【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
324:UnnamedPlayer
21/10/13 18:18:23.45 +N0Zw+mW0.net
キンキャニシア楽しいけど逃げらんねぇからブラハに落ち着く

325:UnnamedPlayer
21/10/13 18:28:28.15 NUf7zdsA0.net
ブロンズ〜ゴールドはマジで奇行種だらけ

326:UnnamedPlayer
21/10/13 18:30:42.78 BQudSmK+0.net
>>307
まず激戦区近くの街に降下してARなどの装備をざっと整えます
次になるべく早く激戦区へ突撃し漁夫してキルポ2〜3稼ぎます
あとは適当に走り回って戦闘音が聞こえたら漁夫りながらチャンピオンを狙います
何回かに1回でいいので最終的に3位以上でキルポ5くらいあれば上出来です

327:UnnamedPlayer
21/10/13 18:33:53.91 SIIHTPDR0.net
さっきからカジュアルの味方がダブハン爪痕マスターのどれかはほぼ必ず持ってるんだけど時間が悪いのか
周りもダイヤマスター軌道ばっかだし

328:UnnamedPlayer
21/10/13 18:46:14.27 qWD1z5Vj0.net
まだ社会人や学生がゲーム出来る時間帯じゃないしそんなもんじゃね

329:UnnamedPlayer
21/10/13 18:55:30.45 NUf7zdsA0.net
>>318
最低でもプラチナ以上の実力があるフルパでないと、そんなことサラッとできないと思うぞ。
普通にブロンズ・ゴールドがやると即降り即死の奇行種みたいになるわ

330:UnnamedPlayer
21/10/13 19:01:32.65 BYG/JYe5M.net
野良でのランクマは自分でJMやらんと無理だな
とにかく積極的にJMなるようキャラ選択は放置しない

331:UnnamedPlayer
21/10/13 19:07:37.39 ugjBE+t4a.net
実力差あるマッチは過疎で2パに混ぜられてフルパとやらされてるパターン

332:UnnamedPlayer
21/10/13 19:11:00.72 p09ugrTVa.net
>>322
えっジャンプマスター選出てそんな要素があんの?
なんかやけにジャンプマスターやらされるなぁとは思ってたんだけど

333:UnnamedPlayer
21/10/13 19:17:42.34 nPKeunwUa.net
昨日カジュアルやったらプレデター軌道初めて見てびびったわ
こっちゴールド3だぞ

334:UnnamedPlayer
21/10/13 19:18:09.64 T5qArCHE0.net
>>324
誰もキャラ選択しない(放置で前回使ったキャラになるやつ)と一番最後に選択する人に
キャラ選択した人がいる場合はその中から選択順が後の人に

335:UnnamedPlayer
21/10/13 19:47:47.55 wVTbZgZ40.net
スプリット1の時はプラチナ2とかまで上がれたのに今はプラチナ4の底から1ミリも上がらなくて本当に辛い

336:UnnamedPlayer
21/10/13 19:50:46.23 dM56jJmd0.net
どうあがいてもその距離or今の状況で撃ち合っても意味ないだろってのは別にいいんだけど、
それでダウンした時に、詰めてくるのわかるじゃん?ヴァルウルトで見捨てて飛んじゃってもいいんかね?

337:UnnamedPlayer
21/10/13 19:51:36.14 W7HiqxSor.net
今のカジュアル、ブラハ地雷過ぎて草
真っ先にイベント行くんだけど

338:UnnamedPlayer
21/10/13 19:57:56.71 pgfTLEpka.net
あんなクソイベントを実施した運営を恨め

339:UnnamedPlayer
21/10/13 19:58:55.71 dM56jJmd0.net
>>329 超絶有名配信者と当たった野良ブラハ君がイベント終わったら途中抜けしてた


340:フには草生えた 君の途中抜け2万人が見てますよw



341:UnnamedPlayer
21/10/13 20:01:26.30 y8M6pkwg0.net
ゴールド帯、プレデターバッチ付けた人が普通にやられて死んだり逆に何にもない人がエグいくらい上手かったりめちゃくちゃだな

342:UnnamedPlayer
21/10/13 20:04:32.87 PwiOmS6H0.net
ハロウィンイベントで嫌々アリーナやって気づいたけどフラトラエヴァがインファイト最強やん
でも俺対面ゴリゴリより削って有利取れてる時しか詰めたくないねんなぁ

343:UnnamedPlayer
21/10/13 20:08:01.24 1XHyXLco0.net
>>332
プレデターランクのバッジじゃなくて、apexプレデターのバッジじゃない?

344:UnnamedPlayer
21/10/13 20:08:02.39 ZgX6FSmPd.net
カジュアルでも野良に迷惑かけるのは嫌だからブラハイベは長い待ち時間我慢してソロ出撃で済ませたけど誰か誘ってデュオやれば待ち時間も短くて済んだんかな

345:UnnamedPlayer
21/10/13 20:14:15.11 8bBT80kX0.net
言うほど待ち時間かかったか?24時とかでも対して待たずにソロマッチングしたけどな

346:UnnamedPlayer
21/10/13 20:18:06.60 dM56jJmd0.net
深夜3時ソロモード10分待ったがマッチせず、
時間帯変えて10分待ったがマッチせず、
三度目の正直10分待ったがマッチせず、トリオでやってみたら1秒でシャキーン!

