【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part23 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:UnnamedPlayer
21/02/20 00:43:44.62 SgtRpNXjM.net
>>831
⁇?

851:UnnamedPlayer
21/02/20 00:52:11.51 iHOjGigj0.net
>>831
???
ちょっと話を端折ってるけど先にダウンしたパスファインダーが俺と敵ホライゾンと戦ってる最中にさっきのセリフを言ってきたんだよ

852:UnnamedPlayer
21/02/20 00:54:06.33 eil4C8UY0.net
パス「が」俺「に」言われた
になっとるってことかな
パス「に」言われた が正解

853:UnnamedPlayer
21/02/20 00:57:58.63 hIMRhpvn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マウスパッドじゃなくてこんな感じのプラスチックの机カバーの上でやってるんですけど流石にこれでエイム合わせるのは無謀ですか?

854:UnnamedPlayer
21/02/20 01:01:55.46 iHOjGigj0.net
>>835
ありがとう
パスファインダーに俺が言われた
パスファインダーが俺に言ってきた
が正しいってことかな日本語って難しいな

855:UnnamedPlayer
21/02/20 01:06:52.91 sHjULH640.net
味方がナイスガイであるほどクソの役にも立たずに死ぬ自分が情けない
いっそ暴言吐かれた方が楽まである

856:UnnamedPlayer
21/02/20 01:15:14.78 aCGTNOYha.net
16分経過残り3部隊で3人全員で30ダメージが最高記録です

857:UnnamedPlayer
21/02/20 01:18:36.82 mmIRH0tC0.net
>>836
ゲーミングマウスパッドおすすめ。
布製で端をパイピング縫製してる奴がいいと思う。
あとはローセンシ〜ミドルセンシなら大きめサイズがいいと思うよ。

858:UnnamedPlayer
21/02/20 02:04:08.26 tS1mwd9B0.net
>>812
PUBG LITEなら無料だし殆どBOT相手だよ
リングの意識とかバトロワの立ち回りやら基本学べると思う

859:UnnamedPlayer
21/02/20 02:14:19.82 3xs6xyAa0.net
とりあえず、下手くそでもちゃんと遅れず着いていくのホント大事だな
1人遅れるだけで不利の原因になるし

860:UnnamedPlayer
21/02/20 02:19:52.61 XStavul80.net
自分勝手にホイホイ進軍しないのも同じくらい大事だと思う

861:UnnamedPlayer
21/02/20 02:35:08.30 beHD5Xu80.net
2倍スコでもエイム時感度を1.2にしたらリココンめっちゃやりやすくなった
アタッチメント無しフラトラでも70mくらいのダミーを1マガキル安定してきて嬉しい

862:UnnamedPlayer
21/02/20 02:35:09.85 R31kHYRn0.net
一人突っ込んでダウンしていくオクタンは一日に一回は見る

863:UnnamedPlayer
21/02/20 03:26:28.50 /ji7Y9IM0.net
モザビ邪魔だな

864:UnnamedPlayer
21/02/20 03:34:41.93 Day3wcJx0.net
降下中に捨てられるよ

865:UnnamedPlayer
21/02/20 03:41:37.85 sC9W/I0/0.net
>>837
外人?

866:UnnamedPlayer
21/02/20 04:32:53.96 0zuIf6KO0.net
カジュアルにすらチーター湧いてる絶望

867:UnnamedPlayer
21/02/20 04:33:55.90 7BIj24BTa.net
シルバーなのになんかゴールドとかの強い人と一緒になったりしてるんだが

868:UnnamedPlayer
21/02/20 04:46:51.44 rS1IKa7R0.net
シルバーとゴールドは実力大差ないので結構マッチ一緒になったりする
もしくは見方が二人パーティーか

869:UnnamedPlayer
21/02/20 04:58:00.09 iefHx25b0.net
ジブのガンシールドって割れた後は回復とかするの?
ジブランク低いうちに練習しときたいけど味方の体力ちゃんと見たりしてドーム貼るの大変そうだ

870:UnnamedPlayer
21/02/20 05:00:36.23 heExJOgl0.net
>>845
毎マッチ見てるわ
まともなオクタンと会うことが稀

871:UnnamedPlayer
21/02/20 05:42:10.00 rxnTa2cH0.net
人が少ない深夜とかはブロンズ〜ゴールドごちゃ混ぜになったりするよ
同じランクとやりたければゴールデンタイム推奨

872:UnnamedPlayer
21/02/20 06:57:28.59 cqhEUzaB0.net
野良なのに味方のピックにいちゃもんつけてるやついたわ
フルパでやってくんねえかな

873:UnnamedPlayer
21/02/20 07:20:30.75 dqbsQkqQ0.net
>>855
後ろからアークスター刺せよ

874:UnnamedPlayer
21/02/20 07:40:49.05 QqEnZ5Ml0.net
すぐ突っ込むやつにアークスター刺したら結構強そう

875:UnnamedPlayer
21/02/20 08:06:18.39 /PEyMr7m0.net
味方にダメージ与えれるん?

