【バトロワ】APEX LEGENDS Part399【F2P】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:UnnamedPlayer
21/01/23 16:06:45.98 JdEvbuua0.net
前半敵見かけた瞬間逃げまくってたのに突然4PT乱戦してるとこに特攻しに行った人いて思考が理解できなかった案の定死ぬし漁夫の認識がおかしいのか?

501:UnnamedPlayer
21/01/23 16:08:08.03 JFCSlPWi0.net
銃声聞いてぱにくってるんじゃね

502:UnnamedPlayer
21/01/23 16:10:26.07 zA/tTYkE0.net
大乱闘楽しいしな
ポイントよりも大事なモノがソコにあったんだろw

503:UnnamedPlayer
21/01/23 16:11:13.10 KtsV9e6jd.net
でもお金なくてグラボ買えない庶民にとってはPC版は不平等だし糞なんだよなぁ

504:UnnamedPlayer
21/01/23 16:14:12.09 tOseinsxa.net
久しぶりにブラハ使ったけどこいつのウルトむしろ自分にデバフかからねえか
白黒の画面+足跡や痕跡等の情報で画面が埋まり視認性が悪くなる
移動速度が上がる上に視野角が強制的に変わるからキャラコンの感覚ががらりと変わる
ブラハ専とかの人はようこんなの扱いきれるなって思う

505:UnnamedPlayer
21/01/23 16:17:43.99 2sgsX0zI0.net
アシスト貰うために使ってるから気にならないかな
スキャン回数増えればそれでいい

506:UnnamedPlayer
21/01/23 16:19:45.72 EHwCl3lga.net
Qで見えて撃ったら壁裏でしたwとかやらかすから向いてないと思った

507:UnnamedPlayer
21/01/23 16:24:11.80 jDciyp3L0.net
オリンパスのガラスはマジで分からなくて永遠にガラス撃ってることあるわ

508:UnnamedPlayer
21/01/23 16:26:55.73 XUpt/z/f0.net
なにそれこわい

509:UnnamedPlayer
21/01/23 16:27:31.07 7yCsGyUc0.net
>>483
そもそも

510:UnnamedPlayer
21/01/23 16:28:27.85 fQadEE7Up.net
ガラスあるのかないのかわからなくなる時はあるけどガラスを撃ち続けることは流石にないな

511:UnnamedPlayer
21/01/23 16:29:05.13 jDciyp3L0.net
マジ?ウルト時間中ずっとガラス撃ってて野良に苦笑されたんだけど

512:UnnamedPlayer
21/01/23 16:31:36.29 FkQenj/L0.net
ドアを粉砕するグレで傷一つ付かない鉄壁ガラス
これがジブのガンシールドになったら最強ぢゃん

513:UnnamedPlayer
21/01/23 16:32:17.19 7yCsGyUc0.net
すまん誤送信したわw
>>483
そもそもコンシューマでのマウスキーボードの使用はEAが禁止の意向を示してるよ
現実的に対処できないって言うだけ
ソニーも非公認デバイスは明確に禁止になってるし
公認のマウスキーボードは元々PS4でもPS5でも使えるがApex側が使えなくしている状況

514:UnnamedPlayer
21/01/23 16:34:39.91 QIWOK1Ui0.net
久々にFPSやると疲れるな
力みすぎるのか肩がこってしょうがない

515:UnnamedPlayer
21/01/23 16:35:59.23 A5IM/b2E0.net
>>513
それでもコンバーターやらPCもチートで山盛りってのがもうAPEXがうんこって証明っすね

516:UnnamedPlayer
21/01/23 16:44:34.52 VwA+w0VaM.net
東京鯖ダメなのか
脳死で東京鯖にしてたわ

517:UnnamedPlayer
21/01/23 16:46:18.03 jEua+3Cu0.net
普通にプラチナ帯抜けるだけだったら東京で十分だぞ

518:UnnamedPlayer
21/01/23 16:47:24.66 jDciyp3L0.net
プラ以下でマッチ早い東京以外に行くのはバカのすること

519:UnnamedPlayer
21/01/23 16:49:36.43 jEua+3Cu0.net
割とキルできてて味方二人が死んでて蘇生時間切れになってるのに抜けない時、「ああ、初鯖なんだな」と悲しくなりますね

520:UnnamedPlayer
21/01/23 16:55:22.12 UNiBsvED0.net
なんでバカな日本人て死んでからしかマイクで喋らないんだ?
バカだからかwwww

521:UnnamedPlayer
21/01/23 16:59:41.70 JyFjYLvBp.net
一般的には即抜けガイジばっかりでもないでしょ
蘇生時間切れた後でも上手い視点は観戦するしチーター臭かったら通報までするし敵の位置把握出来てかな?とか自分のフィードバックでの観戦とか離席ついでに勝利数だけ盛れたらラッキーとか
さすがにこじれ過ぎやろ

522:UnnamedPlayer
21/01/23 17:00:42.29 J+ZWA8k00.net
プラ帯だったら東京鯖でも余裕だろ
というかプラ帯余裕で抜けられないとプレマス帯どこ行っても一緒だぞ

523:UnnamedPlayer
21/01/23 17:01:46.28 t03B+pZD0.net
>>520
そうだろ

524:UnnamedPlayer
21/01/23 17:03:18.41 J+ZWA8k00.net
>>520
たまにいるよな
自分がダウンしてからマイク入れてわざわざため息つく奴
マジでやってること陰過ぎるわ

525:UnnamedPlayer
21/01/23 17:05:17.61 e5C+hypl0.net
もうバトルパスも終わっちまったしモチベねえなあ
さっさと次シーズンにならねえかな

526:UnnamedPlayer
21/01/23 17:07:00.71 7yCsGyUc0.net
>>524
????????
とか
ha?
とか言ってる奴と同じレベルの陰の者だからな

527:UnnamedPlayer
21/01/23 17:08:12.77 RJVloDhb0.net
終盤ダウンして迫真VCで敵の情報教えてくれる奴だけ認める

528:UnnamedPlayer
21/01/23 17:08:53.36 ZtSFaRWx0.net
常に他人が自分に合わせてくれるって思考だからP4なんだよな
だから一人でつっこむなんてガイジムーブができる

529:UnnamedPlayer
21/01/23 17:09:16.33 EQU/kWEQ0.net
ボイスもテキストもオフにされてるとわかったら、キャラのセリフで煽ってきたことがあったなw
まじで陰キャ極まってる。

530:UnnamedPlayer
21/01/23 17:09:31.72 ix822Is4a.net
確かにその通りだけどスレ民がそれ言うのなんか笑う

531:UnnamedPlayer
21/01/23 17:10:25.97 n5xoWj080.net
ボイチャもテキチャも数十戦に一回くらい有益なこと言ってくる奴いるけどほとんどが無意味なsry,ty,ggか先に箱になったアホが???とか...ってしてきてヒドいときはアアアアとか最初から叫んでたりカタカタカタカタ!フゥフゥ!とか常に聞こえてたりごくまれに暴言言われたりと
結局即ミュートが正解

