【PC】原神 / Genshin ..
[2ch|▼Menu]
654:UnnamedPlayer
21/09/26 22:38:09.69 q4VSApHm0.net
現状は賛否両論で、
強いというやつもいるし弱いというやつもいる
満場一致はあり得ない程度の強さで、他の星5の大多数と同じ
だから性能目当てに引く必要はないけど、好きなら引けってのが
大方の意見でしょ
例えばディルがPUされたとしても似たような反応しか取りようがない

655:UnnamedPlayer
21/09/26 22:38:16.32 XN+Mvh4J0.net
俺自身好きなキャラは若干無理してでも使う派だけど
心美を無理して使うとしたらどうしても会心-100%がネック過ぎる
変に計算式に治癒入れたせいでこんなもんぶち込むのやめてよ

656:UnnamedPlayer
21/09/26 22:41:21.61 nBTrb6r30.net
声優最強は甘雨ちゃんだから

657:UnnamedPlayer
21/09/26 22:42:23.93 +UJlkzsda.net
>>643
好きならこいつみたいに極めろ
URLリンク(m.youtube.com)

658:UnnamedPlayer
21/09/26 22:44:35.97 X2mgkjNv0.net
報酬全取りできない難易度のコンテンツ来ない限りはもう石貯め続けるわ
一年でここまでインフレするなら来年には現☆5全員型落ちしてるだろうし

659:UnnamedPlayer
21/09/26 22:48:08.39 W5rADbE60.net
正直どんなイベントより石配布より上中下仕様の螺旋追加が一番欲しいです

660:UnnamedPlayer
21/09/26 22:48:22.60 9x9deRev0.net
配布キャラならともかくガチャで出した以上叩かれて当然

661:UnnamedPlayer
21/09/26 22:51:45.26 o9PSmtB/0.net
>>646
あーこの考えいいな言われてみればそうだ
育成したいキャラも武器もあってデイリーと空月分の石割2回してたけど螺旋やれてるし急ぐ必要ないわ

662:UnnamedPlayer
21/09/26 22:53:46.46 dNSTzyzA0.net
今は心海の為に毎日800割りして千岩掘ってるけど、
次のバージョンで心海用の聖遺物くるかもしれないから無駄になる気がしてきたぞ・・・

663:UnnamedPlayer
21/09/26 22:54:31.04 QnoDDBlX0.net
3チームも編成するの面倒いわ

664:UnnamedPlayer
21/09/26 22:55:03.48 FDN6CCZG0.net
アクション要素が濃い高難易度コンテンツ出してくれ

665:UnnamedPlayer
21/09/26 22:55:04.18 nBTrb6r30.net
型落ちしそ


666:うになったらモチーフ武器や新聖遺物追加でバランス取ってきそうだけども。miHoYoはそこの所どうなん?



667:UnnamedPlayer
21/09/26 22:55:25.68 GZQnfhAD0.net
強くなるためにゲームするならそうだが
俺は楽しむためにゲームするのが好きだから女キャラは全員とってどう使うかウンウン唸ってる時間が至福

668:UnnamedPlayer
21/09/26 22:56:17.79 Z1Tp8J0C0.net
ガチャ我慢して石貯めまくったのに飽きてどうでもよくなる最悪なパターンに備えろ

669:UnnamedPlayer
21/09/26 22:57:02.14 GZQnfhAD0.net
>>654
安価抜けてたけど>>649

670:UnnamedPlayer
21/09/26 23:00:33.81 flEuwcbh0.net
草元素くるまで軽く7ヶ月ある
笑っていられるのも今のうち
本当の摩耗が始まるんだ

671:UnnamedPlayer
21/09/26 23:04:49.52 W5rADbE60.net
自ポまであと7か月か...震えてきた

672:UnnamedPlayer
21/09/26 23:06:39.21 jEOzk2K20.net
言っても次の月に稲妻最後の新マップくるじゃん
まだ「摩耗」を覚悟する時間じゃない

673:UnnamedPlayer
21/09/26 23:08:08.73 +rTubiww0.net
>>645
弱すぎて草枯れるわ投稿者に非は一切ないけどね
ただサブOPHP80%とか石何割り基準だよと思った

674:UnnamedPlayer
21/09/26 23:08:38.46 W5rADbE60.net
>>659
これってさ稲妻新マップのバージョンでタルタル胡桃ピックてことじゃん。すごいな

675:UnnamedPlayer
21/09/26 23:09:37.77 Nj608v6q0.net
そういやレザーって最近見かけないけど元素爆発中のDPSは最強格!って言われてた時代からもう落ちぶれてしまったん?

676:UnnamedPlayer
21/09/26 23:12:22.33 cIW5vmJw0.net
いつの時代だそれ

677:UnnamedPlayer
21/09/26 23:12:55.19 SI1tMUVL0.net
2.2はいいとして、2,3、2.4、2.5、2.6あたりをどうするかだね
ドラゴンスパインや金りんごみたいなことやるとして、
マップ追加しなくても楽しめるなにか、、とかできるといいんだけどね

678:UnnamedPlayer
21/09/26 23:13:30.56 jEOzk2K20.net
>>661
ガチャは箸休めで純粋に新エリアと新敵とかを楽しんでって事でないかな
タルタルは関連のミニイベントってだけで個人的には、まだ半信半疑
よくよく1年の流れみてると次のマップはドラゴンスパイン的な位置づけで
層岩巨淵が金りんご群島、それから3.0スメールって流れになるのかな

679:UnnamedPlayer
21/09/26 23:15:25.15 9x9deRev0.net
層岩は2.4
2.3は実質虚無

680:UnnamedPlayer
21/09/26 23:15:38.66 SI1tMUVL0.net
マップ追加なしだと、アレだ、ダインスレイヴ絡んで魔神任務すすめるか。
あと、そろそろ3pt必要なコンテンツとかね

681:UnnamedPlayer
21/09/26 23:15:52.16 GZQnfhAD0.net
>>664
今こそかくれんぼ復活の時

682:UnnamedPlayer
21/09/26 23:16:37.14 W5rADbE60.net
>>665
確かに。そう考えるとありがてぇっちゃありがてぇな

683:UnnamedPlayer
21/09/26 23:17:15.29 jEOzk2K20.net
>>662
初期の頃レザーずっと愛用してたけど、そんな流れなんかなった事ないぞ
極稀にそんな事言うのが居てもすぐ消えてた
たまに刻晴ちゃん下げのダシに使われる程度
今の心海下げる為に無理やりバーバラ持って来てる感じで

684:UnnamedPlayer
21/09/26 23:17:20.65 lIHdENYj0.net
>>588
流石だけどピンクバトルスーツの雷電のときは恥ずかしかったと思う

