【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
219:UnnamedPlayer
21/02/12 17:15:13.66 LY6v5zWn0.net
>>212
アドバイスありがとう。
自分勝手な押し引きを強要してる感じで野良に申し訳ない気持ちにもなるw
チームバトロワ向いてないかもなぁw

220:UnnamedPlayer
21/02/12 17:15:17.28 d3CqT1Qc0.net
>>216
あ、カジュアルじゃなくてランクの話です
ランクもチャンピオンにこだわって逃げ回るより
キルとかアシストのポイント必須じゃん?

221:UnnamedPlayer
21/02/12 17:19:06.21 e0FRPeNLH.net
押し引きを考えられない奴がバトロワ向いてないから安心して自分の判断力を磨くと良いぞ
味方に忖度して合わせてたらいつまでも成長しない
野良でそんな自己犠牲を払う必要はない

222:UnnamedPlayer
21/02/12 17:21:05.45 gA3DWHM00.net
ヒートアップしてくると退かないムーブになるけどマジで戦績悪くなるしな
逆に押し退きしないならAPEXじゃなくてもいいし 硬いから退く行為がしやすいわけで

223:UnnamedPlayer
21/02/12 17:23:44.68 5KfFQkhWa.net
いやチャンピオンの方がよっぽど入る
まったくのノーキルノーアシチャンピオン目指してるなら知らんが

224:UnnamedPlayer
21/02/12 17:29:50.69 T/fAd3mt0.net
順位バフの無いキルポなんぞ価値はないも同然だぞ

225:UnnamedPlayer
21/02/12 17:30:17.55 d3CqT1Qc0.net
>>221
これあるかもな
味方に忖度して突っ込んでるつもりが
案外味方のほうがボクに忖度して一緒に突っ込んでるのかも
ボクが率先して引いてみたら
実は味方のほうが一瞬早く引こうとしていたりして
そのマインドでいくわ

226:UnnamedPlayer
21/02/12 17:38:01.59 e162sCOE0.net
>>224
全世界の張り付き民に聞かせてやりたい

227:UnnamedPlayer
21/02/12 17:39:03.92 LY6v5zWn0.net
>>221
>>225
確かにその通りですね…(๑•~•`)

228:UnnamedPlayer
21/02/12 17:42:26.65 Wap8xLz6p.net
(´・ω・`)ねぇ!ジブとクリプトのスキン作っていい?

229:UnnamedPlayer
21/02/12 17:55:00.61 r4QFcix+M.net
野良1「これ時間の無駄だな…でも味方撃ってるし99撃って仕事してるフリしよ」
俺「これ時間の無駄だな…でも味方撃ってるしボルト撃って仕事してるフリしよ」
野良2(何も考えずにフラトラ連射)
こんな場面が大半だからさっさと移動ピン出して撤退していいよ

230:UnnamedPlayer
21/02/12 17:56:22.06 e162sCOE0.net
膠着したらもう移動していいよね

231:UnnamedPlayer
21/02/12 18:04:02.50 QjTf5ltod.net
攻めっ気の強い敵ばっかりなのに味方は違うのよなぁ(´・ω・`)

232:UnnamedPlayer
21/02/12 18:10:26.60 KcGeSdIGa.net
初めてソロのプラ帯で盛れ始めた時はピン刺しまくりの指示厨始めた頃だった
撃ち合いで轢き殺せるくらいじゃないなら自分がチームの頭脳だと思って指示出しまくるべきなのは間違いない

233:UnnamedPlayer
21/02/12 18:18:51.03 NAIkloBv0.net
久しぶりにカス雑魚畜生に当たったわ
レプリ独占した上で単独凸死即抜けオクタン
即抜けのくせにパーティ招待で粘着するし

234:UnnamedPlayer
21/02/12 19:20:28.92 R5EmNwG00.net
クリプトは戦闘中にドローン操作してる雑魚多い
って良く聞くんだけど接敵してドローン出してEMP打って上空に設置、くらいの時間は操作しててもいいよな?
この操作中に人数不利だから死んだ!とかいうのはそいつが雑魚って事でいいよね?

