..
[2ch|▼Menu]
329:UnnamedPlayer
21/01/29 00:22:35.70 bSu3/WF00.net
マジの新規が今どのくらいいるだろうかね、Vの影響で増えてるとは言うけど
サブ垢じゃなくても初心者よりは上程度のマッチに放り込まれてる可能性はある

330:UnnamedPlayer
21/01/29 00:42:53.63 29e7+oZN0.net
キャラ取られてチャット文句言う奴初めて見たわ
案の定韓の者だったけど

331:UnnamedPlayer
21/01/29 00:43:00.90 AwjIzvw2d.net
なんかすぐ落ちるんだが人多いのか…?

332:UnnamedPlayer
21/01/29 00:59:11.33 ZfidpIKm0.net
>>287 まじそれ。自分含め味方が何使ってようが負ける時って大体立ち回りが悪い時だからな。
ブラハジブレイスでも立ち回りgmが2人集まったら18位とかで全滅。
ミラージュオクタンランパートとかでも立ち回り上手いやつ来たら余裕で上位いけるし。

333:UnnamedPlayer
21/01/29 01:21:33.42 Y0mC444j0.net
ついにプラチナ到達したよ
シーズン6から本格的にランク回しはじめ銀4金4金4ときて今期も正月までは金4でちょっとあきらめてた
たぶんプラチナ昇格の最底辺の戦績なので恥を晒すとシーズン7通算で
ゲーム数418勝利数13
キルデス0.65最高ダメージ1412平均ダメージ275
シルバーやゴールドで俺より上手い人はいくらでもいるだろうからいまは苦戦しててもちょっとしたきっかけですぐに昇格できると思う

334:UnnamedPlayer
21/01/29 03:18:45.63 uIL4vIX4M.net
>>320
ようがんばったやね
kd1.2 平均ダメ450だけどRP4800張り付きだよ
ゴールドまでは丁度いい緊張感と戦闘だったけどプラチナはガチガチ過ぎて、カジュアルでガンガン戦う方が楽しいわ

335:UnnamedPlayer
21/01/29 03:46:00.76 e9d8RlU60.net
>>320
は? 前シーズンkd0.59で48ペロペロしてた俺に喧嘩売っとるんか?

336:UnnamedPlayer
21/01/29 04:12:56.26 ZfidpIKm0.net
キャラ性能とかメタキャラとかじゃなくてさ、自分より強い人に頑張ってもらう他力本願の場合のピックってどのキャラがいい?
ksgmレイスのポータルとかガチで謎のポータルみかけるから、下手な人はメタキャラよりもブラックマーケットみたいな在るだけで味方補助の出来るキャラの方がいいんじゃないかってガスとかトーテムとか

337:UnnamedPlayer
21/01/29 05:34:58.82 xEiz/kJ80.net
>>323
自分が強くなるように努力するのが一番さ
個人的にはブラハガスおじレヴローバかな

338:UnnamedPlayer
21/01/29 05:43:33.96 IWOZwT400.net
>>323
他力本願ならブラハ、次点でクリプトで索敵メインのお仕事しよう
あとはローバで物資係とかガス叔父とかかな

339:UnnamedPlayer
21/01/29 06:42:29.81 TJRDnt470.net
>>296
チームフォートレスじゃなかったのか

340:UnnamedPlayer
21/01/29 06:45:45.25 hFhj4Bkx0.net
ブラハで戦闘中の敵の位置把握と普段の移動中の痕跡の通知するのが一番役に立つかも
味方が近くの敵を撃ち始めたらウルトを切ってスキャン連打
時々漁夫警戒で別部隊の来そうな方をスキャン、いたら味方に敵ピンで通知
ウルトの強調表示で敵の位置が分かったとしてもむやみに突っ込まずとにかくスキャンを優先する
とにかく死なないようにする

341:UnnamedPlayer
21/01/29 06:55:42.62 57avXlmp0.net
分かった、つまり自分が使って楽しいキャラを使うのが一番ってことか

342:UnnamedPlayer
21/01/29 07:12:06.01 ZfidpIKm0.net
>>328 そうなると自分ミラージュなんですが…

343:UnnamedPlayer
21/01/29 07:21:23.54 hFhj4Bkx0.net
ミラージュはパーティーへの貢献は期待されないからちょっとでも良い働きをすれば頑張れてえらいってなっていいかもよ

344:UnnamedPlayer
21/01/29 07:33:28.75 IiwtELzu0.net
>>329
ええやん
俺はミラージュに助けられたこと山ほどあるわ

345:UnnamedPlayer
21/01/29 07:36:35.11 gqkNg8SPp.net
ミラージュは邪魔なだけ
味方が混戦時にウルト使ったら邪魔
ただの自己満

346:UnnamedPlayer
21/01/29 07:48:12.39 y07LTqeqa.net
>>908
?あの分身の術って混戦時に使うものじゃないの?

347:UnnamedPlayer
21/01/29 08:05:01.53 IiwtELzu0.net
どこに安価つけてんだww
それはそれとしていくら混戦だからってミラージュultに巻き込まれるようなところで戦ってるお前の立ち位置が悪い
ultのタイミングで一瞬回復いれるなり立ち位置改めるなり出来るのに馬鹿面下げて撃ち続けてるから邪魔に感じるんだろうよ

348:UnnamedPlayer
21/01/29 08:08:52.49 hFhj4Bkx0.net
そうだな、ミラージュのウルトの気配を感じたら下がらなきゃいけないな

349:UnnamedPlayer
21/01/29 08:12:13.36 gqkNg8SPp.net
>>334
こいつみたいにミラージュは使い下手ばっかなんだよな
自分の使い方が下手なのに味方の位置が悪いだの
どこでも使いやがる
ミラージュ使ってる時点下手

350:UnnamedPlayer
21/01/29 08:13:41.19 gqkNg8SPp.net
狭い場所でとりあえず使うからなwww
初心者だから分からんのんだろうw

351:UnnamedPlayer
21/01/29 08:24:24.30 FZGdKkyOM.net
ミラージュは敵も味方も騙される可能性がある諸刃の剣だよな
ウルトは混線時やインファイト時に使うと効果が高いのは分かるが、そうすると味方のこっちも何が何だか分からなくなるのよ

352:UnnamedPlayer
21/01/29 08:28:07.52 hFhj4Bkx0.net
特にADSしてる時には味方の名前も消えるからな
いくら尾を曳いてるとはいえ判断は遅れる

353:UnnamedPlayer
21/01/29 08:39:39.13 XdiQ7Bu9a.net
gproのいちばんあたらしいマウス使うとエイム良くなるってほんとですか?

