【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:UnnamedPlayer
22/01/29 01:02:14.18 EQTQ27r40.net
絵巻はバックアップからやり直してももう入れ替わるOP決まってるのか残念

101:UnnamedPlayer
22/01/29 08:58:02.46 cKEaZ4sW0.net
1の抜即斬で人型はハメられるだろ
抜即斬→後方回避→抜即斬→…

102:UnnamedPlayer
22/01/30 07:44:29.02 0NiTamka0.net
とりあえずサブミッションも一通りやりながらクリアした・・・・・・
取ってつけたように登場した信長が退場したのに雪女と出てきて発狂した
一生寝てろと思った
その次のミッションで漆黒のサムライと出てきて枕に顔を押し付けて絶叫した
次は東国無双と西国無双で枕をしこたま殴った頭がおかしくなりそうだった
2人組でAI調整してないようなボス2匹どーん!はマジで楽しくない
この中ボスクラスのこのパターン多すぎだとは思ったがボスでやるとは・・・
なんか九十九とか用意次第で瞬殺できるゲームらしいがもういいやDLCは絶対やらん
おかげで百目とか超楽しかったけど、やべーわこのゲーム

103:UnnamedPlayer
22/01/30 07:54:56.91 0NiTamka0.net
ああ、でもこの前にやったCODE VEINよりヒットボックスとか予備動作や硬直など
アクションの基本がちゃんと調整されててそっちの意味では安心してプレイできた
なんやかんや最初の船の鬼とか楽しかったしな
石田さんとかのヤケクソみたいなビーム飛ばしとかはダサかったけど
ホント仁王にしろダクソにしろアクションがよく出来ていることがわかったわ

104:UnnamedPlayer
22/01/30 08:28:27.17 +S6n94KG0.net
同じくCODE VEINちょっと前にやったけど途中で挫折した
仁王は今4周目に入ったところ
楽しい

105:UnnamedPlayer
22/01/30 10:30:43.50 gEZFqFvp0.net
武家の勢力戦で藤堂の1、2位が武功4千万ぴったりになってるんだがこれってやっぱチートか

106:UnnamedPlayer
22/01/30 11:02:31.74 xetCeQbt0.net
無間獄115階 稲荷山で遂にイザナギ無限弓とイザナギ恩寵継承弓ゲットできた。
2日間計6時間位かかったけどアマテラス遠距離武器の血肉マラソンよりかは時間
かかってない
しかしこのゲームの幸運ってどの位影響力あるんだろう?リアルラックの方が重要?

107:UnnamedPlayer
22/01/30 11:12:20.46 gEZFqFvp0.net
幸運はググったら検証してるサイトあったな
開運符と宿心昇華符は余裕ある時に使ってるけど確かに神宝出やすくなってると思う

108:UnnamedPlayer
22/01/30 12:17:37.55 oKa6AlQi0.net
リアルラックを上げるために幸運を上げるんやで

109:UnnamedPlayer
22/01/30 12:34:21.16 R4FwUwpS0.net
幸運なしと幸運強化ではかなり違うけど、ある程度上げると誤算の範囲に収まるという感じ。
俺のメモでは(試行数が少ないので間違ってるかもしれないが)
固定ドロップで箱を開ける作業の時は、ステージ開始時点で決まってて、
幸運(九十九武器中)とか開運符って影響しないという説はあるよね。
でもその説、真偽は知らんけども、途中で装備品や守護霊を切り替えても
ステージ開始時に決まってるんだったら、なんか、オカシイよね。
俺は影響があることを願って、箱開ける前に開運符+九十九発動してる。

110:UnnamedPlayer
22/01/30 13:07:13.12 xetCeQbt0.net
ちなみに提馬+蜘蛛 燕尾6 八咫鏡2 開運符で幸運485くらい
もうマラソンは嫌だ

111:UnnamedPlayer
22/01/31 05:50:18.21 9iXzrIds0.net
あとは、鏡だと+60だけど、片方は幸運付きのカニタマか、揃え装備マイナス1の扇子にして、
スクナヒコナと木霊のお椀(幸運付き)を加えるかどうか・・

112:UnnamedPlayer
22/01/31 10:31:17.36 5wzhGiaw0.net
幸運上げるなら「幸運 (九十九武器中)」を最優先で付けるべき
これ表示の10倍の効果があるから
ただYouTubeにあるこのopの検証動画見れば分かるが
幸運は神器までのドロップには大きく影響するが神宝のドロップへの影響は小さい

113:UnnamedPlayer
22/02/08 17:52:00.71 T2YZi1Uva.net
1で目ん玉倒したから東北行ったら伊達くんにワンパンされてワロタ
ムカデで気持ち悪いし、お前それ鬼じゃないぞ、と

114:UnnamedPlayer
22/02/09 22:43:58.47 GztyK5nE0.net
悟りの道に入ったけど難し過ぎレベルあげても雀の涙だし鎖鎌があかんのかな
序盤何すりゃ良いんだ神宝マラソンも出なさ過ぎるし仁王の道入らないとどうしようもない

115:UnnamedPlayer
22/02/09 23:41:46.53 XUzea1910.net
とりあえず攻撃をかわしまくるんだ
悟りの道で急に難易度が上がる感じあるな
特に武器に頼れない修練場木刀ミッションは結構手こずった
ちょっと前にやっとミッションコンプしたけど悟りの道で一番上達した手応えがあるわ

116:UnnamedPlayer
22/02/10 00:55:27.62 8zhh/QGN0.net
段々ゴリ押し気味になってたから、もっと慎重に行ってみる事にするよ。あんがとー

117:UnnamedPlayer
22/02/10 02:58:39.37 05kAD0INr.net
近接攻撃が主軸のビルドだと一番キツい時期かも
個人的には変に攻撃ステータス振るよりは陰陽術力500くらいまで上げて補助術の効果時間を長くしていくと楽になるんじゃないかとは思う
守護霊はこだわりないならカトで

118:UnnamedPlayer
22/02/10 12:02:39.70 iQbC5zb50.net
>>114
悟りに入ったら、レベルは上げるものじゃなくて、上がっちゃうものって感じ。
死なないようなルートで立ちまわって、
よく殺される相手をノーダメで攻略するにはどうすればいいかって考えてみたらいいと思う。
苦手でもある?
俺は鎖鎌の妖鬼が苦手だった。

119:UnnamedPlayer
22/02/10 12:13:20.07 c/hSrNdW0.net
鎖鎌妖鬼は1も2も苦手だわ2は風鬼も
2は紫になってたらもうアカンw

120:UnnamedPlayer
22/02/17 09:13:15.86 E0w2//+H0.net
奈落獄まで来たけどこれってひたすらOP掘るだけなんだな
テクニック関係ないし飽きたわ
ゲーム下手な人が長時間かけて俺強ええするやつだわこれ

