【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
376:UnnamedPlayer
21/10/06 16:49:20.87 ctzA3bTI0.net
そんな難しいか
漁夫が頻繁に来るスポットも大体決まってるし
安置外ムーブはここが一番強いと思う

377:UnnamedPlayer
21/10/06 17:53:30.21 CEAqWSYg0.net
なんだろ、敵との距離感が全然違うんだよな。いろんな部隊とやたら近い
建物も貧弱なのばっかだから籠りづらいし
カジュアルでは全然気が付かなかったわ

378:UnnamedPlayer
21/10/06 18:03:40.92 lkW3/Urb0.net
キンキャニ2,3キルポ取って8位終わりとかばっかや
鳴かず飛ばずで参加費だけ回収みたいな
ひと心地つける場所もないからメリハリもなくただ疲れる

379:UnnamedPlayer
21/10/06 18:26:57.71 L42CB0oT0.net
PCマークでPADくさい動きなのはなんやろ
視点移動が水平すぎてPADにしか見えん

380:UnnamedPlayer
21/10/06 18:39:46.13 vrFN2yUPa.net
>>368
パッドだからだろうよ
お前らもパッドやった方がいいぞ
キャラコンなんて大してできないだろうしエイムアシストで撃ち合い最強になれるから

381:UnnamedPlayer
21/10/06 18:45:24.40 zlGdOglN0.net
ブラハのストーリー結構好きだな

382:UnnamedPlayer
21/10/06 18:49:15.83 bWkQz8qIa.net
最後エッジ降りたら黄色の丸無い!ってなったわ

383:UnnamedPlayer
21/10/06 19:11:19.91 nBdDSvz+0.net
>>368
PADはCSマークでPCはわからんぞ

384:UnnamedPlayer
21/10/06 19:19:06.73 A42PtyDu0.net
CODならPC版表記にパッドマークも付くからコンバーターもバレやすい

385:UnnamedPlayer
21/10/06 19:21:29.59 L42CB0oT0.net
なんか開幕一瞬ガクッとなったら20人くらい減ったな味方も一人箱になったわ
接続切れぼったちじゃなくて一瞬で20人箱になるのなんなんだよw

386:UnnamedPlayer
21/10/06 19:39:03.98 VFFl74nL0.net
撃ち合いで負けた時味方にpad fuckって言われたけど暇な時に無意味にレレレしてただけで全然キーマウなんだよなあ

387:UnnamedPlayer
21/10/06 19:42:13.66 AwGfsk4L0.net
オリンパスほどじゃないにせよエッジよりは活躍できる気がしてたが思ったよりジブってキンキャニ向いてない……?
ULTがどこいても観測できて漁夫呼びになるせいで微妙に辛い

388:UnnamedPlayer
21/10/06 19:48:21.46 nBdDSvz+0.net
負けてPAD煽りされるのはむしろ二重の意味で屈辱なのでは?

389:UnnamedPlayer
21/10/06 19:57:34.20 L42CB0oT0.net
ケージ左上の細道に行こうとするやつマジでやめてくれ
なんでクレーバーピン指して味方に持たせといてそんな超絶クソポジに行くんだ意味不明すぎる
そもそもそこ100%囲まれるだろ

390:UnnamedPlayer
21/10/06 20:07:05.12 ctzA3bTI0.net
左上ってあれか?川棚手前の蘇生ビーコン生えてるとこ?

391:UnnamedPlayer
21/10/06 20:14:23.64 L42CB0oT0.net
そこじゃなくて ト みたいな形してるとこ

392:UnnamedPlayer
21/10/06 20:19:23.58 LwRtmV+30.net
ジブ、ガス、ヴァルの組み合わせが強いとか聞いたけど

393:UnnamedPlayer
21/10/06 20:23:12.87 ctzA3bTI0.net
ヴァルは欲しくなるね
高所取れるし、挟まれることも多いマップだから緊急離脱的にウルト使いたい

394:UnnamedPlayer
21/10/06 20:34:20.08 ehFkFF9f0.net
野良ならガスよりレイスオクタンのが安定しそう

395:UnnamedPlayer
21/10/06 20:51:18.78 L42CB0oT0.net
ヴァルのウルトはマジでキンキャニ強そうと思ってヴァル使ったけどジェット誤爆が多すぎてそれ以前の問題だったw
いやーしかしゴールド帯抜けるのすらカロリーやばいわ
敵は軌道的にもダイヤレベルだろうに味方は20ダメージとかばかりで疲れる

396:UnnamedPlayer
21/10/06 21:10:29.57 VFFl74nL0.net
シルバーに周りに敵がいるのに丸見えの状態でウルト使おうとするヴァルがいてやばかった

397:UnnamedPlayer
21/10/06 22:31:17.98 ehFkFF9f0.net
ミスってウルトキャンセルするやつ嫌い

398:UnnamedPlayer
21/10/06 22:37:26.49 L42CB0oT0.net
プラチナ帯やっばダブ爪フルパばっかやんけなんやこ


399:の魔鏡



400:UnnamedPlayer
21/10/06 22:57:15.70 Na7GuBPN0.net
なんか射撃訓練場に一生入れないしキャンセルできないんだけど
またなんかバグ出てる?

401:UnnamedPlayer
21/10/06 23:05:59.03 LwRtmV+30.net
俺のクレーバーただの騒音発生器なんやが

402:UnnamedPlayer
21/10/06 23:19:31.41 LL8ZqKLg0.net
>>376
キンキャニこそジブだと思うけどな
マップ改変で障害物増えてきてるけど下側とか障害物乏しすぎて最終が更地だとジブがほんとに欲しくなる

403:UnnamedPlayer
21/10/06 23:22:27.10 VFFl74nL0.net
キンキャニの坂の狭いところで撃ち合ってるところに脇道から入って空爆してすまん

404:UnnamedPlayer
21/10/06 23:29:05.04 L42CB0oT0.net
どこで戦闘始まっても5パくらい寄ってくるの笑う

405:UnnamedPlayer
21/10/07 00:19:33.17 2xnVOQ2YF.net
フルパで色々試してたけど、最終的にジブガスレイスに落ち着いたな
やっぱジブつえぇんだわ。>>390の言う通り、下側の更地での制圧力が光る
Ultドームに中ガスで圧倒的パワーよ

406:UnnamedPlayer
21/10/07 00:38:16.37 j91LpIzKp.net
鉄壁で草
その間に回復できるし

407:UnnamedPlayer
21/10/07 02:23:18.51 9VbAvGgZ0.net
レイス外してヴァルでもいいぞ
別部隊にちょっかいかけるだけかけて逃げることもできるしレイスオクタンでは不可能な逃げが打てる
安置も読めるしアビリティもエッジに向いてるわ

408:UnnamedPlayer
21/10/07 08:59:14.58 /mJ4Vcqba.net
ジブクリプトヴァルキリーが最強よ

409:UnnamedPlayer
21/10/07 10:58:58.10 dO/CAl4d0.net
この状況、レイスだったら・・・!とかヴァルだったら・・・!
とかそれぞれあるから迷う

