【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
526:UnnamedPlayer
21/10/14 20:26:02.39 sfB6oJBo0.net
同じチームの
うまいひと:1000ダメ6キルポ
普通のひと:750ダメ3キルポ
おれ(ゴミ):300ダメ0キルポ
惨めになるわ、なんでプラチナにいるんだ俺
シルバー適正だろうよこんなクズカス

527:UnnamedPlayer
21/10/14 20:27:27.16 Ybs845Re0.net
>>510
キルパクダメパクした味方のせいだよきっと

528:UnnamedPlayer
21/10/14 20:47:11.82 QcQMxAQva.net
>>510
俺もこんな感じでランク上がっちゃったから怖くて仕方ないわ

529:UnnamedPlayer
21/10/14 20:48:49.81 NSF1HPpE0.net
プラチナからは海外行けよ
日本は


530:ィかしいぐらいにうまい人ばかり集まるし



531:UnnamedPlayer
21/10/14 20:58:06.31 T+MrOuwMp.net
海外みんなカジュアルみたいな思考らしいじゃん、銃声鳴る方に凸るみたいな
戦闘下手な奴がそんな思考のPTに放り込まれたら余計にキルポ取る間も無く死にそう

532:UnnamedPlayer
21/10/14 21:08:26.10 6AZFfq9O0.net
うまいクリップとかじゃなくて立ち回りを学びたいんだけど、おすすめのプレイヤーいる?
プレマスクラスで言語圏は問わない

533:UnnamedPlayer
21/10/14 21:12:46.89 OdQ0FGxe0.net
撃ち合い低ランクが撃ち合いがプレマスクラスのやつの立ち回りなんか見たってなんの勉強にもならんからやめとけ

534:UnnamedPlayer
21/10/14 21:14:00.02 eB4W04xS0.net
>>515 強いほうのハル

535:UnnamedPlayer
21/10/14 21:17:28.32 sfB6oJBo0.net
今度は自分が一番ダメージ出せたけどなんだかなぁ
同じくらいの実力の相手と戦いたいと願うのはそんな無理なことなんだろうか
いや俺と同程度の実力なんてもっと下層に行かなきゃ会えないんだけど

536:UnnamedPlayer
21/10/14 21:18:50.56 QcQMxAQva.net
最初は上手い人の動画見すぎてスタイリッシュな動きしようとして狙いブレブレになってたな
鈍臭いけど落ち着いて狙うようにしたら結構勝てるようになったわ

537:UnnamedPlayer
21/10/14 21:19:02.62 Ybs845Re0.net
>>515
ここのおまえら

538:UnnamedPlayer
21/10/14 21:36:16.72 5LEeiZzm0.net
そういや今回のイベントはなんでバナーもパックに入ってるんだろ
これまではスキンちょっととバナーはポイント報酬にあったはずなのに

539:UnnamedPlayer
21/10/14 21:43:15.63 DFkzRPOu0.net
>>507
フォーカス合わせられないからそれも難しいよなと言いたかった
部隊壊滅狙わないのは他の人が言うとおり

540:UnnamedPlayer
21/10/14 22:13:50.29 1OZmgoa40.net
フラトラや301の腰撃ちとショットガンで、近距離ではどっちが強いの?
近距離戦でどっちを優先して使うべき?

541:UnnamedPlayer
21/10/14 22:14:53.68 7h8JfFjn0.net
301は産業廃棄物。いますぐ捨てるべき。

542:UnnamedPlayer
21/10/14 22:22:26.47 sfB6oJBo0.net
流石に近距離はショットガン
ただ持ち替えてる時間も惜しければ腰撃ちでもある程度やれるのがそいつら

543:UnnamedPlayer
21/10/14 22:23:55.40 1OZmgoa40.net
ふーん、やっぱショットガンなのか
ただ最近フラトラで近距離を腰撃ちで戦うようになってから撃ち勝てること多くなったんだよなぁ
ショットガンで戦うよりも勝てる気がした

544:UnnamedPlayer
21/10/14 22:24:43.59 hq36S17Y0.net
敵と降下被ってる時って味方とある程度固まって降りた方がいいよな?
バラバラに降りて敵は固まってたら各個撃破されるだけじゃん

545:UnnamedPlayer
21/10/14 22:53:06.55 aooOsx2fr.net
シルバーだけど謎に先行してなぞに死ぬやつ多すぎんな

546:UnnamedPlayer
21/10/14 22:56:01.81 VMmFboRQM.net
シルバーだからこそペナルティがショボいから恐れてないんだろ
それかゴールドに上がりたくないから意図的に下げてるのか

547:UnnamedPlayer
21/10/14 22:57:16.21 OlenPDK30.net
シルバーなのに単独降りして永遠に安置端ハイドしてるオクタンいたわ
マジでカオス

548:UnnamedPlayer
21/10/14 23:06:55.52 aooOsx2fr.net
>>529
わかるんだけど、一人でボコられてるんだもん

549:UnnamedPlayer
21/10/14 23:15:33.22 qscKZ5irr.net
>>515
Shiv
引くところ引いて凸るところ凸るからマジで参考になる
ちなプラ2

550:UnnamedPlayer
21/10/14 23:23:35.96 WbFoNWSoa.net
バトロワよりアリーナの方がレベル上がりやすいかな?

551:UnnamedPlayer
21/10/14 23:39:18.93 Ybs845Re0.net
>>526
自分の中で流行りってあるよね
なんかこの武器やたらと当たって撃ち勝てるみたいな

552:UnnamedPlayer
21/10/14 23:44:12.28 Ybs845Re0.net
>>527
そう思う
ただ3人とも素手だと1人キルしたところで敵が武器持って逆襲してくるから
着地して真っ先にやることは敵を殴ることよりも武器を拾うこと

553:UnnamedPlayer
21/10/14 23:44:56.95 I4mm3Fa


554:HM.net



555:UnnamedPlayer
21/10/14 23:55:14.75 MMD2PGF3a.net
アサルトSMGLMGって遮蔽使えるようになると弱すぎてね

556:UnnamedPlayer
21/10/14 23:56:03.45 7h8JfFjn0.net
アリーンでキルレ1いったよー(^▽^)v

557:UnnamedPlayer
21/10/15 00:17:14.04 WYCV/57t0.net
レイスで5000キルもしといて立ち回りゴミってどういう事やねん!

558:UnnamedPlayer
21/10/15 00:17:16.76 UESNLwKZ0.net
>>538
えらい!