685:UnnamedPlayer
21/09/26 23:18:23.28 W5rADbE60.net
>>668
賛否両論あるけど俺は報酬全部取り終わった後もやり続けてたくらいには好きだわ。イベントで一番楽しかった。

686:UnnamedPlayer
21/09/26 23:19:26.78 cIW5vmJw0.net
計画性なさすぎて使いもしないキャラ育ててリソース不足になるからむしろ虚無期間欲しいわ

687:UnnamedPlayer
21/09/26 23:20:45.23 dNSTzyzA0.net
>>665
穴埋めで謎のコクセイPUをするような運営だから、
他のキャラ飛ばしてタルタル3回目のPUもするだろうなとは思ってる

688:UnnamedPlayer
21/09/26 23:25:10.21 J/BjZ9oSd.net
Core i7-10710Uオンボードだと原神はきついよな?
暫く家に居ないからノートかiPad Pro12.9持っていこうと思うが普段からPCだからノート使いたいけどスペックが足りんよな…

689:UnnamedPlayer
21/09/26 23:30:08.88 Ys9ZAH1BM.net
お前ら
ここみちゃんの悪口だけで何スレ消費する気や!

690:UnnamedPlayer
21/09/26 23:32:02.13 e7sAza4n0.net
草元素はここみ以下の可能性あるやろ

691:UnnamedPlayer
21/09/26 23:32:49.86 E9AsA8m60.net
TA要素がなくなればいいだけのような

692:UnnamedPlayer
21/09/26 23:32:57.67 lCZ5PVPv0.net
外付けGPUを買ってみるとか
10710U単体だとゴミっすね

693:UnnamedPlayer
21/09/26 23:36:35.99 dNSTzyzA0.net
>>675
ALIENWAREとかのゲーミングノート買いなよ
ゲーミングノートで最高設定にして原神やってるけど普通に快適にできてる

694:UnnamedPlayer
21/09/26 23:36:41.63 W5rADbE60.net
ゴリラバーバラってノーバフ反応なしで重撃いくら出れば十分なんだ?

695:UnnamedPlayer
21/09/26 23:40:21.04 9x9deRev0.net
ノートのデメリットは画面が狭いからゲーム表示させたら同時に動画とか見れないことだな
デスクトップにしてデュアルモニターにするのがいいわ

696:UnnamedPlayer
21/09/26 23:40:31.68 U1l1UBgU0.net
かくれんぼは毎日10回くらいやってたわ
復活してくれ

697:UnnamedPlayer
21/09/26 23:47:33.40 J/BjZ9oSd.net
>>679
確かにThunderboltで余ってるGTX1070をと思ったけど結構高いのね
まぁ電源とか入ってるから当然か面白そうだけど持ち運ぶのは結構大変そうだよね
>>680
普段はデスクトップだから流石に勿体無いかなと
まだ買って1年も経ってないし普段は使わない…

698:UnnamedPlayer
21/09/26 23:48:19.14 E9AsA8m60.net
スマホでもできるんだからRyzenAPUなノートでもいいんじゃないかなって気はする
他に重量級ゲームもっていうならお高い分堅実なALIENWAREかな

699:UnnamedPlayer
21/09/26 23:50:29.74 jEOzk2K20.net
だいぶ前にベネスクロバフと蒸発込みで6万前後とか見かけたから(敵は炎花ボス)
すっぴんだと極まって12,000〜とかじゃないかな(稲妻の硬い敵とかではどうなるか分からない)
lv70でサポや熟知運用とかでしか使った事ないからアレだけど

700:UnnamedPlayer
21/09/26 23:54:16.38 W5rADbE60.net
>>686
やっぱそんなもんだよな。あとは会心率だ

701:UnnamedPlayer
21/09/26 23:55:51.18 OFFbDVa70.net
>>684
画質低なら普通に動くんじゃね?
画質普通でも行けるかもしれんし一度試してみれば

702:UnnamedPlayer
21/09/26 23:56:44.21 J/BjZ9oSd.net
今の最新のなら多分Intelでもryzenでもオンボードで動くよね
ノート買う時はゲームはする予定無かったんだよ!
原神しかしてないし今回のイベントは流石に見逃せない

703:UnnamedPlayer
21/09/27 00:02:03.90 ASYnqpwwd.net
>>688
動くかな?キツそうな気もするけど明日試してみるわ
解像度HDでも起動したらなんとかなるか

704:UnnamedPlayer
21/09/27 00:04:53.00 pJCHKvqR0.net
うわしまった。ダメージ確認用ワイナリー近くのデカチャール倒しちまった

705:UnnamedPlayer
21/09/27 00:06:39.39 hYliCVy80.net
普段はデスクトップPCで出張用とかで安いノートPC考えてるならもうスマホでよくね感はある
自分ならゲーミングノート買うか買わずにスマホで済ませるかの二択で検討する
まぁ既に手元にノートPCあるならまずは動かしてみなよ

706:UnnamedPlayer
21/09/27 00:10:13.77 Agk6r44b0.net
試した事ないけど、自宅のPC付けっぱにして
Steamリンク設定しておけば、出先


707:から自宅PC使って遊べるんじゃね ラグ周りがどんなもんか分からんが



708:UnnamedPlayer
21/09/27 00:17:04.71 gXnO4n0c0.net
スマホでデイリーや樹脂消化するのは苦行やぞ
初期の無相とかなら瞬殺出来るから多少マシだけど今更要らんし

709:UnnamedPlayer
21/09/27 00:17:37.52 3x/p4bV+0.net
ゲーミングノートとか原神に限ればもしもしでプレイする方がマシだろ

710:UnnamedPlayer
21/09/27 00:21:42.24 WsB/TO3l0.net
出先でスマホで樹脂消化するときはモンドで花咲かせてる

711:UnnamedPlayer
21/09/27 00:28:50.86 XGBIIvj+0.net
レザーの天賦や星座眺めてると心海の10倍強くて震える

712:UnnamedPlayer
21/09/27 00:30:33.87 ASYnqpwwd.net
皆さんありがとう
明日試してダメならスマホで花咲かせるモラないし
イベントは週末帰るまで放置するか…
原神なら一気に出来るよねきっと

713:UnnamedPlayer
21/09/27 00:38:20.72 XGBIIvj+0.net
ミホヨ方程式では治療バフ+5%=会心率+20%だから
治療バフを15%犠牲にして会心率60%上げる聖遺物が欲しい

714:UnnamedPlayer
21/09/27 00:44:22.84 lJuTBpq50.net
かくれんぼは初期のみんな手探り状態のときが面白かった
なれてくるとハンター側が不利すぎるクソゲー
楽しかったけど調整いるかな