347:UnnamedPlayer
21/10/13 20:19:40.72 ZgX6FSmPd.net
俺は3回やって3回とも長かった デュオだから長いのか?って思ってトリオの方にしても長かった

348:UnnamedPlayer
21/10/13 20:20:37.66 /LUpHY3Ja.net
エペのBGM消してノリノリのゲームBGM流してる人少ないんか
ノリと勢いで実力以上のものが出ることある
足音とか一切聞こえなくなるのが少し欠点

349:UnnamedPlayer
21/10/13 20:24:27.05 +9iMxPSpa.net
>>328
やられるやつが悪い、見捨ててOK
ミュートも忘れずに
ていうかヴァルキリーいるのにダウンしたりとっさにウルトに乗れないところに行くやつはゴミだから見捨てるべき

350:UnnamedPlayer
21/10/13 21:09:44.43 t1CPduGm0.net
ダブハン持ち爪痕持ちと連続で当たった後撃ち合いしても全然当たらない敵と当たったり
アリーナのマッチほんとどうなってんだよこれ

351:UnnamedPlayer
21/10/13 21:19:33.94 9orOYNatd.net
>>329
エッジでブラハきたら始まる前に抜けるわ
巻き込まれたらどうしようもないし

352:UnnamedPlayer
21/10/13 21:21:34.56 ZkM3Gsns0.net
ブラハ来る前に自分がブラハ選ぶんやで

353:UnnamedPlayer
21/10/13 21:23:15.18 BQudSmK+0.net
>>328
見捨てたところで1人で順位上げるためにハイドするゲームやらされてもつまらないから
一緒に突っ込んで部隊殲滅よりはキルポ1のために確キル狙うかな

354:UnnamedPlayer
21/10/13 21:25:09.97 BQudSmK+0.net
>>333
301じゃなくて?

355:UnnamedPlayer
21/10/13 21:28:00.55 BQudSmK+0.net
そもそもカジュやってるような地雷が他人を地雷とか言えちゃう不思議

356:UnnamedPlayer
21/10/13 21:31:29.95 p09ugrTVa.net
>>326
そんなんだったのか…知らなかったありがとう
マップの把握にも役立つしやるのはそこまで苦ではないけど、下手なダイブに付き合わせるのも悪い気はするなぁ

357:UnnamedPlayer
21/10/13 21:34:08.22 VbglJdB/0.net
>>347
高ランク帯で恥かかないためにも低ランク帯でJMガンガンやった方がいいよ

358:UnnamedPlayer
21/10/13 21:35:34.87 BQudSmK+0.net
>>347
JM押し付けられたらやりたい放題やればいい

359:UnnamedPlayer
21/10/13 21:38:39.42 /e67CjR/0.net
ロビーでマップ変わったあとプレイするとシェーダーキャッシュが一気に増えてめちゃくちゃカクつく
一旦閉じてキャッシュ消せば直るけど原因がわからない
誰かご存じの方いれば教えて下さい

360:UnnamedPlayer
21/10/13 22:00:46.54 U5hygc2n0.net
アリーナで接敵の練習しよう
ほぼほぼゼロ距離でボルト当てれんとか落ち着けるようにならんと

361:UnnamedPlayer
21/10/13 22:01:36.78 SbqfNqc50.net
初めて


362:味方でチーターっぽい人とマッチした。 リコイルが上手いとかいうレベルじゃなくて、画面が全くブレてなかったんだけど、上手ければ有り得るのか?



363:UnnamedPlayer
21/10/13 22:11:24.36 ZkM3Gsns0.net
ブロンズが強すぎていやになる
こいつら全部サブだろ

364:UnnamedPlayer
21/10/13 22:16:36.09 U5hygc2n0.net
ホーミングチーターと仲間だったことあるな

365:UnnamedPlayer
21/10/13 22:19:12.80 ndgD/UFM0.net
だいぶ前にあやしいのが味方に来たけど
途中でbanされたっぽくて笑ったわ

366:UnnamedPlayer
21/10/13 22:34:27.47 SIIHTPDR0.net
>>355
途中で味方BANされた場合って敗北免除付くのかな

367:UnnamedPlayer
21/10/13 22:41:00.58 U5hygc2n0.net
>>356
つかんのちゃう?まがりなりにも三人揃って始まったなら

368:UnnamedPlayer
21/10/13 22:45:35.43 djPurGR00.net
三人で始まっても、味方が途中で切断したりしたらそこから一定時間経てば敗北免除つくんじゃなかったっけ
もちろんリスポーン期限切れた味方ね

369:UnnamedPlayer
21/10/13 22:58:37.00 8kvSFHxAa.net
Tier下位レジェンド使ってる勝つ気がないやつが来るよりチーターの方が遥かに良い

370:UnnamedPlayer
21/10/13 23:02:47.98 dM56jJmd0.net
>>352 プレデター級の配信者見てたらレーザー見たいに弾飛んでくけど、
照準が敵に向いてないのに弾の軌道が曲がってたりしたらそれはC
ヘッドショットの回数が異常に多いのもC
あとは敵を倒した瞬間に別の方向に照準が寄ったりするとC

371:UnnamedPlayer
21/10/13 23:11:35.44 U5hygc2n0.net
マジでヘムロックいらんわ、あれもつと100%死ぬ

372:UnnamedPlayer
21/10/13 23:18:04.79 +9beVohy0.net
早くこのブラハイベント終わらんかな
もうブラハ=地雷なんやが

373:UnnamedPlayer
21/10/13 23:19:38.73 iOoMY6t0d.net
最近初めて初FPSで200デスのKD 0.78、ダメージ平均270です
KD1とダメージ平均500をとりあえずの目標にしてるのですがここから全然上がらず何を練習すればいいか分かりません
ゲーム起動時に10ふん程度AIM練習はしています

374:UnnamedPlayer
21/10/13 23:31:19.84 wHeGzi9vM.net
エイム力上げたいならパッドなのかマウスなのかで変わってくるしどのキャラが得意か好きかで立ち回り変わってくるし各ステージで有利不利なキャラがあったり又立ち回り変わってくるし等正直なところ文章だけで説明するの無理だと思う
成長早めるなら動画上げて指摘してもらうのがいいと思う
その時の選択したキャラ、使用武器、味方の行動から自分はどのように立ち回るべきか、どのステージに参加してるかとかが動画でわかるから指摘しやすくなる
まあただここ初心者スレだから期待し過ぎないように
ぶっちゃけ発fpsでその実力は才能ある方

375:UnnamedPlayer
21/10/13 23:38:27.84 WPB4DvF70.net
初FPSでKD0.78って充分すごいと思うけど

376:UnnamedPlayer
21/10/13 23:40:37.90 U5hygc2n0.net
おれ初fpzでkd0.27やぞ、0.75てすごい

377:UnnamedPlayer
21/10/13 23:47:06.96 ZkM3Gsns0.net
KD0.1切ってから出直してこい

378:UnnamedPlayer
21/10/13 23:53:09.36 h6A9PsVP0.net
>>363
立ち回りだね 基本fps全般に言える事だけど敵の後ろもしくわ横から撃ちあう立ち回り身につければおのずとkdやダメージ上がってくんじゃね