559:UnnamedPlayer
21/10/15 00:18:09.20 B0exqeE+0.net
プラ行けるかも(;´Д`)ハァハァ

560:UnnamedPlayer
21/10/15 00:18:51.25 8XfEgKCk0.net
アリーナで勝った時エモートできる画面あるじゃん?
あそこで2回エモートできる裏技見つけたんだけど知りたい?

561:UnnamedPlayer
21/10/15 00:30:36.57 o3AdqxbW0.net
カジュアルめっちゃ調子良いとおもってランク乗り込んだら溶かして終わったゴールドの底

562:UnnamedPlayer
21/10/15 00:33:02.52 ylq1otkq0.net
煙幕巻く女つかってみたけど
こいつ自分の煙幕の中で相手見えなくなるのか。。。
対策ゴーグルくらいつけてきてよ

563:UnnamedPlayer
21/10/15 00:35:34.62 B0exqeE+0.net
ランパートの盾って前後あるの?
なんか貫通する時としない時があるようや

564:UnnamedPlayer
21/10/15 00:36:52.84 0wyfYsYI0.net
あるよ前後で色違うでしょ

565:UnnamedPlayer
21/10/15 00:37:24.86 M0z7By3a0.net
こんなのがプラチナにいくのかい

566:UnnamedPlayer
21/10/15 00:38:33.59 xh6zhX9q0.net
青側から撃てば通った弾の威力が上がる
オレンジ側から撃てば弾は貫通せず代わりにバリケードの耐久値が下がる
これは敵も味方も置いた本人も例外はない

567:UnnamedPlayer
21/10/15 00:44:32.92 WYCV/57t0.net
>>544 デジスコ必須キャラよ。
自分と相手の間にスモーク撃って一方的に敵見えるようにしたり出来る。
なお、味方にも全く見えなくなるし、相手もデジスコ持ってたら人数分不利になる割かしギャンブル要素高め。
>>547 リコンって何?ってパスファインダー居るぐらいだからしょうがない。

568:UnnamedPlayer
21/10/15 00:46:49.46 xtA3KFhk0.net
エイムも立ち回りもダメでイライラしっぱなしの日があるのは何なんだろ
昨日はゴリゴリにキルして勝つことが何度もあったのに

569:UnnamedPlayer
21/10/15 00:48:31.07 8XfEgKCk0.net
>>550
よくわからないけどあるよね
素直にやめとくに限る

570:UnnamedPlayer
21/10/15 00:52:15.89 ipE8V/700.net
煙幕は撤退時と場合によるけど蘇生や漁るときくらいしか使ってないな
あとは建物の中とか狭いところにいる敵に向けて打つとダメージ入って面白い

571:UnnamedPlayer
21/10/15 00:52:38.48 Gk180O9/0.net
>>536
バカってなんのためにゲームやってんだろうな
チーム戦だから邪魔なんだよな

572:UnnamedPlayer
21/10/15 00:52:38.80 UESNLwKZ0.net
その日の初ランクがチャンピオンだと気分最高だけど次試合いきたくねーw

573:UnnamedPlayer
21/10/15 00:53:09.86 ipE8V/700.net
ランパートのバリケードに前後なかったら上の透明部分謎すぎるだろ

574:UnnamedPlayer
21/10/15 01:00:11.18 B0exqeE+0.net
そうだったんか…
全然知識が足らんな

575:UnnamedPlayer
21/10/15 01:03:19.18 jOOJ3qVGa.net
初心者スレなんだからええんやで

576:UnnamedPlayer
21/10/15 01:04:09.48 nKGEdf30M.net
まあここで知れたからいいじゃん

577:UnnamedPlayer
21/10/15 01:09:30.20 8XfEgKCk0.net
>>553
バカは自分がバカであるということにすら気づいてないからね

578:UnnamedPlayer
21/10/15 01:13:58.67 UESNLwKZ0.net
ここで自分で気付いてるタイプのバカが登場
なんでも聞きなさい

579:UnnamedPlayer
21/10/15 01:22:21.90 ylq1otkq0.net
たまに味方の名前表示が消えてどれが敵かわからなくなるんだけど
これ誰かのスキル能力なん?

580:UnnamedPlayer
21/10/15 01:26:51.63 9Cz5S3wy0.net
ゲームのUIが消えるのは視野角変えてる時に起きるらしいが

581:UnnamedPlayer
21/10/15 01:28:11.02 Oyn/iDVJa.net
仲間の服装は覚えないとな

582:UnnamedPlayer
21/10/15 01:29:14.86 UESNLwKZ0.net
あとapexはUI処理の上限を結構せめてるらしいから
起動オプションつけて左上に表示する情報表示とか
設定から右上に出すFPSピンロス表示とか、UI満タンの時だと消えやすいかもね

583:UnnamedPlayer
21/10/15 01:35:46.54 ScaFyt4ip.net
SGで何匹もハイエナしてすまないと思っている

584:UnnamedPlayer
21/10/15 01:36:59.29 xh6zhX9q0.net
ADS時は仲間の名前消えるんだっけ?

585:UnnamedPlayer
21/10/15 01:39:01.56 ipE8V/700.net
消えるね
間違えて撃つことあるわ

586:UnnamedPlayer
21/10/15 02:24:55.02 TJQhWJzS0.net
adsしてなくても遠めだと名前消えててノック中の仲間を何度撃ったことか
仲間だと気づいて慌てて起こす時の気まずさよ

587:UnnamedPlayer
21/10/15 02:44:53.40 jMcMwVXH0.net
今日のゴールドランク魔境過ぎる…
プレマス軌道は飛んでるわ、見える敵は全部撃つ子はいるわ、チームプレイの意味ご存知ない子へいるわ…
たまに意志疎通できる味方となんとか+150とかしてもすぐとかされる

588:UnnamedPlayer
21/10/15 02:47:31.49 +U/LbbXJ0.net
マジでキルカメラ実装してほしい
相手視点でどうやってやられたのか気になる

589:UnnamedPlayer
21/10/15 02:57:36.55 iQY4xSNp0.net
キンキャニてことと時間短いてことで
流してる上級者多そうだな
確かにゴールド帯レベル高い気する

590:UnnamedPlayer
21/10/15 03:06:00.43 8XfEgKCk0.net
今日は盛れた
昨日溶かした分取り返しただけだけど

591:UnnamedPlayer
21/10/15 03:08:55.05 UESNLwKZ0.net
>>569
大体常にどれもいて、その日の配牌に傾向があるだけだゾ
麻雀だと思え

592:UnnamedPlayer
21/10/15 03:18:48.82 /6sG9uXH0.net
ワールドエッジではプラ3まで行けたがキンキャニではプラ4張り付きだわ
漁夫多すぎで意思統一しにくい野良には難しすぎし面白くない