715:UnnamedPlayer
21/09/27 00:50:11.95 bLh0+0dT0.net
>>699
七七が少し強化されるね
いい聖遺物

716:UnnamedPlayer
21/09/27 01:09:17.22 1Sv6fp2l0.net
いずれ被治療効果を下げるギミックがきそうで震える

717:UnnamedPlayer
21/09/27 01:10:45.87 G6VAzNz00.net
心海のヒールだけが有効に機能するギミック

718:UnnamedPlayer
21/09/27 01:12:52.97 V2fgAH3C0.net
12層侵食とか来たら嫌だな

719:UnnamedPlayer
21/09/27 01:14:52.78 zcSycFs10.net
受ける治療効果デバフは対抗手段が水共鳴か少女4セットくらいしかないし接待にならんな
地脈異常治療バフ-80%侵食有くらいが限界じゃないかな

720:UnnamedPlayer
21/09/27 01:19:59.14 IheccNFk0.net
>>702
そういうマッチポンプな調整って既存ユーザーが離れる要因なんだよなぁ

721:UnnamedPlayer
21/09/27 01:20:25.31 rZmF2F0z0.net
シールドの仕様をどうにかするか時間制限なしの高難易度コンテンツ用意しないと回復特化キャラはどうにもならねえ
シールド使えばダメージ8割カット(2割は貫通)とかn回攻撃防いだら耐久値残っててもシールド解除とか
シールドキャラに課金させておいて今更シールドの仕様変更(弱体化)なんて無理だから地脈異常なり新しい螺旋的なコンテンツ作るなりで対応するしかないけど

722:UnnamedPlayer
21/09/27 01:22:30.68 3pW8hHjp0.net
>>689
いまそんな性能上がったのか
2年くらい前はswitchに負けるレベルだった気がしたけど

723:UnnamedPlayer
21/09/27 01:31:37.54 3x/p4bV+0.net
今後の精鋭敵は各敵1モーションずつくらい強攻撃を用意してそれはシールドを貫通するようにするしかねぇな

724:UnnamedPlayer
21/09/27 01:32:13.33 pJCHKvqR0.net
ダメージを受けないと解除されないデバフとか

725:UnnamedPlayer
21/09/27 01:32:17.80 3pW8hHjp0.net
全然そんなことないやオンボのほうがかなり上っぽいな
オンボの性能すごいな

726:UnnamedPlayer
21/09/27 01:37:13.25 bLh0+0dT0.net
侵食もシールド対策と言えるね
タイムアタックは好きではないが、
石守るやつもあんまり面白くなかった
うーん、、タイムアタック一辺倒よりはいいが。

727:UnnamedPlayer
21/09/27 01:38:38.91 CrlOebAd0.net
シールド殺して評価上がるのは心海じゃなくて行秋なんだよな

728:UnnamedPlayer
21/09/27 01:38:59.09 outFuhgE0.net
IntelのiGPUのグレードが上がったのは11thのi5とi7からでノート向けもそうなんじゃないかな

729:UnnamedPlayer
21/09/27 01:54:48.97 pJCHKvqR0.net
壊頭祭まで


730:寝るか



731:UnnamedPlayer
21/09/27 02:09:25.13 bbD/mHuG0.net
初心者支援ガチャで迎えた勢いで最初に90まで育てたキャラがレザーだったな。今でも現役だよ
流石に螺旋なんかには力不足だけど、地脈とか秘境を脳死で回したい時には使ってる。なにせ出来ない事がほぼ無いってのは素晴らしい。マルチでも最悪一人でどうにか出来るし

732:UnnamedPlayer
21/09/27 02:26:28.79 BO66bL4Z0.net
今日は運営に侵食ギミックをたくさん使う要望を送れと抵抗軍兵士たちに命令した。 エネルギー+3

733:UnnamedPlayer
21/09/27 02:45:31.17 rZmF2F0z0.net
仮に12層に侵食ギミックが登場したとしても数ある回復キャラの中からあえて心海を選ぶメリットが特にないのがね…
回転率の悪い元素爆発使って微妙な火力で10秒間アタッカー引っ込めて味方回復させるならジンやバーバラで即時回復してアタッカーで殴った方がいいし
クラゲ出して交代して一人ずつ回復させるならベネットや七七でいいっていう
水元素だから共鳴も期待できないし

734:UnnamedPlayer
21/09/27 02:56:56.04 L0XYN4em0.net
螺旋で与える治癒効果バフは絶対来ると思う
心海がダメでない原因は治癒盛りにくいからで
将来的に水共鳴辺りに追加されるにしてもまず螺旋で様子見るだろうね

735:UnnamedPlayer
21/09/27 03:01:01.83 L0XYN4em0.net
>>718
自分で火力出す発想はいい加減捨てなきゃだめ
10秒間絶対旋火輪蒸発させるウーマンになればいい

736:UnnamedPlayer
21/09/27 04:05:09.31 bLh0+0dT0.net
いまのままキャラを追加して育成させて行っても、どこかで限界が来るはず。
ぶっちゃけ螺旋とその他の交代要員を考えても、アタッカー3人、全体で16人も育てればほぼほぼ大体の状況に対応できてしまう。
インフレを抑えつつ売上も維持しつつと考えると、今回の探索派遣だったり、螺旋で少し弱い3pt目が必要だったりのコンテンツの追加が必要と思う

737:UnnamedPlayer
21/09/27 04:16:56.44 G6VAzNz00.net
味方キャラ全員出陣させる戦争モードを追加すれば解決

738:UnnamedPlayer
21/09/27 04:34:16.43 8jb6IFbd0.net
イベントが簡単すぎると嘆くより、ちょっと攻略に躓いただけでツイや掲示板に不満を書き散らすような輩のほうが多いのに
難易度が上がるような調整ができると思うかね

739:UnnamedPlayer
21/09/27 05:14:53.41 lFI83tcK0.net
ココミのは会心率100%と治癒バフ25%が同価値に設定してるってのが一番ヤバい
アンケで毎回苦情入れまくるわ

740:UnnamedPlayer
21/09/27 06:00:52.44 WxJYMUghM.net
昨日何ヵ月ぶりかに2回目の詩の交流出てアチーブメント取れたと思ったら今日も出てくるという

741:UnnamedPlayer
21/09/27 06:47:56.56 BiD5TM+10.net
あれも1度出るとこれでもかってくらい続くからな・・・

742:UnnamedPlayer
21/09/27 07:07:47.91 upyzXIA+a.net
>>647
マルチ版の螺旋が欲しいわ

743:UnnamedPlayer
21/09/27 07:09:17.97 3x/p4bV+0.net
バカの一つ覚えみたいにタイムアタックばっかなのがな…
いやじゃあ石守れって言われてもアレなんだけど、そういうとこのアイディアこそ上手い感じに他ゲーからパクってくれないかな

