【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:UnnamedPlayer
22/04/16 10:34:04.55 qWr5ykBI0.net
1の無間獄999階クリア後すぐに2を始めたんだがまだ操作もおぼつかない中、道中の猿鬼、濡れ女、烏天狗こいつら技が
豊富で強すぎるな
序盤からこんな感じで1週目クリアするのにどれ位時間かかるんだろうか?
1とは違ういやらしさを感じるけどキャラクリは完成度高くて楽しいな

201:UnnamedPlayer
22/04/16 10:49:34.54 Jb4dmHL60.net
赤技に迅で突っ込むの覚えると楽になるかも
慣れたら猛や幻お好みで
赤技を特技で潰すと妖力回復するから、そのまま妖怪技撃ち込むと気力上限空にしやすいしダウン狙えて有利になるよ

202:UnnamedPlayer
22/04/16 11:42:26.57 qWr5ykBI0.net
>>201
成程、今迅使ってるけどどの敵も赤技使ってくるからカウンター使えるように練習するよ
しかし1よりも操作が忙しいね

203:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-+1fN [119.10.197.190])
22/04/16 12:22:18 qn1skVVl0.net
幻イイヨ幻
挙動が素直だからオヌヌメ

204:UnnamedPlayer
22/04/16 17:52:19.08 8HAzM6fo0.net
結局フロム信者ガイジは魔法については擁護できずに逃げ出したか
だせぇやつらだったな

205:UnnamedPlayer
22/04/17 16:38:13.48 MVrDRU3J0.net
最近まれびとやってるとぷつっと通信切れること多くてクッソ萎える

206:UnnamedPlayer
22/04/25 23:00:10.72 EmAwdSJxr.net
仁王1の超忍クリア記念に

てかまだ1週目だから、これから更に強くなるのかあいつ…

207:UnnamedPlayer
22/04/27 21:29:44.09 T6aYnegq0.net
今日まれびと中の強制終了くっそ起こるんだがなんかあんのか

208:UnnamedPlayer
22/04/27 22:04:38.82 T6aYnegq0.net
なんかあかんいきなりブーって音でて画面真っ暗で一部画面UIの輪郭線?が残って再起動したわ

209:UnnamedPlayer
22/04/28 02:03:43.90 Vhd3ZJVl0.net
>>208
それはパソコンが…

210:UnnamedPlayer
22/04/28 17:30:02.05 frTJ+I9jr.net
意外と見落としがちなのが電源ユニット異常

211:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F74E [118.8.251.131])
22/04/29 05:43:46 ev7IzzVY0.net
STEAM版の仁王2はここでいいのか
総合行けと案内されたが

212:UnnamedPlayer
22/04/29 06:13:46.69 bsjezf/70.net
オッケーです

213:UnnamedPlayer
22/04/29 08:35:25.97 U39SyVTw0.net
問題ないぬ
話の内容が1か2だと分かるようにするとすんなり行く

214:UnnamedPlayer
22/04/29 22:06:25.48 PPjzYC7F0.net
一周目クリアーしたから一期一会やってみてるけど接続エラーまみれでまともにプレイできなくてワロタ 30回に1回くらいは繋がるが

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1344-9nmx [61.45.123.67])
22/04/30 09:17:56 rzqGxzsH0.net
>>206
秘伝書「火炎龍の術」をゲットしよう

216:UnnamedPlayer
22/04/30 16:32:12.51 qhT+I+Hj0.net
スチーム版で刀□悠米ってやつが来たら即ひもろぎ推奨
完全チーターでホストをモーションで落命させる屑
マジでこいつくると萎える

217:UnnamedPlayer
22/04/30 23:30:01.83 CRmvQ6eM0.net
steamクラウドと同期できないとか言ってゲームができない
待つしかないんかな

218:sage
22/05/01 02:39:09.66 WMzQbOtBr.net
>>215
なんだろ?と調べたら、忍者龍剣伝のサブのヤツかw
ありがとう、ゲットしてみる!

219:UnnamedPlayer
22/05/03 03:27:29.78 3a2p3zFBM.net
まだ序盤だけどキャラクリ好きなのも相まって神ゲーの予感がヒシヒシとする
エルデンリング全実績解除までやったけど割とウンザリして終えたから、序盤の優しさが渇いた大地に水やってるみたいな潤いで楽しく感じてるだけなんかな

220:UnnamedPlayer
22/05/03 03:59:26.53 uVH9YWT00.net
>>219
エルデンリングというかフロムのソウルは敵の攻撃を避けて殴るっていうアクションの根本的な面白さを追求してて
仁王は豊富なアクションに豊富な選択肢が提示された上でAPMの高い戦闘が繰り広げられる
フロムゲーなら敵の攻撃凌いで反撃する時は弱か強か魔法か戦技くらいしか選択肢ないけど
仁王は攻撃方法ですらまず上中下段とあるし技もあるし妖怪技もあるしと、ようはガチャガチャするのが楽しいし
この状況ではこの攻撃方法が刺さるってのを知ってないといけないからアクションだけじゃなくて知識も求められるのが面白いんよ
同じ死にゲーとかアクションゲームって括りにされてるけど
避けて当てるのがメインの純粋なアクションとして作られたフロムゲーと戦闘の面白さと奥深さを追求した仁王とは全く違うゲーム

221:UnnamedPlayer
22/05/03 04:07:41.28 NBovbqDR0.net
STEAM板って120fps設定にするとグラボが190Wまで跳ね上がるし温度高くなってファン回り始める
画面サイズ小さくしたり画質落とすと抑制できるんだろうけど
60fpsの格ゲーとか龍が如くとか軽いしその辺気楽にプレイできるんで仁王2が放置気味
最近寒いんで部屋温めるためにも先進めるか

222:UnnamedPlayer
22/05/03 06:01:27.34 CNvq8ERw0.net
120fpsにすりゃ電力上がるのは当然だろ・・・・

223:UnnamedPlayer
22/05/03 06:23:17.28 UpEctx/UM.net
いやフレームレートにキャップかければええ話やん

224:UnnamedPlayer
22/05/03 12:44:16.26 6z5o68Ijd.net
>>219
安心しろ進むほどにやれることが増えてくる神ゲーだぞ
(機能もプレイヤースキルも)
5周目まで行ってやっと落ち着くレベル

225:UnnamedPlayer
22/05/03 13:04:24.80 0ubGbwao0.net
1周目がいちばんおもしろいかな
あとは火力インフレ作業ゲーかな

226:UnnamedPlayer
22/05/03 16:48:06.28 o4UtuEMvd.net
仁王普通に面白い

227:UnnamedPlayer
22/05/03 22:28:16.00 xGiMfj52a.net
2で急に攻撃で自分の気力減らなくなってその上に残心も流転も出来なくなったんだけどこれバグ?
残心用の光が集まるエフェクトも出ない

228:UnnamedPlayer
22/05/03 22:43:08.78 xGiMfj52a.net
自己解決
妖怪化して戻ったら残心できるように戻ったわ

229:UnnamedPlayer
22/05/05 06:15:54.81 DAu7phfg0.net
無間獄50階位で320武器が落ちたのって超ラッキー?