532:UnnamedPlayer
21/01/23 17:11:46.21 8tlQ867m0.net
完全にソロでVCのぼくくんがいかにレアキャラなのかがスレ見てるとわかる
もっともちあげてくれ

533:UnnamedPlayer
21/01/23 17:13:07.28 J+ZWA8k00.net
まぁチャット暴言に関しては全世界共通だかんな
外鯖だとApexやめろって言ってくるし

534:UnnamedPlayer
21/01/23 17:13:54.35 upb+lqoT0.net
そんなガイジと当たったことねーわ 当たるとか言ってる奴の動画もスクショもほぼ見たことないし
エアプなんじゃねーの

535:UnnamedPlayer
21/01/23 17:15:24.88 3/9fw7v20.net
ガイジはガイジに当たるってそれ1

536:UnnamedPlayer
21/01/23 17:17:43.29 NKEu9KXd0.net
ガイジ度スキルマッチ実装されてたのか

537:UnnamedPlayer
21/01/23 17:19:56.46 tEg/n1csd.net
レイスにも飽きたからガス使ってみてるけど撃ち合い弱すぎて笑うしかねえ
レイスなら割れもせんやろっていう戦闘で瀕死の重症負うやん

538:UnnamedPlayer
21/01/23 17:22:19.14 UNiBsvED0.net
>>537
最後まで介護されることによってようやく輝くキャラだぞ 

539:UnnamedPlayer
21/01/23 17:22:36.43 v3JDjuYU0.net
パス使ったら気絶しそう

540:UnnamedPlayer
21/01/23 17:23:20.45 3/9fw7v20.net
レイスの立ち回りでガスおじ使ったらそうじゃねって思ったところでレイスの動きしたガスおじ想像して笑ってしまった

541:UnnamedPlayer
21/01/23 17:25:08.69 /rj0zMHJ0.net
>>520
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542:UnnamedPlayer
21/01/23 17:28:16.37 xfKan/xra.net
カジュアルで抜ける時ロビー戻るの遅いの腹立つ
わざとやってんだろ

543:UnnamedPlayer
21/01/23 17:28:43.60 /rj0zMHJ0.net
見えない敵が見え始めたら病気だぞ

544:UnnamedPlayer
21/01/23 17:29:03.58 XRmxWghC0.net
>>537
レイスなら隠れられる遮蔽でも頭出るしな

545:UnnamedPlayer
21/01/23 17:29:05.89 8tlQ867m0.net
そいつにとっては見えてるから

546:UnnamedPlayer
21/01/23 17:30:25.57 bwibTIri0.net
まだ全てが見えるぞ

547:UnnamedPlayer
21/01/23 17:33:26.38 t03B+pZD0.net
早くサ終してくれねえかな
APEXのせいで他のFPSの人口減ってて悲しいわ...
BFVまともにやりてえPUBGまともにやりてえ

548:UnnamedPlayer
21/01/23 17:35:14.34 Jz6m3J1r0.net
ウィークリーチャレンジで何も書いてないやつがあるんだけどなんなの

549:UnnamedPlayer
21/01/23 17:37:22.35 HxDsZ5XO0.net
最終ラウンドでリング迫ってる中
相手のレヴナントがウルト使用して突撃
返したらトーテム場所が安置外で勝手に全滅して草

550:UnnamedPlayer
21/01/23 17:38:08.82 AgWsJUJQd.net
PUBGは難しすぎる
プロ以外楽しめないだろあれ

551:UnnamedPlayer
21/01/23 17:41:15.59 7yCsGyUc0.net
ガスはカジュアルだと完全に死んでるから練習すら出来んしな
ランクで最終リングまで生き残れば強い

552:UnnamedPlayer
21/01/23 17:41:20.35 NKEu9KXd0.net
レヴのトーテムもう全く信頼してないわ
サイレンスも正直視界の邪魔だし味方に来ると萎える

553:UnnamedPlayer
21/01/23 17:41:52.29 XRmxWghC0.net
apexやらなくなってもBFにもpubgにも戻らんが

554:UnnamedPlayer
21/01/23 17:42:25.37 bwibTIri0.net
pubgとapexの被る要素0だろ

555:UnnamedPlayer
21/01/23 17:45:01.79 VIcrVuAY0.net
apexやってみたけどデザインが未来すぎて無理だった
pubgは現代的だから好き

556:UnnamedPlayer
21/01/23 17:45:18.47 8XXd4m2w0.net
やっぱりスキルなしのソロゲームがお前らの希望する理想のゲームだよな

557:UnnamedPlayer
21/01/23 17:45:38.52 e7mvQolY0.net
10年以上FPSやってて最近別ゲーからAPEXに戻ってきたけどなんだかんだで面白いよこのゲーム
BFVはAPEXがどうのじゃなくてチートが人口減の原因だと思う

558:UnnamedPlayer
21/01/23 17:45:41.64 J0OXqYZsa.net
何でこのスレに居るのさ

559:UnnamedPlayer
21/01/23 17:47:29.63 VIcrVuAY0.net
pubg難しいとか言ってるけど韓国/日本鯖だけ難しい
他のサーバーは普通にいける
北米鯖とかまじの下手くそ多い

560:UnnamedPlayer
21/01/23 17:48:36.10 HxDsZ5XO0.net
台湾サーバ減りが早く
東京サーバはインキャが多くてブチ切れてて
お前らも忙しいな

561:UnnamedPlayer
21/01/23 17:48:39.52 bwibTIri0.net
人いねえわけじゃないんだし一生やってればいいじゃん

562:UnnamedPlayer
21/01/23 17:50:11.37 30k/OI740.net
落ち目の他ゲーとかどうでもいい
落ち目じゃないと言うなら黙ってそっちやってればいい

563:UnnamedPlayer
21/01/23 17:50:34.62 NKEu9KXd0.net
>>559
youは何しにこのスレへ?