593:UnnamedPlayer
21/10/15 03:36:19.24 UESNLwKZ0.net
「誰でも死期は訪れる、受け止めよ」
「今日は私の日」
って喋ったブラハウにわろた

594:UnnamedPlayer
21/10/15 04:48:39.68 aPdLdkUEM.net
初FPSでデュオにソロで入って1キルチャレンジしてたんだけど遂に35戦目で達成した
ノックダウンは20戦目くらいで取れたんだけどキルまでが長かった…

595:UnnamedPlayer
21/10/15 05:05:25.41 ipE8V/700.net
セリフ機能で遊ぶやついるよな
ローバが永遠に喘いでたり

596:UnnamedPlayer
21/10/15 05:34:00.94 ipE8V/700.net
崖のところで味方のオクタンのジャンプパッドに殺された

597:UnnamedPlayer
21/10/15 05:36:16.63 ipE8V/700.net
味方二人同時に開幕落ちたけど沼沢地の近くの陰に隠して散策してたら戻ってきた

598:UnnamedPlayer
21/10/15 05:36:48.17 9FGkTbbx0.net
貧乏なのでiphone付属のイヤホンをequalizerAPOってソフトで150hzと700hzを+5、400hzと1500hzを-5くらいにしてプレイしてるんですけど
それでもまだ足りない気がするんですがこれ以上何かできることありますかね
うわ敵いた!!!みたいなことは無くなったんですがこれで充分ですか?
あんまり詳しくないのでとりあえず設定してる感じなんですが上下が少しわかりづらい気がします
配信者とか見てるとかなり


599:ウ確に敵を把握してるような気がするんですがここはさすがにデバイスの差でしょうか



600:UnnamedPlayer
21/10/15 05:48:44.03 ipE8V/700.net
>>580
俺も付属イヤホンを間に何も挟まずPC直結で使ってたことがあるけどけどうわ敵いた!!!みたいなことにはそんなにならなかった
上下に関してはApexのシステムの方が対応してないって聞いたわ
俺は状況から見て上下判断してる

601:UnnamedPlayer
21/10/15 05:52:08.33 WYCV/57t0.net
よくさ、味方が漁った所を漁りに行くなって良く聞くし言われた事もあるけどさ
野良だと全くピン指さないやつ居るし、野良に限っては当てはまらないよね?
TTVって名前書いてあったから配信見てたら、味方がエネアモ欲しい言うてるタイミングで
エネアモ150発くらい落ちてる建物にいるのにピン指さないで無視してたしこういうやつも居るんだなって

602:UnnamedPlayer
21/10/15 06:16:53.57 bt72Osv0d.net
敵チームと撃ち合ってお互いに1人残しで硬直状態になったから、箱になった2人のバナー回収して近くのリスポンへ走って蘇生したんだけど1人分しか拾えてなかった
箱が近すぎると連続で拾えないのね…まじ戦犯でしたごめんなさい

603:UnnamedPlayer
21/10/15 07:58:38.68 UHOWq/Rcd.net
>>515
Taisheen ソロでフラグメント降りて3〜4チーム潰したりしてる
チームメイトのMandeもrqrもクソ強いがTaisheenは立ち回りと冷静さがガチ

604:UnnamedPlayer
21/10/15 07:59:54.72 UESNLwKZ0.net
>>582
まぁなんていうか
次の場所いったほうが期待値は高いって事っしょ

605:UnnamedPlayer
21/10/15 08:03:31.45 UHOWq/Rcd.net
なんだよrqrてrprだよ!!

606:UnnamedPlayer
21/10/15 08:13:00.01 TJQhWJzS0.net
有名配信者は頭1コ出しで撃っても被弾ほぼしないけど、俺がやると連射武器でヘッショされまくる

607:UnnamedPlayer
21/10/15 08:18:18.55 bNfBhKC30.net
敵に出てくる位置バレてるとか出してる時間長すぎとか
他の味方や他PTが撃ったタイミングとかこっち向いてないなって時に顔出すんだよ
一回グレ投げるとか

608:UnnamedPlayer
21/10/15 08:26:21.38 WYCV/57t0.net
マジで建物・通路を先取りすれば余裕で順位上げれるのに、銃声にフラフラと向かいやがってよー
先取すれば高確率で1R〜2R分、5〜10部隊ぐらい順位上げれる。
銃声に行けばキルポとれるかもしれないけど、取れない方の率の方が高いだろ。

609:UnnamedPlayer
21/10/15 08:27:11.27 8XfEgKCk0.net
よく音で上下上下言ってる奴なんなの?
他のFPSでは音で上下がわかったりするの?

610:UnnamedPlayer
21/10/15 08:34:59.07 A8s+H6JmM.net
物陰に隠れても同じところから顔だしてるんだろ

611:UnnamedPlayer
21/10/15 08:37:14.77 WYCV/57t0.net
PUBGでも上下の音は聞こえなかったな。
足音で判断してた。マップの構造覚えてるの必須だけど…真上の地面は鉄だからコツコツ、真下の地面は木板だからドスドスみたいな。
建物で隠れてたら一瞬草木のこすれる音したから外周にいるんかな?とか

612:UnnamedPlayer
21/10/15 08:46:56.61 8XfEgKCk0.net
>>589
順位だけ上げてもキルポないと意味ないからね
順位×キルポと考えることができる
しかしメタ的視点からすれば
現実にプレイするボクたち人間の限りある時間を消費しながらプレイしているわけだから
順位×キルポ×時間で考えるべき
順位を上げることに比べてキルポを取ることのほうがギャンブル要素が強い
時間をかけて順位を上げてからギャンブルしてキルポを狙ってすべてを失うよりも
先にギャンブルしてキルポを確定させてから堅実に時間をかけて順位を上げるほうが
失う時間は少ない
よって時間>キルポ>順位と確実性の高い順に優先して行動するべきである
〜APEXにおける時間と確実性についての一考察〜

613:UnnamedPlayer
21/10/15 08:57:25.53 eBXUBnyra.net
グレネード投げてま目の前の遮蔽物にあたって自分の周りで爆発する
遮蔽物くらい避けてけくそ

614:UnnamedPlayer
21/10/15 08:57:43.52 WYCV/57t0.net
>>593 それが出来ないから所謂プロ級の人でも初動は被せるな漁夫も出来れば6部隊、最低でも8部隊、10部隊はまだ戦闘仕掛けるのは早いって言われてるんやぞ。
それに、序盤中盤にリスクのある漁夫仕掛けるのも、終盤リスク低く漁夫するのも漁夫するチャンスは同じ、だけどリスクって面では大差。
序盤で負ければ-36、序盤中盤先取りしてスマホでもポチポチしながら放置してれば勝手にー6程度にはなってる。
-36→-6ってのは3キルポと同じって考えは出来ないか?

