【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
227:UnnamedPlayer
21/05/20 12:53:31.98 lENdy1+Qp.net
>>219
わざわざフルパ組んでるし死んで元々のリセマラする気なんでしょ
生き残るよりダメージ稼ぎ優先だろうし

228:UnnamedPlayer
21/05/20 12:54:07.09 lxUFDIb40.net
>>221
apex aim trainerは試した?アシスト付きで練習できるよ
あとマウスと同じでスティックも指先で最低限の力でグリグリだぞ

229:UnnamedPlayer
21/05/20 12:56:12.67 KBz0je4sr.net
おいバカふざけんなベルセルク完結しねーじゃねーか

230:UnnamedPlayer
21/05/20 12:56:46.49 lENdy1+Qp.net
>>223
マジ?
エイム練習機はkovaakしかやってなかったわ
Apex aim trainerアシスト付きの練習できるのか
それはいいこと聞いたわ
ずっと使ってなかった

231:UnnamedPlayer
21/05/20 12:57:36.12 6nGkPNPc0.net
>>222
ガチの初心者サバでしょこれ

232:UnnamedPlayer
21/05/20 12:59:14.74 i0CRZJdja.net
マウキーもPADもやることは変わらない
PADだからって詰める立ち回りしかしてないといつかデカイ壁にぶち当たるよ
マウキーで止まってる奴より早く上がれるだろうけどな

233:UnnamedPlayer
21/05/20 13:01:57.17 lENdy1+Qp.net
指先で細かく操作か…
めっちゃ難しいんだなあ

234:UnnamedPlayer
21/05/20 13:04:57.67 re3OHMCK0.net
前から思ってたけどキーマウとかマウキーとか言ってる奴ってキッズだろ
マウスで通じるのに何故かキーボードまで入れないと通じないと思ってるし

235:UnnamedPlayer
21/05/20 13:05:30.57 7IoJ0n+e0.net
>>204
味方全員がlv2以上揃えてないとlv2が出てくるんだよ

236:UnnamedPlayer
21/05/20 13:09:25.66 mDLeYs5o0.net
>>229
そもそもPC版のスレでそんな言い方する必要性ないもんね

237:UnnamedPlayer
21/05/20 13:11:42.83 re3OHMCK0.net
ライフラインにアルティメット促進剤譲る理由がわからん
ただの奇襲招くだけの産廃ウルトって名指しで批判されるレベルなのに

238:UnnamedPlayer
21/05/20 13:11:47.54 9hzpCGHY0.net
クソどうでもよくて草

239:UnnamedPlayer
21/05/20 13:12:16.36 pKBj6mwt0.net
CSキッズがキーマウキーマウうるさいのは
元々コンバータを使ったマウサーというCS界特有の用語があって
そのマウサーと紛らわしいからだな
つまりCSキッズ

240:UnnamedPlayer
21/05/20 13:13:36.08 6cpRD4wN0.net
アル促はジブクリプト最優先であってるよな?
後はお好みレベル

241:UnnamedPlayer
21/05/20 13:13:40.42 DW9wh9/Dd.net
パッドはアシストガーとかグチグチ言うがマウスで無双してる連中がいる事実を見ない振りして自分が負けた言い訳に使うなよな

242:UnnamedPlayer
21/05/20 13:15:09.31 zfdvYCLf0.net
アリーナ速抜けはカジュアルでもペナルティ付けるべきだな
逃げる選択肢ないし、試合にならない
最初に死んだ奴が即抜けとか、まじで糞

243:UnnamedPlayer
21/05/20 13:15:11.83 mDLeYs5o0.net
>>235
いくら採用が減っているとはいえ
2個持てるワットちゃんも書くべきだと思います!

244:UnnamedPlayer
21/05/20 13:15:51.40 UGO10c7v0.net
パッドもマウスも使えばいいんだよ
器用貧乏になんか絶対ならないから、今後pad対応fpsはもっと多く出るだろ

245:UnnamedPlayer
21/05/20 13:16:00.90 re3OHMCK0.net
>>236
池沼の理論は意味不明w
こうやってapex以外では1mmも通用しないジャップが生産されていくんだなw

246:UnnamedPlayer
21/05/20 13:16:36.64 pKBj6mwt0.net
PCユーザーはエイムという行為にアシストが掛かるということそのものに嫌悪感を抱いているので
どっちが強いとか有利とか言っても話がすれ違うだけだぞ

247:UnnamedPlayer
21/05/20 13:17:26.84 aWaM/r0FM.net
お?またアシスト論争するか?
お前らが歌ってくれるなら単芝作詞の歌詞貼るぞ

248:UnnamedPlayer
21/05/20 13:18:01.42 UGO10c7v0.net
単芝とkd200はどこにいる

249:UnnamedPlayer
21/05/20 13:18:09.08 bKOLYo3I0.net
>>237
まあまあ
ランクマまで待て

250:UnnamedPlayer
21/05/20 13:18:17.02 6cpRD4wN0.net
padはセコいって言うけど高性能グラボ144hzモニターとかはズルじゃないのか?

251:UnnamedPlayer
21/05/20 13:18:57.12 sV46LC0VM.net
シージはエイムアシスト無しなんだろ
エイムアシスト無しでよく流行ったな

252:UnnamedPlayer
21/05/20 13:20:01.56 BsChG5YNM.net
>>246
pcのほうまじでかっそかそだけどな

253:UnnamedPlayer
21/05/20 13:20:10.97 h96DLvcZa.net
>>229
モンゴリアンがいるからだと思う

254:UnnamedPlayer
21/05/20 13:20:19.78 rUs4E36+0.net
そもそもPCなのにマウスでやらないってどういう事?
何でハンデ背負ってPADでプレイするの?
PCなら簡単にキーマウアシスト付きできるのに情弱大杉だろ
正直ランクはほとんどアシストつきがプレイしてるぞ

255:UnnamedPlayer
21/05/20 13:20:36.84 pKBj6mwt0.net
自転車レースに電動アシスト自転車が参加が認められたとして
有利になりすぎないように時速◯キロは20分以内〜バッテリーは何分〜とかルール制限されても
人力で漕いでる側から見たら気持ち悪いだろ

