【FPS】Overwatch Par ..
[2ch|▼Menu]
273:UnnamedPlayer
21/09/22 13:17:19.10 xymj2Xry0.net
fleta LIP 強すぎるな

274:UnnamedPlayer
21/09/22 13:19:59.12 iB/ub+l50.net
自爆のリプレイやらんのかい

275:UnnamedPlayer
21/09/22 13:23:23.12 6z+NkKYj0.net
上海の時間切れ間際のリス詰めエグすぎんよ
あんなんやられたら泣いちゃうわ

276:UnnamedPlayer
21/09/22 13:26:54.62 dV6DqmEj0.net
ショックさん…

277:UnnamedPlayer
21/09/22 13:28:25.93 vXiy8Frp0.net
いまんとこ3試合はどれも順当な結果だったな
次はなかなか良い勝負になりそう

278:UnnamedPlayer
21/09/22 14:24:35.22 saK4YIuL0.net
でかいc9きたなw

279:UnnamedPlayer
21/09/22 14:25:16.05 saK4YIuL0.net
むしろバックキャップか

280:UnnamedPlayer
21/09/22 14:26:14.22 ii24QkHEM.net
また鰤は退職するんか。

281:UnnamedPlayer
21/09/22 15:03:37.63 /7WsbMdX0.net
起きたらSFが虐殺されてた

282:UnnamedPlayer
21/09/22 15:39:04.87 AQ6EIrpc0.net
ソンブラとdva以外色んなキャラ出てるからバランス良いと思ってんだろうなブリザード

283:UnnamedPlayer
21/09/22 15:51:42.64 IrfGmeJX0.net
Choiの6Kって何が起こってたんだ

284:UnnamedPlayer
21/09/22 15:58:43.30 hRWn3FXqd.net
tpボムじゃないかな
リプレイ欲しかった

285:UnnamedPlayer
21/09/22 16:13:17.81 0kwyq/0za.net
メンバーはやめまくってるし5-5なんてプレイしてればわかる地雷案件をやめようともしないしどうしようもないコンコルドバカしか残ってないんだろうな
そもそも最初はpve推しの話だったけどろくに情報出なくなったあたり大した出来でもないんだろ
pve抜きで大型アプデで新キャラと新マップと新ルールとっとと出すだけで良かったのにそれすらできないバカ

286:UnnamedPlayer
21/09/22 16:21:23.01 hRWn3FXqd.net
出番あってよかったw

287:UnnamedPlayer
21/09/22 16:34:39.69 VFCtEPuud.net
2019の冬にトレーラー公開されたけど
新モード紹介の時にはタンク1しか居なくて
5vs5にする構想は元々その頃からあったっぽい

288:UnnamedPlayer
21/09/22 16:48:14.00 DqIv8k3Zp.net
URLリンク(twitter.com)
「オーバーウォッチ 2」の開発責任者Chacko Sonny氏がActivision Blizzardを退社 - doope.jp/2021/09120102.…
(deleted an unsolicited ad)

289:UnnamedPlayer
21/09/22 16:58:15.46 bLWIvrfQ0.net
もう終わりだよこのゲーム

290:UnnamedPlayer
21/09/22 17:24:25.35 ii24QkHEM.net
>>274>>282の話だったんか

291:UnnamedPlayer
21/09/22 17:26:47.09 AP0newGKa.net
26日の発表は期待しとけよ。

292:UnnamedPlayer
21/09/22 17:28:55.24 xOoltsyZd.net
ここ数年よくここまで馬鹿なこと出来たな
5人とかこのゲームを支える発達障がいすら逃げ出すわ

293:UnnamedPlayer
21/09/22 17:31:51.13 AP0newGKa.net
>>286
フルパでやるけどタンクはみんなでやろうルール
最早罰ゲーム扱いなんだよな
VCありのフルパタンクなら俺は辛うじて楽しめるけど

294:UnnamedPlayer
21/09/22 17:32:45.52 5qn+Y4BV0.net
タンクが選ばれないから枠自体減らしました
いやなんで選ばれる様にする方向を目指さないんだよ

295:UnnamedPlayer
21/09/22 17:33:43.27 YvBF36ykd.net
始まる前から終わってるゲームOW2

296:UnnamedPlayer
21/09/22 17:39:29.61 DqIv8k3Zp.net
最近ブリザードを退社した人
・社長
・最高顧問弁護士
・情報統括最高責任者
・OW総指揮/OW2開発責任者
OWに携わる人で過去に退社した人
・メインシナリオライター
・後任に座ったメインシナリオライター
・メインデザ


297:イナー



298:UnnamedPlayer
21/09/22 17:51:19.42 0UjxtIFG0.net
>>288
まあこれだしどうしようもない
> たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、
> お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。
> このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。
> そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。
> それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。

299:UnnamedPlayer
21/09/22 18:04:44.03 bKK0qED40.net
タンクが人気になるなんてどうやっても無理
あらゆるゲームで不人気

300:UnnamedPlayer
21/09/22 18:05:54.20 xOoltsyZd.net
マクリーをタンク枠に入れたら大人気になるぞ

301:UnnamedPlayer
21/09/22 18:21:14.35 yOfsbceY0.net
そんなケチな事言わず今のダメージとタンクキャラを総入れ替えすれば即座に大人気ロールのタンクに早変わり
あるいはタンクロールでプレイするたびに500円貰えるなら人気になるだろ

302:UnnamedPlayer
21/09/22 18:22:59.78 0kwyq/0za.net
そもそもタンク映さないでdpsばっか映してるところからして間違いだろ
leaveキャリーとか言われてるけど強くなったのだってGagaが白兵強いからだろうが

303:UnnamedPlayer
21/09/22 18:35:20.84 kaQnssGW0.net
タンクは盾置くスキルだけ持って後はdpsの完全互換なら使われるぞ
勿論スキル枠は盾分だけ多くな

304:UnnamedPlayer
21/09/22 18:46:33.82 VFCtEPuud.net
ow前身のTitanとかいうプロダクトの時点でジェフの構想は
WoWと差別化する為にMMOを一人称で遊ぼうっていうコンセプトだったらしいよ
スキルツリーとかもあってそれはOW2のpveにそのまんま追加されてる

305:UnnamedPlayer
21/09/22 18:54:06.41 0kwyq/0za.net
pveはやるやつはやるだろうし多少は触るけどあれを復活要因にするのはどう考えても無理だしそれだけのために時間をかけすぎ
そもそもpveいらなきゃ買う必要ないなら今のスマーフ垢や中古版でできるならそっちから安値で仕入れればいいだけだしほとんどは買わないだろ
そんなことも分からないバカがこのゲームを破壊した

306:UnnamedPlayer
21/09/22 19:15:40.32 VFCtEPuud.net
初期構想はmmoで参考にしたのはmobaやtfで
2018辺りまでその路線で訴求したかったんだろうけど
実際は一人称ってだけでシューティングやりたい層が多く入ってきて相違があって
それを鵜呑みにして出来もしないのに作り替えようとして道中で死んだ感じ

307:UnnamedPlayer
21/09/22 19:18:12.35 eQ2P/7Kv0.net
>>297
そもそもの構想自体は悪く無さそうだな
実現出来るかどうかは別として

308:UnnamedPlayer
21/09/22 19:33:49.80 kaQnssGW0.net
一人称mmoとか面白そうじゃんかとてもそんなキャラクター達には見えんが

309:UnnamedPlayer
21/09/22 19:37:48.22 vBi3f+qf0.net
あくまで初期の構想であってリリースされる頃にはFPRゲームだぞ

310:UnnamedPlayer
21/09/22 19:50:41.20 VFCtEPuud.net
本当にFPS民に訴求したかったらラインハルトとかブリギッテとか
タンクロール自体作らなかったと思うよ

311:UnnamedPlayer
21/09/22 19:55:24.90 1V5/2ZUW0.net
俺たちにはガンダムOWしか残ってない・・・!

