..
[2ch|▼Menu]
954:UnnamedPlayer
21/10/23 14:48:45.29 rRBsnbIP0.net
>>921
この手の発言はPAD勢の嘘だから相手にすんなよ

955:UnnamedPlayer
21/10/23 14:48:51.87 Um1NfYOZ0.net
効いてる効いてるw

956:UnnamedPlayer
21/10/23 14:51:07.56 Iw9xVukE0.net
本性現したね

957:UnnamedPlayer
21/10/23 14:51:43.72 9ePG2E110.net
>>924
名前も見えなくて良いから配信モード設定にするべきだし言語設定も変えるべきなのに変えない理由は?

958:UnnamedPlayer
21/10/23 14:52:52.03 4ziu0Z190.net
Pad勢は深層心理でPad使ってるとFPSに於いては馬鹿にされる、
エイムアシストに頼ったエイムでクリップというのに疚しさを感じてるからボタンヒントを隠してしまうw
そこでみんな言う言い訳が
「みんな表示してないじゃんw」「邪魔なだけだろw」「覚えればいいだけじゃんw」「画面がすっきりしてやりやすいんだよねw」

959:UnnamedPlayer
21/10/23 14:53:09.77 WHi2NO/o0.net
マウスで消してるやつあんまり見かけないわ
消してるやつのクリップ見て回復した時にボタン出ると笑いそうになる

960:UnnamedPlayer
21/10/23 14:54:09.51 9ePG2E110.net
>>930
回復やリロード消えないの悔しがってそうだよなw

961:UnnamedPlayer
21/10/23 14:54:10.58 GnWD1Xz00.net
apexのエイムアシストってさ
視点どころか自分自身も勝手に動いてんだぜあれ

962:UnnamedPlayer
21/10/23 14:55:53.18 uZ/zhyl70.net
さすがに重症すぎて笑えて来るw
5Gワクチン信者見てるみてぇだw

963:UnnamedPlayer
21/10/23 14:57:31.51 qcQDq3pXa.net
パッド勢のクリップでボタンヒント消えてるのは申し訳ないけど笑ってしまう
少しでもマウスぽさを出す為に高感度でフリックとかし出すともう耐え切れず吹き出してしまう

964:UnnamedPlayer
21/10/23 15:00:02.52 VIqoCUDl0.net
そんなクリップ
いちいち再生してるお前らの方が面白


965:いわw



966:UnnamedPlayer
21/10/23 15:03:39.02 5ZTSpbada.net
ボタンヒント消してるのはもれなくコンバーターだと思ってる

967:UnnamedPlayer
21/10/23 15:05:27.10 Mabb/v0Jd.net
わざわざクリップあげるのに
クリップみる人達が参考にできるようボタン表示しないなんて
不親切だと思うなぁ
キーボード使ってるならキー配置が千差万別とか知ってるはずだし

968:UnnamedPlayer
21/10/23 15:07:58.18 W6PISGbd0.net
ぐりぐりぐり!!!あっ吸い付いた!!!!
『Insane』

969:UnnamedPlayer
21/10/23 15:08:29.51 khjk3tcr0.net
さすがにボタン消してるのを見なくていいから消すって擁護は無理があるだろ 別に邪魔じゃねえんだし
バッジトラッカー全隠し君と同じ匂いを感じるわ

970:UnnamedPlayer
21/10/23 15:11:14.82 4ziu0Z190.net
ぐりぐりぐり!!!あっ吸い付いた!!!!
『Tracking』

971:UnnamedPlayer
21/10/23 15:13:52.32 qFdLVcCo0.net
インペリアルハルがクッソ冷めた目でpadのクリップ見てるの好き

972:UnnamedPlayer
21/10/23 15:17:23.78 MCQr5v7A0.net
パッドの吸い付きをトラッキングって言うのガイジすぎる

973:UnnamedPlayer
21/10/23 15:18:05.59 Um1NfYOZ0.net
パッド操作ができないマウスが発狂している
まるで狂ったように走り回るハムスターね(レイス)

974:UnnamedPlayer
21/10/23 15:22:25.41 e1OpdFDD0.net
まーた新しいガイジ湧いてんなぁw

975:UnnamedPlayer
21/10/23 15:26:08.83 4ziu0Z190.net
>>943
全然面白くないのに面白いと思ってそう(Mal)
さすが両刀さんですね!(1ce)
(6n)

976:UnnamedPlayer
21/10/23 15:26:23.09 CWZrXc3Q0.net
お前らパッドに親でも殺されたのか?