230:UnnamedPlayer
22/05/05 12:52:43.96 Z3Zox1+K0.net
超ラッキー

231:UnnamedPlayer
22/05/05 13:32:34.86 yn8C91hL0.net
2BMod出たね。ながかった…

232:UnnamedPlayer
22/05/05 15:07:19.63 CxgjEE3Ud.net
URLも貼らずに

233:UnnamedPlayer
22/05/05 15:35:09.90 qNUEeZhnM.net
まだ一周目だからMODノータッチだけど仁王2には2Bmod無かったんかい
俺同様セールで買った人がモッダーだったとかか
というかこれ気力関連のステータスどんどん上がってくけど最終的に攻撃したあとの残心の気力回復のが大きくなったりするんかな
育成楽しいわ

234:UnnamedPlayer
22/05/05 15:51:07.07 FMsyvGOI0.net
2の気力ステは
最大値の心
回復速度の勇
で1から分割されちまった上に最大値に限っては上昇量もクソしょぼいからな
残心回復量は武であがるが
ぶっちゃけ結界符使えば心と武のステータスに振る数倍の効果を得られるからほぼ意味がない
勇だけは深奥の効果や素の回復量が上がるから有用だがな

235:UnnamedPlayer
22/05/05 21:08:14.68 +uKB2Uhk0.net
棒術好きだから仕込み棍使ってたんだが両端についてるファンネルの動きが現実味なくてつまらなく感じるんだけど槍でも棒術感のある動きできる?

236:UnnamedPlayer (オッペケ Sre5-FgXk [126.158.155.49])
22/05/05 21:12:23 sKrhLth/r.net
槍下段はわりとそれっぽいと思う

237:UnnamedPlayer
22/05/06 03:03:23.44 xbDbtFnf0.net
セールで仁王2買ってハクスラ要素が個人的に合っててダクソやエルデンよりも楽しめたから
1も買おうか考えてるんだけど1って今も遊んでる人いるのかな?

238:UnnamedPlayer
22/05/06 03:10:57.80 SJGFRx/Ld.net
今1の一周目やってるよ
塚は結構最近の日時のがあるけどホントか自動生成かはわかんないや
まれびとは全然やってないけど一回やったらマッチしたね
2も買ったけど1やり込むとしたら触るのだいぶ先になりそうだなぁw

239:UnnamedPlayer
22/05/06 03:40:53.01 xbDbtFnf0.net
お、1やってる人いるんだね
俺も買って始めてみる

240:UnnamedPlayer
22/05/06 09:59:04.50 XZRzlUBd0.net
GWのセールで始めた人居るんじゃないかな?

241:UnnamedPlayer
22/05/06 10:24:04.05 yo8PfL+xM.net
なんでここIPつきなん?

242:UnnamedPlayer
22/05/06 12:54:34.25 hIcdM1fB0.net
ついてたら何か不都合でも?

243:UnnamedPlayer
22/05/06 13:22:37.95 a0oRKMl8M.net
いや、ただ単に経緯を知りたかっただけ

244:UnnamedPlayer
22/05/06 18:24:45.54 3wQ9Jf+L0.net
仁王2の血刀塚で移植の攻撃力を確保したいんですけど、募集を此処で行うのは禁止ですか?

245:UnnamedPlayer
22/05/06 22:36:07.54 nXxGzCat0.net
STEAMを22時過ぎて立ち上げようとしても同期しない
PCとルーター立ち上げ直したのだけど
なんか障害起きてる?

246:UnnamedPlayer
22/05/06 22:38:33.23 nXxGzCat0.net
自己解決
サーバーを東京から海外(ソウル)にしたら繋がったわ
最近?東京サーバーと調子が良くない
ちなみに他ゲーの対戦で東京と韓国を頻繁に切り替えてる

247:UnnamedPlayer
22/05/06 23:14:10.82 hmoCoYDNM.net
逢魔が時ってもしかして自分の現レベルまで敵のレベル引き上げられるの?
20台の逢魔が時来たからラッキーと思ってボスまで突っ走ってそのまま突入したら普通にクソ強くて意味わからなかったけどなんとか勝ったら魂のレベルが現レベルになってたけどそういう事?

248:UnnamedPlayer
22/05/07 08:34:30.79 AJDF+zRt0.net
>>244
前にここで増やすの手伝って貰った事あるよ

249:UnnamedPlayer
22/05/07 09:50:06.40 7nvu0MMA0.net
>>248
過去にやってたのか…返答ありがとうございました
自力で獲得した物があるので後ほど2周目境筒の行方に設置しようと思います
もし獲得出来たのであればどなたか同様に設置して頂けると助かります

250:UnnamedPlayer
22/05/07 10:38:15.15 7nvu0MMA0.net
2周目あやかし旭光篇「境筒の行方」に移植つき神宝頭と神器腕を装備の血刀塚を設置してみました(武家本多、木槌、死因焼死)
もし塚が立っていない場合は再度設置を試みます
URLリンク(imgur.com)

251:UnnamedPlayer
22/05/07 14:11:23.31 5HbY6Ife0.net
Steam版(Epicとマッチング無し)で入ってみたけど無かったよ
レベルシンクの有無とSteam・Epicの記入とSteamとEpicでマッチングしているかどうかの記入が必要じゃないかな?

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-YKh1 [123.225.91.177])
22/05/07 14:35:01 7nvu0MMA0.net
報告ありがとうございます。自分はSTEAM版ですが「EGS版とのマッチングあり」に設定して、場所は同じく境筒の行方(推奨Lvl179)に再度試してみます
今回初めて塚作成するので調べてから行ったのですが落命して5分ほど放置した後は刀塚拾ってひもろぎで帰還して平気ですよね?

