【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
151:UnnamedPlayer
21/06/01 10:41:01.07 /d7qCT7H0.net
まぁいうて一番最初のレイスパスワトソンメタの世界大会も第3収縮で15部隊以上とかざらだったし

152:UnnamedPlayer
21/06/01 10:41:32.19 Ckqdhb9X0.net
>>143
シップで降下可能になったらセーフ説もあるが
地面に着地してから退出すれば確実にセーフだぞ

153:UnnamedPlayer
21/06/01 10:48:22.54 sj5bouqL0.net
>>150
落ち着いてれば良かった…
ダイヤ4のクズどもにイラついてたとは言え早まったわ…
ソロランクマでマイナス96は洒落にならん…

154:UnnamedPlayer
21/06/01 10:51:07.76 Ckqdhb9X0.net
>>151
ずいぶん前に公式の更新情報で1人や2人で開始しても
3人目を探してる処理をしている、みたいなこと書いてあった気がする
あまりに早い退出は「まだ3人目の処理終わってないのに退出、つまりペナルティ扱い」ってなるのかも?
何事も焦るのはマズイってことだな

155:UnnamedPlayer
21/06/01 11:03:15.58 Viqrwo2m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コンバーター
先週のPS4売上ランキング圏外から大きく順位を上げ現在38位
がんばってます!
じゃねーよなんでまだ


156:р黷トるねん 既存のコンバーターどもじゃなくて新規が増えてるってことじゃねーか



157:UnnamedPlayer
21/06/01 11:08:43.74 T38w765ta.net
てめぇもステマしてんじゃねーよボケ

158:UnnamedPlayer
21/06/01 11:11:55.13 Viqrwo2m0.net
>>154
ごめんね!!

159:UnnamedPlayer
21/06/01 11:13:20.29 XrJ0S+5OM.net
別にマジコンみたいなものじゃないしコンバーターなんてゲームショウにも展示されたりするんだけど
エイムアシスト弱くしろとかPCにはアシスト無くせとか運営へクレーム言うのは分かるけど販売してる会社にモノ申してるバカとかなんなん
電マは健康器具なのにエロ目的で使うなーって騒いでるのと同じじゃね

160:UnnamedPlayer
21/06/01 11:14:44.56 ULqQDqFR0.net
例えが的外れ過ぎるゴミ

161:UnnamedPlayer
21/06/01 11:15:05.85 Viqrwo2m0.net
>>156
まあAPEXとかCODに使うのが問題なだけだからね
PC持ってないけどsekiroをキーマウでプレイしたい(そんな人いないだろうけど)って人には必要なんだし
でもまあ今買ってる人の大半はAPEX目的だろうなぁ

162:UnnamedPlayer
21/06/01 11:15:50.50 /d7qCT7H0.net
絶対こいつさらば青春の光のファンやぞ

163:UnnamedPlayer
21/06/01 11:16:02.79 KYUi6ZhE0.net
そのコンバーターってマウスとキーボード使えるようになるだけでもう一つのアンチリコイルとかの機能全部乗せのや つのが今は主流なんじゃないの

164:UnnamedPlayer
21/06/01 11:16:53.36 Viqrwo2m0.net
>>160
そういえばそうだよね
たしかこっちのコンバーターレビュー見るにマクロとか組めないみたいだし
もう一方はできるらしいけどそっちはランキングに入ってない
アマゾンから除外されてるのかな

165:UnnamedPlayer
21/06/01 11:17:31.92 XrJ0S+5OM.net
>>158
それな!APEXにアシスト付けるための購入だとしても販売会社には何も非はない
変換ケーブル売ってるようなものだしなw

166:UnnamedPlayer
21/06/01 11:19:15.35 7B/UjPmP0.net
カスどもの尻ぬぐいつれえわ

167:UnnamedPlayer
21/06/01 11:19:17.82 Viqrwo2m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんかかっこいいのあった
CS機たまに流行にのって欲しくなるんだけどすぐ我に返る
なんで高い金出してPC買ったのにCS機まで買うねんって

168:UnnamedPlayer
21/06/01 11:21:17.33 VHXXd//O0.net
PCのキーマウはやっぱりプライドがある奴多いからコンバーター闇落ちする奴ほぼいないね
強くなったと勘違いしたCSコンバーターがPCきて洗礼受けてまた使ってるとかなんかな

169:UnnamedPlayer
21/06/01 11:23:15.11 XrJ0S+5OM.net
>>165
APEXでイキってた奴らがvaloでクソ雑魚っぷり晒してるとこいつ使ってたんじゃね?思っちゃうねw

170:UnnamedPlayer
21/06/01 11:23:27.77 Viqrwo2m0.net
>>165
わからんぞーー
そんなの実態知りようがないし
でもまあこの前スレにPCコンバーターやった人現れたけどXAIMはPCでやるとめちゃくちゃ操作性わるくてすぐ売ったって言ってたな

171:UnnamedPlayer
21/06/01 11:26:01.34 JC4cq53u0.net
暇だからvaloCRカップに出られなかった哀れなpadガイジの話しようぜ

172:UnnamedPlayer
21/06/01 11:27:30.56 Viqrwo2m0.net
PS4の充電器ってPS4のコントローラー無線なのか!7年前も前のゲーム機なのにすごいな(PS2で知識止まってた人感)

173:UnnamedPlayer
21/06/01 11:28:12.07 HGrZtZeqd.net
コンバーター使うとマウス下手くそになりそう
コンバーターって結局どんだけ早くマウスを振ろうがパッドの最高振り向き速度を越えると認識されないからある程度抑えて振るのに慣れなきゃいけない
何にせよアシストついてるから強いけど

174:UnnamedPlayer
21/06/01 11:29:13.61 Viqrwo2m0.net
>>170
なーに接敵した時だけコンバーターかませたマウスに変えればいいだけさ

175:UnnamedPlayer
21/06/01 11:30:04.10 tfH9AOeh0.net
海外プロがお気持ち表明してるな
パッドにワンマガでやられるやつは動きが悪い立ち回りが悪いらしいぞ

176:UnnamedPlayer
21/06/01 11:30:52.12 Xt+E+FA+0.net
>>152
フルパでやってるとき自分だけ読み込み失敗して最初の鯖選ぶ画面みたいなのが出て再接続して船から復帰する事数十回に1回有る
野良でも起きてるんだろうな

