【PC】原神 / Genshin ..
[2ch|▼Menu]
349:UnnamedPlayer
20/11/29 18:29:53.78 txmVxIDx0.net
☆1~3でいいから常時、聖遺物拾えるコンテンツを作るか
聖遺物育成素材を実装してくれとアンケートに書いたな

350:UnnamedPlayer
20/11/29 18:33:01.36 qQ8Ykmys0.net
>>337
流石にちょっと強すぎるよな
甘雨 チャージショット
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

351:UnnamedPlayer
20/11/29 18:34:59.19 H7loI8Ll0.net
聖遺物落とす敵レーダーとか実装されたりしてw

352:UnnamedPlayer
20/11/29 18:35:19.27 ZQ0c43wDr.net
恒常の星5はディルックしか男いないからな
むしろアルベド実装でようやく星5の男女比半々になるんだぞ

353:UnnamedPlayer
20/11/29 18:36:23.13 b2Lesd7k0.net
エレベーターはギミックバトルを予定してるなら有用じゃないか?
たとえば特定のタイミングでジャンプせずに地面にいるPTメンバーが一人でもいたら周囲に範囲大ダメージとか
既存のものだと無相の風の空中に浮いてるモワモワ回収ギミックに近いものとか
そういう仕掛けがあるならエレベーターやウェンティが存在するだけで安定性が高まる

354:UnnamedPlayer
20/11/29 18:37:05.53 d85MYsB20.net
(´・ω・`)9層で詰んだわ、もう無理

355:UnnamedPlayer
20/11/29 18:40:45.89 nKTvUjTT0.net
ff14で大縄跳びは萎えたのでこれ以上ユーザーストレスギミック増やすのは勘弁だわ
低下力時の12層でなんでアクションゲーで回避縛るんだよとマジ切れしそうになるのは誰もが通る道

356:UnnamedPlayer
20/11/29 18:45:07.49 8SrlPjDG0.net
>>355
バトルコンセプトは開発がどういう方向に持っていきたいのかよく分からんのよな。
色んなゲームから色んな要素を半端に持ってきて、適当に混ぜた結果酷い事になってる印象。

357:UnnamedPlayer
20/11/29 18:45:56.22 iLDQfF6Sd.net
いつの間にか対応してたんだな
URLリンク(i.imgur.com)

358:UnnamedPlayer
20/11/29 18:46:20.72 b2Lesd7k0.net
公子戦の外周タッチ印解除あたりから見てもナオキヨシダな方向へ進む可能性はありそう

359:UnnamedPlayer
20/11/29 18:46:29.94 txmVxIDx0.net
まだ12層2で止まってるけど1間後半はディオナシールド大活躍だったな
2間目は構成練り直しだわ。さて、どうするか…

360:UnnamedPlayer
20/11/29 18:47:42.60 dvs3XYPW0.net
タイタンの激震だっけ?知らんけど

361:UnnamedPlayer
20/11/29 18:47:55.44 Sv9IFubl0.net
まあスマホでもリリースしてる限り複雑なギミックはやってこないでしょ
ただ現状嫌がらせの域になってて楽しくない方向になってるのが問題だわ

362:UnnamedPlayer
20/11/29 18:58:00.81 BBQ2YyTd0.net
エレベーターは範囲内の敵を殴ると2秒に1回防御依存の岩追加ダメージ
元素爆発はエレベーター存在してると追加ダメージ
固有天賦で武器突破素材確率で2倍
HP50%未満の敵にエレベーターダメージ25%アップ、元素爆発後10秒間PTの元素熟知+125
サポキャラみたいだな

363:UnnamedPlayer
20/11/29 18:58:07.39 txmVxIDx0.net
まぁ、正直、床系ギミックとか誘導弾みたいな回避が理不尽なギミックは昔からつまんなくて叩かれがちだからなー
その辺を仮にアクション謳ってるものでやるのはセンスないとは思うわ。
オートロックの時点でその辺あきらめてるが

364:UnnamedPlayer
20/11/29 19:13:28.28 sQ8z9QJ80.net
つらら氷の拘束雷の前方三角形は今すぐ削除しろ
これだけはストレスにしかならない

365:UnnamedPlayer
20/11/29 19:14:49.20 njhEnE9P0.net
ここで言われても

366:UnnamedPlayer
20/11/29 19:15:39.81 sQ8z9QJ80.net
安心しろアンケートにもしっかり書いたから
ユーザーの大半がイライラしてるんだから今すぐ削除しろ

367:UnnamedPlayer
20/11/29 19:16:21.43 bx1SyhsM0.net
氷は猫バリアで
雷三角形はダッシュで抜けてオッケー

368:UnnamedPlayer
20/11/29 19:19:03.35 ZvdKWOGK0.net
雷三角形はあんまり気にしたことなかったわ
それより氷の霧と超追尾爆発段削除しろ

369:UnnamedPlayer
20/11/29 19:19:57.83 63lBSr2n0.net
北斗神拳バリアカウンターアタックをチャージさせるためのギミックだぞ(適当)

370:UnnamedPlayer
20/11/29 19:20:19.14 AEO1gUrD0.net
スマホ操作考慮し過ぎて取れるアクション減らした結果
調整の選択肢狭めて自分たちの首絞めてんじゃないかな、って思うわ
せめて共通行動としてガードがあるなら回避不能攻撃もまだ許せるんだけどね
ガードがあれば防御力も死にステから脱却できるかもしれんし

371:UnnamedPlayer
20/11/29 19:24:10.68 3kLcqB+j0.net
複数の90/90キャラや4セット聖遺物が課金者向けのオプションだと理解してから、
リソース問題には諦めがついたし、かえって遊びやすくなった
90/90と60/70キャラの火力は20%しか変わらないのに育成コストは4倍
螺旋のバフや敵構成の優遇と比較したら、誤差みたいな戦力増強
聖遺物も、+16に必要な経験値は+20の57%
いきなり+20を量産するのは失敗だった
原神のレベル上げは凸と同じで、費用対効果が悪く設定されてる
もっと早く知ってれば、色んなキャラを育成して遊べたと後悔中

372:UnnamedPlayer
20/11/29 19:29:03.15 sou8YHm10.net
甘雨ちゃんは魔神戦の援護的に体力お化けとか防御おばけでしょ
キリトボイスのやつは速度お化けになるんだろうし
仙人組で攻撃方面はぴんばあや様以外期待できんよ