253:UnnamedPlayer
22/05/07 20:26:09.85 5HbY6Ife0.net
5分で回収あってるはずです。
ただ、一応余裕を見てもうちょっと見た方が良いかもしれません。
現状は塚がほぼ無い状況なので次に死ぬまでは出来ている筈です。l
(Steamとかだとインしている鯖が違えばどう頑張っても見つからないかもしれません)
すいませんが、私はEpicのアカは作ってないので確認はできません。

254:UnnamedPlayer
22/05/07 20:59:46.27 7nvu0MMA0.net
10分近く放置してみたのですが駄目でしたか、わざわざ確認して頂きありがとうございました
今日は一旦中止して明日の午前にSteamのDL地域などより詳細に設定してから設置を試みます

255:UnnamedPlayer
22/05/07 21:07:27.22 utv8ZjJv0.net
OPそのままに塚で受け渡しできるのはサムライ・あやかしの夢路で入手したものだけだから
>>250の装備は無理だよ
ついでに言うと、5分放置って情報が何故か広まってるけど何の意味もないよ
即回収&帰還でOK

256:UnnamedPlayer
22/05/08 00:00:12.35 643Y3WTd0.net
>>255
そうだったんですね、教えて頂きありがとうございます
また地道に移植を集めていくとします、塚の確認してくださった方もありがとうございました

257:UnnamedPlayer
22/05/08 01:35:55.17 nKOcROJM0.net
・Lv160までのあやかしまででの取得物のみ → そうでないと塚さえ設置されない
・取得したときから何も変更してないもの → そうでないと特性がランダムに書き換えられてしまう
が基本原則
自分もPS4では結構塚のやり取りしてたなあ
別アカウントのサブ作って増殖もしてた
STEAMは今悟りだがオレンジ移植ですら2つしか持ってない
PS4とPS5では塚が別ものになるため交換し合えなかったけどPC版もサーバーで違うみたいね
STEAMは東京サーバーと大阪サーバーとで塚は異なるの?

258:UnnamedPlayer
22/05/12 05:28:07.49 evd6rPyCM.net
2BMODも最近出来たばかりみたいだし意外とMOD少ないのね仁王2
和風ゲーだし死にゲーだしハクスラだし割とモッダー付きそうなのにな
キャラクリの前髪とかサイドとかどのベース髪でも使えるようになるMODとか欲しかったぜ

259:UnnamedPlayer
22/05/12 15:43:49.49 tai2utAed.net
言うだけなら簡単なんやで

260:UnnamedPlayer
22/05/12 20:07:40.09 ch3ItrTj0.net
仁王2 は表現規制の解除方法は無い?
海外版買うしかないんけ

261:UnnamedPlayer
22/05/13 01:47:41.39 roi/AjMa0.net
最近、1の方、まれびと時にMOD使いが増えたな。
使うのは別にいいんだけど、なんで人に見せたがるのか。

262:UnnamedPlayer
22/05/13 05:48:38.11 187jd8RS0.net
今時60 FPS のゲームなんてね

263:UnnamedPlayer
22/05/13 12:03:53.94 WJOgsOx40.net
>>261
どんなMod使ってるの?

264:UnnamedPlayer
22/05/13 20:45:12.86 kp+4qD3W0.net
ガード+強攻撃とかの本来はコマンドにつき1種類しか選べない筈の技が別のコマンドでも出せる奴かな?

265:UnnamedPlayer
22/05/13 23:13:47.64 1UH0fNip0.net
人いないと思ったら意外とマッチングするな

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8644-PM07 [219.103.240.37])
22/05/14 08:29:39 iN02Ndw60.net
>>263
被ダメ無効(ダメ表示されてるのにHPゲージが減らない)とか
地形とか壁を無視して移動してたりとか。

よく、ラグで走り続けるように見えるのあるけど、そうじゃなくて、
普通に壁抜けして向こう側で戦ってて、ドロップも確認した。

一番わかりやすかったのは眠る霊石で鵺を倒した後、ホストさんボス部屋までまっすぐ走ってって
こっちは扉が開いてないから数秒ぽかんってしてたら、ボス部屋前の社に召喚・・・

267:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8644-PM07 [219.103.240.37])
22/05/14 08:31:11 iN02Ndw60.net
まぁ、俺も今のスキン飽きたから、誰か配布してたら使いたいな、とは思う。

268:UnnamedPlayer
22/05/14 14:08:28.93 XiIc2uho0.net
>>266
それMODではなくて、地形の当たり判定消したり体力とか気の消費とか無くすチーターやで

269:UnnamedPlayer
22/05/14 16:52:00.06 mAZWHSSz0.net
MODとチートの違いを理解できないアホは一定数いる

270:UnnamedPlayer
22/05/14 21:55:30.01 u7isHIlM0.net
ふーむ。
Trainerとか、MODとして配布してるけどチートってことかね。

271:UnnamedPlayer
22/05/15 01:52:22.86 Ht/EBWOjM.net
中国人とかチートが基本なところもあるからな
なんの悪気もなく当たり前のように使ってるとおもう

272:UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-OuI3 [14.11.160.192])
22/05/15 23:20:54 AW3Jx2g40.net
マレビトで呼んだ祈月楯無イザナギの超人が九十九で撫で切りしながら爆走するの見たらチートだと思いました

273:UnnamedPlayer (スププ Sdc2-qOGV [49.97.45.160])
22/05/15 23:40:55 d3Fb1ZmVd.net
Cheatの一部としてMODがあるんだよ
MODだからセーフなんてMOD知らんか自分の線引きでしかないぞ

274:UnnamedPlayer
22/05/16 00:17:51.31 00rst2dG0.net
おっとその話は不毛なループしか呼ばないのでそこまでだ

275:UnnamedPlayer
22/05/16 02:20:34.92 r5DqGyDw0.net
また髪の話

276:UnnamedPlayer
22/05/16 03:55:30.96 r5DqGyDw0.net
巫女の製法書だけ全然落ちねぇー

277:UnnamedPlayer
22/05/16 23:09:32.76 EghSuw1dr.net
steamあやかしさぶらう者で
オレンジ継承受けの近接武器と
オレンジ継承攻撃の腕の増殖会を友人としました
死体のこってるうちにどうぞ
できればlv160以下のオレンジ継承つきの遠距離と腕以外の防具なんかを置いていただければ助かります

278:UnnamedPlayer
22/05/17 23:37:15.00 /qqqgpmd0.net
PS4で出始めの頃にやってたがPC版のコンプリート・エディションが安かったので買ってみた
そこで思ったのが大太刀メチャクチャ強くね? 
上段の弱攻撃×2から釣瓶月で気力削って組み討ちor追い討ちが便利すぎる
他の武器を使う気がなくなってきております

279:UnnamedPlayer
22/05/17 23:42:46.97 lMJA5j21M.net
もっと脳死出来るのがある
裏太刀雪月花使うとマジで何も考えずソレだけ差し込んでればいい感じになってしまう

280:UnnamedPlayer
22/05/20 08:45:13.74 uJU0c8OlM.net
epicで仁王2買おうと思ってるんですが
epicの仁王って規制版ですか?