256:UnnamedPlayer
21/05/20 13:22:32.72 Mxd9rszV0.net
よくモニターとかグラボ引き合いに出す奴いるけど根本からずれてる
エイムアシストは自分の操作入力と関係ない補正を機械にもらってるんだから程度が違うだけでチートと大差ない
もちろん公式機能なんだから嫌ならグチグチ言ってないでさっさとapex辞めるしかないけど

257:UnnamedPlayer
21/05/20 13:23:22.22 pSQyC9NQd.net
>>239
FPS自体もう流行ってねえからなぁ
どこもあまり出す気はないっしょ

258:UnnamedPlayer
21/05/20 13:24:02.84 h96DLvcZa.net
>>252
日本じゃソシャゲの方が儲かるしな

259:UnnamedPlayer
21/05/20 13:25:16.37 sV46LC0VM.net
アシスト無ければスティックのみでAimだから 
100無理でしょ
クロスプレイとかいう時代の流れで
不満があるなら爆破やるしかない
マウス最強決定戦だから

260:UnnamedPlayer
21/05/20 13:26:29.60 6cpRD4wN0.net
60fpsでプレイしてる人と240fpsでプレイしてる人は大分差があると思うのにそこは文句言われないの違和感ある
現状公式が認めてる以上嫌ならpad使えば良いのでは
なんか病的なまでにpad嫌う人おるよね

261:UnnamedPlayer
21/05/20 13:28:08.55 1ZjCeE040.net
単純にPADの操作感がマウスより悪いのが受け入れられない要素なんだろうな
エイムにおいてマウスより直感的に動かせないことが気持ち悪いんだよ

262:UnnamedPlayer
21/05/20 13:28:52.66 LVZDyhMSd.net
まぁapexってfpsってよりアクションゲーだしな
padでも問題ないんじゃね
競技ゲーは日本一生弱いままだろうけど

263:UnnamedPlayer
21/05/20 13:29:23.77 r6ehSwj90.net
アシストあるけど別にそれはそれ
文句言う人はpad禁止でもされてんのって話で終わる
padのダイヤハンマーとか観ても戦闘強いのに漁りブロンズかって思うことある

264:UnnamedPlayer
21/05/20 13:29:52.01 Mxd9rszV0.net
普通のpcでfpsやってるコミュニティの感覚からしたらアシスト≒チートなんだから嫌われるのも見下されるのも当たり前だよねって話と公式が認めてんだから文句があるなら自分も使うか別ゲー行けばいいじゃんって話は全く別の問題なんだよね

265:UnnamedPlayer
21/05/20 13:30:06.74 pKBj6mwt0.net
>>255
マウスより優れたデバイスがあってそれがマウスを駆逐するなら反発出ないでしょ
実際は劣ったデバイスをシステム的な補助で無理やり強化してるから嫌悪感が出る

266:UnnamedPlayer
21/05/20 13:30:14.60 UGO10c7v0.net
>>249
pcなのにマウスのみという固定観念やめたほうがいいよ
プラットフォームが違えど同じゲームだし
老害と変わらんよお前みたいなのは
そもそもfps以外やったことないんか?

267:UnnamedPlayer
21/05/20 13:31:09.61 pKBj6mwt0.net
>>257
それなw
アクションゲームなら敵ロックオン機能あるの当たり前だしなw
CSユーザーの多さもそうだしモンハンと同じノリでウケてんだろなw

268:UnnamedPlayer
21/05/20 13:34:11.93 mDLeYs5o0.net
結局どの操作を想定してゲーム作ってるかよね
DbDとかアクションゲーだけどサバもキラーもマウスの直感操作で振り向きとか想定してるし
パッドでプレイするとキラー側に不利だったりゲーム設計が崩れちゃうのよね
APEXはマウス操作を前提に作ってるんじゃない?

269:UnnamedPlayer
21/05/20 13:36:06.76 rUs4E36+0.net
>>261
いやいやそういう事が言いたいんじゃないよ
自分もモンハンとかゲームによってはPAD使うよ
AIMアシストつきPADとAIMアシストつきマウスだったら後者のほうが有利じゃん
何でわざわざPADでプレイしてんの?

270:UnnamedPlayer
21/05/20 13:36:07.88 VWKUVVqG0.net
APEXの感覚でPUBGでショットガン持ってしまった
そういや弱いんだったショットガン

271:UnnamedPlayer
21/05/20 13:36:12.40 bKOLYo3I0.net
>>263
pad勢が凸って敵パを一瞬で溶かすクリップとかあるけど運営はそういうの想定してないと思うわ
実際競技シーンでpadが歯が立たないのってそういう立ち回り封印されてるからだろうし

272:UnnamedPlayer
21/05/20 13:36:45.47 UGO10c7v0.net
>>264
コンバーター割れ今すぐバカが…

273:UnnamedPlayer
21/05/20 13:36:48.89 VWKUVVqG0.net
まさかコーンバターの話してる?

274:UnnamedPlayer
21/05/20 13:38:49.03 DW9wh9/Dd.net
規約外のツールの話を混ぜられちゃ論外だろガイジか

275:UnnamedPlayer
21/05/20 13:39:32.52 sV46LC0VM.net
エイムアシストの不満は
ブラウラーがケアパッケージ
SMGの大半が弱体化と近距離武器がアンタッチャブル化してんのがな
ボルトとR99は強化入らないと思う

276:UnnamedPlayer
21/05/20 13:42:09.52 6cpRD4wN0.net
ぶっちゃけ砂がチクチク削ってくる方がpadの何百倍もうざいしこっち弱体化しろよと思うわ
遠距離からチクチクとかてめぇ金玉付いてんのかって思う

277:UnnamedPlayer
21/05/20 13:42:38.59 VWKUVVqG0.net
コンバーター
PS4周辺機器売れ筋ランキング
昨日の46位から大きく数字を下げ現在89位
URLリンク(i.imgur.com)