744:UnnamedPlayer
21/09/27 07:13:51.44 7iCST6P8r.net
螺旋3


745:パーティはキャラ余り気味だし欲しいね 螺旋は全然やらない層の方が多いから今更難易度上げてもその辺の層はどうでもいいから文句も言わないだろうし是非やってくれ



746:UnnamedPlayer
21/09/27 07:14:17.07 DkSgLLKO0.net
廃課金がイキれるようにするにはDPSゲーにするしかないからTAなのは変わらんだろうな
そういう意味でも螺旋3パーティ目は欲しいね

747:UnnamedPlayer
21/09/27 07:16:47.27 iu9VoWZC0.net
3パは7分切れなかったときめんどい

748:UnnamedPlayer
21/09/27 07:18:51.03 c8e6WCoBM.net
武器ガチャほとんど引いてないから今回の12層のからくりとかきつかったわ
もう螺旋は嫌!
やりたくない!
でもやっちゃう

749:UnnamedPlayer
21/09/27 07:24:11.94 U29/My2Ia.net
シールド対策された淑女は正直難しくて面倒だったw(下手くそ)

750:UnnamedPlayer
21/09/27 07:37:59.30 f1BoZKco0.net
3PT分もキャラ育てるの面倒くさい。。。

751:UnnamedPlayer
21/09/27 07:55:05.14 fuiWGWr5M.net
3パだと昔90にした雑魚キャラとか引っ張ってこないといけなくなるから編成バランスが面倒臭いわ
聖遺物は剥がしてないからすぐ出せはするけど

752:UnnamedPlayer
21/09/27 08:00:36.11 4lLt2rlK0.net
スマホユーザも多いから、ある程度長い時間の耐久戦闘や探索ダンジョンみたいなのも
実装難しいんだろうなぁ・・・。今後も火力一辺倒なのは萎えちゃう。

753:UnnamedPlayer
21/09/27 08:02:27.29 Rq60nsF70.net
俺は螺旋やらないからどうでもいいけど新規がついていくのが遅れる事にならん?

754:UnnamedPlayer
21/09/27 08:08:30.02 ASYnqpwwd.net
3PTは流石に新規がついて来れないね
無課金微課金勢もなかなか難しそう

755:UnnamedPlayer
21/09/27 08:08:48.16 gXnO4n0c0.net
エンドコンテンツの話ではないのか

756:UnnamedPlayer
21/09/27 08:09:17.04 +VOZYyR6d.net
リリース日からやってるけど3パーティは無理だな

757:UnnamedPlayer
21/09/27 08:11:47.69 t3nB4b210.net
課金者用のイキりコンテンツあってもいいよね

758:UnnamedPlayer
21/09/27 08:14:08.66 edToXJ3X0.net
ランダム生成ダンジョンはよ

759:UnnamedPlayer
21/09/27 08:18:49.21 RjIRGQLlM.net
>>742
ランダム生成でちゃんとドロップもあるダンジョンはよ!

760:UnnamedPlayer
21/09/27 08:26:35.83 4CJj2sjNM.net
ここみんがタンクヒーラーとして輝けるコンテンツが欲しいですね(;_;)

761:UnnamedPlayer
21/09/27 08:30:07.63 4RbvUKtY0.net
別に耐久系あってもいいだろPS連携できるようになったんだから

762:UnnamedPlayer
21/09/27 08:31:59.57 fuiWGWr5M.net
難易度的には3PTより属性縛りの方がキツいな
岩と風は初期の低レア1体しか育ててないから確実に詰むw

763:UnnamedPlayer
21/09/27 08:34:10.97 RjIRGQLlM.net
岩はともかく風が必須となるバランスが想像つかない
敵を集めるとか抜きにして、純粋に元素として

764:UnnamedPlayer
21/09/27 08:46:37.98 ST2qq4iq0.net
リリースからやってて3PT無理なんて人間もいるのか
どんな育成してるのか気になる

765:UnnamedPlayer
21/09/27 08:47:34.62 T/r42XO70.net
厳選2ヶ月とか

766:UnnamedPlayer
21/09/27 08:49:20.79 OcKlbLOF0.net
シールドキャラが二人しか育ってないので……

767:UnnamedPlayer
21/09/27 08:54:10.36 +VOZYyR6d.net
>>748
2パーティぶん育ててあとはデイリーとイベント消化するだけの日々をだらだら過ごすとこうなる

768:UnnamedPlayer
21/09/27 08:59:38.09 p2NsTqIrM.net
なんとディオナちゃんならシールドと回復兼用できちまうんだ

769:UnnamedPlayer
21/09/27 09:03:37.97 tZAQ9Gajr.net
いや、別に螺旋なんて新規のこと考える必要ねぇだろうよ。

770:UnnamedPlayer
21/09/27 09:15:20.93 3x/p4bV+0.net
ブラボの聖杯みたいな高難易度ランダム生成ダンジョンは確かに楽しそうだ

771:UnnamedPlayer
21/09/27 09:18:25.64 iriprbGVa.net
リリース直後に2PT螺旋実装してるしな
そもそも常に新規待ってたら永遠にコンテンツ更新できないのに意味不明
俺が間に合わない


772:コンテンツは実装するなって素直に言えばいいのに



773:UnnamedPlayer
21/09/27 09:22:08.07 Dm93oFSQr.net
高難易度コンテンツなんかいらんわ
カジュアルコンテンツ増やすほうが重要

774:UnnamedPlayer
21/09/27 09:23:45.85 XF6noDWBM.net
ついに冒険ランク60になった人いるのか。経験値カンストするとモラになるっぽいね。

775:UnnamedPlayer
21/09/27 09:24:29.25 Rq60nsF70.net
ならいっそ5パーティー制にしようぜ

776:UnnamedPlayer
21/09/27 09:26:15.55 edToXJ3X0.net
>>758
百人一揆がその為のテストだった可能性はあるよな

777:UnnamedPlayer
21/09/27 09:26:39.39 Hi/wnWV0r.net
TAじゃない高難易度って簡単には思い付かないけど

778:UnnamedPlayer
21/09/27 09:28:46.46 t2wz/7Odd.net
難易度上げるなら星四縛り螺旋とかはあってもいいかもな
ガチャ沢山引いてる廃ほど凸進んで有利なのは変わらんし
新規も星四中心に育ててるだろうから困る人が少ない

779:UnnamedPlayer
21/09/27 09:28:47.03 FY2L02nyM.net
よくあるエンドコンテンツがマルチで120分かかるところを
24時間くらい掛けて縄跳び再挑戦を繰り返させるやつとか