312:UnnamedPlayer
21/09/22 20:01:50.58 KgqEXblL0.net
タンクはエイムキャラ出しときゃいいだろ

313:UnnamedPlayer
21/09/22 20:14:20.90 aHqgcolH0.net
自分たちで2-2-2にして>>291の発言するんだから笑うしかない

314:UnnamedPlayer
21/09/22 21:00:40.73 6z+NkKYj0.net
新タンクとしてガンダム実装するか
飛び道具没収してハンマー振らして


315:ィけばガノタが喜んでやってくれるだろ



316:UnnamedPlayer
21/09/22 21:14:29.94 DAhgCAtkM.net
ソルジャーとマクリーの体力を2倍にしてそのままタンクロールに移籍させれば人気出るよ

317:UnnamedPlayer
21/09/22 21:22:41.33 VFCtEPuud.net
全体をDPSに合わせてナーフするより
DPSをタンサポ基準の生存力にする方が手っ取り早かったかもな
基本は全体のヘルスを低くした方が
火力面のバランス調整はし易いし
CoDみたいなカジュアルなバカゲーならそれでもよかった

318:UnnamedPlayer
21/09/22 21:53:33.86 olS8D2WJ0.net
運営がやりたかったのは試合のスピードアップだから、dpsの耐久力増やすってのは真逆の方向になっちゃう
だからタンクをもろくするのは仕方ないにしろ、合わせてdpsの火力を増やしたのはね
せめてタンクの火力も上げるとかタンクを持ち上げることをしたらまだ違ったのかもしれないけど
結局より難しくて責任の重い誰もやりたがらないロールになっちゃったね

319:UnnamedPlayer
21/09/22 22:20:11.79 K5HRnaSFM.net
ロールキュー始まったのがgoatsのせいでサポタンナーフされまくった後だったのが最悪だったよな
goatsが生まれる前なら成功してたかもしれない

320:UnnamedPlayer
21/09/22 22:21:15.68 IEWNE0nI0.net
サポタンナーフというが今はナーフ前に戻ってるだろ
唯一ナーフされ続けたのはブリギッテくらいで

321:UnnamedPlayer
21/09/22 22:29:48.72 d+Nj8gmr0.net
何も戻ってないどころかロールキュー実装されてナーフに拍車かかったが

322:UnnamedPlayer
21/09/22 22:39:44.81 IEWNE0nI0.net
どうすればタンク専は納得するんだろうな
シグマOPの2盾環境か豚ザリ環境が良かったのか?

323:UnnamedPlayer
21/09/22 22:40:01.28 olS8D2WJ0.net
pingは60ぐらいだけど、やっぱり夜になると敵がとびとびになったりするなぁ

324:UnnamedPlayer
21/09/22 22:50:48.09 xymj2Xry0.net
>>314
昔から文句しか言わん奴らだから無理やで

325:UnnamedPlayer
21/09/22 23:18:51.16 L1HOASrOd.net
タンク楽しいしタンクのときだけ使える回避枠20ぐらい用意してくれれば別にいいぞ

326:UnnamedPlayer
21/09/22 23:27:18.28 c1u1noQqa.net
タンクのナーフとかより前に最近になってようやく乗り出したヒットスキャンナーフやトレーサーのレンジ減少、ハルトdva強化は明らかにもっと前に必要だった

327:UnnamedPlayer
21/09/22 23:33:52.49 4hk/cNPea.net
細かい調整が影響するプレイヤーて全体の何割いるのか
2盾最強時代でもホグザリゲンジマクリーアナ出まくってたぞ

328:UnnamedPlayer
21/09/22 23:35:57.74 AQ6EIrpc0.net
goats時代でもスナイパーゲンジマクリーほぼいましたが

329:UnnamedPlayer
21/09/22 23:36:03.01 VFCtEPuud.net
メインタンクが強くなると
大体250族とかファラが強くなるんよな

330:UnnamedPlayer
21/09/22 23:42:14.80 PVkHyAnx0.net
メインタンクやりたいからメインタンク専を回避枠に入れなきゃいけないの勘弁して欲しい

331:UnnamedPlayer
21/09/23 00:33:21.65 zIe7GgrIM.net
メインタンクが得意なら2メインタンクとかでもいいと思うけどね
ルシオ込みでラッシュ出来るマップならハルゴリが意外と強いし

332:UnnamedPlayer
21/09/23 01:22:42.78 f/upHJLNp.net
コントロールのハルトゴリララッシュ構成は割と強いよな前ランクマでやられてなす術もなくリス狩りされたわ

333:UnnamedPlayer
21/09/23 01:44:53.79 ILZFku9Qd.net
スピードアップってヒラタンナーフの言い訳よな
ヒラタンの火力落とすのと矛盾してるし

334:UnnamedPlayer
21/09/23 02:55:20.99 2FpmZ8LX0.net
>>315
Ping60ってことはおそらく韓国サーバーでやっているんだと思うけど、60で安定しているにもかかわらず動きがカクカクになるのはネットワークが原因ではない可能性が高いね。
PCのバックグラウンドで重いソフトが走ってたりするのかも。

335:UnnamedPlayer
21/09/23 02:58:03.48 sLl8eIQ90.net
韓国鯖


336:だけたまにそうなるよ



337:UnnamedPlayer
21/09/23 04:42:04.88 aneRtTQr0.net
>>315
7月くらいに起きてたpingが急に上がる現象のやつなら俺もここ1週間くらいで再発してる
1分くらい経ったら戻るみたいだけどその後少ししたら再現する事あり
蔵再インスコとかしても効果なし

338:UnnamedPlayer
21/09/23 05:24:07.48 +6CaD2ft0.net
pingじゃなくてINDが突然爆上がりして全員ブリンク使い始めることならある
あれサーバー側の問題なんだろうな

339:UnnamedPlayer
21/09/23 07:22:20.49 eSdZDT8Y0.net
実質決勝
URLリンク(youtu.be)

340:UnnamedPlayer
21/09/23 08:06:12.14 /7gtV9IF0.net
プレーオフ二日目始まるぞい

341:UnnamedPlayer
21/09/23 08:36:55.70 SEiLUrdG0.net
お願いdecay通用せんくなったか

342:UnnamedPlayer
21/09/23 08:38:04.03 iv59jMO+0.net
そう、韓国鯖でやってるんだけど、昼は大丈夫でも夜はちょっとカクカクして
PCに負担かけてそうなやつは全部止めておいてもこうなる
韓国だけの問題かと思ってLAに行ったらよりひどくて、トールビョーンしかできなかった
LAの夜はping150ぐらいになるからかもだけど
ヒラタンするならなんとかなるかなぐらいだけど、なんかヒット音もしなくなるからやりづらくて
てっきり夜の鯖全体的な現象かと思ってたけど違うのかな

343:UnnamedPlayer
21/09/23 08:46:34.25 d90eP4Rm0.net
これってGoats亜種?