121:UnnamedPlayer
22/02/17 09:29:40.86 hOBq6/Pe0.net
強戦法使えば苦手な人でもエンドコンテンツ踏破可能でいい感じ
テクニック誇りたいなら攻撃性能全振りの軽装とか裸で全部回避してTUEEすればいいよ
できるなら動画見てみたい、結構需要あると思う

122:UnnamedPlayer
22/02/17 15:17:37.58 FH9cvsBv0.net
課金勢しか勝たんとか、廃ゲーマーしか勝たんとかいう方がむしろくそげー。
仁王は何も見ないで勝ち切るにはかなりの戦闘テクニックが必要な一方で、
テクニックがなくてもWikiや攻略動画見て時間かければクリアできるのは
むしろ親切仕様だと思うが。
その間に、人それぞれの楽しみ方が生まれてるわけで。

123:UnnamedPlayer
22/02/17 18:34:17.41 E0w2//+H0.net
>>122
いや初見情報封じだったんだ
おかげで修羅で装備集めたり無駄も多かったよ
絵巻と一部のミッション以外は基本一匹ずつ釣って倒せば問題ないぞ
怠慢で勝てない敵ってほとんどいなかったし

124:UnnamedPlayer
22/02/18 17:41:08.46 fmpcAVF+0.net
仁王の道まで楽しく遊んだけど自キャラが強くなるとまれびとやるのだんだんつまらなくなるなこれ
共闘できることはほぼなくなって護衛、介助、ツアーガイドになる

125:UnnamedPlayer
22/02/18 19:48:54.17 A/mR3vb60.net
>>123
ちょっと何言ってるかわからないけど、
戦闘テクがあれば装備集めとかしなくてもクリアできるし、
装備集めて、wiki見てYouTube見れば下手でもクリアできる。
1体ずつ釣って倒すというのもテクニックのうちで、うまければ、1対多でも楽しめる。
いや、いっそ、1対多の方が醍醐味じゃないか?
こう、ガンダムが、コンスコンのリックドムを倒していくような

126:UnnamedPlayer
22/02/18 21:20:23.25 ZfBIGUM80.net
無間獄行って解除しにいくと
高確率でアリーナ
ヒビチョコより先にやる気が無くなったw
色々惜しいゲームですね

127:UnnamedPlayer
22/02/19 09:28:48.74 D9R7X7jT0.net
心に振って気力値上げても全然増えた気がしないのはレベル上げると気力消費が増えるから?

128:UnnamedPlayer
22/02/19 23:57:52.42 D9R7X7jT0.net
心に振って気力値上げても全然増えた気がしないのはレベル上げると気力消費が増えるから?

129:UnnamedPlayer
22/02/23 16:37:32.04 KhX0hiiX0.net
>>128
レベルアップで気力消費は増えないぞ
武技カスタマイズで属性カスタマイズとかするとしょぼい属性付与で気力消費1.4倍になるクソ仕様とかはあるけど
UI設定で気力ゲージに数値表示するようにすりゃ一目瞭然だが
そもそも心に振った時に上がる気力消費がマジで雀の涙すぎるだけ
例えば体力は1lv毎に10増えるが(99までは)
気力はそんなことは無く心でしか増えない(装備やスキルは置いといて)
おまけに上昇値がゴミ
↓が初期値から上げた時の上昇値ね(大昔に計測した数字なので間違いあるかもしれん)
気力20.20.10.10.20/10.10.10.10.15/5.5.5.5.10/44448/44447/33333/33336/33333/33335
5lv毎にボーナスだが30以降は10lv毎にボーナス
上昇量がそこそこましな20まで振ってもたった165しか+されないんだから体感なんてほとんどできん

130:UnnamedPlayer
22/02/23 16:40:00.25 1CR/oyPN0.net
属性つけんの意味ないよな

131:UnnamedPlayer
22/02/23 21:29:31.00 lKsxO28ld.net
無間獄150階越えても雷やられはかなり使えるな。タケミカヅチは揃え効果に要らないの無いから楯無+タケミカヅチでガンガン行けるの嬉しい。

132:UnnamedPlayer
22/02/23 22:35:10.07 RhsqUpaQ0.net
とりあえず無間獄30階までは進めてみたけど仁王の道終わったあと進めるか迷うわ
苦行&作業になりそうな予感がするのだが気のせいか?

133:UnnamedPlayer
22/02/23 23:55:36.37 UJdSvvfI0.net
初期のシココンL□の×の字に振る武技に属性カスタムセットすると一発でやられ付与できたから便利だったけどナーフされてから属性カスタム全然見なくなった

134:UnnamedPlayer
22/02/24 14:55:28.62 kvssil3L0.net
>>132
無間獄400階まで来たけど999階までは長すぎるよね
まだ武器の火力アップ求めてなんとかモチベーション保ててるけどそのうち飽きそうだわ

135:UnnamedPlayer
22/02/24 20:59:31.37 wtJUvm9X0.net
>>132
やめたいと思ったらそのときにやめて、2に行くか別ゲーしたがいいかも。
無間獄30階くらいだと、仁王の道のDLCの方がまだ難しいしドロップがいいはずだよね。
60階くらいまで来ると、仁王の道の通常ミッションをやる意味がなくなる境目かな。

136:UnnamedPlayer
22/02/24 23:18:20.36 o4KCtY5V0.net
>>134,135
ここまでハマったゲームは久々だし簡単に飽きたくないんだよなあ
自分の場合火力はそこまでモチベにはつながらなそうだし
通常ミッションをやる意味もなくしたくないし
別キャラ作って違うスタイルで1からやろうかなあ

137:UnnamedPlayer
22/02/26 01:45:27.91 nY1rWX3HM.net
友達と会話しながら無間獄やんの超楽しい。ボス2体出るとこ3体になるとか頭おかしいけどw
ドロップ増えるからいいんだけど片方陰摩羅鬼だと死を覚悟するね

138:UnnamedPlayer
22/02/28 08:01:46.47 goRl81Ys0.net
ステップできびきび避けられるっていいよな

139:UnnamedPlayer
22/02/28 08:09:49.61 gHikY5DYM.net
エルデンの前にダクソ3消化してるけど
攻撃ローリング回避して背後取ったつもりが
グリンと敵の正面に回避してモロに喰らうようになってきた

140:UnnamedPlayer
22/02/28 19:45:41.24 OPI+hKa50.net
エルデンもやったけどアクションとしては仁王のほうが正確というか本格派だな
見た目と当たり判定がちゃんと一致してるし理不尽さは感じない
動きもキビキビしてストレスがない
仁王、仁王2の良さを再認識したわ

141:UnnamedPlayer
22/03/01 08:51:18.38 PRwg1Irh0.net
仁王は操作が忙しくて楽しい

142:UnnamedPlayer
22/03/01 17:05:42.22 HyYEw9xB0.net
フロムゲーは殴って避けての純粋なアクションを楽しむ物で
仁王は多種多様な技で戦うAPMの高い忙しいアクションを楽しむ物って感じ

143:UnnamedPlayer
22/03/02 22:09:26.17 kTRZjA8F0.net
>>136
したら、1から作りなおさなくても、40階くらいでとめといて、
ステ振りなおすだけでいいかも。
まったりプレーするなら、まれびと推奨。

144:UnnamedPlayer
22/03/04 04:27:46.93 8xd4kzdh0.net
うはー
やっと無間獄108階クリアできた
リンチ連発とリスキルだけはやめてほしいわ

145:UnnamedPlayer
22/03/07 14:26:20.15 ger8V7Zir.net
やられる前にやれを教えてくれる良ゲー

146:UnnamedPlayer
22/03/08 17:35:42.71 PsqnxJt80.net
今1周目なんだけど、これ今から武功貯めるの無理じゃない?