876:UnnamedPlayer
21/02/20 08:40:15.70 7BIj24BTa.net
>>854
ゴールデンタイムだったんだけどなぁ
>>851
確かに2人パーティーだったけど、強いランクの鯖にパーティの片割れ(そっちはブロンズ)もそっちに連れていかれるんじゃなのか。第三者も巻き込まれるんだな

877:UnnamedPlayer
21/02/20 08:45:12.69 2hZ9wuc00.net
>>858
アークスターは刺さるから動く爆弾として使える

878:UnnamedPlayer
21/02/20 08:49:50.36 J2UJlaQ20.net
味方にアークスター撃っても跳ね返って刺さらんよ

879:UnnamedPlayer
21/02/20 08:50:10.86 ATnqZZtf0.net
PC版だと自分のボイスチャットのバツマークがどうやってもつかないんですが何がダメです?
プッシュで音量0にしててもダメです

880:UnnamedPlayer
21/02/20 09:47:10.38 J4eJw9Hha.net
味方が動き出したら
とにかく漁りたい衝動抑えてすぐついて行かないと敵にやられる

881:UnnamedPlayer
21/02/20 09:57:05.19 0zuIf6KO0.net
今日毎試合チーターいるわ。しかも名前的に日本人だし
某国のことあれこれ言えねぇな

882:UnnamedPlayer
21/02/20 10:17:48.22 beHD5Xu80.net
>>852
シールド耐久はシールドの取っ手辺りにゲージと時間で回復するゲージがある
サイト付けてると見えないけど
ドームは一人遅れて撃たれてたり先陣切った仲間に取りあえず投げたりジブが前線作る役割だから自分が凸りたいタイミングで使って
ウルトカウンターに残しておくのも良いけどたまにドーム出さずにダウン取られるジブもったいねえ

883:UnnamedPlayer
21/02/20 10:19:04.09 beHD5Xu80.net
>>862
自分がマイクオンの時だけVCマーク出てVC繋いでないときは何も表示されないだけなはず
何も表示されないのがオフじゃない?

884:UnnamedPlayer
21/02/20 10:23:07.77 VP3DJThQa.net
>>864
日本人に見せかけた土人だろ、諦めてPS4でやれよ

885:UnnamedPlayer
21/02/20 10:28:39.62 +3HBFmhA0.net
なんかチーターっぽくないアカウントのチーターをよく見るわ
1000キルしてるアカウントとか
新しく作り直しましたってアカウントではない

886:UnnamedPlayer
21/02/20 10:32:16.49 3TRQt5MX0.net
人が倒した物資は先に漁ってはいけないと聞いて人が漁るの待ってから拾ってるんですが、その時には味方がもう進んでいて遅れてしまいます
ついていくのを優先すると文字通りなにも拾えないです、ロクな武器ないとか弾ないとかでもついていくべきでしょうか?
それとも味方を待たず物資抜いていいですか?
昨日まさに先行する人が1人でやられてて遅いんだよ雑魚と言われてしまいました。
フレンドには初心者はとりあえずついて来いって言われるんですが
初動遅れないように後をついていくと当然物資ないし
「漁ったところちんたら漁っても物資ないに決まってるじゃん」と言われて、
かぶらないように少し離れた所に拾いに行けば
さっさと別の方向に進んで行ったりして漁り方に悩んでます
フレンドに漁り方を聞いてもいまいち回答がもらえなかったので教えていただきたいです

887:UnnamedPlayer
21/02/20 10:35:00.44 fSvNoNKsx.net
もう少し自分を大切にする生き方を選んだほうが良いと思う

888:UnnamedPlayer
21/02/20 10:44:19.34 j0Pwt03x0.net
>>869
ローバを使うんだ!

889:UnnamedPlayer
21/02/20 10:45:57.68 jrPgXIif0.net
そのフレンドとやりたいと思っているならそいつとやる前に暫く一人でやろう
初心者だけが集まるサーバーでプレイできる それでこのゲームが楽しめるかどうか判断してくれ
あとfpsをプレイする人は精神的に幼く口が悪いのが多い 何を言われても気にしてはいけない

890:UnnamedPlayer
21/02/20 10:49:38.26 sHjULH640.net
人が倒した物資っていうのも同じ敵フォーカスしてれば誰がキル入れたかなんて偶然でしかないんだから気にしなくていいんだぞ
その聞いた話ってのは撃ち合いに参加せず、敵を倒したらおもむろに現れて消耗した味方を差し置いてボックスからシールド抜いたりしたら印象最悪だよねってこと
後から漁るの待ってほしかったら、漁ってる味方の代わりにそばで周囲を見てあげれば、この人周り警戒してくれてるなってなってその後気にかけてくれるよ

891:UnnamedPlayer
21/02/20 10:51:39.03 oXF2GWOe0.net
>>869
ある程度味方が必要そうな物資をあらかじめ頭に入れておいて、味方が欲しそうなものは取らないでおけばいいんじゃないか
味方の装備確認すればアーマー、メット、バックパックは欲しいの分かるし、弾薬の色も分かるし
回復とかアタッチメントはレアアイテムはひとまず残しておくとかすれば味方も不機嫌にはならないかと

