん!
S10とかS11でフルパでマスター踏めてた一般人に毛が生えた人たちがゲーム的にも精神的にもきつそうだ

247:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-D1C1 [49.98.224.28])
22/05/21 00:26:08 fAh+1VX8d.net
布のマウスパッド使ってる人劣化してるなら買い替えたほうがいいよ
2年ぶりの替えで引っ掛かり無くなったからウィングマン2スコが上振れ抜きで当たるようになった

248:UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-d/Ms [153.242.7.130])
22/05/21 00:32:36 6hI3fdGR0.net
>>241
よっぽどのことがない限りゴールドだけでマッチングするよ

249:UnnamedPlayer
22/05/21 00:41:02.23 pqbbC5REd.net
>>151
各ランクで順位ごとに何キルすればプラマイゼロになるかの表です
7位以下は結構きついかと思われます
URLリンク(i.imgur.com)

250:UnnamedPlayer
22/05/21 01:02:55.71 HHe8JlkA0.net
マスター上位は35000RPの計算かw -175スタートとか無理だろー

251:UnnamedPlayer
22/05/21 01:08:08.38 yk+G1Ksld.net
>>250
そりゃあもう当然最低値と最大値の両方みないと…ねえ?
プレマッチで1位取るようなやつが3キルポも取れないとは考えにくいけど
もし取れてなかったら1位でも0かマイナスという事実に震える

252:UnnamedPlayer
22/05/21 01:14:05.58 aPZ+9be10.net
マッドマギー使ってる奴に言いたい
味方にもウルト当たるから乱戦の時にお祈りグレのようにお祈りウルト使うのやめろ

253:UnnamedPlayer
22/05/21 01:34:37.39 SRcjuE5Za.net
仲間も敵もスタンしないから我慢しろ

254:UnnamedPlayer
22/05/21 01:39:58.06 MaulbKyNp.net
敵が放ったマギーウルト当たってるのみたことないわ

255:UnnamedPlayer
22/05/21 01:40:47.19 glgVXa0Hp.net
ずっとヴァル使ってたけど、ヴァルは面白く無いんだよなぁ
長距離ダイブが便利過ぎて逆に使いたく無い
盛りたいけど、ヴァル使ってまでって感じ

256:UnnamedPlayer
22/05/21 01:54:15.36 CZ3sdajr0.net
ヴァルキリー使わないとリングに嫌われた時にどうしようもなくなるから使ってるわ
リング際で待ってる奴クソ程いるから仕方ない

257:UnnamedPlayer
22/05/21 01:56:06.94 jHcSqTwkd.net
チャンピオン取る直前で落ちてワロタ
勝ち確状況だったからよかったけどチャンピオン取った余韻も糞もないし味方と喜ぶこともできなかったしそもそも序盤にも落ちたしマジでクソゲーだわ

258:UnnamedPlayer
22/05/21 01:57:21.05 KzLg5RaM0.net
シーズン13来てから1回も落ちてないけどテクスチャ系profileでがっつり規定値以下に落としてるからかなぁ

259:UnnamedPlayer
22/05/21 02:00:26.77 OZJm5GDp0.net
>>256
ストポ大抵安置わかりやすいけど、たまに変なところいくもんなw

260:UnnamedPlayer
22/05/21 02:07:07.70 L4TG5DSv0.net
マギーボールって発射が早いから近距離撃ち合い開始になってから放っても強いのかね?

261:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-usWa [126.235.11.53])
22/05/21 02:07:18 2m8hH9uZ0.net
なんか落ちてるやつ増えたよな

262:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-hX2U [126.142.151.162])
22/05/21 02:08:08 CZ3sdajr0.net
>>259
本当にそれなんだよな

上取れないと話にならない最終安置なったりしたらもう終わりなんだよな

263:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-kFU8 [106.73.80.128])
22/05/21 02:19:47 OYsm83MX0.net
…w

URLリンク(i.imgur.com)

264:UnnamedPlayer (ワッチョイ d384-d/Ms [152.165.63.244])
22/05/21 02:27:45 QXV07C980.net
>>260
基本的に弱いからあんまり意味ない
イメージ的にこっちのが攻めててイケイケな時に使うと更にイケイケで攻めが強くなる感じで
イーブンな時やこっちが弱い時にイケイケに寄らせる力はない
モンケンは室内戦でいきなり扉破壊に使うのがほぼキル取れる最強の使い方やでぇ

265:UnnamedPlayer (ワッチョイ ae81-/a7t [119.47.174.98])
22/05/21 02:29:17 L4TG5DSv0.net
扉破壊で使ったらマギー自体も吹き飛ばないか?大丈夫なの?

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ b209-OP5C)
22/05/21 02:34:04 KzLg5RaM0.net
>>263
はい・・・・

267:UnnamedPlayer (スププ Sda2-8bnV [49.98.79.175])
22/05/21 02:34:54 zmDI+33Fd.net
>>247
劣化ってどういう見分け方したら良いかな?

268:UnnamedPlayer
22/05/21 02:39:54.08 HCE90xv/0.net
>>263
みんな思ってることでは?