278:UnnamedPlayer
21/05/20 13:43:18.32 Mxd9rszV0.net
まあapexはそもそも「なんちゃってfps風カジュアルアクションゲー」であって普通のpcfpsじゃないしチートが蔓延し過ぎてモラルハザード起きちゃった後だから仕方ない
トラッカーまでならok、コンバーターまでならok、ひどいケースだとWHまでだけならokとか謎の俺ルールで自分を正当化してるクズかなりいるしな
ほんと割れ窓理論って偉大

279:UnnamedPlayer
21/05/20 13:43:26.66 3R+Lcn+P0.net
ひろゆきはトラッキングボールでやってるから

280:UnnamedPlayer
21/05/20 14:18:56.87 RmqY5rPfg
普段一緒にやってるCSのフレがいるんだが中距離死んでてインファイトも基本負けてるのにこの間ダブハン取ったらしく笑う
CSの環境だとアシストあるくせに動きが雑魚すぎて的みたいな奴らしかいないんだろうな

281:UnnamedPlayer
21/05/20 13:44:53.02 VWKUVVqG0.net
>>274
実質エイムアシストなしのスティックエイムか…
やりよるな

282:UnnamedPlayer
21/05/20 13:45:26.73 hGDxkwUca.net
米軍機とかについてる視線で照準合わせるやつ使ったらめちゃくちゃ強そう

283:UnnamedPlayer
21/05/20 13:46:28.51 VWKUVVqG0.net
>>277
なんかアイトラッキングのFPSってことなら
すでにどこかの会社が何年も前に出して滑ってそうだな
あったんだろうか

284:UnnamedPlayer
21/05/20 13:47:03.56 wphzBLqe0.net
>>274
嘘に決まってんだろ

285:UnnamedPlayer
21/05/20 13:50:47.88 zfdvYCLf0.net
俺はガンコンでやってるけどね

286:UnnamedPlayer
21/05/20 13:52:16.23 mDLeYs5o0.net
タイムクライシス先輩!?

287:UnnamedPlayer
21/05/20 13:54:21.59 UGO10c7v0.net
一回アーケードコントローラーでやってみたいわ

288:UnnamedPlayer
21/05/20 14:02:02.16 VWKUVVqG0.net
コンバーター使ってGCコンでやってみた人はいるな
やっぱ慣れたコントローラーって使いやすいんだろうか
GCコンってなんか人気だけど世代なのに買ってもらえなかったからゲームキューブやったことないんだよね…

289:UnnamedPlayer
21/05/20 14:04:31.61 v5faG62S0.net
パッドはPC勢じゃないからヮラ
CSスレ池ヮラ

290:UnnamedPlayer
21/05/20 14:05:52.23 izVliYQX0.net
普通アシスト無い実力で勝ってこそのゲームだよね
勝てればいいとか中国人か?

291:UnnamedPlayer
21/05/20 14:07:34.28 lxUFDIb40.net
スマホぽちぽちしてたら味方がオクタン使いたかったらしく「hey」
俺のダブハン見てごめんなさいからのチャンピオンで気持ち良すぎた
イキるってこんなにきもちいいんだ……

292:UnnamedPlayer
21/05/20 14:08:05.29 3lpvylTm0.net
>>282
アケコンはスティック無いぞ
アケコンのスティックぽいやつあれ十字キーや

293:UnnamedPlayer
21/05/20 14:08:45.15 v5faG62S0.net
PADはほとんど中高生
稀に中高生から抜け出せない大学生あたりがPAD使ってる

294:UnnamedPlayer
21/05/20 14:09:05.34 QpDcZ6v80.net
しょうがねぇーなぁお前ら
単芝に代わって貼ってやるからみんなで大きな声で歌おうな
エイパッカスレジェンズ〜親指を添えて〜w
親指グリグリエイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちんエイムすごいんだからね〜w
ほ〜らこの辺で親指グリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
adsしてから親指グリグリグリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
近距離戦に持ち込んで親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ちゃんと狙うのなんて無理だから敵の周り適当に親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちん強いんだからw
ぼくちんの親指グリグリエイム吸い付いちゃう〜w
親指グリグリグリグリw
やった〜ダブルハンマー爪痕だ〜w
グリグリグリグリw

295:UnnamedPlayer
21/05/20 14:09:11.97 QpDcZ6v80.net
キーマウはキャラコンができてずるいw
ぼくちんは親指しか使えないんだぞw
漁るのだって棒立ちで危険なんだw
絶対キーマウの方が強いんだw
対面だってレレレ撃ちのキレが違うんだw
ぼくちんは親指しか使えないんだw
でもそんなレレレ撃ちしてもぼくちんのスーパーエイムで溶かしてやるw
きたなレレレ撃ちw
くらえぼくちんのスーパーエイムw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
親指グリグリグリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
キーマウがどんだけ練習してるか知らないけどぼくちんだって親指グリグリしてるんだw
今日も不利なパッドを使ってキーマウに勝ってしまったw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちんの親指エイムはキャラコンを凌駕するんだw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w

296:UnnamedPlayer
21/05/20 14:09:27.76 3lpvylTm0.net
>>284
そのヮってシークヮーサー以外で使い道無いやろ

297:UnnamedPlayer
21/05/20 14:09:36.98 mDLeYs5o0.net
文豪定期

298:UnnamedPlayer
21/05/20 14:11:01.74 VWKUVVqG0.net
さっさとメロディ作れ定期

299:UnnamedPlayer
21/05/20 14:11:59.89 QpDcZ6v80.net
作曲出来る人いないか?

300:UnnamedPlayer
21/05/20 14:12:31.12 v5faG62S0.net
FLあたりが歌ってみた出すの期待してるわ

301:UnnamedPlayer
21/05/20 14:15:55.80 HUtQHnbY0.net
10000ダメのやつちょくちょくWH疑惑濃厚な所あるよな

302:UnnamedPlayer
21/05/20 14:16:01.10 UGO10c7v0.net
>>290
kd200!

303:UnnamedPlayer
21/05/20 14:18:18.32 i1BG1R3z0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
まじくそげー

304:UnnamedPlayer
21/05/20 14:21:54.89 i1BG1R3z0.net
WHなんてかわいい
俺はサイバーアタック受けてるんだ
スーパーハカーが相手だぜ

305:UnnamedPlayer
21/05/20 14:22:20.48 QpDcZ6v80.net
>>297
しっ!今ここではスマーフ警察が巡回してるから
その名を呼んではならない!逮捕されてしまうじゃないか!