892:UnnamedPlayer
21/02/20 10:53:21.30 0zuIf6KO0.net
ガチの始めたての頃こういう気づかい知らなかったからデスボ漁ったあとに味方によく殴られてたわ

893:UnnamedPlayer
21/02/20 10:56:18.49 QqEnZ5Ml0.net
初心者帯でそんなことするやつってスマーフだろうな

894:UnnamedPlayer
21/02/20 10:57:34.98 g6MbCOmq0.net
そんなの気にする必要などない
必要なものは後で分けあえばいいだけ
何があろうと文句言ったり殴ったりする奴はキチガイだよ

895:UnnamedPlayer
21/02/20 11:08:31.90 DGBgHiMg0.net
マスティフ取ろうと思ったらevaにすり替わってるの笑うわ

896:UnnamedPlayer
21/02/20 11:08:39.91 rDmEuw2fM.net
>>852
ジブは初心者に向かないから他の使いやすいキャラしなよ

897:UnnamedPlayer
21/02/20 11:08:59.85 Tf45oQ2Cd.net
みんなのアドバイスをいろいろ試したけど
シルバー底からがれないわ
相変わらず2桁ダメージと0キル

898:UnnamedPlayer
21/02/20 11:11:31.99 ZXXKQ0t7M.net
>>869
そこまで気にしてたら楽しめないだろ
物資はある程度戦闘に参加してたら普通にとってる
あとはマップ覚えたり安置確認してどっちに行くかはある程度予測しないとおいてかれるな
それも慣れてくるし細かいことは気にしないで楽し


899:だ方が良い 周りも似たようなレベルだぞ



900:UnnamedPlayer
21/02/20 11:12:55.41 c8wEdN8F0.net
ビーコンやってたらめちゃくちゃ殴られたんですがタイミングとかあるんですか

901:UnnamedPlayer
21/02/20 11:15:23.86 /PEyMr7m0.net
>>863 味方がそういうのよくあるな。
感覚と経験的にこれ以上ここに居てたら敵が来るかもしれないから早く行こうぜってピンさした直後に漁り中の一番後ろにいるやつが撃たれて戦闘始まって建物に入って維持しだして、その銃声を聞いた漁夫部隊が来て詰み。

902:UnnamedPlayer
21/02/20 11:15:27.39 rDmEuw2fM.net
>>880
まともに動けるよう撃てるようになるまで射撃場で動く練習とエイム練習
そのあと


903:Jジュアルでとにかくゲームに慣れる あとはYouTubeで初心者向け動画見て参考になるものを取り入れる



904:UnnamedPlayer
21/02/20 11:15:52.86 /PEyMr7m0.net
>>882 相手がパスファインダーなら殴ってくるね。

905:UnnamedPlayer
21/02/20 11:16:52.00 x2g8sE6w0.net
>>885
別に2回やればいいだけなのにね

906:UnnamedPlayer
21/02/20 11:17:33.73 c8wEdN8F0.net
>>885
バンガロールでした

907:UnnamedPlayer
21/02/20 11:18:41.65 /PEyMr7m0.net
>>887 吉

908:UnnamedPlayer
21/02/20 11:20:37.55 x2g8sE6w0.net
>>887
きっとスモークで守ってあげようと思って誤爆したんだよ…そうじゃないなら犬がじゃれ合ってきてるぐらいに思っておこう

909:UnnamedPlayer
21/02/20 11:22:17.50 c8wEdN8F0.net
>>889
わざわざ隣まできてひたすら殴ってきたんですよね・・・
結局その場ではキャンセルして移動したし本当によくわからなかった

910:UnnamedPlayer
21/02/20 11:24:18.98 3TRQt5MX0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
撃ち合いに参加して全然当てられなかった場合も気にせず拾っていいのでしょうか?
参加すらできなかった場合は先に触らないようにします。味方の弾や装備も意識して、マップの確認も甘いので気をつけてみます。
フレンドについていくために練習していたカジュアルで遅い雑魚と言われてしまって、教えてくれる人もいないしどうしていいのか分からなくなってしまいました。
優しく教えて下さってありがとうございます。

911:UnnamedPlayer
21/02/20 11:25:37.09 oXF2GWOe0.net
殴りもじゃれ合いだと思った方がいいよ
深い意味はない
俺もよくやるし

912:UnnamedPlayer
21/02/20 11:27:36.44 c8wEdN8F0.net
初心者なんでビーコンやっちゃいけないタイミングだったのかと思いました
ありがとうございます

913:UnnamedPlayer
21/02/20 11:29:01.54 oXF2GWOe0.net
>>891
フレンドのレベルが分からないがあなたとマッチするレベルなら味方も、交戦中誰がどれだけダメ与えたとか十分把握は出来てないと思うからそんなにきにしなくていいぞ
流石に後から遅れてきたのに真っ先にデスボ漁ってたらなんだこいつはと思うが

914:UnnamedPlayer
21/02/20 11:34:22.18 ckRrPVXR0.net
あと数秒で次のリングなのにやろうとしてたら殴って気付けってなるかも

915:UnnamedPlayer
21/02/20 11:39:10.75 3TRQt5MX0.net
>>894
フレンドはレベル400越えでマッチする敵も強いので一緒に行くと私は何もできないですw
戦闘参加できた時は気にしないようにします!