379:UnnamedPlayer
21/10/14 00:02:09.72 vazV+7ey0.net
間違ってブラハでPT組んだから全滅までやろうと思ったら初2000ハンマー取れてびっくりしたわ
それはいいけどランクマ全然勝てん
ゴールドまでは淡々と行ったけど、そっからまじで+RPが少ない
ジブが好きで使ってるけど移動がしやすいキャラで乱戦逃げようかと思ってしまう

380:UnnamedPlayer
21/10/14 00:06:40.54 juFsV+nQd.net
ランクマに手を出し始めたもののチーターに遭遇すると萎えるなー
胡散臭くて観戦したらシルバーの俺でもわかるレベルだったし

381:UnnamedPlayer
21/10/14 00:07:24.31 Ybs845Re0.net
>>363
ダメージ平均270しかないのにKD 0.78もあるってどういうこと

382:UnnamedPlayer
21/10/14 00:08:06.90 MRXG6kKn0.net
>>363
ほんとに初ならもっとAIM練習に割いてもいいと思う、チャンピオンまでやって20分かかるとしてその中で銃打ってる時間って半分もないからね、アリーナたくさん潜るとかでもいいと思う
まぁ俺より全然センス良さそうだから楽しんでやってればすぐその目標は達成できると思う!

383:UnnamedPlayer
21/10/14 00:10:04.00 6w9AaONL0.net
>>369
俺はクリプト使ったらなんか盛れたわEMPで1部隊必ず3アシスト入ってキルポ落とさないのが強かった

384:UnnamedPlayer
21/10/14 00:10:43.99 eB4W04xS0.net
>>371 アシストが上手いって事やろ。ダメージ与えてないのにキルが高い=悪く言えばハイエナ

385:UnnamedPlayer
21/10/14 00:22:24.14 dkpohboC0.net
やり始めはkd0.12とかだったなー…
0.1以上は何とか守った

386:UnnamedPlayer
21/10/14 00:22:50.10 7h8JfFjn0.net
ブロンズで全然かてません
コツありませんか

387:UnnamedPlayer
21/10/14 00:31:17.48 Ybs845Re0.net
>>376
ゲームなんかやってるような敗者にならなければ勝ちだよ
人生というゲームでな!

388:UnnamedPlayer
21/10/14 00:45:01.94 6QdbXembd.net
>>363です
皆さんレスありがとうございます
新しい事始めてかなりモチベと向上心があり今とても楽しめてますw
AIM練習の時間を増やして動画でキャラや立ち回りなどを勉強しながら試行錯誤でプレイしていきます
自分のプレイ動画も環境が整えば見てもらおうと思いますのでその時はよろしくお願いします

389:UnnamedPlayer
21/10/14 01:02:19.63 sb9ehgnWd.net
一応だけどそれバトロワのほうのKDだよね?アリーナのほうじゃないよね?

390:UnnamedPlayer
21/10/14 01:11:32.60 Yg7jvaw2p.net
アリーナ滅茶苦茶おもしろい戦闘練習に最適だった!

391:UnnamedPlayer
21/10/14 01:16:52.18 j1OvA+1F0.net
edpi4000だったけど今日2000に下げてから死にまくってるし下げない方が良かったわ

392:UnnamedPlayer
21/10/14 01:17:48.30 aooOsx2fr.net
モニター変えたのに一月ぐらいpc側の設定変えるの忘れてたわ

393:UnnamedPlayer
21/10/14 01:47:10.64 YtNw2bc50.net
今日アリーナやってたら今まで気にならんかった左右に画面振ったときの情報量の無さが急に気になった
144hzに変えたら見やすくなるんだろうか

394:UnnamedPlayer
21/10/14 01:48:02.18 Ybs845Re0.net
>>383
なるらしいよ

395:UnnamedPlayer
21/10/14 01:50:22.44 dhfvWkZq0.net
>>383
モニターにもよるだろうけど
60→165にしたら残像感なくなって見やすくなったよ

396:UnnamedPlayer
21/10/14 02:17:53.16 P/rIX2H20.net
>>383
マウスを横に振った時の映像が
「画面振ったときだから見えづらくてあたりまえ」
から
「キョロキョロして情報収集出来る」
に変わる

397:UnnamedPlayer
21/10/14 02:28:03.57 r1x6ovW20.net
エッジのカジュアルだとダウン即抜け率多いな
アリーナじゃいかんのか
突っ込んで勝てないよなああのマップ

398:UnnamedPlayer
21/10/14 02:45:54.71 Dp9OzMJu0.net
カジュアルは即抜けしないで待ってくれる人が1割いるかどうか・・・
ダウンから切断までがコンマ何秒の人とかランク逝ったときに事故らないんだろうか

399:UnnamedPlayer
21/10/14 02:53:11.94 S+em9ayJF.net
昔はペナルティが出るときは警告が一応あったし、今は長押ししないと出れないようになった

400:UnnamedPlayer
21/10/14 02:57


401::32.13 ID:yC4MCQAbM.net



402:UnnamedPlayer
21/10/14 02:59:22.51 A1LQpetZM.net
y軸をx軸の3倍に設定出来るマウスでないとやっていけん体になっちゃったからロジクールはほぼ全滅だった

403:UnnamedPlayer
21/10/14 03:02:29.89 X5MBaYl70.net
キャラ選択行く前に固まったから再起動したら放棄ペナルティついた…まじクソゲー

404:UnnamedPlayer
21/10/14 03:07:54.03 eB4W04xS0.net
カジュアルは激戦区降りして全員生き残るゲモード
誰か死んだ時点で抜けるし、自分が死んだ場合も大体起こされないからな。
そういうモードだと思ってあきらめるしかない。

405:UnnamedPlayer
21/10/14 03:12:15.82 Ybs845Re0.net
キャラ選択で誰も選択しなかったら3番目の人がJMになるって言ってた人が上の方にいたけど違うよ

406:UnnamedPlayer
21/10/14 03:18:39.10 S+em9ayJF.net
>>390
お前神か?その発想はなかったわ

407:UnnamedPlayer
21/10/14 03:19:33.19 P/rIX2H20.net
>>392
固まったら即タスクキルで最速戻りなら復帰できる
次からの豆な