235:UnnamedPlayer
21/02/12 19:26:16.74 e162sCOE0.net
俺はクリプトやらんけど、上手い奴は接敵→即ドローンEMPドーンしてから戦闘入ってるな
何にしてもVCないと性能活かせなさそうだけど

236:UnnamedPlayer
21/02/12 19:34:01.19 gA3DWHM00.net
そもそも味方にスロウ入るようになってから野良でクリプト使ってくる奴ほんましょーもないから嫌だわ
もう割れてる奴にEMP撃っても両方スロウ入るだけで何の意味もない そんなことしてる暇あったら前線出てこいって感じ

237:UnnamedPlayer
21/02/12 19:38:03.85 Tmu0WYmb0.net
クリプトいるときのムーヴできないやつ多いからな
クリプトにあわせれないのが悪い

238:UnnamedPlayer
21/02/12 19:40:43.66 gA3DWHM00.net
そもそもちゃんとしたクリプトは気になるほど遅れない
遅れてる時点でちゃんとしてない
ちゃんとしてない奴に合わせて勝てるんですか

239:UnnamedPlayer
21/02/12 19:45:23.46 E+fspa6Vp.net
放置して画面見たらクリプトになってた時の絶望感たるや
使い方知らんから暇な時のドローン遊びと安置読みとEMPしか打てんわ

240:UnnamedPlayer
21/02/12 19:51:02.40 Tmu0WYmb0.net
味方が動き会わせてくれる前提で動くのが悪いよ
野良クリプトが遅れるのわかってるんだからゆっくりいけよ

241:UnnamedPlayer
21/02/12 19:51:26.61 VM9mz35i0.net
アニバチャレンジの8人のレジェで勝利するってやつ
味方のレジェンドもカウントされてない?

242:UnnamedPlayer
21/02/12 20:10:44.79 mvrF/3gs0.net
急募
ランクシーズン始まりからコツコツやってプラ3の真ん中くらいまで来たのに
今日一日で4800まで溶かした時の気持ちの切り替え方

243:UnnamedPlayer
21/02/12 20:12:07.56 IJ1ijcOJ0.net
まだシーズン開幕直後だししゃーない
昨日はプレデターに3縦されてとけたわ
敵も味方もダイヤバッジだし
かといってカスみたいなcsデュオも引くからよほどの強者以外安定せんでしょ

244:UnnamedPlayer
21/02/12 20:16:14.86 aPkXhBFg0.net
ゴールドとプラチナの壁が昨今ないくらい分厚くなってる気がするわ
マップの特性なんだろうけど一回カツカツになったらもうどうしようもないことになるな

245:UnnamedPlayer
21/02/12 20:18:04.15 IJ1ijcOJ0.net
ゴールド初日に余裕で抜けたけど今プラ帯でぼっこぼこにされてるわ
本当に敵が強い

246:UnnamedPlayer
21/02/12 20:22:12.19 xWAvJ3/G0.net
>>241
自分自身のシーズン8の勝利数が全てカウントされてるっぽいからイベント開始前に使ってた分じゃね

247:UnnamedPlayer
21/02/12 20:50:37.15 rqoR6sBf0.net
クリプトとコースティックはいるかいないかで良くも悪くも動きが変わるからな
自分でランク100試合くらいして何してるのか分かるようにしたほうがいい

248:UnnamedPlayer
21/02/12 22:03:09.56 T/fAd3mt0.net
味方のキャラがどんなことをできるのか、どんな役割なのかを理解しないアホがキャラピックに文句を言う
編成に合わせて戦い方を変えろ
まぁもちろんどうしようもないプレイヤーを味方に引くときもあるがな

249:UnnamedPlayer
21/02/12 22:16:39.23 R5EmNwG00.net
ラグ過ぎて勝負にならんのだがおまかんか?

