【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round262 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:UnnamedPlayer
22/03/30 12:16:28.71 SOUsglAc0.net
チーターたまにいるけど無敵とか飛ぶやつみたいな目立つのはいなくなった気がする
無限マガジンとかウォールハックはまれにいる

901:UnnamedPlayer
22/03/30 12:34:36.25 rEYkj9xT0.net
チーターで一番笑ったやつはカフェの屋上に颯爽とドクが登場して屋上の敵皆殺しにするやつだな

902:UnnamedPlayer
22/03/30 13:23:19.60 JK3XWgz10.net
全体の人口に不満はないけど日本人の割合はもっと増えて欲しいな
FPS廃れすぎだろ

903:UnnamedPlayer
22/03/30 13:38:44.60 64gdbsWV0.net
FPSやってる奴はチー牛発狂基地外ってイメージ付いちゃってるから仕方ない

904:UnnamedPlayer
22/03/30 14:22:09.21 0fZmuPV/0.net
まぁR6Sとvaloやってる奴ら変なのしかいないからな....

905:UnnamedPlayer
22/03/30 14:24:17.37 MmCnLSO/0.net
>>870
ありがとう
最初だけなら複垢もなんとかなりそうだな
これでソロランもできそうだ

906:UnnamedPlayer
22/03/30 14:32:43.92 BQHbflG80.net
>>882
同じ電話番号は30日間認証に使えないから気をつけてな
URLリンク(www.ubisoft.com)

907:UnnamedPlayer
22/03/30 14:34:23.60 wTjYTjH1M.net
知り合いが電話番号解除しようとしたらロックされてママの電話番号使ってたわ

908:UnnamedPlayer
22/03/30 14:55:13.60 dczCy0FPd.net
いまだに過疎を感じないマッチングは素晴らしすぎる
ただほんとに日本人は減ったな
日本で再び盛り上がる可能性は無料化からの大人気配信者が数人めちゃくちゃコンスタントにハマり続けてくれる以外のルートはないと思う
しばらくやってなくても久しぶりにやったらやっぱこれが1番だなって思えるのはこのゲームの魅力だわ

909:UnnamedPlayer
22/03/30 15:06:19.29 d1knDxWva.net
配信者呼んでの大会とか開いてたけど
終わった後のそいつらの感想が軒並み「シージはハードル高いわ」で
その後普通にAPEXやってたりするからな
折角新規呼び込む目的の大会だったのに
逆効果とまでは言わんけどそれでシージ参入避けた奴結構いそう

910:UnnamedPlayer
22/03/30 15:09:23.25 jV+Isso90.net
azamiまだまだ小ネタたくさん発見されるな
可能性の塊だ

911:UnnamedPlayer
22/03/30 15:13:35.11 6OXKbg9YM.net
伏せアザミはマジで最強

912:UnnamedPlayer
22/03/30 15:24:32.20 MmCnLSO/0.net
>>883
登録プロセスでミスったりエラー吐いたりで30日間ロックされて萎えてる人そこそこ見掛けるな
さすがUBIだ

913:UnnamedPlayer
22/03/30 15:27:24.31 6OXKbg9YM.net
>>889
スマーフの方が糞だからロックするのはいいと思うわ

914:UnnamedPlayer
22/03/30 15:47:22.93 5hQGeqWO0.net
そりゃまあapexはマップ理解なんて要らないしキャラは個性豊かでスキンだってめちゃくちゃある
とっつきやすさで言えばapexには絶対に勝てない
だから他の部分で勝負するしかない

915:UnnamedPlayer
22/03/30 16:28:51.26 JMVI2ukw0.net
>>886
けどそいつらまたロイフラ出てくれるんだよね
ネガティブな発言繰り返して即アンインストしてた配信者ですら大会ミラー配信したり再びお祭り大会にでるし
運営も数字が欲しいだろうからこのwinwinな関係はしばらく続くんじゃね

916:UnnamedPlayer
22/03/30 16:47:26.20 e3aMBb2E0.net
ミニマップすら無いからマップを覚えるのも大変なのがねー50を超えるキャラ数とその能力や相関関係もそうだし
それにある程度このゲームを理解したって野良ガチャが割とどうしようも無い