564:UnnamedPlayer
21/01/23 17:51:27.31 xfKan/xra.net
カジュアルなんて自分が気に入らなければ即抜け
素晴らしい

565:UnnamedPlayer
21/01/23 17:56:21.17 VIcrVuAY0.net
>>563
pubgの話が出たからでしょ?
お前すげーつまんないよ

566:UnnamedPlayer
21/01/23 17:56:45.31 bwibTIri0.net
>>565
お前が一番つまんないよ…

567:UnnamedPlayer
21/01/23 17:57:26.10 uDgJM5Mu0.net
寝起きからFPS出来るまで脳を起こす何かない?
昼寝から3時間経つけどしょうもない死に方ばかりしてる

568:UnnamedPlayer
21/01/23 17:58:18.66 /rj0zMHJ0.net
可哀想に…
さっさと消えるが吉
脱兎のごとく敗走しよう笑

569:UnnamedPlayer
21/01/23 17:58:20.86 NKEu9KXd0.net
>>565
そうキレんなって

570:UnnamedPlayer
21/01/23 17:59:01.66 6UvURd/f0.net
最近この時間になるとラグでまともにプレイ出来なくなるのホントクソ
交戦中に一秒も止まられたら無理やわ

571:UnnamedPlayer
21/01/23 18:00:11.04 /rj0zMHJ0.net
>>567
白湯を飲み腸を起こして
飯を食いエネルギーを補給し
走れ
シャワーを浴びて気分転換して
本職のapexをやれ

572:UnnamedPlayer
21/01/23 18:00:33.28 B/brCThL0.net
PCPADのエイムは敵のレレレの切り返し地点読む必要あるな
置き気味のエイム
いくらアシストあるといえどPCのアシストレベルじゃ読みも必要になってくるな

573:UnnamedPlayer
21/01/23 18:00:50.93 30k/OI740.net
1秒も止まることなんてGTでもないんだけど東京鯖以外とか?

574:UnnamedPlayer
21/01/23 18:01:01.01 JFCSlPWi0.net
適度に疲労が溜まっててエネルギーを絞り出そうとしてる時が一番調子良いわ

575:UnnamedPlayer
21/01/23 18:01:55.89 9jndh+9w0.net
>>565
ガチの池沼

576:UnnamedPlayer
21/01/23 18:02:37.52 /rj0zMHJ0.net
ニートって何で疲れんの?
ママとの口論?笑

577:UnnamedPlayer
21/01/23 18:03:43.77 6UvURd/f0.net
>>573
東京サーバーだよ
おま環と言われればそれまでかもしれんけどアプデからゴールデンタイム出来なくなった
APEX以外の回線速度は問題無いんだけどね

578:UnnamedPlayer
21/01/23 18:08:07.05 JFCSlPWi0.net
アプデで設定リセットされるバグあるから設定しなおしてみたら

579:UnnamedPlayer
21/01/23 18:10:20.43 t03B+pZD0.net
>>577
スピードだけじゃなくて安定性も大事よ
ルーター古いなら買い換えた方がいいし無線なら受信機や受信機のアンテナも重要よ

580:UnnamedPlayer
21/01/23 18:13:58.19 jEua+3Cu0.net
自分よりもKDも平均ダメもたいして変わらない人が爪痕持ってたりなんの不自由もなく縦ハン取ってたりすることあるけど、マジで何が違うんだろう
俺の動きが絶望的に下手なのか

581:UnnamedPlayer
21/01/23 18:22:49.87 J+ZWA8k00.net
>>570
俺も以前の回線だと同じような状況だったけど、プロバイダー変えたら改善されたぞ
つまりお前の回線がクソ

582:UnnamedPlayer
21/01/23 18:22:53.15 MkOiqKCK0.net
俺もゴールデンタイムはパケロスひどいな
他のオンゲは全然いけるけど

583:UnnamedPlayer
21/01/23 18:25:39.80 J+ZWA8k00.net
パケロスがひどい奴は自分の回線疑った方がいいよ
会社変えたらマジで改善されるから

584:UnnamedPlayer
21/01/23 18:25:39.80 J+ZWA8k00.net
パケロスがひどい奴は自分の回線疑った方がいいよ
会社変えたらマジで改善されるから

585:UnnamedPlayer
21/01/23 18:34:16.02 HKVls7k10.net
まじでマウスと腕置く位置の沼にハマってもうた
腕がいてえ

586:UnnamedPlayer
21/01/23 18:36:16.89 jDciyp3L0.net
ハイ→ローに変えてしばらくは腕と肩の負担やべえよ
慣れればそうでもないけど

587:UnnamedPlayer
21/01/23 18:38:04.24 bxTWFNXX0.net
パスのスパレジェ買えなくなってる?

588:UnnamedPlayer
21/01/23 18:39:07.68 zrr7JgGk0.net
>>586
腕机にのっけろ

589:UnnamedPlayer
21/01/23 18:42:31.02 +BMR7rUY0.net
フォートナイトの世界大会で膝にキーボード乗っけてる少年いたけど
マウスいっぱい動かせていいのかもしれん

590:UnnamedPlayer
21/01/23 18:48:27.00 3/9fw7v20.net
他は大丈夫ってのは回線にはマジで当てはまらないから

591:UnnamedPlayer
21/01/23 18:53:34.76 bpdw4fqNp.net
r99ヘッドショットやば
観戦したらcやった

592:UnnamedPlayer
21/01/23 19:02:11.91 uDgJM5Mu0.net
>>571
ガチの目覚めで草
腹筋ローラーとバイクやったわ

593:UnnamedPlayer
21/01/23 19:03:50.43 br/+c2/x0.net
チーターしか需要ないが全弾ヒット前提だと何が1番キルタイム速いんだ

594:UnnamedPlayer
21/01/23 19:05:50.44 e5C+hypl0.net
ディヴォでしょ

595:UnnamedPlayer
21/01/23 19:12:12.19 7yCsGyUc0.net
ハボックかフラトラ

596:UnnamedPlayer
21/01/23 19:15:53.27 Hws2pFew0.net
イキリレイスに黙れボールぶつけて逃さないように殺すのほんと愉快これこそが生きる意味だ

597:UnnamedPlayer
21/01/23 19:17:44.78 bZYU0MfK0.net
トレーラー最後のガスおじが尻殴られても無反応なの草生える
あんなキャラじゃないやろ

598:UnnamedPlayer
21/01/23 19:21:10.63 L02GOQsP0.net
12キル3251ぎもぢぃいいいいいいい
どう考えても雑魚マッチですありがとうございました

599:UnnamedPlayer
21/01/23 19:21:34.62 upb+lqoT0.net
それこそフォトナじゃあるまいし回線でこのゲーム負けるってありえんだろ どんだけクソ雑魚なんだ
自覚あるんなら密集地に行くなよ お前の立ち回りとエイムの問題だわ

600:UnnamedPlayer
21/01/23 19:22:55.43 8uVlZc540.net
俺のゲームプレイ画面より配信者の画面の方が滑らかに動いてるように見えるんだけどそういうもんなん?