250:UnnamedPlayer
21/02/12 22:37:43.53 QjTf5ltod.net
アホみたいに漁夫が来て後から来た奴がさらに後から来た奴にやられての繰り返しが無限に発生してるわ

251:UnnamedPlayer
21/02/12 22:53:36.25 d3CqT1Qc0.net
クリプトは味方が赤いピコーンってやったら
すぐ味方のそばに行ってドローン飛ばして
EMPやったら突入の合図でみんなで突っ込むってのが
野良で暗黙の了解みたいになってる気がする

252:UnnamedPlayer
21/02/12 22:57:35.76 bf59mEBgM.net
キンキャニカジュアルやべーな
敵が無限に湧いてくるわ
安置内で延々と漁夫捌きまくってたらそのままチャンピオン取ってワロタ

253:UnnamedPlayer
21/02/12 22:57:40.03 HMAb7QoNa.net
野良でやってる人1人も見たことないけどクリプトはスプレーキャンセルやってるかどうかでかなり動きに差出ると思うわ
移動中とか交戦時のちょっとした隙にバナー見放題だしEMP撃ちながら自分も詰めるみたいな動きが断然しやすい

254:UnnamedPlayer
21/02/12 23:10:08.25 d3CqT1Qc0.net
2回連続一人なんだけどボク前世で何か悪いことしたかなあ?

255:UnnamedPlayer
21/02/12 23:21:00.40 Kk+fZ+QyM.net
>>254
ソロモード搭載されてたんやね

256:UnnamedPlayer
21/02/12 23:24:32.51 T/fAd3mt0.net
マジ移動するにせよあさりにいくにせよピン差せよみんな
プラチナ上がれるくらいやってるならデフォルトで実装されてる機能くらい使ってくれよ

257:UnnamedPlayer
21/02/12 23:39:39.01 BlIGz1A00.net
今あぺ落ちてる?

258:UnnamedPlayer
21/02/12 23:40:58.21 2LOdpIFO0.net
配信してる奴いたしログインだけ出来ない状況だと思う

259:UnnamedPlayer
21/02/12 23:58:20.50 BlIGz1A00.net
自分はなんか追い出されたわ

260:UnnamedPlayer
21/02/13 00:11:51.51 jrv5k7UJM.net
>>254
むしろ開幕自殺でいいから楽だぞ
問題はデュオよ

261:UnnamedPlayer
21/02/13 00:19:06.88 haGOD4qH0.net
デュオで開幕1pt潰してRP盛れた時はお互いやってやった感あるの好き

262:UnnamedPlayer
21/02/13 01:34:31.09 psS5J49m0.net
さっきのヂュオは敵のいそうな場所予想したりとか
お互い所持品の数を確認したりとかいろんなこと気にしながらやってて
毎日こうやって頭使ってたら強くなるよなあって感じだった

263:UnnamedPlayer
21/02/13 01:47:44.51 EMR0by3ld.net
steamログイン出来たわ

264:UnnamedPlayer
21/02/13 04:54:49.97 /ggLE7Xoa.net
>>211
勝手な勘違いでアドバイスって事になってるけど
バトロワで逃げてる人は向いて無いってのはアドバイスではないよ
ただ向いて無いというだけ
ポイント盛りやすくなったのに
まだ逃げ続けてる馬鹿は向いて無いとは思う
戦ってキンキャニで盛れない人は戦い方が良くないんじゃないの?

265:UnnamedPlayer
21/02/13 05:08:25.85 haGOD4qH0.net
盛りやすくなった(5RP

266:UnnamedPlayer
21/02/13 06:42:46.45 /ggLE7Xoa.net
盛りやすくなった(5RPなんて言って反発しなくても良いよ
まだ盛れない人はどこかしら問題抱えてるから
ちゃんと見直して実力つけなされ

267:UnnamedPlayer
21/02/13 06:52:01.57 6YXct7Ev0.net
言うてそれなりに広い戦域でのバトロワだからな
一概に逃げをマイナスと見るのはまた違うよなぁ
順位バフとか改訂されたとは言えそこまで劇的な変化と言うわけでもないし

268:UnnamedPlayer
21/02/13 07:22:21.97 haGOD4qH0.net
なんかだせーやつだな
事実を指摘されたら盛りやすくなったんだからー!

269:UnnamedPlayer
21/02/13 08:20:27.47 yFollddo0.net
漁夫きたら逃げるし決着つかなそうなら逃げるし不利くさいなら逃げる
攻める時は漁夫だけしたい
オール攻めで逃げずに盛れる人はプレデター目指してもろて

270:UnnamedPlayer
21/02/13 09:36:18.83 psS5J49m0.net
ゆうべ一人で開始されたけどずっと隠れてたら
1キルしただけで2位になったよ!すごい?