269:UnnamedPlayer
22/05/21 02:50:09.81 vYDnK15b0.net
落ちるって言ってる人は
回線の有線無線NUROかどうか
グラボのVRAMとドライバのヴァージョン
RAMと仮想メモリ数
テクスチャストリーミングの設定
この辺書いてくれると答えやすいと思う
自分はOCN1キガ有線、RTX3070(8GB)473.04、
RAMはちょっと弄ってるけど32GBで仮想100MB~4.5GB可変、
TS設定最高(6GB)
これで落ちたことないよ

270:UnnamedPlayer
22/05/21 02:52:17.18 KzLg5RaM0.net
>>267
中央と角で精度かわるからわかりやすいって言うね

271:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-hX2U [126.142.151.162])
22/05/21 03:16:55 CZ3sdajr0.net
ストポ オリンパス 誰にも会わないで2部隊までいったんだがなんだこのゲーム

272:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1691-vLYz [113.42.68.218])
22/05/21 03:19:08 OZJm5GDp0.net
>>271
かくれんぼ最強やん!

273:UnnamedPlayer
22/05/21 03:42:53.54 QXV07C980.net
>>265
扉の横にすぐ移動しとけば当たらんよ
塞ぎされたら目の前で使っても横移動で扉破壊&確定スタン入るのが強い
1000キルまで使って、強いと感じるのはそこだけ
他の用途はうっさい移動用としてガンガン使う

274:UnnamedPlayer
22/05/21 03:56:31.29 TfZHGkd40.net
・降格保護撤廃
・ランク到達に必要なポイント増
・参加費増
・初動キルポ1
マイナス増やすのはいいんだけど極端なんだよな
上のどれか1個ずつ追加していって徐々に調整しろよと思う
カジュアルにできるから流行ったゲームなのに上位0.1%の声しか聞かずに競技シーン(バトロワの競技シーン笑)を意識してるのPUBGの衰退する前兆と同じ
あのゲームも達人以外楽しめなくなって過疎った
バトロワに競技性なんて求めてないし、求めてる人は全員ヴァロラントやってますから

275:UnnamedPlayer
22/05/21 05:40:19.10 Hw8Xs5sT0.net
初動キル1がとにかく意味わからん
なんでどんなクソチームでも唯一可能な部分まで無効にするんだよ

276:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-9faz [180.147.50.72])
22/05/21 05:53:30 evSHFsgL0.net
初動のキルポ10にしろとは言わんから5ぐらいにして欲しい
流石に勝って得られるものがなさすぎる

277:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2fc-kJ8Y [157.107.78.37])
22/05/21 06:04:38 Hw8Xs5sT0.net
2連続で敵チーム倒してすぐ別チーム来て終わった
一人で3人倒してマイナスふざけんな
戦わせたくないアプデなら銃声小さくしろやゴミ運営

278:UnnamedPlayer
22/05/21 06:39:59.71 z0EhbxDO0.net
久々にフルパでプラ帯回してたけど過去一レベル高くて楽しかった プラ3まで盛れたけどまた明日からソロなんで溶けるだろうな

279:UnnamedPlayer (スププ Sda2-mDPk [49.98.236.237])
22/05/21 07:41:42 FvWLUEiAd.net
ほんとキルポは改悪しすぎた
これのせいで終盤まで戦うほうが損というね
みんな漁夫狙うからどうしようもない

280:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b28-6gM1 [122.26.16.7])
22/05/21 07:51:09 T+HfujgV0.net
ゴールド帯回してて味方にゴールド3以上が来ることほぼ無いな
昔のプラチナ帯を彷彿とさせる

281:UnnamedPlayer
22/05/21 08:05:30.89 AI4eTyFkd.net
安置カットが1番盛れる気がするなぁ
有利位置取っても動かないと気がすまない多動が多いわ

282:UnnamedPlayer
22/05/21 08:06:11.69 755W5Tlr0.net
ランクによって降格ポイント変更して欲しいな
ゴールドからシルバーの300pは少なすぎるから倍にして欲しい

283:UnnamedPlayer
22/05/21 08:10:47.07 7XJ33eIz0.net
昇格しても100ポイントしかもらえないのだが
こういうので下方向に補正が強いげーむはじめてみた

284:UnnamedPlayer
22/05/21 08:16:38.62 Ob563juy0.net
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

285:UnnamedPlayer
22/05/21 08:27:51.93 EDzoGFDMr.net
>>263
間違ってはいないんだけど思考が若干ゲーセン時代の格ゲー勢みたいなんだよなぁ「〇〇が調整入って勝てなくなった?あれで勝ててたと思ってるの?」みたいな

286:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-y6ek [106.157.209.179])
22/05/21 08:39:03 WJ5BqwQ30.net
上位に残れるのは程度の差はあれ、l早めの安置入りばかりなんよなー
でもそれを理解しない人はブロンズ~シルバーに腐るほどおるね

287:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-tua4 [49.98.135.132])
22/05/21 08:40:00 DChgfCRpd.net
野良で勝率30近い

288:UnnamedPlayer
22/05/21 08:47:34.49 4+PluzTj0.net
アルブラの発言に関しては本来こっちが見下されてるわけで、みんな怒るもんだと思ってたがそうでもないんだな

289:UnnamedPlayer
22/05/21 08:48:36.76 UUZ6S4Xpa.net
実際何も言えないですしおすし

290:UnnamedPlayer
22/05/21 08:53:02.06 iPiWBVgf0.net
嫌ならフルパ組むかカジュアルやれってのはここの奴らも言ってきた事だからな
キルタイムを長くスキルを弱くして競技ゲーにしてきたユーザーにも責任がある