916:UnnamedPlayer
21/02/20 11:39:49.94 DGBgHiMg0.net
レプリケーターを蹴っ飛ばしてる人はよく見る

917:UnnamedPlayer
21/02/20 11:52:53.76 S+qoYiyM0.net
昔のFPSはたいてい初心者部屋があって本当に初心者ばかりだったけどバトロワだと難しいだろうね
俺が最初にやったやつはチーデスにも関わらず「初心者教えます」みたいな部屋があってそこで上手い人がリココンやクリアリングを教えてくれたもんだった
マップ内の一番広い部屋で敵味方関係なく全員横一列になって壁撃ちするっていう和やかな世界だったよ

918:UnnamedPlayer
21/02/20 12:04:35.33 BHaThP69a.net
デスマッチ導入でカスタム部屋が作れればいいんだがな

919:UnnamedPlayer
21/02/20 12:22:50.96 DGBgHiMg0.net
全然撃ち勝てないから自分の動画見直したら全然レレレできてなくてワロタ
その場でぴょんぴょんしてるバッタかよ

920:UnnamedPlayer
21/02/20 12:31:19.05 beHD5Xu80.net
>>891
逆にダメな理由が無い
あんたの勝手な心遣いでチームが負けるまである
先に着いたらさっさと漁って戦闘に参加してせめて肉壁となれ
先に漁って後の味方が回復欲しいピンとか出したらアイテム落とせば済む話
ちなみにその雑魚って言ってた奴はそんな雑魚がいないと敵も倒せないって事を自白してるのに遅い味方に合わせない基地外だから気にしない

921:UnnamedPlayer
21/02/20 12:35:46.15 g6MbCOmq0.net
>>900
ジャンプで弾避けられるのは旧レイスくらいだ
ジャンプしてしまうと着地するまで軌道が一定でめっちゃくちゃ当てやすい

922:UnnamedPlayer
21/02/20 12:37:56.31 75YuF44H0.net
リロードするときジャンプして後ろにスライディングしたり横にスライドしたりしてるけど意味ないのか

923:UnnamedPlayer
21/02/20 12:48:30.67 FewQ+BrSM.net
カジュアルでデスボ漁ってたら殴られたから気に食わなくてそのまま抜けたらペナ食らったわ
通報でもされたんかな?俺が悪いとは思えないんだけど

924:UnnamedPlayer
21/02/20 12:50:17.14 gcjERC0F0.net
仲間が漁ってたら1人は歩哨
漁り終わったら歩哨が漁るの待ち、、してくれずに先に言っちゃうTT

925:UnnamedPlayer
21/02/20 12:54:31.32 UlquFAJF0.net
>>904
ランクじゃなくて?カジュアル?
ペナルティの時どんな文章と内容だった?

926:UnnamedPlayer
21/02/20 12:55:26.37 x2g8sE6w0.net
>>904
チャットやVCで暴言してないならランクだったんじゃないか

927:UnnamedPlayer
21/02/20 12:57:03.85 FewQ+BrSM.net
結構前(ケアパケいっぱいイベント頃)だからカジュアルなのは確定だが内容は正確には覚えてないけど、確か戦闘放棄ペナルティって書いてあった気がする

928:UnnamedPlayer
21/02/20 13:01:31.96 NjoQLbkf0.net
ジャンプはマスティフの餌食

929:UnnamedPlayer
21/02/20 13:03:25.56 Day3wcJx0.net
カジュアルはいついかなる時も戦闘放棄ペナルティはないから寝ぼけてランク入ったんでしょ
それかランクにキュー入れてすぐキャンセルしてカジュアル入ったとか
エッジでもケアパケイベやってたからマップ関係ないしな

930:UnnamedPlayer
21/02/20 13:24:58.93 OYFXfuILM.net
ケアパケ武器奪い合いで負けてダウンして起こしてもらった後回復探してたら殴られたからカジュアル確定って言ったんだよ

931:UnnamedPlayer
21/02/20 13:51:33.38 /PEyMr7m0.net
ランク開始→間違ったキャンセル→カジュアル開始→ランクマッチングするからね?