780:UnnamedPlayer
21/09/27 09:29:29.74 lFI83tcK0.net
HP1億ぐらいある敵出してマルチのレイドで大縄跳びさせるか
タンクやヒーラーいないとまず無理な難易度にしとけばココミが使えるかもしれないし
報酬はやってもやらなくてもいい程度のしょぼい物にしとけば廃人しかやらないから問題ないだろ

781:UnnamedPlayer
21/09/27 09:36:18.11 XF6noDWBM.net
>>763
愛されベネットのほうが回復量は上な気がする。完凸HP37000で毎秒10800とか回復するよ。

782:UnnamedPlayer
21/09/27 09:36:18.73 opCSirce0.net
一人輪を乱すだけで総崩れするレイド出した阿鼻叫喚だな
ギミック解除まで攻撃するなよって言ってるのに攻撃するやつがいて全滅とか楽しいだろうな

783:UnnamedPlayer
21/09/27 09:38:04.39 IMeoP75o0.net
新規は持ちキャラ少ないから星4限定とかにしたら余計に螺旋やる人が減るだろうな
そもそも星5を引いてもらわなきゃ売上落ちるんだし星5をハブる意味がない

784:UnnamedPlayer
21/09/27 09:40:10.05 tZAQ9Gajr.net
>>765
純粋精霊のイベント版のやつはすごかったな。訳もわからずエレベーター独占するやつとかいて

785:UnnamedPlayer
21/09/27 09:40:52.07 Rq60nsF70.net
パーティー増やすとしたら13層目を追加とかなら新規も12までは一年前に始めた人と同じだからいいかも

786:UnnamedPlayer
21/09/27 09:41:37.99 IheccNFk0.net
ここでしか手に入らないアイテムってのがないからやらなくてもいいってのがいいね螺旋

787:UnnamedPlayer
21/09/27 09:44:49.38 3pW8hHjp0.net
別ゲーをやり始めたら20キャラ必要イベがあってそっ閉じしたの思い出した

788:UnnamedPlayer
21/09/27 09:45:30.87 ycjLFmO4M.net
むしろ2PTですら嫌なんだが、全力で育てた1PTの高難易度にしろよ

789:UnnamedPlayer
21/09/27 09:47:33.17 t2wz/7Odd.net
廃は持ち武器単騎攻略余裕だからPT要求増やすなら10以上にしないと意味ないよ
だったら星四縛りで難易度上げた方が幅広く楽しめる

790:UnnamedPlayer
21/09/27 09:52:41.64 bLh0+0dT0.net
螺旋13で3ptにして一つのルートは少し簡単にするとか、13は報酬減らすとかね
何らかのたくさんキャラを育成するメリットを付けていかないと、売り上げは落ちるわな

791:UnnamedPlayer
21/09/27 09:53:13.23 3pW8hHjp0.net
>>760
1湧きごとに1.3倍くらい強化される敵を何湧目まで倒せたかとかでいいんじゃない
20湧き目くらいになると弓チャールの一撃でシールド剥がれたうえで2万ダメくらうとか

792:UnnamedPlayer
21/09/27 09:54:05.60 tZAQ9Gajr.net
てか追加されることをなんでそんなに嫌がるんだろうか。

793:UnnamedPlayer
21/09/27 09:54:15.20 UHQN8yqbM.net
>>772
そんな感じで縛るなら装備セットみたいなの無いと流石に面倒だな

794:UnnamedPlayer
21/09/27 09:55:13.87 tZAQ9Gajr.net
>>776



795:アで同時に待望の装備セット実装ですよ。これで俺は堕ちる



796:UnnamedPlayer
21/09/27 09:57:16.10 FY2L02nyM.net
エンドコンテンツは対人やらせるとええで
キャラ間バランスクソでも人が勝手にバランスとるから。
もしくはイベントランキングやな。課金して樹脂破りまくったやつが勝者や
(こんなことばっかりしてる和ゲー)

797:UnnamedPlayer
21/09/27 09:57:21.31 t2wz/7Odd.net
ワンパンする敵がゾロゾロ湧くまで耐えるゲームなんて結局は火力大正義になるからやってる事はTAと変わらんよ

798:UnnamedPlayer
21/09/27 10:02:27.63 Zfv+2nlh0.net
>>778
何度も言ってるだろ
ジャップゲーは集金装置を作ってるだけ
ゲームじゃないよあれは

799:UnnamedPlayer
21/09/27 10:03:26.55 bLh0+0dT0.net
対人も一つの答えではあるよね
個人的には嫌だが

800:UnnamedPlayer
21/09/27 10:05:12.03 lFeVUDgu0.net
対人ゲーに疲れたから原神やってるんで
あまり来てほしくはないな

801:UnnamedPlayer
21/09/27 10:07:01.20 SpJucp6GM.net
対人は絶対嫌だが
育成数増やす方向も育成アイテムやモラの配布増やさないと
新規が追いつくまで膨大な時間が掛かるし
そもそもガチャの復刻問題もあって、どうにもならない期間多いから
この辺の問題どうにかなるまで現状維持が良いかなぁ
新規入ってこないと結局ジリ貧で終わる

802:UnnamedPlayer
21/09/27 10:08:55.80 tZAQ9Gajr.net
てか対人やるにしてもhpとか防御の調整しないと行秋の準備運動で死んじゃう

803:UnnamedPlayer
21/09/27 10:16:08.74 tZAQ9Gajr.net
あの、螺旋に新規がすぐ追いつく必要あります?

804:UnnamedPlayer
21/09/27 10:18:45.39 OcKlbLOF0.net
自分が螺旋に挑戦してみるか!ってなったのも
始めてからだいぶ経ってからだったしな
泳いで行こうとして溺れたのもいい思い出さ

805:UnnamedPlayer
21/09/27 10:20:53.22 WoWlnvdC0.net
いざ挑戦しようとしてもリアル時間以外に解決策がほぼ無いってのは萎える

806:UnnamedPlayer
21/09/27 10:23:14.31 Zfv+2nlh0.net
シニョーラおばさんは俺のことが好きらしい
2週連続素材3作れたわ
ありがてえありがてえ

807:UnnamedPlayer
21/09/27 10:25:07.26 t2wz/7Odd.net
原神は育成緩和しないせいで一生追い付けんからなぁ
デイリー消化モード入ってその辺悟った新規はまず続かんだろうね

808:UnnamedPlayer
21/09/27 10:27:05.55 slngXZ9SM.net
つか一周年経ってようやく3パって意見をそこそこ受け入れられる人が出てきたって時点で無理だって分かるだろ
挑戦するのに一年かかるコンテンツとか作る意味ある?もう少し考えてから物言ってくれや