373:UnnamedPlayer
20/11/29 19:33:45.13 ZFru9As50.net
やはりピン婆の実装が待たれる

374:UnnamedPlayer
20/11/29 19:35:40.13 GdZVfLQR0.net
ピン婆プレイアブルになるなら若返ってください

375:UnnamedPlayer
20/11/29 19:39:31.16 d85MYsB20.net
(´・ω・`)壁登りでピンばあやのパンチラと悩ましい吐息を聞かされるのか・・

376:UnnamedPlayer
20/11/29 19:40:21.47 iubHpVmKa.net
>>371
結局このゲームってアクションとしては1キャラで出来ることが極端に少ないから
色んなキャラ取っかえひっかえしてシナジーとか考えながら試行錯誤した方が楽しめるのよね
最近はそういう意味でそこそこの世界ランクで止めちゃうのもありだなーと思った(もう遅いけど)

377:UnnamedPlayer
20/11/29 19:42:34.16 sQ8z9QJ80.net
>>371
80量産すればいいねん
90は現状エンドコンテンツの域だからのんびりやればいい
90→100が発表されたくらいで90ぼちぼち増やしてけばいい気がするよ

378:UnnamedPlayer
20/11/29 19:43:01.93 kvVdWrBv0.net
>>374
元素爆発で一定時間若返ってパワーアップするぞw

379:UnnamedPlayer
20/11/29 19:45:20.15 UN/8x9lS0.net
幽遊白書のBBA思い出した

380:UnnamedPlayer
20/11/29 19:46:39.84 gpfASbyHa.net
ピンばあやは幽々白書の玄海みたいなメタモルフォーゼを期待している

381:UnnamedPlayer
20/11/29 19:47:54.38 o94hD+f2r.net
今はキャラレベルは70/80がちょうどコスパいい感じする

382:UnnamedPlayer
20/11/29 19:49:50.43 ZFru9As50.net
マルチがババァだらけになりそう

383:UnnamedPlayer
20/11/29 19:49:59.44 qQ8Ykmys0.net
80は近接DPSだけだわ

384:UnnamedPlayer
20/11/29 19:53:58.07 sQ8z9QJ80.net
あくまでも俺の価値観でしかないが現状秘境の最高難易度をとりあえずクリアできるなら80→90に急いであげる意味もないし使えるキャラを幅広くしたほうが楽しめるはず

385:UnnamedPlayer
20/11/29 19:58:40.90 igyWXnI60.net
俺はとりあえずスタメンだけ80にして他は71を量産しようかと思ってる
わからんけど、長期スパンで見ると
キャラ追加ペース+レベル上限 < キャラ育成素材
にならないかな?

386:UnnamedPlayer
20/11/29 19:59:37.67 txmVxIDx0.net
世界ランク6になってから気付けば、まんべんなく80〜60になっていってるわ

387:UnnamedPlayer
20/11/29 20:05:21.91 OGGuBc6K0.net
無相の岩最後の柱壊すところクレーで毎回壊しきれない雑魚だけど
ノエルのエクスカリバー強すぎたw

388:UnnamedPlayer
20/11/29 20:09:16.00 JHyVd5JG0.net
推しだけは90にしたわ

389:UnnamedPlayer
20/11/29 20:12:47.18 FArvKcfb0.net
岩の重さは安心できますってよく考えたら意味不明だよな

390:UnnamedPlayer
20/11/29 20:13:50.71 45FbpVo+r.net
岩重安心真君

391:UnnamedPlayer
20/11/29 20:18:32.66 xGrF+xj8a.net
掛け布団は重い方が安心できる

392:UnnamedPlayer
20/11/29 20:29:31.67 jOyF81540.net
変わったヒルチャール20で終わりかと思ったら次50かよ
めんどくせえな

393:UnnamedPlayer
20/11/29 20:35:10.92 5p5bErwd0.net
三ツ星アチーブなんだから最初から続きがあるってわかってたことだろ

394:UnnamedPlayer
20/11/29 20:37:14.54 jmJMFO4J0.net
悲しいなぁ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:UnnamedPlayer
20/11/29 20:39:43.95 p9YZrPVwH.net
俺も掛布団重くないと安心できないわ

396:UnnamedPlayer
20/11/29 20:43:47.90 de0/h5gPM.net
>>389
388 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-L1wp) sage 2020/11/08(日) 14:24:31.61 ID:1fKP9VNc0
岩のように頑丈ですってほうが意味的には正しいらしい

397:UnnamedPlayer
20/11/29 20:49:25.25 9bX1ifbKa.net
ここの翻訳ってたまに意味不明だよな
フレアの止まりとか

398:UnnamedPlayer
20/11/29 20:51:13.60 iLDQfF6Sd.net
うsるとkもな

399:UnnamedPlayer
20/11/29 20:53:25.86 THE77ea10.net
ちなみにソースは英ウィキで、戦闘中のボイスライン(セリフ)も全部でてるで
URLリンク(genshin-impact.fandom.com)
岩の重さは安心できます。は Steady as stone! だろうな
他はお掃除の時間です。とか(だっけ?)

400:UnnamedPlayer
20/11/29 20:55:32.25 igyWXnI60.net
>>394
実際同じような理由で辞めてる人沢山いそうだよなぁ

401:UnnamedPlayer
20/11/29 20:57:54.57 Rc1wmJ0a0.net
厨ニ風
「不変の岩石よ!!」

402:UnnamedPlayer
20/11/29 20:58:25.41 3MUBf3120.net
世界ランク8になっても花の報酬がランク6と変わらずフィールドボスのキャラ突破素材も変わらないってやっぱ世界ランク7に上げる必要なくね・・・?

403:UnnamedPlayer
20/11/29 21:00:28.79 2vBzfW830.net
steady as stoneは岩のように耐えてみせます、かな

404:UnnamedPlayer
20/11/29 21:00:35.59 etHqIksi0.net
狼のレベルもあがるんじゃないのか?