344:UnnamedPlayer
21/09/23 08:52:05.64 /7gtV9IF0.net
magが全員倒してくれないと何も出来ないAssasinメイ

345:UnnamedPlayer
21/09/23 09:43:12.87 SEiLUrdG0.net
ショックが勝った!

346:UnnamedPlayer
21/09/23 09:52:11.66 +TJzd7oAd.net
ta1yoはやっぱ髪伸ばした方がかっこいいな

347:UnnamedPlayer
21/09/23 09:59:10.21 ZvgTx6oha.net
ショックボコボコボルスカや

348:UnnamedPlayer
21/09/23 10:20:51.43 B5Dvr1Yx0.net
superがオリーサやってるのは珍しいな、いつもはスマーフなのに

349:UnnamedPlayer
21/09/23 10:36:16.75 eSdZDT8Y0.net
フィリーもたいがい微妙なのにcarpe1人に全部壊されてるの草

350:UnnamedPlayer
21/09/23 10:40:21.45 l/5pjWhca.net
懐かしのトレゲンダイブ不発

351:UnnamedPlayer
21/09/23 10:47:04.74 iXOm+JiQ0.net
これ半分フィリーの自爆だろ
コーチはいつまでゲンジやらせてるんだ

352:UnnamedPlayer
21/09/23 11:00:18.32 kS/PlFtc0.net
誰もエコーケアしないやん

353:UnnamedPlayer
21/09/23 11:02:59.74 tWRDFCTN0.net
superはオリーサやっても立ち回りがハルトだからお前には使えねえなって前コーチに言われてたのに

354:UnnamedPlayer
21/09/23 11:09:52.23 /7gtV9IF0.net
ハルトでボールに負けるパターン、ダラスでも見たぞ

355:UnnamedPlayer
21/09/23 11:10:04.83 eSdZDT8Y0.net
泥沼試合や

356:UnnamedPlayer
21/09/23 11:11:30.18 6mY4elil0.net
今起きた
ショックヤバそう?

357:UnnamedPlayer
21/09/23 11:12:15.26 dp2rr+E00.net
無駄に接戦

358:UnnamedPlayer
21/09/23 11:17:59.96 dp2rr+E00.net
今のハックダイブは綺麗だった

359:UnnamedPlayer
21/09/23 11:22:27.10 8YzvXFW+p.net
最後の当たり合いでFDGODが最初に死んだ上に最後の最後までULTたまらなかったの地味にやばかった気がするわ今の

360:UnnamedPlayer
21/09/23 11:25:12.59 6mY4elil0.net
このレベルでデスブロ決まるのか

361:UnnamedPlayer
21/09/23 11:25:29.86 8YzvXFW+p.net
刺さってしまいましたなあ

362:UnnamedPlayer
21/09/23 11:26:08.05 eSdZDT8Y0.net
グッバイフィリー

363:UnnamedPlayer
21/09/23 11:26:37.27 SEiLUrdG0.net
ショック微妙な顔で草

364:UnnamedPlayer
21/09/23 11:27:21.41 L+Xbphrkr.net
ショック勝ったのに全員疲弊しててくさ

365:UnnamedPlayer
21/09/23 11:28:14.15 /7gtV9IF0.net
まだ敗者復活戦を1戦勝っただけだからな・・・

366:UnnamedPlayer
21/09/23 11:28:19.92 8YzvXFW+p.net
このクラスの戦いのデスブロって基本決まらないけど刺さった時のリターンがめちゃくちゃでかいよな
一瞬でウェーブ取れるの確定するレベル

367:UnnamedPlayer
21/09/23 11:29:54.28


368: ID:l/5pjWhca.net



369:UnnamedPlayer
21/09/23 11:30:15.38 ds3YMhf00.net
リーグのDVaマクリーアナブリ相手にもデスブロ刺さることあるんだなあ

370:UnnamedPlayer
21/09/23 11:30:44.08 iXOm+JiQ0.net
この前も灯台マップでエコー出してたけど適当にスパムしてる間に誰か死ぬならヒットスキャンで良くねーか

371:UnnamedPlayer
21/09/23 11:33:37.91 6mY4elil0.net
ランクと違ってリーグの構成よく分からんから解説欲しいわ

372:UnnamedPlayer
21/09/23 11:41:44.55 dp2rr+E00.net
ダラスパンダは楽しみ
どこか上海に勝てねえかなあ

373:UnnamedPlayer
21/09/23 12:03:55.33 sLl8eIQ90.net
leaveもlipみたいに機械みたいなトラッキングしてるな

374:UnnamedPlayer
21/09/23 12:08:50.51 /7gtV9IF0.net
fearlessのボール仕上がってるな

375:UnnamedPlayer
21/09/23 12:25:24.91 dp2rr+E00.net
よくわからんがダラスつえー

376:UnnamedPlayer
21/09/23 12:36:26.51 O8hN7HEI0.net
コアレに焼かれたとき虹彩99%ラリー98%だしパンダ惜しかったな

377:UnnamedPlayer
21/09/23 12:47:35.89 gtpDUlgKd.net
mmonkでないの?

378:UnnamedPlayer
21/09/23 12:47:41.14 dp2rr+E00.net
leaveばけものすぎる

379:UnnamedPlayer
21/09/23 12:54:45.62 dp2rr+E00.net
困ったときのlateyoungザリア

380:UnnamedPlayer
21/09/23 12:57:41.19 dp2rr+E00.net
ダラスえっぐw

381:UnnamedPlayer
21/09/23 12:58:06.51 /7gtV9IF0.net
もうちょっと接戦になるかと思ったけど圧倒したな

382:UnnamedPlayer
21/09/23 12:58:25.48 PGeV/wyd0.net
パンダことごとくクラッチされてて草

383:UnnamedPlayer
21/09/23 13:02:56.89 Ornj5vTcM.net
モイラ最強!

384:UnnamedPlayer
21/09/23 13:09:26.39 TDQDz4xP0.net
モイラ使ってケチつけられたら
最近のowlの流行りなんだよって返せばいいなw
ダーツも瓶も下手なアナより、モイラのほうが良い場面は多いって常識はもっと広まれ

385:UnnamedPlayer
21/09/23 13:10:27.40 B5Dvr1Yx0.net
お前はリーガーじゃないだろと返されたら詰むぞ

386:UnnamedPlayer
21/09/23 13:19:20.80 TDQDz4xP0.net
そう、ぼくらはリーガーじゃないんで
リーガーのようにカバーし合うことが皆無なランクでは
ダーツ下手糞なアナよりモイラのほうが良い場面は多いはず

387:UnnamedPlayer
21/09/23 13:26:59.12 tWRDFCTN0.net
violetもそうだけどなんであの構成であの速度でULT溜まるんだ?
明らかに俺が使ってるモイラと仕様違うだろ

388:UnnamedPlayer
21/09/23 13:29:07.52 ZvgTx6oha.net
グラディがこんなに押されるとかドラゴンが強すぎるだけだよなぁ

389:UnnamedPlayer
21/09/23 13:36:04.68 B5Dvr1Yx0.net
カバーし合う事が皆無なランクなら尚の事、モイラのように味方依存の強いヒーローではなく
アナ、バティ、ゼニといったキャリー出来るヒーローを出した方がいいな

390:UnnamedPlayer
21/09/23 13:36:05.47 /7gtV9IF0.net
muzeの角っこボッチシールド戦術は何なんだ
野良かよ

391:UnnamedPlayer
21/09/23 13:36:16.56 Ornj5vTcM.net
>>377
味方がモイラを中心に固まってるから
野良では無理だよ