917:UnnamedPlayer
22/03/30 16:57:29.85 21q2YpFAa.net
先々週から始めた新規だけど
マップ覚えるのが大前提だから敷居高いよね。
フルパで出来てるから楽しいけど

918:UnnamedPlayer
22/03/30 16:58:02.00 bBtmjqki0.net
今回のリックアンドモーティコラボスキンの反応見てると日本では好評だけど海外だとわりと賛否両論だね

919:UnnamedPlayer
22/03/30 17:05:37.09 TX2A3CIaM.net
>>895
新しいの来てたのか気付かなかった
見てみるわ

920:UnnamedPlayer
22/03/30 17:12:41.38 TX2A3CIaM.net
ドクはわかるけどモーティなんでフューズなんだろう

921:UnnamedPlayer
22/03/30 17:26:52.06 MmCnLSO/0.net
ガジェットの数値データがどこにもないんだがどうなってんだ
例えばヒートチャージ貼るのにかかる時間、スイッチ入れてから爆発するまでの時間
こういうような数値データはゲーム内で見られるべきだろ

922:UnnamedPlayer
22/03/30 17:32:27.46 V3lOmfEa0.net
確か射撃練習場追加と同タイミングでそういうの追加されるんじゃなかった?

923:UnnamedPlayer
22/03/30 18:55:30.01 v8gzUSpkx.net
アザミ可能性といっても1wayとフラグ穴塞ぐくらいしか有用なのなくない?
行けない場所行けちゃうのはグリッチだし
あと盾相手に通路塞ぐと時間稼げるとか
他なんかある?

924:UnnamedPlayer
22/03/30 19:17:26.74 4H5qPApUa.net
Jagerhimselfで 見たけど バリケを適当な高さに割って アザミつけて擬似盾みたいな?
あとはしゃがみミラの下につけて足元防護とか
カフェ3階の天窓下とかの銃で抜かれるけど強いポジみたいなのに付けるとかかな?
ぶっちゃけ持て余す事のが多いよ

925:UnnamedPlayer
22/03/30 19:18:07.02 Xe2DGf8d0.net
そんな限定的な小技じゃなくて低リスクで射線切れる可能性の話じゃないの

926:UnnamedPlayer
22/03/30 19:19:34.50 mxWQHVBmM.net
伏せアザミはどこにでも作れる

927:UnnamedPlayer
22/03/30 19:32:50.61 4H5qPApUa.net
そうか 文盲だったわすまん

928:UnnamedPlayer
22/03/30 19:41:08.32 npHrFRTnp.net
アザミは何やってもも同じぐらい便利というか無駄にならんよな
別にドローン穴塞ぐだけでも無駄にはならん

929:UnnamedPlayer
22/03/30 20:46:26.37 ZeOSL1gj6
海外の有用な動画投稿者おる?
イキリばっかじゃなくて頭使ってる奴Macie Jayみたいな

930:UnnamedPlayer
22/03/30 20:37:07.23 oiXAQGDA0.net
最近開き直ってスキン変わったのいっぱい出してくれるの嬉しいや
指のスキンいっつもつまんねえのばっかだなって飽き飽きしてたところ


931:だったんだ



932:UnnamedPlayer
22/03/30 20:52:23.72 PrJwUNCp0.net
ドローン穴のあざみは頑張ればパンチで壊せるよな
なんかやたら判定シビアだけど

933:UnnamedPlayer
22/03/30 20:54:02.40 KbxC6XEoM.net
簡単に壊せるからやるなら天井ドローン口塞ぐ程度にしておいた方がいい

934:UnnamedPlayer
22/03/30 21:17:37.67 eV9TD+fR0.net
適当にハードブリーチされた穴に貼っとくだけでもラッシュタイミングずらせるし、やられる側としてはそこそこウザい

935:UnnamedPlayer
22/03/30 21:21:36.77 Q54SOGxQ0.net
キャッスルよりも安全に後貼りできるのは強いね

936:UnnamedPlayer
22/03/30 22:22:44.36 BQHbflG80.net
個人的に一番うざい使われ方は窓外ロックの射線塞がれることだわ
乗り越えて殴りに行くか爆発物使わないといけないし
味方からすればなんで見てないんだよって状況になるし