291:UnnamedPlayer
22/05/21 09:03:41.15 dL7mYg9g0.net
apexだけ再起動とかクラッシュ頻発するんだけどなにこれ

292:UnnamedPlayer
22/05/21 09:07:38.99 L4TG5DSv0.net
まぁでもそれで人気を保てるかどうかは別の話だからな
時間だけはあってまともに働いたことがないようなアルブラにそこら辺がわかるとも思えないが

293:UnnamedPlayer
22/05/21 09:19:25.47 2JXVqA7/0.net
少し頑張ればダイアも行けるという緩いランクマが売りの面もあったしな。そこを締めた時どれくらいランク回す奴が残るかは見てみたい

294:UnnamedPlayer
22/05/21 09:22:37.18 CZ3sdajr0.net
ダイヤ行ってたやつがシルバーでも上がれないとか見ると本当に上がりやすかったんだろうなって思う
ダイヤバッジ光ってるのにブロンズいたりとか、シルバーから上がれない味方雑魚とか言ってる奴とか見るといいランクマだと思う

295:UnnamedPlayer
22/05/21 09:25:36.29 DChgfCRpd.net
急に壁をあがれなくなるんだけどこれおま環?
壁を延々登るモーションしてその上にあがれなくなる
めちゃくちゃ不便

296:UnnamedPlayer
22/05/21 09:26:51.30 CZ3sdajr0.net
たまにヒートシールドでない時あるんだが・・・

297:UnnamedPlayer
22/05/21 09:27:27.71 8EStz5bwa.net
元マスター現野良プラチナ4だけど降格保護嫌だから野良で回せずひたすらゴールドでランク手伝いしてるわ
ゴールド2から25戦でプラチナ上がったし難易度そうでもないなと思ったらフレどころか野良募までゴールド募集しかない
なんでみんなそんな沼ってるん

298:UnnamedPlayer
22/05/21 09:29:48.31 DChgfCRpd.net
しかもかくつくし
なんなん

299:UnnamedPlayer
22/05/21 09:33:07.18 fnUmObSUM.net
このシステムはいいけど上がりにくさだけはどうにかしてくれ
参加費も必要ポイントも増えてんのどっちかでよかったろ

300:UnnamedPlayer
22/05/21 09:33:10.26 4+PluzTj0.net
>>295
それたしか武器庫のバグじゃなかったか?
なんだっけ下のビームで中に入るとそう言う現象が起きるとかなんとか
詳しくはググってくれ

301:UnnamedPlayer
22/05/21 09:35:30.87 YpJR+JC3d.net
給料増えないのに税金増えてるみたいな気分

302:UnnamedPlayer
22/05/21 09:37:07.89 0nQJRSZnd.net
元ダイヤでゴールド帯で上がれないなら幾らでもいるだろうけどシルバー帯上がれないは盛ってない?

303:UnnamedPlayer
22/05/21 09:37:20.99 +s8olNvB0.net
取り敢えず降格保護はちゃんと上がり下がり両方で回復してくれ

304:UnnamedPlayer
22/05/21 09:37:48.65 CZ3sdajr0.net
今ゴールド2だけど、凄いな
野良募集ゴールド4しかないからソロで回してるから時間かかってるわ
野良募集にゴールド4でダイヤとかマスターいるけど皆本当によくわからない
人間的によくわからない奴もいれば、明らかに養殖上がりや、強武器クレクレマンとかいてカオスな状況
ハボックしか使えないとかどうやってゴールドまで上げてきたんだよ・・・

305:UnnamedPlayer
22/05/21 09:38:50.86 PSniEI+Vd.net
シル帯はシル帯でガチのルーキー2人とかと組まされるから盛りづらいのはある

306:UnnamedPlayer
22/05/21 09:39:13.04 qHA6AyPs0.net
>>263
こいつほんと5chのインキャチー牛みたいな奴だよな
しかもメンヘラだし

307:UnnamedPlayer
22/05/21 09:39:26.34 CZ3sdajr0.net
>>302 盛ってないぞ
Twitterのフォロワーがずっと苦戦してる

308:UnnamedPlayer
22/05/21 09:40:36.33 Rep+Jrto0.net
(やっべゴールドだけどARしか使えん)

309:UnnamedPlayer
22/05/21 09:42:33.86 8EStz5bwa.net
初日でゴールド抜けたけどファイトの強さとか関係なしに安置とってボケーって待ってるだけで毎試合+で−ほぼ0で終わったぞ
移動遅い&ポジ取り下手だとしかおもえん

310:UnnamedPlayer
22/05/21 09:42:34.77 Rep+Jrto0.net
よくむしろダイヤまで上がれたなどんだけ戦闘避けてかくれんぼし続けてたんだそれ

311:UnnamedPlayer
22/05/21 09:44:21.36 EDzoGFDMr.net
野良プラチナ4民が今シーズンは初日でゴールド抜けねぇ…………

312:UnnamedPlayer
22/05/21 09:45:02.30 qruVhE52M.net
またゲームごと落ちてノーマッチ
こんなに落ちるシーズン記憶にないな
グリッジは別として