410:UnnamedPlayer
21/10/07 11:27:24.91 WAUotR4Na.net
この状況、パスだったら!
が存在しないから悲しいよな
あーパスでよかったね(オクタンでも良い気はするけど)っていう過去形でしか恩恵を感じない

411:UnnamedPlayer
21/10/07 11:27:47.12 hhnBT8gb0.net
ヴァルキリーは上手い人がやるといいんだろうけど
アリーナでウルト撃ったあと飛行して毎回敵に撃たれて死ぬとか
高所から砂ってるけど全く弾が当たらないのに降りて戦おうとしないのはやめーや

412:UnnamedPlayer
21/10/07 12:14:48.15 AGXVBm5G0.net
アリーナでスカイハイダイブって使える?
1回試合開始直後に見方がばらけてるところに奇襲かけられてボコられたけど

413:UnnamedPlayer
21/10/07 12:27:16.63 NyR7PPe30.net
>>400
フォーカス合わせてジャンパで開幕突撃してきたんでしょ
よくやるし結構刺さるから覚えとくといいよ

414:UnnamedPlayer
21/10/07 13:02:50.56 n5ErYFdC0.net
スカイハイダイブ自体は使えるけどなんか飛ぶ高さ低いし使いづらいよな

415:UnnamedPlayer
21/10/07 16:17:49.71 Z1X6Y88j0.net
おーーーーいプラW無敵ガイジ開幕被せて0ダメで死んでいくのやめてくれーーー
これ3連続で-100とかキチガイ死ねやマジでー

416:UnnamedPlayer
21/10/07 16:20:29.58 S9GdD0gL0.net
JM取れよ流石に

417:UnnamedPlayer
21/10/07 16:24:15.87 GSgX3N+B0.net
さすがに今のプラ4はダイヤクラスだろ
たまたま運がなかったと思う方が健全
むしろJM取ろうや
さすがにJM取らずに初動の降り方に文句言ったらいかんわ

418:UnnamedPlayer
21/10/07 16:49:05.20 Z1X6Y88j0.net
いや被せるのはいいんだプラチナだし
被せたのにトコトコ無警戒で即死するのがな

419:UnnamedPlayer
21/10/07 17:07:24.61 QwfTA2kVd.net
最後の1対2で
振り向きジャンプクレーバーに2枚抜きされて負けた
一瞬何が起きたかわからんかったわ
敵もやけくそで撃ったと思うけど
やっぱり油断しちゃいかんな

420:UnnamedPlayer
21/10/07 18:17:06.17 0kM4Msxwa.net
ヴァルは


421:ソロでウルト使いたくても使えない ウルト溜まってるピン刺しても誰も近寄ってくれない >>406 それ含めてジャンマス自分で取れよ 人にジャンプ任せておいて初動に文句言うとかダセえわ



422:UnnamedPlayer
21/10/07 18:20:05.22 +oQ5bFQ1a.net
>>406
いないと思って被せてるんだから無警戒トコトコするだろ

423:UnnamedPlayer
21/10/07 18:21:31.19 +oQ5bFQ1a.net
JMに文句言うやつは冒頭にキャラピックしたけど後からキャラピックされてJM取られたんだがをつけろよ
それがついてない愚痴は自分でJMやれで終わる

424:UnnamedPlayer
21/10/07 18:21:37.79 /rr9XoMb0.net
いないと思って降りてるのか「被ってるけどまあええかw」で降りてるのか
後者で無防備即死は勘弁よね

425:UnnamedPlayer
21/10/07 18:43:04.75 UzBEOkw20.net
被せていって勝手に逃げるのが一番萎える
ジャンマス取ったのにそんなことするんだからな

426:UnnamedPlayer
21/10/07 18:44:29.80 Z1X6Y88j0.net
>>409
いないと思って被せてるってなんだwww

427:UnnamedPlayer
21/10/07 19:02:00.56 S9GdD0gL0.net
降りるとき赤ピン刺してるか?
ジャンマスだと操作しながらだからどうしても随伴のやつよりは視野狭くなるし気付いてないこともあるだろ

428:UnnamedPlayer
21/10/07 19:07:28.61 xlRL0ee90.net
カジュアルで仲間のブラハがイベント開始の降り場を指示したので、まぁ参加してあげますか。
と、航路がフラグメント直上通るに関わらず全然降下無くて、今は該当ポイントが激戦区なのね。

429:UnnamedPlayer
21/10/07 19:20:04.58 xlRL0ee90.net
>>405
エレコムのゲーミングマウスにしたんだが、何でかボタンが押される仕様なんかバグなんか判らんが、
一定時間経つと勝手に降下されるもんで場所選べん。

430:UnnamedPlayer
21/10/07 19:20:34.80 EC3Hxa+d0.net
間違えてトリオで補充チェックしたままイベントやったけど単独降下して仲間がフラグメントで待っててくれたからすぐ終わらせて合流したわ

431:UnnamedPlayer
21/10/07 22:00:23.68 HGRduaZn0.net
マウスバグってんのに使い続けてんのうけんなあw

432:UnnamedPlayer
21/10/07 22:04:22.21 yRVEGEfr0.net

はよ買い替えやw

433:UnnamedPlayer
21/10/07 22:35:08.24 EvE/mMPGa.net
やっぱり本人のせいってことで

434:UnnamedPlayer
21/10/08 00:31:14.22 0A1jNfG/0.net
ランクデュオしか当たらんな
ソロ3人でやりたい

435:UnnamedPlayer
21/10/08 00:56:42.17 53EjL3ZDd.net
ロジクールのGproワイヤレス最高だわ
5年前は無線マウスなんて眼中になかったのに
ここまで快適になるのは凄い

436:UnnamedPlayer
21/10/08 01:05:27.16 d36ddJgP0.net
なんでエレコム買ってしまうかなせめてロジクールのゲーミングマウスか余裕があるならGpro買っとけば間違いないのに

437:UnnamedPlayer
21/10/08 01:11:35.56 ANAh92OF0.net
>>422
俺もGProワイヤレス使ってる
有線で

438:UnnamedPlayer
21/10/08 02:01:45.73 eRBRB8Op0.net
無線ってラグ感じないの?
ならいいよな
有線使ってるけど正直邪魔

439:UnnamedPlayer
21/10/08 02:11:52.38 +eNP5YuA0.net
もはや有線より無線の方が早いとか言うからね
無線に慣れちゃったら有線は使えなくなるぞ

440:UnnamedPlayer
21/10/08 02:14:24.02 v0R5U8Ye0.net
プレマスらしきサブの人と組めたけど強すぎるな
俺ともう一人は初動死→俺だけ蘇生→2キル1アシ→蘇生→7キル4アシ1600ダメちゃんぽん取ったけど
プレマスらしきリザルト見たら3000ダメージ11キル5アシくらい取ってた
途中ソロで他部隊の援護射撃利用して1部隊壊滅させてたしポジションの取り方からエイムまで異次元
一生プレマスになれる気がせん