177:UnnamedPlayer
21/06/01 11:31:29.08 J1M5Q5a90.net
動きよくても150くらいは入るからなぁ

178:UnnamedPlayer
21/06/01 11:31:49.36 VHXXd//O0.net
レイスのナルト走りは戻してもいいと思うわ

179:UnnamedPlayer
21/06/01 11:32:02.55 Viqrwo2m0.net
っていうかパッドの感度マジでどうすればいいんだよ
ほんとにしっくりこないしCS板に質問書き込もうにもなぜか規制されるし
いろんな意味でキーマウ最高

180:UnnamedPlayer
21/06/01 11:33:29.61 Viqrwo2m0.net
>>152
それはわかる
1人で開始しても気づいたら3人そろってたこと何度もあるし

181:UnnamedPlayer
21/06/01 11:34:19.67 Xt+E+FA+0.net
>>164
switch限定はまだ分かるんだがプレステ限定ゲームはムカつくわ
どう考えても囲い込みやで プレステなんて中身殆どパソコンなのに

182:UnnamedPlayer
21/06/01 11:34:47.09 VHXXd//O0.net
普通どっちも持ってるよね

183:UnnamedPlayer
21/06/01 11:35:36.22 0c01tyWAd.net
凸死多すぎたから戦闘中の移動はスキャン後に徹底したらめちゃ安定するようになったわ 索敵命やな

184:UnnamedPlayer
21/06/01 11:35:42.52 Viqrwo2m0.net
>>179
持ってない😠

185:UnnamedPlayer
21/06/01 11:36:57.18 Xt+E+FA+0.net
>>179
そもそも据え置き機使った事無いわ

186:UnnamedPlayer
21/06/01 11:37:55.23 Viqrwo2m0.net
ぼく「今期強いキャラは誰だろ」
ぼく「レイスは小柄も消えたけどまあいいキャラずば抜けてない、パスも使われるようになったけど別にずば抜けてはない
ホライゾン弱体化されたからもう大丈夫、ヴァルキリーすごくいいけどぶっ壊れではない」
ぼく「あれ今期バランスよくね!」
インペリアルハル&本スレ民&なんj民「ブラッドハウンドだろどう考えても」
ぼく「あ確かに」

187:UnnamedPlayer
21/06/01 11:39:38.00 HQmEpu58r.net
今まで強キャラに埋もれてたのが露出しただけよ

188:UnnamedPlayer
21/06/01 11:40:01.65 VHXXd//O0.net
>>181
>>182
大して高くないし買えば?
大抵のゲームはPCでやるけどPS独占とかカジュアルなゲームやるならCSでやる方が楽だよ

189:UnnamedPlayer
21/06/01 11:43:21.41 Viqrwo2m0.net
マジレスするとPSよりswitchほしい
しかもしたいゲームテトリス99
友達の家でやった時徹夜でやってしまった
やっぱ俺バトロワ好きなんだわ

190:UnnamedPlayer
21/06/01 11:46:21.51 DuaxOqeg0.net
「親でも殺されたのか?」って言葉よく聞くけど親殺されたら普通に嬉しくね?

191:UnnamedPlayer
21/06/01 11:51:31.70 0c01tyWAd.net
ブラハにヘイトを向けることでナーフを逃れようとするジブカスほんましね

192:UnnamedPlayer
21/06/01 11:54:23.45 jYLJtxcqM.net
ジブはナーフばっかりじゃん
ブラハ許さねーからな?

193:UnnamedPlayer
21/06/01 12:04:10.52 Fr+BbQSBM.net
ピック率みるとまだオクタンブラハが高いんだっけか

194:UnnamedPlayer
21/06/01 12:04:23.89 qasgn2C50.net
課金した瞬間飽きたなんなんだこれ
前までは夜毎日やってたのにやる気がでねぇ

195:UnnamedPlayer
21/06/01 12:07:02.52 7B/UjPmP0.net
じゃれあいかどうか知らんがパンチで高所とか落とすガイジってガイジ行為って理解しとけよな

196:UnnamedPlayer
21/06/01 12:08:07.20 jYLJtxcqM.net
ジブは大会だとピック100%だけど
そんなに暴れてるか?

197:UnnamedPlayer
21/06/01 12:09:38.32 Fr+BbQSBM.net
暴れてますね…

198:UnnamedPlayer
21/06/01 12:09:53.64 J1M5Q5a90.net
ジブがいるから暴れられる

199:UnnamedPlayer
21/06/01 12:10:05.32 MUd54rqtF.net
>>192
パンチするわwww

200:UnnamedPlayer
21/06/01 12:13:09.62 RJbWTtABa.net
>>192
ッキン!w
ヒュゥーーーーー

201:UnnamedPlayer
21/06/01 12:22:10.27 fcQr2BKV0.net
ワットソン強化はよドゥリャン

202:UnnamedPlayer
21/06/01 12:22:52.95 Po1gYvjsM.net
>>172
普段格下狩りしかしてないからこういう発想になるんだろうな
やっぱこのゲームの競技シーン終わってるわ

203:UnnamedPlayer
21/06/01 12:26:22.33 5Pr/PtcKp.net
>>187
遺産はいるしな
一生慎ましくゲームだけ遊んで暮らせる金額入ると考えるとな

204:UnnamedPlayer
21/06/01 12:28:56.01 7ftGzaTC0.net
>>192
URLリンク(www.twitch.tv)

205:UnnamedPlayer
21/06/01 12:29:33.16 UN58SJAu0.net
ジブ率上がるとジブ必須になるしな
大会はラウンド3以降ほぼ運ゲーになってるよなw

206:UnnamedPlayer
21/06/01 12:29:47.48 +aZ5Utyva.net
敵が試練中に俺をパンチで落とした奴は許さん

207:UnnamedPlayer
21/06/01 12:32:46.82 I60DVB7fp.net
アリーナ楽しい〜

208:UnnamedPlayer
21/06/01 12:36:13.11 XrJ0S+5OM.net
ラウンド1の円が閉まり切るまでに最低1キル取らないと首輪が爆破して死ぬみたいにならねーかな