147:UnnamedPlayer
22/03/08 19:53:51.56 GHhc/d9w0.net
うろ覚えだけど茶器じじいにいらない装備突っ込みまくると期間内に4~5万位貯まった気がする、献上でもらえる武功は数値下がり続けるから気をつけて
一定期間でリセットかかるから、そしたらまた突っ込むといいってのが楽なやり方
周回進めてまれびとすると、下位周回にもマッチングするから効率よくなりますよ
あやかしの夢路の堺筒の行方とか火の神の勾玉なんかの増殖塚がある所で継承移植集めついでに武功稼ぎも兼ねて掘りまくるのもまあまあ貯まります、今も増殖塚があるかは分からないけど

148:UnnamedPlayer
22/03/09 10:14:22.09 hGxi9mky0.net
無間994から999まで包んで周回してるけ+136以上になりににくないすかこれ

149:UnnamedPlayer
22/03/09 11:40:05.34 6VYMY/qe0.net
>>147
近畿編終わったとこで装備全部売ったとしても3000とかしか貯まらないし1周目で姿写しは厳しそうですね…
2周目は多分やらないと思うしまれびとはマッチングしないんでウィリアムで行きます…

150:UnnamedPlayer
22/03/09 12:52:55.47 /nlwKG8P0.net
>>149
仁王1の方でしたか、勘違いでごめんなさい上記は2の話です

151:UnnamedPlayer
22/03/09 17:51:20.89 gWmFWZOj0.net
>>150
なんでこのスレにNioh総合っていう文字が入ってるんだよ

152:UnnamedPlayer
22/03/09 18:11:30.05 /nlwKG8P0.net
>>151
どういうこと?

153:UnnamedPlayer
22/03/09 18:27:17.43 KR4Lfixm0.net
それは永遠の謎

154:UnnamedPlayer
22/03/09 18:32:58.11 SrK1lOlW0.net
仁王3の話もOKって事だよジャンプとかいうゴミアクションにボタン奪われたくない

155:UnnamedPlayer
22/03/09 20:31:33.18 39i7FWCf0.net
FF仁王もここでよいのだろうか
爆死して専スレ伸びなそうではある

156:UnnamedPlayer
22/03/09 21:15:39.69 gWmFWZOj0.net
>>152
PCの仁王2の話は↓だけど
総合が入ると2の話を書き込む人がいる
【PC】仁王2【Nioh2】part1
スレリンク(game板)

157:UnnamedPlayer
22/03/09 21:55:02.45 SrK1lOlW0.net
なんでこんな過疎スレで2のスレがあるんだよ質問スレ立てたやつと同一人物か?

158:UnnamedPlayer
22/03/09 22:38:35.05 39i7FWCf0.net
>>156
2が出たときからこのスレでやってるし
いい加減からテンプレにも追加されてる

159:UnnamedPlayer
22/03/09 23:23:30.70 gWmFWZOj0.net
>>158
まじやった

160:UnnamedPlayer
22/03/10 16:40:38.81 ekCCJuys0.net
Epicの1やっててなぜか勢力戦の画面に行くと必ずネットワークエラーが出て所属武家も変えられないけど
まれびとは呼べるので何とか仁王の道までたどり着いたぜ

161:UnnamedPlayer
22/03/10 17:50:08.89 Mhv9tR2X0.net
エルデンやってたらハクスラ欲しくなって仁王2に戻って来たけど
死にゲーの難易度を上げてるのってカメラワークだなって再度思ったわ
仁王もエルデンもカメラワーク追っ付かなくて死ぬことが一番多い
あと落下w

162:UnnamedPlayer
22/03/10 19:24:44.75 vqs2dCxy0.net
>>161
ほんとこの手のゲームカメラワークがクソすぎる

163:UnnamedPlayer
22/03/11 14:51:36.43 zgMagXCma.net
仁王は自キャラキビキビ動くところが好き

164:UnnamedPlayer
22/03/11 17:41:00.97 ue5orV9ta.net
>>150
ごめんなさい 仁王1の総合スレだと思ってて言葉足らずでしたね…

165:UnnamedPlayer
22/03/11 17:42:42.36 ue5orV9ta.net
>>160
自分もepicだけど変えれるからなんか条件があるんだろうね
仁王1でまれびとって何時くらいなら募集してる?

166:UnnamedPlayer
22/03/12 20:42:35.62 li4Ru3At0.net
Gレコはね、みんな思想持ちすぎ
メガファウナが結局アークエンジェル化しちまってる
なんだかわかんないけど戦争に駆り出され巻き込まれてる1st〜F91の戦争感がない

167:UnnamedPlayer
22/03/12 20:42:52.74 li4Ru3At0.net
すまん誤爆

168:UnnamedPlayer
22/03/12 21:16:59.02 OrBUNRGw0.net
ガノタはこれだから

169:UnnamedPlayer
22/03/13 14:48:37.56 V1V53V+10.net
仁王2で最近奈落深部のマルチ人いなかったが今日久しぶりにできた
と思ったらチートで素手の攻撃力上げて味方を正拳突きかなんかで殺すガイジが3回連続で入ってきた
こんなんがいるんじゃ部屋立てる気無くすわな

170:UnnamedPlayer
22/03/14 01:11:05.89 vAZNkRK8d.net
Steam版仁王の番付上位の武功100万とかあれチート?

171:UnnamedPlayer
22/03/14 02:29:17.39 bBemsOeC0.net
100万は1週間頑張ればできないこともないと思うけど
始まった直後にそれくらい溜まってるのもいるしチート使ってる人はいるだろうね

172:UnnamedPlayer
22/03/14 14:17:10.65 yUO1n8RN0.net
チートやろ
毎週同じ武功のやつもいるし、誤魔化す気ないねん

173:UnnamedPlayer
22/03/15 22:44:20.66 K/lbcVap0.net
仁王2の話なんだけど何度バージョン前のに戻そうとしても上手いこと行かないんだが
誰か力添えしてくれないか
steamコンソールとdepotは試した

174:UnnamedPlayer
22/03/20 07:25:46.85 1IYQfzknM.net
エルデンリングに慣れた後仁王に戻ってくると軽快さが気持ちいい

175:UnnamedPlayer
22/03/20 14:51:55.24 G+RU3P9Y0.net
FFオリジンは仁王の代替品になるかな?