809:UnnamedPlayer
21/09/27 10:30:06.61 gXnO4n0c0.net
>>778
対人実装したら相当な数が逃げるやろなあ そういうの嫌で原神やってるのTwitter見る限りじゃ多いし

810:UnnamedPlayer
21/09/27 10:33:18.63 p2NsTqIrM.net
原神ダンジョンとしてローグライク実装してくれていいのよ
キャラは2Dで作り直してランダムダンジョンで報酬持ち帰るということで

811:UnnamedPlayer
21/09/27 10:35:40.43 sHYR8qXTM.net
同じミホヨから出してる崩壊が正に>>778の言う対人コンテンツである
TA競争によるランキングバトルとそれに伴う各種報酬(勲章、課金アイテム)
を導入してプレイヤーが先鋭化しまくってるからそれと同じ道をミホヨが歩ませるかね?
今の心美への風当たりの強さの比じゃないレベルのキャラ対立煽りが横行しまくってキャラゲーとしては死ぬ予感しかしないが

812:UnnamedPlayer
21/09/27 10:35:51.73 tZAQ9Gajr.net
>>790
とはいえリリース初期に2パーティだぜ?

813:UnnamedPlayer
21/09/27 10:36:48.95 3x/p4bV+0.net
cp-opは欲しいけど対人は要らん

814:UnnamedPlayer
21/09/27 10:36:54.79 XqvVfCUjM.net
>>792
キャラ育成ゲーでそれを無意味と化すコンテンツは対人並に要らない

815:UnnamedPlayer
21/09/27 10:38:20.04 6WNenM


816:uu0.net



817:UnnamedPlayer
21/09/27 10:39:02.10 opCSirce0.net
エンドコンテンツの前に雑なメインクエをしっかり描くようにすべきだろ

818:UnnamedPlayer
21/09/27 10:45:28.26 fuiWGWr5M.net
追い付けないとか気にする連中はそもそもリリース済ゲームに後から手付けないしな
今の新規とかほぼライト層だし、古参の心配とか余計なお世話

819:UnnamedPlayer
21/09/27 10:52:52.27 bLh0+0dT0.net
新規勢が楽になる施策は常にやると思うので(週ボスの樹脂緩和とか紀行の脆弱樹脂追加みたいな)そこは心配してないな

820:UnnamedPlayer
21/09/27 10:57:38.16 U29/My2Ia.net
新規は手持ちのキャラ1人だけ90レベ天賦6にするアイテムとか配ればいいんじゃない?

821:UnnamedPlayer
21/09/27 11:03:44.12 Rq60nsF70.net
>>794
リリース初期から変わってないのにクリア率5%とかなんでしょ?3パーティーなんて求めてるの全体の5%以下ってことじゃんいらんでしょ

822:UnnamedPlayer
21/09/27 11:03:48.61 VAUbeyxaM.net
イベント始まったけど相変わらずグゥオパァーの言い方にバラツキがあり過ぎる

823:UnnamedPlayer
21/09/27 11:04:52.33 t2wz/7Odd.net
これから復刻期間がしばらく続くわけだけど
紀行課金でモンド本の代わりに使い道無い稲妻本押し付けられる新規は何を思うんだろうね
古参への悔しさで新素材要求した結果その全てが新規の負担になってるのマジで笑えん

824:UnnamedPlayer
21/09/27 11:05:39.07 tZAQ9Gajr.net
>>802
でも支えてるのってその5パーの課金者だぜ?

825:UnnamedPlayer
21/09/27 11:06:15.33 edToXJ3X0.net
グゥオパーって腰に付いてる巾着が変化した物じゃなかったのか…

826:UnnamedPlayer
21/09/27 11:08:20.84 p2NsTqIrM.net
13〜15層追加して3PTにすれば解決やね
将来的には99層まで

827:UnnamedPlayer
21/09/27 11:08:38.13 Ptzk1UMC0.net
香菱のごぱーのセリフ変わったの戻してほしいな

828:UnnamedPlayer
21/09/27 11:08:42.73 3pW8hHjp0.net
5%が支えてるってことはないと思うけどね
ガチャは回すけど聖遺物の仕様とかよく分かってない人とかも少なくないし

829:UnnamedPlayer
21/09/27 11:08:57.04 H7KdAQIk0.net
ゴパー!火を噴けー!

830:UnnamedPlayer
21/09/27 11:11:35.76 VyGLskuD0.net
螺旋切り替えが迫ってきたしやらなきゃと思いつつも11層うざくてやる気がでない

831:UnnamedPlayer
21/09/27 11:11:46.89 Rbx2r5GR0.net
イベントでフータオボイス聞けるの嬉しいな
グゥオパァー歩いてるのかわいい

832:UnnamedPlayer
21/09/27 11:13:18.43 opCSirce0.net
課金額ランキング作ればいいよ
上位入賞者には特別なアイテム進呈

833:UnnamedPlayer
21/09/27 11:14:11.77 edToXJ3X0.net
>>811
初日に終わらすようにしとけば更新までの2週間気楽だぞ

834:UnnamedPlayer
21/09/27 11:14:30.63 b+d+EHpMd.net
うん、刻晴ちゃん良く喋る良イベントだな

835:UnnamedPlayer
21/09/27 11:15:03.79 p2NsTqIrM.net
そらリーユエのメインヒロインだからな

836:UnnamedPlayer
21/09/27 11:15:29.71 3x/p4bV+0.net
>>798
それはマジであるな
個々のイベントシーンは冗長なやつばっかなのに全体で見たら描写不足という

837:UnnamedPlayer
21/09/27 11:16:10.28 edToXJ3X0.net
しかし最近使ってなかったけど胡桃はやっぱ見た目いいな
目がしいたけ系なのは好きじゃないけど

838:UnnamedPlayer
21/09/27 11:19:57.92 powmEtPuM.net
祭りの始まりか

839:UnnamedPlayer
21/09/27 11:23:08.82 tZAQ9Gajr.net
今回の祭りは頭壊れなさそうで安心だな

840:UnnamedPlayer
21/09/27 11:23:14.13 opCSirce0.net
グワパーってなんなん?
自立稼働してるっぽいけど
今まで炎吐く人形とか思ってたけど生きてるのか?