354:UnnamedPlayer
21/01/29 08:40:41.61 y07LTqeqa.net
ブラハのスキャンもライフのケアパケもホラのリーバルトルネードも位置宣伝する諸刃スキルばっかだからな。
ブラックマーケットみたいにトーテムも敵味方関係なく使えるの最近知ったし、よくできてるわこのゲーム。

355:UnnamedPlayer
21/01/29 08:43:17.73 B56DJU9Ir.net
同じスキンのミラージュどうしじゃない限りがんばれ

356:UnnamedPlayer
21/01/29 08:46:56.58 XU9cbYmS0.net
1人でハイドしてるとか1人落ちて物資貧弱で逃げてるとかじゃなければこのゲーム位置バレは全然問題ないけどな
むしろ強ポジ取れたら牽制してるだけで敵は無闇に近寄れない訳だし

357:UnnamedPlayer
21/01/29 08:55:00.85 oHH9M54p0.net
ps4でやってて、平日の朝しか時間がないんだけど、全然人いなくて始まらない。
何かい


358:「方法ありますか?



359:UnnamedPlayer
21/01/29 08:56:45.65 XU9cbYmS0.net
>>344
スレタイには書いてないけどここPCアクション板のスレな
PS4は家庭用ゲーム板のスレで聞いてきな

360:UnnamedPlayer
21/01/29 09:05:39.49 oHH9M54p0.net
>>345
ありがとう!
見つからなかったんだ!
探してみる!

361:UnnamedPlayer
21/01/29 09:50:42.97 IiwtELzu0.net
>>336
頭が悪いから戦闘のコツが分からんのだろうな
こんなのはどのキャラ使っても役立たずだから理解できなくてもしゃーないか

362:UnnamedPlayer
21/01/29 10:13:17.07 xBYKeCqOp.net
>>347
お前は敵を騙せて喜んでるんだろうけど
味方はミラージュウザって思ってるし他のレジェンド使えよって思ってるよ
猛者達がミラージュをほとんど使わない理由が分からんのか?

363:UnnamedPlayer
21/01/29 10:20:21.44 k4ljsHd20.net
PUBGしかやった事のない俺はアビリティとか難しすぎて唯一モク焚けるバンガ一択で無骨な戦いを続ける

364:UnnamedPlayer
21/01/29 10:21:25.62 qs/aaHikd.net
>>348
猛者とか関係ないから(笑)
普通に実装されて久しいキャラを攻撃することで自分の雑魚さや愚かさを棚にあげてシコシコ自己保身してるその姿勢を馬鹿にしてるんだぞ

365:UnnamedPlayer
21/01/29 10:24:09.85 xBYKeCqOp.net
>>350
まあ、頑張れや
考え方180度変えないと上手くならんよw

366:UnnamedPlayer
21/01/29 10:29:23.84 iKZk3knC0.net
こいつ何様だよ
URLリンク(i.imgur.com)

367:UnnamedPlayer
21/01/29 10:30:38.37 3GtT2JQvM.net
味方に文句言う人と自分の行動を振り返って反省する人
どちらが上手くなるかは明白だよな

368:UnnamedPlayer
21/01/29 10:31:26.30 qs/aaHikd.net
>>351
鏡に向かっていった方がエエぞw

369:UnnamedPlayer
21/01/29 10:34:16.82 xBYKeCqOp.net
>>354
雑魚はミラージュ使うなよwww

370:UnnamedPlayer
21/01/29 10:34:49.64 qs/aaHikd.net
味方の選択したキャラがどんな動きをするか想像しながら戦えばなんてこと無い話なのに、その程度の想像力もない奴がキャラピックに文句をいう
なにもこのゲームに限った話じゃないがそういうアホに限って声がでかいから困りものだよな

371:UnnamedPlayer
21/01/29 10:35:31.67 qs/aaHikd.net
>>355
ここまでいっといてなんだけどミラージュ使ったこと無いからこれから使うようにするわ

372:UnnamedPlayer
21/01/29 10:35:34.06 bSu3/WF00.net
>>352
奴隷募集で草

373:UnnamedPlayer
21/01/29 10:39:44.81 xBYKeCqOp.net
>>357
俺も色々言ったけどさ
ミラージュ結構楽しいぞw

374:UnnamedPlayer
21/01/29 10:49:10.01 qs/aaHikd.net
>>359
いいなぁ
最近ようやく初期キャラ以外を使い始めてオクタンの楽しさに目覚めたから交互に使っていこうかな

375:UnnamedPlayer
21/01/29 11:05:41.72 bfr9RuoYd.net
クリプト強くないか??
EMPが効きすぎると思うんだけど
家の中でもダメージあるし突撃前にされるのは辛い

376:UnnamedPlayer
21/01/29 11:26:45.67 AEUTL//I0.net
今週始めた初心者なのですが、まだカジュアル?しかやってないのですがランク30になった瞬間に累計キル数3000のプレイヤーとかと組まされるようになりました。
これはこちらのランクが30になったからですか?

377:UnnamedPlayer
21/01/29 11:37:58.58 y07LTqeqa.net
>>361
バナー拾ってドローンで蘇生できるのは衝撃的だった

378:UnnamedPlayer
21/01/29 11:50:20.20 LBIStTk2p.net
ゴールドで三歩進んで二歩下がるを繰り返してるけど、毎回優勝チームはキル数3桁後半の化け物ばかり集まっててズルくね?