937:UnnamedPlayer
22/03/30 22:28:27.56 64gdbsWV0.net
飛行機の窓塞ぐの賢いなと思った
グラズやカリいるだけでクソゲーになってから

938:UnnamedPlayer
22/03/30 23:15:54.64 xR30znLZ0.net
飛行機の窓にアザミ貼ったら綺麗に窓ガラス以外に展開されてイラッとしたわ

939:UnnamedPlayer
22/03/30 23:33:53.86 e3aMBb2E0.net
タクティカルシューティングの新能力としてもボディーガードが過去の失敗を繰り返さない為のガジェットなのも中々魅力的で好き
ただし顔は黒柳徹子

940:UnnamedPlayer
22/03/30 23:48:03.25 JZvD4fRr0.net
過去の失敗ってあれはおっさんの失態だろうに

941:UnnamedPlayer
22/03/30 23:50:48.25 WUwf6ssZM.net
カナちゃんの警告を無視して果物を食べたいが為に市場に行ったら殺された八幡さん

942:UnnamedPlayer
22/03/31 00:19:16.41 jPwfXOR50.net
文に起こしてみると只の痴呆爺で草

943:UnnamedPlayer
22/03/31 00:21:22.68 YA+tVvrS0.net
八幡さんはウォーデンと一緒で声に全振りしたんだ

944:UnnamedPlayer
22/03/31 00:24:57.75 K/NU7on40.net
動画だとなんかちょっとえっちなのに3DになるとBBAなんだよな

945:UnnamedPlayer
22/03/31 00:32:03.34 B6Xh6F760.net
UBIJとかいうちょっと前まではローカライズ神イベントやってくれる神運営だった会社
なお今

946:UnnamedPlayer
22/03/31 04:19:28.57 iF7Zm694d.net
大体コロナのせい

947:UnnamedPlayer
22/03/31 12:06:39.03 sgXGpDP7M.net
カナちゃんの追加ストーリーとアフレコメイキング
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

948:UnnamedPlayer
22/03/31 12:12:50.89 B6Xh6F760.net
UBIJやるやん
山路さんにチョイ役アテレコしてもらうんならTボーンでも参戦させてくれ

949:UnnamedPlayer
22/03/31 12:36:32.27 1UkMQATD0.net
テロリストどころかなんで内部で争ってんですかね…

950:UnnamedPlayer
22/03/31 12:50:30.08 CBwulkAHM.net
ナイトへイヴンって敵だったのかよ

951:UnnamedPlayer
22/03/31 13:03:45.93 iUhshVfs0.net
続きはゲームでっていうけどそんなゲームじゃねえだろ

952:UnnamedPlayer
22/03/31 13:07:24.55 DPREwCGdM.net
この先段階的に進行していくってロードマップで出てたじゃん

953:UnnamedPlayer
22/03/31 13:26:16.40 8hzvpSrDr.net
ウォーデンも同じボディーガードなら自分でスモークを焚いてVIPを逃がすとか出来ればそれっぽいのに

954:UnnamedPlayer
22/03/31 18:34:51.86 V/dOTeGl0.net
>>923
日本だからマンガなんだな声優さんも良い声だ…
ジャッカルがちゃんとアイノックスで追跡してるのなんか感動した

955:UnnamedPlayer
22/03/31 20:47:45.12 YJ44Dslpa.net
こんまり そっくりだろ。
世界で通用。

956:UnnamedPlayer
22/03/31 21:00:19.12 CMPlXkYHM.net
パッチノート
URLリンク(www.ubisoft.com)

957:UnnamedPlayer
22/03/31 21:00:58.76 bd4mEvt30.net
サッチャーが尋問使えるようになったって本当ですか!?