405:UnnamedPlayer
20/11/29 21:07:11.05 2vBzfW830.net
原神オンリーイベント早くもやるのな
だれか薄い本買ってきて
URLリンク(i.imgur.com)

406:UnnamedPlayer
20/11/29 21:10:12.29 sQ8z9QJ80.net
>>405
かわいいな

407:UnnamedPlayer
20/11/29 21:10:32.98 xGrF+xj8a.net
パイモン乾パンとか売られると見た

408:UnnamedPlayer
20/11/29 21:11:40.06 AdPoTLeX0.net
>>402
週1ボスの天賦素材泥が2〜3個になるのは大きいぞ
精鋭からの☆5聖遺物確率も体感かなり上がったし
つか高Lvになればなるほど世界ランク上げた時の
敵Lv+10の影響が薄くなってくからね

409:UnnamedPlayer
20/11/29 21:14:42.05 63lBSr2n0.net
ノエルの「綺麗にしませんと・・・」は対人相手だとちょっとゾクッとする

410:UnnamedPlayer
20/11/29 21:18:38.42 qeDe5Q4P0.net
今日も樹脂全部魔女秘境に使って餌だけが溜まっていった

411:UnnamedPlayer
20/11/29 21:18:52.43 9bX1ifbKa.net
ここって同人はOKだっけ?
たまにリョナはダメとかあるよね

412:UnnamedPlayer
20/11/29 21:20:59.25 3MUBf3120.net
>>408
週ボス天賦素材2個以上は確定なの?
週1だからサンプル少なくて確定なのか運が良かっただけなのかわかんなかったりしない?
あと聖遺物ほしいなら結局秘境周回するわけだから精鋭はキャラ突破素材が旨くなってもらわないと意味がない

413:UnnamedPlayer
20/11/29 21:23:34.98 k9BT0GwH0.net
そう、世界ランク4で40フラット軍の状態が一番辛い
ボスで止まってる間にフラット軍になっちまったがな…
60フラット軍(☆4済)はきっと楽しいだろうと耐える日々だ
もうフィッシュルボーナス残ってないんよ…あと1Lvで世界ランク5へ…

414:UnnamedPlayer
20/11/29 21:29:10.70 PxZQl5Cw0.net
樹脂縛りは無いと無限にレベル上がるし仕方ない
強いて言えば武器突破素材は常時開放して欲しいわ

415:UnnamedPlayer
20/11/29 21:31:27.93 MDdJDrBN0.net
曜日縛りはできればなくして欲しいね

416:UnnamedPlayer
20/11/29 21:31:43.66 ZFru9As50.net
>>394
言いたい事は分かるけどわざわざ引退宣言する構ってちゃんはどうせすぐ戻ってくるわ

417:UnnamedPlayer
20/11/29 21:32:07.93 k9BT0GwH0.net
クエストで群玉閣に来てるんだけど上の展望台までしか登れないんかな?
一番高い屋根へのルートが見つからないんだ

418:UnnamedPlayer
20/11/29 21:33:00.75 xGrF+xj8a.net
>>409
汚物は消毒だ!ヒャッハー!

419:UnnamedPlayer
20/11/29 21:36:17.51 Tw6Hkt150.net
ソシャゲの引退でお気持ち表明スクショ連発してるの初めて見た

420:UnnamedPlayer
20/11/29 21:39:52.43 k9BT0GwH0.net
風を起こす小瓶があるんだっけ…また来れるのかな…

421:UnnamedPlayer
20/11/29 21:42:42.19 kvVdWrBv0.net
まぁ、3Dな見た目やPC版がある点で、MO・MMOだと思ってプレイしてる人は多いと思う。
どちらにせよわざわざ引退宣言する人はVerUPとかのタイミングで戻ってくるw FF11でたくさん見た。
本当に興味失った人はすーっと消える。

422:UnnamedPlayer
20/11/29 21:43:45.90 MDdJDrBN0.net
>>419
スクショは見たことないけど別ゲーで20レス500文字くらい引退理由書いてたやつは最近見たな
ちなみに4日くらいインしなくなっただけでまだ続けてる

423:UnnamedPlayer
20/11/29 21:44:27.70 lbm0xLIS0.net
>>405
エッッ

424:UnnamedPlayer
20/11/29 21:46:02.73 AEO1gUrD0.net
でもまぁデザイン的に飽きるのも無理ない構造だから
ある程度寝かせて国が追加された頃にぼちぼち戻る、でも良い気はする
冒険ランク50到達して祝福とか紀行終わったらそうなる人案外多いんじゃない?

425:UnnamedPlayer
20/11/29 21:50:30.13 AdPoTLeX0.net
>>412
自分はまだ今日なったばかりで3回やって3回2個ドロップだった
絶対1個ドロップはないなんて悪魔の証明は無理だな
でも世界7で1個しか落ちなかったって話はまだ聞いたことない
あと剣闘士楽団は精鋭からしか落ちないんだから泥率upは素直に嬉しい

426:UnnamedPlayer
20/11/29 21:51:44.25 +Vezjf7e0.net
全然やる暇なかったから今イベ急いで進めてるがなげぇw
間に合うかな

427:UnnamedPlayer
20/11/29 21:53:32.73 7fnCHbuS0.net
>>426
今日中に全部は無理よ…

428:UnnamedPlayer
20/11/29 21:54:24.94 lgLDruam0.net
今から始めて断罪の皇女狙いだと………!

429:UnnamedPlayer
20/11/29 21:54:34.02 b2Lesd7k0.net
>>394
俺の長年の勘が告げている
これは帰ってくるパターン

430:UnnamedPlayer
20/11/29 21:57:07.32 +Vezjf7e0.net
>>427
一応少し進めてて続きやってて今マスク礁来たあたり
こっからどんくらいか知らんが

431:UnnamedPlayer
20/11/29 21:57:18.70 jjPK5pKYr.net
引退ってなんだよ
プロなの?

432:UnnamedPlayer
20/11/29 22:00:01.60 2vBzfW830.net
ネトゲで引退宣言なんかしないわな
辞めるときは自然と起動しなくなるんだよ…

433:UnnamedPlayer
20/11/29 22:00:11.72 ARXGoKphd.net
ギガが減るとかにも律儀にツッコむタイプ?