615:UnnamedPlayer
21/10/15 09:27:05.55 LkYt44tk0.net
協調圧力大好き日本人だからapexが流行したのかもな

616:UnnamedPlayer
21/10/15 09:47:56.27 n7OuUfaDd.net
バトロワだから負けるのが普通だけど運要素で勝てるギャンブル性
キャラゲーで映える画面
パッドで戦える敷居の低さ
こんなとこじゃない?

617:UnnamedPlayer
21/10/15 09:56:50.35 Qvcy6o02d.net
ゴールドは大して参加費も痛くないし初動でキルポ稼いで引きこもってくらいの方が楽に盛れたけどプラチナの参加費は自分にはかなり痛いから勘弁してほしい
参加費0ポイントの無敵マン対策でちゃんとジャンマス取っても死にに行くし介護とマイナスでメンタル擦り減る

618:UnnamedPlayer
21/10/15 10:02:55.78 racR9kZU0.net
同調圧力...?
思い付いたのはPUBG落ち目だった、リスポある、低スペで遊べる、CS機出た、ランクマ実装ぐらい
あとはストリーマーが流れたのもあるかな?
正直TTK長くて上手い人にワンチャン狙えないから敬遠してた

619:UnnamedPlayer
21/10/15 10:16:10.92 8XfEgKCk0.net
>>595
人が時間の概念を取り入れてとくとくと論じているのに無視しやがって
プロは結果がすべてで時間度外視だし
限界まで練習しているから伸びしろがない
そういうことはプラチナになってからやればいいんじゃないかな
初心者のボクたちは限られた時間でやっているし
まだまだ伸びしろがあるから戦闘する機会を増やせば上達もするしマッチする敵も初心者
そもそもサクッと戦闘したほうがゲームとして楽しい
貴重な時間を浪費してハイドして順位を上げるかくれんぼゲームがやりたいのではない

620:UnnamedPlayer
21/10/15 10:21:42.25 ScaFyt4ip.net
ストリーマーいっぱいいるのがすごいと思う
あとCRカップとか配信者によるサブ垢ランクマ荒らし企画とか

621:UnnamedPlayer
21/10/15 10:54:38.88 9FGkTbbx0.net
"無料"で当時流行りの"バトロワ"かつ"キャラゲー"なのに内容は"シンプルなSTG"だから流行ったんじゃね
フォトナほど要求技術も高くないから手に出しやすかった
そこに配信者たちが乗っかっていい感じに拡散して流行ったって感じ

622:UnnamedPlayer
21/10/15 11:11:09.81 XcpqYlyjr.net
>>600
ある程度のエイムと立ち回りを持ってる人のやることであってカジュアルでやれよって話になるな

623:UnnamedPlayer
21/10/15 11:14:32.94 3K5mTs6ra.net
有名Vtuberがやってるから、で入ってきた連中も多いだろ
色々な要素が重なった結果だな

624:UnnamedPlayer
21/10/15 11:41:12.47 Uwl5fQ0+0.net
>>600
ギャンブル要素でキルポ稼ぐんなら初動被せワンチャン狙って行けたら隣のランドマーク漁夫ぐらいが一番効率いいでしょ、589はそういう段階終わっ


625:ト安置強ポジ確保しないといけない段階でふらふらと銃声に向かっていくお馬鹿に文句言ってるんじゃないの?



626:UnnamedPlayer
21/10/15 12:04:42.74 l7tfRP2W0.net
PUBGとの比較はフォトナがCS対応、基本無料という点で先に流行ってる
今でも人口はフォトナのほうが多いと思うけど
ApexはシンプルなFPS
シンプルとは言ってもアビリティはあるけどOWほど偏って無くほどよく単調で無い
TTKが長いのもFPS初心者に受け入れられやすい
ストリーマー云々は単純に人気のゲームが増えるだけだから加速する要因にはなるけど後付けなようなきもする
海外と比較して日本で人気な理由はわからん

627:UnnamedPlayer
21/10/15 12:07:30.91 8XfEgKCk0.net
そういえばFPSやりたければバトロワよりVALORANTやればいいよね
ちょっと前ならAVAが定番だったけどSWITCHの出現で時代は変わったよなあ

628:UnnamedPlayer
21/10/15 12:11:23.68 n7OuUfaDd.net
>>606
程よいキャラゲーだからじゃない?

629:UnnamedPlayer
21/10/15 12:11:30.56 6gVHClmca.net
Vtuberがキャラゲーとかもう人格わかんねえな

630:UnnamedPlayer
21/10/15 12:12:59.84 y1zqZvw0M.net
>>563
3チーム同じ服装のホライゾンが居たときは何が何やらってなった。

631:UnnamedPlayer
21/10/15 12:23:03.65 zx/eELkV0.net
ヴァロは拘束時間長過ぎるしUIが糞

632:UnnamedPlayer
21/10/15 12:28:25.34 HK3NW2HPM.net
次の新レジェンドアッシュかー
ホライゾンと会話で喧嘩すんのかな

633:UnnamedPlayer
21/10/15 13:05:03.55 LkYt44tk0.net
こなゲーム終わってんな
低ランクなのにマスターバッジ付けてるやついるし

634:UnnamedPlayer
21/10/15 13:08:41.56 jMcMwVXH0.net
FPS経験ゼロでApexから入った民からするとApexは操作が他と比べて簡単、死ににくい、リココンがやさしめなので下手なりに楽しくプレイできる
ピンの使い勝手がいいから索敵がろくにできなくてもなんとかなるし
PUBGは要素が多すぎて難しすぎるし試合時間長い割にすぐ死ぬからおもんなかったな

635:UnnamedPlayer
21/10/15 13:15:45.04 ysX489JVM.net
pubgは適当にドライブして殺されて辞めた

636:UnnamedPlayer
21/10/15 13:52:53.31 E4NHqcqkM.net
pubgみたいにマップにウェイポイント付けられたりクロスヘアの色変えられるともっと良いんだけど
真ん中の点見えにくくて初弾よく外しちゃう

637:UnnamedPlayer
21/10/15 14:03:00.70 cxtgOyZSa.net
スナイプで頭ぶっ飛んで一瞬で終わる他のバトロワ無理だわ

638:UnnamedPlayer
21/10/15 14:39:05.69 Hz/WWZosp.net
バトロワは命が重いんだから仕方ないだろ笑 どんぱちしたいだけなら別のやるかな〜