176:UnnamedPlayer
22/03/20 16:11:10.19 TqOetGYg0.net
>>175
面白いけど代替品になりはしないよ

177:UnnamedPlayer
22/03/21 11:08:28.05 1WQ86swt0.net
steamでセール書いてるから見てみたらセールしてないやん(´・ω・`)

178:UnnamedPlayer
22/03/24 09:42:00.88 Yv1rkFOG0.net
雪女の極妻刺しなんだあれw

179:UnnamedPlayer
22/03/24 10:02:30.53 a4QjWVAC0.net
エピックでもらったのようやくやり始めたけど牢抜け出すときの素手で戦うので死にまくったわw

180:UnnamedPlayer
22/03/24 10:22:58.53 QcF8/2eR0.net
>>179
いやそこは

181:UnnamedPlayer
22/03/28 15:05:01.53 va58gz+s0.net
FFオリジンやってたら無性に仁王2やりたくなった
まだ1000人くらい接続があるならマルチはできるだろう

182:UnnamedPlayer
22/04/03 22:59:49.50 5S6Fior10.net
最近気付いたんだけど、下段弱→強の武技って残心したのと同じ扱いなんだね
武技で常世も消せるし、最大残心バフもかけれる
仁王1の時もそんな仕様だったっけ?バグ?

183:UnnamedPlayer
22/04/04 07:59:32.73 qw08qfII0.net
武器限定だったかは忘れたが
武技で残心ってスキルがある

184:UnnamedPlayer
22/04/06 15:54:57.12 znUh8I6o0.net
大宰府天満宮に行ってきたら、眠る霊石を彷彿とさせる場所がたくさんあって萌えた。
来年は稲荷山に行ってみたい。

185:UnnamedPlayer
22/04/08 10:11:01.41 YKeoI0wXp.net
仁王2steamでやってるがマルチすると接続エラー多すぎない?
久しぶりに最初からやったけど絵巻同行とかもうないんだな。
絵巻掘るの大変だわ。昔は同行で殆ど揃ったからなぁ

186:UnnamedPlayer
22/04/08 16:29:07.05 kD7GK7HE0.net
>>185
2…

187:UnnamedPlayer
22/04/08 19:05:50.70 ggOyhrwG0.net
>>186


188:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-/vXp [118.2.132.43])
22/04/15 16:31:29 cQf9VYGB0.net
仁王のキーコンゴミすぎない?
なんでカスタムしても表記変わらねえんだよ
R1(Y)とかになってるのほんま…
Steamなら丸ごと入れ替えれば良かったけどEPICだから終わってるわ

189:UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-tdZU [118.236.172.32])
22/04/15 16:49:21 db4O/tXd0.net
>>188
コーエーテクモがゴミだから

190:UnnamedPlayer
22/04/15 18:40:37.33 31r+OybV0.net
ここまでキーコンが糞なゲームねえだろ
フロムリスペクトしててシステムからしてこれって戦闘もひどそうだな

191:UnnamedPlayer
22/04/15 18:52:17.16 Vrj0N2Y70.net
仁王やったあとだとエルデンのキーがクソすぎて辛い
魔法やアイテム常に1個しか使えない
別の使うためには一方通行のショトカ動かすしかないっていつの時代のゲームだよって思ってしまう

192:UnnamedPlayer
22/04/15 18:57:09.96 LdfK3xla0.net
エアプじゃん

193:UnnamedPlayer
22/04/15 19:02:08.64 31r+OybV0.net
魔術祈祷の選択がトロイのはそうだけどアイテムはショートカットあるぞエアプ
まあそれ込で考えても仁王以下はありえねえけどな

194:UnnamedPlayer
22/04/15 19:05:47.17 Vrj0N2Y70.net
そっちのショトカは馬予備とかで埋まってるからな実質無いのと変わらん
で、魔法は?そっちのが重要
つまり反論できないって事だな
流石にあのPS3のデモンズから続くシステムを最先端だと擁護するのは信者さんでも辛いわな(笑)

195:UnnamedPlayer
22/04/15 19:25:35.05 31r+OybV0.net
馬呼び、ランタンで埋まるとしても残り2つは自由、下二つに登録しておけばワンクッション挟むがすぐ使用できる
実質無いのは誇張しまくった言い方したお前の脳味噌だろ
勝手に信者認定して気持ち良くなってるとこ悪いが俺はあのシステム擁護する気はさらさらないぞ
ただ仁王がそれ以下ってだけだ

196:UnnamedPlayer
22/04/15 20:19:45.75 Vrj0N2Y70.net
で、魔法は?w
はやくー魔法はどうしたのー?w
早く擁護してやってくれよー一方通行の1個しか選択できない魔法をさーw

197:UnnamedPlayer
22/04/15 20:27:20.77 Iv+Plp8VM.net
ボス戦で再戦する時も未だにルーン回収してから戦闘開始しなきゃいけない古臭い考え方もいい加減アップデートしてほしかったわ
仁王2やってからだと怠すぎて耐えれん

198:UnnamedPlayer
22/04/15 20:46:15.62 dX2ILmxB0.net
どっちのうんこが臭いかなんてどうでもいいやろ…

199:UnnamedPlayer
22/04/15 21:29:06.32 31r+OybV0.net
あーあ、壊れちゃった…w

200:UnnamedPlayer
22/04/16 10:34:04.55 qWr5ykBI0.net
1の無間獄999階クリア後すぐに2を始めたんだがまだ操作もおぼつかない中、道中の猿鬼、濡れ女、烏天狗こいつら技が
豊富で強すぎるな
序盤からこんな感じで1週目クリアするのにどれ位時間かかるんだろうか?
1とは違ういやらしさを感じるけどキャラクリは完成度高くて楽しいな

201:UnnamedPlayer
22/04/16 10:49:34.54 Jb4dmHL60.net
赤技に迅で突っ込むの覚えると楽になるかも
慣れたら猛や幻お好みで
赤技を特技で潰すと妖力回復するから、そのまま妖怪技撃ち込むと気力上限空にしやすいしダウン狙えて有利になるよ

202:UnnamedPlayer
22/04/16 11:42:26.57 qWr5ykBI0.net
>>201
成程、今迅使ってるけどどの敵も赤技使ってくるからカウンター使えるように練習するよ
しかし1よりも操作が忙しいね

203:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-+1fN [119.10.197.190])
22/04/16 12:22:18 qn1skVVl0.net
幻イイヨ幻
挙動が素直だからオヌヌメ

204:UnnamedPlayer
22/04/16 17:52:19.08 8HAzM6fo0.net
結局フロム信者ガイジは魔法については擁護できずに逃げ出したか
だせぇやつらだったな

205:UnnamedPlayer
22/04/17 16:38:13.48 MVrDRU3J0.net
最近まれびとやってるとぷつっと通信切れること多くてクッソ萎える