958:UnnamedPlayer
22/03/31 22:13:55.73 jPwfXOR50.net
鯖落ちた?再起してるが3回連続で繋がんねぇ

959:UnnamedPlayer
22/03/31 22:16:46.81 WuPFWWx60.net
アプデメンテじゃない?知らんけど

960:UnnamedPlayer
22/03/31 22:17:10.37 BBdLJ3a20.net
10時からメンテ

961:UnnamedPlayer
22/03/31 22:20:00.07 IpODRzfuM.net
メンテで30分落ちるってシージ公式に書いてある

962:UnnamedPlayer
22/03/31 22:20:36.59 jPwfXOR50.net
成程メンテなのかthx

963:UnnamedPlayer
22/03/31 22:28:39.71 IpODRzfuM.net
基本的に公式見ればなんかしら情報書いてあるから見たほうがいい

964:UnnamedPlayer
22/04/01 02:21:46.25 T5LLjrmX0.net
TDMでも結局ファベーラってゴミマップやん…
もう削除した方がユーザーのストレスも減るんじゃないのか?

965:UnnamedPlayer
22/04/01 02:35:22.61 QZ0w2dxi0.net
負けたときのバトルパスポイントって以前は100だったよな
いつからそうなのか知らんけど、負けても120もらえるようになってた

966:UnnamedPlayer
22/04/01 07:42:00.63 b3RURxp60.net
ファベーラ言うほどゴミマップではないと思う
お前の目が節穴かエアプなだけ

967:UnnamedPlayer
22/04/01 07:49:05.88 kohz+Eya0.net
こいつだったら旧ファーベーラも手放しで絶賛してそう

968:UnnamedPlayer
22/04/01 09:12:13.27 FbAxQgf0r.net
デスマッチのファベーラはショットガンが強いから好き
むしろ他のマップは穴だらけにされて交戦距離が長くなりすぎるからファベーラくらい小さい方がいいのかなって思ってる

969:UnnamedPlayer
22/04/01 09:16:54.11 0Gdy5lcPM.net
ヴィラの開幕L字周りの攻防が好き

970:UnnamedPlayer
22/04/01 10:19:57.97 R8kQB50L0.net
むしろTDMで神マップってある?
大統領専用機はなんか好きになりそう

971:UnnamedPlayer
22/04/01 11:20:38.14 Df5sPezr0.net
デスマファベーラはスポーン位置が雑すぎ
当たり前のように敵の後ろにスポーンして草生えた

972:UnnamedPlayer
22/04/01 11:54:53.92 a41RGDo90.net
そのあたり雑だからウォームアップと割り切ったプレイできていいと思うんだけどな

973:UnnamedPlayer
22/04/01 11:58:49.26 dw/RFXcCM.net
ランクそんなに高くないからtdmだと普段同席することない日韓のプロと気軽にやれる機会貰えて楽しい

974:UnnamedPlayer
22/04/01 11:58:56.21 uVOoePnx0.net
デスマは息抜きとかウォームアップでやるもんだからリスとか適当でもなんでもいいよ

975:UnnamedPlayer
22/04/01 12:53:09.05 w4WqXmgLa.net
デスマッチはリスポンしたら目の前に後ろ向いた敵がいる逆リスキルが稀に発生してビビる

976:UnnamedPlayer
22/04/01 14:42:45.31 e/C3AbMn0.net
キルストも何もないのにリスキル・ガン待ちで沸騰する人おるんか…
自分でもそりゃ変なとこに待ち構えられてたらそらないわwと思うけど、何というかもうちょっと気楽に構えた方がいいよ

977:UnnamedPlayer
22/04/01 15:17:59.37 Tidsi7o3M.net
気づかなかったけどアーケードのヘッドショット開催してた

978:UnnamedPlayer
22/04/01 16:35:23.28 CE8yg/x3M.net
フラッシュとかグレネードで角待ちも倒せるんだからもう気にしなきゃいいのよね
最悪キャンプ場を無視すれば良いんだし

979:UnnamedPlayer
22/04/01 16:39:54.19 O7NC88uqM.net
外使ったリテイクルートもあるしな

980:UnnamedPlayer
22/04/01 19:20:54.14 KWfnGTN70.net
やっぱ頭を賢く使った者が勝つゲームだわこれ

981:UnnamedPlayer
22/04/01 19:26:28.75 FbAxQgf0r.net
もうちょっと壁割れんようにしてほしい

982:UnnamedPlayer
22/04/01 20:48:17.63 i2lUIzZ+0.net
エラスモークIQフィンカパルスのスマホ画面がさりげなくナイトヘ


983:Cブン製のやつになってるのいいね



984:UnnamedPlayer
22/04/01 22:27:44.88 PrOwgPBt0.net
ルイソンでガジェットキル加算されるようになった?