271:UnnamedPlayer
21/02/13 10:01:51.51 w0u/e7D50.net
2人の時の方が攻め時の見極めが鋭くなって勝ちやすい
3人だと3人いるからなんとかなるやろーであまり考えずに銃声のなる方へ突っ込みがち

272:UnnamedPlayer
21/02/13 11:25:31.68 YgtbjI5j0.net
俺も2キル400ダメ二位とかあるが
漁夫というかはぐれて回復してるやつ狙って闇討ちするだけで火事場泥棒してる気分になるわ

273:UnnamedPlayer
21/02/13 13:07:11.40 UzS6A7Lq0.net
ゴールド温すぎるんだけどプラチナ上がったらどれくらい強くなんの?

274:UnnamedPlayer
21/02/13 13:07:25.60 rIvAImiL0.net
>>269
万年D3の自分でもプラ帯即降りガン攻め縛りでKD3行くし
プレデターはさすがに大げさじゃないか

275:UnnamedPlayer
21/02/13 13:10:17.23 yPY9bjZu0.net
d4からプレマス帯になったせいでかなり広い層が4に隔離されるはめに

276:UnnamedPlayer
21/02/13 13:12:08.00 rIvAImiL0.net
ハイドでD4になった人らマジで戦力にならんから困る
退くにしても追手をぶん殴れるくらいの地力ないとフルパから逃げられないぞ

277:UnnamedPlayer
21/02/13 13:14:50.41 UzS6A7Lq0.net
野良ランクkd1.2のダイヤ4って隠れてあがってそう?

278:UnnamedPlayer
21/02/13 13:15:45.87 yFollddo0.net
でもハイドでD4なれちゃうんだから仕方なくない?
嫌ならパーティ組んでマスターいってもろて

279:UnnamedPlayer
21/02/13 13:19:14.07 psS5J49m0.net
>>273
キビキビしてて何かにつけ速くて訓練されてるなってわかるくらい

280:UnnamedPlayer
21/02/13 13:21:05.47 yPY9bjZu0.net
ダイヤ4までハイドで行くけどそっからはランクやらんから許してな

281:UnnamedPlayer
21/02/13 13:28:38.65 EMR0by3ld.net
プラチナ上がったら敵の当て感が違い過ぎて逃げるタイミング遅すぎて即溶かされるわ
ゴールドまでと同じ体力なのか?と錯覚するほどだわ

282:UnnamedPlayer
21/02/13 13:33:01.47 XbVTRHbk0.net
>>273
ゴールドから上がりたての張り付き民の体感では
ゴールドよりはしっかり当ててくるし攻め込む時の足並み揃ってるPTが多い気がする

283:UnnamedPlayer
21/02/13 13:55:13.84 Q5jLXDpF0.net
待機人数のわりに2人マッチが多い気がするんだけど、これって何が原因なんですか?

284:UnnamedPlayer
21/02/13 14:13:23.07 UzS6A7Lq0.net
>>279
>>282
サンキュー
ゴールド終わったしこっからどれだけキツくなるか楽しみだわ

285:UnnamedPlayer
21/02/13 14:54:10.12 YgtbjI5j0.net
一般的なゴールドとは倍くらい差あるとおもうよ

286:UnnamedPlayer
21/02/13 15:02:46.64 1+c5c1CK0.net
>>260
なんで自殺してキルレ下げるの?
抜ければよくね?

287:UnnamedPlayer
21/02/13 15:05:01.18 KRz7d3Ad0.net
二人か一人マッチばっかしなんだがどうなってんだ

288:UnnamedPlayer
21/02/13 15:05:42.66 yPY9bjZu0.net
明らかにバグってる

289:UnnamedPlayer
21/02/13 15:09:51.06 EMR0by3ld.net
味方もゴールドから上がってきたばっかりっぽいのとしか当たらんからそっちで萎えそう

290:UnnamedPlayer
21/02/13 15:15:17.62 UzS6A7Lq0.net
>>285
どういう意味?

291:UnnamedPlayer
21/02/13 15:48:51.56 2CLCWOOv0.net
3連続2人開始だ
レイテンシ高いからか?

292:UnnamedPlayer
21/02/13 15:54:56.36 UzS6A7Lq0.net
さっきのマッチ40人で始まったぞ

293:UnnamedPlayer
21/02/13 16:17:21.58 /A2uTxPx0.net
>>276
だからおじいちゃんスレ間違ってるって言ったでしょ

294:UnnamedPlayer
21/02/13 17:10:35.54 EMR0by3ld.net
今日何故か100%被りで100%初動落ちなんだが?