379:UnnamedPlayer
21/01/29 11:55:16.54 ncGrWw2Dd.net
デュオゲーム内VCありでやってるとあとの一人にガン無視される
こっちのVCミュートにされたかどうかって確認できますか?

380:UnnamedPlayer
21/01/29 12:08:00.44 xX3X5wRR0.net
ゲーム内VC使うようなやべえ奴とは関わりたくないのは当然

381:UnnamedPlayer
21/01/29 12:12:39.20 7UsrsgvkM.net
>>361
敵として対面するとウザイけどあまり自分では使いたくないな
なにかと忙しいしドローン操作中はチームとしては人数不利になるし、割と本体攻撃されることもあるしね

382:UnnamedPlayer
21/01/29 12:17:17.91 h8n5XwJp0.net
ゲーム内VCは音量の問題やノイズの問題もあって基本聞こえてないものとして扱うのが正しいだろう

383:UnnamedPlayer
21/01/29 12:37:06.40 B56DJU9Ir.net
ミラージュで4000ハンマー取りたい

384:UnnamedPlayer
21/01/29 13:03:00.95 cjAeWLly0.net
まともにVCしたい人はDiscordの集まりに参加しているだろう

385:UnnamedPlayer
21/01/29 13:42:29.39 LBIStTk2p.net
ほんとにVC出会わないんだけど、メンバーの名前の横に📢マークあったら聞こえるんだよね?
俺はマイク繋げてないから表示されないけど

386:UnnamedPlayer
21/01/29 13:48:54.01 02ms7ifSd.net
PC-PS4デュオでゲーム内VCしてるんです
すごいヘイト買ってますねあとの一人の

387:UnnamedPlayer
21/01/29 14:08:06.19 bfr9RuoYd.net
>>363
分かる
最初は、僕ちんのデスボックスの前で何してるの??て思ってた

388:UnnamedPlayer
21/01/29 14:10:56.63 bfr9RuoYd.net
>>367
敵としてはうざいよね

389:UnnamedPlayer
21/01/29 14:12:14.05 bfr9RuoYd.net
>>362
40になったら4000ですね

390:UnnamedPlayer
21/01/29 14:46:47.32 0xGuH6g/0.net
クリプト敵にいても自分で使っても別にって感じだわ
ただ仲間にいると安心できる

391:UnnamedPlayer
21/01/29 15:14:20.96 xUTchPgRa.net
>>361
emp後に突撃してくるまで動き確定してるなら
カウンターのウルトで撃退できたりする
一番わかりやすいのが
ホライゾンのウルトで突撃した人に重力+グレ
ウルトを入口に炊けば入って来れないので回復する時間もできる
ホライゾンはリフトで浮いて回復もできるが

392:UnnamedPlayer
21/01/29 15:27:38.29 VzjPzNZ7a.net
>>371
スピーカーマーク付いてる奴だけなら半数以上いるけど大半は喋ってないだけだと思う。
ただ稀に喋る奴がいてこの間なんかは喋るキッズがローバ使ってて、そいつのブラックマーケット使い終わって壊したら驚かれた。

393:UnnamedPlayer
21/01/29 15:36:31.53 xLyPHG8E0.net
まともな人ならPS4でもDiscord使うかゲーム内VC使いたいならフルパ組むからな
聞こえてるかどうか見分ける方法は無い、最初からオフにしてる人も多いし開幕2PTの声が聞こえてきたらうるさいからオフにする人もいる
開幕野良の人に一言挨拶しておいて無駄な世間話せず雰囲気良くしておけば反応してくれる確率が少しだけ上がるかもしれない

394:UnnamedPlayer
21/01/29 15:47:41.68 LBIStTk2p.net
>>378
よくここで問題児VCの話題出てたから声聞こえなくて不安になっちゃった
良くも悪くもVC聞こえなかったのは偶然だったか

395:UnnamedPlayer
21/01/29 15:54:00.13 yxnn7xCr0.net
被害にあった人が大袈裟に話してるだけで暴言VCなんてほぼ居ないからね
俺なんて初期からやってて一度も遭遇したことないし

396:UnnamedPlayer
21/01/29 15:59:59.48 ZcdFnC550.net
現在ブロンズ4です。
ランクマにきたレベル13の味方が総キル数70で
その試合も結局その人が2000ダメージの10キルぐらいでチャンピオンになれたんですが
自分は200ダメージの0キルでした
自分はなんかいやっても1試合で10キルなんて無理なんですが・・・
センスある人は始めたばかりでも無双できるもんなんでしょうか

397:UnnamedPlayer
21/01/29 16:02:12.19 e9d8RlU60.net
センスあるんなら無双出来るんじゃね? 俺はセンスないから分からん

398:UnnamedPlayer
21/01/29 16:05:54.92 2veLkeDo0.net
>>382
他FPSを沢山やってきた経験者かもしれないし単にサブ垢かもしれない
自分も0ダメ連発から始めたけど、やっていくうちに2000ダメージとか10キルなら出るようになるからガンバレ

399:UnnamedPlayer
21/01/29 16:06:30.48 foNyOolxa.net
まあ流石にサブ垢濃厚だろうけど別FPSかなり上手い人だったりとかなら始めたてからそれぐらいの動きができる人はいると思う

400:UnnamedPlayer
21/01/29 16:07:43.38 XU9cbYmS0.net
センスあるっても元々FPS経験があって5000時間やってますって人とかゲーマーで大体のジャンル触れてますって人ならまだしも初PCゲーで初FPSですって人はセンスはあっても無双とまでは行かないと思う
もしそんな条件で始めて3時間で2000取れましたってならセンスあるどころかプロになれるよ

401:UnnamedPlayer
21/01/29 16:07:55.80 ExHmQJGwa.net
まあVCは運だよな
野良やTwitter募集と比べたら天国の治安Discordでも>>352の画像みたいな奴とかイライラの末に無言抜けとか日本語初心者とかいるし、逆に野良でも聖人はいる