434:UnnamedPlayer
20/11/29 22:00:28.71 FLL7yZJI0.net
MMO全般が廃れたせいかネトゲの引退詐欺なんてあるあるネタが今更話題になるとはな
本当に引退するやつは静かにフェードアウトする。わざわざねちっこく垂れ流す文句は未練そのもの

435:UnnamedPlayer
20/11/29 22:01:16.04 ex4vFNxa0.net
おまえらのお気持ち表明も遠慮してくれ

436:UnnamedPlayer
20/11/29 22:01:58.75 lgLDruam0.net
>>430
隕石ストーリー自体はそこまで長くないかな?
ただ、フィッシュルや限定アイテム入手のためには、隕石回収やらサブイベントやらを一定数こなさないといけない
大きい隕石の回収は樹脂も必要になる

437:UnnamedPlayer
20/11/29 22:02:03.74 qeDe5Q4P0.net
実際に辞める人はいきなりピタッとやめるよね

438:UnnamedPlayer
20/11/29 22:03:51.20 lgLDruam0.net
未練がましくグチグチ言って離れるやつはすぐに戻ってくる……(1敗)

439:UnnamedPlayer
20/11/29 22:05:53.96 iLDQfF6Sd.net
49になったフレンドがもう5日ログインしてない

440:UnnamedPlayer
20/11/29 22:06:24.89 igyWXnI60.net
一度途中でぴたりとやめてしまったゲームって
よほどのことがない限りなんかやる気起きなくなるよな、なんなんだろうこの現象

441:UnnamedPlayer
20/11/29 22:06:56.26 +Vezjf7e0.net
あのマルチのやつ7回は草
フィッシュルはいいやさすがにめんどくさいわアレあと6回は

442:UnnamedPlayer
20/11/29 22:08:04.61 PxZQl5Cw0.net
ここで募集すれば一瞬出終わりそうじゃない?

443:UnnamedPlayer
20/11/29 22:08:09.59 njhEnE9P0.net
MMOでギルドやクランなどに入っていた場合
A「引退するわー」
B「え〜そっかー」
C「じゃあ装備くれよ^^」
他「(無言)」

444:UnnamedPlayer
20/11/29 22:10:00.84 /+HgSA4R0.net
>>394みたいなの見て思うが
樹脂これ以上あったらリーマン消費するの辛いんだが
いや忙しくない日はいいよ?
忙しい日もある訳で
ニート向けスタイルにしろ!って言う層はニートか暇な勉強してない学生か自営富豪の二択だが
後者なら他に色々取れる手段あるんだよなぁって常々思うわ

445:UnnamedPlayer
20/11/29 22:11:09.55 lgLDruam0.net
>>441
世界ランク低いホストんところに潜り込めれば1回1分未満で終わることもあるよ
運ゲーだけど

446:UnnamedPlayer
20/11/29 22:11:27.72 igyWXnI60.net
ところで紀行が30行ったんだが何とろうか迷ってる
最初は大剣とったんだが、重ねるか別なの取るか

447:UnnamedPlayer
20/11/29 22:16:04.42 +Vezjf7e0.net
隕石回収で雷アーマーのやつ出てきて萎えたから回収もやーめた

448:UnnamedPlayer
20/11/29 22:18:09.62 lgLDruam0.net
このゲームおつかいと連戦バトルばっかだから大変だよな
おつかれさま

449:UnnamedPlayer
20/11/29 22:18:43.20 Tw6Hkt150.net
>>444
ガンガンやりこんでガンガン強くするのが私のプレイスタイルです!と言ってるのに
樹脂の改善案で石割り上限の撤廃には一切触れずに
「回復スピード速くしろ」「消費量減らせ」としか言わないのは
時間だけ無限にあって金はまるでない奴

450:UnnamedPlayer
20/11/29 22:19:40.36 PxZQl5Cw0.net
1回クリアで特定の紫天武素材4個or青素材12個取れるし王冠は今の所量産できないから回れるなら回ることをオススメする
世界ランク同等の所でも6回なら30分あれば終わるで

451:UnnamedPlayer
20/11/29 22:19:43.75 MvgXSXgn0.net
イベント完全ノータッチでも4時間あればフィッシュル回収は出来そう
残骸14回収2時間、星7個1時間
その他クエ諸々1時間
超適当だけど体感こんな印象だった
あとは樹脂560捻出できるかどうか

452:UnnamedPlayer
20/11/29 22:20:19.23 HrA0OGqJp.net
この直近レスだけでも
樹脂消費めんどくせーやめーた、と樹脂消費減らせや
の2意見みれるのは面白い

453:UnnamedPlayer
20/11/29 22:22:54.22 PxZQl5Cw0.net
樹脂はノータッチならシナリオクリア報酬だけで500個ぐらいばら撒かれるからいけるいける
朝に濃縮樹脂2個作って、帰宅後デイリー分と月パス分毎日2回割るスタイルだけどガチャ用の石が溜まりにくい以外は丁度良く遊べてる
一日で全部育てきっちゃったら明日も素材集めガンバローって気にならなくなるしな

454:UnnamedPlayer
20/11/29 22:26:38.02 kGSwuVOwM.net
>>444
樹脂回復速度早めてデイリーで200消費しろ、300消費しろって出てくればできないってのもわかるけど
忙しいなら溢れさせたら?それはダメなの?

455:UnnamedPlayer
20/11/29 22:29:16.64 089wohup0.net
このゲームオートで適当に樹脂消化できないしソシャゲとしてみたらかなり面倒だと思う
育成適当のまま世界レベル上がっちゃってるとなおさら

456:UnnamedPlayer
20/11/29 22:31:11.97 jjPK5pKYr.net
樹脂に関しては上限160でわりと満足してるから、濃縮の個数制限撤廃と石割の回復増えるぐらいねいいな

457:UnnamedPlayer
20/11/29 22:31:23.84 HNa75ZSd0.net
樹脂もそうだが紀行経験値上限なくしてほしいわ

458:UnnamedPlayer
20/11/29 22:31:48.26 K+fuuB100.net
俺スレに不満グチグチ書いてやめたゲーム5個くらいあるけど

459:UnnamedPlayer
20/11/29 22:33:36.88 yrKszNGZ0.net
紀行ウィークリーの精鋭魔物を10体倒す奴ってタルタリヤは判定外なんだな
言われてみりゃ確かに魔物ではないけども

460:UnnamedPlayer
20/11/29 22:34:01.30 FLL7yZJI0.net
くだらんマウントとりにきてて草

461:UnnamedPlayer
20/11/29 22:34:35.51 PxZQl5Cw0.net
紀行は取りこぼさなくても700ぐらい溢れる程度だからあんまり気にならない
シーズン任務は別カウントだし

462:UnnamedPlayer
20/11/29 22:34:59.12 8vKcVn3y0.net
>>444
デイリーやって濃縮して秘境回るだけの15分もできないならゲームとかやってる場合じゃないだろ