408:UnnamedPlayer
21/10/14 03:23:01.09 X5MBaYl70.net
>>396
それやったけど戻れなかったんだよ

409:UnnamedPlayer
21/10/14 03:31:00.40 P/rIX2H20.net
>>397
どんまい、戻る前に初動全滅してると駄目だ
運がなかったな

410:UnnamedPlayer
21/10/14 03:42:18.60 w7ZiS7M/0.net
上手い人が近距離でショットガン撃つときって高速屈伸してることあるけど
しゃがみってホールドにしてたほうがいいんかな

411:UnnamedPlayer
21/10/14 03:42:29.54 j1OvA+1F0.net
>>390
そんなことできるのか
>>391でロジクールダメだって話だけど俺ロジクールだから多分無理だわ

412:UnnamedPlayer
21/10/14 03:48:12.99 eB4W04xS0.net
しゃがみはホールドも切り替えもどっちも設定してるよ。
切り替え→Lctrl ホールド→C

413:UnnamedPlayer
21/10/14 03:48:41.67 4diIvEs10.net
>>399
ホールドのほうが使いやすくないか

414:UnnamedPlayer
21/10/14 03:54:05.78 vs4FBCr+0.net
すみません。オクタンの興奮剤打っても足が早くならないんですが、なにか知ってる方いますか。
つい数日前から足が早くならない状態になってて、海外サバで遊んでたので、ラグなのかなって思ってましたが、
東京サバでもそういう状態です。
バグなのかなんなのか。。。

415:UnnamedPlayer
21/10/14 03:56:55.96 vazV+7ey0.net
>>373
クリプトか...リブート炊いて突っ込めばいいんかな
解放してるのホラヒューズヴァルガスだけなんだよね...

416:UnnamedPlayer
21/10/14 04:05:54.89 5LEeiZzm0.net
リパルサーの高台からスナイパー撃ってるときが1番生を実感する!

417:UnnamedPlayer
21/10/14 04:28:50.56 w7ZiS7M/0.net
>>402
今日からホールドにするわ

418:UnnamedPlayer
21/10/14 04:32:12.53 w7ZiS7M/0.net
アリーナやりだしてからバトロワよりアリーナの方が楽しい気がしてきた
あの接敵した時の緊迫感と大活躍できた時の快感がすぐ味わえるし

419:UnnamedPlayer
21/10/14 04:38:13.71 SP6rn/dj0.net
誰も選択しなかった場合一番イケてるプレイヤーがJMなるらしいな
戦績か、レベルか分からんがレベルかも
レベルだけ上がりまくった俺が選ばれたし 

420:UnnamedPlayer
21/10/14 04:39:07.56 J7BAsmC8d.net
>>369
どう勝てないのかちゃんと書いた方がいいと思う

421:UnnamedPlayer
21/10/14 05:21:30.99 eB4W04xS0.net
味方が強いと強いコースティック
味方が弱いと強いヴァルキリー
味方が弱い時にコースティックやると地獄
味方が強い時にヴァルキリーするとウルトする必要が無いぐらい徒歩移動で余裕
なんだこれ

422:UnnamedPlayer
21/10/14 05:32:10.55 w7ZiS7M/0.net
味方強いとヴァル


423:ナ先導するの気が引けるわ



424:UnnamedPlayer
21/10/14 05:32:21.51 j1OvA+1F0.net
キーバインドはウルトと戦術のサイドボタン切ってどっちかに格闘入れてあとはデフォだな

425:UnnamedPlayer
21/10/14 05:39:45.18 39e3qf200.net
自分のキャラ見えるようにできますか?

426:UnnamedPlayer
21/10/14 05:43:35.01 PJKdFkjXd.net
>>411
上手い人だと上昇中にポイント指示してくれたりするから助かる
なんも言われなかったらとりあえず敵いない安地でええやろの精神

427:UnnamedPlayer
21/10/14 05:48:23.81 P/rIX2H20.net
>>403
オクタンナイフの武器見るキーでクソ長モーションの興奮剤プスりしてるだけで、アビ使ってない
とかじゃなきゃ勘違いがないかぎりマジでバグってると思うけど、普通に走ることは出来るんだよね?

428:UnnamedPlayer
21/10/14 08:26:15.08 87Tcb5rt0.net
キーアサインリセットして
ADSやスプリントがホールドから切替えになってたとか

429:UnnamedPlayer
21/10/14 08:28:55.02 JzDbkEp4d.net
最初オートスプリントでやってて気付かずにオフにしてスプリントの存在がわからないか

430:UnnamedPlayer
21/10/14 09:29:05.68 Nk7lP2fId.net
ジャンマスミスったら2度とジャンマスやんじゃねーぞって安田大サーカスクロちゃんみたいな甲高い声のVC飛んできて笑った
声的に中学生くらいか?ボイチェンなのかな

431:UnnamedPlayer
21/10/14 09:29:54.36 dkpohboC0.net
プラ4と3で結構人数差があるな
これってゴールド帯とくらべてプラチナ帯はレベルがグッと上がる事だよね

432:UnnamedPlayer
21/10/14 09:44:21.35 Po/InZ860.net
>>418
こういうガキが大量にいるからapex離れに加速が掛かる
ガキはFortniteやってろよ
出会い厨は荒野行動してろ

433:UnnamedPlayer
21/10/14 10:08:15.60 97O0Smi90.net
FPS自体の初心者で、AIM自体よりも対面撃ち合いが下手で勝てない
トリオで激戦区飛び降り、またはアリーナで対戦・録画見直しを繰り返すのがいいのかな
上手い配信者の動画も見てるけど動画でコメントされる点は高度な技術だけでよくわからん

434:UnnamedPlayer
21/10/14 10:08:15.67 97O0Smi90.net
FPS自体の初心者で、AIM自体よりも対面撃ち合いが下手で勝てない
トリオで激戦区飛び降り、またはアリーナで対戦・録画見直しを繰り返すのがいいのかな
上手い配信者の動画も見てるけど動画でコメントされる点は高度な技術だけでよくわからん