392:UnnamedPlayer
21/09/23 13:38:58.87 gtpDUlgKd.net
lipのultトレーサー並みの速さで貯まるの詐欺だろ

393:UnnamedPlayer
21/09/23 13:53:32.68 dp2rr+E00.net
kevsterも大概やべえな

394:UnnamedPlayer
21/09/23 13:57:28.37 1V/wLy6i0.net
初心者向けでプロでは使われないと言われてきたモイラが一転して野良では使えなくてプロでのみ通用するとか世の中わからないものだな

395:UnnamedPlayer
21/09/23 14:00:36.27 +TJzd7oAd.net
もちろん野良同士で活かすのは難しいけど
単体の性能や技量よりも結局構成ゲーって事だな

396:UnnamedPlayer
21/09/23 14:00:38.19 TDQDz4xP0.net
トレボールにはモイラでいいんだよって許しを
ダイア周辺のダーツ下手なアナに与えてほしいわ
モイラはトレーサーやゲンジにちゃんとエイムが合えば強い

397:UnnamedPlayer
21/09/23 14:1


398:6:19.09 ID:cAQ/zhjR0.net



399:UnnamedPlayer
21/09/23 14:17:18.05 EfYC5kUf0.net
>>386
その微量削りを味方がすぐキルに繋げてくれるレベルならありだろうな。
野良VC鯖に行くと皆してモイラいらねー言うから誰も怖くて出せないのが現実。

400:UnnamedPlayer
21/09/23 14:21:45.90 O8hN7HEI0.net
結局モイラは強くても味方が理解してくれるならって前提がつくから少なくともVC率低いダイヤ以下は無理そう
相方ルシオは必須ピックなのに野良だとブリとかゼニが人気なのも向かい風

401:UnnamedPlayer
21/09/23 14:26:38.35 +TJzd7oAd.net
カスみたいな性能で個人技も出来ず味方に委ねるしかない
比較的エイムが必要な訳でも無い
そんなモイラでも構成次第で使わなきゃいけないのならやっぱ最優先でリワークをすべきなのでは...?

402:UnnamedPlayer
21/09/23 14:27:38.69 XCHtXg5oa.net
今更になってようやく気づいたんか

403:UnnamedPlayer
21/09/23 14:28:01.44 /+yfFgcf0.net
地味にヒーラーのデフレも酷いし

404:UnnamedPlayer
21/09/23 14:28:45.52 B5Dvr1Yx0.net
トレボール相手でもブリとマクリーいりゃ何とかなるだろ

405:UnnamedPlayer
21/09/23 14:29:16.06 Ornj5vTcM.net
味方が理解してくれるならってのはモイラに限らないけどな
アナも最速でナノ貯めてナノゴリしてレイジ貯めてナノゴリしてのスノーボール理解してない味方だと正直違うヒーラーでも変わらんし

406:UnnamedPlayer
21/09/23 14:32:28.15 2SbeXKVd0.net
ドラゴンズ守り上手すぎ

407:UnnamedPlayer
21/09/23 14:36:10.42 SEiLUrdG0.net
やっぱ上海つえーな
lipとかいうヒットスキャンプロの頂点

408:UnnamedPlayer
21/09/23 14:37:23.49 tWRDFCTN0.net
diemが出番なくて引退するってマジで魔境すぎてやべーわ

409:UnnamedPlayer
21/09/23 14:43:27.62 2FpmZ8LX0.net
ファラマにボールDVA構成は前回のシリーズで明らかな弱点が露呈したから使いづらくなっているんだと思う。
相方サポはANAにする必要があるが、このANAが敵トレソンブラに弱い。
ANAが狩られるとマシが敵DVaに落され、マシのポケットがなくなったファラは何も出来なくなる。

410:UnnamedPlayer
21/09/23 14:45:24.93 iXOm+JiQ0.net
Diemとかいうウィドウタイマン最強の男が消えるほどのチーム

411:UnnamedPlayer
21/09/23 15:43:34.26 A789Q4DX0.net
ダラスと上海はこのゲームがタンクゲーなのかdpsゲーなのかの証明だな

412:UnnamedPlayer
21/09/23 15:45:51.69 kiSpY77Ed.net
まじでCCはいらん
ホッグ、マクリー、シグマ、ブリ、アナとかの構成でフランクすんのしんどい。特にマスター以上

413:UnnamedPlayer
21/09/23 15:57:01.34 sLl8eIQ90.net
個人技は既に極まってるから個人技さえあればいいランクと違ってチーム構成ゲーになるはな

414:UnnamedPlayer
21/09/23 16:21:55.55 1V/wLy6i0.net
最近始めてスクリムとかいうの参加したけど俺が今までやってたのはOWのキャラを使ったミニゲームだったんだなって実感したわ
2000時間もミニゲームやってたけどOWは難しくて勝てなかった…

415:UnnamedPlayer
21/09/23 16:26:11.44 +TJzd7oAd.net
昔はSkypeとかTwitterで固定メンツ同士で対戦募集とかよくあったよ
今はDiscordのコミュニティが主流なんかな

416:UnnamedPlayer
21/09/23 16:39:48.82 +6CaD2ft0.net
近距離キャラはCC見ないといけないのに遠距離キャラにはそういうの無いの不公平だろ
モイラの黒玉とかモイラから離れるのほど威力上がるようにしろ
最大秒間200ダメとかで良いよ

417:UnnamedPlayer
21/09/23 16:42:54.58 2FpmZ8LX0.net
ラッシュ構成でシンメポータル使ってチーム全員でワープ繰り返して攻めるやつ、相当な練習が必要だろうなとは思った。
野良ランクでは絶対無理。

418:UnnamedPlayer
21/09/23 17:22:41.15 UN7AL+j+0.net
CCwatchだぞ

419:UnnamedPlayer
21/09/23 17:22:55.47 4anIou8E0.net
A拠点前の

420:UnnamedPlayer
21/09/23 1


421:7:53:21.52 ID:O/kW7M5pp.net



422:UnnamedPlayer
21/09/23 18:22:42.40 4anIou8E0.net
ゴールドなんだけど俺がアナやめてモイラに変えた途端すべてが上手く行って勝ってしまった
もう俺アナ使うの怖いわ完全に俺が戦犯だったじゃん…

423:UnnamedPlayer
21/09/23 18:26:22.56 iv59jMO+0.net
韓鯖で12000/10min以上出すゲンジ止めようなくてずるずるサポのレートさがってしまう
レート2100ぐらいなのに、どうやったらこんなんに勝てるんだよ

424:UnnamedPlayer
21/09/23 18:26:48.36 kS/PlFtc0.net
アッシュの赤ずきんスキンADS見にくすぎ
これはペイtoルーズってやつやな

425:UnnamedPlayer
21/09/23 18:34:55.41 omgC/SJT0.net
ゲンジは虚弱体質だからCC増やしたら一瞬で死ぬよ

426:UnnamedPlayer
21/09/23 18:58:12.99 iv59jMO+0.net
その試合はブリギッテ出して1,2キルぐらいまぐれで取れたけど、
タンクがザリアやホッグ出して止める意識持ってくれないと無理無理無理のかたつむりよ
味方シグマdvaから変えてくれなかったし…
最近ウィンストンザリア飽きてきたのか少なくなってきてるのよね