206:UnnamedPlayer
22/04/25 23:00:10.72 EmAwdSJxr.net
仁王1の超忍クリア記念に

てかまだ1週目だから、これから更に強くなるのかあいつ…

207:UnnamedPlayer
22/04/27 21:29:44.09 T6aYnegq0.net
今日まれびと中の強制終了くっそ起こるんだがなんかあんのか

208:UnnamedPlayer
22/04/27 22:04:38.82 T6aYnegq0.net
なんかあかんいきなりブーって音でて画面真っ暗で一部画面UIの輪郭線?が残って再起動したわ

209:UnnamedPlayer
22/04/28 02:03:43.90 Vhd3ZJVl0.net
>>208
それはパソコンが…

210:UnnamedPlayer
22/04/28 17:30:02.05 frTJ+I9jr.net
意外と見落としがちなのが電源ユニット異常

211:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F74E [118.8.251.131])
22/04/29 05:43:46 ev7IzzVY0.net
STEAM版の仁王2はここでいいのか
総合行けと案内されたが

212:UnnamedPlayer
22/04/29 06:13:46.69 bsjezf/70.net
オッケーです

213:UnnamedPlayer
22/04/29 08:35:25.97 U39SyVTw0.net
問題ないぬ
話の内容が1か2だと分かるようにするとすんなり行く

214:UnnamedPlayer
22/04/29 22:06:25.48 PPjzYC7F0.net
一周目クリアーしたから一期一会やってみてるけど接続エラーまみれでまともにプレイできなくてワロタ 30回に1回くらいは繋がるが

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1344-9nmx [61.45.123.67])
22/04/30 09:17:56 rzqGxzsH0.net
>>206
秘伝書「火炎龍の術」をゲットしよう

216:UnnamedPlayer
22/04/30 16:32:12.51 qhT+I+Hj0.net
スチーム版で刀□悠米ってやつが来たら即ひもろぎ推奨
完全チーターでホストをモーションで落命させる屑
マジでこいつくると萎える

217:UnnamedPlayer
22/04/30 23:30:01.83 CRmvQ6eM0.net
steamクラウドと同期できないとか言ってゲームができない
待つしかないんかな

218:sage
22/05/01 02:39:09.66 WMzQbOtBr.net
>>215
なんだろ?と調べたら、忍者龍剣伝のサブのヤツかw
ありがとう、ゲットしてみる!

219:UnnamedPlayer
22/05/03 03:27:29.78 3a2p3zFBM.net
まだ序盤だけどキャラクリ好きなのも相まって神ゲーの予感がヒシヒシとする
エルデンリング全実績解除までやったけど割とウンザリして終えたから、序盤の優しさが渇いた大地に水やってるみたいな潤いで楽しく感じてるだけなんかな

220:UnnamedPlayer
22/05/03 03:59:26.53 uVH9YWT00.net
>>219
エルデンリングというかフロムのソウルは敵の攻撃を避けて殴るっていうアクションの根本的な面白さを追求してて
仁王は豊富なアクションに豊富な選択肢が提示された上でAPMの高い戦闘が繰り広げられる
フロムゲーなら敵の攻撃凌いで反撃する時は弱か強か魔法か戦技くらいしか選択肢ないけど
仁王は攻撃方法ですらまず上中下段とあるし技もあるし妖怪技もあるしと、ようはガチャガチャするのが楽しいし
この状況ではこの攻撃方法が刺さるってのを知ってないといけないからアクションだけじゃなくて知識も求められるのが面白いんよ
同じ死にゲーとかアクションゲームって括りにされてるけど
避けて当てるのがメインの純粋なアクションとして作られたフロムゲーと戦闘の面白さと奥深さを追求した仁王とは全く違うゲーム

221:UnnamedPlayer
22/05/03 04:07:41.28 NBovbqDR0.net
STEAM板って120fps設定にするとグラボが190Wまで跳ね上がるし温度高くなってファン回り始める
画面サイズ小さくしたり画質落とすと抑制できるんだろうけど
60fpsの格ゲーとか龍が如くとか軽いしその辺気楽にプレイできるんで仁王2が放置気味
最近寒いんで部屋温めるためにも先進めるか

222:UnnamedPlayer
22/05/03 06:01:27.34 CNvq8ERw0.net
120fpsにすりゃ電力上がるのは当然だろ・・・・

223:UnnamedPlayer
22/05/03 06:23:17.28 UpEctx/UM.net
いやフレームレートにキャップかければええ話やん

224:UnnamedPlayer
22/05/03 12:44:16.26 6z5o68Ijd.net
>>219
安心しろ進むほどにやれることが増えてくる神ゲーだぞ
(機能もプレイヤースキルも)
5周目まで行ってやっと落ち着くレベル

225:UnnamedPlayer
22/05/03 13:04:24.80 0ubGbwao0.net
1周目がいちばんおもしろいかな
あとは火力インフレ作業ゲーかな

226:UnnamedPlayer
22/05/03 16:48:06.28 o4UtuEMvd.net
仁王普通に面白い

227:UnnamedPlayer
22/05/03 22:28:16.00 xGiMfj52a.net
2で急に攻撃で自分の気力減らなくなってその上に残心も流転も出来なくなったんだけどこれバグ?
残心用の光が集まるエフェクトも出ない

228:UnnamedPlayer
22/05/03 22:43:08.78 xGiMfj52a.net
自己解決
妖怪化して戻ったら残心できるように戻ったわ

229:UnnamedPlayer
22/05/05 06:15:54.81 DAu7phfg0.net
無間獄50階位で320武器が落ちたのって超ラッキー?

230:UnnamedPlayer
22/05/05 12:52:43.96 Z3Zox1+K0.net
超ラッキー

231:UnnamedPlayer
22/05/05 13:32:34.86 yn8C91hL0.net
2BMod出たね。ながかった…

232:UnnamedPlayer
22/05/05 15:07:19.63 CxgjEE3Ud.net
URLも貼らずに

233:UnnamedPlayer
22/05/05 15:35:09.90 qNUEeZhnM.net
まだ一周目だからMODノータッチだけど仁王2には2Bmod無かったんかい
俺同様セールで買った人がモッダーだったとかか
というかこれ気力関連のステータスどんどん上がってくけど最終的に攻撃したあとの残心の気力回復のが大きくなったりするんかな
育成楽しいわ

234:UnnamedPlayer
22/05/05 15:51:07.07 FMsyvGOI0.net
2の気力ステは
最大値の心
回復速度の勇
で1から分割されちまった上に最大値に限っては上昇量もクソしょぼいからな
残心回復量は武であがるが
ぶっちゃけ結界符使えば心と武のステータスに振る数倍の効果を得られるからほぼ意味がない
勇だけは深奥の効果や素の回復量が上がるから有用だがな

235:UnnamedPlayer
22/05/05 21:08:14.68 +uKB2Uhk0.net
棒術好きだから仕込み棍使ってたんだが両端についてるファンネルの動きが現実味なくてつまらなく感じるんだけど槍でも棒術感のある動きできる?