209:UnnamedPlayer
21/06/01 12:37:52.42 PCrWqDTPa.net
レイスは全盛期はキャリーできる奴の選択肢がおレイスだけで
全部やらされてチームの介護を要求されるからしんどくて
それ以外使うのはそれだけで地雷という扱いで狭苦しかったから今のポジションでいいよ
攻撃ULT持ってるやつ使いたい

210:UnnamedPlayer
21/06/01 12:39:28.29 PTPPOI1pp.net
>>199
トップチームの選手の言い分にしては
あまりに一般的負けサイドアシスターの言い分で目を疑ったわ
ああいう発言すること自体が不利にするのにアホ過ぎる

211:UnnamedPlayer
21/06/01 12:40:53.97 C8PsUU49d.net
何でどう見てもダイヤ帯以上でパーティ組んでそうな連中にカジュアルで牽き殺されなきゃならないんですかねぇ
スキルマッチ仕事しろマジで

212:UnnamedPlayer
21/06/01 12:41:24.68 PCrWqDTPa.net
10割パッドのところにエイムアシストナーフが来て阿鼻叫喚になって欲しい
ラン&ガンをエイムアシストはただの強行動にしてしまって穢してる

213:UnnamedPlayer
21/06/01 12:41:57.22 SoVoBI3ha.net
大会はファイナルで多数部隊とかなるから
射線切りとジブウルト対策にジブが必須でみんな使う事に
ジブメタジブでドームファイトほぼ必須だから近距離寄せも必須で
全員が正しい判断してくとある点に収束してくんだろな

214:UnnamedPlayer
21/06/01 12:42:11.72 VHXXd//O0.net
>>172
動画貼って

215:UnnamedPlayer
21/06/01 12:43:52.75 b1yhBDfDp.net
大会限定ルールでジブ使用禁止とかあったら面白いと思うな。

…いややっぱ面白くねーわw

216:UnnamedPlayer
21/06/01 12:46:36.47 DWor/XunF.net
カスタムマッチで細かい制限付けられたら
スナしか出ない大会とかやれそうだけど

217:UnnamedPlayer
21/06/01 12:50:17.96 x0w+bZ1Aa.net
今のプラチナ帯まだマスターバッジつけてるやついるし、どう見てもサブ垢でフレンドのランク手伝ってるようなやつばっかでプラチナ適正からしたらマジキツそう

218:UnnamedPlayer
21/06/01 12:51:28.65 jwnU50ny0.net
>>167
それ使った奴がブロンズで使いこなせなかっただけでは?
たいして操作性悪くないし1日2日やれば慣れるけどなぁ
普通にやっても雑魚でコンバーター使っても雑魚ってもうアクション系向いてないからドラクエやってろと
たぶんFF14すら出来ないだろうな

219:UnnamedPlayer
21/06/01 12:51:40.20 VHXXd//O0.net
プラチナ適正はスマーフいなくてもプラチナ貼り付いてるでしょw

220:UnnamedPlayer
21/06/01 12:51:42.62 /V7sk6610.net
前のシーズンはダイヤまでやったけど今シーズンもダイヤまでやらないと軌道無くなる??

221:UnnamedPlayer
21/06/01 12:52:02.72 x0w+bZ1Aa.net
ジブにはクリプトが刺さるけどそれでも味方にジブいないとキツイもんな、ジブとブラハはもう少し不便にしてもいい

222:UnnamedPlayer
21/06/01 12:52:18.00 SoVoBI3ha.net
2秒棒立ちしたらクレーバーに頭抜いて欲しがってるM
って世界でやってる人からパッドじゃなくても周りは人力オートエイムだらけ
当てられないように立ち回れって感覚だろう

223:UnnamedPlayer
21/06/01 12:52:24.93 UN58SJAu0.net
上位マッチ相変わらずだしな
スマーフ勢もそろそろ目立ってきたね

224:UnnamedPlayer
21/06/01 12:52:42.24 tfH9AOeh0.net
>>211
URLリンク(youtu.be)

225:UnnamedPlayer
21/06/01 12:54:17.06 x0w+bZ1Aa.net
>>217
4シーズンくらいでループしてるから、前回取ってればシーズン10では無くならない

226:UnnamedPlayer
21/06/01 12:56:08.63 x0w+bZ1Aa.net
>>216
プラチナ帯で上がったり下がったりだけど、プラチナに相応しくないどう見ても強いやつが暴れてることには変わりないと思うんだよな
同じレベルと戦えることを売りにしてるランクなんだから厳しくしてほしいよね
カジュアルはラウンド2で残り3部隊で敵どこにいるか探さないといけないレベルだし

227:UnnamedPlayer
21/06/01 12:59:59.04 4HCk0YSe0.net
以前のプラ帯はそんなにスマーフいなかったし見たこともなかったけど今はいるの?

228:UnnamedPlayer
21/06/01 13:01:15.71 +tZHv19Q0.net
野良プラ帯こんな感じで遊んでるよ
URLリンク(imgur.com)

229:UnnamedPlayer
21/06/01 13:04:07.93 7ftGzaTC0.net
>>221
ヴァロをパッドでやれない癖にイキってて草、プロだとしてもパッド野郎ってそこらへんの補助輪と同じ頭してんだな
エイムアシストが付かないFPSでパッドが活躍できてない、この時点でAPEXは異常だってわかるのにエイムアシスト依存者ってほんと言い訳アシストも引っ付けるの上手いな

230:UnnamedPlayer
21/06/01 13:05:09.42 x0w+bZ1Aa.net
>>224
今まではブラハでRP盛ってたやつが盛れなくなったからフルパでもキルポ稼げるやつと稼げないやつが分かれて稼げる奴は先にダイヤ行く
んで一緒にやるためにサブ垢作って弱いやつがダイヤにあがるまでプラチナに潜る、その繰り返しやね

231:UnnamedPlayer
21/06/01 13:08:30.72 mjxAqX5Ud.net
ジブとブラハもっと弱くなってほしい
ホライゾンもそうだったけどパワースキルすぎるとつまらん
というか他のキャラを選ぶと敗退行為になるようなバランスやめてほしい