402:UnnamedPlayer
21/01/29 16:08:28.49 xUTchPgRa.net
フルパ以外でVC使ってる奴は
キチガイか出会い目的だから
関わり合いになっちゃダメでしょ

403:UnnamedPlayer
21/01/29 16:11:28.69 foNyOolxa.net
>>388
apexに限らずfpsはマジで報告大事だからガチで勝ちたいなら野良でもVCつけてった方がいいぞ
ダイヤ3〜だと野良でも事務的な報告のみのVCつけてる人は結構増える

404:UnnamedPlayer
21/01/29 16:12:34.66 6uKI2s8d0.net
プラチナまで行ったけど野良だときついな

405:UnnamedPlayer
21/01/29 16:13:33.19 8p8vioLfr.net
>>378
ブラックマーケット撒き餌で隠れて敵がホイホイ寄ってくるの利用して先手取る戦法もあるからね
まぁ野良だとさっさと次の場所移動するからあんま成立せんけど
射線通りやすい場所にわざと置いて放置する利点もある

406:UnnamedPlayer
21/01/29 16:20:30.76 fTqqH7yJa.net
>>391
なるほど、ブラハで看破されない前提なら面白そうだな、ローバ手に入れたらやってみよう。

407:UnnamedPlayer
21/01/29 16:48:00.55 3DObr1Fs0.net
一緒にやってる友達が接敵して戦闘始まってるのにクリプトでドローン出してEMP撃つんだけどこれやめさせた方がいい?
自分が下手なのもあるかもしれんがそれやってる戦闘で勝てた記憶が無い

408:UnnamedPlayer
21/01/29 16:54:29.00 1QRmOIsb0.net
デュオVCするのは構わないが最初に挨拶はしろ
あと声小さいんだわちゃんと喋ろ、聞き取れない
あそこに敵がいる!
こいつ割った激ロー!
これじゃ瞬時に敵がどこに居るか分からないし伝わらない、ピン刺すの1秒かからないだろ?ピン刺すか敵の位置を言え
ランクの話なポイント下げたく無いだろ?一緒に頑張ろぜ!
カジュアルなら時間無駄だから即抜け即ブロックするから、二人でシャブリあってろ
死ね

409:UnnamedPlayer
21/01/29 16:55:36.18 oioojvJ3M.net
自分がクリプト使えばいい
それか解説みたら

410:UnnamedPlayer
21/01/29 17:00:51.10 XU9cbYmS0.net
EMPはVCで連携して撃ち終わった直後に前衛2人が突っ込むのが基本だぞ
無理ならドローン置いて一緒に突っ込んで戦闘始まったらすぐEMPだ
早く撃ちすぎてもセル巻かれて意味ないし逆に2人戦ってるのに遠くでラジコン弄り始めても2:3味方に強要してるだけだからな

411:UnnamedPlayer
21/01/29 17:03:08.83 Dl5X9P5va.net
PS4からPCに移行してきたんですが
マウキーなら問題ないのにDS4でやると接続が切れたり音が聞こえなくなったりラグくなったりするんですけど解決法ないですか?
マウキーじゃ自分が雑魚過ぎて出来ません

412:UnnamedPlayer
21/01/29 17:09:29.80 3DObr1Fs0.net
>>396
そう伝えてみる
戦闘中にドローン出して操作しながらEMPってやってるからキ


413:cかったんだ



414:UnnamedPlayer
21/01/29 17:12:49.39 hFhj4Bkx0.net
>>397
bluetoothが混線してるか電子レンジみたいな2.4GHz帯の電波に影響のあるものが近くにない?

415:UnnamedPlayer
21/01/29 17:13:09.63 IWOZwT400.net
うまく機をみて撃てるなら戦闘中に出してもいいけどまぁそれが出来るなら負けてないだろうから基本は先制か撤退時の置きドローン起動だな

416:UnnamedPlayer
21/01/29 17:29:57.11 Dl5X9P5va.net
>>399
ありがとうございます
スマホかなんかですかね

417:UnnamedPlayer
21/01/29 17:44:12.40 bSu3/WF00.net
Wキー逝かれてて草
無駄に死ななかったからこいつ何やってんだって思われただろうな

418:UnnamedPlayer
21/01/29 17:56:14.23 Y0mC444j0.net
>>402
味方が突然カニ歩きで付いてくる画を想像したら笑いが止まらなくなったわ

419:UnnamedPlayer
21/01/29 17:58:17.06 048p0lO+M.net
>>403


420:UnnamedPlayer
21/01/29 18:01:51.30 hFhj4Bkx0.net
>>401
Wi-Fiが干渉したりしてない?
多分DS4についてるイヤホンジャックを使ってると思うけど音が途切れるってことはbluetooth全般ダメになってるっぽい
DS4ってUSBで有線接続させることはできるんじゃない?

421:UnnamedPlayer
21/01/29 18:08:38.58 xUTchPgRa.net
クリプト最終戦で敵の本拠地の撃たれない位置にドローン置いといて
遠隔empしてアーマー剥がしつつ
本体も3番手の位置から全力でレイスとかフォローして
優勝したわ昨日あたり
クリプト自身がemp食らわない位置から全力で仲間に追いつく動きになるから
初心者はムズイ
敵に攻め込まれてる時も自爆覚悟で自分位置にドローン出して一瞬で戻って
遠隔emp起動して敵撃退とかもできる
戦略の幅が広いから初心者には荷が重いけど面白いよ

422:UnnamedPlayer
21/01/29 18:11:00.70 bSu3/WF00.net
残念後ろ歩きだ!