463:UnnamedPlayer
20/11/29 22:35:36.14 MDdJDrBN0.net
>>459
もしかしてそんな理由であそこに載ってないんか
週ボストワリンと狼の2種類のままだと思ってすごしてそうな人いそうな気がするからウィークリーに載せたほうがいいと思ってるんだけど

464:UnnamedPlayer
20/11/29 22:40:12.69 XYJHDpuN0.net
>>446
最初黒剣取って今回重ねるつもりでしたがノエル用の逆飛び星5 4セットで自分的に妥協できる防御系に加えて
会心率会心ダメも星5が1つ取れたので次回も同じであろうと予定変更して両手剣にしました 次は黒剣重ねたいかな
要はキャラをどれだけ優先するかでしょうか

465:UnnamedPlayer
20/11/29 22:41:41.73 yrKszNGZ0.net
>>463
ウィークリーの単体ミッションの事なら単純にネタバレ防止じゃない?
あそこに乗ってたらタルタリヤがボスだって分かっちゃうし

466:UnnamedPlayer
20/11/29 22:42:04.19 AvObmI3I0.net
>>417
そこは外部には何もないぞ
中に入って僥倖と話をし終わってから秘書3人と会話したら天賦本x1貰える

467:UnnamedPlayer
20/11/29 22:44:43.53 sou8YHm10.net
クリスマスにえっちなイベント来ないんか?

468:UnnamedPlayer
20/11/29 22:45:29.22 AvObmI3I0.net
パイモンが非常食からティッシュにジョブチェンジするぐらいじゃね

469:UnnamedPlayer
20/11/29 22:45:33.61 iVDQQhd/0.net
>>459
トワリンとタルタリヤは秘境扱いで、狼は精鋭扱いじゃなかったっけ

470:UnnamedPlayer
20/11/29 22:47:07.10 AdPoTLeX0.net
>>464
ノエル☆4なら白影一択じゃないのか?

471:UnnamedPlayer
20/11/29 22:48:58.42 yrKszNGZ0.net
>>469
それかも トワリンの時に確認忘れてたからそっちも入ってなかったのかな

472:UnnamedPlayer
20/11/29 22:55:30.34 sFmu6E200.net
そもそもゲームする時間ないから樹脂増やさなくていいは
ゲームどうのじゃなくそいつの個人的環境の問題だからなあ
論点のすり替えはやめてほしい
それなりに遊んでたら育成リソース足りないのは誰しも感じるところだし

473:UnnamedPlayer
20/11/29 22:57:41.99 AvObmI3I0.net
狼も樽も欲しい天賦素材落としてくれなくて悲しいわ明日もチャレンジ出来るけど

474:UnnamedPlayer
20/11/29 22:58:59.89 PxZQl5Cw0.net
育成リソースが瞬時に手に入ったらそれはそれで虚無虚無言うんだろ?
樹脂云々よりも素材の曜日制や天武金素材ガチャに文句言いたいですわ

475:UnnamedPlayer
20/11/29 22:59:40.07 MDdJDrBN0.net
1日に使える樹脂が180→1800になっても足りないって騒ぐのは目に見えてるからな

476:UnnamedPlayer
20/11/29 22:59:45.11 sou8YHm10.net
酒飲みたいのに家にないからパイモンに買ってこさせる

477:UnnamedPlayer
20/11/29 22:59:59.01 xGrF+xj8a.net
獣肉って簡単に集める方法ある?
鳥はなんだかんだでいっぱいいるんだけどなぁ

478:UnnamedPlayer
20/11/29 23:02:19.16 7fnCHbuS0.net
ちまちま狩るしかない
ポップポイント覚えて毎日狩ろう

479:UnnamedPlayer
20/11/29 23:02:28.40 Otoaj3o90.net
最初の頃はモラ足りないって言ってたけど紀行買うと素材が足りなくてモラ使い切れないな

480:UnnamedPlayer
20/11/29 23:04:56.43 61SbAGQk0.net
鳥はティミ前以外にもまとめて倒せるなら
群生地結構あるよね
ドゥラフから買うのと肉派遣毎日送ってる

481:UnnamedPlayer
20/11/29 23:07:27.44 iX83GYXG0.net
>>475
さすがにそこまで増えたら足りないなんて言うわけないだろ
アホなのか?

482:UnnamedPlayer
20/11/29 23:07:51.63 KFEQ+V/hr.net
俺も最近はモラに余裕出てきた

483:UnnamedPlayer
20/11/29 23:08:01.39 njhEnE9P0.net
探索で肉を集めてきてもらえばいいのでは

484:UnnamedPlayer
20/11/29 23:08:43.41 AvObmI3I0.net
>>477
水晶掘るときのルートで10個は取れるよワープポイント直ぐに複数居たりするし
基本サーチアンドデストロイの精神で雑魚も動物も植物も皆殺しがいいと思う
モラ消費してもいいのであれば清泉町へお昼にいけば買える

485:UnnamedPlayer
20/11/29 23:10:13.33 7pxm01PJ0.net
樹脂緩和しなくても良いにしても
週ボスの樹脂消費なしにして欲しいぐらいかな今後週ボス増えてきたらどうするんやろ?
欲しい素材毎に選んで狩れみたいなスタイルになるんやろか?

486:UnnamedPlayer
20/11/29 23:10:29.55 MDdJDrBN0.net
>>481
いままでやってきたゲームだと2時間で全快するようなゲームでも足りない足りない騒ぐぞ

487:UnnamedPlayer
20/11/29 23:12:19.19 7fnCHbuS0.net
落下攻撃以外で鳥をまとめて狩れるキャラいないから毎度毎度あきらめきゃならないのが精神的にキツイ
璃月の2箇所は良心的。ティミーが餌付けしてる奴ら、テメーはだめだ

488:UnnamedPlayer
20/11/29 23:13:44.18 iX83GYXG0.net
>>486
2時間で全快するゲームってどれよ?
その速度はソシャゲにしてはかなり優良だが

489:UnnamedPlayer
20/11/29 23:13:47.06 KFEQ+V/hr.net
風主人公「あの…」

490:UnnamedPlayer
20/11/29 23:14:05.16 9bX1ifbKa.net
なんか飛んだら猪が即突進してくるワープポイントあるよな

491:UnnamedPlayer
20/11/29 23:14:08.64 XYJHDpuN0.net
>>470
そうですね今白影LV80使ってます 現状聖遺物が勇士狂戦士セットで会心22%会心ダメ76%なんですが
それなりに会心出るんですよね なので少し遊んでみようかと サポート重雲とこれからレザーも育成していく
予定なので(逆飛びだけど星5物理ダメでたので)まぁ無駄にはならないかなと(汗