427:UnnamedPlayer
21/09/23 19:13:08.84 u7a/nNKF0.net
ウィンストンザリア面白いから俺は好きだよ

428:UnnamedPlayer
21/09/23 19:20:35.76 4anIou8E0.net
即ピdvaマンはかわいいだけで選ぶのやめて…

429:UnnamedPlayer
21/09/23 19:20:40.93 omgC/SJT0.net
レート帯が2100なららしゃあないかもしれんけどシグマはゲンジのカウンターだぞ

430:UnnamedPlayer
21/09/23 19:21:59.46 1V/wLy6i0.net
マジ?岩外したらおやつにされるじゃん

431:UnnamedPlayer
21/09/23 19:27:11.80 iv59jMO+0.net
理論値ならカウンターなのかもしれんけど、無理やろ…
せめて相方がメインタンクならゲンジ見る余裕あるのかもしれんけど
フラックスでナノゲン止めるのも難しいし

432:UnnamedPlayer
21/09/23 19:49:41.24 B5Dvr1Yx0.net
ゲンジからしてみれば岩あたったら終わりだからな

433:UnnamedPlayer
21/09/23 19:51:33.93 +TJzd7oAd.net
カウンターというか一時アホみたいにバフされて
消去法でオリシグをゲンジに出さざるを得ない期間があった

434:UnnamedPlayer
21/09/23 19:58:49.91 7HHe6wgud.net
いや理論値でもなんでもなく木の葉貫通するcc持ってる時点でアンチだろ
ここ2年くらいずっとゲンジ専たちがシグマとブリギッテきつすぎ消してくれってブツクサ文句言い続けてるじゃん

435:UnnamedPlayer
21/09/23 20:01:30.90 tWRDFCTN0.net
まあ低ランクだとゲンジに岩は当たらないんですけどね、初見さん

436:UnnamedPlayer
21/09/23 20:05:30.88 omgC/SJT0.net
>>423
それはしゃあない
使えないカウンターより使える得意キャラ

437:UnnamedPlayer
21/09/23 20:09:55.84 iv59jMO+0.net
ブリギッテは言われてたけど、シグマでそんなに言われてた?
というかどっちも実装初期からナーフされまくってるじゃんか

438:UnnamedPlayer
21/09/23 20:23:12.28 omgC/SJT0.net
結構前にnecrosが現環境のワーストDPSはゲンジだって言ったときにシグマ居たら何も出来ねえじゃんっていうのを理由の一つに挙げてたな
そもそも木の葉無視できるCCとダメージアビリティ増えすぎてもう誰が相手でもきついレベルに突入しかけてるけど

439:UnnamedPlayer
21/09/23 20:34:23.85 +TJzd7oAd.net
そもそもメインタンクと殴り合う様な役割を持ったキャラか?
ゲンジが不遇キャラなのは分かるがOTPがいくら不幸自慢してもあんまり説得力ない

440:UnnamedPlayer
21/09/23 20:43:12.27 iv59jMO+0.net
上の人たちってわけわかんないレベルなんだなぁ
試しにシグマ練習してみるか…

441:UnnamedPlayer
21/09/23 20:52:31.40 A789Q4DX0.net
フランカーからしたらCCの数だけスキルチェックとエントリーのタイミングがシビアになるわけで、別にシグマに絡むとかの話ではない
フラバンやバッシュと違って意味不明な場所からカバーで飛んでくる岩は相当ウザいぞ

442:UnnamedPlayer
21/09/23 20:55:09.22 s1Lbzi4WM.net
シグマの岩って木の葉返しできなかったりシグマで吸えなかったり仕様どうなってるの?
もしかして窓で強化されない?

443:UnnamedPlayer
21/09/23 20:55:53.57 iv59jMO+0.net
それでccを2でなくされたり弱められたりしたらフランカー天国なんじゃ

444:UnnamedPlayer
21/09/23 20:57:04.83 iv59jMO+0.net
元々岩はドゥームのパンチみたいな判定だよ

445:UnnamedPlayer
21/09/23 21:02:19.38 B5Dvr1Yx0.net
まあタンクが減った分ヒットスキャン天国になるという見方もあるから、どっこいどっこいになるかも

446:UnnamedPlayer
21/09/23 21:07:38.89 sLl8eIQ90.net
韓国鯖ならアナゼニバティだして1vs1で勝てる個人技を習得
きついならNAいくとそんなに強いやつが少ないからまだ個人技なくてもいける

447:UnnamedPlayer
21/09/23 21:11:07.44 RpG1KrLe0.net
>>282
事実上の命日になりましたか
お疲れさまでした、いままでありがとうございました

448:UnnamedPlayer
21/09/23 21:15:57.77 yDfWhZ4Ua.net
フランカー天国とかそういう問題じゃなくてゲームになってないから言ってしまえば全てが死んでる
根本的にdpsでは回らないゲームだから楽しさはなくなる
まだホッグ移籍とかバランスを保つことを考えてたらともかく
不良在庫のメイ押し付けにヒール量減少cc削除ナーフなんてしてる上に開発も逃げてる泥船なのは誰の目から見ても明らか
逆張りで擁護してる人間ですらリーガーの含めたタンクプレイヤーは見て見ぬふり

449:UnnamedPlayer
21/09/23 21:17:18.61 iv59jMO+0.net
アナはだいたいとられるからゼニバティで対抗することになるけど
どうやったら個人技で激うまゲンジ止まるの
それこそシグマより難しくない?ワイのHS率10%ゼニじゃ無理ンゴ…
普通のゲンジぐらいならなんとかなるんだけど、韓国鯖のゲンジはわけわかんない

450:UnnamedPlayer
21/09/23 21:22:56.47 yDfWhZ4Ua.net
タンク1枚では確実にtier2からタンクの枠はないし今タンクやってるのもどちらはメタによって0-30%程度しか出れなくなる
3-4人ベンチにいるような時からも1試合も出てないのが山ほどいるのに完全に入る余地もない
砂すら今年のメタはほぼ要らない枠になって出れてない人がいるのに1枚しかなくて9-10個の候補しかないタンクでは間違いなく起きる
野良でも10枚対応しろなんて言われても無理だろうしどこを向いてるのかも不明

451:UnnamedPlayer
21/09/23 21:32:30.80 ClesGryBd.net
5人が失敗するって誰が考えても明らかな事実すら分からないトップに嫌気さしたんだろうな

452:UnnamedPlayer
21/09/23 21:33:06.18 omgC/SJT0.net
>>437
大人しくブリ出せ
アナゼニバティとかでフランカーさばけるようになってくるのはマスター以上の話だから忘れろ

453:UnnamedPlayer
21/09/23 21:40:25.37 JkjeZF24p.net
1タンクの5vs5にするために「おおーなるほど」っていう発想があったならまだ期待できたけどsuperの質問に全て未定ですって答えたって話聞いた時点で一切の期待が無くなったわ
そんでこの時期に1タンクにしたらサポのヒール量が多すぎてやばいとか言い出してるのほんとどうしようもない

454:UnnamedPlayer
21/09/23 21:45:10.20 yDfWhZ4Ua.net
やるんだったらゴルプラまで5-5でダメ軽減かhpアップバフつけた簡易方式にするとか1+dpsタンクの混合3枠とかいくらでもやりようあったのに本当にバカ
ハンターだったら5-5でもボールメタ中心にやるならlateyoungは100%出ることはなくなるだろうしなんならgagaがザリアとかdva含め全部やるようになるだろ
そんな簡単なことすら理解してないんだから成功するわけがない