423:UnnamedPlayer
21/01/29 18:18:08.27 hFhj4Bkx0.net
VCあるならアークドローンやろうぜ

424:UnnamedPlayer
21/01/29 18:40:18.26 TARuklMf0.net
名前が「レイス◯◯」(◯◯は数字)のやつってチーターっていう認識でいいのかな

425:UnnamedPlayer
21/01/29 18:40:18.43 k0T0BgnX0.net
>>399
とりあえず有線にしたらいいと思う

426:UnnamedPlayer
21/01/29 18:43:47.34 bSu3/WF00.net
>>409
配信で名前映りたくないやつ向けに匿名にするモードにするとキャラ+数字になる

427:UnnamedPlayer
21/01/29 18:50:10.52 TARuklMf0.net
なるほど〜
ありがとう

428:UnnamedPlayer
21/01/29 19:00:30.19 CKkOhmSs0.net
味方二人が別の方向にバーッて広がっていったらどっちに着いていけば良いですか?
普段は二人を結んだ中間ぐらいでウロウロしているのですが…

429:UnnamedPlayer
21/01/29 19:05:30.01 vJAUCGPGH.net
その状況しちゃう時点で野良二人がもうアレだけど、どっちかについていってせめて片方は接敵時に2vs3出来るようにすべきじゃないかな……
3人中途半端に離れてると最悪各個撃破されるよ

430:UnnamedPlayer
21/01/29 19:16:40.23 Nyp0NYRN0.net
チュートリアルのアルティメットアビリティ使えないんだけどどうしたらいいの?

431:UnnamedPlayer
21/01/29 19:19:23.84 xLyPHG8E0.net
>>413
強そうな方に着いてって近くにピン刺してもう一人を呼んでみる
>>415
どういう事?QとかZとか表示されてるボタン押しても発動しないって事?
発動してクリアしないとチュートリアル終わらないんだっけ

432:UnnamedPlayer
21/01/29 19:21:12.23 048p0lO+M.net
俺もアルティメットできなくて中々進行しなかった時あったな
適当に近くのところ片っ端からぽちぽちしてたら成功したよ

433:UnnamedPlayer
21/01/29 19:21:20.79 TARuklMf0.net
場所を変えるとできるようになるよ

434:UnnamedPlayer
21/01/29 19:37:29.26 CKkOhmSs0.net
>>416
>>414
アドバイスありがとうございます
取り敢えず強そうな人にべったりしようと思います <


435:UnnamedPlayer
21/01/29 19:39:36.84 JkuGBxXY0.net
なんやかんやゴールドまで上がったけど上手い人についていって棚ぼたチャンピオンってのがほんと減った
noobにはつれえわ

436:UnnamedPlayer
21/01/29 19:42:51.88 /YeCr8Si0.net
>>415
チュートリアルキャラ(ライフライン)のアルティメットはその上空に障害物があると使えない
着陸地点マーカーが赤だとその状態
練習場のなかを走り回ってマーカーが青くなる場所を探してください

437:UnnamedPlayer
21/01/29 19:45:49.32 ZfidpIKm0.net
名前にTwitchとかyoutubeとか25とか付いてたらほぼ配信者
この前Twitch付いてたやつがVC発狂したから終わった後に検索したら割と視聴者居てそっ閉じしたわ

438:UnnamedPlayer
21/01/29 20:38:23.66 NG031Lx80.net
VCミュートしてることって、他の仲間にわかるんでしたっけ?

439:UnnamedPlayer
21/01/29 20:58:27.20 13k6+zfi0.net
一週間前に始めたんだが、武器とかレジェンドの調整っていつ発表なの?
ガスおじ以外開放するのためらってる

440:UnnamedPlayer
21/01/29 21:26:39.15 ZfidpIKm0.net
最近殺されたやつを観戦出来なくなったんだけどなんで?
目の前のやつに確実に殺されたのに何百メートルも離れてる別部隊の観戦になってしまう

441:UnnamedPlayer
21/01/29 21:32:43.58 iKZk3knC0.net
お前らにもまだ望みあるぞ(ダイヤ)
急げ!
URLリンク(i.imgur.com)

442:UnnamedPlayer
21/01/29 21:38:20.97 e9d8RlU60.net
ゴル帯kd 1.5で今シーズンこそはと臨んだプラチナW
48ペロペロ美味しいです!

443:UnnamedPlayer
21/01/29 21:43:21.77 b2KnXkFQ0.net
>>425
観戦させないチートあるからそれかもね

444:UnnamedPlayer
21/01/29 21:50:13.70 xLyPHG8E0.net
>>423
わからない
>>424
詳細はアプデ当日というか直前だと思う
パッチに書いてない調整もあるから気になるならアプデ後の方が良いよ
>>425
前からたまにあるけどバグみたいなもんだと思う
一応そういうチートもあるらしいとは聞いた事はある

445:UnnamedPlayer
21/01/29 21:53:56.74 bESY08Pua.net
ガスおじは撃ち合いに弱いですか?
大きい癖にジブと違ってガンシールドが無いから脆いと聞いたことあるけど
大きさはミラレヴと同じくらいだし鉄壁付きだし
割と弱くないのかなと思います

446:UnnamedPlayer
21/01/29 21:59:19.86 dKgQLx480.net
当たらなくて頭抱えてたけど、視野角デフォに戻したら普通に当てやすくなったから視野角広げたのは失敗だった

447:UnnamedPlayer
21/01/29 22:00:45.86 o85RuCEM0.net
どんな機能もチートあるじゃん
easyアンチチートって何だよ 破るのがイージーか

448:UnnamedPlayer
21/01/29 22:06:13.08 ZfidpIKm0.net
>>428 >>429 はぇ〜…3日ぐらい前から殺されたやつ全員チーターかよ

449:UnnamedPlayer
21/01/29 22:10:05.76 KIL73YmNa.net
ガスおじの横幅の広さは遮蔽から半身出して撃ってるときですでに0.8レイスくらいありそう
ジブは1レイスくらい

450:UnnamedPlayer
21/01/29 22:23:19.88 xLyPHG8E0.net
>>433
いやさすがに違うと思うよ
カジュアルで全然普通に負けた時でも時々なるし逆にチーターに殺されて飛ばされた事は多分無い
中にはチートで飛ばされる事もあるんだろうけどほとんどはバグだと思う