313:UnnamedPlayer
22/05/21 09:46:18.56 8EStz5bwa.net
今シーズン初日で野良でプラチナまで行ったってことな
普段はマスターゴール

314:UnnamedPlayer
22/05/21 09:47:22.95 YpJR+JC3d.net
>>310
今までのプラチナなんてゴミ拾いしてたら0スタートだったんだぞ

315:UnnamedPlayer
22/05/21 09:49:37.24 L4TG5DSv0.net
>>302
シーズン12でハイドダイヤとかならそういうのもいるんじゃない?
滅多に動かさないオリジン垢で遊んでみたけどちょいちょいシルバーにもダイヤ軌道残ってたよ
そういう輩なんでしょ

316:UnnamedPlayer
22/05/21 09:51:15.64 YpJR+JC3d.net
チャーライ初登場
バリケードバグ
起爆グリッチ
ガンシグリッチ
他にある?

317:UnnamedPlayer
22/05/21 09:51:33.53 tD0vssMz0.net
>>288
見た目が老けてるだけで、まだまだお子ちゃまだなぁとあたたかく見れるわ
世の中には色々な環境の人がいて、対等ではないことをそもそも教えてあげたい

318:UnnamedPlayer
22/05/21 09:52:57.15 iPiWBVgf0.net
武器のDPSやダメージを上げてスキルを強くして腰撃ち精度を全て高くしてカジュアルさを取り戻して欲しいわ
今のAPEXは競技ゲーにしようとして武器を弱くしすぎてるしスキルも弱い

319:UnnamedPlayer
22/05/21 09:55:43.82 PSniEI+Vd.net
シーズン終了まで配信者連中がこのランクマを絶賛し続けられるのか
低みの見物ですわ

320:UnnamedPlayer
22/05/21 09:57:47.96 Rep+Jrto0.net
あれこいつ動きおかしくねって思ったらゴールドにルーキーまざってんだけどナニコレ

321:UnnamedPlayer
22/05/21 09:57:58.37 YpJR+JC3d.net
codでもやってりゃいいんじゃないですかね

322:UnnamedPlayer
22/05/21 09:58:41.90 L4TG5DSv0.net
チートガー!マッチングガー!といずれ言い出すのは間違いないとおもうけど
その前に運営がランクシステムに重大なバグが発生してたとかで緩和案を後出しジャンケンする可能性も高い

323:UnnamedPlayer
22/05/21 09:59:25.75 oVAQNM7y0.net
プラ帯体感8割チームに1人はチャーライ持ってるわ早く消せこのゴミ武器

324:UnnamedPlayer
22/05/21 10:01:16.94 96tlszcs0.net
このシステム全然悪くないでしょ
次アプデでランク人口調査入ってブロシルゴルマッチ分けて完成
あとなにか不満ある?

325:UnnamedPlayer
22/05/21 10:02:34.41 YpJR+JC3d.net
チャーライはセレハボのあれでいいだろ
無限チャーライあたりでションベンダメ消しときゃ良かったんだよ

326:UnnamedPlayer
22/05/21 10:06:59.64 L4TG5DSv0.net
>>324
悪いか悪くないかというより、気軽さというウリを排除するかどうかだとおもう
前のシステムならほとんどのプレイヤーはプラチナ4まで上がれる
プラチナ4ならダイヤとも遊べる
つまりヘタクソでもそれなりに上手い奴らと同じ空気が吸えたわけだけど今回はそれができなくなるからな
そういう歪んだ需要はわりとあったんじゃないかとおもう

327:UnnamedPlayer
22/05/21 10:07:55.49 EDzoGFDMr.net
>>324
デュオ排除、デュオOKにする限り下連れてくるからな

328:UnnamedPlayer
22/05/21 10:08:22.15 YvO9qt/1d.net
チャーライでションベンダメしかだせない奴はSR持つなとは言わないからチャーライ諦めて実弾系SR持ったほうがいいと思うんだよな

329:UnnamedPlayer
22/05/21 10:10:14.65 tD0vssMz0.net
>>324
時間が足りないかな、爆盛りできてないから仕方ないっちゃ仕方ないのだけど
今期はたまたま仕事や色々の関係で時間が取れてソロゴル3まで来たけど従来ならまだシルバーだろうなと思う

330:UnnamedPlayer
22/05/21 10:11:42.09 qHA6AyPs0.net
チャーライ当てられない奴が他のSRでダメ出せないだろ

331:UnnamedPlayer
22/05/21 10:15:47.00 Xvzjx/Krd.net
本来ヴァロみたいに適正で戦わせて腕を磨かせるってのがランクのあるべき形なんだろうけどね
キルポ一位以外は0とかでもいいからほぼ無敵の人が来た時の参加費だけ減らしてくれ

332:UnnamedPlayer
22/05/21 10:20:50.62 gn7R7JnX.net
最悪のランクシステムだな
ゲーム人口半分になりそう

333:UnnamedPlayer
22/05/21 10:33:55.70 XZpRwEQk0.net
人間は7割勝てる時が最も平等だと感じるからな
実力の同じものが集まるパラダイスみたいなランクマを皆望むが実際にそうなった時に人は厳格な降格に耐えられずゲームを辞める
シーズン13もそうなるだろう