455:UnnamedPlayer
21/09/23 22:01:23.72 sLl8eIQ90.net
>>437
無理ならルシオやマーシーもしくはブリギッテの生存しやすいサポートで最低限生き残ってヒールしよう

456:UnnamedPlayer
21/09/23 22:25:17


457:.27 ID:iv59jMO+0.net



458:UnnamedPlayer
21/09/23 22:42:18.39 O8hN7HEI0.net
韓鯖のゲンジが強いんじゃなくてそのゲンジがスマーフしてるだけやないの
相手も味方のゲンジがスマーフだと気付いてカバー厚くしてないならモイラでええやん
あと敵ゲンジが暴れてることに味方が気付いてないならチャットで指摘した方がええぞ

459:UnnamedPlayer
21/09/23 23:02:33.77 iv59jMO+0.net
韓鯖のゲンジってスマーフなのかわかんないぐらいみんなうまいんよ…
味方のゲンジも同じぐらいうまかったし
で、アナも大人気だからナノ龍剣もしょっちゅう飛んでくる
タンクがなんとかしてくれないと勝ち目ある気がしない

460:UnnamedPlayer
21/09/23 23:04:09.95 iv59jMO+0.net
今日はガクガクどころか敵がワープしまくるな

461:UnnamedPlayer
21/09/23 23:13:43.67 jyrTA0MOd.net
2019の時点で既に5vs5にするつもりだったとしてやっぱリワークや最調整が必要
って二年経った今になって気付いたって相当ヤバくね?

462:UnnamedPlayer
21/09/23 23:20:19.46 f74FSOEU0.net
今のシルバー帯なんかレベルたけえな・・・
普通にアンチピックするし、リグループ呼びかけたり、敵にしっかり瓶を投げるアナとか昔のシルバー帯じゃ考えられんぞ

463:UnnamedPlayer
21/09/23 23:29:25.30 tWRDFCTN0.net
今の2000前後は最初期ならダイヤタッチくらいらしいっすよ

464:UnnamedPlayer
21/09/23 23:33:19.54 2FpmZ8LX0.net
>>333
LAでも韓国鯖でもカクるならネットワークかPCの問題だな。
日本のゴールデンタイムだけしか起こらないのならほぼネットワーク回線の問題だと考えて良い。
今NTTのフレッツなら、NUROかAUの光回線に変えてみると良いかも。

465:UnnamedPlayer
21/09/23 23:42:45.29 yDfWhZ4Ua.net
そもそも2年キャラマップを追加しないで大丈夫と思ってるバカが作ったスケジュールだし
待ち時間にちょっとやるデスマッチを最優先してるアホなんだから根本的に思考回路がおかしいんだろ

466:UnnamedPlayer
21/09/23 23:45:49.59 4anIou8E0.net
ゴールド帯のゲンジだとブリでバッシュあてて1発殴るとすぐ逃げ出すのが多いからまだいいけど
どっちにしてもナノ竜剣は一人じゃどうしようもないしね

467:UnnamedPlayer
21/09/23 23:47:21.75 iv59jMO+0.net
>>451
なんか試しにvpn切って日本鯖でやってみたらほとんどなくなったわ
exitlag使ってるけど、vpnの影響もあったのかな

468:UnnamedPlayer
21/09/24 00:10:49.22 T0IhE4LRd.net
まあ根幹治療しなきゃいけない部分が多すぎるわな

469:UnnamedPlayer
21/09/24 01:14:11.54 H1vdPFkR0.net
>>436
逆張りっつーか、未だにオーバーウォッチをlolやvaloみたいなtier 1ビッグタイトルだと思ってる奴と、フォールガイズの親戚くらいの気持ちで眺めてる奴では評価違って当然
肩の力抜けよ

470:UnnamedPlayer
21/09/24 02:04:04.34 roX8NGkf0.net
PvE面白そうだし2は歓迎するけど今のowは残しておいてくれ

471:UnnamedPlayer
21/09/24 02:36:31.90 VnyCxpcr0.net
2出すのやめて今後も今のままヒーローとマップ増やしていきますみたいなことにはならないのか

472:UnnamedPlayer
21/09/24 02:52:11.70 K52lv/AD0.net
OWのMMOとかめっちゃ面白そう
やりたい

473:UnnamedPlayer
21/09/24 03:32:46.28 V71PNHL00.net
エキシビションでプレイできるレベルにはあるんだから次のシーズンで1回ランクマに実装すれば今のムードもましになる

474:UnnamedPlayer
21/09/24 05:34:09.41 roX8NGkf0.net
追加要素は山ほどあるんだし調整内容くらい体験させても発売時の話題性は十分にあるよね

475:UnnamedPlayer
21/09/24 08:04:02.07 ctH+FD8e0.net
プレーオフ三日目始まるぞい

476:UnnamedPlayer
21/09/24 09:41:41.80 7Bs82+Wv0.net
kevつえー

477:UnnamedPlayer
21/09/24 09:53:11.68 cKNfaqaLa.net
オワコンゲームなのにリーグの視聴者数だけは


478:゚っちゃしぶといな



479:UnnamedPlayer
21/09/24 09:55:52.01 .net
今年のシーズン後半はなぜか去年より平均視聴者数上がってたらしいからな

480:UnnamedPlayer
21/09/24 10:00:09.61 XJUvApkRM.net
アトランタかーgg

481:UnnamedPlayer
21/09/24 10:05:28.98 7Bs82+Wv0.net
パンダ→アトランタならワンチャン3位は行けそうだけどなSF
まぁ普通にこの後ボコられて終わりそうだけど

482:UnnamedPlayer
21/09/24 10:08:10.66 ccBGjXhi0.net
今からやっぱ5vs5やめまぁす!って宣言したらどうなるんだろう
さすがに今更そんなん言ったら大炎上だろうか

483:UnnamedPlayer
21/09/24 10:08:24.95 V71PNHL00.net
neroが超頑張ってるがパンダには昨日もやばかったleaveもいるからな今年の調子だと普通に負けそう

484:UnnamedPlayer
21/09/24 10:18:19.88 oMwanVEi0.net
owlに限りdvaソンブラは除いて万遍なくピックされてバランスが良さそうに見える

485:UnnamedPlayer
21/09/24 10:39:29.11 hnMtxXaOa.net
昨日からだけどゴリラもSUPERがやるんだっけ

486:UnnamedPlayer
21/09/24 10:41:49.38 7Bs82+Wv0.net
おおやるやん

487:UnnamedPlayer
21/09/24 10:41:56.16 GaRRDa3hd.net
choiめっちゃ吸うやん

488:UnnamedPlayer
21/09/24 10:47:02.26 EqTQ4pKUp.net
5vs5求めてる奴とかほぼいないから全く炎上しない気がする

489:UnnamedPlayer
21/09/24 10:56:35.82 T0IhE4LRd.net
ロールキュー導入した時に不人気ならタンク削除しろって言ってた奴が割とそれなりに居たんだよな
実際2つの内の1枠無くしたら批判ばかりという

490:UnnamedPlayer
21/09/24 11:01:39.23 Y0CdNKP20.net
とられんの早くない?