236:UnnamedPlayer (オッペケ Sre5-FgXk [126.158.155.49])
22/05/05 21:12:23 sKrhLth/r.net
槍下段はわりとそれっぽいと思う

237:UnnamedPlayer
22/05/06 03:03:23.44 xbDbtFnf0.net
セールで仁王2買ってハクスラ要素が個人的に合っててダクソやエルデンよりも楽しめたから
1も買おうか考えてるんだけど1って今も遊んでる人いるのかな?

238:UnnamedPlayer
22/05/06 03:10:57.80 SJGFRx/Ld.net
今1の一周目やってるよ
塚は結構最近の日時のがあるけどホントか自動生成かはわかんないや
まれびとは全然やってないけど一回やったらマッチしたね
2も買ったけど1やり込むとしたら触るのだいぶ先になりそうだなぁw

239:UnnamedPlayer
22/05/06 03:40:53.01 xbDbtFnf0.net
お、1やってる人いるんだね
俺も買って始めてみる

240:UnnamedPlayer
22/05/06 09:59:04.50 XZRzlUBd0.net
GWのセールで始めた人居るんじゃないかな?

241:UnnamedPlayer
22/05/06 10:24:04.05 yo8PfL+xM.net
なんでここIPつきなん?

242:UnnamedPlayer
22/05/06 12:54:34.25 hIcdM1fB0.net
ついてたら何か不都合でも?

243:UnnamedPlayer
22/05/06 13:22:37.95 a0oRKMl8M.net
いや、ただ単に経緯を知りたかっただけ

244:UnnamedPlayer
22/05/06 18:24:45.54 3wQ9Jf+L0.net
仁王2の血刀塚で移植の攻撃力を確保したいんですけど、募集を此処で行うのは禁止ですか?

245:UnnamedPlayer
22/05/06 22:36:07.54 nXxGzCat0.net
STEAMを22時過ぎて立ち上げようとしても同期しない
PCとルーター立ち上げ直したのだけど
なんか障害起きてる?

246:UnnamedPlayer
22/05/06 22:38:33.23 nXxGzCat0.net
自己解決
サーバーを東京から海外(ソウル)にしたら繋がったわ
最近?東京サーバーと調子が良くない
ちなみに他ゲーの対戦で東京と韓国を頻繁に切り替えてる

247:UnnamedPlayer
22/05/06 23:14:10.82 hmoCoYDNM.net
逢魔が時ってもしかして自分の現レベルまで敵のレベル引き上げられるの?
20台の逢魔が時来たからラッキーと思ってボスまで突っ走ってそのまま突入したら普通にクソ強くて意味わからなかったけどなんとか勝ったら魂のレベルが現レベルになってたけどそういう事?

248:UnnamedPlayer
22/05/07 08:34:30.79 AJDF+zRt0.net
>>244
前にここで増やすの手伝って貰った事あるよ

249:UnnamedPlayer
22/05/07 09:50:06.40 7nvu0MMA0.net
>>248
過去にやってたのか…返答ありがとうございました
自力で獲得した物があるので後ほど2周目境筒の行方に設置しようと思います
もし獲得出来たのであればどなたか同様に設置して頂けると助かります

250:UnnamedPlayer
22/05/07 10:38:15.15 7nvu0MMA0.net
2周目あやかし旭光篇「境筒の行方」に移植つき神宝頭と神器腕を装備の血刀塚を設置してみました(武家本多、木槌、死因焼死)
もし塚が立っていない場合は再度設置を試みます
URLリンク(imgur.com)

251:UnnamedPlayer
22/05/07 14:11:23.31 5HbY6Ife0.net
Steam版(Epicとマッチング無し)で入ってみたけど無かったよ
レベルシンクの有無とSteam・Epicの記入とSteamとEpicでマッチングしているかどうかの記入が必要じゃないかな?

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-YKh1 [123.225.91.177])
22/05/07 14:35:01 7nvu0MMA0.net
報告ありがとうございます。自分はSTEAM版ですが「EGS版とのマッチングあり」に設定して、場所は同じく境筒の行方(推奨Lvl179)に再度試してみます
今回初めて塚作成するので調べてから行ったのですが落命して5分ほど放置した後は刀塚拾ってひもろぎで帰還して平気ですよね?

253:UnnamedPlayer
22/05/07 20:26:09.85 5HbY6Ife0.net
5分で回収あってるはずです。
ただ、一応余裕を見てもうちょっと見た方が良いかもしれません。
現状は塚がほぼ無い状況なので次に死ぬまでは出来ている筈です。l
(Steamとかだとインしている鯖が違えばどう頑張っても見つからないかもしれません)
すいませんが、私はEpicのアカは作ってないので確認はできません。

254:UnnamedPlayer
22/05/07 20:59:46.27 7nvu0MMA0.net
10分近く放置してみたのですが駄目でしたか、わざわざ確認して頂きありがとうございました
今日は一旦中止して明日の午前にSteamのDL地域などより詳細に設定してから設置を試みます

255:UnnamedPlayer
22/05/07 21:07:27.22 utv8ZjJv0.net
OPそのままに塚で受け渡しできるのはサムライ・あやかしの夢路で入手したものだけだから
>>250の装備は無理だよ
ついでに言うと、5分放置って情報が何故か広まってるけど何の意味もないよ
即回収&帰還でOK

256:UnnamedPlayer
22/05/08 00:00:12.35 643Y3WTd0.net
>>255
そうだったんですね、教えて頂きありがとうございます
また地道に移植を集めていくとします、塚の確認してくださった方もありがとうございました

257:UnnamedPlayer
22/05/08 01:35:55.17 nKOcROJM0.net
・Lv160までのあやかしまででの取得物のみ → そうでないと塚さえ設置されない
・取得したときから何も変更してないもの → そうでないと特性がランダムに書き換えられてしまう
が基本原則
自分もPS4では結構塚のやり取りしてたなあ
別アカウントのサブ作って増殖もしてた
STEAMは今悟りだがオレンジ移植ですら2つしか持ってない
PS4とPS5では塚が別ものになるため交換し合えなかったけどPC版もサーバーで違うみたいね
STEAMは東京サーバーと大阪サーバーとで塚は異なるの?

258:UnnamedPlayer
22/05/12 05:28:07.49 evd6rPyCM.net
2BMODも最近出来たばかりみたいだし意外とMOD少ないのね仁王2
和風ゲーだし死にゲーだしハクスラだし割とモッダー付きそうなのにな
キャラクリの前髪とかサイドとかどのベース髪でも使えるようになるMODとか欲しかったぜ

259:UnnamedPlayer
22/05/12 15:43:49.49 tai2utAed.net
言うだけなら簡単なんやで

260:UnnamedPlayer
22/05/12 20:07:40.09 ch3ItrTj0.net
仁王2 は表現規制の解除方法は無い?
海外版買うしかないんけ

261:UnnamedPlayer
22/05/13 01:47:41.39 roi/AjMa0.net
最近、1の方、まれびと時にMOD使いが増えたな。
使うのは別にいいんだけど、なんで人に見せたがるのか。

262:UnnamedPlayer
22/05/13 05:48:38.11 187jd8RS0.net
今時60 FPS のゲームなんてね

263:UnnamedPlayer
22/05/13 12:03:53.94 WJOgsOx40.net
>>261
どんなMod使ってるの?