601:UnnamedPlayer
21/01/23 19:24:33.71 k7X80/gW0.net
シーラやで

602:UnnamedPlayer
21/01/23 19:24:48.96 kWbz8QNvM.net
スライディング詰まるときの原因ってなんぞや

603:UnnamedPlayer
21/01/23 19:31:14.35 Z8CC7qjH0.net
>>580
KDも平均ダメも意識すれば盛れるからなんの指標にもならんよ
同じようにダブ爪持ってるから強いってわけでもない
運も絡むダブ爪は置いといて縦ハンくらいなら降りるとこの差とかでしょ
数字気にするやつって激戦区嫌がるし
Rasも言ってるけど強くなりたいなら激戦区降りてひたすら撃ち合いするしかないしその過程でハンマーなんていくらでも取れるぞ
死を恐れるな
数字なんて後からついてくるわ

604:UnnamedPlayer
21/01/23 19:32:27.59 uiopy8Hr0.net
ホライゾンの背景画像とりにいきたいけど野良でやったら迷惑だよな〜
せっかくストーリー的なのいいのにな、ソロモードほしくなる

605:UnnamedPlayer
21/01/23 19:34:02.68 GVmXFaqY0.net
>>604
即降りします
生き残ったらそのままで、周りが死んだら個人で行動します
以上
肝心な時に勝つんだけどな、いつも通り味方負けろよ気軽にいけねえんだよ

606:UnnamedPlayer
21/01/23 19:39:12.99 TZjYKXQX0.net
ひたすらジャンプしてショットガン撃ってくるレイスいてワロタ
フォートナイトじゃないんすよこれ

607:UnnamedPlayer
21/01/23 19:39:44.53 pz6gYmfJa.net
>>602
加速が足りてないか、クールタイム中じゃない?

608:UnnamedPlayer
21/01/23 19:40:45.66 pz6gYmfJa.net
>>606
ジャンプするならストレイフ使いこなさないと的だな

609:UnnamedPlayer
21/01/23 19:41:31.14 UNiBsvED0.net
チーメンが抜けないで付き合ってくれる前提だから付き合ってくれる友達作るのが最優先だぞ
あと自己中じゃないことな 結局激戦区行くやつの大半が自己中ですぐ死ぬやつだからな

610:UnnamedPlayer
21/01/23 19:44:44.00 mA69AUiy0.net
激戦区降りるのは良いんだけど、真っ先に死んでダウン即抜けするようなのが成長できるわけないわな

611:UnnamedPlayer
21/01/23 19:45:00.03 Qt4OeYc40.net
KD盛れて初めて組む価値のあるチーメン選ばれる立場になるからな
それまでは野良でシコシコ激戦区一択

612:UnnamedPlayer
21/01/23 19:51:49.93 0a7uOvEUH.net
土日のカジュアルは障害者ばっかで闇が深いな

613:UnnamedPlayer
21/01/23 19:55:51.01 /rj0zMHJ0.net
分かる特にお前

614:UnnamedPlayer
21/01/23 19:59:19.26 Z8CC7qjH0.net
>>612
照れるわ

615:UnnamedPlayer
21/01/23 20:02:07.81 Z8CC7qjH0.net
障害者には変わりないんだけど土日はクソデュオ率高いな
3連発できたわ

616:UnnamedPlayer
21/01/23 20:03:21.83 t03B+pZD0.net
>>609
(´・ω・`)固定を組む努力を怠るな

617:UnnamedPlayer
21/01/23 20:05:20.68 t03B+pZD0.net
>>612
膣も深い

618:UnnamedPlayer
21/01/23 20:08:03.98 k7X80/gW0.net
負け越しイライラ勢草

619:UnnamedPlayer
21/01/23 20:11:05.50 QFfA3O7DM.net
カジュアルなんて常に障害者ばっかなもんだろ

620:UnnamedPlayer
21/01/23 20:15:37.71 4TPNQKaH0.net
カジュアルとプラ帯ってどっちが上なんだろうな

621:UnnamedPlayer
21/01/23 20:23:55.84 7yCsGyUc0.net
カジュアルは両極端
プラ帯は安定して低み
平均ならカジュアルじゃね

622:UnnamedPlayer
21/01/23 20:27:58.21 MVlWqhOj0.net
単独効果マン、1vs3特攻速抜けレイスと一緒になって萎えてた次の試合で初心者だけど絶対抜けずにバナー回収待ってくれてる味方とボロボロになりながら絞りカス物資から優勝できた
一緒に勝ちたいって気持ちのある味方とやれると嬉しいものがあるねぇ

623:UnnamedPlayer
21/01/23 20:30:09.05 t03B+pZD0.net
カジュアルのSBMMのレートは降格保護無い
ランクマは有る
つまりカジュアルが上

624:UnnamedPlayer
21/01/23 20:30:27.22 NbY0cx7L0.net
99ってジブに勝てないって言うけどサブ武器あればいけるし正面で対面するのが悪いだけで弱くはないよね ボルトがイカれなだけ

625:UnnamedPlayer
21/01/23 20:32:07.91 0x5Tbs6qM.net
PCカジュアルは下手なやつはとことん下手だからやりやすいかもね
CSカジュアルは初心者でもみんなエイム上手いから辛い

626:UnnamedPlayer
21/01/23 20:32:08.99 yruArteR0.net
まーた金シのせいでペナだよ

627:UnnamedPlayer
21/01/23 20:35:47.35 2J2n8wCq0.net
>>622
ランクやればいいのに

628:UnnamedPlayer
21/01/23 20:45:55.92 Sbk9mvSka.net
希に見る良いプレイヤーと出会えたときにフレ送りたいから
Steam版はスチプロフィ開けるようにしてくれや
Originとかいう俺とどっこいかそれ以下のチンカスは消えろ

629:UnnamedPlayer
21/01/23 20:46:29.38 zA/tTYkE0.net
野良カジュアルは
別に勝っても楽しくないのがね。。。

630:UnnamedPlayer
21/01/23 21:05:27.52 Qt4OeYc40.net
自分はいいプレイヤーじゃないという自覚があるからそういうの全部断ってるわ

631:UnnamedPlayer
21/01/23 21:06:15.61 78/XsoTT0.net
カジュアル楽しいけどな。レジェンドも武器も自由に選んでいい
変な圧も無い。
順位上げるために一人で逃げるのは性に合わん。
玉砕してもいいからリスポーンさせて3人で勝ちたい。

632:UnnamedPlayer
21/01/23 21:13:19.04 uiopy8Hr0.net
まさか99でジブとタイマンで撃ち合ってジブ硬すぎ99弱いとかいってるやつはいないよな
>>624
フォーカス合わせれば問題ないもんなぁ、タイマンって意味ならマスティフがOPだし
ボルトと99の違いを言う時に理論上1マガジンでジブを落とせるかどうかが一番つたわりやすいから言われてるだけだよね

633:UnnamedPlayer
21/01/23 21:15:38.29 ZtSFaRWx0.net
ランクマもシーズン終盤だから、イマイチやる気起きないんだよね

634:UnnamedPlayer
21/01/23 21:25:52.74 l4pYsX5ja.net
弱くないけど別に強くもない

635:UnnamedPlayer
21/01/23 21:38:43.08 yruArteR0.net
野良ランクマは1人ずつ突っ込んで死ぬ武将システム採用してるよね…