232:UnnamedPlayer
21/06/01 13:10:04.88 Viqrwo2m0.net
スナイプダウンに物申せるやつがいるってこのスレすごいな

233:UnnamedPlayer
21/06/01 13:11:00.77 tfH9AOeh0.net
>>226
ほんとこのスレ民準拠の主張の程度の低さだよな
驚いたわ頭が悪すぎる
そもそもこいつが通用してる事自体がアシストがopである事の裏付けになるんだから
黙ってアシスト引っ掛けてプロ面してれば良かったのに
反射も判断も衰え散らかした30歳で第一線張れてる事から異常なんだよ

234:UnnamedPlayer
21/06/01 13:13:45.48 y+pUY9nCM.net
イキリレイス多すぎぃ!このゲーム1番のガイ

235:UnnamedPlayer
21/06/01 13:14:40.77 VHXXd//O0.net
>>229
プレデタースレだからな当然よ

236:UnnamedPlayer
21/06/01 13:14:40.93 tfH9AOeh0.net
>>229
さっさとこのアシストに侵された馬鹿の首切ってアルブラ呼んで来い

237:UnnamedPlayer
21/06/01 13:14:52.26 Viqrwo2m0.net
あ、そうだ
高DPIローセンシがほんとにだめかどうか今日から検証してみるわ
っていっても自分今はもうそんなにローセンシじゃないんだが
DPI800の1.05で振り向き24.74cm
これを今日からDPI12000の0.07にする
これで操作感どれくらい変わるか気になる

238:UnnamedPlayer
21/06/01 13:16:29.96 1AufO8x70.net
プラチナはダイヤから中々上がれないやつが練習という大義名分のもとサブ垢で雑魚狩りしてるよ
Twitterで腐るほど見る
自分より下ましてやプラチナなんか潜ってもダイヤ帯更に勝てなくなるだけだろうに

239:UnnamedPlayer
21/06/01 13:17:08.74 KP+7eXSxd.net
サブ垢だのなんだの気にしてんの勿体ない
凡人なら初めてソロダイヤになるシーズンのプラチナが1番おもろいよ

240:UnnamedPlayer
21/06/01 13:18:13.85 UN58SJAu0.net
言うて
アシスト判定伸びたからだいぶマシになったんだけどねえ
0キル6アシストとか結構あるしw

241:UnnamedPlayer
21/06/01 13:18:24.26 Viqrwo2m0.net
ついでに最近valorantスレから出張してくるやつの影響でvalorantも始めたからそっちでもやってみる
あっちは今DPI800の0.25の振り向き32.66cmでやってる
これもDPI12000の0.167にするわ

242:UnnamedPlayer
21/06/01 13:19:14.50 tfH9AOeh0.net
>>234
それ気になる報告まで頼むぞブラザー

243:UnnamedPlayer
21/06/01 13:22:03.17 KtmhjTtKa.net
トリプルテイクはチョークなしで使うのが基本?

244:UnnamedPlayer
21/06/01 13:22:15.51 Viqrwo2m0.net
>>239
おk
俺も早く帰ってやってみたいわ
ついでにwindowsも感度最低にしてDPI2000で使うわ
マウスポインタの感覚も変わるのかな

245:UnnamedPlayer
21/06/01 13:22:17.74 VHXXd//O0.net
ダイヤで遭遇する底辺の下手糞具合見てるとこのスレが言ってるような魔境のプラチナ帯は想像できないわw
どうやってダイヤまで上がってきたんだよ

246:UnnamedPlayer
21/06/01 13:23:53.09 UN58SJAu0.net
ひたすら6位1キル繰り返してきたんじゃね
知らんけど

247:UnnamedPlayer
21/06/01 13:24:56.84 Viqrwo2m0.net
よしこれを
URLリンク(i.imgur.com)
こうして
URLリンク(i.imgur.com)
今から使ってみるわ

248:UnnamedPlayer
21/06/01 13:25:20.77 vVvsR1fqa.net
ダイヤ帯ってフルパでやるとチーターとの遭遇率あがるって本当なの?

249:UnnamedPlayer
21/06/01 13:28:40.08 VHXXd//O0.net
マッチング人数充分いてフルパマッチ入れられるならブースティングチーターに遭遇する率が多少が上がるくらいだと思う

250:UnnamedPlayer
21/06/01 13:33:26.39 UN58SJAu0.net
ダイヤデュオだと相手弱くなる
という都市伝説あるくらいだしな

251:UnnamedPlayer
21/06/01 13:34:20.68 yxU3CW/u0.net
今シーズン普通にフルパのほうが楽でしょ
人少ないから60人ですぐマッチングするし

252:UnnamedPlayer
21/06/01 13:44:33.87 w7rXnyd7a.net
なんかたまに敵が、膝をついて「うわぉおお」みたいに身悶えてからガクッと力尽きるときない?
あれ金ノックで復活中の動きと紛らわしくて撃ちまくっちゃうけど、他の人からは死体撃ちしてるように見えるのかと思ってちょっと心配になってきた

253:UnnamedPlayer
21/06/01 13:46:07.80 Viqrwo2m0.net
>>249
グラ設定のラブドールの描写かなんかって設定を最低にすると死体表示されなくなるよ

254:UnnamedPlayer
21/06/01 13:47:48.52 Ckqdhb9X0.net
>>249
なにそれこわい、そんなの一度も遭遇したことないぞ
ビデオ設定のラグドール表現を低にしてるから見れないとかある?

255:UnnamedPlayer
21/06/01 13:49:31.04 1AufO8x70.net
ミラージュじゃなくて?

256:UnnamedPlayer
21/06/01 13:50:07.31 w7rXnyd7a.net
そういうことかぁ
設定全部最大になってたから、ラグドール?っていうの低にしてしばらく様子見てみる!
ありがと

257:UnnamedPlayer
21/06/01 13:52:35.20 Ckqdhb9X0.net
ちなみにテクスチャストリーミング割り当て中ぐらい
モデルディティールだけ高にすると最低限の見栄えを維持したままfps値は安定させられるゾ
高スペック金持ちマシーンだったら杞憂だけどね

258:UnnamedPlayer
21/06/01 14:03:01.43 jwnU50ny0.net
ま、PCはアシストなしCSはアシストありのクロスプレイなしでやらない運営が一番糞って事だ
そりゃスタート時点から有利不利出るせいでコンバーターも使われまくる
チート対策全くしないからチート業者がのさばるし使うやつも後を絶たない
それどころかチート使われて糞だからってわざとチートばらまいてゲーム破壊されてる
プレイヤーもキッズが多いからWHはセーフ、コンバーターはセーフって意識になってる

259:UnnamedPlayer
21/06/01 14:05:55.03 w7rXnyd7a.net
>>252
ミラージュだったかもしれない。。
ミラージュって死ぬときも騙してくるの?