306:UnnamedPlayer
21/05/20 14:23:08.13 i1BG1R3z0.net
スマーフ警察


307:ヘ必要ないかもしれないが スワッティングが必要になってる



308:UnnamedPlayer
21/05/20 14:23:41.21 QpDcZ6v80.net
徹夜で頭おかしくなってるわ
恥ずかしいからしばらく離れる

309:UnnamedPlayer
21/05/20 14:23:51.61 zfdvYCLf0.net
ラップにしてフリースタイルダンジョンに出てこい

310:UnnamedPlayer
21/05/20 14:24:13.41 i1BG1R3z0.net
ここで文句言ってもしゃあないしアリーナいく

311:UnnamedPlayer
21/05/20 14:27:02.43 5BwJrzmm0.net
ロビーで流されるべき名曲の1つ

312:UnnamedPlayer
21/05/20 14:35:16.64 wwqIGOUX0.net
上位マッチは相変わらず大怪獣バトルやってるし
そろそろスマーフ勢が元気になる時期だわなw

313:UnnamedPlayer
21/05/20 14:37:47.38 UGO10c7v0.net
チーターとのバトルは相変わらず
ダイヤ帯に行ったけどくそつまんねぇべ

314:UnnamedPlayer
21/05/20 14:39:32.89 i1BG1R3z0.net
アリーナは別にひどくなかったんだがどうしてランクサバだけおかしいのEAいい加減にしろザコ

315:UnnamedPlayer
21/05/20 14:58:31.57 3lpvylTm0.net
ようやくビットコイン落ちそうだ
ビットコイン落ちればイーサリアムも落ちるだろ
これで夏になればグラボ買える

316:UnnamedPlayer
21/05/20 15:00:42.91 rUs4E36+0.net
チーターとコンバーターの仁義なき戦い
そりゃプロもランクじゃなくてカジュアル配信か部屋作ってやってますわ

317:UnnamedPlayer
21/05/20 15:13:09.42 sV46LC0VM.net
>>309
今世代のグラボ
品薄だわ、電力バカ食いだわ、値段高いわ
良いイメージが少ないわ
時期が悪い

318:UnnamedPlayer
21/05/20 15:13:39.99 mDLeYs5o0.net
くっ!時期が悪いおじさんの魔の手がッ!

319:UnnamedPlayer
21/05/20 15:15:26.24 VWKUVVqG0.net
>>312
ほんとに時期が悪いからしょうがない

320:UnnamedPlayer
21/05/20 15:18:19.23 wphzBLqe0.net
ピースキーパーって確殺に向いてなくね?

321:UnnamedPlayer
21/05/20 15:23:54.66 jFad1nU9d.net
eva8持つ時って弾何スタック持つよ?
1スタックだと少ないかな?

322:UnnamedPlayer
21/05/20 15:30:01.20 zSaxxEtua.net
ゲフォはハッシュレート制限版に切り替わったしBTCも下落中だからすぐ定価まで下がるだろ

323:UnnamedPlayer
21/05/20 15:32:14.07 6JA/wYwKa.net
4090が出たら本気出す

324:UnnamedPlayer
21/05/20 15:40:34.52 VODPDHXLa.net
ボセックって弱体化後どうなん?あんまり強くないか?

325:UnnamedPlayer
21/05/20 15:44:40.44 3lpvylTm0.net
>>316
台湾が水不足でTSMCの生産遅れてサムスンも受注増えてるから一気に安くなる訳ではないと思うよ

326:UnnamedPlayer
21/05/20 15:45:20.67 qu6fxPf30.net
スレ違いでしたら申し訳ないのですが先々週くらいから起動しても音が出ずにそのまま最初のロード入るとこでクラッシュして起動できないのですが何が原因なんでしょうか
OW等他のゲームは普通に動きますし再インストールすれば最初の1〜2回くらいは普通にプレイできますが時間が経つとまた起動できなくなります

327:UnnamedPlayer
21/05/20 15:47:18.22 3lpvylTm0.net
>>320
とりあえずグラボのドライバーが一番怪しい
とりあえず457.51までバージョン落とすことを勧める

328:UnnamedPlayer
21/05/20 15:50:29.66 Pf8XvYHJ0.net
ソロダイヤ今シーズンだけ明らかにきつくて草
前シーズンの3倍かかってまだ到達できん
PS4とのデュオとかいう大凶の排出率が上がりすぎ

329:UnnamedPlayer
21/05/20 15:51:31.61 qu6fxPf30.net
>>321
なるほど早速試してみます!
調べて出てくる公式とかまとめみたいなやつで出てくるやつはあらかた試したのですけれど全く改善されなかったので本当に困ってましたありがとうございます!

330:UnnamedPlayer
21/05/20 15:52:51.03 M5o4F3j2M.net
アルブラ「1日2時間やってダイヤにも行けない人はFPS向いてない」

331:UnnamedPlayer
21/05/20 15:53:34.04 1NM7jk1h0.net
ヴァルキリーといいホライゾンといい移動も攻撃もできるスキル構成は好きじゃないわ
移動はそれだけで強いのにおまけ感覚で攻撃アビリティつけるなよ

332:UnnamedPlayer
21/05/20 15:58:40.16 uINgdt7D0.net
>>315
2持ちたいけど空きがキツイときは1

333:UnnamedPlayer
21/05/20 16:01:47.66 50UIOzMdd.net
>>324
1日ずっとヴァロやってランクですら大して通用してなかった人が言うと説得力あるな

334:UnnamedPlayer
21/05/20 16:03:23.07 hvRvXhN8d.net
アルブラがそんな事言うわけないだろ!