636:UnnamedPlayer
21/01/23 21:39:54.20 uiopy8Hr0.net
>>635
そんなところで大和魂だされてもな

637:UnnamedPlayer
21/01/23 21:45:26.65 aG58aV300.net
ストーリー他と被るし面倒くせえ

638:UnnamedPlayer
21/01/23 21:46:31.88 7cCzUV0u0.net
ストーリーは前みたいに別クエストみたいにしてほしいわ
なかなか試合中見る余裕がない

639:UnnamedPlayer
21/01/23 21:46:57.50 Nyhvtglv0.net
英WikiだとBody DPS (頑丈や小型は無視)、基本マガジンにおけるダメキャパ
1位 ヘムロック(214.29 / 360)
2位 ボルト(208.8 / 304)
3位 ハボック(202 / 432)
4位 プラウラー(200 / 525)
5位 R99(198 / 220)
これ見るとR99はマガジンにおけるダメージキャパシティのせいでキツイんだなぁって
紫や赤相手を殺し切るのくっそキツイもんな

640:UnnamedPlayer
21/01/23 21:48:35.80 yruArteR0.net
最終リングでスタックした。ほんまクソゲ

641:UnnamedPlayer
21/01/23 21:50:29.75 4TPNQKaH0.net
別にそれ見なくてもわかることだと思うけど…
ボルトが99より強いって言われてる点の1つでもあるんだし

642:UnnamedPlayer
21/01/23 21:51:29.45 YxRfX9U80.net
>>639
それに弾消費も一番激しいんだよな

643:UnnamedPlayer
21/01/23 21:55:19.48 FkQenj/L0.net
鯖落ちた?

644:UnnamedPlayer
21/01/23 21:56:00.02 LWJ+khgF0.net
カジュアルのSBMMバグってね?
俺(縦ハン500Lv)味方1(ダブハンマスター)味方2(7Lv3キル)
こんなんばっかり来るしチャンピオン部隊もこんな構成になってる

645:UnnamedPlayer
21/01/23 21:56:21.23 HKVls7k10.net
99使うメリットが感じられない

646:UnnamedPlayer
21/01/23 21:58:01.27 MkOiqKCK0.net
メリットないから仕方ない

647:UnnamedPlayer
21/01/23 22:01:29.38 4TPNQKaH0.net
SMG持ちたいならボルト 99は…(笑)状態なのがクソ
変なAR追加してないでマシなSMG追加してくれよな 

648:UnnamedPlayer
21/01/23 22:02:48.70 i06OPgWZ0.net
シーズン5時点でも数値的には301も99も今と同じだったのに何故か99のほうが重用されてたが
やっぱり赤アーマーだらけになったのとシーズン6で仕方なく使ってみんなが301の強さに気付いたのがでかいな
今ライト武器のどれかをケアパケ化するなら301だし

649:UnnamedPlayer
21/01/23 22:03:21.45 QFfA3O7DM.net
ボルトまでの繋ぎだな99は

650:UnnamedPlayer
21/01/23 22:05:28.84 JFCSlPWi0.net
エネアモ持ってないからなー

651:UnnamedPlayer
21/01/23 22:05:45.40 MkOiqKCK0.net
SMGが少なすぎるのがクソなんだよな

652:UnnamedPlayer
21/01/23 22:06:35.72 fDswjdoyM.net
このゲームやってる奴はガチのエイムゲーで通用しないやつだからな

653:UnnamedPlayer
21/01/23 22:07:03.89 fDswjdoyM.net
誤爆すまん

654:UnnamedPlayer
21/01/23 22:08:32.80 P7pw8N9b0.net
初動の運ゲーを無くすには・・・
最初からLv1進化アーマーを着てる状態にし、かつフィールドにはアーマーが無いようにする
そして初期状態に、1発34ダメージHS倍率無しで8発撃ったら消えるウイングマンの偽物を持てるようにしたらどうか

655:UnnamedPlayer
21/01/23 22:08:36.96 4TPNQKaH0.net
S5時点ではまだマスティフ出たばかりで弾抜けも酷かったし、最初はマスティフ弱いとまで言われてたからな
だからPK時代と変わらずマスティフ→99持ち替えで処理が最初は多かったけど
マスティフ2発でよくね?ってなってから99の価値が落ちた感じ
あと301は元々99と選択枠レベルだったし、最初期は99301とかいうセットすらもあった
99が使われてたのは総じて「使いやすいSMG」枠だったからであり、
ボルトにその枠を取られた上、クロスプレイやPADの増加でワンマガキルが増えたことから価値が落ちたのではないだろうか

656:UnnamedPlayer
21/01/23 22:08:41.33 e7mvQolY0.net
あながち誤爆でもないぞ

657:UnnamedPlayer
21/01/23 22:24:48.80 YNWNz/WO0.net
一瞬のピークで出る玉の数がボルトと99じゃ99のが上だからそこにしか利点はないよ

658:UnnamedPlayer
21/01/23 22:25:01.23 P0goBVcp0.net
ボイチャ常時オンでスーハースーハー言ってるやついて流石に気持ち悪くなって抜けたわ

659:UnnamedPlayer
21/01/23 22:25:35.19 8tlQ867m0.net
>>658
ワロタ

660:UnnamedPlayer
21/01/23 22:26:38.87 hwI/IrO40.net
ダースベイダーだったんだろ

661:UnnamedPlayer
21/01/23 22:27:19.04 A5IM/b2E0.net
ボイチャオープン設定の人って設定値3000くらいにしないと何でも拾うよね

662:UnnamedPlayer
21/01/23 22:29:11.75 mAd7yKVU0.net
ボイチャやったことないから教えてほしいんだけど、プッシュとオープンてどっちにするのが普通なの?

663:UnnamedPlayer
21/01/23 22:31:21.36 fHdzct/d0.net
このスレのクラブって無いの?

664:UnnamedPlayer
21/01/23 22:31:54.21 8tlQ867m0.net
作る必要あります?