441:UnnamedPlayer
21/10/08 02:39:01.62 pI77/7Qq0.net
キンキャニ嫌いすぎて無理だ

442:UnnamedPlayer
21/10/08 02:43:39.72 xYqKV2o00.net
キンキャニは


443:O底的に上取る意識さえ持っときゃどのマップより楽なんだが、問題は味方なんだよな 味方ガチャの影響も一番受けやすいマップだと思うわ



444:UnnamedPlayer
21/10/08 02:45:25.50 hJ4nAj8V0.net
キンキャニ4ラウンドくらいでヴァルキリーで飛ぶとすごいよなw
高所という高所にPTがいてピクニックの準備してる

445:UnnamedPlayer
21/10/08 04:19:58.97 ixR216Od0.net
1500円くらいの謎の無線マウスと中華イヤホンと60fpsしか出ないモニターでもダイヤは行ける
なぜかマイクだけ1万円くらいするやつ

446:UnnamedPlayer
21/10/08 06:33:39.96 UdoJza1kd.net
>>427
移動がめちゃめちゃ早いよな
しかも的確に有利ポジ取ってる
彼らには一体何が見えてるんだろうか…

447:UnnamedPlayer
21/10/08 07:54:30.85 8Vx8vDmN0.net
>>423
昔はロジクール(ロジテック)のを買ってたんよ。
錘をスロットに入れて配分する奴とか、昔から名作?のmx518
そこからするとブランド化しちゃってるな。って感じで流石に万円マウスに出せん。

448:UnnamedPlayer
21/10/08 08:28:19.27 ANAh92OF0.net
ゲームにストレス感じたくないから周辺機器ひとつ1~2万は出してもいいけどそこは人それぞれだからなあ

449:UnnamedPlayer
21/10/08 08:37:28.54 HFRPmu7Dd.net
ロジなら8000円くらい出せばいいやつ買えるくない?
わいG604民誰からも支持を得られない

450:UnnamedPlayer
21/10/08 08:54:18.26 ZyKL5Syva.net
ゲームが趣味なのにゲームの為に金使わずに何に使うんだいって話だけどな

451:UnnamedPlayer
21/10/08 09:10:06.24 1bi+cTnFa.net
形拘らないならg304が4000円以下で買えるしとりあえず1台有名メーカーのコスパ良いマウス買ってもいいと思うよ
そこからマウス沼にハマってgprowlやg703買ってもg304はゲーム以外の普段使い用にできるし

452:UnnamedPlayer
21/10/08 09:10:06.90 gYdAWnuxd.net
PCもマウスパッドもキーボードもセールや楽天のマラソン使って安価に買うけど
マウスと椅子だけはちゃんとしたの買ってるな
BenqのEC2-Bオススメ

453:UnnamedPlayer
21/10/08 09:14:04.45 qWxflD1e0.net
好きな配信者が使ってるの揃えろ
あと壊れるまで使え

454:UnnamedPlayer
21/10/08 09:27:58.93 WOxgySJC0.net
>>435
おれも多ボタンマウス派だからg604
でもAZERON届いたらg502に変えるかも

455:UnnamedPlayer
21/10/08 09:31:45.11 sueXMWJ+0.net
ゲーミングって書いてあるからよー考えずにバジリスク買ったけど微妙に使いづらい
あと貧弱なせいか前のG300sよりだいぶ重くなったからエイムヘッタクソになってる

456:UnnamedPlayer
21/10/08 09:48:48.78 Y59H81boM.net
>>438
オカムラの業務机と業務椅子でやってるわ。
これ、長年の座り仕事からのチョイス。

457:UnnamedPlayer
21/10/08 09:52:07.44 Y59H81boM.net
ゲーミング用にマウスぶっ刺してて、普段は腱鞘炎対策でタッチパッドでカーソル動かしてるんよね。

仕事に使用してるのはトラックパッド&タッチパッド&ショートカットキーボード&ダイヤルだし。

458:UnnamedPlayer
21/10/08 10:01:48.11 sueXMWJ+0.net
開幕処理施設と左上の集落に敵いるよって言ってんのに間の平地に突っ込んで戦いだすのはなぜ???
こういう時ってどうすればいいんだろう
なんとかカバーしようとするけど1憶%挟まれるって分かってるからつらい・・・

459:UnnamedPlayer
21/10/08 10:05:22.12 Ek4Do9sJ0.net
VCしかない
どうしても喋りたくないなら戦略的判断くらいならチャットでもいけると思うけど
相手が


460:明らか外国人なら英語かGoogle翻訳でも頑張って



461:UnnamedPlayer
21/10/08 10:08:13.63 sueXMWJ+0.net
>>445
施設行こうピン出してるから集落にも敵いるからね?の敵ピン指してるけどピン拒否にしてるならVCもミュートにしてないかなぁ
まぁ自分マイク持ってないからVCできないんだけども・・・
というか降下中その2パ後ろじゃなくて前方に見えてたから普通分からんかなぁ

462:UnnamedPlayer
21/10/08 10:17:23.81 Ek4Do9sJ0.net
どのランク帯かによると思うけど
ダイヤ後半かプレマスでもない限り、ピンや状況把握に関してすべての野良に察しろと言うのは難しいと思う
他ゲー経験者だったりすればそんな事気にしなくてもエイム力で全体の収支はプラスだし、単純に上がりたてで下手くそなだけかもしれん
考えてる事が違うなと感じた時点で適正ランクじゃないのでさっさと抜けてしまえば良い
もし燻ってるなら、良く言えばしっかり研究してて素晴らしいけど
悪く言えば頭でっかちだからもっと戦闘面を鍛えて

463:UnnamedPlayer
21/10/08 10:26:27.43 mPJX7T5H0.net
世の中めっちゃ視野狭くて降下中の敵見えてなかったり、あるいは見る気なかったり、敵ピンにしても「後で狩るから覚えとこう、の合図かな?」みたいに思う人もいるかもしれない
思ってる以上に人は君の考えを理解してないから・・・

464:UnnamedPlayer
21/10/08 10:37:09.51 8WqloNcf0.net
まだ敵来ないだろうとか装備揃ったら行こうとかそんな感じ

465:UnnamedPlayer
21/10/08 10:41:02.63 5bWRd+fYM.net
周辺警戒は自己責任だから
ピン差したのに危険地域に突っ込むのは
「わかってても勝てるから行く人」か
「わかってないバカ」だから
ちょっと観察して後者だったら見捨てていいよ

466:UnnamedPlayer
21/10/08 10:42:35.48 sueXMWJ+0.net
なるほどなぁまぁ俺もVCできないんだから悪いわな
ダイヤなんて8か9の片方スプリットでしかいったことないしプラ適正だから自分がもっとちゃんとやるしかない
って話してる間にちゃんぴょんひゃっふーこれで-100帳消しで+100じゃー
序盤ハナクソだった分後半の位置取り完璧だったんじゃないか(慢心)