435:UnnamedPlayer
21/10/14 10:08:40.45 97O0Smi90.net
ごめん二連投しちゃった

436:UnnamedPlayer
21/10/14 10:15:29.63 6vBJe3tn0.net
対面撃ち合い負けたシーンを見返してなんで負けたか考えてみるのが1番手っ取り早そう
例えば1v1負けてるならエイム鍛えるとかフォーカスで落ちてるなら射線管理出来てないとか
なんで負けたか分からないとか納得いかないなら誰かに見てもらうのもあり

437:UnnamedPlayer
21/10/14 10:18:59.72 sb9ehgnWd.net
対面撃ち合いでのエイム諸々は修正に時間がかかるからとりあえず立ち回りを見直したほうがよい

438:UnnamedPlayer
21/10/14 10:20:51.64 Po/InZ860.net
対面になったらevaに切り替えて乗り切れ
ハボックでもいいぞ

439:UnnamedPlayer
21/10/14 10:24:59.31 h151k4650.net
判断や立ち回りならともかく対面撃ち合いは
何回見直したって当たってないものは当てられてないんだから
練習するか、意識して場数踏むかしかないのでは
「カジュアルの」激戦区降りに混じるか、アリーナやりまくるとか

440:UnnamedPlayer
21/10/14 10:27:52.43 yIIFhXfL0.net
初心者はうまくもないダメージレースに持ち込まれがち
相手が撃ってる時には撃つことより当たらないことを考えよう

441:UnnamedPlayer
21/10/14 10:29:42.20 97O0Smi90.net
↓みたいな大きな円柱の建物の外側で撃ち合ってる時とか、地理的有利不利がほとんどないのに負けることが多いと思う
  / ̄ ̄ ̄\ 敵
 /     \
|  円柱   |
|       |
 \     /
  \   / 自
    ̄ ̄ ̄
たぶん体を出しすぎてるのが悪いんだろうけど、どこまで出していいか


442:ェよくわかってない 当たらないこと重視しつつ、アリーナかトリオ激戦区行ってみる



443:UnnamedPlayer
21/10/14 10:30:23.66 97O0Smi90.net
形おかしいな
円柱は普通の円柱

444:UnnamedPlayer
21/10/14 10:30:23.71 97O0Smi90.net
形おかしいな
円柱は普通の円柱

445:UnnamedPlayer
21/10/14 10:30:58.35 Po/InZ860.net
>>429
相手の裏をかくんだよ
隠れたふりして相手が凸ってくるの待つとか
性格が悪い作戦考えろ

446:UnnamedPlayer
21/10/14 10:34:18.66 IqR/tW4V0.net
ゴールド以下のうんこちゃんの特徴
遮蔽がないとこで撃ち出し始める
死ぬまで撃ち続ける
しゃがみながら撃ち続ける
ひとつでも該当したら君はこいつよえーって思われてるうんこちゃんです

447:UnnamedPlayer
21/10/14 10:39:59.56 Nk7lP2fId.net
基本的にFPSは置きエイムの待ちが強い
わかっちゃいるけど負けるんだがな

448:UnnamedPlayer
21/10/14 11:14:09.26 UeBntyHmM.net
ウイングマン好きでずっと使ってるんだが
ウイングマンの悪いところは連射系とは違って全弾外すこともあるって点だなぁ
あと一発で死ぬ敵に全弾外して返り討ちにされたときは泣いたわ

449:UnnamedPlayer
21/10/14 11:29:18.18 aooOsx2fr.net
>>435
サブにフルオート持たんの?

450:UnnamedPlayer
21/10/14 11:53:36.35 3EXt4sZna.net
自分のプレイをあとでFPS視点じゃなく第三者視点で見直したいんだけどそういう機能ない?

451:UnnamedPlayer
21/10/14 12:08:40.37 Ybs845Re0.net
>>421
FPS初心者なら対面撃ち合いなんかしないで
味方のサポートして2vs1に徹してろよ

452:UnnamedPlayer
21/10/14 12:18:49.34 UeBntyHmM.net
>>436
サブはショットガンにしてた
弾が節約できて爆弾沢山持てるから
でも近距離サブなら弾も多くなくていいし301でも持とうかな

453:UnnamedPlayer
21/10/14 12:33:55.79 JlsHM6wLd.net
最近ウィングマンの練習しててウィングマンは全然上手くならないけど冷静に狙う習慣ついたのかショットガンはそれなりに当たるようになった

454:UnnamedPlayer
21/10/14 12:34:36.26 X5MBaYl70.net
ウィングマンは弾持ちいいからサブは連射武器でいいんじゃあないの
ウィングマンショットガン構成はSRショットガン構成並みにピーキーだわ
それで大丈夫な人もいるけども

455:UnnamedPlayer
21/10/14 12:37:52.06 j1OvA+1F0.net
訓練場で45000発ウィングマンを撃った人がいるらしい

456:UnnamedPlayer
21/10/14 12:50:07.21 Nk7lP2fId.net
ウィングマン持つくらいならモザンビーク持つまである

457:UnnamedPlayer
21/10/14 12:51:34.12 XxyOB2DD0.net
>>413
エモートで見なさい

458:UnnamedPlayer
21/10/14 12:52:14.47 Uex7BHQHd.net
ショットガンが詰められた時の護身用としてしか使えないんだけどどうやったら上手くなるんだ

459:UnnamedPlayer
21/10/14 12:59:02.44 aooOsx2fr.net
>>443
モザンはちょっと離れられたら役に立たん
ウィングマンは反動がな、ムズいけど

460:UnnamedPlayer
21/10/14 13:00:32.17 Ybs845Re0.net
>>443
なんでですか?