665:UnnamedPlayer
21/01/23 22:32:10.93 JFCSlPWi0.net
オープンにして常時連携とるのがマナー
吐息も垂れ流して良いぞ

666:UnnamedPlayer
21/01/23 22:32:17.42 e5C+hypl0.net
オープンボイチャでガイジじゃなかった奴を見たことがない

667:UnnamedPlayer
21/01/23 22:36:22.24 jEua+3Cu0.net
ダイヤIVで遊んでるからどうでもいいけどプラチナ帯バンガガイジ増えすぎだろ

668:UnnamedPlayer
21/01/23 22:39:52.75 EVe2Sjo20.net
>>652
それはある

669:UnnamedPlayer
21/01/23 22:40:14.53 GVmXFaqY0.net
味方が戦ってる最中に煙幕ぶちこむ迷惑バンガな
それか煙幕縛りバンガ
地雷多すぎ

670:UnnamedPlayer
21/01/23 22:40:15.01 fdestQ8O0.net
確かにバンガやけに見るけど何があったん

671:UnnamedPlayer
21/01/23 22:49:05.95 aG58aV300.net
カジュアルだとクソゲー過多だしランクだと時間長くてなあ
チーデス頼む

672:UnnamedPlayer
21/01/23 22:49:34.19 XchN1BUr0.net
クラン作ったらKD1の俺が行く
ランクマで一緒にガイジムーブしてポイント溶かそう

673:UnnamedPlayer
21/01/23 22:52:23.71 4TPNQKaH0.net
デスボ一生漁ってる奴ってデスボで抜いてんの?
変わった性癖?

674:UnnamedPlayer
21/01/23 22:52:44.73 cDGLi+zpa.net
ガイジ率はホライゾンもなかなかだけどな

675:UnnamedPlayer
21/01/23 22:53:17.61 LiqYp80O0.net
シルバーが一番弱いな
上がりたくないぜ

676:UnnamedPlayer
21/01/23 22:56:15.69 e5C+hypl0.net
シルバー帯の敵とやっても何も気持ちよくない
結局同レベル帯でちょい格下パ相手に
マスティフクラッチ決めた時が一番生を実感する

677:UnnamedPlayer
21/01/23 22:57:12.28 TILy+SKT0.net
ブロンズはサブ垢の奴が混ざってる

678:UnnamedPlayer
21/01/23 22:59:36.74 /wfddzDWa.net
何度ピン刺そうがエリア移動を始めず収縮に巻き込まれるバカなプラチナIVだらけで絶望するわ
捨て置いて一人だけ生き残っても糞つまらんハイドしか道が無いし
そいつらに合流しても回復しながらたどり着いた直後にエリア際で待ってる奴らに狩られるだけ

679:UnnamedPlayer
21/01/23 23:00:17.90 3BMkTRLF0.net
URLリンク(video.twimg.com)
新たなgen
新たな神

680:UnnamedPlayer
21/01/23 23:04:19.16 GVmXFaqY0.net
ホライゾンイベ終わらないから結論言うと
これって味方に迷惑かけましょうっていうことだったんだな
運営最高!

681:UnnamedPlayer
21/01/23 23:06:03.04 TZjYKXQX0.net
タボチャハボック近距離最強だなぁやっぱ

682:UnnamedPlayer
21/01/23 23:06:48.22 mKS5ZH2l0.net
>>669
トンネルの中で繰り返し味方の射線潰してくる神バンガにはこないだ会ったわ
フレンドリーファイアできるなら間違いなくバンガのこと撃ってた

683:UnnamedPlayer
21/01/23 23:13:22.57 e5C+hypl0.net
ホライゾンイベなんてやる意味あるか?
いらねえだろ

684:UnnamedPlayer
21/01/23 23:17:32.15 hwI/IrO40.net
ホライゾン使う奴はもうカジュアルで200戦以上やってきてね?
あまりにゴミすぎて戦力になってねえわ

685:UnnamedPlayer
21/01/23 23:18:51.88 ZtSFaRWx0.net
ホライゾンってこのゲームの歪みの集大成みたいなキャラだよな
弱いわけないんだけど、味方が使うと弱い不思議

686:UnnamedPlayer
21/01/23 23:19:22.23 fHdzct/d0.net
キンキャだとどうなんだろうホライゾンよく分からんわ

687:UnnamedPlayer
21/01/23 23:22:51.19 ff9ptxr00.net
チームでボルト3人はできないから結局バランス良く持つしかない

688:UnnamedPlayer
21/01/23 23:23:05.65 oVCMlA8C0.net
いやホライゾン強いだろ
オーバーパワーキャラだぞ

689:UnnamedPlayer
21/01/23 23:25:32.67 XRmxWghC0.net
ホライゾンのウルトのくっそつえーからな

690:UnnamedPlayer
21/01/23 23:26:00.38 UNiBsvED0.net
浮いてult投げてグレ投げるだけのゲーム

691:UnnamedPlayer
21/01/23 23:27:29.14 Sbk9mvSka.net
ホライゾンイベってなに?

692:UnnamedPlayer
21/01/23 23:32:59.32 mKS5ZH2l0.net
浮いてる時だけつよいならまだしも
地上で戦ってもヒットボックス小さくて強いからな
パスと小柄交換しろ

693:UnnamedPlayer
21/01/23 23:34:26.12 RJVloDhb0.net
浮いてる時ダメージ1.5倍にしろ

694:UnnamedPlayer
21/01/23 23:35:40.02 ff9ptxr00.net
ホライゾン強すぎるよ
浮くのもULTもほんと強い

695:UnnamedPlayer
21/01/23 23:37:44.97 05SPQzOrp.net
プラチナで初動被って撃ち合い始めたからブラハの俺はハイドして建物
それでも2vs3なのに初動青アーマー拾ったホライゾンもクソザコで即溶かされ、白アーマージブに至ってはモザビなんか拾いやがって0ヒット
確キル入れられた後しばらくハイドしてバナー回収してハイド
その後15分くらいハイド続けたけど芋に遭って11位で終了したから-36
15分やって3人ゼロダメでマイナス36
ほんと地獄だなこのゲーム

696:UnnamedPlayer
21/01/23 23:39:14.94 RrF74rex0.net
地雷が書き込むなよwwww

697:UnnamedPlayer
21/01/23 23:39:52.92 4TPNQKaH0.net
やっぱり縦ハンすらないレイスはダメだな
ポータルで展開しないと押し込まれて負けな場面で一生縮こまってる
控えめに言って必要ない ゴミ ただの消えるババア

698:UnnamedPlayer
21/01/23 23:40:35.83 XfDEvMG40.net
フレのダウンが毎回速すぎて話にならん…
斜線管理ガバガバすぎるわ

699:UnnamedPlayer
21/01/23 23:41:59.52 2Sukuk8w0.net
ハルが大会で複数チームに初動被せられてブチ切れ
ほんとこのゲームが競技シーンとかほざいてるのわろえる
【悲報】Apex世界最強のプロゲーマー“インペリアルハル”がブチ切れて炎上。大会で初動被せをされた為★2
スレリンク(poverty板)

700:UnnamedPlayer
21/01/23 23:43:23.88 QFfA3O7DM.net
>>695
PS4スレでもこの書き込み見たんだけど

701:UnnamedPlayer
21/01/23 23:46:26.66 Sbk9mvSka.net
こんなのあったんだ
告知無しでやるの結構あるのか

702:UnnamedPlayer
21/01/23 23:48:09.75 RJVloDhb0.net
フラグメントで被せもくそもなさそうだけど
被せたらダメってルールでもないんでしょ