977:UnnamedPlayer
21/10/23 15:31:05.26 9ePG2E110.net
>>943
4割オートエイム付いてるか操作できるできない以前に操作要らないんだよなあ...

978:UnnamedPlayer
21/10/23 15:35:07.38 Um1NfYOZ0.net
>>946
両刀使いとしてはわけがわからないよ笑
見てよこのスレの感じ笑

979:UnnamedPlayer
21/10/23 15:39:47.44 Um1NfYOZ0.net
久しぶりにマスティフ持った直後3タテしたわ
懐かしい感じ笑

980:UnnamedPlayer
21/10/23 15:43:04.33 qFdLVcCo0.net
ケアパケマスティフの雑に撃っても敵が死ぬ一発125が懐かしい

981:UnnamedPlayer
21/10/23 15:44:18.55 Iw9xVukE0.net
両刀使い(笑)のPADくんプラ4-3っていうの図星でブチギレ発狂パッカス堕ちしてんの笑うわ

982:UnnamedPlayer
21/10/23 15:44:56.04 qFdLVcCo0.net
スレリンク(gamef板)

983:UnnamedPlayer
21/10/23 15:45:58.33 4ziu0Z190.net
>>952
ぐう有能
「プレマス専用スレです
 ダブハンダイヤ以下とPADはレス禁止です」

984:UnnamedPlayer
21/10/23 15:56:45.27 R69NuYs60.net
今のマスティフPKをケアパケ時代の性能に戻してくれればPADとマウスのバランス良くなりそうなんだけどな

985:UnnamedPlayer
21/10/23 15:57:35.85 9U8fLlozd.net
ボタン非表示くっそムカつくわ
つべでキル集とか漁るとき本当に邪魔
パッドの時点でブラバ&チャンネル非表示にしてるw

986:UnnamedPlayer
21/10/23 15:58:46.75 MCQr5v7A0.net
通報もしとけ

987:UnnamedPlayer
21/10/23 16:03:17.53 Jqp0k3Zi0.net
>>950
ケアパケマスティフは144じゃなかったっけ
HS倍率2.0で全弾頭の理論値だと288でちゃんと頭狙えばワンパン即死させられて、プロ全員からくだらねえって言われてた頃

988:UnnamedPlayer
21/10/23 16:07:09.13 E7LJFNS00.net
確キル入れる意識したら3回で4000取れたわ
こんなん誰でも取れそう

989:UnnamedPlayer
21/10/23 16:08:35.43 GnWD1Xz00.net
時間の無駄なマッチ多すぎてうんざりするわほんと

990:UnnamedPlayer
21/10/23 16:10:06.24 Um1NfYOZ0.net
>>956
チーター通報しといたわ
パッドにやられて悔しいからってチート使うとかありえんわ

991:UnnamedPlayer
21/10/23 16:13:18.79 LkmuYcjL0.net
>>952
パッドは語尾に「ぐり」を付けることがないぞ

992:UnnamedPlayer
21/10/23 16:27:10.07 Um1NfYOZ0.net
そういえばTIEのジャイアンもパッドにしたんだよな

993:UnnamedPlayer
21/10/23 16:29:40.34 VIqoCUDl0.net
勝ちたいならパッドだしな
マウキーとか舐めプ扱いされるのがペックスだし

994:UnnamedPlayer
21/10/23 16:3


995:0:23.18 ID:XU/sg6Eu0.net



996:UnnamedPlayer
21/10/23 16:30:44.97 0na8ep9mp.net
某配信者が敵のレレレの真ん中に置いて操作しなければ当たりますとか言ってたけどパッドだからだよな?