841:UnnamedPlayer
21/09/27 11:25:47.69 tIlr6f/W0.net
好物を挙げられた刻晴ちゃんかわいくて草

842:UnnamedPlayer
21/09/27 11:32:51.21 NKgOs2xN0.net
1年たってキャラクターの掘り下げが足り


843:ネいことにようやく気付いたのかよ



844:UnnamedPlayer
21/09/27 11:33:41.21 Hf/8PhAQd.net
香菱の師匠ってばばあかよ
あんな技使うほど武闘派なんだな

845:UnnamedPlayer
21/09/27 11:34:05.78 k3WxmfZ90.net
ここみお迎えしたいのう

846:UnnamedPlayer
21/09/27 11:36:10.37 tZAQ9Gajr.net
今回は百合イベってことか。ええやん

847:UnnamedPlayer
21/09/27 11:36:43.53 GraMPksN0.net
ゴーパーが何かなんてドドコの前では無視できる問題

848:UnnamedPlayer
21/09/27 11:39:17.64 LftulFlH0.net
厨師や面点師が武闘派で何か問題があるだろうか
むしろ料理で人心を支配しようとしないリーユエの料理人がおかしい

849:UnnamedPlayer
21/09/27 11:40:02.33 OcKlbLOF0.net
火を噴くパンダ「グゥオパァー」を召喚しって書いてあるんだし
召喚獣か式神の類なんだろう
ってあれパンダなのかよ
どうみてもタヌキだろ

850:UnnamedPlayer
21/09/27 11:49:04.16 WoWlnvdC0.net
イベ宝箱マップに載らないしコンパス使えないのか…

851:UnnamedPlayer
21/09/27 11:50:27.35 Rq60nsF70.net
体型的にはどう見てもたぬきではなくパンダだな

852:UnnamedPlayer
21/09/27 11:50:42.86 FY2L02nyM.net
対人きたらタンクヒーラーアタッカーの心海先生が
軍師パンチでティア1確定

853:UnnamedPlayer
21/09/27 11:54:16.27 VCVVZba30.net
勝手に自分に水付与して蒸発するだけだろ

854:UnnamedPlayer
21/09/27 11:55:59.24 5vj8zfKu0.net
CM次の復刻まで引けないキャラだらけで草

855:UnnamedPlayer
21/09/27 11:57:07.79 lFeVUDgu0.net
グゥオパァーなんか大きくなってない?
立ってるからかな

856:UnnamedPlayer
21/09/27 11:58:40.13 u/483BykM.net
>>835
ちょっと、卑猥な事言わないでくださらない

857:UnnamedPlayer
21/09/27 12:03:21.35 outFuhgE0.net
初稿では白黒のパンダだったんだっけ…

858:UnnamedPlayer
21/09/27 12:03:25.98 niMuYnOF0.net
>>821
キャラストーリー的には
謎の洞窟に祀られてたがシャンリンのお供え物が美味しかったので
ついてきた謎生物

859:UnnamedPlayer
21/09/27 12:08:10.68 U17085j9d.net
心海今と同じダメージ回復でキャラ変えても残る追撃だったら評価高かったんだろうな
(行秋から目をそらしながら)

860:UnnamedPlayer
21/09/27 12:15:08.24 tZAQ9Gajr.net
あんだけさんざん高難易度出せとかイキっといてイベのデッドエージェントにイベストパひん死にされちまった

861:UnnamedPlayer
21/09/27 12:17:56.83 fojJuJGNa.net
このゲーム、ダンジョンが圧倒的に足りてない
秘境は1部屋しかなくてどこが秘境だよって感じだし
鍾離の伝説任務で行ったような場所をクリアして報酬得るコンテンツが欲しい

862:UnnamedPlayer
21/09/27 12:23:40.29 Wv0iTb1Fa.net
二足歩行のグウォパーきもい

863:UnnamedPlayer
21/09/27 12:24:24.34 VyGLskuD0.net
久しぶりの白ポは男なのに女のようにもホモのようにもペドのようにも見える
中国政府に伝えて存在を消さなきゃ

864:UnnamedPlayer
21/09/27 12:25:08.99 LN25qeKTa.net
>>691
サンドバッグなら稲妻の公義さんに頼めばいいだろ

865:UnnamedPlayer
21/09/27 12:31:28.32 tZAQ9Gajr.net
>>844
かんっぜんに忘れてた。いたなそんなの耐性調べてこよ

866:UnnamedPlayer
21/09/27 12:34:21.12 gmb52kA30.net
七七の味覚しないネタ悲しくなるわ

867:UnnamedPlayer
21/09/27 12:46:59.00 k3WxmfZ90.net
>>829
拙は貉…

868:UnnamedPlayer
21/09/27 12:54:23.23 NHR+U4r10.net
一年たって今更リーユエで瞳探しやらされるとは思わなかったわ……

869:UnnamedPlayer
21/09/27 12:54:57.04 GraMPksN0.net
北国銀行の奴らまたデートしてやがる
鳴神島の奴らと違ってこいつら頃せないからむかつく

870:UnnamedPlayer
21/09/27 12:55:35.71 x8i0hT2c0.net
書庫の場所をオーナーや支配人じゃなくて言笑に聞くの草生


871:ヲ散らかした



872:UnnamedPlayer
21/09/27 12:58:53.66 Ptzk1UMC0.net
ごぱーが輪るピングドラムのペンギンみたいになってて草

873:UnnamedPlayer
21/09/27 13:04:21.66 WdazmAx50.net
刻晴ちゃんメインシナリオより出番も台詞も多くて笑う

874:UnnamedPlayer
21/09/27 13:14:21.14 fBCb6kRp0.net
だいぶボリュームあるイベントだな

875:UnnamedPlayer
21/09/27 13:17:54.55 opCSirce0.net
なぜかショウリ先生には聞きに行かない一行

876:UnnamedPlayer
21/09/27 13:19:57.62 RHkXEDtzr.net
大きい白い鳥しんくんは

877:UnnamedPlayer
21/09/27 13:20:23.95 RHkXEDtzr.net
料理上手ママだった

878:UnnamedPlayer
21/09/27 13:20:34.57 tZAQ9Gajr.net
>>853
適当に戦ってたら次から次に追加されてビビった

879:UnnamedPlayer
21/09/27 13:22:48.93 zNAxtCOA0.net
急いで消化したら2週間虚無になるぞ
ペース配分はしっかり管理しておけぇ?

880:UnnamedPlayer
21/09/27 13:27:17.79 qENqjCTN0.net
前の反動なのかキャラぽんぽんでてくるのう

881:UnnamedPlayer
21/09/27 13:31:03.51 k3WxmfZ90.net
あーなんかイベント始まったんか
覗きにいくかのぅ

882:UnnamedPlayer
21/09/27 13:34:39.42 Ptzk1UMC0.net
前のイベントがこうならユーザー減らさずに済んだのにのう

883:UnnamedPlayer
21/09/27 13:34:41.86 bLh0+0dT0.net
キャラ、ほぼオールスターで前の祭りの苦情が多かったのがうかがえる(笑)
趙雲なにげに初登場か?
辛炎さんはどこー?