703:UnnamedPlayer
21/01/23 23:48:11.88 Sbk9mvSka.net
カジュアルPS4デュオばっかなんだけどこれ俺が下手だからなのか

704:UnnamedPlayer
21/01/23 23:48:25.73 HU/ofvWH0.net
ホライゾンだろうがぶっ壊れキャラだろうが
弱い人が使うとゴミになるんだから
弱い人ってすげぇわ

705:UnnamedPlayer
21/01/23 23:49:11.22 RrF74rex0.net
被せたらダメってルールではないけど下位のチームが自分たちの勝利を捨ててふざけ半分で2位のチームを集中砲火した

706:UnnamedPlayer
21/01/23 23:49:15.71 uiopy8Hr0.net
真面目にプレイして良くない動きになってるなら別にこれからうまくなればいいだけだからいいと思うけど
トロールしたくせにVCやチャットで暴言はいてくるやつはあかんわ

707:UnnamedPlayer
21/01/23 23:50:54.76 HU/ofvWH0.net
また鯖落ちたんか?不安定だなぁ

708:UnnamedPlayer
21/01/23 23:54:49.21 uiopy8Hr0.net
被せられるかもしれないって意識でランドマークをずらす事も視野に入れられないのはバトロワのプロとしては失格なのではw

709:UnnamedPlayer
21/01/23 23:58:46.78 2xvdiThu0.net
>>164
PCマウスにコンバーターとかいるんだ。
コンバーター通す事でプレイに不具合出そうだけどね。精度とか落ちそう。

710:UnnamedPlayer
21/01/23 23:59:41.54 RJVloDhb0.net
強いから避けるって選択肢がないんだろう
下克上くらってぶちぎれてるのは最高にダサい

711:UnnamedPlayer
21/01/24 00:01:04.82 4GtWIDsB0.net
ホライゾンはスキルナーフより小柄付けろとは思う
凸るならそのくらいのデメリットを設けろ
パスを見習え

712:UnnamedPlayer
21/01/24 00:02:42.13 WvHnnAx00.net
ホライゾンちゅよすぎだよな
射線を予想外の場所から通したり浮きながらバッテリー巻けるわすぐ上を取れるわ裏を取れるわULTで形勢逆転できるわ
もうこいつ以外使う気しない

713:UnnamedPlayer
21/01/24 00:03:10.24 DhgrI0GE0.net
ルールもクソだし談合もクソだけどバトロワなのに最初どんな航路がどうとこのチームはここに降りるってのが実質決まってるのクソだよな

714:UnnamedPlayer
21/01/24 00:05:33.49 U7dJQwZA0.net
下位のチームが勝ち目的で被せたならいいけど自分たちの勝利捨てて嫌がらせの被せするのはただのチーミングだからね

715:UnnamedPlayer
21/01/24 00:10:52.82 mhLxl6Qc0.net
マジでCSPAD勢立ち回りゴミ過ぎるなぁ
アホみたいに安置外の不利位置でも気にせずに一人で突っ込んでいく…
そして立ち回りのゴミさに反比例するダメージ値…
ほんとエイムアシストオンクロスって害悪だわ

716:UnnamedPlayer
21/01/24 00:15:56.58 4GtWIDsB0.net
ローバ使ってると小柄付いてんのか?ってくらい瞬溶けする
頭出して撃ち合ってるはずなのにアーマー割れた位だと思ってたら肉50くらいなってる
これでブラハオクタンとほぼ同じヒットボックスって信じられんわ

717:UnnamedPlayer
21/01/24 00:20:41.69 soo8kDKva.net
>>714
大会ルール的に問題あるのか?
世界大会きたとしてマッチポイント制で日本チームと北米チームがマッチポイントで、他の優勝絶望の日本チームが北米チームに被せたらチーミングになるんか?逆も然りだが
今回のことでこんなになるなら、マッチポイントで被せたチームは一生叩かれ続けるだろうなw
同じ国のチームが被せたら余計にな

718:UnnamedPlayer
21/01/24 00:22:19.71 gMwUhAJZ0.net
麻雀のラス確くらいわかりやすいならともかく被せで負けてチーミングだ!って証明できんの?
言ったもん勝ちだろファンネル飛ばしてまで追い込むし

719:UnnamedPlayer
21/01/24 00:23:26.40 NI3M0dqw0.net
>>717
たぶんどんな大会のルールにもスポーツマンシップとか、
勝利に全力を尽くすとか書いてあるから、
勝利捨てて嫌がらせはアウトだと思う

720:UnnamedPlayer
21/01/24 00:23:36.83 bL0lGQwZ0.net
>>683
完遂するとチャームもらえる

721:UnnamedPlayer
21/01/24 00:26:37.52 d4bsFfcR0.net
これstep1〜4全部やらんと行けないのか
ソロモードないときつくね?

722:UnnamedPlayer
21/01/24 00:26:56.13 NI3M0dqw0.net
日本大会でも過去にあったよね
RCを狙って決勝に行かせないっての
頭おかしいのかなと思ったけどお咎め無かったな

723:UnnamedPlayer
21/01/24 00:28:05.60 soo8kDKva.net
>>719
ルールにあるならちゃんと処罰しないとあかんな

724:UnnamedPlayer
21/01/24 00:28:15.92 U7dJQwZA0.net
マッチポイント制の場合でも自分たちの勝利の可能性を残すためにリーチかかったチームに被せるのと単なる嫌がらせでかぶせるのは意味が違うからな
それ自体の証明は難しいけど今回はTSMは差をつけられて2位の状態で勝つためなら一位のLiquidに被せるべきなのになぜか数チームがふざけて被せたから荒れた
ランパート使ってふざけたりしてて明らかに意図して嫌がらせしているから
まあ嫌がらせであることの証明は難しいんだけど

725:UnnamedPlayer
21/01/24 00:28:34.80 soo8kDKva.net
曖昧なルールじゃなくてしっかり決めるべき

726:UnnamedPlayer
21/01/24 00:30:11.41 G1xI2kMe0.net
配信者がやってるプライベートマッチってどこからやれんだろ

727:UnnamedPlayer
21/01/24 00:30:24.59 CBRLVEzt0.net
被せて来ただけで文句とか草

728:UnnamedPlayer
21/01/24 00:30:30.62 U7dJQwZA0.net
Fortniteでもツルハシ振りあって戦闘避けるみたいな談合が問題視されたしバトロワの競技シーンはチーミングの境界が曖昧
今回みたいなことが許されるなら例えばSCARZみたいに2チーム持ってるとことかなんかは悪用できちゃうわけで

729:UnnamedPlayer
21/01/24 00:30:34.78 R5MJJr4f0.net
>>720
それがいらねえって話

730:UnnamedPlayer
21/01/24 00:31:44.45 /FBlQZpZa.net
プロとかどうでもいいわ
なんでも負けは負けだろ黙って死ね