997:UnnamedPlayer
21/10/23 16:33:31.10 tewacHiWp.net
PADに発狂してるやつなんでPAD使わないんだろ
強いキャラ使うのと同じやろ
PAD使えなかったりキーマウの操作感にこだわり続けてるだけならお前の問題やんけ

998:UnnamedPlayer
21/10/23 16:33:32.11 E7LJFNS00.net
俺のフレのパッド歴4年のヤツいるけどマジでクソ強いわ
steamの設定でトリガーにWキー割り当てたらタップストレイフもパッドで出来るらしい
遮蔽のないところで撃ち合ったらマジで勝てない

999:UnnamedPlayer
21/10/23 16:37:21.43 Um1NfYOZ0.net
>>964
あ、それでいいよなwwwww

1000:UnnamedPlayer
21/10/23 16:37:31.86 Iw9xVukE0.net
エイムアシストに発狂してるやつなんでエイムアシスト使わないんだろ
強いキャラ使うのと同じやろ
エイムアシスト使えなかったり手動の操作感にこだわり続けてるだけならお前の問題やんけ

1001:UnnamedPlayer
21/10/23 16:40:11.81 VIqoCUDl0.net
マウキーなんて
ミラージュ使って勝てね〜って騒いでるようなモノだしなw

1002:UnnamedPlayer
21/10/23 16:40:59.68 Iw9xVukE0.net
デコイにアシスト引っ張られてますよ

1003:UnnamedPlayer
21/10/23 16:52:53.17 Um1NfYOZ0.net
ストリーマー(無職)
こう表記していただきたい( ・ิω・ิ)

1004:UnnamedPlayer
21/10/23 16:57:47.19 1vCCycG40.net
キーマウがもう結構やめていってるみたいね
ヴァロに移行してってるみたいだ

1005:UnnamedPlayer
21/10/23 16:59:49.17 khjk3tcr0.net
まーたはじまったよヴァロに移行してる論wwwww

1006:UnnamedPlayer
21/10/23 17:02:38.14 Jqp0k3Zi0.net
実際エイムアシストに一生文句言いながらパッド使う訳でも無くvaloに移行する訳でも無い奴らがAPEXに囚われた哀れなモンスターなのは事実でしょ

1007:UnnamedPlayer
21/10/23 17:03:29.96 Um1NfYOZ0.net
>>973
やめていってるのはパッド操作ができないお爺ちゃんでしょwww

1008:UnnamedPlayer
21/10/23 17:04:22.45 9ePG2E110.net
>>976
パッドは操作要らないから誰でもできるってwww

1009:UnnamedPlayer
21/10/23 17:05:53.40 Iw9xVukE0.net
パッド持つならチート導入でよくね?
変わらねえよ

1010:UnnamedPlayer
21/10/23 17:09:43.18 9ePG2E110.net
>>978
これなんだよな
プロになるなら話は違うけど

1011:UnnamedPlayer
21/10/23 17:10:33.73 E7LJFNS00.net
コンバーターもパッドも変わらん
エイムアシストが悪

1012:UnnamedPlayer
21/10/23 17:11:09.50 Jqp0k3Zi0.net
パッドは合法チートでそっから先は規約違反だから変わらないってことは無いけど
まあ確かに感覚的には大差無いね

1013:UnnamedPlayer
21/10/23 17:18:21.82 YCX52xnba.net
バトロワでエイムアシストの無い有力作はPUBGしかないぞ

1014:UnnamedPlayer
21/10/23 17:23:46.52 fLsUrWfnp.net
PADとマウスを選べるゲームで自分でエイム不利なマウス選んで切れてんの当たり屋かよ

1015:UnnamedPlayer
21/10/23 17:25:21.55 9ePG2E110.net
>>982
ノックダウンシールド無くて頭一発だから厳しすぎる
ワンパンされて確キルも簡単でリスポーンも無しじゃあフレンドとやってる時自分だけ終わるのずっと待ってる事になりかねない 最近はリスポーン実装と死体担いで走れるようになってかなりマシになったが
あと何故かTPPデフォルトで待ち強過ぎるのもな

1016:UnnamedPlayer
21/10/23 17:26:34.71 Jqp0k3Zi0.net
>>970が全て
好きこのんでミラージュ専やってるくせにレイスオクタンずるい!ブラハずるい!ジブずるい!!!って発狂してる奴いたらやべえぞコイツってなるじゃん?