281:UnnamedPlayer
22/05/20 13:15:25.24 4FOFMGl2M.net
>>280
日本から買えるものは全部規制版
たしか鍵屋から買っても規制版になるはず

282:UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-VsZH [217.178.193.163])
22/05/24 00:26:08 RGyMqUXG0.net
旋棍下段と武技でボコボコにするの覚えたら他の武器使えなくなった..
それぞれ強みあるんだろうけど、なかなか他に浮気できん

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-jO42 [106.72.164.98])
22/05/24 03:16:04 YgJdYWsJ0.net
俺はストーリークリアまでは大太刀しか使わなかったよ
エンドコンテンツ入ったら色々試し始めた
新鮮で楽しかったよ

284:UnnamedPlayer
22/05/24 10:40:34.57 LcKuIBV/0.net
俺も旋棍。
難点は修行場の「武の道・奥伝」だけだな。

285:UnnamedPlayer
22/05/24 11:13:53.19 vBVMG3VY0.net
手甲と薙鎌以外使えん体に・・・・

286:UnnamedPlayer
22/05/24 23:43:51.72 RGyMqUXG0.net
忍術って使える?
マキビシと猫歩きくらいしか使ったこと無いんだが 術で枠かなり使うし
何かいいやつあったら教えて欲しい

287:UnnamedPlayer
22/05/25 00:17:55.78 q6fKR6jP0.net
>>286
変わり身の術

288:UnnamedPlayer
22/05/25 16:57:25.27 IvXZFLWNM.net
>>286
変わり身→死亡回避で殆どの人がこれ目的で忍術取る
各種幻術→攻撃用、後隙きが大きいので術キャンや特技等でサポ必須
手裏剣→ダメージ目的というよりコンボパーツとして優秀、特に対人戦
死中求活丸→ナーフされたが十分強い
爆裂矢→弓ビルドやるなら火力として優秀
浮雲→地形ダメージ無効化、地形ダメージがウザい敵は割と多い
破魔烈風刃+火炎龍の術→術キャン前提でぎり使い道ありだが素人にはオススメできない

289:UnnamedPlayer
22/05/25 18:52:09.80 4FnjHe7iM.net
変わり身と剛力丹入れてあとは多対1で地味に使える焙烙入れてるわ

290:UnnamedPlayer
22/05/25 20:18:15.82 AmEGNtAm0.net
毒の地丹粉は3つぐらい持ち歩いてる
酒天童子や柴田に投げつける
猫透破、火炎龍、遣ろか水、身代わり
田んぼの面は浮雲あると快適

291:UnnamedPlayer
22/05/25 20:59:50.13 r5CkY1Xp0.net
人型は麻痺当てて一難解除してからボコり始めると個人的には快適

292:UnnamedPlayer
22/05/27 11:50:17.12 t+AJNr1eM.net
霧の効果消すってMOD入れてみたけど相変わらず噴煙舞うステージの視界つれぇわ
影ONにすると普段の明るさは丁度いいのに洞窟暗すぎ+暖色の灯りが眩しすぎで
影OFFにすると暗がりでの視界の明瞭さ半端じゃなく良くなるけど、キャラが鈴木その子ばりに白飛び+外が明るすぎる、と
明るさ方面でニッチもサッチもいかないのなんとかならんかな

293:UnnamedPlayer
22/05/27 13:37:34.70 HQ3F+d6h0.net
>>292
モニタのコントラストや映像モードで調整してはどうか。

294:UnnamedPlayer
22/05/27 21:39:59.78 t6PW6w+P0.net
>>292
買った時に白飛びして画面見てられんかったんだがディスプレイ設定のどこかをいじったら直ったんよなぁ

295:UnnamedPlayer
22/05/27 23:21:53.56 VJrGjktv0.net
TFT液晶ならIPS方式に変えるとか
多少調整できるが明暗部の表現力はモニターの限度がある
5万くらいのIPS使ってるが、暗部のトーンに滲みが出るときがたまにあるものの、プレイしてて不都合感じること無くほぼ完璧に要求満たしてくれている
画質調整はゲームソフト側での調整、モニター側の調整、グラフィックボード側の3つで調整できるよ
最初にモニター側の輝度を少し下げてから調整始めた方がいい
ゲーム、一般webページ、エクセルやメモ帳などの白背景、動画すべてに適した共通の画質設定を見つけるのに何日もかかったよ

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-jfEb [124.45.167.70])
22/06/01 00:18:20 90HRDA/j0.net
仁王1の仁王の道でまれびとをよく呼んでる人がいて、
過疎ってる中でありがたいんだけど、ラグには勝てんのよ、すまん。

297:UnnamedPlayer
22/06/01 18:41:03.76 Iv8RAEqQ0.net
仁王2やってるけど二人呼ぶとラグ増える事が多いな 火力過多にもなるし 一人でええなこれ

298:UnnamedPlayer
22/06/01 21:28:06.86 Gb44F2reM.net
三周目くらいまではギリギリそう思うけど四周目以降は正直1人のが楽
敵がむちゃくちゃ固くなる

299:UnnamedPlayer
22/06/01 21:40:38.80 XrVtBOD/M.net
それは自分含めてゴミビルドなだけやな

300:UnnamedPlayer
22/06/01 22:49:44.30 CBgrlL8gd.net
無間獄200階突破!全身キラオプ+無限弓でゴリ押したわ。
メイン刀装備で必須だと思ったのは近武器と籠手に付くダッシュ攻撃で被ダメ無効と攻撃力アップ。
ダッシュ下段斬りから流影斬までノーダメでヒットさせれるからこれ一択になっちゃった。
過去ログ参考にして籠手のキラオプは忍術アイテム命中で防御力低下効果連動一択。マキビシ撒いとくだけで遅鈍+克禁のデバフかけれる。これに隼3揃えあれば更にこっちの攻撃力上がる。
このゲーム本当良く考えられてて感心する。終わりが見えないw

301:UnnamedPlayer
22/06/02 02:50:28.41 m+rjXhmL0.net
まだ一周終わったとこなんだが、まれびとがダッシュ切りしながら移動してるのはそういう事だったのか

302:UnnamedPlayer
22/06/02 04:40:20.11 5zmBcghTa.net
それは関係無い
中華は皆あれが大好きなようだ

303:UnnamedPlayer
22/06/02 05:44:02.75 U1LlA6b+0.net
男は黙って真龍剣

304:UnnamedPlayer
22/06/02 12:00:39.95 1pdflmtv0.net
すまん。
旋棍下段のダッシュ攻撃、福さんのヒップアタックがかわいくて楽しいから連発してる。
相手の攻撃もあたらんし、炎駒で隙もない。

305:UnnamedPlayer
22/06/02 14:29:54.92 9N6dQksc0.net
初心者ですまんが
武器とか防具とかどこで輪揃えるのがいいの?
仁王の道終わったんだけど

306:UnnamedPlayer
22/06/02 22:23:35.05 103JctCyd.net
確かに上手いまれびとは二刀か旋棍使ってる人多い気がするわ。
特に二刀は十文字強過ぎ。人型ボスだとヘッショからひたすら十文字やるだけで勝てるから無間獄でボス2体出ても瞬殺してくれて常世の雫のドロップ増えるだけになるw
真似したいんだけど剣豪将軍揃えで十文字特化にしようとすると楯無全揃えと両立不可能だから無理なのが難点。