260:UnnamedPlayer
21/06/01 14:08:10.40 HGrZtZeqd.net
WHって凶悪だよね
どこにいるかわかるし顔出すタイミングもわかるから準備してAIMできるし普通の人が集中してとんでもない反射神経だしてやることをWHはお手軽に常にできちゃうわけだから

261:UnnamedPlayer
21/06/01 14:10:21.05 mjxAqX5Ud.net
WH使ってるやつは結構多そう
まぁ合法ウォールハックもいるけど

262:UnnamedPlayer
21/06/01 14:11:42.99 7ftGzaTC0.net
漁夫でこけかねないオートエイムなんかより部隊の位置全部見えるWHのほうが恩恵高いレベルだからな
コソコソチートはWHが一番多い

263:UnnamedPlayer
21/06/01 14:13:19.73 dQaMS1q30.net
なぁ
武器いつも全部取られるんだけどこれは俺がHDDだからなのか

264:UnnamedPlayer
21/06/01 14:13:44.53 1AufO8x70.net
>>256
ダウンさせたらホログラムが正にうぉおお…って感じで足元から崩れて消えるけど

265:UnnamedPlayer
21/06/01 14:14:41.44 yGCfGNO00.net
のあの箱船とか言う落ちカス。おまえのダブハンバッジは幾らで買ったんだよ。落ちる位ならインsr

266:UnnamedPlayer
21/06/01 14:18:49.54 jYLJtxcqM.net
>>260
早くキーボードをシルバー軸にするんだ
漁りプレデターに負けるな

267:UnnamedPlayer
21/06/01 14:19:23.24 Viqrwo2m0.net
下手な鉄砲数撃ちゃ爪痕
ってことでプラチナ張り付きへとへと底辺が爪痕狙いがんばってみますよ

268:UnnamedPlayer
21/06/01 14:19:58.82 DgPMLJ+f0.net
チャーライで遠くからちくちくび

269:UnnamedPlayer
21/06/01 14:21:36.70 HGrZtZeqd.net
チャーライ当てまくるのほんと楽しい
ジャンパだとかでダブルジャンプで逃げようとするのを撃ち落としてるときほんと気持ちいい

270:UnnamedPlayer
21/06/01 14:22:30.13 z1srjt++0.net
初戦でチャンピオンとって終わる
理想的なAPEX

271:UnnamedPlayer
21/06/01 14:23:08.70 HGrZtZeqd.net
あとで悪いとこ見返そうと思って動画とると高確率でチャンピオン
あると思います

272:UnnamedPlayer
21/06/01 14:32:06.68 +3D0+o+r0.net
チャーライは、薙ぎ払え!って巨神兵ごっこするためのもの

273:UnnamedPlayer
21/06/01 14:38:01.30 fcQr2BKV0.net
期間限定で同キャラピック出来るバカゲーモード実装してくれ

274:UnnamedPlayer
21/06/01 14:39:11.22 7ftGzaTC0.net
>>270
こいつは弾を通さない!シールド展開!仲間には指一本も触れさせないぜ!

275:UnnamedPlayer
21/06/01 14:41:18.97 /d7qCT7H0.net
EMP起動!ハードウェアリブート!誰かが俺のドローンを壊した!

276:UnnamedPlayer
21/06/01 14:43:30.45 x0w+bZ1Aa.net
ラグのせいか知らんが最近アイテムシグナルだしたり移動ピン立てる時に敵発見になってる奴多くね?
キャンセルしないと敵がいるのかいないのかわかんねーわ
たしかコンフィグファイルいじったらシグナルのみの設定できたよな?
シグナルだけ独立して設定できないの不便すぎるだろ

277:UnnamedPlayer
21/06/01 14:45:39.14 Viqrwo2m0.net
>>273
コンフィグファイルどころかキーバインドの設定画面にあったはず

278:UnnamedPlayer
21/06/01 14:46:25.73 5upP5phT0.net
なんかピンのバグあるよな
拡張マガジンlv3指したのにキャラのセリフはlv2で喋ってたりする
細かすぎて気づいてる人少なそうだけど

279:UnnamedPlayer
21/06/01 14:46:31.37 Viqrwo2m0.net
いやなかったごめんよ

280:UnnamedPlayer
21/06/01 14:51:36.34 ULqQDqFR0.net
アリーナで拾って味方の近くに置いたシールド系にピン刺せない

281:UnnamedPlayer
21/06/01 14:53:22.06 RMlrxsZn0.net
ホイールダブルクリックで敵ピン


282:ノなるのをやめたかったら profile.cfgのhud_setting_pingDoubleTapEnemyを0にすれば誤爆して敵ピン押すことがなくなるぞ 敵シグナルは別ボタンにしてる人多いだろうから0にしておくのがベスト



283:UnnamedPlayer
21/06/01 14:55:32.45 Viqrwo2m0.net
DPI12000で2時間ほど仕事したけどまったくマウスポインターに違和感ないわ
違い感じない

284:UnnamedPlayer
21/06/01 14:55:50.10 fJp0x+jX0.net
チャーライは頭狙わなくても90入る即着だからなー
今のマップだとそんな驚異じゃないけどやべえ武器だよw

285:UnnamedPlayer
21/06/01 14:55:54.76 tfH9AOeh0.net
URLリンク(twitter.com)
海外に感化されたのか今度は国内プロのアシスト擁護
左スティック入力時に発生する吸い付きの方は存在しないとでも言いたいのか
(deleted an unsolicited ad)

286:UnnamedPlayer
21/06/01 14:57:57.65 FKFVyh93d.net
プロとかいうただのニートの戯言を持ってくるのはやめろ

287:UnnamedPlayer
21/06/01 15:00:29.32 KYUi6ZhE0.net
誰だよ(ピネガキ)