932:UnnamedPlayer
21/02/20 13:54:57.28 S+qoYiyM0.net
調べたらランクでサーバーエラー落ちした場合復帰を待たずに次戦やってるとサーバー復旧後にランクマッチ放棄と見なされることがあるみたいね
エアドロップ争奪戦(1/6-1/20)の頃ってちょうど鯖落ち頻発してたからこれじゃないかな

933:UnnamedPlayer
21/02/20 14:20:17.72 MKtLKj5W0.net
2000戦費やしたけどシルバー帯でヒーヒーですわ
(てか敵が明らかにシルバー帯のそれではないのだが)
シルバーでも連続初動死すんのにこんなんプラチナ帯でやったらやってられんわ

934:UnnamedPlayer
21/02/20 14:23:46.06 Sf8t34vw0.net
どこまでを初動死というかだけど、開幕降下被りなら自分でジャンマスやることで限りなくゼロに出来るから積極的に取っていこう

935:UnnamedPlayer
21/02/20 14:40:33.34 OYFXfuILM.net
>>912
>>911をよく読んでくれよ
>>913
かもしれないが覚えてない
そうだということで解決しておくよ、ありがとう

936:UnnamedPlayer
21/02/20 14:42:22.96 eHSrErr90.net
初動からサクサク移動していくのが良いのはわかるんだけど
装備が充実してない状態で「ちょっとまってくれ!」って時はどうしたらいいんだろ?
そのまま接敵されるとほとんどの試合で0-100ダメで即死だよ

937:UnnamedPlayer
21/02/20 14:47:59.16 Day3wcJx0.net
>>917
回復にしろ弾薬にしろ足りないものがあったら都度ピン刺して要求しろ
アーマーは大切だがアタッチメントはそもそも落ちてない場合もあるし無くてもなんとかなる
周りに何があるか知りたいならローバ使う
カジュアルなら諦めろ

938:UnnamedPlayer
21/02/20 14:48:13.10 8/WrycwI0.net
アイテム漁るシグナルでいいんじゃない?
止まらないときはあきらめるしかない

939:UnnamedPlayer
21/02/20 14:53:19.44 /PEyMr7m0.net
>>917 欲しいアイテムにシグナルさして、誰もくれないならここのアイテムを探索ピン立てる。
ちなみに、武器、アモ4枠、バッテリー1枠orセル2枠、注射器1枠あれば十分。

940:UnnamedPlayer
21/02/20 14:56:33.97 ty0s/5l10.net
codやってきたから正面での撃ち合いや閉所ではそこそこ勝てるんだけど
apexはあらゆる方向から敵が来るからそもそも撃ち合いにならず一方的に殺されることが多いわ
撃ち合い指南はよくあるけどそもそも撃ち合いに持ち込む指南が無くて辛い

941:UnnamedPlayer
21/02/20 15:01:14.73 H21mb9Bt0.net
クリプトってソロだと使いづらい?

942:UnnamedPlayer
21/02/20 15:06:08.84 Erc05IKU0.net
降下被りってどうやって回避すんの?
軌道見てもどこ降りるかなんてわかんなくね?
自分たちしか降りてないっぽく見えてもどこからともなく敵来て死ぬんだけど

943:UnnamedPlayer
21/02/20 15:16:01.27 KvUEsSUh0.net
ラスト一部隊で撃たれて焦って味方落下死 味方バナー拾って蘇生しに行くし最悪だわ

944:UnnamedPlayer
21/02/20 15:20:30.47 iefHx25b0.net
>>865
詳しくありがとう!
大変そうだけどいつか挑戦してみたくなった
>>879
たしかにそうなんだけどいつかは向き合うべきだと思ってるんだよね…

945:UnnamedPlayer
21/02/20 15:31:21.51 J9jYrMyB0.net
昨日のデイリー分やってなくていま3200ポイントなんだけど5000ポイント足りるよね?

946:UnnamedPlayer
21/02/20 15:34:50.93 2lZfnLURd.net
>>914
俺かと思った
いったいみんなは何をどうやって
ゴールドだプラチナだと…

947:UnnamedPlayer
21/02/20 15:43:54.91 beHD5Xu80.net
>>922
部隊サーチしっかりやって味方に意識させる
接敵したら即EMP
あとはどのキャラも同じ立ち回り
のんびりドローン飛ばさない限りランパートやライフラよりは腐らないと思ってる

948:UnnamedPlayer
21/02/20 15:49:01.76 8/WrycwI0.net
ゴールドプラチナは死ななければ上がっていくから初動かぶりをとにかく避ければ上がってくよ

949:UnnamedPlayer
21/02/20 15:53:46.42 Day3wcJx0.net
>>923
同着で被ってるのは真上か真下見落としてるだけだから左右だけじゃなくて上下もよく見ろ
特に上は盲点になってる
降りるとこなくて後からわざと被せてくる場合もあるからホバリング音がしないか耳を凝らせ
降下は進行方向に対して真後ろ向いて敵がどこに飛んだか見てれば被ることはない

950:UnnamedPlayer
21/02/20 16:04:07.96 Erc05IKU0.net
>>930
敵がどこに飛んだか見てれば被ることはないってのがわかんないんだけど
着地するの見てから降下開始するってこと?