295:UnnamedPlayer
21/02/13 17:20:25.64 XbVTRHbk0.net
張り付きながらプラチナ野良やりまくってるけど
みんなせわしなく移動しまくるよね
リングの状況みながらポジション変えているのか物資漁ってるのか
元ダイヤ以上の人も多そうだから上の方は動き回らないと勝てないんかな

296:UnnamedPlayer
21/02/13 17:39:57.96 kYzA7r0id.net
よほど安心できる場所じゃなきゃ強襲されて否が応でも戦闘になって更には漁夫の相手しなきゃいけないからな
まぁ下手に動き回って行き場を無くしてしまう場合もありうるからねぇ

297:UnnamedPlayer
21/02/13 18:02:07.11 psS5J49m0.net
>>295
ボクも最初はそんなに動き回ったら目立って危ないんじゃないかって思ってたけど
逆に自分よりモタモタしてるチームになったとき物資が全然揃わないし
早く次に移動しないと狙われて危ないよって自然に思えて理解した
味方が漁ったところは漁らないのと自分の物資が完全でなくてもいいって割り切って
プラチナの味方のペースにちょうど合うようになった
今では速い人と2人で走って遅い人ポツンとおいてけぼりにしても
何ら良心の呵責を感じないほどになった

298:UnnamedPlayer
21/02/13 18:33:43.23 XbVTRHbk0.net
>>297
そっかペース遅いとジリ貧になるんだな
速いゲームスピードに慣れて轢けるようになったらダイヤに近づくかな

299:UnnamedPlayer
21/02/13 18:37:54.89 1+c5c1CK0.net
>>298
プラチナにもなってリンクの状況見て強ポジ判断出来ないのはヤバい
ダイヤどうこうの前に基本的な立ち回りを分かってなさそう
ソロダイヤ目指すならオーダー取れるレベルじゃないと難しいぞ

300:UnnamedPlayer
21/02/13 18:56:17.95 psS5J49m0.net
モザンビークのクエ消化しにカジュいってるんだけど
開幕戦闘避けて武器探しに行ってる味方がいるの
真面目にやりたいならランク行けよっていう・・・

301:UnnamedPlayer
21/02/13 18:58:05.11 XbVTRHbk0.net
>>299
ほんとそれなんよ
ざっくり有利不利分かってきた程度でも順位伸びてプラチナ来ちゃったもんで
地道に判断力伸ばしていきますわ

302:UnnamedPlayer
21/02/13 18:59:45.07 UzS6A7Lq0.net
ゴールドはなにもしなくても抜けれるからな

303:UnnamedPlayer
21/02/13 19:05:21.69 EMR0by3ld.net
もうやだこのマップ
すぐべっちき過ぎてつまらん

304:UnnamedPlayer
21/02/13 19:20:31.55 yPY9bjZu0.net
プラ帯きついな
あり得ないレベルのチンパン引くし敵は弱いかというと業者とかブースティングっぽい10キルptに轢かれるし

305:UnnamedPlayer
21/02/13 19:22:43.35 kYzA7r0id.net
>>303
べっち来る前に逃げろ
そうすれば戦ってたチームが消えて更に疲弊したチームになるだけなんだぞ
漁夫られるまえに逃げて漁夫し返すんだ

306:UnnamedPlayer
21/02/13 19:56:14.95 N4RFSQwCa.net
漁夫多いから敵倒したら全員で箱漁るんじゃなくてジブはドームからの爆撃、レイスは即ポータルとかじゃダメなん?
レイスとジブいたらなんとかにげれそうだけど

307:UnnamedPlayer
21/02/13 20:03:10.79 EMR0by3ld.net
やり終えてからばっかりじゃなくてやりあってるところに裏からきたりもあるやん?