288:UnnamedPlayer
21/06/01 15:01:43.47 x0w+bZ1Aa.net
>>278
お前が神か
こういうやっとくといい設定もっと教えてくれ
プロもやってるテキストいじって読み取りにして影消したりとか公認だけど新規が知らないけどやっといた方がいい設定知りたい

289:UnnamedPlayer
21/06/01 15:02:12.08 fJp0x+jX0.net
プロゲーマーとかいう一般人には迷惑な存在

290:UnnamedPlayer
21/06/01 15:05:24.64 bgh6v6ZJd.net
こっちはワイワイドッジボールしてんのに自称ドッジボールのプロが来たら引くわな

291:UnnamedPlayer
21/06/01 15:05:46.84 9wNKnxMA0.net
>>270
「「「俺は増えるぜ」」」

292:UnnamedPlayer
21/06/01 15:05:53.48 dQaMS1q30.net
アリーナ勝てない
俺がクソ雑魚だって再認識させられた
こんなんセンスやん

293:UnnamedPlayer
21/06/01 15:07:57.34 RMlrxsZn0.net
>>57
SBX G5だからSound Blaster Commandは使えないっぽい
Blaster Acoustic Engine proだからかもしれない
買い替え時かな

294:UnnamedPlayer
21/06/01 15:08:13.98 2YgoLsmip.net
チャライは距離減衰キツすぎて結局ロングボウ持った方が強いってなった

295:UnnamedPlayer
21/06/01 15:08:33.88 DgPMLJ+f0.net
ん?

296:UnnamedPlayer
21/06/01 15:08:34.56 RJbWTtABa.net
>>229
ALGS出てない雑魚はこのスレに1人もいないぞ

297:UnnamedPlayer
21/06/01 15:10:24.56 oXv0zTQKM.net
>>116
しゃがみ切り替え勢乙

298:UnnamedPlayer
21/06/01 15:11:14.84 fJp0x+jX0.net
俺がフォトナやっていた時はプロとしか当たらないような意味わからんマッチばかりで他のスポーツでプロが一般混じって無双する事あるか?本気でイラついてたわ
APEXは運要素を出来るだけ消そうみたいなプロゲーマー様のご意見が迷惑すぎる

299:UnnamedPlayer
21/06/01 15:11:37.08 RMlrxsZn0.net
この時間にスレにいる奴は、バレたらブランディングに影響あるから名乗ってないだけでプロゲーミングチームに所属してバリバリスクリムや大会出てるからな

300:UnnamedPlayer
21/06/01 15:15:55.34 Viqrwo2m0.net
>>293
それがホールドの方を振り分けてるキーでやってるんだよ

301:UnnamedPlayer
21/06/01 15:16:53.42 Viqrwo2m0.net
>>284
たまにこのスレ神現れるよな
Geforceexperienceのインスタント録画の時間を20分以上に設定できる方法教えてもらって神かと思ったわ

302:UnnamedPlayer
21/06/01 15:17:59.56 nMFLXAwDd.net
国内ですら空気のえぺのプロシーンの存在意義って一体

303:UnnamedPlayer
21/06/01 15:18:51.07 DgPMLJ+f0.net
一緒にやっていた仲間がオートエイムはずるいとかWHは卑怯とか俺は悲しいよ
チートだって努力しないと使いこなせないからね
実際使ってみればわかるよ
オンオフしてばれないようにしたり努力ハンパないからね

304:UnnamedPlayer
21/06/01 15:20:47.23 Viqrwo2m0.net
>>298
valorantは大会の話活気あるけどapexは配信者は人気でも大会全然だからなぁ
俺もプロシーンはPUBGとvalorantしか見てないわ

305:UnnamedPlayer
21/06/01 15:21:29.51 tfH9AOeh0.net
オートエイムとエイムアシストの略語がどちらもAAである妙
元ツイ最初見たときマ一瞬チートの話してるのかと勘違いしたわ

306:UnnamedPlayer
21/06/01 15:25:04.68 jwnU50ny0.net
PCでPAD奴は馬鹿だろ
何でコンバーターなりツールなりでアシストつけないの?無能なの?
どうせPADのアシストがチートレベルなんだからつけりゃいいんだよ
馬鹿なEAはどうせBANできねーから

307:UnnamedPlayer
21/06/01 15:27:46.83 DgPMLJ+f0.net
第1回の世界大会は激アツで面白かったけどそれ以降は別に興味わかないから見てないな
今後開けるようになっても有名どころいないしトップがPADでグルグルしてるのみたら興醒めだしちょっとな

308:UnnamedPlayer
21/06/01 15:28:31.61 s1ptUSv60.net
アシスト批判が気になっちゃうようなメンタルでよくプロなんか出来るな
padが強いと思うなら使えばいいし批判が気になるならキーマウにすればいいだろアホかよ

309:UnnamedPlayer
21/06/01 15:29:40.17 VHXXd//O0.net
強ハルもPadがメタとか言って使ってたけど結局キーマウに戻ったしな

310:UnnamedPlayer
21/06/01 15:30:23.09 XrJ0S+5OM.net
>>303
親指グリグリ3人チームが世界大会優勝したら爆笑もんでしょ
パラリンペクスにふさわしい

311:UnnamedPlayer
21/06/01 15:31:58.92 z1srjt++0.net
APEXの大会とかみてておもんないだわ
移動して、あとは終始部屋に引き篭ってるだけだし
最後はわちゃわちゃして終わり

312:UnnamedPlayer
21/06/01 15:33:05.38 5upP5phT0.net
padかキーマウを選ぶ権利は均等にあるのに、自らキーマウ選んどいてpad批判とかするべきじゃないよね
じゃあなんでpad選ばなかったの?って話になるわけで

313:UnnamedPlayer
21/06/01 15:33:41.65 Ckqdhb9X0.net
え!チーターが排除できず山ほどいるゲームで競技シーンを!?

314:UnnamedPlayer
21/06/01 15:34:03.76 UN58SJAu0.net
ゆるーい大会の方が面白いしなペックスは
競技シーン(笑)はつまんないね

315:UnnamedPlayer
21/06/01 15:35:55.44 gZ4SUpPK0.net
アリーナモードで大会やればいいのでは?