307:UnnamedPlayer
22/06/03 05:32:46.87 mUizh7QH0.net
なあ、武井壮とか波瑠脱がすMODってないんか?
あるならPC版で買い直すんだが

308:UnnamedPlayer
22/06/03 09:05:55.58 hp95IxQ9a.net
>>307
波瑠は知らんけど武井壮は
「武井壮 筋肉」でググるといいぞ

309:UnnamedPlayer
22/06/03 10:14:52.08 53nYCJItd.net
サラシ剥いだら揺れなくなったからバニラに戻したンゴ

310:UnnamedPlayer
22/06/03 18:50:18.09 tzoRQPpu0.net
ずっと同じ装備使ってて飽きてきたからハヤブサ揃え使おうかなって思ってる
ハヤブサってどういう風に運用してる?使ってる人いたら教えて欲しい

311:UnnamedPlayer
22/06/03 19:14:52.99 owkQbXdl0.net
絵巻の常世同行全然人来なくて悲しい

312:UnnamedPlayer
22/06/04 07:09:50.48 wnQ/DDyr0.net
なんで俺は武井壮って書いたんだ
武井咲と波瑠な
エロいのくれよ
主人公のエロMODはいっぱい見たけど
せっかくの芸能人やぞ

313:UnnamedPlayer
22/06/04 08:11:05.05 1mQIqAfn0.net
技術のある人なら作れそうだけど、訴訟になるからガードが固いんだと思う。

314:UnnamedPlayer
22/06/04 11:03:40.90 LRaMdPeL0.net
昔グラドルやアイドルのコラ作ってネット上で公開頒布し事務所や該当タレントから訴訟起こされた事件があった

315:UnnamedPlayer
22/06/04 11:05:55.67 wnQ/DDyr0.net
広末涼子のアイコラ漁りまくってたわ
いまはアイコラなんて可愛いもんだよね、ディープフェイクのエロ動画とかあるし
日本人のは見かけないけどな
エマワトソン多すぎ、ハリポタ観てた人にはたまらないんじゃないのか

316:UnnamedPlayer
22/06/04 21:04:21.34 djMMLWGM0.net
仁王2のかわいいキャラクリコード欲しいな steam版
かすみとかニンジャスーツリュウの姿写しとかあったら嬉しかったんだがなぁ

317:UnnamedPlayer
22/06/05 05:15:26.03 cKR1H8a90.net
スレチかもしれんが、コエテクの新作ってなんだろうね。
信長の野望要素の入ったアクションゲーってことはないか。

318:UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f7-79Bc [150.31.12.52])
22/06/05 08:21:59 IZTun74u0.net
PCでキャラクリ探すならツイッターのハッシュタグの奴くらいかな。
あと、SteamとEpicでコードが別々だから注意。

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-fRoS [175.177.40.23])
22/06/05 09:33:38 WCw1XzAk0.net
>>316
steamコミュニティ 仁王2の作品にまだ使えるコードがいくつかあるね

320:UnnamedPlayer
22/06/05 09:54:52.55 QkO9SgNU0.net
>>319
盲点だった ずっとググってたわ
探してくる

321:UnnamedPlayer
22/06/06 07:52:18.89 rt1p5rbN0.net
MODとかデータぶっ壊れたりしたら怖いんだけど、PSNみたいな簡単に速くデータセーブできればいいんだけど
STEAMのデータセーブってめちゃくちゃ時間かからない?
PC性能は十分あると思うが

322:UnnamedPlayer
22/06/06 13:25:44.70 H+6sBbsk0.net
いやまったく?
つか定期的にクラウド以外で自分で仁王のセーブデータだけバックアップとりゃ済む話やろ

323:UnnamedPlayer
22/06/07 02:50:05.91 VWR0mafk0.net
地図画面でのセーブはPS4より遥かに速いと思うよ。(PS5は知らん)
PS4みたいに鍛冶屋でファンが爆音をあげる事も無いしなw
もしもステージの社とかで時間がかかるのを言ってるなら、どっちかというと鯖とのネットワーク同期の問題だと思うなぁ。
もしくはHDDなりSDDなりの媒体の方の寿命が近いのかも…
Steamをオフラインにするか回線切って完全なオフライン環境でやってみても時間かかる?

324:UnnamedPlayer
22/06/07 11:45:36.63 2PCmpOBG0.net
プレイ上のセーブは速い
俺が言ったのは最初にやったゲームそのもののバックアップのやつかな
放置してたけど数分はかかってたかな
取得物が狙ったものでなかったり、焼き直しや魂合わせ気に入らなかったらすぐ戻すせるように数種類のセーブデータ作っときたかった
確かに別のゲームでも爆音鳴らす画面あるよな
怖くてPS4からは遠ざかってる

325:UnnamedPlayer
22/06/07 11:48:41.50 5XEpJqiJ0.net
焼き直し失敗しまくった時は鍛冶屋でセレクト押してタイトル戻ってやり直したけどそれじゃいかんのか?

326:UnnamedPlayer
22/06/07 12:58:44.12 2PCmpOBG0.net
新しい恩寵や揃えを一時的に試したり、妖怪の霊代合わせで貴重な移植を使ったりといろいろあるのよ
焼き直し失敗のためというよりもこれも試しで一時的に変えてみたいことがある
微妙な☆潰すか迷うときとかダメージ比較とか

327:UnnamedPlayer
22/06/14 19:41:50.22 6AOgKoMB0.net
タイトル変わっちゃうけどチームニンジャの次作は中国の三国志が舞台か
日本が舞台の仁王は2で一応完結ってことなのね

三国志アクション『Wo Long: Fallen Dynasty』発表。Team NINJAが手がける新作
URLリンク(automaton-media.com)

328:UnnamedPlayer
22/06/15 11:47:57.99 Tcy3DVw10.net
無双みたいに陣営やキャラを選択するのか、
仁王っぽく主人公設定で進めるのか、ちと気になる。

329:UnnamedPlayer
22/06/15 16:02:32.61 P/wM+6SY0.net
4亀に上がってるインタビューによるとキャラクリ式になるみたい

330:UnnamedPlayer
22/06/15 18:51:49.24 /HgrVXnP0.net
今更やり始めて盗賊ミニスカートMODパンチラできゃっきゃうふふしてる俺には情報過多
上半身はどうしようかなあ

331:UnnamedPlayer
22/06/15 23:10:32.70 ia3whr8ud.net
ダクソ3がブラボの後に出たように
仁王3も可能性は残されているのでは

332:UnnamedPlayer
22/06/15 23:49:06.85 SqduaAps0.net
仁王3期待したいけど源平合戦もDLCで使っちゃったし歴史的に弾切れ感あるんだよねえ
あまり近代的なのも仁王ぽく無くなりそうだけど残ってて使えそうなのって
光栄が手掛けてる歴史物だと江戸時代の幕末あたりで新選組や坂本龍馬あたりしか思いつかない