335:UnnamedPlayer
21/05/20 16:03:31.30 re3OHMCK0.net
仮想通貨は値下がりまで想定されてたからグラボ下がらないと思うけど
むしろ年末には今の6倍ぐらいまで上がると思われてるから更に値上がる可能性が高い

336:UnnamedPlayer
21/05/20 16:07:42.03 fgtiWHPLa.net
>>319
もう夏季に入るから水不足は解消する夏終わり頃にはだいぶ落ちてると思うぞ

337:UnnamedPlayer
21/05/20 16:10:08.27 re3OHMCK0.net
ヴァロラントはCSGOの元プロが中心になって構成されてるからアルブラが通用しないのは当然
apexみたいに実力差ありすぎるのにマッチングしたりしないし
プロクラスはプロクラスと当たり続けるからごまかしが効かない

338:UnnamedPlayer
21/05/20 16:11:48.72 GpJ+OJ5w0.net
URLリンク(imgur.com)
この前からタイトルのデータセンターの所に※みたいなマーク出てるんだけどこれ何?

339:UnnamedPlayer
21/05/20 16:11:50.30 CK59jLSu0.net
>>318
他が下がってるのでまだまだ最上位武器
ただ近接戦闘考えたらフルオート武器欲しい

340:UnnamedPlayer
21/05/20 16:14:25.04 XlhN5RZN0.net
パスファ使いってなんでずっと自虐し続けてるの?
ずっと大して弱いキャラでもないのに一生不遇キャラですみたいな勘違いしてんじゃんこいつら

341:UnnamedPlayer
21/05/20 16:16:45.48 3lpvylTm0.net
>>330
あーそうかもう夏か
ようやくグラボが買える

342:UnnamedPlayer
21/05/20 16:19:50.62 uINgdt7D0.net
パスはアリーナだったら強いんだからアリーナで使え

343:UnnamedPlayer
21/05/20 16:22:23.75 xkfUuGPf0.net
バトロワの方が可愛く見えるぐらいアリーナで池沼引くとしんどいな
負けたらpadからの死体撃ちも待ってるしランク出たら今の比じゃない頻度で暴言飛び交いそう

344:UnnamedPlayer
21/05/20 16:23:27.21 zfdvYCLf0.net
EVAがSGでは一番難しいな、マスティフが一番簡単だから
マスティフレジェンズ終わってくれてほんとよかったわ

345:UnnamedPlayer
21/05/20 16:24:24.96 UkuIjWG+0.net
いくら正面とは後ろ側に敵がいるぞピン連打して挟まれてる状況知らせても逃げようともせず最初に交戦はじめた正面のやつと戦うのなんなんだよ
脳みそはいってんのかこいつら

346:UnnamedPlayer
21/05/20 16:25:10.34 zowQ1cJRM.net
移動ピンにしろ

347:UnnamedPlayer
21/05/20 16:25:23.73 uYojMjHwa.net
>>256
直感的な操作感で言ったらマウスよりジャイロの方が遥かに上でしょ
敵にカーソル合わせてぽちぽちクリックしてるだけのマウスが直感的かと言われたら微妙だろPS4パッドよりマシとはいえ

348:UnnamedPlayer
21/05/20 16:27:04.14 Rych+eYX0.net
マスティフが一番簡単!?どう考えてもEVAが簡単だよね
SGを覗いて撃つなんてこのゲームで初めて練習したわ

349:UnnamedPlayer
21/05/20 16:27:32.91 zowQ1cJRM.net
レースで曲がるときに体動く人とかによさそう

350:UnnamedPlayer
21/05/20 16:27:53.12 XwnX6cmg0.net
pc変えたから適当に新垢作ってみたけど弾当ててこないってのが大きいな
後は途中抜け全くないから蘇生多くてダブハン爪やりやすいんだと思う

351:UnnamedPlayer
21/05/20 16:28:11.48 HFeczt8Wd.net
ショットガンが覗いたら集弾率あがるとかおかしいだろ
ショットガンを何だと思ってんだ

352:UnnamedPlayer
21/05/20 16:28:57.37 Rych+eYX0.net
ここの住人は下手くそばかりだからマスティフやPKの撃ち方もまともに分かってなさそう

353:UnnamedPlayer
21/05/20 16:30:02.03 3lpvylTm0.net
>>341
変位と同じだけレティクルが動くか変位の時間積分と同じだけレティクルが動くかの差
ジャイロとマウス、スマホも前者パッドは後者

354:UnnamedPlayer
21/05/20 16:33:10.09 rUs4E36+0.net
まぁヴァロは競技性重視だしチート関係だと唯一まともなFPSだよな
全く流行ってないけどね
ソシャゲみりゃ解るけどJAPに実力ゲー無理よ
だからチートコンバーター使って勝てるAPEXが唯一流行ってる国だからな

355:UnnamedPlayer
21/05/20 16:35:43.10 M5DZ7SEu0.net
マスティフレジェンズとかいう言葉が流行していた時点で
適当に撃ち合って殺すか殺されるかみたいなアホな次元でゲームバランスを理解した気になっている奴が大半だったことが露呈しているからな
ショットガンをイキったキャラコンガイジが使う武器か何かと勘違いしてる

356:UnnamedPlayer
21/05/20 16:38:51.36 7rLRU1eB0.net
円外まで追っかけてきたり芋砂だったり角待ちだったりを「キモい」って言う人ツイッターとか野良とかに結構いるじゃん
FPSプレイヤーって何かにつけてすぐキモいって言うけど勝つための行動をキモいって表現するの理解できなくない?うざいならわかる

357:UnnamedPlayer
21/05/20 16:38:56.06 i2al+H0u0.net
遮蔽とセットじゃないとショットガン当てられないわ
普通?