316:UnnamedPlayer
21/06/01 15:37:13.81 Viqrwo2m0.net
キルポ重くすればどうだろう

317:UnnamedPlayer
21/06/01 15:38:47.30 DgPMLJ+f0.net
チート使ってたやつが使わなくなったらゴールドで停滞するって逆にチートってすごい

318:UnnamedPlayer
21/06/01 15:42:04.50 VHXXd//O0.net
G4isenさんはゴールドで”遊んでる”だけなんだよなぁ

319:UnnamedPlayer
21/06/01 15:42:45.94 x0w+bZ1Aa.net
キルポと順位の倍率をもっとデカくすればいいんじゃね?
いくらキルしてもトップ3はいれなかったらRP全然増えないとかでもバトロワらしくていいわ
でも今以上に減り遅くなるのだるいからキルポ制限解除頼む

320:UnnamedPlayer
21/06/01 15:47:42.80 dQaMS1q30.net
生きていることが嫌になった
俺は何をやってもだめだぁ

321:UnnamedPlayer
21/06/01 15:48:31.97 UN58SJAu0.net
まぁ
ゴールドまではキルポ上限撤廃した方がいいと思うけどねえ

322:UnnamedPlayer
21/06/01 15:49:18.41 Viqrwo2m0.net
>>316
きみはすごいすごいえらいえらい
今日生きてるのがえらいえらい

323:UnnamedPlayer
21/06/01 15:51:34.19 dQaMS1q30.net
>>318
ありがとう🥺

324:UnnamedPlayer
21/06/01 15:52:06.00 tfH9AOeh0.net
>>308
それ逆で,選ぶ機会は均等にも関わらずPCゲーにわざわざpad選んで望んでるんだから
操作性の不利は理解して臨めよって突き放されるのが筋
そんな中アシストとかいう下駄履かせてもらって理解しろとかいう厚かましさへの反発は当然で
批判を嫌がるならマウス選ばなかったのは何故?っていう話

325:UnnamedPlayer
21/06/01 15:52:54.97 H9BGg2OV0.net
よくワットソン、ヒューズ、ランパは強化の話題に上がるけど、ミラージュってどうなんだろかね?
たま〜に見かけてもびっくりはするだけな気がするんだけども

326:UnnamedPlayer
21/06/01 15:53:34.40 DgPMLJ+f0.net
ミラージュはめんどくさい

327:UnnamedPlayer
21/06/01 15:54:10.57 ts9CMnkc0.net
フラトラのグルグルリココン楽だな

328:UnnamedPlayer
21/06/01 16:00:22.18 e53Fx3cs0.net
ミラージュは現状のスキルをどうこうしても使われなさそう
近接戦だと死ぬほどウザいのが個性だな

329:UnnamedPlayer
21/06/01 16:00:26.18 yGCfGNO00.net
いやー野良アリーナで雑魚マスター様を狩るの楽しすぎる。
撃ち合いが弱くても、フルパ組んで漁夫っていれば誰でもマスターになれるんだな。

330:UnnamedPlayer
21/06/01 16:02:17.38 mjxAqX5Ud.net
僕padだけどこのスレにいていい?

331:UnnamedPlayer
21/06/01 16:03:42.57 Viqrwo2m0.net
>>326
安心しろ
俺もパッド練習してる

332:UnnamedPlayer
21/06/01 16:05:16.76 dQaMS1q30.net
バトルパスが鬼畜すぎる
レベルを課金させる方針か?

333:UnnamedPlayer
21/06/01 16:06:22.97 DCe1tcued.net
底辺狩って喜んでて草

334:UnnamedPlayer
21/06/01 16:06:57.63 T38w765ta.net
もうバトルパス80だし余裕だわ

335:UnnamedPlayer
21/06/01 16:07:16.17 dQaMS1q30.net
>>330
自慢か?

336:UnnamedPlayer
21/06/01 16:15:11.88 DgPMLJ+f0.net
ひとりで突っ込んで死んだ奴のバーナー拾っても起こさない方が上手く回りそう

337:UnnamedPlayer
21/06/01 16:15:47.29 I60DVB7fp.net
お前らvalorantのパス買ってみろ
飛ぶぞ
俺はシーズン1アクト1と2はバトルパス買ったけど50まで上げられず買うのやめたわ
一回40分の緊張する試合を1日に何試合もほぼ毎日しなきゃマックスにならないとかマジ勘弁
当時専スレでも「俺残りレベル課金するわ」って書き込みだらけだったわ

338:UnnamedPlayer
21/06/01 16:16:30.52 RRRBCGQJa.net
バーナー「ボッ!!」

339:UnnamedPlayer
21/06/01 16:17:16.47 dQaMS1q30.net
課金しないと赤字よな

340:UnnamedPlayer
21/06/01 16:19:53.32 DgPMLJ+f0.net
某○タヌがヴァロやり始めたら配信者みんなヴァロ
結局おこぼれ貰いたいだけ

341:UnnamedPlayer
21/06/01 16:24:46.47 XrJ0S+5OM.net
APEXも課金ゲーにすればよかったのにな
全盛期レイス使うには1play100円
全盛期パスは使うには1play50円
ヒューズは無料で遊べちまうんだ

342:UnnamedPlayer
21/06/01 16:26:21.38 lXn4atGXp.net
>>330
ニート乙

343:UnnamedPlayer
21/06/01 16:26:44.99 ROYK2cXyd.net
でもapex儲かってるんだけどね
全くチーター対策にも鯖代にも還元されないから課金する気失せるが

344:UnnamedPlayer
21/06/01 16:27:43.96 dQaMS1q30.net
日本人が課金しまくってるのか?