461:UnnamedPlayer
21/10/14 13:01:43.73 2ZA4Op+Ad.net
>>445
アリーナで使ってみいや

462:UnnamedPlayer
21/10/14 13:02:04.44 5LEeiZzm0.net
逆にモザビ持つくらいならウィングマン持てば良くない?って思ったことならある
ほぼ等倍運用だし単発だしダメ大きいし実質ショットガン

463:UnnamedPlayer
21/10/14 13:02:32.04 IqR/tW4V0.net
無知かな
モザンは100m先でも有効ダメージ与えられるんだが

464:UnnamedPlayer
21/10/14 13:03:25.70 i5mMn7mBd.net
ピースキーパーは使える気がしないたまたま99とか出てもその後全部外すし5発しかないのもキツい
マスティフは好き

465:UnnamedPlayer
21/10/14 13:04:14.33 Nk7lP2fId.net
>>446
>>447
ウィングマン使えりゃ強いのは分かってる。俺が下手なだけよ
中距離で当てられないから単発ならG7のが好きだし近距離ならモザンのが当てやすいわ

466:UnnamedPlayer
21/10/14 13:10:00.52 Uex7BHQHd.net
>>448
アリーナでも練習してるけどほぼノーダメでアーマー割って詰めてもショットガン対決で負けたりする

467:UnnamedPlayer
21/10/14 13:12:25.45 i5mMn7mBd.net
弾速遅


468:「モザビで100メートル先とかデコイ以外に当たることも撃つこともなさそう



469:UnnamedPlayer
21/10/14 13:13:26.09 i5mMn7mBd.net
デコイじゃなくてダミーだ

470:UnnamedPlayer
21/10/14 13:16:43.18 2ZA4Op+Ad.net
100mって訓練場なら
武器が置いてある金属の足場の床とダミー側に降りる坂の境目から
正面最奥の動く的だからなぁ

471:UnnamedPlayer
21/10/14 13:34:16.27 FhN0NeRi0.net
ウイングマンは目の前に敵がいたら狙わなくていい適当に腰撃ちするだけで当たる
マジで当たるから試してみろ

472:UnnamedPlayer
21/10/14 13:38:32.85 j/PrHVW0a.net
ショットガンで当てるコツは相手に弾当てられても焦って撃たないでしっかり狙って撃つことだ

473:UnnamedPlayer
21/10/14 13:39:15.39 avwnwJsb0.net
ウイングマンの腰撃ち精度こんなに良かったっけってくらい当たるな
SGはモザンとEVAしか使えん

474:UnnamedPlayer
21/10/14 13:50:51.57 w7ZiS7M/0.net
ウイングマンって腰撃ちする意味あるの?
adsと移動速度同じじゃなかった?

475:UnnamedPlayer
21/10/14 14:07:45.90 qAfVfk93a.net
焦らずしっかり狙ってる間に死ぬ

476:UnnamedPlayer
21/10/14 14:10:46.57 X5MBaYl70.net
俺は逆にEVAだけは使えん
雑に腰撃ちしても100ダメ以上でるピースキーパーは強い

477:UnnamedPlayer
21/10/14 14:10:47.16 ZudfDFl1M.net
>>439
301,99は個人的に最低300持たんと玉持たん。
ヘビー系のがまだ弾持ちいい感じ。

478:UnnamedPlayer
21/10/14 14:13:31.50 ZudfDFl1M.net
>>445
sgよりに合わせて、srはサイトでの感度調整にする。

479:UnnamedPlayer
21/10/14 14:16:57.69 aooOsx2fr.net
ウィングマン使ってるとき弾どのぐらい持つ?
2スタックは多いかな

480:UnnamedPlayer
21/10/14 14:19:04.47 w7ZiS7M/0.net
3は必要
ウイングマンは一発ずつ狙って撃つよりだいたいのあたりをつけて連射するものだと思ってる

481:UnnamedPlayer
21/10/14 14:32:18.82 Jm5EWOyF0.net
もう一つの武器と戦闘スタイルによるんじゃない
WMメインで持つ時はカジュアル→2スタ、ランク→3スタ
カジュランク問わずサブで持つ時は2スタみたいな感じだな俺は

482:UnnamedPlayer
21/10/14 15:03:49.48 FhN0NeRi0.net
ウイングマン持っていてもフラットラインかランページ見つけたら変える
ランページ最強すぎてこいつとLスターあれば他はいらなくなる

483:UnnamedPlayer
21/10/14 15:10:58.90 dkpohboC0.net
エイムが良い人は2で充分なんだろね
かなりバックに余裕出るな
上手い人がウイングマンをよく使う理由ってこれか

484:UnnamedPlayer
21/10/14 15:12:06.75 w7ZiS7M/0.net
ウイングマンはいいぞー
爆弾沢山持てる

485:UnnamedPlayer
21/10/14 15:13:54.41 JzDbkEp4d.net
ウィングマンの利点は被弾減らせる点だよ

486:UnnamedPlayer
21/10/14 15:19:48.33 v3Jbp/GUa.net
ウイングマンの話はPADかキーマウかも書いた方がよくないか?

487:UnnamedPlayer
21/10/14 15:23:11.18 P0rvtJjJa.net
単発SG撃つ時だけ止まってエイム置いて相手が入ってきたら撃つ形にした方がよく当たる
その分予測して置かないとだけど慣れたら置ける
EVAはフリックした方が当たる
個人的には

488:UnnamedPlayer
21/10/14 15:35:10.17 hwZykQmM0.net
ここってパッド前提で話してるのかマウス前提で話してるのか全然分からんのだ

489:UnnamedPlayer
21/10/14 15:39:17.62 sfB6oJBo0.net
PC版やしマウスがマジョリティやろ

とも言えんゲームだもんなぁ・・・

490:UnnamedPlayer
21/10/14 16:03:57.84 FhN0NeRi0.net
ランページに青以上のバレル付けて2スコか3スコ覗いてテルミットファイアすると気持ちいいよな
舐め切った敵が瞬溶けする

491:UnnamedPlayer
21/10/14 16:05:57.26 Ybs845Re0.net
>>476
やってみるか
ヒューズで

492:UnnamedPlayer
21/10/14 16:11:28.44 mqRVAI1Ua.net
スプリット1のワールトエッジでダイヤまで行けたけどキンキャニでは全然盛れない、キンキャニで盛る方法教えて下さい。