951:UnnamedPlayer
21/02/20 16:10:04.57 JZpdNzOr0.net
降下途中に周りをグルグル確認するんだぞ
勝ちたいたら必須テクだから慣れろ

952:UnnamedPlayer
21/02/20 16:10:53.37 BGE6iLfIa.net
>>931
930じゃないけど
マップにはここに降りたらいいって言う定跡みたいなのがたくさんあるから
敵が飛んだ瞬間に大体降りる位置を推測できるんよ
マップ覚えるしかない

953:UnnamedPlayer
21/02/20 16:19:37.18 Day3wcJx0.net
>>931
違う
まず飛び方としては航路とマップを見てこの辺までなら飛べるって候補地を何箇所か決める
シップの後ろを向いて敵の降下を見て敵のいない方向・薄い方向に降下を開始する
例えば航空始まりで沼沢終着の航路だとする
後ろを見てガントレットランオフサ


954:ルベージ方面に1パずつ飛び始めたのを見たら見てから航空に降りれば絶対に被らない ランオフ方面に1パしか飛んでないなら伸ばせばスポッティドレイクまで飛べるし被るようならピットに曲げる事も出来る



955:UnnamedPlayer
21/02/20 16:25:16.33 tS1mwd9B0.net
最近一緒にPUBGやってた奴をAPEXに誘ったんだが
今日初めて一緒にプレイしたらレベル20で通算100キルもしてたわw

956:UnnamedPlayer
21/02/20 16:25:38.93 /PEyMr7m0.net
正直JMは目的地決めたらウェーブするから周り見る事がほとんど出来ない。
味方がこっちに敵が居るぞを確定5秒前までにはしてほしいし、どうせなら+こっちに行こうピン出してくれ。
敵が居るぞしか打たないで、直前に進路変更したら過疎地or変えた場所もかぶってて超後降りggになるから勘弁してくれ。

957:UnnamedPlayer
21/02/20 16:28:41.41 j2X0HlX70.net
野良でそんなに親切に周り見てくれる人なんて数試合に1回だから、自分で飛びながら周り見れるようになったほうが良いだろう

958:UnnamedPlayer
21/02/20 16:29:14.52 sKf8C6aI0.net
3シーズン目にもなってシルバー適正はセンスの問題なのかな
歳か

959:UnnamedPlayer
21/02/20 16:29:43.98 /gVa6hb0a.net
チーデスするならウルト大会になってめっちゃFPSやばそう

960:UnnamedPlayer
21/02/20 16:29:59.62 paGdCS700.net
??って何?

961:UnnamedPlayer
21/02/20 16:34:18.75 sKf8C6aI0.net
ブラハのウルトなしでは敵が目視で捉えられん

962:UnnamedPlayer
21/02/20 16:35:55.68 Day3wcJx0.net
>>936
ウェーブするのに目的地決めて降下するのもおかしいしウェーブ中に周り見れないのも自分の練度不足じゃね?
加速入れる時は正面向かないとだけど滑空中は十分自分で周り見れるでしょ
>>938
スペックかモニターかマウス感度の問題だろう
そろそろ>>950だからスレ立て注意な

963:UnnamedPlayer
21/02/20 16:43:16.69 GjYw8eVLr.net
被り避ける技術はそりゃあるんだろうけど絶対被らないは言葉が強すぎると思うんだが

964:UnnamedPlayer
21/02/20 16:51:11.58 H21mb9Bt0.net
3桁レベルのプレーヤーがジャンマス譲ってくるんだけど、初心者に練習させる為なんかね?ちなランクマ

965:UnnamedPlayer
21/02/20 16:52:45.01 8/WrycwI0.net
そやつも初心者なんや・・・

966:UnnamedPlayer
21/02/20 17:01:11.13 hiGe1UEg0.net
ブロンズなのにプレデター経験者っぽいやつとマッチングするシステムなんなの

967:UnnamedPlayer
21/02/20 17:01:34.38 pur8s4sI0.net
サブ垢でランク潜ってるやつ家族や友人もろとも死んでくれねえかな

968:UnnamedPlayer
21/02/20 17:10:37.59 aal/8PT70.net
脳死で突撃と再出撃できたらいいのに

969:UnnamedPlayer
21/02/20 17:30:29.37 N8qDfcMzM.net
下手くそなのに高レベル帯の垢買って恥ずかしくないのかね
俺だったら二度とapex起動しない恥ずかしさだな

970:UnnamedPlayer
21/02/20 18:14:19.27 heExJOgl0.net
>>891
漁ればいいよ
後で仲間がシールドがいるって言ってたら渡してあげればいい
物資わけるのなんていつでも出来るしチンタラしてたら漁夫来る

971:UnnamedPlayer
21/02/20 18:20:53.42 heExJOgl0.net

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part24
スレリンク(gamef板)

972:UnnamedPlayer
21/02/20 18:48:47.00 3xs6xyAa0.net
マジで何もして無いのに味方から唐突に殴られたり撃たれ続ける事がたまにあるんだけど、メチャクチャ気分悪い…
撃ち合い中とで間違えたり何か横から取ったり被ったりしたとかならまだ分かるんだけど

973:UnnamedPlayer
21/02/20 18:56:11.47 ft98rMTEa.net
>>952
海外鯖じゃなければ横取りとか邪魔したのに気付いてないだけじゃない?
FPS初心者状態でシーズン7から始めて1500試合やったけど、味方に殴られたの海外鯖で一回やった時ぐらいだ