451:UnnamedPlayer
21/01/29 22:45:54.46 ZfidpIKm0.net
>>435 ランクマしかしないんだけど、相手が強すぎたり、WHの疑念抱いたら観戦するかーって見るんだけど、9割近くどっかに飛ばされる。
>>430 ガスは近接最強って初心者向け動画で言ってたよ。近接で負けちゃダメなキャラだって。

452:UnnamedPlayer
21/01/29 22:57:07.48 OKV/vdexa.net
初めて1試合2キル取ったのに
仲間のバナー回収


453:したとこでネットワーク落ちた ごめんなさい



454:UnnamedPlayer
21/01/29 23:08:38.63 TJRDnt470.net
ジャンプ中に周りの敵パを探すコツってある?
JMやってて安定軌道中に見渡すけど見当たらないのに敵パと着陸被ったり同じエリアに敵パ居ないと思って着地した後に隣の建物で味方やられてたり
後ろ向いて敵パの軌道があるか確認するし左右も見るけど見つけられず後手に回ることが何回かあって何とかしたい
多分被るくらい近くの敵パを探せてない
そもそも降下中に全パ降下は反映されてない?

455:UnnamedPlayer
21/01/29 23:10:26.25 XU9cbYmS0.net
真上と真下は気を付けろ
後は曲げて後降りで被せてくる場合もある

456:UnnamedPlayer
21/01/29 23:10:28.88 xLyPHG8E0.net
>>436
まじか
配信観ててもチーターっぽい人で観戦飛ばされてる事あんまり無いんだけどな
最近流行り出したのかもね

457:UnnamedPlayer
21/01/29 23:27:13.46 Y0mC444j0.net
今日からハンマー獲得を目標にやろうと思うんだけどおすすめのレジェンドと武器があったら教えてください

458:UnnamedPlayer
21/01/29 23:28:35.39 .net
で、来期からランク上げ易化しますが初心者スレはどこランクまでのお取り扱いになりますか?w

459:UnnamedPlayer
21/01/29 23:30:25.25 0iHoN10M0.net
わざわざワッチョイ消して訊く事か?

460:UnnamedPlayer
21/01/29 23:42:16.38 xUTchPgRa.net
マスターでも初心者と念じたら初心者らしいぞ

461:UnnamedPlayer
21/01/29 23:43:00.20 XU9cbYmS0.net
>>441
ハンマー取るのにレジェンドは関係ないかな
武器はダメージ稼ぐだけなら砂やG7でチクチクしてるだけで稼げるけど俺が2000以上出す時は大体AR+マスティフorボルトで終わるまでずっと戦ってるかな

462:UnnamedPlayer
21/01/29 23:45:56.31 qLwF1qY30.net
ランクマ選んでもランクマに入れないを連続でやられてわろた
いやわろえねえよいつ直すんだよこのバグ

463:UnnamedPlayer
21/01/29 23:56:54.50 z9jIW4bp0.net
>>441
チャージライフル
フラトラ
R301とボルトマスティフ

464:UnnamedPlayer
21/01/30 00:02:39.04 TQlqJseY0.net
対面のコツとか鍛え方ってありますか?
数こなして慣れるしかないんですかね

465:UnnamedPlayer
21/01/30 00:11:47.81 iCHY+s6/0.net
>>421,416
言われた通りやったら出来た!ありがとう!

466:UnnamedPlayer
21/01/30 00:18:37.26 s21q5nJq0.net
>>445
>>447
ありがとう
スナイパー好きだけどたいてい1スタックぐらい撃って飽きるんだよねw
あとは大体使い慣れてるのが多いから意識せずにやれそうだ

467:UnnamedPlayer
21/01/30 00:33:25.60 QdCtaUGo0.net
>>450
得意な武器とキャラでいいと思うけど個人的にダメージ出しやすいと感じるのはホライゾンとレヴで逆に出しにくいのはワットソンかな
あと確キル意識するだけでも結構違うよ

468:UnnamedPlayer
21/01/30 00:33:31.43 ECtehfhK0.net
>>448
伸ばすべきところを知りたかったらまず録画してみたらどうだろう
どう見ても変なところに撃ってたりするならまず慣れるしかないだろうしそれが無理ならそういう場面にならないようにするしかない

469:UnnamedPlayer
21/01/30 00:35:23.74 +RURgMgZ0.net
残り3部隊で俺ら2ダウンしたのに1人でそこから5キルした化け物のおかげで初チャンピオンなったのだが
メッセとか送れないの?

470:UnnamedPlayer
21/01/30 00:41:54.34 FJDf08fl0.net
今日は2人パーティカスばっかやわ...
ピン出さずにやるならデュオいけよ

471:UnnamedPlayer
21/01/30 00:43:55.98 ECtehfhK0.net
自分からピン出していけ
こっちに行くあっちに行くって移動するときでも移動ピン出すようにしてるわ

472:UnnamedPlayer
21/01/30 00:44:31.76 2NANKExt0.net
>>453
Enter


473:押せばチャット出来るぞ



474:UnnamedPlayer
21/01/30 00:49:16.99 FJDf08fl0.net
>>455
出してるに決まってんだろ

475:UnnamedPlayer
21/01/30 00:52:21.76 ECtehfhK0.net
なんだか知らんけどそこまで不機嫌になるならもう今日はやめとけ

476:UnnamedPlayer
21/01/30 01:00:16.08 QdCtaUGo0.net
ここで軽く愚痴っても見当違いなアドバイスされるだけだから本スレ行った方がいいよ
余計ストレス溜まるから

477:UnnamedPlayer
21/01/30 01:07:54.10 TQlqJseY0.net
>>452
自分の動画だと
「なんでこれで当たらないんだ!」
ってのばっかりなのでまず基礎エイムから練習します