334:UnnamedPlayer
22/05/21 10:33:57.89 dJAQvDKt0.net
ゴールドあがったけどゴールドもキツイな
かくれんぼで上がってきた奴多いから、詰められた瞬間死ぬのが多いし
移動力ある奴が先に進んで、一人で勝手にしかけるのも多すぎ

335:UnnamedPlayer
22/05/21 10:33:57.58 wZc0OE8c0.net
雑魚なのに高ランクになれますってのがライト層に受けて良かったのにな
これじゃ勘違い野郎がやめてっちゃうよなぁ

336:UnnamedPlayer
22/05/21 10:36:11.23 dUfz7znKd.net
チーター増えたらゴミランクになる
チーターがいないうちは楽しめる

337:UnnamedPlayer
22/05/21 10:38:31.04 wZc0OE8c0.net
チーターもPADも大して変わらんやろ

338:UnnamedPlayer
22/05/21 10:40:06.74 qHA6AyPs0.net
ていうかPADはチーターだからな
通報対象やぞ

339:UnnamedPlayer
22/05/21 10:51:14.50 U3Fu0mxM0.net
>>332
2022/5/11のsteam版同接人数が過去最高になったらしいけど

340:UnnamedPlayer
22/05/21 10:51:56.81 CZ3sdajr0.net
>>338
プロゲーマーもPAD多いけどその人も全員通報するの?

341:UnnamedPlayer
22/05/21 10:52:36.27 L4TG5DSv0.net
そりゃアプデ直後はなんでもそう

342:UnnamedPlayer
22/05/21 10:55:59.78 67CM+YNma.net
>>338
こういうガイジ本スレに隔離してくんねえかな
自分はまともだと思ってそう

343:UnnamedPlayer
22/05/21 11:04:34.48 CZ3sdajr0.net
デュオで下を連れてこられた試合は今のところ一勝もできてないいのは悲しいな

344:UnnamedPlayer
22/05/21 11:07:04.79 tD0vssMz0.net
PADは嫌われる対象ではある事に変わりはない

345:UnnamedPlayer
22/05/21 11:11:33.11 CZ3sdajr0.net
PADマンがここで何言っても変わらないから本スレに帰ってくれ
そんなに嫌ならEAに言って抗議してこいよ

346:UnnamedPlayer
22/05/21 11:17:14.69 /nQ0aPkya.net
EAに抗議すべきはマウスの方だろ
アカンわpadに精神壊されたガイジしかおらんのかここ

347:UnnamedPlayer
22/05/21 11:22:08.38 YpJR+JC3d.net
キーマウにはキャラコンがあるからエイムアシスト強化しろって言われてんのにな

348:UnnamedPlayer
22/05/21 11:22:34.96 4+PluzTj0.net
>>339
だってやらなきゃランク上げらんないんだもん
決して楽しくはない

349:UnnamedPlayer
22/05/21 11:28:36.43 PSniEI+Vd.net
親指に親殺されたやつ多すぎ

350:UnnamedPlayer
22/05/21 11:38:46.46 A+uKOgm2p.net
>>339
新ランクシステムが実装された初日はそら人増えるでしょでもそれは直接新システムの評価に繋がるわけじゃない
そっからどれだけの人が新システム面白いと思って残ってくれてるのかが問題って話じゃん?

351:UnnamedPlayer
22/05/21 11:41:46.59 CZ3sdajr0.net
下のランクを連れてこないようにしてしまうとプレデター帯が困ってしまうのか

352:UnnamedPlayer
22/05/21 11:47:01.12 HCE90xv/0.net
ずっとパス使ってたけど移動に限界感じてヴァルキリー使いだしたらめちゃくちゃ楽しかったわ

353:UnnamedPlayer
22/05/21 11:55:53.25 k46Wvg5/p.net
ダイヤ4でやめてたマンだけどやればやるほどそんなゴミに思えないんだよな
前以上に生き残るのが大事=強ポジ維持奪取の為のファイトも強くなきゃいかんって感じでそれについて来るキルも無駄にならない
でも確かに今までハイドばっかしてた人には辛そう。より戦闘を避けなきゃって気持ちになってるんだろうな

354:UnnamedPlayer
22/05/21 11:58:58.34 L4TG5DSv0.net
パスとかマジでやめとけ
弱いとは思わんけど全くつよくないだろストポ

355:UnnamedPlayer
22/05/21 12:04:27.10 dUfz7znKd.net
サブアカでゴールドまで回してるけど完全野良で勝率27%だわ
オーダーと良い俺強すぎる

356:UnnamedPlayer
22/05/21 12:05:48.51 J0bHHuFFd.net
ゴールドまで、かよw

357:UnnamedPlayer
22/05/21 12:05:51.96 XZpRwEQk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
拡マガ選び放題!fuck

358:UnnamedPlayer
22/05/21 12:07:29.11 c/ThoxvJp.net
>>355
スマーフ乙

359:UnnamedPlayer
22/05/21 12:09:15.85 cpj8r+Hx0.net
>>355
クソカスゴミ野郎乙

360:UnnamedPlayer
22/05/21 12:13:00.04 mHBSMWLu.net
プラチナソロでやってるけど敵ダイヤプレデターいるのに味方ゴールドなんだけど何これ

361:UnnamedPlayer
22/05/21 12:14:59.20 dUfz7znKd.net
シルバーだとかで味方に文句言ってるやつは完全にただの雑魚でお前が悪いって感じだな