974:UnnamedPlayer
21/02/20 19:01:41.26 3xs6xyAa0.net
>>953
いや、マジで撃たれたやつとは漁り場所も全く被ってない人に撃たれたんよね…。アーマー良かったわけでもないし。
あと、殴られた人は単純に自分以外も下確認してる味方殴って落としたりしてたからそもそもって奴だったけど。

975:UnnamedPlayer
21/02/20 19:04:01.20 /PEyMr7m0.net
>>946 着地するまでの少しの間離席したりちょっと細かい事してる時JM渡す事あるからそれかな?
>>949 プロの名前に似せたプレデター到達バッジ付けたやつがテクニック的な部分でくそ下手だったりするやついるけど恥ずかしくないのかな
>>952 基地だと思ってスルーするしかない。シーズン6からAPEX始めたけど、気分悪くなるタイミングで殴られた事あるの1回か2回程度だからハズレ引いたと思っていいよ。

976:UnnamedPlayer
21/02/20 19:08:06.03 /PEyMr7m0.net
946じゃなくて >>944 だった

977:UnnamedPlayer
21/02/20 19:39:14.49 md21azzE0.net
プラチナ帯で沼ってるんだけどここからはワンマガで敵を落とさないと勝てないか

978:UnnamedPlayer
21/02/20 19:43:17.73 beHD5Xu80.net
初めてってくらい記憶にないけど味方に殴られた
振り向いたらホライゾンが金ヘルメット置いてた
チャンピオン取った

979:UnnamedPlayer
21/02/20 20:15:32.88 dTV4Q3DN0.net
撃たれたなと思って敵の位置把握するころにはもう瀕死なんだが
どうやってすぐ逃げて建て直せばいいのかわからん

980:UnnamedPlayer
21/02/20 20:23:16.05 dTV4Q3DN0.net
今日5回やって全部ノーダメで死んでるw
もうすぐ60レベルなのになんで一桁の初心者にあたらねえんだよ

981:UnnamedPlayer
21/02/20 20:29:53.25 md21azzE0.net
>>960
おれは1日中やって1キルもできてないわ
プラチナから1日かけてあげるぞーって有給とったんだけど無駄になりそ

982:UnnamedPlayer
21/02/20 20:32:02.96 KPxWZ6A20.net
1人で先行して溶ける特攻オクタンしか引かないんでマイペースでやる事にした
連携したいなら待つことも覚えてくれ

983:UnnamedPlayer
21/02/20 20:34:26.48 6vX0PgGSM.net
>>961
それは流石にランクが適正でないな

984:UnnamedPlayer
21/02/20 20:37:45.79 SYjTgtu4d.net
パッドムズいなぉ

985:UnnamedPlayer
21/02/20 20:37:58.79 rxnTa2cH0.net
>>959
普段から何も無いところを走らない・留まらないようにするだけでも良くなると思う
撃たれたらとりあえず近くの遮蔽物に走り寄ろう
撃たれた時に出る矢印で撃たれた方向の把握は出来てる?

986:UnnamedPlayer
21/02/20 20:38:29.65 hTdSbbNX0.net
このゲーム色が派手だからピンとか味方の位置とかよく見失うわ

987:UnnamedPlayer
21/02/20 20:38:35.71 jCsbtn9E0.net
デュオの人とこに入ったときの気まずさ半端ない…

988:UnnamedPlayer
21/02/20 20:41:52.71 kcw0b1ns0.net
ランクマゴールド帯ですらフルパマッチだとチーターがあちこちにいるんだが
イカレてるだろこのゲーム
デュオでやったら快適すぎてビックリしたわ
友達と一緒に集まったから遊ぼうってやれるゲームの環境じゃないなもう

989:UnnamedPlayer
21/02/20 21:11:37.74 dTV4Q3DN0.net
トリオやってるのにさっきは一人
今度は二人
なんでこんな人いないのw

990:UnnamedPlayer
21/02/20 21:19:29.63 QoreOqAt0.net
>>946
もしかしてだけど「APEXプレデター」っていうキルリーダーとして勝利したらもらえるバッジでは?
本当にプレデター到達者だとしても4シーズン放置してたらブロンズまで落ちるからマッチングすることはする

991:UnnamedPlayer
21/02/20 21:26:09.31 B7mOV7u00.net
シーズンじゃなくてスプリットよ

992:UnnamedPlayer
21/02/20 21:37:42.76 kgkbrWZy0.net
Geforceのエクスペリエンスで録画出来ると聞いて入れてみたら カクつくんで結局アンスコ
おま環かもれんが カクつくって人はエクスペリエンスだけアンスコしてみるのも手

993:UnnamedPlayer
21/02/20 21:39:26.47 8/WrycwI0.net
win10の機能で録画してるな自分は

994:UnnamedPlayer
21/02/20 21:51:33.43 DGBgHiMg0.net
win10楽だしいいよな
そろそろ動画溜まってきて容量きついけど

995:UnnamedPlayer
21/02/20 22:17:06.30 sKf8C6aI0.net
ついにkd0.2
平均ダメ200で
レベルだけ100になってしまった…!
これからは恥ずかしくて
バッヂもトラッカーも全部外して生きよう

996:UnnamedPlayer
21/02/20 22:47:45.51 kgkbrWZy0.net
平均ダメ200でKD0.2は低いかもしれん
スキあらば確キル入れるようにすると 敵が甘えてきたり アーマー着替えられたりするから
KD上がるだけじゃなくて幅が広がると思うぞ

997:UnnamedPlayer
21/02/20 22:55:33.15 H21mb9Bt0.net
みんなクラブ入ってる?