639:UnnamedPlayer
21/10/15 15:19:16.05 3K5mTs6ra.net
ヘッショ即死やSR胴体即死だとウォールハックチートが凶悪すぎる

640:UnnamedPlayer
21/10/15 15:26:03.35 HAeB/J2kr.net
他は半年くらいソロ専でフォートナイトやってたことしかないけど終盤の緊張感とか1位の達成感はこっちだとあんまりないな。
pubgも緊張感あるだろうな

641:UnnamedPlayer
21/10/15 15:38:01.84 VzSKXBqIp.net
>>620
ソロとパーティの違いもあると思う
全体的にスキルやウルトが派手だし忙しいしで緊張する暇が無いのもありそう

642:UnnamedPlayer
21/10/15 15:50:16.30 LabFgSvj0.net
>>598
味方ガーって言ってるうちは一生盛れんわな

643:UnnamedPlayer
21/10/15 16:24:05.22 Qvcy6o02d.net
上のランク帯に行ける実力を身につけて真っ当に上がりたいと思ってるから味方に期待するなとにかく捨ててかくれんぼしろってかなり嫌いな考え方なんだよね

644:UnnamedPlayer
21/10/15 16:


645:36:16.17 ID:9Cz5S3wy0.net



646:UnnamedPlayer
21/10/15 16:39:49.79 LkYt44tk0.net
ダブハンや爪痕取るために低ランクに潜り込んでるマスターやダイヤがいるからな
他のゲーム真剣にやったほうがいいぞ

647:UnnamedPlayer
21/10/15 16:41:36.67 zx/eELkV0.net
これみたいに体力多くてワーって楽しめるFPS他にあるか?TDMであるなら大歓迎だが

648:UnnamedPlayer
21/10/15 16:41:41.82 OJYmWx100.net
血ヘド吐きながらダイヤ目指すよりゴルプラで同じぐらいの人とわちゃわちゃ
たまに上手い人にキャリーしてもらいながらが1番健全かもしれんな

649:UnnamedPlayer
21/10/15 17:23:11.44 8XfEgKCk0.net
味方のせいにするんじゃない
味方は利用するものだよ

650:UnnamedPlayer
21/10/15 17:26:01.31 CEvc8FEza.net
今のランク帯でキャリー出来るような強さになれたら次のランク帯やな
ぐらいの気持ちでいた方が多分楽

651:UnnamedPlayer
21/10/15 17:29:37.59 Qvcy6o02d.net
いい加減逃げ続けてきたkovaakと向き合うか

652:UnnamedPlayer
21/10/15 17:56:48.16 sMRRXHiV0.net
モンエナコラボに手を出してみたけど
店員さんからストップ掛かるのねまとめて買おうとすると...

653:UnnamedPlayer
21/10/15 18:14:47.19 B0exqeE+0.net
マジ?
日本のモンエナは成分が強くないって聞いたけど

654:UnnamedPlayer
21/10/15 18:21:42.24 K7JJzGNP0.net
>>631
無駄金使わせまいとする店員の優しさよ

655:UnnamedPlayer
21/10/15 18:50:43.88 ipE8V/700.net
ハンマー持ちとか普通に味方に来るゴールド帯怖い

656:UnnamedPlayer
21/10/15 19:06:20.25 ScaFyt4ip.net
残り6部隊けらいでヴァルで飛んで近くに敵いるのわかってるのにビーコンピンピンする味方うるさいんじゃ
復活させたらすぐ来るやろがい

657:UnnamedPlayer
21/10/15 19:06:22.50 WYCV/57t0.net
今やってるイベントの400APEXコインで買えるやつでPtWのスキンとかってある?

658:UnnamedPlayer
21/10/15 19:13:57.66 kkUhuU2V0.net
>>631
ようアミーゴ、カフェインを控えたらどうだ

659:UnnamedPlayer
21/10/15 19:22:07.05 /lLAvAse0.net
飲み続けてた頃 突然動悸が酷くなる事があって辞めたよ 飲み過ぎ良くない

660:UnnamedPlayer
21/10/15 19:26:03.01 OPcVWYh3M.net
カフェん中毒+糖分過多で体には滅茶苦茶悪いからね
肝臓と腎臓に負担かかりまくる

661:UnnamedPlayer
21/10/15 19:46:52.20 ipE8V/700.net
元々カフェイン効きにくい体質だったけどエスタロンモカ(カフェインサプリ)飲んだら結構いい感じに効いて
それもそのうち効かなくなってきたから用量の3倍くらい一日で飲んだら風邪気味だったのもあって吐いたよ
それでもそんなに効かないし
高校のテスト期間
モンエナもやりすぎは良くないぞ

662:UnnamedPlayer
21/10/15 19:51:22.41 Y8undoenp.net
俺の友人もスキンのためか元々好きだったのか知らんが箱買いしてたけどぶっ倒れたって聞いたぞ
やっぱ薬物やねんなぁ、ピンクは美味しかったけど・・・

663:UnnamedPlayer
21/10/15 19:55:00.93 o3AdqxbW0.net
冗談抜きにモンエナ含むエナドリ1日何本も飲むのはやめたがいいぞ
不整脈で死ぬ

664:UnnamedPlayer
21/10/15 19:55:38.91 OJYmWx100.net
モンエナは1缶だけ記念に買ってバッジだけ取ったわ

665:UnnamedPlayer
21/10/15 19:59:39.36 kkUhuU2V0.net
モンエナがぶ飲みしながらAPEXみたいなストレスの塊を
怒声上げながらプレイしてたら
マジでひっくり返って死ぬんじゃないかな

666:UnnamedPlayer
21/10/15 20:00:31.88 WYCV/57t0.net
モンエナの目玉って45缶目のバッジLv5っしょ?それのために7000円は無理だなぁ…
オクレイスのスキンはダサいし…

667:UnnamedPlayer
21/10/15 20:15:09.54 WNPaOf140.net
元々エナドリ常飲する狂人が対象のイベントだから常人は最上位の景品とか狙っちゃダメよ
普段の支出に+αでスキンとか貰える! ぐらいの人でないと体壊すだけ

668:UnnamedPlayer
21/10/15 20:19:14.57 LkYt44tk0.net
プラチナ3へ優先的にランクアップなら1万なら払うのに

669:UnnamedPlayer
21/10/15 20:23:44.82 4GVEuofh0.net
野良で3人揃って普通に遊びたいのですが
人数不足で始まらない方法を教えてください

670:UnnamedPlayer
21/10/15 20:30:23.28 ipE8V/700.net
そんなのある?