333:UnnamedPlayer
22/06/15 23:52:17.04 aSkoLoRa0.net
仁王2Mod入れてマルチできる?見た目とかのやつsteamかepicで価格差あるから迷ってる

334:UnnamedPlayer
22/06/16 02:12:43.85 t27sXUyf0.net
装備のテクスチャを変えて姿変えるだけのMODなら自分の環境での表示だけだから問題ないよ。
(他の人が自分のMODで改変した装備をしていると表示が変な感じになる可能性はある)
ただ、PCはPSよりマルチ過疎ってるし、それなりにチーター居るのでその辺りは注意。

335:UnnamedPlayer
22/06/16 05:36:21.34 izBFiATva.net
>>332
武田上杉北条あたりでいけるっしょ

336:UnnamedPlayer
22/06/16 22:58:57.04 uKvB0dhiM.net
伊賀上忍2揃えで無間獄ボス戦中忍術アイテム足りなることなくなった。
恩寵足りないとか合わないなら1個入れとくだけでかなり攻略難度変わるね。

337:UnnamedPlayer
22/06/17 10:47:43.48 iZjlXuUvd.net
今川義元にどうしても勝てないんだけど何かコツとかある?

338:UnnamedPlayer
22/06/17 12:26:18.84 CqFnZMibM.net
桶狭間で奇襲

339:UnnamedPlayer
22/06/17 12:46:58.31 +/Cg3wSl0.net
遠距離武器の「崩し」って近距離にも影響する?

340:UnnamedPlayer
22/06/18 00:20:01.00 NCHZe+RNM.net
楯無カグツチで無間潜ってきたけどWikiにあるサクヤヒメ7カグツチ3試してみたらダメージ半端無くてワロタ。
ちょっとでも火やられにするとガッツリダメージ上がるのな。

341:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff44-aSTH [124.44.200.28])
22/06/18 07:05:13 9Z6bwe8Z0.net
仁王1は往年の名軍師+兵法天下一(籠手)に気力OP、崩し、はじかれないOPも楽しいよ。
立花とか幸村みたいな人型ボスを九十九なしでボコボコにできる。

342:UnnamedPlayer
22/06/18 16:08:42.32 JbSccImz0.net
やっとまれびとで継承ドロップ絵巻もらえた
絵巻同行終わってたりあやかし堺筒終わってたりしてPS版より難易度高い

343:UnnamedPlayer
22/06/19 04:30:36.93 pH4R0U9VM.net
対人型ボス用で直ガ装備も面白そうね!逆波練習用作ってみる。

344:UnnamedPlayer
22/06/19 08:00:39.04 AVtl/C/x0.net
ジャスガで状態異常を解除のOPをつけとくと、武器破壊されたり
風やられになっても酒を使わずに戦線復帰できるのがいい感じ。
火力を優先してたときは、幸村だけ難易度設定おかしくね?って思ってたんだけど、
気力削りにしたら守護霊技とか大筒を使わなくても他のボスとバランスが合うようになった

345:UnnamedPlayer
22/06/19 10:05:02.64 SeU0VR1C0.net
>>339
2のだけど、近距離には乗らない
ステータスで確認できる
妖怪化に乗るかはサイトにも不明とあった
霊代の崩しはどっちにも乗るんでないか知らんけど

346:UnnamedPlayer
22/06/19 13:18:22.20 +162dtQoM.net
たびたび魂代のことを霊代とか意味ワカラン呼び方してるのいるけど
フリガナ振ってなんて音読してるのか聞いてみたい

347:UnnamedPlayer
22/06/19 13:47:02.55 GTHMTzDu0.net
「たましろ」だと俺の環境では霊代しか変換候補に出てこないな
魂代と打つには一文字ずつ変換するしかない

348:UnnamedPlayer
22/06/19 15:04:03.26 LficfE5r0.net
たましろだと玉城ティナしか出ない俺の情弱環境・・・

349:UnnamedPlayer
22/06/19 15:14:29.73 jw9ric4Jd.net
俺も霊代しかでないし手直すのめんどいしそのままなのわかる

350:UnnamedPlayer
22/06/19 16:33:36.13 LVVUIflm0.net
120fpsにしたいのにディスプレイ設定で変更の矢印が暗いまんまで120に変更できない・・・

351:UnnamedPlayer
22/06/19 16:55:13.33 2UMJCTJm0.net
>>350
もしかしてゲーム以前にディスプレイ設定で120hz以上にしてないんじゃ
俺のことだけど

352:UnnamedPlayer
22/06/19 17:09:58.43 2UMJCTJm0.net
すまん勘違い

353:UnnamedPlayer
22/06/19 23:33:38.48 fnbTYXiAd.net
造語は辞書登録してる
仁王1やってるけど佐々木小次郎が裏雪月花と燕返しぶっ放してきてズルいなと思った。こっちは使えないんか?
2は敵の武技使えるアイテムドロップあったけど

354:UnnamedPlayer
22/06/19 23:59:29.36 SeU0VR1C0.net
>>350
タイトルに戻って設定で出ない?
ゲーム内だとfpsは変更できなかった
あとはグラボの方で制限かかってるとか
2560x1440の120fpsから1920x1080の60fpsに落としてやってるけどこのゲームなら問題なくできてる
負荷低くなるのと他の操作との兼ね合いで快適

355:UnnamedPlayer
22/06/20 01:26:02.28 SjYG77te0.net
このゲーム60hz が最高なんじゃないの?

356:UnnamedPlayer
22/06/20 09:15:32.28 TeCBZAbd0.net
>>355
PS4だとfpsは60までしかないけど、STEAMだと120まで設定できる

357:UnnamedPlayer
22/06/20 11:43:07.40 ksL8aBM60.net
1は60hzまでしか対応してなかったけど2は発売からちょっとして120hz対応アプデが来たはず

358:UnnamedPlayer
22/06/20 16:08:52.61 uZypoE8M0.net
ウォーロングは素早い動きが必要になるって言ってるし、
遅延めのPCは切り捨てだろうなぁ
NVIDIA Reflex 対応で全とっかえすっか。

359:UnnamedPlayer
22/06/20 16:09:47.86 uZypoE8M0.net
「ウォーロン」

360:UnnamedPlayer
22/06/20 16:23:38.06 IOM3rmK10.net
仁王小次郎戦までは大太刀ブンブンで頑張ってきてたけどこっちが大太刀だと出せない技バシバシ出されてムカついて自分も刀に移ったよ。逆波覚えちゃえば大太刀とかただのカカシやで。

361:UnnamedPlayer
22/06/21 21:57:43.73 6bjHAAbM0.net
>>338
赤の他人だけれども
このレス見て笑ったわありがとう

362:UnnamedPlayer
22/06/22 11:44:40.41 NDTlFxBmM.net
わいもロタわ

363:UnnamedPlayer
22/06/22 12:58:29.28 IuMkJdra0.net
これってコエテクとかのサーバでマルチやってるよね?