362:UnnamedPlayer
22/05/21 12:15:53.61 J0bHHuFFd.net
プラチナソロでやるな
基本プラチナ固定でやってるけど、正直ソロで回せないからより過疎に拍車かかる気がする
以前のD3の雰囲気と同じ

363:UnnamedPlayer
22/05/21 12:17:09.14 YpJR+JC3d.net
パスはありでしょWラインジップとか遊べるし足音消えるし

364:UnnamedPlayer
22/05/21 12:17:49.31 z0EhbxDO0.net
まぁでも世の中にはソロでダイヤいってるやつもいるけどな

365:UnnamedPlayer
22/05/21 12:19:48.72 J0bHHuFFd.net
ソロで行けるのとわざわざソロでやるのとは訳が違うし配信者か否かでも全然違う

366:UnnamedPlayer
22/05/21 12:22:24.81 9EXKDzMA0.net
パケロスとコネクティングロスが多すぎて腹立つわ。

367:UnnamedPlayer
22/05/21 12:22:25.21 +5f+fLmca.net
なんかシルバーでイキってる奴いてワロタ
こういうの見るとなろう系が廃れない理由が分かる気がするな

368:UnnamedPlayer
22/05/21 12:24:44.40 qHA6AyPs0.net
>>340

プロかプロじゃないかなんて何の価値も持たないが?
>>342
ネタにマジレスとか親指か?

369:UnnamedPlayer
22/05/21 12:25:41.58 dUfz7znKd.net
シルバーですらイキれなそう
kd1.5くらいで味方にキレながらひぃひぃ言ってゴールド上がってそう

370:UnnamedPlayer
22/05/21 12:28:58.07 J0bHHuFFd.net
サブ垢でちょっと前シルバー帯回したけど、いきなり14キル取れたから多分続ければ爪痕いけると思う
ガチのルーキー結構いるし

371:UnnamedPlayer
22/05/21 12:29:01.20 q3kZSH4/0.net
ゴールドだけどルーキー味方に来たわ
アーマー何回ピン刺しても拾わないし謎のナイスプリセットボイス連呼するし撃たれてるのにぼったちだしダウンしたらシールドも張らないヨチヨチ歩きもしない
ガチの新規ちゃんやんけ
リスポンええ加減にせえよほんま

372:UnnamedPlayer
22/05/21 12:29:31.62 FnZ/em4U0.net
ローバってまだリングで飛べないバグある?避雷針近くの家の上に何回投げても飛べなくて死んだんだけど…

373:UnnamedPlayer
22/05/21 12:31:05.68 Ffo5XjEkd.net
>>372
あるんじゃない?
アプデ直後の試合だったけど一生リング投げ続けてたローバいた

374:UnnamedPlayer
22/05/21 12:33:35.50 OKm5vxWp0.net
Steam版で起動出来なくなったんだけどどうすりゃいいんだ
起動するとOP前に落ちる
他のゲームは普通に出来る
ファイルの統合性確認確認やってみても駄目
なんなんこれ?

375:UnnamedPlayer
22/05/21 12:34:06.03 qHA6AyPs0.net
再インスコしろ

376:UnnamedPlayer
22/05/21 12:34:44.61 YpJR+JC3d.net
おまかん

377:UnnamedPlayer
22/05/21 12:39:08.80 L4TG5DSv0.net
オリジンでログインしろ

378:UnnamedPlayer
22/05/21 12:51:15.16 QLA41zmvd.net
ルーキー4からゴールド2まで150試合近くかけてコツコツ上げたけど、テキストチャット楽しいな
今のところ暴言チャット来てなくて結構野良と楽しく会話出来たりする
これがプラ帯とかに上がると皆殺気立って暴言増えるんやろうなあ、、、

379:UnnamedPlayer
22/05/21 12:58:33.12 mBviDHHD0.net
メンタルよわよわマンの俺は常にミュートしてる
100回楽しくても1回暴言吐かれたら沈んでしまう

380:UnnamedPlayer
22/05/21 12:59:13.43 HDlxM8wia.net
>>263
その術は俺に効く

381:UnnamedPlayer
22/05/21 13:09:31.76 Z+1yk+k10.net
ゴールド帯まーだ半分以上マスター軌道です

382:UnnamedPlayer
22/05/21 13:17:02.27 OKm5vxWp0.net
オリジンでログインしても同じ症状でたわ
とりあえず再インストールすっかぁ
昨日やってなくて一昨日までは普通に出来てたのよーわからんわ

383:UnnamedPlayer
22/05/21 13:23:33.86 Ffo5XjEkd.net
しかしランパート強くなったは良いけどいい感じにうぜえな
建物同士でにらめっこしてる相手がランパートだとげんなりするね
顔だすだけ損だ

384:UnnamedPlayer
22/05/21 13:29:01.93 HDlxM8wia.net
???「環境がー時間がー報酬がー難しくなったらやめる人がー」
現実:実力があれば上がる プレイ人口変わらず

385:UnnamedPlayer
22/05/21 13:31:33.02 csq2JT+40.net
ダイヤでイキってた奴がシルバー4張り付いててクソゲーって言ってて大爆笑したわ

386:UnnamedPlayer
22/05/21 13:35:21.70 AFqbktjzd.net
正直今のゴールドで盛れないやつはファイト力足りてないんだと思うわ
味方が倒れても返せるくらいのファイト力があれば盛れる