671:UnnamedPlayer
21/10/15 20:31:52.14 0X1jLiL4M.net
ゴールド帯で味方にプレデター軌道&バッジの二人引いたらダメージ100以下でチャンピオン取ったわ

672:UnnamedPlayer
21/10/15 20:32:11.68 LkYt44tk0.net
むしろ二人で始まったほうが楽しい

673:UnnamedPlayer
21/10/15 20:41:42.66 eJysJ/2M0.net
自殺防止バッジ配布しておきながら体に悪いドリンク大量購入を推奨するバッジ実装は違和感

674:UnnamedPlayer
21/10/15 20:50:22.65 sMRRXHiV0.net
>>637
飛ばないか、相棒?飛ぼうぜ!

675:UnnamedPlayer
21/10/15 21:24:05.00 o3AdqxbW0.net
>>648
何言ってるかわかりにくいけど野良3人だけで他の人が来ないお散歩モードはありません
トリオで1人出撃になってしまう場合は上の補充しないにチェックが入ってる可能性があります
時々人数不足で1人とか2人での出撃になるときもありますがこれは仕方ないです

676:UnnamedPlayer
21/10/15 21:30:24.19 gKDkjecL0.net
>>647
3にあがってもキャリーする力ないと、ソロだと雑魚味方に引っ張られて4真っ逆さま

677:UnnamedPlayer
21/10/15 22:28:33.01 ScaFyt4ip.net
市場の廊下、場所的には自分は個室ドアと反対側の個室ドアに敵がいた
目の前で撃たれて咄嗟に階段横のベニヤのところに飛び降りて車線切ったはずなのにその後もダメージ入り続けたんだけどこれチートかな

678:UnnamedPlayer
21/10/15 22:39:03.97 8XfEgKCk0.net
>>656
もうキミより強い奴はみんなチートでいいよ

679:UnnamedPlayer
21/10/15 22:59:07.29 UESNLwKZ0.net
>>656
動画くれんとどうにもかんにも
ここ初心者スレだから報告者の認識がちょっと信憑性ないし最初から洗った方が早いゾ

680:UnnamedPlayer
21/10/15 23:02:54.71 UESNLwKZ0.net
>>648
よっぽど不足で始まってるなら回線疑うか鯖チェンジしてみるとか?
どのモードで何回中何回くらい2人スタートとかになっちゃうん?

681:UnnamedPlayer
21/10/15 23:20:24.37 8CePbAcGa.net
ちょ、ランク中に鯖死んだ?

682:UnnamedPlayer
21/10/15 23:37:44.41 FRu+QbPG0.net
パフォーマンスは上がるが体に悪いモンエナってマジでオクタンのQだよ

683:UnnamedPlayer
21/10/15 23:41:10.96 xh6zhX9q0.net
早く!逝くぜ!
オクタンほど体力回復が早くないんですが・・・(オッサン)

684:UnnamedPlayer
21/10/15 23:45:31.90 UESNLwKZ0.net
オクタンってどこに薬キメてるんだっけ、心臓?
なんかエモートで脳天に指してるのは見たことあるようなきもする

685:UnnamedPlayer
21/10/15 23:50:07.61 Fl2ZmCsta.net
FPS自体海馬委縮してってるけどね
ヘッドフォンで難聴危ういし
金金だもん白人さん

686:UnnamedPlayer
21/10/15 23:55:57.68 FBAgH+mT0.net
>>647
有料コーチング受けてみなよ

687:UnnamedPlayer
21/10/15 23:59:14.17 8CePbAcGa.net
腹じゃない?

688:UnnamedPlayer
21/10/16 00:19:50.17 ht8eE8vt0.net
>>664
FPSはまじで脳ミソ弱くなってる気がする
ちょっと難しい本読んで思いっきり考えてたら頭痛くなった

689:UnnamedPlayer
21/10/16 00:27:26.01 39Aag1g60.net
音バグ初めて遭遇したわ
ラスト3部隊で鳴り出すからなんか無駄に壮大な演出になって笑った

690:UnnamedPlayer
21/10/16 00:43:28.


691:14 ID:twRsgqECa.net



692:UnnamedPlayer
21/10/16 00:58:51.71 E23G1+7k0.net
いつもの間違いでした

693:UnnamedPlayer
21/10/16 01:13:40.66 fO1zukQua.net
ランクマで5回中3回ローバが来た
うち一回はミラージュまでついてきた
厄日過ぎる

694:UnnamedPlayer
21/10/16 01:21:02.64 ht8eE8vt0.net
>>671
それは厄日ですね

695:UnnamedPlayer
21/10/16 01:21:48.17 ht8eE8vt0.net
>>670
いつもだったんですね

696:UnnamedPlayer
21/10/16 01:22:21.62 ht8eE8vt0.net
>>668
それは壮大ですね

697:UnnamedPlayer
21/10/16 01:27:37.45 fO1zukQua.net
なんやこいつ
ローバ使ってんのか

698:UnnamedPlayer
21/10/16 01:40:35.96 ht8eE8vt0.net
ランページ外しまくったわー

699:UnnamedPlayer
21/10/16 01:49:34.10 ht8eE8vt0.net
>>675
あ?

700:UnnamedPlayer
21/10/16 01:51:25.39 7UTtGT/p0.net
かわいい声のVCつき女の子とマッチしたい
いやしがほしい

701:UnnamedPlayer
21/10/16 01:54:37.20 wmdcUuJ10.net
ん?可愛い子と戦いたかった?
残念だったね

702:UnnamedPlayer
21/10/16 01:59:50.89 K7cvOMnw0.net
僕はカイリちゃんの事、かわいいと思うよ

703:UnnamedPlayer
21/10/16 02:01:33.49 K7cvOMnw0.net
>>676
俺も敵の背後からランページ10発ほど撃ったけど1つも当たらなんだ
野良の二人に観戦されてたから恥ずかしかったゾ

704:UnnamedPlayer
21/10/16 02:18:37.74 39Aag1g60.net
ランページ発射レート低くて狙いやすくて良いわ
気持ち遠目から撃つから無理に詰めて蜂の巣になるの防げるしフォーカスも合わせやすい
テルミ使うけどフラトラよりも弾消費少ないからアモ少なめでもなんとかなるし
初心者向きだわ

705:UnnamedPlayer
21/10/16 02:23:15.97 7UTtGT/p0.net
ランペ好きはなんか特殊性癖もってそうで近寄りたくない

706:UnnamedPlayer
21/10/16 02:23:36.56 39Aag1g60.net
>>683
あ?