985:UnnamedPlayer
22/04/02 00:57:08.90 nFbiGtgf0.net
前からじゃね?

986:UnnamedPlayer
22/04/02 02:03:37.60 z2wPFi/90.net
1か月ぶりにやったら全然うまく立ち回れない挙句開幕即リスキルされて初心者の頃一回離れた理由を再認識で来たわ

987:UnnamedPlayer
22/04/02 06:56:19.67 haaq1c+FM.net
新規のためにキャラピック画面を役割毎に表示して欲しい
パッと見で何が何だかわからない選択画面だと思う

988:UnnamedPlayer
22/04/02 13:56:31.49 6czb2pVz0.net
次スレ立ってないしいってみる

989:UnnamedPlayer
22/04/02 14:14:08.85 IUnMFLAid.net
テンプレのリンク切れとか修正しといた
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round263
スレリンク(gamef板)

990:UnnamedPlayer
22/04/02 15:55:31.90 rfhD+LM+0.net
>>964
有能すぎる
君レインボーに入らないかい?

991:UnnamedPlayer
22/04/02 21:34:57.01 udRllpBB0.net
>>879
無駄にFPSバトロワ連発で飽きられた印象。後毎年のCOD

992:UnnamedPlayer
22/04/02 23:17:00.01 AyMQYMCD0.net
他のゲームだとvcはいるのにシージだけ入らないんだけど何か対処法ある?

993:UnnamedPlayer
22/04/02 23:32:59.66 sqILZ6C+0.net
>>967
まずは自分から呼びかけることだな
テキストチャットでも反応あれば望みはあると思う

994:UnnamedPlayer
22/04/02 23:52:19.66 Vw5x41iO0.net
多分そういうことじゃないと思う
俺もチームチャット聞こえなかったけどいつの間にか聞こえるようになってたから対処法はわからんのよな……

995:UnnamedPlayer
22/04/02 23:56:34.90 xkt6RTWJM.net
そんな事なったことないわ
キー設定もuで動かしてないからか?

996:UnnamedPlayer
22/04/02 23:57:36.73 6JZOPPd40.net
シージ中だけドット抜けするんだけどなんだろう?

997:UnnamedPlayer
22/04/02 23:58:30.22 AyMQYMCD0.net
>>970
他のキーに変更してオープンにもしてるけど自分の声が入らない

998:UnnamedPlayer
22/04/03 00:00:13.56 /nC4YHlRM.net
>>972
アプリに対するマイクの設定がズレてるとかゲーム外の設定とか?

999:UnnamedPlayer
22/04/03 00:14:55.77 59FgTPoH0.net
>>973
エペとかはマイク入るしGeForceでクリップ撮る時は自分の声は入ってる

1000:UnnamedPlayer
22/04/03 02:50:54.69 nUGk3dD2M.net
たまにボイチャ使えなくなることあるけど大体再起動すれば直るよ

1001:UnnamedPlayer
22/04/03 03:31:11.80 NvDmO4z60.net
クラッシュして再接続出来なくなるバグ治して欲しいわバトルパス進まん

1002:UnnamedPlayer
22/04/03 05:12:36.43 P8N9yx+J0.net
window側のデフォルトになってないなら設定して使わないマイクは全て無効化

1003:UnnamedPlayer
22/04/03 08:18:50.55 IyLehLxY0.net
はい、タワーはマッチした瞬間即抜けと

1004:UnnamedPlayer
22/04/03 10:06:22.36 IyLehLxY0.net
不調期入った
しばらく駄目そう

1005:UnnamedPlayer
22/04/03 16:11:58.95 awNSXqGI0.net
まずは自分から呼びかけることだな
テキストチャットでも反応あれば望みはあると思う

1006:UnnamedPlayer
22/04/03 17:30:06.11 M8uZKO0Y0.net
ソロでブロンズから抜け出せん
補強せずに遊撃でるなよ...そんで即死するなよ...