491:UnnamedPlayer
21/09/24 11:14:53.63 7Bs82+Wv0.net
危ねぇ

492:UnnamedPlayer
21/09/24 11:26:28.56 uC5uM6jT0.net
声がデカい事と数が多い事は混同すべきではないと思うね

493:UnnamedPlayer
21/09/24 11:27:34.10 ZU3FbDU80.net
ga9aさらされてるの草

494:UnnamedPlayer
21/09/24 11:37:44.48 ZU3FbDU80.net
jinmuのファラ止まらないかと思ったけど、shockいい感じじゃん

495:UnnamedPlayer
21/09/24 11:38:01.44 EqTQ4pKUp.net
タンク削除しろなんて言ってた奴いたのか
このスレではほぼ見かけてない気がするけど

496:UnnamedPlayer
21/09/24 11:38:58.42 7Bs82+Wv0.net
パンダ得意のコンプが今日は奮わないな

497:UnnamedPlayer
21/09/24 11:40:02.06 V71PNHL00.net
前のダラス戦もそうだがガッチリ対策されてる感

498:UnnamedPlayer
21/09/24 11:42:44.12 oMwanVEi0.net
まー今更発表された2調整がブリギッテスタン削除だもんな
全キャラ調整発表するのが真っ当な企業のやり方じゃないですかブリザード

499:UnnamedPlayer
21/09/24 11:49:26.01 8mwRnNztM.net
ANSだけ別のゲームやってんだよな

500:UnnamedPlayer
21/09/24 11:49:52.96 T0IhE4LRd.net
オリDvaとかいう古の構成

501:UnnamedPlayer
21/09/24 12:06:00.41 7Bs82+Wv0.net
で、出たあああああショックお得意の無駄交代でマップ取られる奴

502:UnnamedPlayer
21/09/24 12:07:03.64 GaRRDa3hd.net
上海以外の試合は熱いな
上海もボス戦みたいで面白いが
ただ普通の構成のチームじゃ厳しいから勝つとしたらダラスかパンダかな

503:UnnamedPlayer
21/09/24 12:08:17.76 T0IhE4LRd.net
なんかansを終始姫プしてて大体そこから崩れて取られた感ある
これだけカバーされても今のウィドウ活かすのは難しいのだなー

504:UnnamedPlayer
21/09/24 12:12:19.76 X1M0OSLUa.net
Choi最後相当やらかしてたな

505:UnnamedPlayer
21/09/24 12:18:28.88 1WCamLgwr.net
パンダのDPSが暴れ始めた

506:UnnamedPlayer
21/09/24 12:18:30.62 Cby6eJKNp.net
ショック雲行き怪しくなって来たな

507:UnnamedPlayer
21/09/24 12:19:00.22 XqigwAAGr.net
leaveつよすぎ

508:UnnamedPlayer
21/09/24 12:20:05.77 GaRRDa3hd.net
jinmuにはなんか賞上げてほしいわ

509:UnnamedPlayer
21/09/24 12:21:54.87 7Bs82+Wv0.net
なぜバレッジ打った

510:UnnamedPlayer
21/09/24 12:23:35.67 7Bs82+Wv0.net
あっという間に2-2になってもーた

511:UnnamedPlayer
21/09/24 12:23:54.90 Tls1VJWTM.net
パンダの戦い三次元すぎる

512:UnnamedPlayer
21/09/24 12:28:21.20 1WCamLgwr.net
最初みたいにハックして死ね死ねはイリオスじゃあんま刺さらなかったな

513:UnnamedPlayer
21/09/24 12:30:07.14 QXsTUla3


514:0.net



515:UnnamedPlayer
21/09/24 12:33:14.38 T0IhE4LRd.net
ドラドからなんか完全に流れ変わったな

516:UnnamedPlayer
21/09/24 12:36:15.99 fNO0sh0AM.net
昼休みで見に来たいい試合してるじゃんよろしくな

517:UnnamedPlayer
21/09/24 12:39:18.28 7Bs82+Wv0.net
Choiシグマ下手すぎる

518:UnnamedPlayer
21/09/24 12:39:58.93 JoAsbCwk0.net
6戦目までもつれてて草
嫌な位置で止まったな

519:UnnamedPlayer
21/09/24 12:44:10.70 7Bs82+Wv0.net
盾構成で詰まったしワンチャン止まるな

520:UnnamedPlayer
21/09/24 12:44:56.52 X1M0OSLUa.net
おお勝った

521:UnnamedPlayer
21/09/24 12:44:57.62 GaRRDa3hd.net
ハバナはパンダ弱いな

522:UnnamedPlayer
21/09/24 12:45:04.22 ZU3FbDU80.net
おおー、jinmuしりぞけた!

523:UnnamedPlayer
21/09/24 12:45:14.55 Tls1VJWTM.net
Shockいつもギリギリの試合してんな

524:UnnamedPlayer
21/09/24 12:45:34.54 1WCamLgwr.net
さらばパンダ

525:UnnamedPlayer
21/09/24 12:45:42.34 fNO0sh0AM.net
メイメトラつええええ
gg

526:UnnamedPlayer
21/09/24 12:45:48.22 QXsTUla30.net
ラッシュ構成のショックは流石だった
前半はchoiシグマ下手superオリーサ微妙glisterトレ微妙で完全にneroハンゾーキャリーに頼ったワンマンチームだったけど

527:UnnamedPlayer
21/09/24 12:46:33.72 7Bs82+Wv0.net
ショックおめ
得意不得意の差が激しかったなーパンダ

528:UnnamedPlayer
21/09/24 12:48:22.10 .net
ドヤ顔Super
URLリンク(i.imgur.com)

529:UnnamedPlayer
21/09/24 12:49:33.43 ZU3FbDU80.net
choiのdvaダメージブロック14000/10minって、メインタンクぐらいあって草

530:UnnamedPlayer
21/09/24 12:56:05.33 T0IhE4LRd.net
やっぱこのゲームの最適解はどこまで行っても
GOATsに如何に近づけるかが命題なのでは?
それは5vs5になっても変わらないと思う

531:UnnamedPlayer
21/09/24 12:57:07.54 bbNC/r810.net
今日はLIP出るんか?不適切発言あったみたいだけど

532:UnnamedPlayer
21/09/24 13:09:13.83 VnyCxpcr0.net
プロレスみたいに興行でわざと接戦ぽくしてるとかある?

533:UnnamedPlayer
21/09/24 13:15:39.41 V71PNHL00.net
>>515
その手のやつ今回で上海に壊されそう

534:UnnamedPlayer
21/09/24 13:23:12.55 T0IhE4LRd.net
>>518
実際GOATs末期は中国に壊されてるけど
専門性が高すぎてピンポイントメタすぎる
シーズン通して見たらどのチームもラッシュかアトランタの5盾みたいなのが安定してると思う

535:UnnamedPlayer
21/09/24 13:24:28.13 hvj2SHPNa.net
上海ってちょっと前まではLIPが対策されてたのか調子悪かったけどクソ強いな今

536:UnnamedPlayer
21/09/24 13:25:50.45 ZU3FbDU80.net
台湾の街並みきれい

537:UnnamedPlayer
21/09/24 13:55:39.36 GaRRDa3hd.net
>>514
ナノバレッジ吸いまくってたのがデカイの思う

538:UnnamedPlayer
21/09/24 14:08:07.00 GaRRDa3hd.net
fateさんレイジ中に落下死

539:UnnamedPlayer
21/09/24 14:14:28.55 7Bs82+Wv0.net
やっぱフィジカルで上海に勝つのは無理そうだな

540:UnnamedPlayer
21/09/24 14:35:49.31 uC5uM6jT0.net
LIPってEMP溜める速度は文句無しに世界一だと思うけど
ちょくちょく糞EMPするのなんでだろ