707:UnnamedPlayer
21/10/16 02:37:02.40 ht8eE8vt0.net
>>683
同属嫌悪ですね

708:UnnamedPlayer
21/10/16 02:38:58.52 +OEMm64sr.net
ランペはおすすめしないなぁおれは

709:UnnamedPlayer
21/10/16 02:39:37.33 KfEVoaqL0.net
ランペはヒューズかランパートだと強そうだなぁって思いつつ拾わない

710:UnnamedPlayer
21/10/16 02:51:55.00 E23G1+7k0.net
腰撃ちゴミ過ぎて使う気にならんのよな
通常時のレートも低いし、でも使われると腹立つ

711:UnnamedPlayer
21/10/16 02:56:20.76 ht8eE8vt0.net
ランぺwww

712:UnnamedPlayer
21/10/16 03:39:17.74 3V0teYpG0.net
ランページはテルミット詰めてる時間がもう無理だ
例えばその時間でフラトラ撃ってたらダウンいけてるかもしれないし
前もって詰めとくにしても時間切れ早すぎてな
擬似G7として遠距離を指切りして単発撃ちしてるわ

713:UnnamedPlayer
21/10/16 04:12:11.26 ILStcwB20.net
常に正しいヒュージおじさん「俺はどんな特殊性癖の奴でもそれごと愛せるぜぇ♪」

714:UnnamedPlayer
21/10/16 06:41:24.76 Pcs/DGTW0.net
普通にランクリセットの期間短過ぎない?びびるわ

715:UnnamedPlayer
21/10/16 06:53:21.32 7iwQEbhYM.net
ランクリセット期間短いのは初心者には困る

716:UnnamedPlayer
21/10/16 06:53:31.82 PC9ZGTDX0.net
ランページ持ってる敵に舐めて挑むと溶かされることあってビビる 自分で使うとちゃんと狙ってるつもりでも全然当たらん

717:UnnamedPlayer
21/10/16 07:16:07.21 7UTtGT/p0.net
特殊性癖を舐めて挑むな

718:UnnamedPlayer
21/10/16 07:29:04.15 ETbQ2Fkq0.net
今回は後期丸々1週間短いからね
それ抜きで1スプリットが短いというなら諦めるしかない、EA君は常にランクを追いかけていて欲しがってるんだ

719:UnnamedPlayer
21/10/16 07:33:02.68 GCERT93gp.net
バナーになって回収されず終わったら基本スマホいじってるから見てない

720:UnnamedPlayer
21/10/16 07:43:15.85 njYPykg/M.net
>>688
プロはランページの腰撃ち強過ぎ言うてんのよ。

721:UnnamedPlayer
21/10/16 07:57:23.09 7UTtGT/p0.net
これアジア圏としかマッチし


722:ネいの?



723:UnnamedPlayer
21/10/16 08:03:05.79 xOtRuoz40.net
you鯖変えちゃいなよ

724:UnnamedPlayer
21/10/16 08:05:15.70 HrxRIOLA0.net
>>697
みんなそうだろ

725:UnnamedPlayer
21/10/16 08:12:29.93 GCERT93gp.net
>>699
タイトル画面戻ればサーバー変えれるよ

726:UnnamedPlayer
21/10/16 08:15:39.96 ht8eE8vt0.net
何にもいじってないから東京鯖だと思うけど
最近中国語みたいな名前がやたら増えてるな
韓国語はあんまりいないね

727:UnnamedPlayer
21/10/16 08:17:35.98 ht8eE8vt0.net
中国人が最近東京鯖を選択するようになったってことなのかな
わざわざこっちに来るようになったのは何か事情があるに違いない

728:UnnamedPlayer
21/10/16 08:18:02.29 DmpWkFA80.net
東京が難度10(最高)だとしたら台湾はいくつなの?
ping40近くでそんなにラグ感じずに一番雑魚サーバーらしいじゃん?
ゴールデンタイムは日本人で溢れて東京とあんまり変わらなくなるらしいが…

729:UnnamedPlayer
21/10/16 08:19:31.24 GCERT93gp.net
なんで東京が最高基準なの?他の国は雑魚なの?

730:UnnamedPlayer
21/10/16 08:21:43.83 ht8eE8vt0.net
東京はなんかレベル高そうだよな
日本人がゲームばっかやってる間
外人は時間を有意義に使ってそう

731:UnnamedPlayer
21/10/16 08:46:12.54 DmpWkFA80.net
>>706 台湾はカジュアルやってんのか?ってプレイが多いらしい、ランクマは基本的に激戦区初動被せ降りが基本らしい(らしい)

732:UnnamedPlayer
21/10/16 08:56:39.10 GCERT93gp.net
>>708
キルポ稼ぐにしても死んだら意味ないのにようやるわ

733:UnnamedPlayer
21/10/16 09:13:08.14 8e+0zMGp0.net
台湾は対面の撃ち合いも東京の同ランクと比べて弱い人が多い
勿論猛者もいるけどね

734:UnnamedPlayer
21/10/16 09:14:02.72 DmpWkFA80.net
今台湾でやってきたけどプラチナランクマで、
航空基地→沼沢航路で即降り部隊が、クラッシュサイト方面5部隊以上、航空基地2部隊、ガントレット3部隊、サルベージ3部隊、マーケット2部隊(自部隊+被せ後降りでパンチしてきた)
たかが1回で何の参考にもならんけど、東京でこんな即降りは見た事無いレベルだからこれが普通なんだろうか?

735:UnnamedPlayer
21/10/16 10:11:56.09 7UTtGT/p0.net
アリーナKD1.2きたけどどう!!!?

736:UnnamedPlayer
21/10/16 10:13:05.93 MuzSoiOqa.net
質問なんですけど
pcで今までPadでやっててキーマウやりたくてキー配置してるんですけど
Padで十字キーの上長押ししたら出てくるシールド注射器選べる画面ってキーマウでは出せないんですか?

737:UnnamedPlayer
21/10/16 10:15:40.96 4x/DRimT0.net
>>713
デフォルトだと4キー長押し

738:UnnamedPlayer
21/10/16 10:17:44.68 b910zk/2a.net
ありがとうございます!