1017:UnnamedPlayer
21/10/23 17:26:44.04 LkmuYcjL0.net
今スプはパッドよりマップがキンキャニなのと駆け込みでアリーナランクやってる奴がいるから人が少ないんだと思う

1018:UnnamedPlayer
21/10/23 17:28:48.38 Iw9xVukE0.net
別ゲー行ってもプロレベルの奴からもエイムアシストはカスって言われてんだからミラージュガーとかじゃないだろ
ミラージュvsレヴ(ボールが当たったら即死)ぐらいの違いあるだろ

1019:UnnamedPlayer
21/10/23 17:32:32.50 Jqp0k3Zi0.net
>>987
論点がズレてる
強い奴が言ってるから


1020:ウしい正しくないとかじゃなくてわざわざ不利な方のデバイスを選択してプレイしてるんだから文句言う権利なんか無いって話 エイムアシストのいびつさが度を越してる事自体は誰も否定してないから



1021:UnnamedPlayer
21/10/23 17:35:02.89 Iw9xVukE0.net
>>988
このぐらい違うからマッチを分けろっていう話が出るんじゃないですかねってことです
もはやよく似た別ゲーだし

1022:UnnamedPlayer
21/10/23 17:36:25.29 9ePG2E110.net
>>985
レイスオクタン調整しろって思ってる人多いだろ それと同じでエイムアシスト廃止しろって思ってる
パッカスが罵倒されてるのはエイムっていうFPSの一番重要な所が自動になっててチーターとやってる事一緒だからでしょ

1023:UnnamedPlayer
21/10/23 17:39:08.63 p8l7pr130.net
パッカスレジェンズなんだから諦めろよw
お前らが輝けるFPS他になんぼでもあるてw

1024:UnnamedPlayer
21/10/23 17:42:40.46 XsiG7mcFa.net
貧乏機の貧乏人との差別化でマウス使ってます
パッカス見ると貧乏人なんだろうなぁって思う
貧乏人と思われたくないならマウス使うよな普通
マウスもパッドも選べるのに貧乏人だと思われるパッド使うなんてミラージュ専が以下略

1025:UnnamedPlayer
21/10/23 17:43:17.83 MCQr5v7A0.net
ワニャァァァァァ

1026:UnnamedPlayer
21/10/23 17:49:54.87 PA+fIKR5p.net
パッドとマウスってそんなに値段違うのか
どっちも普通が3〜7千円、FPS向けは2、3万くらいと思ってたが

1027:UnnamedPlayer
21/10/23 17:50:40.07 khjk3tcr0.net
カスでも一向にエイムアシスト弱くしてみることすら運営がしないんだから諦めて受け入れろよ
マニュアルで車運転してたやつがオートマ批判してるのとかわんねえわ

1028:UnnamedPlayer
21/10/23 17:54:03.09 PkIo3HkWa.net
パッドはほとんどCSだからw
PCパッドもほとんどCS上がりの今までPCすら持ってなかった貧乏人だよw

1029:UnnamedPlayer
21/10/23 17:55:22.33 E3tA2X/Wa.net
エイムアシストに引っ掛ける上手さを競うゲーム

1030:UnnamedPlayer
21/10/23 17:55:58.75 PkIo3HkWa.net
>>995
パッカスは自動運転な
クルコンとかレーンアシストとかの方が近いわ

1031:UnnamedPlayer
21/10/23 17:57:06.25 woub/4Oop.net
クルコン高速道路でめちゃ便利だわ

1032:UnnamedPlayer
21/10/23 17:58:15.55 Fh/T5mp/0.net
デバイスが違う以上平等とかありえないんだから文句が出るのはわかるけど延々と文句言い続けてんの面白いわ
その時間でパッド5秒くらい練習してスクリム行ってこい

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 10分 41秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

694日前に更新/194 KB
担当:undef