364:UnnamedPlayer
22/06/22 15:59:07.46 1NoComb7M.net
暇があれば地獄絵巻同行検索してるけど部屋全然ないなー

365:UnnamedPlayer
22/06/22 16:17:48.19 ZQLdCuc00.net
>>364
時間指定して都合合えば絵巻同行行くよ~

366:UnnamedPlayer
22/06/22 17:41:11.38 PP4dzF0A0.net
ダメージ表示っていくつまである?
004800
みたいな数字を見た
左端の00は間違いなく確認した
初めてチート見た

367:UnnamedPlayer
22/06/22 19:49:54.71 Gf/2gH0uM.net
大筒と鬼女の面以外で火属性ダメージ上がる装備って小物狙うしかない?

368:UnnamedPlayer
22/06/22 20:00:19.35 PP4dzF0A0.net
武家武田、火ダメージ+19%(宿老)

369:UnnamedPlayer
22/06/22 20:07:17.55 Gf/2gH0uM.net
家紋の加護か!即レスありがとう!
武田に移籍しますw

370:UnnamedPlayer
22/06/22 20:35:55.85 ePl+F6G/d.net
三國志とかいいから新生NINJA GAIDEN作らねえかなあ
3の人間リュウハヤブサの表現は結構好きだったわ

371:UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-ie/l [106.72.164.160])
22/06/22 21:49:15 Q34mB4N60.net
仁王スレで何言ってんだばーか

372:UnnamedPlayer
22/06/23 00:44:23.83 v7fpCxCJd.net
バカはお前だろ
開発チームが同じアクションゲームで多少もっさり死にゲーにはなってるものの実質NINJA GAIDENの後継だわ
くそにわかは自殺しろよクズ

373:UnnamedPlayer
22/06/23 00:46:30.29 iASRKCHm0.net
さすがに仁王とニンジャガは別モンだろw

374:UnnamedPlayer (スッップ Sd72-MWHl [49.96.30.121])
22/06/23 00:52:36 v7fpCxCJd.net
仁王が作られた経緯も知らねえのな

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5228-KtZt [219.161.72.5])
22/06/23 01:02:30 Hv/iC4nd0.net
スレチ

376:UnnamedPlayer (スップ Sd92-wtCA [1.72.5.155])
22/06/23 01:10:03 IiLJpWdZd.net
いい歳こいたおっさんが暴れてすみません……

377:UnnamedPlayer
22/06/23 05:58:37.49 PM5GAKGc0.net
>>374
知らないけど>>370がスレチなのは知ってる

378:UnnamedPlayer
22/06/23 09:07:29.93 7biDc22Q0.net
過疎スレでみみっちぃこと言わなくてもよくないか?
コエテク、チームNinja、前作、次回作・・・と関係はあるわけだし。

379:UnnamedPlayer
22/06/23 09:19:18.53 PwGokEm30.net
暴言、イキリ古参マウント、スレチ
スリーアウトってところか?

380:UnnamedPlayer
22/06/23 14:12:31.60 OvhZlNBCM.net
リアルで嫌なことあったんだろ
許してあげなよ

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-HoFS [118.236.6.182])
22/06/23 19:14:23 IPZhGTqL0.net
そんな奴より俺を慰めろよ

382:UnnamedPlayer
22/06/23 20:13:52.92 9UcAt6skM.net
>>381
俺のおっぱい吸う?

383:UnnamedPlayer
22/06/23 23:47:25.65 gkHuqGi8M.net
属性ダメージ上げるより通常攻撃や武技のダメージ上げる方が結果的に敵を早く倒せるなw
九十九とか使わない通常ダメージ上げるなら武家は本多一択じゃね?

384:UnnamedPlayer
22/06/24 06:12:02.29 Lhdw+eGO0.net
普通のビルドなら、そうだろうな。
特化して初めて生きるOPというものがある。

385:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-VVUE [118.8.251.131])
22/06/24 10:34:07 aBc3Gh0+0.net
仁王2でPS版の難行は積む時に+9まで選べて積みっぱなしでいいが、STEAM版はレベル1ごとに社でレベル解放する手順踏まないといけない?
面倒なんで使ってない

386:UnnamedPlayer
22/06/24 13:41:19.59 eNvdBH/DM.net
初回は1ずつプラスしないとダメで
解放済みのプラスまでは好きに選べるようになるとかそんなじゃね

387:UnnamedPlayer
22/06/25 07:08:26.67 SdXPVzeN0.net
>>386
あーそれかも
こんなとこで仕様変えるわけないよね

388:UnnamedPlayer
22/06/26 18:52:43.80 kk5thQmr0.net
レベル200程で悟りの道入ったけどマジで辛い…
通常攻撃じゃ4桁ダメすら届かないから全然削れないしワンパンされるし進められる気がしない
どうしたらいいのん?塚で武器含む神宝装備出るまでひたすら粘るしかないかな

389:UnnamedPlayer
22/06/26 19:14:41.07 86MBeIb10.net
神器でも良いから更新すると大分違うはず

390:UnnamedPlayer
22/06/26 20:00:57.84 r9SUbxMnM.net
過剰な厳選は必要ないが
鍛造で恩寵揃え作って焼き直しでざっとOP手直しするだけで火力には困らんよ
それできついてなら単純に今まで雑にゴリ押ししかしてこなかった事実をシステムに突きつけられてるてことやね

391:UnnamedPlayer
22/06/26 20:35:35.47 kk5thQmr0.net
ごめん言ってなかった初代やってるから鍛造は神器までしかできないっぽい
そしたら修羅の道戻って転開放まで頑張るよりかはレベル高い神器も落ちるし
誾千代に寄生して少しずつ更新頑張ってみるよ

392:UnnamedPlayer
22/06/27 00:09:42.27 9xWrJrn30.net
>>388
DLC入ってるなら、転よりも慧眼の士(大阪夏)がよいよ。
簡単なわりに+値の高いドロップが期待できる。
立花が手伝ってくれるし、妖怪は混沌やられが効くから見た目より楽。
隠密で宝箱開けまくってもよい。
自分の武器種の神宝の武器を1つ作ったら、打ち直し、焼き直しで良OPを揃えて
慧眼の士で拾った+値装備と魂合わせすればよいよ。
何が良OPかは、wiki見るか、ここで聞いてもよいし。

393:UnnamedPlayer
22/06/27 23:05:21.10 TKMsZL790.net
>>392
どうにかそこまで辿り着けるようにちょっとずつ頑張ってみるよありがとう

394:UnnamedPlayer
22/06/27 23:28:35.11 9xWrJrn30.net
ん、2周目以降は、最初から開放されてる気がするが、ま、いっか。

395:UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-0GxM [153.235.239.204])
22/06/28 01:15:52 34kPAfkdM.net
まれびとまだまだいてくれて超助かってる。お礼してくれる人だとテンション上がる!