467:UnnamedPlayer
21/10/08 11:55:49.28 KEI4OyHW0.net
被ってる時に敵3人降りてるところに一人で降りて死ぬ奴毎回いるな

468:UnnamedPlayer
21/10/08 13:00:32.60 sueXMWJ+0.net
そういや新しいPC届いたらスペック的に録画しながらでもできるのか
これでアドバイス求めたりとかできちゃうのか

469:UnnamedPlayer
21/10/08 13:19:06.20 Ek4Do9sJ0.net
おめでとう
ただ録画できないって内蔵なしにGT1030とかGTX580付けてたのって?疑問だけど

470:UnnamedPlayer
21/10/08 13:24:52.69 sueXMWJ+0.net
>>454
いや今のPCでとりあえずラデの録画機能試した時少しプレイに支障出るくらい重くなったから

471:UnnamedPlayer
21/10/08 14:24:42.69 D+IrP9Ph0.net
マスター行きたくてnarrow strafeしてるんだけど最高スコアが1500にもう少しで届きそうで
最高ダイヤWなんだけどどのくらいスコアあればいけるかわかる?

472:UnnamedPlayer
21/10/08 16:24:20.20 Ek4Do9sJ0.net
>>455
マジかー、7850とか言う骨董品でOBS録画は出来たんだけどな
そもそも60fps割るからあまり快適じゃないのはあるけど録画で負荷の差は感じなかった
RadeonSoftwareのバージョンが悪いかドライバが悪いのか

473:UnnamedPlayer
21/10/08 16:25:27.44 9/TZpy100.net
OBS通した方が軽いべ
画質は劣化すると思うがPC負荷が調整できるからな

474:UnnamedPlayer
21/10/08 16:52:36.79 m+tv7SdMp.net
スレチだったら申し訳ないんだけど
最近apexやりはじめた別ゲーのフレと遊ぶときに
実力差があって楽しめないんだけど
どうしたらいいかな。
俺も毎回キャリー出来るほど上手くないし
そもそもフレがガチ初心者だから接敵したら
箱になっちゃうし。
抵抗あるけどサブ垢作るしかないのかね。

475:UnnamedPlayer
21/10/08 16:54:08.40 iezUngqUd.net
ヴァル構成ってヴァルジブが上手くないと通用しないな

476:UnnamedPlayer
21/10/08 16:58:22.39 iezUngqUd.net
>>459
サブ垢でいいじゃん
pad練習するとか使ってないキャラ触るとか色々あるじゃん

477:UnnamedPlayer
21/10/08 17:04:21.82 m+tv7SdMp.net
>>461
やっぱサブ垢が無難か。
ありがとう。そうするわ。

478:UnnamedPlayer
21/10/08 17:21:27.64 qtUj8eO40.net
初心者なら初鯖抜けるまではソロで遊ばせてあげるのがいいんじゃね
ガチブロンズ相手でも初心者ならきついだろうし

479:UnnamedPlayer
21/10/08 17:27:58.74 9/TZpy100.net
初鯖とかいう貴重な時間
棒立ちで撃つ敵、弾がわかんない味方
安置外に飲まれて死ぬレジェンド
一番楽しい瞬間だからな

480:UnnamedPlayer
21/10/08 17:42:53.04 VxUt0Kh70.net
>>456
最低3000以上

481:UnnamedPlayer
21/10/08 20:12:53.71 qWxflD1e0.net
>>459
お互い初心者同士なんだからサブ垢なんていらないだろ
本垢でやれ

482:UnnamedPlayer
21/10/08 20:37:44.38 2fcGYlNqd.net
そして初鯖に紛れ込んでるスマーフパスファとかな

483:UnnamedPlayer
21/10/08 22:31:44.89 ANAh92OF0.net
RTX3060Ti、RAM32GB、Ryzen7 5800X
GeForce Experienceのインスタントリプレイ(保存ボタンを押すと直近5~20分を動画保存できる)をONにしてるけどApexで重さを感じたことは無い
そのソフトの普通の録画モードは使ったことないけど重くなるのだろうか

484:UnnamedPlayer
21/10/08 22:41:11.96 hJ4nAj8V0.net
>>468
RTXの場合理論上はグラボ内のNVENC録画用のチップで
他の用途に使われてない奴だから重さが増えたりはしないけど
(逆に言うと録画しない人にとっては無用の長物が組み込まれてる)
当たり前だけどグラボの熱は上がるのとGPUメモリは使うから
その辺がすでに頭打ちの人(OCモデルとかケース内温度冷却不足とかGPUメモリ少な目とか)は
使うと相互作用的に重くなったりはするかも?
radeonはしらねえ!

485:UnnamedPlayer
21/10/08 22:41:45.56 D+IrP9Ph0.net
>>466
ありがとう
あと今2000超えたからあと1000頑張ってみるわ

486:UnnamedPlayer
21/10/08 22:43:20.05 ANAh92OF0.net
>>469
専用チップが入ってるのか
知らんかったありがとう

487:UnnamedPlayer
21/10/09 00:09:44.49 UWytlNgzr.net
ちなみにデフォルトの20分だと微妙に足りなかったりするからレジストリいじれば伸ばせるぞ
やり方はクグッて

488:UnnamedPlayer
21/10/09 00:15:53.88 kpcsqJ6n0.net
そこまで手間かけるんなら
配信してクリップの方が楽そうと思わなくもない

489:UnnamedPlayer
21/10/09 01:19:04.17 4eFo9/DS0.net
プレデターってやっぱりヤバいわ
バンガでEVA2丁持って
加速を利用しながら
ひたすら突っ込んで簡単に勝ってしまった
俺はマラソンしてただけ
動きがキモ過ぎて敵が可哀想だったわ
プラチナなんかナメプで余裕感凄い

490:UnnamedPlayer
21/10/09 01:55:30.33 3Z49ivYjd.net
>>472
俺も録画時間は25分にしてる
エペの試合で初めから終わりまで、最終収縮後までバッチリ撮りたいからな

491:UnnamedPlayer
21/10/09 03:16:01.23 B+a90p7B0.net
まぁ新PCは3060Tiだから大丈夫そうだし参考にさせてもらうぜよ

492:UnnamedPlayer
21/10/09 03:53:22.71 vywmIY1jp.net
遅れて始めたけどゴールド帯楽しいな
アイテムの前で立ち尽くして操作すらおぼつかない感じがなんとも言えん
まぁ敵はなんでか爪痕とかダブハンとか来るんですけど

493:UnnamedPlayer
21/10/09 04:24:47.51 B+a90p7B0.net
今日一戦目でフリーズは草
ズン10後半からフリーズ出まくりだわそれまでapexでフリーズなんて一回もしたことないのに
おま環なんだろうけどapexのアプデでこうなったんだからんなこと言われてもどうしようもないわ・・・
これでペナ食らうしなぁ