493:UnnamedPlayer
21/10/14 16:41:25.29 TIM7exQTd.net
アリーナは青アーマだとウインメンしか使わないわ
紫はA


494:Rこれの組み合わせが強いと思ってる 延長だとarとショットガン



495:UnnamedPlayer
21/10/14 16:46:14.86 SaIyGKjGd.net
せっかくジャンパでガス缶飛ばせるんだから
有利ポジ取って不利ポジで争ってるやつらに安全圏から遠距離ガス缶ばらまいて気持ちええ〜ってしたいんだが
当然といえば当然のことでチームで移動できるのが強みなのにガス缶のためだけにジャンパ消費してくれるオクタンなどいるわけもなく
味方オクタンが突っ込むために置いて即飛びしたジャンパに
欲に負け左右の逃げ道に置くように飛ばしてから自分も遅れて飛ぶ地雷ムーヴばかりかましている
誰かジャンパガスが決まっても普通に戦うより不利とか言って俺の目を覚まさせてくれ

496:UnnamedPlayer
21/10/14 16:49:51.01 lqyIhyT00.net
ヴァルキリー使えばプラチナ帯なら雑にウルト使っても結構いいポジ取れるから便利だな

497:UnnamedPlayer
21/10/14 16:49:57.11 0qWwgWmRa.net
>>480
いいよね、ガス缶射出………

498:UnnamedPlayer
21/10/14 17:07:13.67 Ybs845Re0.net
>>479
ウインメンwww

499:UnnamedPlayer
21/10/14 17:27:35.03 eB4W04xS0.net
ヴァル居ても安置内から安置外の敵に漁夫しにいく行動を取るやつは信用せんわ。
安置外から内に飛んだ先でやりあってて、そこしか降りる場所無くて、強硬降りされて俺ガスだったから3分位耐えてるはずなのに、味方バナー回収に勤しんでヴァルが一向にウルト出してくれない。
漁夫何度耐えてると思ってんだはよ出せやw

500:UnnamedPlayer
21/10/14 17:48:51.72 gyqyNKnH0.net
耐えられてるならポイント盛れる
リング外になるか仲間が両方落ちたらウルト使う
ってヴァル結構おるで

501:UnnamedPlayer
21/10/14 17:50:36.05 SaIyGKjGd.net
>>482
題材にした動画一個しか見つけらんなかったからやっぱ動きとして弱い可能性がある

502:UnnamedPlayer
21/10/14 17:59:15.77 sNxtwLwka.net
ランページは強いのはわかるけどなんかあの遅さがちょっとってのとテルミ分投げ物もてないのが

503:UnnamedPlayer
21/10/14 17:59:22.37 v6p2dwBga.net
>>484
ウルト使えばすぐ逃げられるからリング外になってからすら美味しいのがヴァルのいいとこ
ヴァル居るのに安置入り重視ムーブ要求する方がカス

504:UnnamedPlayer
21/10/14 18:02:21.28 An280i860.net
今更だけどLスター強すぎる
あれが許されるんならテンポもシャッターキャップもデフォでいいじゃん

505:UnnamedPlayer
21/10/14 18:02:28.57 aooOsx2fr.net
>>466
紫でワンマガ9で180持つと20マガジン分か
2スコとかでメインで使うとそのぐらい必要か
等倍スコ運用だと120の12マガぐらいあればいいかなーって感はあるけどちょっと足りなくなる恐れもあるなあっていう微妙なとこよね

506:UnnamedPlayer
21/10/14 18:19:57.17 vtcid3h20.net
ウイングマン上手い人見てると体出しながらレレレして相手に撃たせてその間にヘッド込みの3発くらい入れて詰めてる感じだよね
被弾減らせるのが活きれば強いんだろうな

507:UnnamedPlayer
21/10/14 18:25:46.03 avwnwJsb0.net
アリーナランクで2回連続2人スタートとか何の嫌がらせだよ…

508:UnnamedPlayer
21/10/14 18:27:12.68 14WRq0qB0.net
最初の感度慣らしやエイム調整にウィングマン訓練所で使ってるとかなり慣れるぞ
個人的にアーマーが弱い初動戦で拾えたら嬉しい武器だわ
レレレ早くて弾避けできて火力高いし、実際逆の立場で相手がウィングマンだとマジで弾あたらんし

509:UnnamedPlayer
21/10/14 18:36:51.50 h1cG24hKa.net
ヴァルキリーがいるから安置外で戦ってた時にヴァルキリーが山の上でバナーになった時の悲しみ

510:UnnamedPlayer
21/10/14 1


511:8:37:36.60 ID:a90rfQwJa.net



512:UnnamedPlayer
21/10/14 18:38:22.94 YRO/ifAc0.net
>>493
しかも何より弾持ちが良い!!
初動では大当たりだね

513:UnnamedPlayer
21/10/14 18:52:25.00 /sZ2hiNDM.net
戦ってたら安置外になってヴァルキリーいるから飛べばいいかーとか思ってたら、そのヴァルキリーがとことこ走って安置向かうわ安置カットで撃たれて死ぬわで何のためのヴァルキリーなんだってなった事ある
ちゃんとultってチャットもしたのに

514:UnnamedPlayer
21/10/14 19:09:09.71 ic6B091a0.net
初動でヘビマガとウイングマンを拾って「道中で他のヘビー武器拾うか」と思った直後に戦闘が始まりイキりウイングマン使用者みたいになった時の申し訳なさ

515:UnnamedPlayer
21/10/14 19:09:54.24 sfB6oJBo0.net
安地外で戦って勝ってヴァルウルトで安地内戻ったら敵が構えてんだよなぁ

516:UnnamedPlayer
21/10/14 19:11:33.20 eB4W04xS0.net
>>495 安置外の銃声に向かって漁夫成功したけど、更に漁夫が来たからヴァルウルトでさっきいた建物に戻ったら、
そこで戦闘が起こってて、敵が居る建物に強硬降り→俺ガスだから建物奪取成功するも、味方2人とも外に逃げちゃってバンガ死亡。
俺1人で耐え続けたけど、その場に居た2部隊がこっちヘイト向けてきて、更に別部隊のレブオクも飛んできた。
ガスさまさま状態だったけど、逃げ場無いから17位で終わった。
>>499 それ。

517:UnnamedPlayer
21/10/14 19:12:45.37 5LEeiZzm0.net
なんか繋がらん
なんでだ

518:UnnamedPlayer
21/10/14 19:13:53.35 8dda5fYw0.net
キンキャニはほんとどこ行っても敵がいる…
安地外の敵を迎え撃つぞ!ってしてたら後ろから敵が来てその敵も別の敵に狙われてる

519:UnnamedPlayer
21/10/14 19:31:33.54 vtcid3h20.net
ダウンしちゃダメなのは分かってるけど漁夫のこと考えるとさっさと突っ込んで倒したいんだけどなかなか上手くいかんな

520:UnnamedPlayer
21/10/14 19:32:10.18 DFkzRPOu0.net
レヴオクで絶対1人殺して撤退するマンをしたほうがいいんだろうか
野良だとフォーカス、タイミング合わせられないしな

521:UnnamedPlayer
21/10/14 19:52:29.08 Ybs845Re0.net
>>504
1人キルできるなら部隊全滅させられるじゃんなんで撤退する必要あるの?