358:UnnamedPlayer
21/05/20 16:40:17.49 /oOReSX1M.net
>>348
ヴァロは自分以外で4人友達集めないといけないのとランク上がると野良だけなのがな
プレステ版無いし

359:UnnamedPlayer
21/05/20 16:40:34.84 6nGkPNPc0.net
マスティフ撃ったあとも少し右クリック維持しないといけないのがムカつくわ

360:UnnamedPlayer
21/05/20 16:41:46.37 M5DZ7SEu0.net
普通というかそれが定石だし強い使い方だし一番安定するから自然
PKマスティフで理由もなく飛び出して撃つ奴は馬鹿

361:UnnamedPlayer
21/05/20 16:42:37.51 IL6y/S4z0.net
今シーズンになってエラー落ち2回目なんだが
マジで死ねよこのゲーム

362:UnnamedPlayer
21/05/20 16:44:09.11 KF7MdurU0.net
チャンコロチーターゲー

363:UnnamedPlayer
21/05/20 16:44:39.52 re3OHMCK0.net
ヴァロラントは流行ってるよ
日本以外って言葉が頭に付くけど
マジで頭オクタン多いジャップに5vs5のゲームは無理
チームに協力するって概念が無いから

364:UnnamedPlayer
21/05/20 16:44:42.43 Rych+eYX0.net
人権武器で散々SG練習させといて弱体化するなっていう
ノックしたハイハイに確殺いれるのもSGドンで済まんのクソダルいしこのゲームノックダウンシールド消せよな
WMもヘッショ2発でやれねーってどんだけプレイヤースキル差埋めたいんだよ

365:UnnamedPlayer
21/05/20 16:44:49.97 /oOReSX1M.net
>>350
自分ができない事をされた時に相手の方が上手いことを認めたくないんやぞ

366:UnnamedPlayer
21/05/20 16:47:01.88 i2al+H0u0.net
マスティフだけはレレレされても当たるけどほかはもう無理やわ

367:UnnamedPlayer
21/05/20 16:49:09.01 M5DZ7SEu0.net
>>350
自分がバトロワを選んでプレイしていることすら忘れて自分の不注意を敵のせいにする池沼

368:UnnamedPlayer
21/05/20 16:49:13.04 yM2RA+HS0.net
そろそろホライゾンの格闘武器欲しいな  ティーポッドで殴んのかな

369:UnnamedPlayer
21/05/20 16:53:56.63 1ikclPcn0.net
>>348
爆破系としてはかつてないほど流行ってるかな
apexはfpsとしてかつてないほど流行ってけど
ソシャゲしかしてない人ってとにかく頭使えない人多いよね

370:UnnamedPlayer
21/05/20 16:56:55.76 re3OHMCK0.net
なおジャップ以外のFPSまともにやってるやつからの評価はapexは産廃扱い
プロが脱出目指して失敗して逃げ帰ってくるゲームとか悪い意味で面白いわw

371:UnnamedPlayer
21/05/20 17:01:08.15 Rych+eYX0.net
逆にそれがよかったんだろ
世界で流行っていたらKR勢に蹂躪されてJP涙目だしな
撃ち合い弱い雑魚がちんたらちんたらアイテム集めて遊んでる気になれるんやし

372:UnnamedPlayer
21/05/20 17:02:19.80 1ZjCeE040.net
普段FPSやらないやつらも取り込めたから流行ったわけで普通のFPSはapex関係なくつねにお通夜よ

373:UnnamedPlayer
21/05/20 17:02:44.63 /oOReSX1M.net
>>365
何で韓国はあんなにネカフェが安くてスペック高いの?

374:UnnamedPlayer
21/05/20 17:06:39.24 GlBiKb7Ua.net
>>226
初鯖でもタテハンが限界の雑魚がなんか言ってる

375:UnnamedPlayer
21/05/20 17:06:43.69 i2al+H0u0.net
チーターいないならBFはやればよかったのに
APEXよりよっぽど個人の責任ないから楽だろ
友達と気楽にやるにもいいし

376:UnnamedPlayer
21/05/20 17:08:44.03 Rych+eYX0.net
>>367
韓国や中国やロシアはオフゲーは基本割るもので商売にならん
オンゲーへシフトして今の韓国に

377:UnnamedPlayer
21/05/20 17:09:09.39 GlBiKb7Ua.net
>>255
60fpsモニターってpadと同類の障害者デバイスやろ

378:UnnamedPlayer
21/05/20 17:09:54.16 GlBiKb7Ua.net
>>296
ないぞw

379:UnnamedPlayer
21/05/20 17:11:41.58 Rych+eYX0.net
朝おった信者がまたわいてら
大好きな人がディスられて顔真っ赤

380:UnnamedPlayer
21/05/20 17:13:36.44 GlBiKb7Ua.net
Raky「10000ダメージ出したぞ」
lyric temp 渋ハル 仏その他プロ「ナイス!」

3000ハンマー「初鯖」
ダイヤ「介護ならすごくない」
2500ハンマー「キャラコンは並」

381:UnnamedPlayer
21/05/20 17:14:26.71 Rych+eYX0.net
あの動画見てすげぇと思えるんだから雑魚さんはちょろくていいね
ハンマーを持ち出すあたりハンマー取るのが凄いって思えるんだろwww

382:UnnamedPlayer
21/05/20 17:15:52.17 Rych+eYX0.net
このゲームしかやったことない奴らって基礎の射線管理ができてない奴ばっかだもんなw

383:UnnamedPlayer
21/05/20 17:15:56.44 GlBiKb7Ua.net
>>375
3000ハンマーが言ってると思うとニヤニヤが止まらないw

384:縦ハン3000時間ガイジ
21/05/20 17:16:45.70 i2al+H0u0.net
1万ダメ出す人がいるのに4000出せない奴がいるってマジ?w

385:UnnamedPlayer
21/05/20 17:16:55.43 re3OHMCK0.net
渋谷ハルとかいう障害者が持ち上げてるのが凄いのか?
そもそも雑魚狩って出した数値を誇ってる時点で知能に障害あることに気付けよw
所詮ジャップにしか流行ってないゴミゲーだな

386:UnnamedPlayer
21/05/20 17:17:27.54 GlBiKb7Ua.net
「3000ハンマー直伝!基本の射線管理!」
¥3150(税込)

387:UnnamedPlayer
21/05/20 17:17:33.67 4BaOQxzzd.net
ダイヤ帯でで4000出した俺は文句言っていいな
みてないけどどうせ初狩り

388:UnnamedPlayer
21/05/20 17:17:52.62 pkasfYVE0.net
日本人だけ広告収入なくなんねーかなぁ

389:UnnamedPlayer
21/05/20 17:17:59.25 maehpaAx0.net
apexの配信者界隈の臭さは異常

390:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:02.04 3lpvylTm0.net
>>382
悔しいならお前もやれ

391:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:20.81 VWKUVVqG0.net
今んとこ人生でやったゲームの中で一番面白いしはまってるんだけどなぁ
FPS歴書いておくから是非バカにされたい
ペーパーマン
以上

392:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:25.51 1ikclPcn0.net
このゲームは本当に射線管理さえ出来ればマスターまではいけるからね
プリエイムも座学もあまりいらないから、そういうカジュアルさでいいゲームだと思う
ただ本当に射線管理苦手な人多いね
射線で敵の位置を把握できない人もいるし

393:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:32.54 x7xD4EmpM.net
ピーキーうまいやつはハッキリ言って惚れるね

394:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:45.70 SDy54CW9p.net
>>383
配信者界隈なんてどのゲームも特有の臭さあるだろ
Apexは燻ってた日本人FPSゲーマーが押し寄せてるから特別変なの多いってだけ

395:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:59.03 Rych+eYX0.net
恥ずかしいよなぁハンマーに幻想持ってる奴って
エアプなのか本当に雑魚なのかわからんが誰でも取れるんだわ
ランク1回休めば誰でも取れるし雑魚鯖行けば誰でも取れる
スマーフすれば何体も取れる
俺は8垢持ってるけど蹂躙しまくってすまん

396:UnnamedPlayer
21/05/20 17:19:59.18 VWKUVVqG0.net
あ、嘘
PUBGも1年くらいやってた
valorantとAPEXを同時に始めてvalorantからは逃げた雑魚ですはい

397:UnnamedPlayer
21/05/20 17:20:06.02 NdIp4Bcsp.net
なんかすごい香ばしい奴いるな
お人形ごっこまではじめてきたぞ

398:UnnamedPlayer
21/05/20 17:20:38.63 VWKUVVqG0.net
>>389
それは君がうまいのよ

399:UnnamedPlayer
21/05/20 17:20:47.27 GlBiKb7Ua.net
>>389
戦績見せ合いっこする??

400:UnnamedPlayer
21/05/20 17:21:49.34 Rych+eYX0.net
俺が見てる人が雑魚なわけないんだうわああんんん
そもそも配信とか他人のゲームじっくり見てる奴って雑魚だろ?
その時間あったらゲーム回してんだからさw

401:UnnamedPlayer
21/05/20 17:22:25.24 pkasfYVE0.net
そういえば昨日プラチナ帯でゴミみたいな味方いたな
デュオでボイチャつけてたPS4ユーザー連れてきたやつ
そのPS4ユーザーが俺ならいける!みたいな感じで凸って速攻死んで
おれもしゃーないから一緒に戦ったらもちろん負ける
そしてそいつの仲間は一人でクソ遠いところに逃げてもちろんそいつも別パにやられ死亡
しかもそのクソデュオ ピン刺さねえし
もうなんていうかデュオで来るやつは普通の常識すらないのか?

402:UnnamedPlayer
21/05/20 17:22:30.23 GlBiKb7Ua.net
>>394
Rakyより強いなら戦績貼れるよな?

403:UnnamedPlayer
21/05/20 17:22:32.16 Xlzthob80.net
おならプ〜w

404:UnnamedPlayer
21/05/20 17:22:41.23 NdIp4Bcsp.net
このスレ定期的にコンプ丸出しな痛いの湧くNE

405:UnnamedPlayer
21/05/20 17:24:53.35 re3OHMCK0.net
apex界隈だけとびきり臭せぇよ
他ゲーなら表立って初心者狩りは出来ない程度には配信者にモラルあるし
apexは馬鹿の吹き溜まりだから強けりゃ何やってもいいとか言うやつが集まってるけどな
渋谷なんとかとかいうスマーフ堂々とやる池沼が大手を振って歩いてるのなんてapexぐらい

406:UnnamedPlayer
21/05/20 17:25:32.04 GlBiKb7Ua.net
結局Raky本人に「10000ダメ出してから言え」って言われたら何も言えないんだよなお前らw
それでも匿名で騒ぐタテハンダイヤがスレ民なんだけど

407:UnnamedPlayer
21/05/20 17:25:34.18 VWKUVVqG0.net
クリプトとパスファインダーとレイスしかハンマー持ってない僕が来たから変なケンカはやめて
しかも2000ハンマーだぞ
どうだ弱いだろ

408:UnnamedPlayer
21/05/20 17:26:15.21 i1BG1R3z0.net
lolもowもなんならcodやらmmoも全部だが

409:UnnamedPlayer
21/05/20 17:26:16.70 1NM7jk1h0.net
apexは正直プレーヤーのレベルが低いよね
強けりゃ何してもいい、強いキャラは正義みたいなね

410:UnnamedPlayer
21/05/20 17:26:39.37 FG89Skgc0.net
またスマーフにキレてるよ
今は知らんけどヴァロも一時期レディがマッチしねえからっつってサブ垢流行ってなかったっけか

411:UnnamedPlayer
21/05/20 17:26:53.83 Joi44VaK0.net
虎の威を借る猿蟹合戦

412:UnnamedPlayer
21/05/20 17:27:18.43 vbThNSW+0.net
某マンさん
爪痕ダブハン、マスター、プレデターのいう事なら素直に聞く
なんでも聞く
今オクタンやってるけど仮にロボの方が向いてるって言われたらすぐやる
ゴールド3だったか4の人 自分ではほとんどなんもしてないくせに
配信中も味方にブツブツブツブツゴールド帯ですらマンブー状態その癖に味方にブツブツブツブツ
因みについ最近までDPI7200でプレイしてましたとか言いだす
まじでマンさんってガイジだわ

413:UnnamedPlayer
21/05/20 17:28:06.16 imz0h+L40.net
マジで猪突猛進スタイルの知り合いがいるんだけどレプリケーター使ってると怒られて辛い
作ってる暇があったら敵探せ、物資は敵から奪えばいいってうるさいんだけど
カジュアルならいいけどランクマでキルムーブする気になれないわ

414:UnnamedPlayer
21/05/20 17:29:39.97 re3OHMCK0.net
>>400
誰それ?
池沼が持ち上げてる知的障害者なんて知らねぇよ



415:。もねーから名前出してんじゃねーよ池沼



416:UnnamedPlayer
21/05/20 17:29:42.96 vbThNSW+0.net
>>407
そいつが強いなら
突進スタイルを勉強するいい機会だし
弱いならそいつをおとりにしてキルポ稼げ
レプリケーターぐらい使わせろ死ねって言え
もう一緒にゲームするなそいつと一緒にゲームするメリットとお前のストレスを天秤にかけろ

417:UnnamedPlayer
21/05/20 17:30:30.63 GlBiKb7Ua.net
ランク帯にもよるけどプラチナ以下ならキルムーブの方すぐ上がるだろ

418:UnnamedPlayer
21/05/20 17:30:30.74 i2al+H0u0.net
>>389
シルバーまで落として4000取れない俺の話してる?