494:UnnamedPlayer
21/10/09 04:52:27.73 B+a90p7B0.net
なんかマイナスでかいと思ったがこれペナルティて倍食らうのか
ちゃんぴょんを紹介しますだの色々なとこで落ちるのもう6回くらいやってるから-400くらい食らってんのねあほくさ

495:UnnamedPlayer
21/10/09 05:20:45.82 XMyUAzBp0.net
>>479
Winキーで一旦離脱してタスクマネージャで落として再起動でギリ試合内に戻れるよ

496:UnnamedPlayer
21/10/09 05:32:16.47 B+a90p7B0.net
>>480
(戻れ)ないです。

497:UnnamedPlayer
21/10/09 05:33:42.35 7NF9PF1e0.net
まあそれで戻れる時と戻れない時はあるね
体感的には2割くらい戻れなかった

498:UnnamedPlayer
21/10/09 05:41:27.85 yUUSf2Fh0.net
バグ直るまでバナー全部動かなくさせるパッチ配っとけや

499:UnnamedPlayer
21/10/09 05:42:12.06 ITNOGA520.net
タイムアウトがあるからな
これあかんってなったら即タスクキルせんと故意に切断した扱いになる

500:UnnamedPlayer
21/10/09 05:59:56.37 B+a90p7B0.net
ここ何日かペナかしょーもな死で-24-36-36+150-36-36-21+210とかクッソ極端なのばっかやw

501:UnnamedPlayer
21/10/09 06:13:39.25 kUIOV7Fop.net
多分俺に余計なことすんなって怒られたけど敵見るために顔だしたらアーマーちょっと削られただしサブ垢ゴールド様が本垢歴1~2ヶ月のゴールドにそんな怒られてもなあみたいなところがある

502:UnnamedPlayer
21/10/09 06:13:50.74 kUIOV7Fop.net
怒ってもなあ、か

503:UnnamedPlayer
21/10/09 06:14:24.58 l3AhC73r0.net
シーラがドア破れること知らんやつ多いのかな?
それかまあ知ってたところで他に回復できる場所ないんかも知れんけど、シーラでドアごと裏のウンコ座り敵轢くの楽しい

504:UnnamedPlayer
21/10/09 06:17:30.34 kUIOV7Fop.net
誰が声出したから見てなかったから先にそこにいる敵に撃った味方かもしれん

505:UnnamedPlayer
21/10/09 06:55:58.45 B+a90p7B0.net
チーター湧き出したわしょーもな

506:UnnamedPlayer
21/10/09 07:07:30.15 B+a90p7B0.net
ダブハン掲げて真っ先に突っ込んで即死して全滅したら味方にざこってw
どういう育ち方してるんだろう?

507:UnnamedPlayer
21/10/09 07:47:22.23 Eb4vxYur0.net
お前らのイライラ日記はいらんよ

508:UnnamedPlayer
21/10/09 08:51:06.97 ZW6qN62b0.net
別に日記以外書くことないだろこのスレ
アプデあるわけで


509:もなし



510:UnnamedPlayer
21/10/09 09:02:21.79 SUm80c7Td.net
まあ連投してまで愚痴るのはTwitterや自由帳向きよ
便所の壁一人に占拠されてもな

511:UnnamedPlayer
21/10/09 09:30:29.66 UcSSWs3b0.net
愚痴レスは本スレだけで勘弁

512:UnnamedPlayer
21/10/09 10:51:45.34 kXvN4Xre0.net
キャラピック後でしょっちゅう落ちるのほんま辛いわ
これまでタスキルで戻れてたけどついにロード画面続きで戻れなくなったしみんなこうなってるのを願う

513:UnnamedPlayer
21/10/09 11:24:26.81 cY0bxBiS0.net
さっきプラチナランクマやってたら、仲間にg7だかで何発か当てるとダウンさせまくる人(接近戦でも)が居て、
「異常な強さですね。」って言ったら、「?」「プレデター」「差別か」。
成程とは返したが…一人で4400ダメ位出してた。
たまに外してたからチート…では無かったと思う。
次はマスターの人で、エイム良くて2800ダメ出してた。
この人はやっぱマスターは上手い人なんだな。って感じでは有った。
ワイ、両方とも700ダメ位で1キル1アシ位
遥か先の高み。

514:UnnamedPlayer
21/10/09 12:24:37.46 XMyUAzBp0.net
普通にナイスとか言っとけばいいんじゃないの
その言い方じゃ皮肉っぽく聞こえる

515:UnnamedPlayer
21/10/09 12:38:26.07 ZW6qN62b0.net
今のプラチナ話にならんな
あと何日開ければ一般人で溢れる?

516:UnnamedPlayer
21/10/09 13:24:33.89 cY0bxBiS0.net
>>498
や、マジで接敵したら大抵の敵がダウンすんのよ。
接敵(撃ち始め)コメントの次に敵ダウンのコメント流れる。
あの速度は????本当にエイム上手い人なん??と思える。

今まで味方になったプレデターの人達の腕の比じゃなさすぎて、皮肉混じりに言ってしまったんよね。

517:UnnamedPlayer
21/10/09 13:26:43.03 t0i/ibih0.net
>>500
G7で凸って異常なキルスピードあるなら大抵チーター
ソースは俺の経験

518:UnnamedPlayer
21/10/09 13:44:26.26 kQOeluHK0.net
切ったり付けたりしてるチーターもいるからな
とにかく無法地帯のゲームだわ

519:UnnamedPlayer
21/10/09 13:46:41.62 eYHQrKswa.net
>>500
チーターのメタだからなg7

520:UnnamedPlayer
21/10/09 14:40:06.73 94U7MJVD0.net
いくらG7でも胴体当てならそんなすぐ倒せないからな
ほぼHSで黒寄りでしょ

521:UnnamedPlayer
21/10/09 17:53:23.80 8GpTwN/V0.net
こないだダイヤでhal snipeに轢かれたんだがマッチング元に戻ったのか?

522:UnnamedPlayer
21/10/09 19:06:38.42 3p/L7JkZ0.net
異常に強いg7には気をつけろ

523:UnnamedPlayer
21/10/09 19:30:52.25 WZrdOn8Hd.net
G7とwmの音が嫌い
対面するとアホほど削られるしな

524:UnnamedPlayer
21/10/09 19:45:17.60 GuAC5zlo0.net
音出てからヴァルキリーで飛ぶと4パぐらいいるの分かるのほんと草

525:UnnamedPlayer
21/10/09 20:26:27.42 l3AhC73r0.net
ピースキーパー当たらん
マスティフカスダメ
EVAカスダメ
の結果モザンビーク持つようにしてるけど案外悪くない気がする
ADSするとウィングマン的にも使えるし

526:UnnamedPlayer
21/10/09 21:01:36.60 HamFNTol0.net
もうそれWMリピーターでよくなーい?