492:UnnamedPlayer
20/11/29 23:14:15.86 lVPuPm8i0.net
獣肉は日課の聖遺物拾いしてる時少し寄り道してたら溜まってた

493:UnnamedPlayer
20/11/29 23:16:14.54 txmVxIDx0.net
タルタルは自分の天賦なのに強化素材を落としてくれなくて困る
おかげで6止まりだわ

494:UnnamedPlayer
20/11/29 23:17:07.69 61SbAGQk0.net
鉱石3肉松茸送ってるんだけど
無駄に蓮子ばっかりあまるわ
加工品高いから勿体ないけど一応急ぎなら
鹿狩りで直接ハム買う手もある
妥協で翠玉福袋にすれば唐辛子要るけどハム一個に節約できる

495:UnnamedPlayer
20/11/29 23:18:51.72 7fnCHbuS0.net
>>489
鳥肉のためだけに元素切り替えるのはメンドイっす…
せめて切替時のムービーなけりゃまだ気軽に切り替えられるのに

496:UnnamedPlayer
20/11/29 23:20:15.35 txmVxIDx0.net
>>487
ガイアでぎりぎり迄ちかよって二連ダッシュ後すぐに大人しくしやがれすれば割と巻き込めるよ
うまく行けば5匹以上いける

497:UnnamedPlayer
20/11/29 23:23:21.64 61SbAGQk0.net
料理確認してたけど七七ディルックの
オリジナル料理強いな
肉3つで確率だから肉効率的に仙跳でいいけど

498:UnnamedPlayer
20/11/29 23:25:58.99 ZvdKWOGK0.net
七七ディルックのオリジナル料理のいいところは外れ料理がくそ余るから個数気にせず使えるところ
だから栄養食でワンタッチで使えるようにしてくれ

499:UnnamedPlayer
20/11/29 23:26:22.37 7fnCHbuS0.net
>>496
明日やってみるわ

500:UnnamedPlayer
20/11/29 23:28:08.62 MvgXSXgn0.net
モンドの橋の鳥は1凸ギョウコウでも全滅できる
撃つ位置悪いと時々3匹とかになったりするけど
陸側の右端から斜めに撃つのが今のとこ一番全滅率高い

501:UnnamedPlayer
20/11/29 23:29:22.39 txmVxIDx0.net
シャンリンは攻撃飯にボーナスついてるんだからオリジナルも攻撃飯であって欲しかった
ジンさんを見習ってほしい
>>500
ギョウコウだとダッシュしていって屏風ボンでも割と全滅いけたりするね

502:UnnamedPlayer
20/11/29 23:33:43.36 MDdJDrBN0.net
>>488
5年以上前のブラゲ
俺は2日くらいで回復処理面倒でやめたけど

503:UnnamedPlayer
20/11/29 23:34:20.71 hRpUV/a70.net
>>122
攻撃2000って具体的にどのくらいの装備をそろえたら届く?

504:UnnamedPlayer
20/11/29 23:35:26.41 9bX1ifbKa.net
ディルックの両手剣製造する時の材料軽減てハズレの極地だな
☆5らしくない

505:UnnamedPlayer
20/11/29 23:35:38.16 hRpUV/a70.net
>>487
風主人公の元素爆発

506:UnnamedPlayer
20/11/29 23:37:57.95 KFEQ+V/hr.net
いうてあれ系の天賦で有用なの行く秋スクロースくらいであとはおまけみたいなもんじゃ

507:UnnamedPlayer
20/11/29 23:38:01.99 k9BT0GwH0.net
>>466
おーマジかよありがとう…景色だけか〜
風捕りの瓶の素材に難儀していたところだった
貯まったデイリー鍵を消費できないから前提のクレー伝説をクリアしてみた
お陰でスッキリ消費できた

508:UnnamedPlayer
20/11/29 23:40:31.49 ZvdKWOGK0.net
攻撃力2000はキャラLV80武器LV80(星5)で聖遺物を(攻撃+バフ+会心)にした場合
聖遺物のサブオプで攻撃%を50%くらい盛れば達成する

509:UnnamedPlayer
20/11/29 23:43:21.00 k9BT0GwH0.net
>>487
スクロースだとEの元素攻撃で4〜6個くらいだね
屏風でいいのか…憶えておこう

510:UnnamedPlayer
20/11/29 23:45:24.58 /ee9b4R10.net
これ毎週経験値上限1万だけど毎週上限までやらんとレベル50いかないとかそいうことないよね?(´・ω・`)

511:UnnamedPlayer
20/11/29 23:49:00.28 9R1yYF280.net
紀行なんて上限までやらんでも残り10日とかで終わるヌルさでしょ

512:UnnamedPlayer
20/11/29 23:50:01.67 qQ8Ykmys0.net
>>487
甘雨のチャージショット2段目は広範囲攻撃なんだぜ

513:UnnamedPlayer
20/11/29 23:51:09.90 9bX1ifbKa.net
正直、花20とかもう面倒くさくて全然やってないけど今もう紀行レベル34だから余裕だと思う

514:UnnamedPlayer
20/11/29 23:53:25.34 /ee9b4R10.net
>>511
いや毎週経験値上限があるからいくらラストスパートしようにも1万以上稼げないぞ(´・ω・`)

515:UnnamedPlayer
20/11/29 23:54:19.61 S2n/+21B0.net
毎週10k上限で1レベ上げるのに1kの経験値だから単純に1週間で10レベ上げられて
それ以外にもイベントやシーズンミッションなんかの10K上限に含まれない大きめな経験値も貰えるから日程的には余裕

516:UnnamedPlayer
20/11/29 23:54:40.55 O0BMMmv60.net
10日残して終わるって意味じゃないの

517:UnnamedPlayer
20/11/29 23:55:19.67 9R1yYF280.net
レベル+10の買ってりゃ今週にはもう終わってるしレベル追加して欲しいわ
70レベくらいまではいる