541:UnnamedPlayer
21/09/24 14:37:58.50 1WCamLgwr.net
上海優勝だなこりゃ

542:UnnamedPlayer
21/09/24 14:38:21.83 J/ga3YjUa.net
ちうにちドラゴンズ強すぎるなぁ

543:UnnamedPlayer
21/09/24 14:38:57.71 7Bs82+Wv0.net
>>525
Jakeがタイヤ投げるの下手みたいなアレやろ

544:UnnamedPlayer
21/09/24 14:39:29.97 mlnftqj3M.net
結果的に糞に見えるだけで格ゲーの読み上いみたいなもんだよ。
当たればブッパじゃない理論。
ためるの早けりゃ積極的に狙うでしょ。

545:UnnamedPlayer
21/09/24 14:40:17.38 GaRRDa3hd.net
貯めるのクソ早いから攻めの起点ぐらいに打ってる気がする
集団戦後に30%ぐらい溜まってるしバンバン打ったほうが強いんじゃないかな
てかエイムがヤバすぎる

546:UnnamedPlayer
21/09/24 14:51:38.14 T0IhE4LRd.net
ファラあんまり出なかったな

547:UnnamedPlayer
21/09/24 15:11:20.92 hZ0jdcXX0.net
taiyo退団ってホンマですか?

548:UnnamedPlayer
21/09/24 15:16:04.62 QXsTUla30.net
むしろ


549:退団しないって思う方がおかしいだろ 個人的には今日のglisterトレマクめっちゃ微妙だったしta1yo出してやってくれよって思うけどしゃあないわな



550:UnnamedPlayer
21/09/24 15:20:47.78 lbqMALaA0.net
人生は運だなあと
トレボールをさいしょから基軸にしてたeastと
ハルトマクリーのwest
strikerもta1yoもついてなかったのかもな

551:UnnamedPlayer
21/09/24 15:37:16.18 I3fZLcJAp.net
マクリー出すならta1yoにしてってsuperも violetも言ってたけど出してもらえなかったあたりもなかなか運がなかったな

552:UnnamedPlayer
21/09/24 15:49:45.90 mcgsYUDod.net
ドラドはぶっちゃけANS出すならta1yoでも良かったろ

553:UnnamedPlayer
21/09/24 15:49:49.04 uC5uM6jT0.net
運も実力の内

554:UnnamedPlayer
21/09/24 15:51:47.14 hZ0jdcXX0.net
>>535
そんな事言われてたんか

555:UnnamedPlayer
21/09/24 16:04:07.91 H1vdPFkR0.net
mvpはleaveとlipどっちになりそう?

556:UnnamedPlayer
21/09/24 16:04:08.60 npO0pu5ia.net
それ本当なんか?
taiyoが自分で言ってそう

557:UnnamedPlayer
21/09/24 16:25:37.75 4oHpGKdT0.net
控えに出場機会与えるとか一切ないんやな
ある意味野球とかプロスポーツより厳しい世界
選手寿命短いし育成とか無理なんだろうな

558:UnnamedPlayer
21/09/24 16:31:12.51 UJT3Qv8P0.net
ta1yoが加入した時はマクリーをよく見てゲンジもたまに出てた気がするからどっちもできるta1yo可能性あったはずだけど
以前はチームによっては勝ち確の時にずっと控えだったfunnyastroとか出したりしてたな

559:UnnamedPlayer
21/09/24 16:34:29.79 cuuNSQEha.net
練習もスクリムもしてるでしょ
そこで結果出せてないてだけじゃないの

560:UnnamedPlayer
21/09/24 16:40:40.84 4oHpGKdT0.net
スクリムも全く使われず見てるだけらしい
給料貰えるとは言え辛そう

561:UnnamedPlayer
21/09/24 16:53:32.88 I3fZLcJAp.net
「マクリー出すならta1yoにして欲しい、violetもそう言ってた」ってsuperが配信で言ってたから少なくともsuperは確定で言ってる

562:UnnamedPlayer
21/09/24 16:55:25.79 QXsTUla30.net
育成枠と言いつつスクリムですら使わず一生ベンチに置いといて何の能力を育てるつもりだったんだよcrusty

563:UnnamedPlayer
21/09/24 16:57:03.97 oLp+EyTf0.net
配信で本人が言ってたけど最初のヒューストン戦で日和ったせいで、コーチ陣からは本番に弱いタイプだと思われて以降出番なくなったとか

564:UnnamedPlayer
21/09/24 17:01:05.87 4oHpGKdT0.net
まああの試合が全てよね
実績ないんだから少ないチャンスをものにするしかなかった

565:UnnamedPlayer
21/09/24 17:03:32.49 mlnftqj3M.net
ワンちゃんしかなくて結果出せば厳しい世界だな。

566:UnnamedPlayer
21/09/24 17:08:50.52 BLoIdQFzM.net
今年最初の方くらいの本人談いわくスクリムでは出てて勝率一番良かったらしいけどね本当か知らんけど

567:UnnamedPlayer
21/09/24 17:12:51.28 4Ol03DHQ0.net
ta1yoじゃ通用せん

568:UnnamedPlayer
21/09/24 17:12:51.82 ccBGjXhi0.net
crustyが高給とるだけの無能なのはわかったけどta1yoもつくづく運悪いよね

569:UnnamedPlayer
21/09/24 17:22:38.46 VbX5OsBMa.net
あれだけ周り強くてdpsでfb0取るようなやつ出せねえだろ
ここでバカにされてるミスターdva以下でランクでも大会でも実力出せないならそれが本人の素質

570:UnnamedPlayer
21/09/24 17:25:46.37 H1vdPFkR0.net
チーム経験無いから正直esportsのコーチって何してんのか分からん、シナトラー居た頃のshockなら誰がコーチでも優勝しただろとか思ってしまうわ

571:UnnamedPlayer
21/09/24 17:26:52.01 QXsTUla30.net
さすがにそれはねえわ
crustyが来るまでの初年度SFSとか見たら分かるけどドベ争いのクソザコだったよ

572:UnnamedPlayer
21/09/24 17:30:34.62 VbX5OsBMa.net
そもそもシーズン始まるまで時間はあったわけで
それまでも野良で味方のせいにしてた上にソンブラやドゥームをやる訳でもないのにそんなやつわざわざ使うわけないだろ

573:UnnamedPlayer
21/09/24 17:38:35.34 QXsTUla30.net
まあOW自体に


574:「来無いしどっちみちって感はある ta1yoが他ゲーのプロに転向するのか復学して普通の人生に戻るのか知らないけど良い挑戦だったんじゃね



575:UnnamedPlayer
21/09/24 17:40:10.31 loudyaQId.net
味方のせいにしてないOWプロなんているのか
スクリムも出してもらえず試合出る可能性ゼロなら死ぬ気で練習する気にもならんやろ

576:UnnamedPlayer
21/09/24 17:43:35.48 4oHpGKdT0.net
ストリーマー意識してるのか単にやる気がないのか知らんけど
大声で味方にキレることなくなったよね

577:UnnamedPlayer
21/09/24 17:43:54.91 VbX5OsBMa.net
ow自体に未来はないがリーグは少なくても2-3年は続くし
あいつほど味方のせいにしてたやつはいないからただの負け惜しみ
5-5同様に客観的に見て好感を持てる要素がない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

389日前に更新/167 KB
担当:undef