527:UnnamedPlayer
21/10/09 21:12:46.99 ZW6qN62b0.net
俺もsg当てられん派だわ、プラウラーとかR99とかのが良いな弾でカバン圧迫するが

528:UnnamedPlayer
21/10/09 21:30:37.68 lifPadN+0.net
モザン当たるならマスティフ使えそうなもんだけどな
個人的にはSGなんて削りまくった相手に肉ダメ与える武器だと認識してるから
そもそもSGでダメ出すこと考えてないわ

529:UnnamedPlayer
21/10/09 22:03:31.36 wDH5bioS0.net
近距離プラウラーをきっちりぶちこむのってなかなか難しいな

530:UnnamedPlayer
21/10/09 22:08:45.19 HamFNTol0.net
全弾は難しいけど代わりにSGのような7ダメ13ダメがないからね
SGよりも交戦距離ちょっと伸びて腰撃ちが当てやすいからEVAとコンバートして使える

531:UnnamedPlayer
21/10/09 22:19:47.92 qikxBkQMa.net
99好きだから強化してくれ

532:UnnamedPlayer
21/10/09 22:26:52.77 HamFNTol0.net
ダメです
昔それで猫も杓子も999でケアパケ懲役になったのを忘れたのか

533:UnnamedPlayer
21/10/09 22:27:03.90 HamFNTol0.net
あっ、スリーナインになっちゃった

534:UnnamedPlayer
21/10/09 22:37:50.18 ZW6qN62b0.net
99気持ちいいんだけど鉄壁相手にするとあまりにもカスなんだよなーそこだけがネック

535:UnnamedPlayer
21/10/09 22:38:10.21


536:wDH5bioS0.net



537:UnnamedPlayer
21/10/10 03:08:51.51 VJ6cYEc40.net
今の99なら30発に戻しても良さそうなもんだけど
ショットガンもボルトもプラウラーも全部弱体化してるしインファイト武器は運営に嫌われてしまった

538:UnnamedPlayer
21/10/10 03:26:35.50 jmZ+XwHj0.net
BFやれ

539:UnnamedPlayer
21/10/10 04:44:55.63 4MMVcXWKM.net
ロングボウとチャーライ消してくれ

540:UnnamedPlayer
21/10/10 06:29:14.96 zjsCiVun0.net
よしこの時間は被せる割に10ダメージの味方しかいない把握
即捨てを念頭に頑張るぞー
今日でこのPCとはお別れじゃーい

541:UnnamedPlayer
21/10/10 08:59:49.67 zjsCiVun0.net
やば全マッチマスターバッジつけたプラWに初動狩られて-200で草

542:UnnamedPlayer
21/10/10 09:08:23.19 Lm7bD8XA0.net
日記帳にでも書いてろよ

543:UnnamedPlayer
21/10/10 09:29:02.40 XF0FzU5f0.net
ここは俺らの日記帳だ

544:UnnamedPlayer
21/10/10 09:32:01.35 xSljB6zn0.net
チラシ裏にでも書いてろよブラザー!

545:UnnamedPlayer
21/10/10 09:39:14.11 ZeTJ4erR0.net
ジブはそんなこと言わない!

546:UnnamedPlayer
21/10/10 10:08:31.84 eWXA3imm0.net
殺した連中の皮にでも書いていろ・・・・・!

547:UnnamedPlayer
21/10/10 10:30:36.04 m9tt+4zqM.net
新しいメモ帳リーダーが誕生しました

548:UnnamedPlayer
21/10/10 18:25:08.34 /SYQN3WW0.net
金曜日にNarrow Strafeのスコア質問したものだけど
初めて1週間で2200までスコア伸ばしたけどこれ頑張ればソロでもマスターいけるか?

549:UnnamedPlayer
21/10/10 18:25:22.59 j0AjqKafa.net
チラウラー

550:UnnamedPlayer
21/10/10 18:26:32.53 tPx48NLv0.net
何だかんだAIMごり押しができるのは強いよな行けたら教えてくれ

551:UnnamedPlayer
21/10/10 18:36:52.11 VeLUfxEgF.net
ピーキーもEVA8も強いのはわかるんだけど、やっぱマスティフだなって感じする
ピーキーはコッキングちゃんとしないといけないのがなぁ…武器持ち替えで何度事故ったことか

552:UnnamedPlayer
21/10/10 19:05:35.34 ybKXOvdR0.net
bfはAPEX以上に撃ち合い少なくてつまらなくてワロタ
マップ広すぎ

553:UnnamedPlayer
21/10/10 19:14:43.44 rJGZXYgS0.net
>>531
勿論エイムでゴリ押しするっていう立ち回りができるようになるのはすごく強いけど
ソロマスターなんていうプレデターの人が企画としてやることをエイムだけ鍛えてできると思うか?

554:UnnamedPlayer
21/10/10 19:17:33.69 NRkUUKJG0.net
撃ち合い強いならオレゴン鯖なら行けると思う
東京でマスター行くなら立ち回りも上手くないと無理

555:UnnamedPlayer
21/10/10 19:20:44.36 bRMNKyd3p.net
BFくんキャラの体力低すぎて撃ち合い一瞬で終わるしな
そもそも一瞬で仕掛けて殺すが多すぎて撃ち合いにすらならないことばっかりだし

556:UnnamedPlayer
21/10/10 19:29:32.04 /SYQN3WW0.net
>>536
仲間見つけないとだめかぁ…やってくれる人いないんだよね
まぁそれも実力か
>>537
どこから撃ち合い強いか全くわからないんだけど
2000台前半って強いのか?

557:UnnamedPlayer
21/10/10 21:04:12.97 dNouAMJv0.net
外部ソフトのデータ見るんじゃなくて
実際にダイヤ帯潜れば直ぐ分かる
ダイヤ帯ソロで3on3においてファーストダウン取れるしもう一人のアーマー割れるくらいの撃ち合いと立ち回りの良さあれば多分いける
自分はソロでダイヤ3行ったけどソロマスは自分には無理だってなった

558:UnnamedPlayer
21/10/10 21:06:07.12 hfAuWW9R0.net
有名配信者と似たような名前にするならその片鱗でも見せてくりー

559:UnnamedPlayer
21/10/10 21:09:50.23 dNouAMJv0.net
ダイヤ帯ソロで潜ってた時に思ってたけどどうやってダイヤ帯来た? って奴多い、特に東京鯖
リザルト見たら


560:味方二人とも0dmgとか何回もあって萎えまくった 意外と外鯖の方が味方も前線上げて闘ってくれるから勝ちやすかったりする、ただしオレゴンテメーはダメだ



561:UnnamedPlayer
21/10/10 21:16:44.18 0pQjhBqB0.net
統計より体感で語るのはちょっと可愛いんだ

562:UnnamedPlayer
21/10/10 21:24:21.12 LE3S9ohT0.net
たいかんw

563:UnnamedPlayer
21/10/10 21:32:41.92 l2efPi1g0.net
ライトアモ3人とも使ってワロタ
変更してやりたかったが武器落ちてねえんだすまんな

564:UnnamedPlayer
21/10/10 21:35:11.68 iZq17akh0.net
>>542
ソロダイヤとフルパのキャリーダイヤだと撃ち合いのレベルが違う