387:UnnamedPlayer
22/05/21 13:41:27.22 9WZ+jV8Jd.net
調査ビーコン近くで滅茶苦茶接敵するようになったなあ

388:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-y6ek [106.157.209.179])
22/05/21 13:43:41 WJ5BqwQ30.net
「強い人も上がりにくい」って部分がネックよね
明らかに上手いならとっとと上に行ってもらえるといいんだけどなー
そういう意味でTOP3~5からのポイントの上がり幅は上げて欲しいところ

389:UnnamedPlayer
22/05/21 13:44:15.04 tQxdiFopd.net
ガチで盛るならヴァルとランパ、ガス親父、ワトから2で先入りが強いよプレデターフルパだろうがほぼ返せた
キルムーブは無理だけどね

390:UnnamedPlayer
22/05/21 13:45:25.22 4WyxT8qW0.net
>>386
1対1してバッテリー巻くを3回出来る状況作れるなら返せるだろうけど
そんな状況早々ない
数有利作られたらみんなで来られて瞬溶けですわ

391:UnnamedPlayer
22/05/21 13:51:45.42 2Eolbjhld.net
>>339
originの人口推移が見えない限りなんの参考にもならないと思う

392:UnnamedPlayer
22/05/21 13:54:46.91 YvO9qt/1d.net
なによりかにより慎重さが足りないんじゃないの?

話かわるけどストポくん、よく観察してると遮蔽なしまっ平らかと思いきやいい感じの穴場があったりするし、他のマップに比べて本当にいい感じの造りしてるぞ

393:UnnamedPlayer
22/05/21 13:55:53.82 AFqbktjzd.net
>>390
それは単純に被弾しすぎじゃね。あと1v3はセルが重要だも思うわ
ダメージ出しつつ割らせないだけで十分相手へのプレッシャーになるよ

394:UnnamedPlayer
22/05/21 13:56:58.98 T2RIbv5yp.net
ストポ中盤のクソキモチャーライ射線はイラつくけど終盤持ち家固まってからの最終円は割と楽しい地形が多い

395:UnnamedPlayer
22/05/21 13:57:54.23 K77Rui5s0.net
元ダイヤでシルバー4で沼るとかほんとにあるんか?普通に倒すとこ倒して逃げるとこ逃げれば上がって行けると思うんやが

396:UnnamedPlayer
22/05/21 14:00:43.90 2Eolbjhld.net
ランク分布が今スプリットでうまくバラければ良いけどそれはユーザーが根気良く回さないと成り得ないからどうなるかな
自分はプラチナ行ったら一旦寝かせるつもりだけど緩くならなければ触らないだろう
で後半のスプリットでシル2スタートになるからルーキーブロンズ狩ることになって…下の層はランク止めて…って悪循環あると思う

397:UnnamedPlayer
22/05/21 14:01:55.36 FnODC1s+0.net
>>396
後半も同じように2.5下がるならブロンズ2スタートやね

398:UnnamedPlayer
22/05/21 14:06:10.52 Z+1yk+k10.net
>>393
マスターフルパまみれなのにそれで毎回1v3返せるならそりゃ盛れるでしょ
もはやプレデターやんそれ

399:UnnamedPlayer
22/05/21 14:09:13.07 6XVgwu2Wp.net
これでスプリット後半も2.5下がったら流石にクソゲーすぎるから無いだろ

400:UnnamedPlayer
22/05/21 14:11:03.16 PoaMpgJO0.net
前シーズンの軌道とか全くあてにならないとプロが言ってるなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

401:UnnamedPlayer
22/05/21 14:12:03.28 AFqbktjzd.net
>>398
今のゴールドそんなマスターいるか?そりゃシーズン初めの週末はマスターだらけだったけど
今7割ダイヤ軌道じゃね。S12のダイヤはダイヤ4率めちゃくちゃ高いし今ファイトであんまり苦労してないわ

402:UnnamedPlayer
22/05/21 14:12:46.15 k3nFUwDna.net
>>396
俺はゴールド踏んだら辞めるつもりだけどな
プラチナ行ったとこで得られるもん無いし
ゴールドバッジって今まで持ってなかったからピカピカゴールドバッジ付けてみたいわ

403:UnnamedPlayer
22/05/21 14:14:54.64 KzLg5RaM0.net
>>400
>>263みたいにあんかほしいいいい!!って鳴きな!

404:UnnamedPlayer
22/05/21 14:15:48.31 8trmkgH50.net
つべの広告にAZERON CYBORGとかいう謎のデバイス出てくるようになったんだけどこれモンゴリアン出来るんかな
なかなか高いしそもそも日本で買えるのかわからんが

405:UnnamedPlayer
22/05/21 14:19:32.55 KzLg5RaM0.net
>>404
apeはマウス使ってる間スティックはアナログ入力じゃなくてキー入力になってWASD互換で微調整きかないから
他ゲーでいうところのモンゴリアンとは操作感違うからそこだけ注意

406:UnnamedPlayer
22/05/21 14:21:52.30 2Eolbjhld.net
>>402
〉得られるもん無いし
ランクを下に落とした弊害だな上に広げれば良かったろうにな