518:UnnamedPlayer
20/11/29 23:56:12.83 lgLDruam0.net
【戦闘天賦「激風の鶏肉加工[チキンミキサー]」】
鳥の群れる先を導き、前方に継続前進する竜巻を召喚し、途中の鳥を巻き込み、ミンチへと加工する。
- パイモンと一緒に鳥猟の技を研究した。 -

519:UnnamedPlayer
20/11/29 23:56:55.46 kvVdWrBv0.net
>>514
たぶん「残り10日で一気に終わらせられるから余裕」ではなくて、
ウィークリーの大体をコツコツこなせば(パーフェクトじゃなくても)、
シーズンの期間10日ほど残して紀行Lv50になるから余裕、という意味だと思うよ。
たしかに地脈や精鋭を開けないけど回数のために倒す、まではやらなくてもほぼウィークリー満タンになるしね。

520:UnnamedPlayer
20/11/29 23:57:16.91 S2n/+21B0.net
>>514
始めるの遅すぎてどうしても間に合わないペースならお高い紀行で10レベブーストしたり、石割ってレベル上げたりと一応手段はあるから

521:UnnamedPlayer
20/11/29 23:58:31.99 836weF2T0.net
今回満タンになったのってイベントが週制限にカウントされるようになったからだよね

522:UnnamedPlayer
20/11/30 00:02:13.14 mEBnnTrB0.net
>>521
ウィークリーとデイリーx7を足してみれば分かるよ

523:UnnamedPlayer
20/11/30 00:09:16.88 KDgA1p2J0.net
樹脂消費がデイリーだけで終わるようになって住民リクエストと討伐検証が単純追加されてるから余裕で週上限に引っかかるようになったよ

524:UnnamedPlayer
20/11/30 00:12:29.81 B3+5Sfqr0.net
サイパン後のルーティン
樹脂を天賦秘境でサクッと消化してデイリーと合わせて15分切りを目指す

525:UnnamedPlayer
20/11/30 00:13:11.93 imhHsBoG0.net
甘雨はやくこねーかな
金突っ込む用意だけできてる

526:UnnamedPlayer
20/11/30 00:13:18.59 eflI3d3O0.net
>>513
花は20じゃなくて10ぐらいにしてくれんかな
樹脂つかってわらなければ3日・・・樹脂われば1日でもいけるというライン

527:UnnamedPlayer
20/11/30 00:14:19.84 eflI3d3O0.net
来週から俺はFF14の新レイド頑張りたいので1ヶ月ぐらいあまり原神触れることできなくなる
ここで差ついちゃうんだろうな〜

528:UnnamedPlayer
20/11/30 00:40:47.24 kF1HQDo80.net
実質ソロゲーのこれで差がつくとなんかあるん?
ストーリー系のネタバレリスクがあるくらいでしょ今のところ

529:UnnamedPlayer
20/11/30 00:44:30.93 Q8W2hTpB0.net
>>488
亀だけどかんぱにとか
回復張り付き前提のイベント周回疲れて辞めたけど

530:UnnamedPlayer
20/11/30 01:08:07.63 gBOzPy510.net
>>508
☆5武器もってないと到底届きそうにない数値なのね、ありがとう
あとは聖遺物で攻撃%を二つつけた場合か・・・
2000後半とか3000行ってる人とかみたことあるけどあれは一体なんなんなんだってレベルだ

531:UnnamedPlayer
20/11/30 01:11:47.69 YTsIj/2z0.net
不自然に高いのはたいてい龍殺しや食事で盛ってる

532:UnnamedPlayer
20/11/30 01:13:38.18 +h8Ykz1c0.net
>>530
料理とか遺物、スキル、元素爆発などのサポート効果も含めれば結構伸びると思う。

533:UnnamedPlayer
20/11/30 01:21:25.66 YTsIj/2z0.net
聖遺物3か所攻撃%(+46.6*3)で2300
聖遺物3か所+武器攻撃%(+30.2%)で2600弱
聖遺物3か所+武器攻撃%+キャラ固有(+18%)で2700
聖遺物3か所+武器攻撃%+キャラ固有+サブオプ(+40%)でやっと3000
まあ攻撃力3000スクショだけ出してる奴はたいてい料理等で見栄え良くしてるだけだな

534:UnnamedPlayer
20/11/30 01:24:45.06 PIuDW8MM0.net
本スレで攻撃力6000超えのノエルがいてびびりました

535:UnnamedPlayer
20/11/30 01:26:16.74 UI4DhBh10.net
うちのジンさんは天空剣80で攻撃1750だから2000超えは風鷹剣じゃないとキツイな
聖遺物は攻撃・風・会心でサブオプとセット効果で攻撃+57%

536:UnnamedPlayer
20/11/30 01:26:41.29 bnhNo19Ax.net
明日でやっと冒険ランク6いくぜ秘境で乞食するからお前ら頼んだぞ

537:UnnamedPlayer
20/11/30 01:28:26.28 bswtJRaC0.net
>>444
こういうの見て思うが
別に樹脂溢れようが今までのペースでやりゃいいだけなのに
素直に俺だけ置いて進めないでくれって言えよ

538:UnnamedPlayer
20/11/30 01:33:29.58 YTsIj/2z0.net
謎に濃縮樹脂の最大ストックを制限してるのが悪い
クルーシブルはまだしも最近のイベントは交換アイテム制限されてるから尚のこと意味不明

539:UnnamedPlayer
20/11/30 01:39:38.84 KDgA1p2J0.net
そもそも常設秘境以外で濃縮樹脂使えなくね?
尚の事所持数制限が意味分からんけど

540:UnnamedPlayer
20/11/30 01:48:44.74 0BuzhckDp.net
水バフ杯出ねえのと他のキャラの会心との都合で攻撃頭の天空90タルタリヤ90が飯抜き共鳴無しでギリ3000行ってるわ

541:UnnamedPlayer
20/11/30 01:57:17.24 KvwyUjo10.net
マルチのマッチング履歴とか見れる場所合ったっけ?
BL入れたい奴いるんだけど

542:UnnamedPlayer
20/11/30 01:57:50.55 Vq30EzBD0.net
フレのところから直近40人くらい見れたはず

543:UnnamedPlayer
20/11/30 02:06:31.25 KvwyUjo10.net
>>542
できたわありがと

544:UnnamedPlayer
20/11/30 02:10:39.15 1GbGW4CX0.net
濃縮樹脂を過剰にストックできるようになると、ストックした濃縮樹脂消化+その日の天然樹脂の消化で1回あたりのプレイ時間が伸びるだろう
mihoyoにはその選択肢は取れないのよ
もう何度も言われてるしどうにもできないことなので他の視点で改善を提案しようぜ

545:UnnamedPlayer
20/11/30 02:17:49.88 XojL31+F0.net
ガイアが尿送ってきたんだけど

546:UnnamedPlayer
20/11/30 02:18:11.39 Vg5Xkuhk0.net
濃縮作った分プレイ時間減るんだけどどういう理論?