565:UnnamedPlayer
21/10/10 21:49:46.91 g69xnn0V0.net
ソロハイドダイヤだけど
プラ帯の募集はじめてはいったら全く通用しなかった
相手が強い
結構前のシーズンの話だけどね
ソロはソロとしか当たらないから求められるものが少ない感じはした

566:UnnamedPlayer
21/10/10 21:57:04.83 W8Wkz3W00.net
撃ち合いの強さはAIMじゃなくて
射線の切り方
普通の人とつえー人の違い

567:UnnamedPlayer
21/10/11 00:35:53.07 n2RRfVxQ0.net
>>548
ほんとにこれだと思う
1on1だと勝てること多いけど3on3だと味方のカバーが無ければほぼ負けてる
射線管理がうまくできないんだけどコツ教えてくれよ…

568:UnnamedPlayer
21/10/11 00:40:07.27 sso/Yitt0.net
対戦ゲーで大事なのは「俺が奴ならどうするか」思考だ
相手の位置を認識し、俺ならその位置からどう攻めたいと思うか考えれば自ずと射線は導き出せる
偉そうに言ったが俺には導き出せませーん・・・

569:UnnamedPlayer
21/10/11 01:21:48.21 JUrE366x0.net
ソロでずっとやってたらチームで戦うってことが出来なくなりそう
フルパでフルパの動きを練習するのが一番だよ

570:UnnamedPlayer
21/10/11 01:31:49.01 WNYLAX5z0.net
連携を伸ばしたいなら確かにフルパでやるのが1番
だけどソロデュオ楽しくてやめらんねえ〜
ソロで無双して爪痕取っても楽しいし猛者デュオに上手く連携されて殺されても楽しい

571:UnnamedPlayer
21/10/11 01:50:51.00 fEGnfgTy0.net
>>534
あれ、ウザいよね。
他のsgはそのまま撃てんのにさ。

572:UnnamedPlayer
21/10/11 03:39:54.05 4/Oo5VBm0.net
射撃訓練場でWMの銃声が4発に1回くらい消えるんだけど俺環?
もし戦闘中に起きたらゲームにならんのだが

573:UnnamedPlayer
21/10/11 03:39:54.05 4/Oo5VBm0.net
射撃訓練場でWMの銃声が4発に1回くらい消えるんだけど俺環?
もし戦闘中に起きたらゲームにならんのだが

574:UnnamedPlayer
21/10/11 04:16:47.78 khg+mzy50.net
PCきた!
ラデからゲフォになったが色全然違ってちょっと目がきついw

575:UnnamedPlayer
21/10/11 04:47:52.71 cn4DyHhI0.net
>>556
おめでとう
GeForce Experienceは録画とか色々有用だから活用するといいぞ

576:UnnamedPlayer
21/10/11 05:02:09.24 6biEIhbn0.net
>>550
これやった結果味方二人が敵のケツを遠くから追いかけて俺が1vs2とかで蜂の巣にされるんだ
まぁやり方も悪いってことだけど

577:UnnamedPlayer
21/10/11 05:30:01.30 khg+mzy50.net
初144Hzケージ3パ被せのアホのせいで即終わったけど多分すげー見やすくなってる
至近距離ストレイフにチャーライ全弾ヒットしてびびった
あとは60Hzでいつも20m未満の距離ADSすると敵見失いがちだったがそれはどうやろかなー

578:UnnamedPlayer
21/10/11 07:07:54.51 0MlJoN41M.net
野良から初めて招待来たけどお断りした
ある程度連携取れても流石にVCフルパ相手じゃ分が悪い

579:UnnamedPlayer
21/10/11 07:58:51.32 khg+mzy50.net
めっちゃ見やすいわfpsも140くらいだし倍くらいになってる

RP200溶かしたわ

580:UnnamedPlayer
21/10/11 08:51:06.24 4/Oo5VBm0.net



581:>>556 デジタルになって色域そのものは変わらんし調整すればいいと思うで ディスプレイ次第じゃ入力フレームレートで色かわったりするし 入力の話だからゲームが重くなると暗くなる訳じゃない



582:UnnamedPlayer
21/10/11 10:11:13.30 MAGfcuRFa.net
自作して20年結局Radeonの宗教から逃れられん

583:UnnamedPlayer
21/10/11 10:19:58.50 SrQipszl0.net
>>563
6600xtいいよー

584:UnnamedPlayer
21/10/11 10:28:36.12 4/Oo5VBm0.net
発売一週間くらいでほぼほぼネット上から消え失せたしなぁ
AMDさんはもうちょっと発注頑張って

585:UnnamedPlayer
21/10/11 10:33:48.60 QYI/PqXKd.net
6800xt最高やで
wqhd最高設定で使ってるモニター170hzほぼ張り付きなるし

586:UnnamedPlayer
21/10/11 10:46:52.26 4/Oo5VBm0.net
6800XTはマイニング騒ぎの前からはぐれスライムだったので...
モノ自体は良かったんだけどなぁ

587:UnnamedPlayer
21/10/11 11:34:31.64 cn4DyHhI0.net
半導体不足定期

588:UnnamedPlayer
21/10/11 12:05:08.57 4/Oo5VBm0.net
TSMC7nmが足りなくなったのは今年入ってから
値上げ幅も半分だしこれもマイニングのせい感ある

589:UnnamedPlayer
21/10/11 12:24:57.28 1idPyXLUa.net
昨年末5600と迷って5500XTを買ったがほんとケチらずに良い方買えばよかった。
けど5500ですら現状中古で定価の1.5倍の価格だから買えただけマシと思った方が良いか、幸いにもAPEXは不満なく動いてくれるしな。

590:UnnamedPlayer
21/10/11 12:30:24.98 4/Oo5VBm0.net
その5500XT売り払って明後日出る6600でも買えばいいんじゃね
差額で2万もしないと思うよ
3060でもいいかも知れんけど

591:UnnamedPlayer
21/10/11 12:39:28.48 OdDnNkAoa.net
マジか、でも争奪戦に勝てる気がしないわ、ありがとう。現状Haswellおじさんだから先にRYZENにして PCIeを4.0にしようかと思ってる。

592:UnnamedPlayer
21/10/11 12:46:39.61 SrQipszl0.net
6600XTより6600の方がマイニング効率高いって前評判もあるし
価格改定後の6600XTは再販を時々見るよ
もし6600が即効枯れたらこの話しを思い出してみてくれ

593:UnnamedPlayer
21/10/11 12:52:19.16 4/Oo5VBm0.net
上にも書いたけど6600XTは一週間かけてじっくり消えたから
メーカーとか最安のやつ気にするんじゃなけりゃ争奪戦ってほどにはならんと思う
一応、売り払うより買う方を先に優先した方がいいかも

594:UnnamedPlayer
21/10/11 15:10:19.52 VATmdih3p.net
>>512
うまいやつはSGで1発当ててから武器最速チェンジでARだな

595:UnnamedPlayer
21/10/11 15:19:05.20 63oI0vLGp.net
無名のVtuber全員弱い説

596:UnnamedPlayer
21/10/11 16:59:43.01 cn4DyHhI0.net
RyzenならしばらくAM4使ってくれるだろうしZen4出ても安心だな

597:UnnamedPlayer
21/10/11 17:07:00.23 sso/Yitt0.net
ちょっとだけプラ帯やったけどまだマスター軌道ばっかりやんけ
ダイヤにくらい早く上がってってくれよ、強いんだろォ!?