345:UnnamedPlayer
21/06/01 16:28:20.13 lXn4atGXp.net
>>333
シージのバトルパスもそんな感じだったわ
あれ全然進まねえから別のゲームできねえし諦めたわ

346:UnnamedPlayer
21/06/01 16:32:08.19 VHXXd//O0.net
Apexには”本物”がいるからな
◯タヌなんていらないよ

347:UnnamedPlayer
21/06/01 16:33:08.21 2lbE1Er70.net
シーズン9でアリーナ実装されてパクリとはいえAPEXのガイジ運営にコストの概念あった事に驚いたよね
コストの概念あるならレジェンドのバランス調整なんてただ出撃コストを弄るだけで簡単だったのにさ
★10のレイス選んだら残りは★1のヒューズかランパしか選べない
★1は縛りプレイだからRP計算10倍増えるでバランス取れるっしょ

348:UnnamedPlayer
21/06/01 16:33:20.44 w7rXnyd7a.net
>>261
そうだったのか。。騙されたぁ。。

349:UnnamedPlayer
21/06/01 16:38:28.15 jwnU50ny0.net
>>343
それバランス取れる取れないの問題じゃないよね?ガイジに高コストとられたときどうすんの?
運営も馬鹿ならプレイヤーも頭悪いのしかいねーなこれ

350:UnnamedPlayer
21/06/01 16:38:39.07 np3M2LKE0.net
>>343
なんで他のガイジの選択のツケを払わせられないといけないんだ?

351:UnnamedPlayer
21/06/01 16:40:28.07 2lbE1Er70.net
大会でもピックにコストあれば強キャラで固める厨ピックなんてできなくなるし選択の幅あったよね

352:UnnamedPlayer
21/06/01 16:41:20.16 2lbE1Er70.net
>>346
このゲームをフルパでやらない奴はガイジなんだけどw

353:UnnamedPlayer
21/06/01 16:52:12.92 2lbE1Er70.net
カーッ!まーた味方ガー!のオープンVCすらやらず自分の思い通りに動かない味方へイラかますガイジ共は狩られる側に回るのも当たり前だよね
野良で入って味方ガチャぶん回して勝ったときは俺のおかげ!負けたときは味方が悪い!で遊べちまうもんなw

354:UnnamedPlayer
21/06/01 16:53:51.86 7t+m0JJTd.net
キャラコストとか意味不明で草
カードゲームやってろよw

355:UnnamedPlayer
21/06/01 16:58:57.35 2lbE1Er70.net
レイスが強すぎる!パスが強すぎる!ガスおじが強すぎる!ホライゾンが強すぎる!ブラハが強すぎる!ジブが強すぎる!
コストの概念で全て解決できたのにナーフナーフでアホみたいな調整かましてじゃあもう最初からスキルない銃だけのゲームにしろって感じ

356:UnnamedPlayer
21/06/01 16:59:16.00 yxU3CW/u0.net
は〜ダイア2で詰まってるわ
フルパ多いしダイア4だけど元マスのフルパDUOが無敵で突っ込んでくるのだり〜

357:UnnamedPlayer
21/06/01 17:02:58.42 mjxAqX5Ud.net
>>351
ブラハもジブももともと弱かったのにヤケクソみたいな調整で強くなっただけだからなぁ

358:UnnamedPlayer
21/06/01 17:03:30.52 gZ4SUpPK0.net
アッパー調整すべきだ

359:UnnamedPlayer
21/06/01 17:03:59.10 xI19f/Tyd.net
Apexはそこまでシビアじゃないしバランスはこのぐらいでいいと思うけどな
ValoやOWだとシビアだからCSGOが正義

360:UnnamedPlayer
21/06/01 17:05:11.03 2lbE1Er70.net
スキルゲーにしたくありませんってのがここの運営ほんと意味わからんのよなー
ヒットボックスが違う時点でめちゃくちゃ変なゲームなのにさ

361:UnnamedPlayer
21/06/01 17:07:33.06 DgPMLJ+f0.net
aceuやってんのか

362:UnnamedPlayer
21/06/01 17:09:38.01 iECUs2iN0.net
コストwガノタは巣に帰れよ

363:UnnamedPlayer
21/06/01 17:09:38.98 I60DVB7fp.net
>>357
マママのマ?

364:UnnamedPlayer
21/06/01 17:10:14.47 DgPMLJ+f0.net
いまソロでトリオやってんぜ

365:UnnamedPlayer
21/06/01 17:10:43.66 2lbE1Er70.net
>>353
初期レジェンドが強いのは新規にとっていい事だろうけどね
最初から開放されてるレジェンドがヒューズやランパードやミラージュだったら凄い戦場になっていたかも

366:UnnamedPlayer
21/06/01 17:11:36.75 +3D0+o+r0.net
いくら使わないからって名前くらい覚えてあげて

367:UnnamedPlayer
21/06/01 17:12:33.95 ofBm8uUza.net
支那人はヒューズ使いがち

368:UnnamedPlayer
21/06/01 17:13:03.19 I60DVB7fp.net
>>360
影分身してるのかと思った

369:UnnamedPlayer
21/06/01 17:15:19.88 2lbE1Er70.net
ヒューズは舐めプするには一番たのしいキャラなのは間違いない
フィニッシャーやるときにウルトで炎の演出してやるとかっけぇんだわ

370:UnnamedPlayer
21/06/01 17:15:42.63 Y9iUgnrt0.net
プラチナ帯、芋ガイジしかいないな
2ノックさせてんのにカバーこない

371:UnnamedPlayer
21/06/01 17:17:49.27 x0w+bZ1Aa.net
サーバースマーフってのが海外で話題らしいけどそれ言い出したら東京鯖減りが遅いから海外鯖行ったり、深夜帯や昼間に低ランクとマッチしてボコしてるのも全部ダメになるよなw
ダイヤ以下でプレマスにころされたら敗北免除にしろとか、プレマスにRP入らなくしろとか言ってる奴いてワロタ

372:UnnamedPlayer
21/06/01 17:19:32.39 m9Yhx1csp.net
デブが強スキルでガリガリが弱スキルにすればよかったのにな
勿論小柄鉄壁なしにして

373:UnnamedPlayer
21/06/01 17:22:18.36 RMlrxsZn0.net
>>366
状況によるんじゃね
まわりに複数部隊いるところで仕掛けたくなくて引き気味の立ち位置にいたけど、366が突っ込んでった
まさか一人で2ダウン取るとはおもってなかったから行くに行けなくなっちまったんじゃね?でも今更行っても漁夫くるからいけないってな
野良だとほんとそこらへんは仕方ないからフルパで思考が似てる者同士で組むしかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1118日前に更新/207 KB
担当:undef