547:UnnamedPlayer
20/11/30 02:19:46.65 YTsIj/2z0.net
香川県理論でしょ

548:UnnamedPlayer
20/11/30 02:22:46.22 bswtJRaC0.net
>>546
過剰につってんだろちゃんと読んでやれよ

549:UnnamedPlayer
20/11/30 02:22:46.90 1GbGW4CX0.net
>>546
過剰にストックできるようになるとって部分を読み飛ばしたのか?
あと一回のっていうのは集中して消化するその日に限っての話な
わざわざ書くまでもなくわかってると思うが

550:UnnamedPlayer
20/11/30 02:22:55.34 VgQt5rLs0.net
濃縮樹脂を作った日じゃなくて他の日に回復分+濃縮樹脂で回れてプレイ時間が増えるって意味だと思う
だとしてもだからなんだよって話なんだけど

551:UnnamedPlayer
20/11/30 02:26:09.95 Vg5Xkuhk0.net
そんなの濃縮2日分消化+本日分樹脂を濃縮するだけでも溜まった濃縮減らせるじゃん
1日で全部消化する必要あるの?

552:UnnamedPlayer
20/11/30 02:26:35.80 TvVKKGe00.net
男キャラ使ったことあるやつ全員ガイアとバースデー交尾しろよ

553:UnnamedPlayer
20/11/30 02:29:30.41 djZBtkKB0.net
ガイアパイセン誕生日おめ

554:UnnamedPlayer
20/11/30 02:32:43.62 UKhlahdJ0.net
誕生日プレゼントとしてガイアを8つ目の元素である油元素でヌルヌルにしてあげたい
ヌメりやがれ!

555:UnnamedPlayer
20/11/30 02:35:31.87 Y+IlJ2yw0.net
冒険ランク55から56までの1レベル上げるのに23万経験値必要らしくて笑ってる

556:UnnamedPlayer
20/11/30 02:41:31.35 PIuDW8MM0.net
油は凍りにくいのでNG

557:UnnamedPlayer
20/11/30 02:43:58.74 6xbu9Tih0.net
ガイアっー!

558:UnnamedPlayer
20/11/30 02:46:04.28 Vg5Xkuhk0.net
56以降も順当に必要経験値上がっていくとしたら普通にプレイしてたら世界ランク8→9にするだけで2年近くかかりそうだね
ランク上げさせる気ないのは良いとしてもレベルキャップ開放も2年先までする気ないんだろうか
それかソシャゲ的なシステムを考えるとレベルキャップは開放されないけど覚醒みたいなのが実装されてまた覚醒後レベル1から上げ直すシステム実装ってパターンか

559:UnnamedPlayer
20/11/30 02:51:50.03 PIuDW8MM0.net
レベルが頭打ちになったら持ってる武器で格差がつく
課金ゲーになる運命からは逃れられないのです

560:UnnamedPlayer
20/11/30 02:59:16.04 1GbGW4CX0.net
スレで何度も出てるのに意外と知らん人いるのかな
中国では未成年に平日一日1時間半以上オンゲやらせないという指針って名前の命令が政府から出てるのよ
だから樹脂などの制限要素でしばって、緩和には慎重にならざるを得ない
こういうこと書くと中国と海外で設定分ければいいとか、未成年と成人で別にすればって言う人もいるけど
miyohoが内外差はつけない、年齢での区分けもしないって開発方針なんだから議論の余地ないだろ

561:UnnamedPlayer
20/11/30 03:07:32.33 Vg5Xkuhk0.net
>>560
それってゲーム側で調整出来る問題?
原神に限らずユーザーがやりたいと思えば何時間でも出来るわけだし
具体的にどういう命令が出ているのか知らないけどスタミナ消化が1時間半以内で終わるゲーム設計ならOKとかそういうザルな指針?

562:UnnamedPlayer
20/11/30 03:08:08.28 q4m3FEcD0.net
で、他の視点での改善策は?

563:UnnamedPlayer
20/11/30 03:11:45.27 Vq30EzBD0.net
>>552
おとなしくしやがれ

564:UnnamedPlayer
20/11/30 03:20:37.58 VgQt5rLs0.net
mihoyoが国内外の差を付けないってのはどうなんだろう
崩壊3rd、崩壊学園2では件の指針に則って未成年向けに課金額とプレイ時間の明確な制限入ってるっぽいよ
URLリンク(chinagamenews.net)
樹脂とかは特に関係なさそうよね
中国本土サーバーの原神はこの辺り規制かかってるんかな

565:UnnamedPlayer
20/11/30 03:23:18.73 VgQt5rLs0.net
ググってたら中国内向けに「mihoyoアカウントに成人情報を登録すれば未成年のプレイ時間制限をクラッキングできるよ」とか出てくるな
やっぱ原神も国内向けに規制かけてるんちゃうのかな

566:UnnamedPlayer
20/11/30 03:23:50.43 R9hwHL+T0.net
中国の規制がー美保代はよくやってるーとかどうでもええねん
おもしろいかおもしろくないかそれだけだ
サイパンくるまでの暇つぶしだからクソゲーのまま改善されませんでしたで終了

567:UnnamedPlayer
20/11/30 03:27:15.22 Vg5Xkuhk0.net
>>564
なるほどなー
原神でもプレイタイム制限や夜間プレイ禁止が実施されてるならそれ以上のことする必要無さそうだよね

568:UnnamedPlayer
20/11/30 03:29:03.33 VgQt5rLs0.net
>>567
面白そうだから調べてみたけど国内規制があるのは間違いないなーこれ
原神防沉迷限制规则でググれば出てくる(文字化けしたらごめん)

569:UnnamedPlayer
20/11/30 03:30:07.80 bswtJRaC0.net
どうでもいいけどゲームで死人が出たってそんな締め上げるなら労働時間もきっちり決めればいいのにな
ブラック残業で過労死した奴の方が遥かに多いのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1288日前に更新/116 KB
担当:undef