598:UnnamedPlayer
21/10/11 17:27:08.36 S3qN9GH2a.net
スプ2だしスマーフしかいないよ
クソマップだし真面目にやるだけ損

599:UnnamedPlayer
21/10/11 17:40:09.18 vZHGNFoT0.net
最悪、全然マッチしなくていざマッチしたと思ったらキャラ選択後に固まって
タスクキルして戻ろうとするもロード画面が延々と終わらず
もっかいタスクキルして戻ったら18位で終わっててしっかりマイナスもらって降格
ひでーわ

600:UnnamedPlayer
21/10/11 18:32:39.53 sso/Yitt0.net
マジでさぁプラチナが俺みたいなクソゴミカス雑魚で溢れるのはいつになるんだよ
今のプラチナ勝っても負けても貢献度0で惨めになるだけだわ
気持ちよく勝てる


601:レベルになれとは言わん(多分シーズン末でも無理)けど少しは楽しめるレベルであってくれよ



602:UnnamedPlayer
21/10/11 18:46:45.52 JUrE366x0.net
そこで「俺が上手くならなきゃ」ってならない時点でそこがお前の限界だよ

603:UnnamedPlayer
21/10/11 18:52:43.96 W1FBgDUQ0.net
前半でダイヤ行けたからモチベ続かんな
キンキャニしんどすぎる

604:UnnamedPlayer
21/10/11 18:59:01.35 sso/Yitt0.net
上手くならなきゃとは思うが段階踏むってモンがあるだろう
ブロンズをプラチナに当てて「クソゲーだと思うなよ、上手くなれ」みたいな、いや実力差的にはもっとか

605:UnnamedPlayer
21/10/11 19:15:32.45 JUrE366x0.net
環境のせいだ、上手いやつには負けて当然、負けたのは味方のせいみたいな考え方ならそりゃ上手くなるわけないわ
何一つ自分の反省をしてない

606:UnnamedPlayer
21/10/11 19:19:44.66 R2qLXWXpa.net
今スプは期間短い運要素大きいでスマーフの量がやべーんだって

607:UnnamedPlayer
21/10/11 19:22:54.49 GVbh1lrXM.net
元プロの配信者が言って申した
「反省できない人は上達しない」と

608:UnnamedPlayer
21/10/11 19:26:05.31 vMiKFKy10.net
遠距離練習してたけど
一向に上手くなれないので
反省して脳筋ヒャッハーになりました

609:UnnamedPlayer
21/10/11 19:56:13.26 JC3xPVhY0.net
>>577
zen4からはAM5ソケットになると言われてるよ

610:UnnamedPlayer
21/10/11 20:03:02.61 td/g7QYuM.net
zen3+が中止やから次で変わるよ

611:UnnamedPlayer
21/10/11 20:28:19.76 4/Oo5VBm0.net
TDMとかならトライアンドエラー出来るし、ブロンズVSプラチナとかでも得るものはあるんだけどな
やっぱバトロワは(ry

612:UnnamedPlayer
21/10/11 20:30:23.85 g0VKA7v70.net
別のFPSから来て元のゲームでデスマKD3↑みたいな奴が
ApexでFPS始めてやります!って人にアドバイスするのは結構難しいよね
練習になるシーンの共有がなかなか

613:UnnamedPlayer
21/10/11 20:38:21.98 4/Oo5VBm0.net
指導自体は天才型とか感性型みたいなタイプじゃなきゃ出来るんじゃね
基本的な考え方は一緒だし
あくまで虐殺されるだけでも成長できるかみたいな話
キーボード操作とか視点移動が覚束ないレベルなら文献調べた方が早いと思うけど

614:UnnamedPlayer
21/10/11 21:20:34.33 rhHw2J5f0.net
俺が盛りはじめてるからプラチナ帯緩くなってきたぞ
キンキャニはSR持つとほんと盛れるわ

615:UnnamedPlayer
21/10/11 21:39:11.66 zBWZJz/z0.net
敵いた攻めるぞー!やられた!ってダイヤ軌道多すぎて草生える
起点も何もないのに不利ポジから攻める意味よ

616:UnnamedPlayer
21/10/11 21:57:44.72 g0VKA7v70.net
ダイヤ軌道はエンジョイ勢でも持ってると思えば別に気にならないからオススメやゾ

617:UnnamedPlayer
21/10/11 22:13:11.68 sso/Yitt0.net
こんなミジメにやってんのにそこらのエンジョイ勢にすら劣ると考えたら自分の価値のなさに涙が出てくらぁ
いやエンジョイしてるかと実力があるかは別の話だけどネ

618:UnnamedPlayer
21/10/11 22:17:17.44 wqtdZ3jv0.net
エンジョイできない娯楽とか時間の無駄でしかないやろ

619:UnnamedPlayer
21/10/11 22:22:05.66 g0VKA7v70.net
プラ4以外の人数はゴールド4321プラ321ダイヤ4まで大体同じ人数やからね
エンジョイしながらこの中にいればゲームとしては十分なのよ
ダイヤ3〜マスター狙いになってからセコセコすりゃいい

620:UnnamedPlayer
21/10/11 23:05:46.04 fEGnfgTy0.net
>>576
無名のvで一応ダイヤ行ってるの居たよ。
男の娘設定の奴?
自分の動きは、仲間から見てこんなんなんだな。一緒に戦闘した所だけ見たわ。
喋りしながらゲームは、やっぱ難しいのか全然喋らんかった。

621:UnnamedPlayer
21/10/11 23:10:01.63 fEGnfgTy0.net
>>580
もうね、ランクでなった場合、戻らんで30分置いてからにした方が良いと思う。
何度かソレ


622:になるし、何ならCS機でもなる。 ちなみに動くバナー使ってない。



623:UnnamedPlayer
21/10/11 23:22:02.72 s8ulJ1Sp0.net
>>597
もう休め

624:UnnamedPlayer
21/10/11 23:37:50.79 g0VKA7v70.net
ミジメにやってるってなんのネタだっけモンハン?

625:UnnamedPlayer
21/10/11 23:51:17.22 a20FyFI10.net
元ネタあったんか
普通のレスかと思ったわ

626:UnnamedPlayer
21/10/11 23:56:23.26 sso/Yitt0.net
「学校辞めるくらいミジメにモンハン4やれ!」
「↑マジメだった」
みたいなチャット
俺の場合はマジで真面目より惨め寄り


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

668日前に更新/209 KB
担当:undef