264:UnnamedPlayer
22/05/13 20:45:12.86 kp+4qD3W0.net
ガード+強攻撃とかの本来はコマンドにつき1種類しか選べない筈の技が別のコマンドでも出せる奴かな?

265:UnnamedPlayer
22/05/13 23:13:47.64 1UH0fNip0.net
人いないと思ったら意外とマッチングするな

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8644-PM07 [219.103.240.37])
22/05/14 08:29:39 iN02Ndw60.net
>>263
被ダメ無効(ダメ表示されてるのにHPゲージが減らない)とか
地形とか壁を無視して移動してたりとか。

よく、ラグで走り続けるように見えるのあるけど、そうじゃなくて、
普通に壁抜けして向こう側で戦ってて、ドロップも確認した。

一番わかりやすかったのは眠る霊石で鵺を倒した後、ホストさんボス部屋までまっすぐ走ってって
こっちは扉が開いてないから数秒ぽかんってしてたら、ボス部屋前の社に召喚・・・

267:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8644-PM07 [219.103.240.37])
22/05/14 08:31:11 iN02Ndw60.net
まぁ、俺も今のスキン飽きたから、誰か配布してたら使いたいな、とは思う。

268:UnnamedPlayer
22/05/14 14:08:28.93 XiIc2uho0.net
>>266
それMODではなくて、地形の当たり判定消したり体力とか気の消費とか無くすチーターやで

269:UnnamedPlayer
22/05/14 16:52:00.06 mAZWHSSz0.net
MODとチートの違いを理解できないアホは一定数いる

270:UnnamedPlayer
22/05/14 21:55:30.01 u7isHIlM0.net
ふーむ。
Trainerとか、MODとして配布してるけどチートってことかね。

271:UnnamedPlayer
22/05/15 01:52:22.86 Ht/EBWOjM.net
中国人とかチートが基本なところもあるからな
なんの悪気もなく当たり前のように使ってるとおもう

272:UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-OuI3 [14.11.160.192])
22/05/15 23:20:54 AW3Jx2g40.net
マレビトで呼んだ祈月楯無イザナギの超人が九十九で撫で切りしながら爆走するの見たらチートだと思いました

273:UnnamedPlayer (スププ Sdc2-qOGV [49.97.45.160])
22/05/15 23:40:55 d3Fb1ZmVd.net
Cheatの一部としてMODがあるんだよ
MODだからセーフなんてMOD知らんか自分の線引きでしかないぞ

274:UnnamedPlayer
22/05/16 00:17:51.31 00rst2dG0.net
おっとその話は不毛なループしか呼ばないのでそこまでだ

275:UnnamedPlayer
22/05/16 02:20:34.92 r5DqGyDw0.net
また髪の話

276:UnnamedPlayer
22/05/16 03:55:30.96 r5DqGyDw0.net
巫女の製法書だけ全然落ちねぇー

277:UnnamedPlayer
22/05/16 23:09:32.76 EghSuw1dr.net
steamあやかしさぶらう者で
オレンジ継承受けの近接武器と
オレンジ継承攻撃の腕の増殖会を友人としました
死体のこってるうちにどうぞ
できればlv160以下のオレンジ継承つきの遠距離と腕以外の防具なんかを置いていただければ助かります

278:UnnamedPlayer
22/05/17 23:37:15.00 /qqqgpmd0.net
PS4で出始めの頃にやってたがPC版のコンプリート・エディションが安かったので買ってみた
そこで思ったのが大太刀メチャクチャ強くね? 
上段の弱攻撃×2から釣瓶月で気力削って組み討ちor追い討ちが便利すぎる
他の武器を使う気がなくなってきております

279:UnnamedPlayer
22/05/17 23:42:46.97 lMJA5j21M.net
もっと脳死出来るのがある
裏太刀雪月花使うとマジで何も考えずソレだけ差し込んでればいい感じになってしまう

280:UnnamedPlayer
22/05/20 08:45:13.74 uJU0c8OlM.net
epicで仁王2買おうと思ってるんですが
epicの仁王って規制版ですか?

281:UnnamedPlayer
22/05/20 13:15:25.24 4FOFMGl2M.net
>>280
日本から買えるものは全部規制版
たしか鍵屋から買っても規制版になるはず

282:UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-VsZH [217.178.193.163])
22/05/24 00:26:08 RGyMqUXG0.net
旋棍下段と武技でボコボコにするの覚えたら他の武器使えなくなった..
それぞれ強みあるんだろうけど、なかなか他に浮気できん

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-jO42 [106.72.164.98])
22/05/24 03:16:04 YgJdYWsJ0.net
俺はストーリークリアまでは大太刀しか使わなかったよ
エンドコンテンツ入ったら色々試し始めた
新鮮で楽しかったよ

284:UnnamedPlayer
22/05/24 10:40:34.57 LcKuIBV/0.net
俺も旋棍。
難点は修行場の「武の道・奥伝」だけだな。

285:UnnamedPlayer
22/05/24 11:13:53.19 vBVMG3VY0.net
手甲と薙鎌以外使えん体に・・・・

286:UnnamedPlayer
22/05/24 23:43:51.72 RGyMqUXG0.net
忍術って使える?
マキビシと猫歩きくらいしか使ったこと無いんだが 術で枠かなり使うし
何かいいやつあったら教えて欲しい

287:UnnamedPlayer
22/05/25 00:17:55.78 q6fKR6jP0.net
>>286
変わり身の術

288:UnnamedPlayer
22/05/25 16:57:25.27 IvXZFLWNM.net
>>286
変わり身→死亡回避で殆どの人がこれ目的で忍術取る
各種幻術→攻撃用、後隙きが大きいので術キャンや特技等でサポ必須
手裏剣→ダメージ目的というよりコンボパーツとして優秀、特に対人戦
死中求活丸→ナーフされたが十分強い
爆裂矢→弓ビルドやるなら火力として優秀
浮雲→地形ダメージ無効化、地形ダメージがウザい敵は割と多い
破魔烈風刃+火炎龍の術→術キャン前提でぎり使い道ありだが素人にはオススメできない

289:UnnamedPlayer
22/05/25 18:52:09.80 4FnjHe7iM.net
変わり身と剛力丹入れてあとは多対1で地味に使える焙烙入れてるわ

290:UnnamedPlayer
22/05/25 20:18:15.82 AmEGNtAm0.net
毒の地丹粉は3つぐらい持ち歩いてる
酒天童子や柴田に投げつける
猫透破、火炎龍、遣ろか水、身代わり
田んぼの面は浮雲あると快適