731:UnnamedPlayer
21/01/24 00:32:54.88 7R46AuFK0.net
特定のチームへの嫌がらせはNGでいい
あ、FLは例外で FLへの嫌がらせは賞金5万

732:UnnamedPlayer
21/01/24 00:34:20.85 CBRLVEzt0.net
相手が嫌がることをするゲームで嫌がらせNGなら銃撃てない定期

733:UnnamedPlayer
21/01/24 00:35:34.68 7R46AuFK0.net
嫌がらせNGってことでpadもNGにしてほしい

734:UnnamedPlayer
21/01/24 00:37:47.35 1Eutw0A/0.net
ホライゾンイベ一人でやってたけど終始野良のレイスが訳もわからず付いてきて申し訳なかったわ

735:UnnamedPlayer
21/01/24 00:39:46.59 NI3M0dqw0.net
>>724
フラグメントは勝利を諦めた雑魚が集まるには恰好の場所だし、
TSM狙ったのか単にふざけてただけか判断難しいけどな

736:UnnamedPlayer
21/01/24 00:40:11.66 CGxOR/pf0.net
ランクの期間伸ばして欲しいな
時間無い人にはきついと思うけど
今ぐらいが丁度良い人多いんかな

737:UnnamedPlayer
21/01/24 00:40:39.28 rlpaiYy30.net
漁夫は嫌がらせだから禁止で
全員回復してからじゃないと攻撃禁止な

738:UnnamedPlayer
21/01/24 00:42:19.65 8fj7EuBY0.net
というかバトロワが運営からの嫌がらせじゃね?
全員フルキットの任意の武器でスタートして3v3トーナメント性にするべきじゃないか

739:UnnamedPlayer
21/01/24 00:42:58.42 V8EKwahTM.net
>>724
ほんの僅かな可能性にワンチャンかけたってのは想定されないのか

740:UnnamedPlayer
21/01/24 00:44:31.21 7R46AuFK0.net
>>738
これはマジで面白そう

741:UnnamedPlayer
21/01/24 00:45:09.09 5rXDem5A0.net
ホライゾンのイベントの場所見てきたけどこれ単独降下の自己中ムーブじゃないと無理だろw

742:UnnamedPlayer
21/01/24 00:49:25.95 U7dJQwZA0.net
>>739
TSMに被せようみたいな悪ノリを全体チャットで扇動した奴とかもいて今回はひどいよ
自チームが勝つこと考えたら蘇生しなきゃいけない場面でTSM潰すこと優先したり
下位のチームが勝つためにキルムーブしたり1位のチームにかぶせるのはあるけどこれは違うね
被せるぐらいでどうこう言ってる奴は問題の本質理解してないし実際の場面も見てないわ

743:UnnamedPlayer
21/01/24 00:50:11.65 QxVBa8KLd.net
銃口恐怖症の人が居るかもしれないから素手以外ng

744:UnnamedPlayer
21/01/24 00:54:18.06 G1xI2kMe0.net
格闘強いレジェンド出ねぇかなー
格闘ダメージ75でリーチ2倍とか
このゲーム近距離戦多いから腐ることは無さそうだし

745:UnnamedPlayer
21/01/24 00:54:53.38 U7dJQwZA0.net
それ出そうとしたけど消えたんだよ

746:UnnamedPlayer
21/01/24 00:55:35.93 7R46AuFK0.net
格闘戦は面白くないしいらんわ

747:UnnamedPlayer
21/01/24 00:57:47.98 7R46AuFK0.net
最初からフルキットのモードあれば面白いんだけどな
あとこのゲーム回復無限で良くねって思う

748:UnnamedPlayer
21/01/24 01:00:22.88 U7dJQwZA0.net
回復無限だと物資調達のための戦闘が減ってクソ芋が増えるぞ

749:UnnamedPlayer
21/01/24 01:01:26.65 smD4f0Wf0.net
格闘ダメージ強いレジェンドはフォージって言う奴が居たぞ

750:UnnamedPlayer
21/01/24 01:03:20.10 G1xI2kMe0.net
フォージってレヴナントに暗殺された奴よな
あとQで敵に投げ技かけて落下死狙えるとかさぁ
ウルトでオラオララッシュとかさぁ

751:UnnamedPlayer
21/01/24 01:08:47.83 U7dJQwZA0.net
トレーサーみたいな奴出してほしい
爽快感あるキャラ増やしてくれ

752:UnnamedPlayer
21/01/24 01:08:48.17 6shw4kAka.net
競技シーン(笑)

753:UnnamedPlayer
21/01/24 01:09:45.89 XHbEQxSS0.net
競技シーンとかプロ謳っておいてチャットではチーミング募集とか草

754:UnnamedPlayer
21/01/24 01:10:25.70 /FBlQZpZa.net
格闘やりてえってやつはオリンパスではファイトナイトやってんだよな?

755:UnnamedPlayer
21/01/24 01:10:38.91 bxZdfqDT0.net
開幕からフルキットにされたら初動特攻チンパン更に増えるだろ

756:UnnamedPlayer
21/01/24 01:11:33.70 bxZdfqDT0.net
そういや初動で闘技場に降りる奴激減したな

757:UnnamedPlayer
21/01/24 01:12:03.98 N6AkFlVB0.net
垂れ流し雑談VCの関西弁率が異常なんだけど関西人はその辺どう思ってるのか知りたい
関東人だけど完全に民族性の違いみたいなのを感じる

758:UnnamedPlayer
21/01/24 01:12:19.86 H+I7+Fp70.net
>>712
開発もやっとレイスに並ぶ攻めのレジェンドできて良かったって記事見た気がする
次のレジェンドの強いらしいけどあの空から降ってくるミサイルみたいのがウルトだとしたらゴミやな

759:UnnamedPlayer
21/01/24 01:12:42.99 U7dJQwZA0.net
あれゴミだろ
一度始まったら決着が着くまで出れないようにすればまだいい

760:UnnamedPlayer
21/01/24 01:14:28.27 7R46AuFK0.net
>>755
全員で特攻し合う神モードだろ

761:UnnamedPlayer
21/01/24 01:15:07.32 bL0lGQwZ0.net
>>721
1〜3は行軍ちゃんとすれば割と自然に行ける
フェーズランナーだけしんどい

762:UnnamedPlayer
21/01/24 01:18:29.55 d4bsFfcR0.net
>>761
これ順番きまってる?

763:UnnamedPlayer
21/01/24 01:20:47.60 bL0lGQwZ0.net
>>762
順番はともかく場所は決まってて
エスコなんちゃら近くの小屋
オアシス前の建物
戦艦の艦橋
の三つ
隣り合ってるのでアイテム集めるフリしてイベント進められる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1235日前に更新/199 KB
担当:undef