419:UnnamedPlayer
21/05/20 17:31:06.94 HUtQHnbY0.net
>>403
子供が多い人口のゲームはみんなそんな感じ
昔はネットといえばおっさんと一部のオタクの中高生だけがやってるもんだったけど
最近は余裕で小学生や慣れてない中高生がやってるからな
だからこのスレにも定期的に痛いの湧いてる

420:UnnamedPlayer
21/05/20 17:31:42.74 vbThNSW+0.net
>>403
分かるかもしれない
プレイヤーレベルというか頭のレベルがガキ

421:UnnamedPlayer
21/05/20 17:32:29.85 GWtlNfBCr.net
このゲームのイキりキッズが飛び抜けて気持ち悪いな
他ゲーだと笑って済ませられるけど、なんだろう、性格悪い真正ガ○ジが多くて胸糞悪い

422:UnnamedPlayer
21/05/20 17:33:01.34 Rych+eYX0.net
>>411
さすがに草
一番簡単なのはオクタンでG7チクチクこれやれば余裕よ

423:UnnamedPlayer
21/05/20 17:33:12.65 VWKUVVqG0.net
APEXプラチナ4ぼく「ヒィヒィもう無理だぁ」
valorantシルバー1ぼく「ヒィヒィもう無理だぁ」

424:UnnamedPlayer
21/05/20 17:33:23.84 GlBiKb7Ua.net
>>408
無知な障害者がなんかいってらw
スマーフに狩られてイライラか?雑魚には人権ないからヘコヘコしておけよ

425:UnnamedPlayer
21/05/20 17:33:55.70 vbThNSW+0.net
>>416
これが一般人だよな正直

426:UnnamedPlayer
21/05/20 17:35:56.33 re3OHMCK0.net
>>417
ほらこの知的障害者みればapexのレベルがわかるじゃんw
強ければマナー違反だろうがなんだろうがしてもいい
まぁ雑魚ジャップしかプレイしてないマイナーゲーなんだけどなw

427:UnnamedPlayer
21/05/20 17:36:07.23 VWKUVVqG0.net
>>418
いくらなんでもそれは…
僕の友達でもダイヤいるし
プラチナ上がるくらいランク始まり3日もかからないって人も多いし
さすがに僕が弱い

428:UnnamedPlayer
21/05/20 17:36:31.28 3lpvylTm0.net
>>406
DPI7200でもゲーム内感度下げればいい話

429:UnnamedPlayer
21/05/20 17:36:47.90 GlBiKb7Ua.net
>>419
雑魚ほどマナー気にするよなw
雑魚が語るマナーほどどうでもいいものは無いわw

430:UnnamedPlayer
21/05/20 17:37:18.85 w36ken7hd.net
ダイアまでならapexが初fpsでも300時間もプレイしてたら余裕やろ

431:UnnamedPlayer
21/05/20 17:37:40.84 FG89Skgc0.net
マナーが一生変わらないものだと思ってる老害までAPEXLEGENDSをプレイしています。
老若男女問わずウケた最高のFPSです。

432:UnnamedPlayer
21/05/20 17:37:52.92 xnXqTUmc0.net
アリーナでも面白かったらヴァロラントがAPEXに勝てる要素無くなるよな。

433:UnnamedPlayer
21/05/20 17:38:34.05 Hmcm+H16p.net
配信者にもなれない口だけのゴミがおまえらなんだよなあ

434:UnnamedPlayer
21/05/20 17:39:10.73 VWKUVVqG0.net
>>423
実際そんな友達もいるから自分の弱さを実感する
300時間でダイヤいってる人もいる
700時間でプラチナ限界のぼく
ダイヤ行きたいなぁ

435:UnnamedPlayer
21/05/20 17:39:23.98 vbThNSW+0.net
>>420
気にすんなよ
それぐらいがちょうどいいんだよ
伸びしろもあるし成長も楽しめる
ちょうどいいよそれぐらいが自分を卑下するな

436:UnnamedPlayer
21/05/20 17:39:33.26 re3OHMCK0.net
池沼が実力とか語っててウケるわ
ガイジが10000ダメージ出しても気持ち悪いとしか思わんな
マナー伴わない行為は単なる迷惑行為で称賛なんてされないって気付けよお子様
ああ知的障害者の引きこもりのゴミだからその程度のことすら気付けないんだなw


437:ww



438:UnnamedPlayer
21/05/20 17:40:06.03 w36ken7hd.net
基本ハイドして無駄に近距離戦しなけりゃいいだけだろプラチナなんて
マスター以上の配信者とか見て近距離戦しだすと死ぬ

439:UnnamedPlayer
21/05/20 17:41:18.96 FG89Skgc0.net
メイン垢カジュアルでダメージ稼ぎすることがマナーを伴わない迷惑行為らしいぞ
チクチクでダブハン取ったお前ら、手を上げなさい。

440:UnnamedPlayer
21/05/20 17:41:48.48 xnXqTUmc0.net
ワットソン弱体化マジかよ
運営はワットソンが非常に強いレジェンドという評価らしい
自動回復をオクタンの自動回復の75%にして欲しいな

441:UnnamedPlayer
21/05/20 17:41:56.28 GlBiKb7Ua.net
>>429
いや大勢に賞賛されてるけどw
それどころか国内、海外プロやスタヌみたいな有名人にも賞賛されてる事すら知らねえのかwwwwww
強けりゃ何してもいいって文化はもう完全にApex界隈に定着してるから
それが嫌ならやめたら?雑魚ひとりが何言っても意味ないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1119日前に更新/214 KB
担当:undef