407:UnnamedPlayer
22/05/21 14:22:37.62 fMQsHgnU0.net
ソフトリセットされてからモチベ保てる奴いるんだろうか

408:UnnamedPlayer
22/05/21 14:26:30.70 dL7mYg9g0.net
マウス加速切ったらめちゃくちゃ当たるようになったわ
知識って大事ね

409:UnnamedPlayer
22/05/21 14:48:16.85 DAh5xcs9p.net
>>263
クソゲーとかクソ環境擁護する連中って全員これに近い事言うよな

410:UnnamedPlayer
22/05/21 14:48:29.06 4+PluzTj0.net
なんでホライゾンとかオクタンのレレレってあんなに早く感じるんだ……

411:UnnamedPlayer
22/05/21 14:50:02.04 Ffo5XjEkd.net
一人いないし敗北免除か~って思ってリザルト見たら幻の三人目がいて無事-50
この1つ前の試合自殺するトロールいて-50だったしソロ苦行過ぎるだろ
二試合とも同じ野良が味方で愚痴言い合ってたわ

412:UnnamedPlayer
22/05/21 14:55:22.41 tD0vssMz0.net
そうそう同じ人がマッチしまくるような気がするんだけど

413:UnnamedPlayer
22/05/21 14:58:32.06 EbMFk0tc0.net
ランクは何故か同じ人と続けてマッチすることがあるね
それもあってクソみたいな人間引いた時はメンタルリセットも兼ねて数分時間空けてる

414:UnnamedPlayer
22/05/21 15:03:00.98 HCE90xv/0.net
敵も味方も落ちる人多くない?w

415:UnnamedPlayer
22/05/21 15:07:54.02 nd/01yWx0.net
>>374
OPカットは?

416:UnnamedPlayer
22/05/21 15:14:12.42 YvO9qt/1d.net
なんか知らんけどやっぱ落ちてる奴多いよな
なんなんかしらんけど

417:UnnamedPlayer
22/05/21 15:18:18.51 c2ldz6I50.net
長物なしでワットソンみたいなマイナーキャラでレイスよりダメ出すの楽しいわ
やっぱりカジュアルソロ出撃毎回してるとフィジカル少しは鍛えられる

418:UnnamedPlayer
22/05/21 15:44:43.99 Je0dCw4Pp.net
このランクシステムってようは背伸びが出来なくなっただけでしょ?
つまりポイントポイントって気にし過ぎる人は仮に少しずつ盛れててもディビジョンが上がるにつれドンドンキツくなってくるしストレス半端無いんだろうな
ポイントなんて気にせずに常に全力で味方をカバーする事に尽力すれば自然と盛れてく、そのランクが本来の自分の居場所なんよな
それが認められなず、いーや俺は(ゴルプラの力量しか無いけど背伸びしてでも)ダイア行きたいんだ!って人はこのシステム合わないんだろうな

419:UnnamedPlayer
22/05/21 15:45:25.67 t6jrAIARa.net
>>395
直接遊んでるフレ達ではないが、プラチナとかダイヤのピカピカバッジつけてたのにシルバー2くらいから全くinしなくなってるわ

420:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-JbqK [126.157.97.207])
22/05/21 16:02:21 EDzoGFDMr.net
そしてポイント気にしない無敵勢が出来上がりましたとさ…………

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ b209-OP5C)
22/05/21 16:04:12 KzLg5RaM0.net
>>420
今までと違って無敵勢とは結果的に別の層に移動になるからいいんじゃね

422:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f04-wRCP [14.132.84.79])
22/05/21 16:26:29 7XJ33eIz0.net
絶対シルバーとゴールドの間に一個ランクいるだろ。。

423:UnnamedPlayer
22/05/21 16:34:03.13 c2ldz6I5a.net
>>422
シルバーそんなにキツイのかな 戦って順位も上げなきゃいけないから、キルポだけとって終わってた人か戦闘できないけどハイドだけで上がってきた人達は噛み合わないんだろうけど、むしろそれの何が楽しかったのかがわからない
あと、箱になってから眺めてみたら当たりもしないのに必死に2倍WMだけもってハイドしてるの結構みたねダメージ2桁 配信者やらの真似事したいんだろうけどね

424:UnnamedPlayer
22/05/21 16:40:22.06 mBviDHHD0.net
無敵勢の自殺に付き合わされる事は凄く減ったな
今の所

425:UnnamedPlayer
22/05/21 16:44:27.63 AFqbktjzd.net
クソムーブに付き合わされること減った点はいいと思うよ今のシステム
ゴールド回してるの楽しいわ

426:UnnamedPlayer
22/05/21 16:44:44.30 HGK7sdRkd.net
pad練習してるけどマジでつえええ
近距離でpadに持ち替える感じでええなこれ

427:UnnamedPlayer
22/05/21 16:46:03.38 ctKImo+Ad.net
ゴル4レイス「ポータルを置くわ」
俺「OK攻めポータルね」
ゴル4レイス「ポータルてんか…ダウンしたわ」

428:UnnamedPlayer
22/05/21 16:47:40.43 AFqbktjzd.net
>>422
シルバーとゴールドの間より、ブロンズとシルバーがそれぞれ独立してマッチングすれば問題ないと思うんだけどな
ブロンズルーキー引いたシルバーはそりゃきついよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

735日前に更新/216 KB
担当:undef