308:UnnamedPlayer
21/02/13 20:06:06.40 k0XIfLhF0.net
ポータルはあり
ドーム爆撃は逆に敵呼ぶだけだから

309:UnnamedPlayer
21/02/13 20:08:30.90 bwRd+0Qx0.net
手軽な漁夫への牽制はスキャンが一番だと思うんだけど、戦闘終了後スキャンしてくれるブラハにはあまり出会わないな

310:UnnamedPlayer
21/02/13 20:08:31.21 N4RFSQwCa.net
なるほどな難しいな
レイスもポータルの距離とかが難しいよな
開くの遅すぎたら味方がやられちゃうし

311:UnnamedPlayer
21/02/13 20:10:39.67 4lm0+F9R0.net
>>300
8人のレジェンドで勝利もあるから

312:UnnamedPlayer
21/02/13 20:17:18.27 YgtbjI5j0.net
今はオクタンがその役一番向いてるね
ただVCじゃないとそれでもやっぱ難しいし攻めの時に強ポジ取得で使っちゃってることも多いからなぁ

313:UnnamedPlayer
21/02/13 20:26:49.04 Ty4NsAx50.net
>>309
配信観てて上手いクリプトだと戦闘終わったらバナー見て敵部隊確認してるな

314:UnnamedPlayer
21/02/13 22:06:15.76 yPY9bjZu0.net
なあまだプラ帯つよくね
s7は平均ダメ500kd1.2で両スプ上がったけど今0,7の350ダメっていうあり得んゴミっぷりで張り付いてる
何かこのマップこつとかないの?

315:UnnamedPlayer
21/02/13 22:13:43.20 k0XIfLhF0.net
遅い奴にこのマップは難しい

316:UnnamedPlayer
21/02/13 22:16:07.29 yPY9bjZu0.net
本当に感じるのは戦闘に勝てない
何でか知らんけど

317:UnnamedPlayer
21/02/13 22:21:58.37 P3IBEt400.net
戦闘勝って蘇生が終わったらアーマーと弾と回復が尽きてない限り
すぐに高所なり見晴らしのいい場所に上がって歩哨に立つようにしている

318:UnnamedPlayer
21/02/13 22:23:21.47 EMR0by3ld.net
>>316
マジこれアシストすら入らん(´・ω・`)

319:UnnamedPlayer
21/02/13 22:24:38.07 k0XIfLhF0.net
>>317
味方2人ともダウンしてる時に起こした奴が即漁り始めるとそれができないからキツいよな

320:UnnamedPlayer
21/02/13 22:26:35.17 yPY9bjZu0.net
s7はもっとぼこぼこ敵倒せた気がするんだけどなんだろうなこのマップ

321:UnnamedPlayer
21/02/13 22:28:02.94 haGOD4qH0.net
自分もやるけど漁夫り漁夫られでグルグル回ってるからねぇ
なんの成果も上げられずに引く時、クラフトにバッグないと弾やグレ使った後だと補充もできずどうしようもなくなるね

何度か弾もシールドもないデクの棒になったことがある

322:UnnamedPlayer
21/02/13 22:29:47.68 E6mQlNCI0.net
stylishnoobさんプラチナ帯楽々ポイント盛ってるの見ると流石って感じ

323:UnnamedPlayer
21/02/13 23:06:03.60 s5Myulwn0.net
パッドのスピファ強いな
レレレしても全部当ててくるのきつい

324:UnnamedPlayer
21/02/13 23:23:45.59 2CLCWOOv0.net
キンキャニゴミマップ言われてるのかあ

325:UnnamedPlayer
21/02/14 00:10:04.53 y/dDbEVc0.net
プレイ時間400時間でプラ3止まりって普通か?

326:UnnamedPlayer
21/02/14 00:15:20.60 zO7sX7oW0.net
キンキャニのソロランクがきつい

327:UnnamedPlayer
21/02/14 00:19:56.58 fT0a/gk+d.net
>>325
いや、遅いくらいだ

328:UnnamedPlayer
21/02/14 00:34:20.50 xYXC8HF10.net
そういやプラチナはチーターいないのかね
上の方は当然ながら、下の方にもいるから存在自体はしてると思うんだが

329:UnnamedPlayer
21/02/14 00:41:49.66 XWHJqXHb0.net
>>328
昨日、チームメイトにいたわ
プラチナ帯なのにブロンズでマッチに入って来てたよ

330:UnnamedPlayer
21/02/14 01:17:30.45 9MlHu0n50.net
チーターは当然勝ちまくるならプレマス帯に収束するだろうかね