1007:UnnamedPlayer
22/04/03 17:45:31.82 CB6WKqG6M.net
ソロでやるなら報告し続けて自分でキャリーする気持ちないと無理

1008:UnnamedPlayer
22/04/03 18:07:56.83 NvDmO4z60.net
ブロンズシルバー付近でソロはvcで常に味方を鼓舞し続けてやらないとキツいね
ちょっと負け始めるとすーぐ諦めて適当プレイやトロールし始めるから

1009:UnnamedPlayer
22/04/03 18:10:56.48 Wa+hhW3zM.net
まぁ初心者帯は募集したり募集に入れば釣れるんじゃね
オープンディスコでも結構募集あるし

1010:UnnamedPlayer
22/04/03 18:23:14.52 u5+vfSps0.net
>>981
ブロンズならKD1.5ぐらいでキャリーすれば余裕だろ
コッパーから抜ける方が遥かにムズイ

1011:UnnamedPlayer
22/04/03 18:31:05.17 P8N9yx+J0.net
味方のせいにしてるうちは勝てるはずがないよ
何を勘違いしてるか知らんけどランク帯が同じってことは相手も同条件やし

1012:UnnamedPlayer
22/04/03 18:36:35.75 B2WXRo8zM.net
どのゲームでもそれはそうだね

1013:UnnamedPlayer
22/04/03 18:52:40.08 uR6vYKT50.net
ブロンズぐらいだとプレースメントでトロール食らって落ちてきた上手い奴とかも中途半端に混じってたりしてるんだよな
味方だったらいいけど敵だったら詰み
そんなんもあって低ラン野良がかなりキツいのはわかる

1014:UnnamedPlayer
22/04/03 19:31:48.53 +cHPM7a/r.net
自分1人でチームを勝利に導くくらいのつもりでないとソロで勝つのは無理だと思う

1015:UnnamedPlayer
22/04/03 19:55:44.38 M8uZKO0Y0.net
味方にせいにする奴はカス野郎ってことを重々承知したうえでこれだけは言わせてくれ
味方のガジェット故意に壊さないで
自分が使いたいオペ使われたらキレてTKするのやめて
味方がミスしたときにチャットで"?"とか打って煽るのやめて
途中抜けしないで

1016:UnnamedPlayer
22/04/03 20:36:29.46 ImmPIa2H0.net
?と味方煽りはミュートとToxic報告してる

1017:UnnamedPlayer
22/04/03 20:40:22.10 kPQ8fNzga.net
toxic野郎はもう少しで評価システム来るからなそしたら全員バイバイだ

1018:UnnamedPlayer
22/04/03 20:43:15.74 uR6vYKT50.net
あれ逆に今までは何もしてなかったの?
前シーズンだいぶ報告したのに

1019:UnnamedPlayer
22/04/03 20:44:27.66 HATpLwb5M.net
>>993
評価システム実装に向けてずっと水面下で動かしてるから意味はあると思う

1020:UnnamedPlayer
22/04/03 21:31:19.70 1Ogzf8jH0.net
味方のせいにするなって言われても割職と現地職ずっとピックしてなぜか二桁キルする羽目になってそれで負けてるのに文句の一つも言えないのかよ

1021:UnnamedPlayer
22/04/03 21:35:35.39 ACkM+StT0.net
キャリーしてやれない雑魚がイキるなよ
悔しかった俺をキャリーしてみせろよって言われちゃうよ

1022:UnnamedPlayer
22/04/03 22:20:57.18 FQ3UO0gf0.net
スルー検定6級はじめ!

1023:UnnamedPlayer
22/04/03 22:37:01.93 ZkGCmwHA0.net
ちなみにこの信用スコアみたいなのは我々の社会にも存在してて
ネット上の振る舞いがAIによって審査されてるからお前らも5chや各種SNSでは行儀よくしといた方がいいぞ
評価下げ過ぎると超管理体制に移ったとき即あぼんだ

1024:UnnamedPlayer
22/04/03 22:49:42.18 f8yWTJEIM.net
中華人民共和国の民がここにも

1025:UnnamedPlayer
22/04/03 23:38:08.05 cnXSloCF0.net
PCの方が民度高いと思ったけど
そんなにCSと変わらんな
3PTにFFされるクソゲなのは相変わらずき

1026:UnnamedPlayer
22/04/03 23:38:36.99 kCXhYBenM.net
つぎ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 22時間 16分 28秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

344日前に更新/176 KB
担当:undef