998:UnnamedPlayer
21/02/20 22:58:12.11 jCsbtn9E0.net
初動で味方やられて自分一人になってバナー取れそうにもなかったら勝手に退いて大丈夫ですか?
初動で全滅してポイント下がるのアホらしい…

999:UnnamedPlayer
21/02/20 23:04:06.12 LdAmVD/G0.net
キルレ0.6の俺でもPS4版やったら1越えるんだろうか?

1000:UnnamedPlayer
21/02/20 23:05:35.72 +3HBFmhA0.net
PS4はエイムアシスト強くて弾当てやすいけどそれは敵も同じだからな
射線管理とかちゃんとできてないと即死するよ

1001:UnnamedPlayer
21/02/20 23:28:38.22 S+qoYiyM0.net
>>978
ランクなら全然アリだから遠慮なく撤退
チャットやVCで何か言われたらカジュアルに引きこもってろと言い返しな

1002:UnnamedPlayer
21/02/20 23:57:22.32 dqbsQkqQ0.net
VCで曲垂れ流してる気狂いはなんなの?

1003:UnnamedPlayer
21/02/20 23:59:15.52 x2g8sE6w0.net
暴言に暴言で返したら同じレベルになっちゃうから、箱が何か唸ってるとでも思っておこうか

1004:UnnamedPlayer
21/02/21 00:21:50.52 MLw0ppXM0.net
武器ごとの適正距離とか射程ってスペック表の何を見たら分かりますか?

1005:UnnamedPlayer
21/02/21 00:28:47.41 0+G2uIzj0.net
URLリンク(apexlegends.swiki.jp)

1006:UnnamedPlayer
21/02/21 00:46:52.04 ulNUUOBZ0.net
完全初心者からはじめて二週間でやっと弾があたるようになってきた
初心者サーバーっぽいけど今日は2キルできてうれしい

1007:UnnamedPlayer
21/02/21 00:59:25.95 HDeltqu+0.net
カジュアルもランク分けされてるんですか?

1008:UnnamedPlayer
21/02/21 01:23:35.93 JvlZ1lGQ0.net
直近何戦かの成績で振り分けられる

1009:UnnamedPlayer
21/02/21 01:24:38.96 bO5q1owtd.net
idの前に[○○○]みたいな名前入ってるのはクラブ名?

1010:UnnamedPlayer
21/02/21 01:38:13.00 HDeltqu+0.net
>>988
なるほどありがとう

1011:UnnamedPlayer
21/02/21 01:41:17.21 KGeGVXUM0.net
やり始めて3週間くらいでやっとゴールド4まで上がったけどシルバーからすでに敵が強すぎる

1012:UnnamedPlayer
21/02/21 02:11:19.89 g8WYasgF0.net
はじめて10日でまだランクやってない
初心者鯖でくそつよいやついたけど一人で23キルして4300ダメージ与えてた
駆けつけると一人で三人倒してるし
何もせずチャンピオンに

1013:UnnamedPlayer
21/02/21 02:12:28.29 bO5q1owtd.net
カジュアルでもバッジって貰えるん?

1014:UnnamedPlayer
21/02/21 02:40:37.62 siSi7qws0.net
今なら言える
始めたばかりの頃にワールズエッジの初JMで飛び出した瞬間ハーベスターに焼かれて死んでごめんなさい

1015:UnnamedPlayer
21/02/21 02:47:17.49 oNH+yU4r0.net
>>970
詳しいことはわからんけどプレデターのマーク付いてるバッジだったからプレデターかと思ったけど違うのかい

1016:UnnamedPlayer
21/02/21 02:52:15.03 E3sP+Dx00.net
APEX超初心者の頃オリンパスで3人で車に乗ってブーストせずに
ジャンプ台から穴飛び越えられずに突っ込んでしまって申し訳無い。

1017:UnnamedPlayer
21/02/21 02:54:45.19 CmblwQ9Yd.net
別ゲーだとLMG好きだから安直にランパート解放したけどやっぱりアカンな?
>>954
マジもんの初心者の時スコープ望遠鏡にして人が見えた瞬間撃つとかやってたからそれかもね

1018:UnnamedPlayer
21/02/21 03:17:02.38 6tHy6Rct0.net
>>991
そりゃサービス開始から2年経つゲームなのに3週間でランクぬるかったらヤバいでしょ
>>993
もらえる

1019:UnnamedPlayer
21/02/21 03:28:09.11 Aip08uua0.net
質問いいですか?

1020:UnnamedPlayer
21/02/21 03:29:11.50 lizW40gB0.net
いいですよ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 56分 57秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/232 KB
担当:undef