478:UnnamedPlayer
21/01/30 01:58:41.05 dGh60pL10.net
またカジュアル専に戻ろうかなぁ
初心者スレ卒業出来るかと思ったけど プラV遠すぎ

479:UnnamedPlayer
21/01/30 02:49:43.32 Sp5d9DLY0.net
そういうときはチャットでstrong...........って送ってるわ

480:UnnamedPlayer
21/01/30 03:27:03.95 uJW/7dT10.net
カジュアルでデュオを引いた安心感(即抜け出来る
ランクマでデュオを引いた絶望感(キルポ2〜3稼いだらわざと箱になって放置

481:UnnamedPlayer
21/01/30 03:38:24.88 pOJh2oUQd.net
金曜の夜はやっぱ色々やばいなカオス

482:UnnamedPlayer
21/01/30 04:20:35.45 Jccf3afY0.net
早朝からNOOB!って言われちまったぜ
まあ俺のせいだごめん…

483:UnnamedPlayer
21/01/30 06:44:26.61 0wbWq4gn0.net
裏ではちゃんと暴言として報告しといてくれな
いくら悪かろうが、そんなのチャットで打つ時点でゴミクズカスだから

484:UnnamedPlayer
21/01/30 07:52:37.96 TQlqJseY0.net
味方が交戦を開始しても敵を見つけられません
ピン無しで撃ち始められたとき、見つけられずにキョロキョロしてるとそのままやられてしまう
味方にピン立ててくれとは思いつつも、そんなときどうしてますか?

485:UnnamedPlayer
21/01/30 08:12:35.49 jAsFrxyl0.net
>>467
お前ら何と戦ってるの?!って怒りつつ探す

486:UnnamedPlayer
21/01/30 09:29:00.56 s21q5nJq0.net
>>467
移動は高台to高台を意識しながら動く
味方の後ろに回ってサポート役をしつつ探す
それでも上手くいかなければしばらくブラハを使ってみる

487:UnnamedPlayer
21/01/30 09:51:34.42 2NANKExt0.net
>>467
銃声のした方向を向く
ミニマップで味方の位置と向きを確認
接敵時じゃなくても普段からミニマップチラ見する癖は付けといた方がいいよ

488:UnnamedPlayer
21/01/30 10:36:59.10 uJW/7dT10.net
ジャンプ前の野良「あ、僕トロールなんでwよろしく」
萎えかける
漁り中の野良「金ヘルと紫アーマーありましたよ、使ってください。僕トロールなんで」
やる気が上がってくる
安置際野良「安置で後ろ切ってると思ってる奴らを後ろからぶん殴るのたーのしー。僕実力ないので正々堂々とか無理です
イイヨイイヨ!
クレーバー拾った野良「オクタンノック、ジブノック後1多分クリプトです」「ライフラ赤アーマー割りました」
2パ連戦でにガンガンクレーバー当てる&きちんと報告してくる野良と無事チャンピオン取り終わった
こんなトロール大歓迎デスヨー

489:UnnamedPlayer
21/01/30 10:40:52.19 DRDmfseiM.net
ほんと初心者丸出しで申し訳無いんだけどトロールってどんな意味で?

490:UnnamedPlayer
21/01/30 10:43:25.69 uJW/7dT10.net
強い人にくっついておこぼれ(RP)貰うだけの存在
もしくは一切仕事をせず足を引っ張る存在
総じて害悪・周りの迷惑になるプレイをすること

491:UnnamedPlayer
21/01/30 10:44:45.80 DRDmfseiM.net
なるほど
じゃあこの人はそもそもトロールじゃなくて自己評価が低いだけか

492:UnnamedPlayer
21/01/30 10:46:49.24 uJW/7dT10.net
全部VCだったからなぁ
VCが嫌いな人はVC行為自体をトロールと見てミュートにするし

493:UnnamedPlayer
21/01/30 10:49:54.08 DY2Nj3pS0.net
本当に実力ないのはすぐ分かるからその口閉じてほしいと言うかリアフレだったら縁切るレベルで不快だな。

494:UnnamedPlayer
21/01/30 11:03:03.30 EEnskMFjM.net
1st 8キル2300 2nd 5キル1500 で自分は 2キル700しか出せてないのはトロールに見られる?
最終2パーティーになるまでは死なずになんとか付いていったけど、途中バッテリーとか分けて貰ったりして足手まといだったのは実感してる。

495:UnnamedPlayer
21/01/30 11:04:04.06 sF7gwvMD0.net
下手な俺が着けるより上手い奴に良いアーマーは渡しておさがり貰ってる

496:UnnamedPlayer
21/01/30 11:16:43.69 xMXlSA4tM.net
野良で足手まといとか気にするだけ無駄だわ

497:UnnamedPlayer
21/01/30 11:22:35.49 TDW+by4B0.net
味方にダイヤ4が混ざった時は犬のようについていってる
ご主人様、金アーマーどうぞ、あ!シールドチャージみつけましたよ!いまレプリケーターでつくってます!
その結果-36

498:UnnamedPlayer
21/01/30 11:35:01.09 UeXGR68Ad.net
>>480
ダイヤ4は無敵の人でもあるからね

499:UnnamedPlayer
21/01/30 11:36:51.52 jAsFrxyl0.net
トロールてなんだ?巨人?