884:UnnamedPlayer
21/09/27 13:40:46.78 VyGLskuD0.net
宝箱もあんのか
ストーリーも悪くないし無理なく出演してくるリーユエオールスター
良イベだな

885:UnnamedPlayer
21/09/27 13:42:15.34 cE7CCBgGd.net
タヌキ直立するとキモいな
小太りのおっさん体型

886:UnnamedPlayer
21/09/27 13:49:03.05 dhT8PDsU0.net
うちのモナが嬉々として宝箱開けてるの草なんだ
生活費の足しにして

887:UnnamedPlayer
21/09/27 13:51:25.60 2+D4HCZh0.net
グウォパー歩き方が完全に人間なのがな

888:UnnamedPlayer
21/09/27 13:52:46.80 +mYx/uGM0.net
リーユエのプレイアブルキャラ同士が喋ってるのがすげー新鮮
ストーリーはソロ登場ばかりで壊頭祭はあのザマでキャラ同士の関係はほぼキャラスト限定だったし
北斗凝光がバチギスしてるのとかそうだよこういうのもっと早くやれよって思った

889:UnnamedPlayer
21/09/27 13:56:26.32 rZmF2F0z0.net
香菱の師匠ってピンばあやだったのか
師匠の技を食らいなさーい!で匂わせてたしピンばあや実装待ったなし
元素爆発は香菱と同じで元素スキルは味方全体の超強化バフ

890:UnnamedPlayer
21/09/27 13:59:15.51 cE7CCBgGd.net
ピンばあやの汎用性高すぎる
もうこれ岩王真帝君だろ

891:UnnamedPlayer
21/09/27 14:04:45.50 fxAyWTxn0.net
宝箱集めるの雑なピンしかないからちょっと大変だな
海皇取れたけど残り少しが見つからないとかでスムーズに行かないとストレスヤバそう

892:UnnamedPlayer
21/09/27 14:14:20.09 gXnO4n0c0.net
範囲狭いし元素視覚使えば余裕や

893:UnnamedPlayer
21/09/27 14:36:18.71 7Dv0JOu+a.net
>>790
育成の緩和して欲しいよなあ
モラや本の消費が半端ない
天賦育成と突破素材も尋常じゃない量要求されるし、フィールド素材集めも休めない
育成中は聖遺物集めも止まる
気軽に編成出来ないのは大きなデメリットだわ

894:UnnamedPlayer
21/09/27 14:57:42.13 ROhnwEdm0.net
グォパー「ロロロ ロロロ」

895:UnnamedPlayer
21/09/27 15:02:17.93 LN25qeKTa.net
師匠って卯師匠じゃなかったの???

896:UnnamedPlayer
21/09/27 15:03:01.68 ZvoCsA9C0.net
盗み食いたぬきのせいで刻晴ちゃんかわいそう

897:UnnamedPlayer
21/09/27 15:07:34.91 a0AvjMkR0.net
コクセイちゃんのスキンください

898:UnnamedPlayer
21/09/27 15:13:33.68 ZN7lYf5m0.net
>>870
このイベントはマップに書かれてるの全部っとったらまた次の日に新しく書いてくれるよ
だから撮り逃しどうこうはあんまない
一気にやろうとすると大変だけど

899:UnnamedPlayer
21/09/27 15:16:02.14 s8LR460+r.net
トーマはよ
月牙天衝打ちたいんじゃ

900:UnnamedPlayer
21/09/27 15:21:19.03 tZAQ9Gajr.net
>>878
よく俺を引いてくれたね。相棒
紫のシスターは元気にしてるかい?

901:UnnamedPlayer
21/09/27 15:25:10.02 L5rV8ayE0.net
ついに趙雲刻晴揃ったか

902:UnnamedPlayer
21/09/27 15:34:42.95 xApzPp4Ad.net
いつも毒にも大麻にもならないような無味乾燥なストーリーよく作れるな
ミホヨは天才か?

903:UnnamedPlayer
21/09/27 15:37:05.73 KkF0ttGS0.net
>>877
あ、そうなんだ
じゃあカジュアル勢も問題ないね

904:UnnamedPlayer
21/09/27 15:46:02.58 LZ5jBwep0.net
旋火輪がやたら強いわけだ

905:UnnamedPlayer
21/09/27 15:51:52.44 V2fgAH3C0.net
賑わい度・・・うっ頭が・・・

906:UnnamedPlayer
21/09/27 15:52:21.63 WsB/TO3l0.net
>>868
あのセリフは誤訳定期

907:UnnamedPlayer
21/09/27 16:07:02.00 /WmVew4Lp.net
>>868
まじかよw
師匠って卯師匠のことだと思ってたから、
料理の腕は娘に劣るけど、
戦闘は親父強そうだと思ってたのにw

908:UnnamedPlayer
21/09/27 16:08:59.64 L5rV8ayE0.net
鶴仙人実装の布石きたか、リーユエキャラだから物故割れなんだろうなぁ

909:UnnamedPlayer
21/09/27 16:11:31.29 dSRu8P2Da.net
魔鉱ももうあんまり使わないしなーと溜め込んでたから色々武器育ててたらなくなってしまった
やっぱ☆5武器は消費がえぐいね
☆4数本だと余裕だけど☆5混ざると一気にだわ

910:UnnamedPlayer
21/09/27 16:17:49.64 tZAQ9Gajr.net
鉱石掘りは自分でピン刺すのめんどいからマルチでついてってるわ

911:UnnamedPlayer
21/09/27 16:19:16.78 21ucC5I0d.net
ピンばあやは槍5本を自分の周囲でブンブンさせるからな

912:UnnamedPlayer
21/09/27 16:20:42.83 k3WxmfZ90.net
>>874
パパやで

913:UnnamedPlayer
21/09/27 16:21:40.54 k3WxmfZ90.net
放屁輪

914:UnnamedPlayer
21/09/27 16:22:35.38 nwp8ZsR+0.net
リーユエ最終回って感じだな

915:UnnamedPlayer
21/09/27 16:31:43.76 WsB/TO3l0.net
他クエで会ってるか否かでキャラの説明出るんだな
初めて知ったわ

916:UnnamedPlayer
21/09/27 16:48:29.45 pJCHKvqR0.net
この宝箱開けてもキャラボイスしゃべってくれないのか

917:UnnamedPlayer
21/09/27 16:49:35.26 t3nB4b210.net
コクセイちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

918:UnnamedPlayer
21/09/27 16:50:49.36 pqs8cKcQ0.net
グゥオパァー自由で可愛い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

440日前に更新/187 KB
担当:undef