331:UnnamedPlayer
21/02/14 01:24:52.62 SePhrmOr0.net
バカ味方敵にシールド貼るせいで弾当たんねっつのwwww
即ダウンですることそれかよ死ねwww

332:UnnamedPlayer
21/02/14 01:41:03.28 9MlHu0n50.net
今日は敵が強かったなー
やけに長距離から何回か倒された
あまりにも正確に当ててきたのがチーターなんだろうな
いつもは完全に味方の後ろついていってたからイラつかなかったけど
だんだん動きがわかってきて味方にイラっとしてしまったよ
こっちの方がいいかなと思ったら味方がついてきてくれなくて
勝手に違う方へ探索に行っちゃったから
ちょっと幼稚なんだけど主導権争いに負けたみたいな寂しさでイラついた
そこそこ強い人同士がかち合ったらこういうストレス多そうですね

333:UnnamedPlayer
21/02/14 01:51:17.11 Mg6UhQ8YM.net
>>325
400時間でそれは遅すぎる

334:UnnamedPlayer
21/02/14 01:55:37.35 LfLGEiAud.net
プラチナの味方って毎回弱くね?
ゴールドまでの味方は強かったり弱かったりだったのに

335:UnnamedPlayer
21/02/14 01:56:27.04 IooAMzTc0.net
ダイヤバッジついてる奴は信用できるよプラWでも

336:UnnamedPlayer
21/02/14 02:02:46.71 SePhrmOr0.net
サブ垢ランク上げつまんねー…味方がゴミなのに敵はフルパだのダブハンレベルとか

337:UnnamedPlayer
21/02/14 02:06:24.76 IooAMzTc0.net
敵にやばいpt紛れてること考えると迂闊に喧嘩売れない

338:UnnamedPlayer
21/02/14 02:55:37.27 SePhrmOr0.net
ホライゾン開放するぐらい意識たけーのにジャンプゴミとかやめちくり〜

339:UnnamedPlayer
21/02/14 03:58:11.11 y/dDbEVc0.net
>>327
>>333
やっぱそんなもんよな
俺みたいに操作方法も覚束ないFPSド素人から1k試合くらいでダイヤ行くやつとは才能が違うわ

340:UnnamedPlayer
21/02/14 03:58:43.83 y/dDbEVc0.net
あ、俺は400時間でプラ3側な

341:UnnamedPlayer
21/02/14 06:36:48.43 7LeJpty70.net
APEXは運要素が強いからなぁ。
気長に回すしかない。

342:UnnamedPlayer
21/02/14 08:22:11.53 SePhrmOr0.net
ひっでー味方増えてきたな
休日ぐらいもっと寝てろクソがよ

343:UnnamedPlayer
21/02/14 09:25:02.90 SePhrmOr0.net
ガスいんだから篭もれよなー…
敵4ptぐらいいたろうがよ…

344:UnnamedPlayer
21/02/14 11:00:36.28 SePhrmOr0.net
なんで俺が1800ダメ出す間に味方は300なんだよ…
めちゃくちゃ撃ってただろ??????キレそう…

345:UnnamedPlayer
21/02/14 11:01:37.86 ugyBi+5X0.net
ガイジに付き合わされる味方かわいそう

346:UnnamedPlayer
21/02/14 11:48:52.92 9+zWaJP00.net
>>344
その300お前が倒した敵の確キルで稼いでるぞ^^

347:UnnamedPlayer
21/02/14 12:50:12.66 9DUJn0jY0.net
なんかプレステのデュオに野良の味方はもう雑魚すぎてみたいなオープンVCで愚痴を延々と語ってて、デュオで盛れてないのはそういうことじゃないのかと思った

348:UnnamedPlayer
21/02/14 14:09:49.13 5Q0kRBtca.net
>>278
〇ってもろて、みたいなのどこで流行ってんの?
気持ちわりいなあ

349:UnnamedPlayer
21/02/14 15:21:58.73 7LeJpty70.net
一人欠けた状態でする方が美味しいな。
負けてもマイナスにならないし。

350:UnnamedPlayer
21/02/14 15:48:42.63 IooAMzTc0.net
毎回一人かけでやりたいくらいだわ
−ないメンタルアドバンテージはでかい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1208日前に更新/73 KB
担当:undef