500:UnnamedPlayer
21/01/30 11:39:35.34 QdCtaUGo0.net
トロールって単に下手って意味じゃなくて悪意のある害悪行為・荒らし行為の事を言うんでしょ
わざと味方の邪魔したり自殺したり暴言や利敵行為するような奴
自称トロールはミスした時に文句言われない為の自己防衛か最初にハードル下げておいて評価上げる為だと思うわ

501:UnnamedPlayer
21/01/30 11:59:08.62 c1cwrJgb0.net
トロールだの利敵行為だの軽々しく使いすぎて言葉の意味が暴落してんだよな
だから遜ったり卑下する時に使うやつが出てくる
0キル0ダメでもいいんだよ一生懸命やってれば、真剣なら次はもっとうまくやろうってなるし強い非難の言葉は必要ない
そういうのはマジモンのクソ野郎にとっておけ

502:UnnamedPlayer
21/01/30 12:01:12.13 Sp5d9DLY0.net
>>465
チャットでなんか色々言われたらとりあえずlolか草って送っとけば割と黙るよアイツら

503:UnnamedPlayer
21/01/30 12:01:23.58 H+osC0F/0.net
そこそこ情報収集してる人がビビッて入らなくなった結果なんも情報収集しないやつだけが残るテンプレパターン

504:UnnamedPlayer
21/01/30 12:04:50.54 nuKNq8dn0.net
トロールはトローリング(流し釣り)が語源ぽい
ネットで釣りや荒らしを意図的に行う奴ってスラングになった
トロール(妖精)のほうと混同されて(いたずらばかり行う)知能の低い生き物って意味も混じったのかもしれない
意図的に邪魔をする行為なんだけども初心者にキレてトロール扱いする事例も多くてnoobとtrollを同じ意味で使ってる人もいる

505:UnnamedPlayer
21/01/30 12:27:40.80 V0U3VdHR0.net
無理にイマドキの言葉使わんで昔ながらのnoobでええのにな

506:UnnamedPlayer
21/01/30 12:31:00.72 0a6eKw2c0.net
>>484
良いなオマエ
マジで初心者は暴言で辞めちゃうからな
結局、人居なくなれば糞とサ終だし

507:UnnamedPlayer
21/01/30 12:45:55.19 49RF/bRF0.net
noobとtrollを同じ意味で使ってるのはさすがにアホすぎるな

508:UnnamedPlayer
21/01/30 12:47:58.12 uJW/7dT10.net
トロールってなにって聞いてくるのがnoob=初心者
noobとtrollを同じ意味で使ってるのはアホとか言って説明せず

509:UnnamedPlayer
21/01/30 12:52:35.86 XXIycQO2d.net
>>477
そういうのはトロールって言わねぇ

510:UnnamedPlayer
21/01/30 12:54:02.47 aN/lK8jo0.net
味方をポータルで崖の下に叩き落としたり意図的にダウンした味方を無視しなきゃトロールじゃないよ

511:UnnamedPlayer
21/01/30 13:00:42.46 dGh60pL10.net
もっと被弾を減らすように打ち合わなきゃダメなんだろうなぁ
ついついワンマガ打ち切るぐらいまで打っちゃう 別方向から打たれてダメージトレードプラマイゼロ

512:UnnamedPlayer
21/01/30 13:04:01.99 HUXbV2NKa.net
野良と意見が合わなくて
開幕別の方向走り出しただけで
発狂してトロールとか言ってそう
そもそもフルパでやらない人は文句言う資格ないよね

513:UnnamedPlayer
21/01/30 13:31:36.17 +yePSByia.net
このゲームってチート以外で
例えばチャットでの暴言だとか
悪質なプレイとかで
運営から制裁を食らうことってありますんでしょうか?

514:UnnamedPlayer
21/01/30 13:38:58.20 fkYjz937a.net
一番嫌なのはデュオ組んでて自分達だけで完走しようとしてる人達かな
そんなに野良が嫌なら二人でカジュアルしてくれって思う

515:UnnamedPlayer
21/01/30 13:46:24.82 SxlYYDsFM.net
奴らJMに激戦区指示して
2人で全然別の場所行くのな

516:UnnamedPlayer
21/01/30 13:54:29.21 HUXbV2NKa.net
JMで誰か離脱した時は
ピン位置放棄して
離脱した奴ストーカーすればよくね
対策法が有るから文句言う筋合いはない
おそらく予想以上に敵数が多かったとかそういう感じだろ

517:UnnamedPlayer
21/01/30 13:56:00.67 pwfA9Edi0.net
単独降下したやつに被せて漁ってやったぜ、たーのしー

518:UnnamedPlayer
21/01/30 14:33:26.12 lQ0UYVBM0.net
>>488
10年以上前からあるスラングだから最近というわけではない

519:UnnamedPlayer
21/01/30 14:43:20.57 49RF/bRF0.net
>>497
デュオのランクがあればなと思う

520:UnnamedPlayer
21/01/30 14:54:14.96 sF7gwvMD0.net
JMって周り見れないよね?
他のやつは密集しそうならこっち行こう出して欲しい

521:UnnamedPlayer
21/01/30 14:56:08.14 uJW/7dT10.net
右クリ押しながら(Hold)なら周り見れるよ

522:UnnamedPlayer
21/01/30 15:04:25.46 pwfA9Edi0.net
キャラゲーって言うのとギャンブル要素があるのが日本人にコミットしたのかな

523:UnnamedPlayer
21/01/30 15:05:40.85 q6urkhlVa.net
このキーは割り当て変えるのオススメみたいなのある?

524:UnnamedPlayer
21/01/30 15:16:49.31 DI9EZH4X0.net
最終安置に防衛ピン刺したのに負けた…

525:UnnamedPlayer
21/01/30 15:33:03.53 HUXbV2NKa.net
>>506
マウスにボタン割り当てる感じだから
当然ながらキー割り当ては環境依存です
あなたの環境がどんな感じか知らないので何とも

526:UnnamedPlayer
21/01/30 15:54:33.35 4Sspolkg0.net
しゃがみと戦術はマウスサイドボタンに割り当ててるな
しゃがみはデフォのCTRLキーだとしゃがみレレレ操作が安定しないけど
サイドボタンにすることで左手は移動担当、右手はしゃがみ担当で割り振れるのでかなり安定する
戦術はレヴとかガスおじみたいなホールド状態で投げ位置指定できるタイプのやつは
デフォのQキーだと左に移動できなくなるけど
サイドボタンなら左右移動しながらでも投げる場所を調整できる
なので左右移動と合わせて使うことが多いものをサイドボタンに割り当てるのは理にかなってると思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1231日前に更新/232 KB
担当:undef