396:UnnamedPlayer
22/07/04 19:01:48.89 nMz/r6ch0.net
1発100万超ダメージ+ジェスチャーワンパンで同行者全て落命させるチーターいた
一会はひもろげばいいが同行は画面閉じるしかないのか

397:UnnamedPlayer
22/07/05 05:53:51.40 TxC4bNJVM.net
そこくそつまらん報告する意味あんの

398:UnnamedPlayer
22/07/05 06:06:24.52 7etzc/fu0.net
PC版常闇近くでフリーズすることあるの俺だけ?

399:UnnamedPlayer
22/07/05 07:50:01.53 9t0Arza90.net
迷惑系チーターいるとくそつまらんから注意喚起のためと公益性あると思ったから報告してる
どうでもいいって人は読み飛ばしゃいいだけ
一コメントに対する個人的なつまらないかどうかの報告こそ意味ないし、PSスレ含めてそんなの言ってるの見かけたことないわ
で報告だけじゃなく、どうすりゃいい?って聞いたんだけど

400:UnnamedPlayer
22/07/05 11:37:11.69 99tlFIUm0.net
比較的、迷惑行為が無意味なゲームではあるけど、困ったもんよな
>>398
なんか、特定の場所でフリーズしやすいことがあるのは仁王1から思ってた。
どんな仕組みになってるのかわからんけど、
マップのブロック毎にメモリのロード、アンロードするタイミングでの不整合のような気はしてる。

401:UnnamedPlayer
22/07/05 12:09:12.50 dks/lrjSM.net
この手のチート報告奴は自己中が多い
二行目みたいに他人よりも自分の感情を優先してるからチーターへの対応も二行目どおりにすりゃいいのにな
スルー以外に方法無いし
わざわざ荒れる話題を出す奴はスレに来ないだけチーター以上の荒らし

402:UnnamedPlayer
22/07/05 15:32:32.18 7etzc/fu0.net
>>400
俺だけではないかぁ
せっかくPS4から引っ越してきたのに残念

403:UnnamedPlayer
22/07/06 01:06:22.17 nO4n3F/ha.net
荒らしが自治中してるの笑う

404:UnnamedPlayer
22/07/07 13:36:49.16 sbFcrGg4M.net
2も普通にチーターいるな
防御力チートしてるのか深部で物理ダメージ1しか食らわないやついたわ

405:UnnamedPlayer
22/07/09 20:04:07.82 wmn8Pq6I0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
味変にこのMODを入れて遊ぼうとしましたが、Activation failed!となり機能しません
他の人は普通に遊べますか?

406:UnnamedPlayer
22/07/09 20:29:23.53 Zo9Lx1qb0.net
そのMODが出た当時に使った時は問題なかったよ。
説明にも書いてあるけど、ロード画面はオフにしてる?

407:UnnamedPlayer
22/07/09 20:45:09.55 /DFvlNB10.net
>>406
横すまんけど使った感じどうだった?
日本語のまんま使えるの?

408:UnnamedPlayer
22/07/10 01:39:33.91 h9v+Qs7d0.net
PC新調したからSteam版買ったんだけど5周目まぜで長い道のりツラ過ぎワラタ

409:UnnamedPlayer
22/07/10 14:28:33.77 kfTs0EIS0.net
>>406
色々なタイミングで試してみましたが、ちょっとダメみたいですね
おま環かもしれせん
だいぶ残念です

410:UnnamedPlayer
22/07/10 14:50:24.10 xp0yWICL0.net
対応バージョンはあってる?
もしあってないなら、nioh2のバージョンを下げられれば・・・
ダウングレードする方法があるかどうかは、調べてないんだけど。

411:UnnamedPlayer
22/07/10 19:05:35.44 P+dlOtSo0.net
>>407
当時(去年の7月)のは日本語で問題なしに使えたよ。
便利だとは思ったけど、これを常用してると普段やらない動作が変な手癖になりそうだから使うの辞めたんだよね。
(2種のうちどれか一つしか使えない技が両方出せたりするのは実際便利だった)

412:UnnamedPlayer
22/07/10 22:38:47.92 kfTs0EIS0.net
>>410
steam版最終バージョンもMODファイル名も1.28.06なのでおそらく問題はないはずです

413:UnnamedPlayer
22/07/11 11:53:56.39 4nsGPzb+0.net
なるほど。
ロード画面とかポーズ画面だとActivation failed!って出るって掲示板に書いてあったけど、
いろいろ試したなら別の原因なのかもね。

414:UnnamedPlayer
22/07/12 20:31:22.35 r8DSxbQf0.net
ps4からpcの仁王に来たんですけど、ps4強者のマリアの所にあった大量の血刀塚みたいな、いい装備が多く落ちてる場所はありますか?

415:UnnamedPlayer
22/07/13 01:47:17.82 tdKFRoCG0.net
>>411
面白そうだけど確かに変な癖がつきそう
ps4でさんざんやったからpc版で周回するのが億劫で
なんか気分転換になるMODないかなと探してたとこでした

416:UnnamedPlayer
22/07/13 02:41:53.43 OH6KqTCP0.net
>>414
PC版でも血刀塚はマリアのところくらい。

417:UnnamedPlayer
22/07/13 11:25:21.54 y0xXm9950.net
>>416さん
ありがとうございます。PS4では「近接攻撃のダメージ15%」
「愛用度に応じてダメージA-」等があったんですが、PC版ではなかったため
スキル厳選に苦労しそうです。

418:UnnamedPlayer
22/07/13 13:19:59.67 y0xXm9950.net
>>416さん
近接攻撃のダメージ15%はありました。
情報ありがとうございました。

419:UnnamedPlayer
22/07/16 18:41:37.30 dloAp/F40.net
1始めたばかりなんだけど、このゲームって武・技みたいな物理ステだけ振り続けてもストーリーは詰まずにクリアできる?
攻撃の打ち分け、コンボ技の操作覚えるのもギリギリだからなるべく少ない操作で戦いたい
モブには相手の気力切れ待ってからガード割って組打ちで対処してて、怨霊鬼は一撃離脱しながら最後九十九で削り切って8回目くらいでやっと倒せた

420:UnnamedPlayer
22/07/16 18:52:20.18 TSoGpteG0.net
>>419
できるよ、上手い人は1周目だったらノーデスノーダメでクリアしちゃうから

421:UnnamedPlayer
22/07/16 18:54:06.77 8/VFHiZ+0.net
8回目なら早い方じゃ無いだろうか・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/138 KB
担当:undef