291:UnnamedPlayer
22/05/25 20:59:50.13 r5CkY1Xp0.net
人型は麻痺当てて一難解除してからボコり始めると個人的には快適

292:UnnamedPlayer
22/05/27 11:50:17.12 t+AJNr1eM.net
霧の効果消すってMOD入れてみたけど相変わらず噴煙舞うステージの視界つれぇわ
影ONにすると普段の明るさは丁度いいのに洞窟暗すぎ+暖色の灯りが眩しすぎで
影OFFにすると暗がりでの視界の明瞭さ半端じゃなく良くなるけど、キャラが鈴木その子ばりに白飛び+外が明るすぎる、と
明るさ方面でニッチもサッチもいかないのなんとかならんかな

293:UnnamedPlayer
22/05/27 13:37:34.70 HQ3F+d6h0.net
>>292
モニタのコントラストや映像モードで調整してはどうか。

294:UnnamedPlayer
22/05/27 21:39:59.78 t6PW6w+P0.net
>>292
買った時に白飛びして画面見てられんかったんだがディスプレイ設定のどこかをいじったら直ったんよなぁ

295:UnnamedPlayer
22/05/27 23:21:53.56 VJrGjktv0.net
TFT液晶ならIPS方式に変えるとか
多少調整できるが明暗部の表現力はモニターの限度がある
5万くらいのIPS使ってるが、暗部のトーンに滲みが出るときがたまにあるものの、プレイしてて不都合感じること無くほぼ完璧に要求満たしてくれている
画質調整はゲームソフト側での調整、モニター側の調整、グラフィックボード側の3つで調整できるよ
最初にモニター側の輝度を少し下げてから調整始めた方がいい
ゲーム、一般webページ、エクセルやメモ帳などの白背景、動画すべてに適した共通の画質設定を見つけるのに何日もかかったよ

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ db44-jfEb [124.45.167.70])
22/06/01 00:18:20 90HRDA/j0.net
仁王1の仁王の道でまれびとをよく呼んでる人がいて、
過疎ってる中でありがたいんだけど、ラグには勝てんのよ、すまん。

297:UnnamedPlayer
22/06/01 18:41:03.76 Iv8RAEqQ0.net
仁王2やってるけど二人呼ぶとラグ増える事が多いな 火力過多にもなるし 一人でええなこれ

298:UnnamedPlayer
22/06/01 21:28:06.86 Gb44F2reM.net
三周目くらいまではギリギリそう思うけど四周目以降は正直1人のが楽
敵がむちゃくちゃ固くなる

299:UnnamedPlayer
22/06/01 21:40:38.80 XrVtBOD/M.net
それは自分含めてゴミビルドなだけやな

300:UnnamedPlayer
22/06/01 22:49:44.30 CBgrlL8gd.net
無間獄200階突破!全身キラオプ+無限弓でゴリ押したわ。
メイン刀装備で必須だと思ったのは近武器と籠手に付くダッシュ攻撃で被ダメ無効と攻撃力アップ。
ダッシュ下段斬りから流影斬までノーダメでヒットさせれるからこれ一択になっちゃった。
過去ログ参考にして籠手のキラオプは忍術アイテム命中で防御力低下効果連動一択。マキビシ撒いとくだけで遅鈍+克禁のデバフかけれる。これに隼3揃えあれば更にこっちの攻撃力上がる。
このゲーム本当良く考えられてて感心する。終わりが見えないw

301:UnnamedPlayer
22/06/02 02:50:28.41 m+rjXhmL0.net
まだ一周終わったとこなんだが、まれびとがダッシュ切りしながら移動してるのはそういう事だったのか

302:UnnamedPlayer
22/06/02 04:40:20.11 5zmBcghTa.net
それは関係無い
中華は皆あれが大好きなようだ

303:UnnamedPlayer
22/06/02 05:44:02.75 U1LlA6b+0.net
男は黙って真龍剣

304:UnnamedPlayer
22/06/02 12:00:39.95 1pdflmtv0.net
すまん。
旋棍下段のダッシュ攻撃、福さんのヒップアタックがかわいくて楽しいから連発してる。
相手の攻撃もあたらんし、炎駒で隙もない。

305:UnnamedPlayer
22/06/02 14:29:54.92 9N6dQksc0.net
初心者ですまんが
武器とか防具とかどこで輪揃えるのがいいの?
仁王の道終わったんだけど

306:UnnamedPlayer
22/06/02 22:23:35.05 103JctCyd.net
確かに上手いまれびとは二刀か旋棍使ってる人多い気がするわ。
特に二刀は十文字強過ぎ。人型ボスだとヘッショからひたすら十文字やるだけで勝てるから無間獄でボス2体出ても瞬殺してくれて常世の雫のドロップ増えるだけになるw
真似したいんだけど剣豪将軍揃えで十文字特化にしようとすると楯無全揃えと両立不可能だから無理なのが難点。

307:UnnamedPlayer
22/06/03 05:32:46.87 mUizh7QH0.net
なあ、武井壮とか波瑠脱がすMODってないんか?
あるならPC版で買い直すんだが

308:UnnamedPlayer
22/06/03 09:05:55.58 hp95IxQ9a.net
>>307
波瑠は知らんけど武井壮は
「武井壮 筋肉」でググるといいぞ

309:UnnamedPlayer
22/06/03 10:14:52.08 53nYCJItd.net
サラシ剥いだら揺れなくなったからバニラに戻したンゴ

310:UnnamedPlayer
22/06/03 18:50:18.09 tzoRQPpu0.net
ずっと同じ装備使ってて飽きてきたからハヤブサ揃え使おうかなって思ってる
ハヤブサってどういう風に運用してる?使ってる人いたら教えて欲しい

311:UnnamedPlayer
22/06/03 19:14:52.99 owkQbXdl0.net
絵巻の常世同行全然人来なくて悲しい

312:UnnamedPlayer
22/06/04 07:09:50.48 wnQ/DDyr0.net
なんで俺は武井壮って書いたんだ
武井咲と波瑠な
エロいのくれよ
主人公のエロMODはいっぱい見たけど
せっかくの芸能人やぞ

313:UnnamedPlayer
22/06/04 08:11:05.05 1mQIqAfn0.net
技術のある人なら作れそうだけど、訴訟になるからガードが固いんだと思う。

314:UnnamedPlayer
22/06/04 11:03:40.90 LRaMdPeL0.net
昔グラドルやアイドルのコラ作ってネット上で公開頒布し事務所や該当タレントから訴訟起こされた事件があった

315:UnnamedPlayer
22/06/04 11:05:55.67 wnQ/DDyr0.net
広末涼子のアイコラ漁りまくってたわ
いまはアイコラなんて可愛いもんだよね、ディープフェイクのエロ動画とかあるし
日本人のは見かけないけどな
エマワトソン多すぎ、ハリポタ観てた人にはたまらないんじゃないのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/138 KB
担当:undef