739:UnnamedPlayer
21/10/16 10:22:20.93 dRR2brbB0.net
プラチナ4でさっき台湾鯖行ってきたら人いないのかダイヤマッチに放り込まれたわ…
43レベダイヤ4とかいるしなんやここ…

740:UnnamedPlayer
21/10/16 10:59:51.83 HrxRIOLA0.net
ゲームでも国民性でるっていうもな
格ゲーでも日本人はスキを最小限にしてちまちま削る
アメリカ人は大技狙いで魅せるプレイを好むとか
台湾は漁り嫌いで即戦闘がいいのかもしれない

741:UnnamedPlayer
21/10/16 11:05:27.20 sxXqRh0jd.net
>>717
関係ない話になっちゃうけどアメリカ人の一部の人は格ゲー大会にでる理由は自分を売るためらしいね
日本人は成績を残す為にでるけどアメリカ人は


742:そこで見せ場作れたら配信とかで人気でるから勝ちより魅せで仕掛けてくるって言ってた



743:UnnamedPlayer
21/10/16 11:28:31.90 3V0teYpG0.net
上手いブラハ はスキャンタイミング絶妙だなぁ
クールタイムそこそこあるから無駄使いできないところを的確に欲しい時にピコーンて
色んなダイヤの上手い人ら見てきたけどフワフワしてないというか一人前だなって味方目線思う

744:UnnamedPlayer
21/10/16 12:09:03.59 DmpWkFA80.net
カジュアルのマップの切り替わりってWE→KC→OPの順であってる?それともランダム?

745:UnnamedPlayer
21/10/16 12:12:12.30 pPV6L4dsa.net
IQテストみたいにアジアアベレージつよい
アメリカ 数人以外アホ

746:UnnamedPlayer
21/10/16 12:47:31.59 bGXXMttL0.net
東京台湾半々でやってるけど
全体的な強さ 東京>台湾
ノック即抜け 東京>台湾
スナチクチク 東京>台湾
ぬるくストレス溜めたくないなら台湾お勧め日本人も多い

747:UnnamedPlayer
21/10/16 12:50:12.11 wmdcUuJ10.net
東京以外のサーバーだとラグかったりしないの?

748:UnnamedPlayer
21/10/16 12:55:27.67 yw+ZcDR20.net
ラグいとは感じるけど台湾(ping39)くらいだったら全然許容範囲
オレゴン(ping98)まで行くと流石にラグい
ちなみにデータセンターでの表示だから実際のpingは東京5msでもゲーム内では16程度ある

749:UnnamedPlayer
21/10/16 12:56:48.80 E23G1+7k0.net
ゲーム内表記でこの間ping4とかだった時は脳汁出たわ
普段10〜20の間なのに

750:UnnamedPlayer
21/10/16 12:59:52.99 ht8eE8vt0.net
>>722
日本人でイラつく行動してる奴って
そいつの態度や表情まで想像できちゃうから余計イラつくんだよな
外人の場合は行動がイラつく通り越してもう突き抜けちゃってて意味不明だし
外人は概念でしかないからどんな表情してやってるのか想像もつかなくて
特にストレス溜まらない

751:UnnamedPlayer
21/10/16 13:06:09.71 J4n6muXfp.net
味方のそんな強くない人が銃声聞き次第飛んでいくと考えただけでストレスフルだと思うんだけど、相手もそんな強くないなら別に構わんのだろうか外鯖

752:UnnamedPlayer
21/10/16 13:06:29.26 bGXXMttL0.net
>>726
全く同じ感想だわ
台湾は活躍するとフレ申請とパーティー招待も多いかな

753:UnnamedPlayer
21/10/16 13:13:36.94 Rlf2m3wka.net
ゲーム通して一度もスキャンしないブラハとかシアは何のためそれ使ってんだ

754:UnnamedPlayer
21/10/16 13:56:12.01 HTVQ3qul0.net
アニメーションポーズ外せとやっと公式が言ったか
修正したと嘘ついたせいで知らずに付けてた人多かったわ

755:UnnamedPlayer
21/10/16 13:59:44.34 HU2QkjRO0.net
1人突っ込んでって死んでビコンビコン鳴らしてるやつ小学生なんか?

756:UnnamedPlayer
21/10/16 14:00:29.70 ULdICd650.net
特攻する野良は、とりあえずワンダウン取れるか様子見して
ダウン取れたら救援、即死したら見捨てるってやったら安定するようになった

757:UnnamedPlayer
21/10/16 14:04:10.60 8a11GxJea.net
ping高い方がいいと思ってたわ( ̄▽ ̄;)

758:UnnamedPlayer
21/10/16 14:07:01.79 sxXqRh0jd.net
>>732
つえーやつはカバーくる前提で前いかないからな
つえーやつが集まると個々になってもなぜかみんな死なないで乱戦生き残る

759:UnnamedPlayer
21/10/16 14:08:48.03 gK2zUGHX0.net
すぐ死ぬ人って敵のこと好きすぎでしょ
なんで逃げ切れない距離まで近づくんだろうな

760:UnnamedPlayer
21/10/16 14:15:22.71 2j4F6zkO0.net
最初の敵発見時は普通に固まって行動してた外国の人(たぶん)が
次の敵発見時にはどんな電波を受信したのか
急にすげー特攻していって即ダウン


761:オて「???」連打し始めた時は イラつきも呆れも全然なくて「え!?どゆこと!?どういう文化と思考!?」って困惑した



762:UnnamedPlayer
21/10/16 14:44:35.30 ht8eE8vt0.net
>>734
これ
勝手に凸しまくって初心者かよって思って見捨ててたら
チャンピオンになってこっちの10倍くらいダメージ与えてたりする
見捨てたつもりがそいつの邪魔にだけはならなかったみたいでよかった

763:UnnamedPlayer
21/10/16 15:12:49.24 GCERT93gp.net
元々カジュアル専門で最近ランクやってたけど久々にカジュアルやったらダウン即抜けばかりでこういうところだったなあと思い出すと同時に寂しい(´;ω;`)

764:UnnamedPlayer
21/10/16 15:21:01.61 nernDBsup.net
始めてから1週間だけど明日からランク行くからお前ら覚悟しとけよ
怖いか?
マップも覚えてないぞ

765:UnnamedPlayer
21/10/16 15:26:16.90 RsRIv+Pd0.net
マップ覚えられないんだけど何かいい方法ある?
ひたすらやるしか無い?

766:UnnamedPlayer
21/10/16 15:28:56.12 E23G1+7k0.net
JM取って毎回同じ所に降りればいい

767:UnnamedPlayer
21/10/16 15:39:36.39 7UTtGT/p0.net
同じところがどこなのかわからない

768:UnnamedPlayer
21/10/16 15:42:06.18 DmpWkFA80.net
1,行ったことないランドマークに降りる
2,とりあえず100戦ほどやる
3,「大体」わかってきたらソロモードで過疎地とか外周とか散歩してみる
4,ハイドポジ・強ポジ動画とか見て、実際に自分で行ってみる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/217 KB
担当:undef