522:UnnamedPlayer
21/10/14 19:56:00.85 sfB6oJBo0.net
1人キルするのと3人キルするのだと当然後者のが時間かかる
時間がかかると漁夫が来る
漁夫が来たら更に漁夫が来る
死ぬ

523:UnnamedPlayer
21/10/14 19:56:23.43 xTbVWBj60.net
フォーカス合ってないのに1人落とせるなら返された後すぐジャンパで戻れば部隊壊滅狙えるな

524:UnnamedPlayer
21/10/14 20:16:39.70 eB4W04xS0.net
>>507 戻ったら別の漁夫来るからダメだよ。
レヴオクはそのコンボが強いだけで、普通に戦っちゃダメ。

525:UnnamedPlayer
21/10/14 20:24:25.39 OdQ0FGxe0.net
バカって人の邪魔するためにAPEXやってて楽しいのかな

526:UnnamedPlayer
21/10/14 20:26:02.39 sfB6oJBo0.net
同じチームの
うまいひと:1000ダメ6キルポ
普通のひと:750ダメ3キルポ
おれ(ゴミ):300ダメ0キルポ
惨めになるわ、なんでプラチナにいるんだ俺
シルバー適正だろうよこんなクズカス

527:UnnamedPlayer
21/10/14 20:27:27.16 Ybs845Re0.net
>>510
キルパクダメパクした味方のせいだよきっと

528:UnnamedPlayer
21/10/14 20:47:11.82 QcQMxAQva.net
>>510
俺もこんな感じでランク上がっちゃったから怖くて仕方ないわ

529:UnnamedPlayer
21/10/14 20:48:49.81 NSF1HPpE0.net
プラチナからは海外行けよ
日本は


530:ィかしいぐらいにうまい人ばかり集まるし



531:UnnamedPlayer
21/10/14 20:58:06.31 T+MrOuwMp.net
海外みんなカジュアルみたいな思考らしいじゃん、銃声鳴る方に凸るみたいな
戦闘下手な奴がそんな思考のPTに放り込まれたら余計にキルポ取る間も無く死にそう

532:UnnamedPlayer
21/10/14 21:08:26.10 6AZFfq9O0.net
うまいクリップとかじゃなくて立ち回りを学びたいんだけど、おすすめのプレイヤーいる?
プレマスクラスで言語圏は問わない

533:UnnamedPlayer
21/10/14 21:12:46.89 OdQ0FGxe0.net
撃ち合い低ランクが撃ち合いがプレマスクラスのやつの立ち回りなんか見たってなんの勉強にもならんからやめとけ

534:UnnamedPlayer
21/10/14 21:14:00.02 eB4W04xS0.net
>>515 強いほうのハル

535:UnnamedPlayer
21/10/14 21:17:28.32 sfB6oJBo0.net
今度は自分が一番ダメージ出せたけどなんだかなぁ
同じくらいの実力の相手と戦いたいと願うのはそんな無理なことなんだろうか
いや俺と同程度の実力なんてもっと下層に行かなきゃ会えないんだけど

536:UnnamedPlayer
21/10/14 21:18:50.56 QcQMxAQva.net
最初は上手い人の動画見すぎてスタイリッシュな動きしようとして狙いブレブレになってたな
鈍臭いけど落ち着いて狙うようにしたら結構勝てるようになったわ

537:UnnamedPlayer
21/10/14 21:19:02.62 Ybs845Re0.net
>>515
ここのおまえら

538:UnnamedPlayer
21/10/14 21:36:16.72 5LEeiZzm0.net
そういや今回のイベントはなんでバナーもパックに入ってるんだろ
これまではスキンちょっととバナーはポイント報酬にあったはずなのに

539:UnnamedPlayer
21/10/14 21:43:15.63 DFkzRPOu0.net
>>507
フォーカス合わせられないからそれも難しいよなと言いたかった
部隊壊滅狙わないのは他の人が言うとおり

540:UnnamedPlayer
21/10/14 22:13:50.29 1OZmgoa40.net
フラトラや301の腰撃ちとショットガンで、近距離ではどっちが強いの?
近距離戦でどっちを優先して使うべき?

541:UnnamedPlayer
21/10/14 22:14:53.68 7h8JfFjn0.net
301は産業廃棄物。いますぐ捨てるべき。

542:UnnamedPlayer
21/10/14 22:22:26.47 sfB6oJBo0.net
流石に近距離はショットガン
ただ持ち替えてる時間も惜しければ腰撃ちでもある程度やれるのがそいつら

543:UnnamedPlayer
21/10/14 22:23:55.40 1OZmgoa40.net
ふーん、やっぱショットガンなのか
ただ最近フラトラで近距離を腰撃ちで戦うようになってから撃ち勝てること多くなったんだよなぁ
ショットガンで戦うよりも勝てる気がした

544:UnnamedPlayer
21/10/14 22:24:43.59 hq36S17Y0.net
敵と降下被ってる時って味方とある程度固まって降りた方がいいよな?
バラバラに降りて敵は固まってたら各個撃破されるだけじゃん

545:UnnamedPlayer
21/10/14 22:53:06.55 aooOsx2fr.net
シルバーだけど謎に先行してなぞに死ぬやつ多すぎんな

546:UnnamedPlayer
21/10/14 22:56:01.81 VMmFboRQM.net
シルバーだからこそペナルティがショボいから恐れてないんだろ
それかゴールドに上がりたくないから意図的に下げてるのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/217 KB
担当:undef