【FPS】Overwatch Part788 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:UnnamedPlayer
20/11/15 20:04:29.84 K3MCzctR0.net
延長1分でペイロード最後まで押せちゃうことがままあると、いかに普段ペイロに固まって動いてないかってのが分かるし、固まって動くのがやっぱ強いんだなって感じる

251:UnnamedPlayer
20/11/15 20:06:53.71 K3MCzctR0.net
今調整入れるとしたらゼニだな、あいつの不破だけヒーラーで異質すぎるし影響デカすぎる

252:UnnamedPlayer
20/11/15 20:17:54.44 lg5EACz4r.net
バティストという玩具強くなったし、
アナは最初期みたいなクソ雑魚ばあちゃんへナーフしていいよ

253:UnnamedPlayer
20/11/15 20:25:25.55 R56W71dK0.net
いや、マーシーのダメージブーストだろ

254:UnnamedPlayer
20/11/15 20:31:39.77 2zXcGiLr0.net
ゼニってサポートの顔したDPSだろあいつ

255:UnnamedPlayer
20/11/15 20:44:16.18 ah4rKC/I0.net
ゼニはまぁいいんでない?
トレゲンソンブラドムスナに弱いんで強弱がはっきりしている。ダイブタンクにも弱いか。
これで火力を奪ったら産廃になる。

256:UnnamedPlayer
20/11/15 20:51:29.69 YqLBgad70.net
>>250
昨日それで勝てたけど敵は4分あっても守りきれた。
最初ノンストップで押されてdiff祭り始まって終わったと思ったら
相方のタンクがまとめてくれた勝てたわ。
これだからやめられない。

257:UnnamedPlayer
20/11/15 20:56:47.51 kcXOZCT30.net
ゼニヤッタは今は野良でもT2リーグも支配してる位強い
T2リーグならホッグシグマじゃなくて流石にdvaボールが主流だけど野良じゃ基本ぼろ負け編成
ゲンジ強化されれば消えるけどフランカーは終わってるし一部のリーガークラスがトレーサー使って暴れてるだけだから安全
ブリギッテは中国鯖はT2で流行りまくってるから強化いらないってごねられまくってまた戻される

258:UnnamedPlayer
20/11/15 21:09:54.17 E6hphduF0.net
nerf調整来るとゼニが必要になるのは初期ダイブで実証されてるぜ
あの時と同じ流れだが、ヒーロー増えたおかげで以前よりは固定化は防いでると思われる
はよサポタン倍にしろジェフ

259:UnnamedPlayer
20/11/15 21:14:49.36 WysWIv9Y0.net
>>258
メインタンクハルト以外消してハルト強化してくれよ

260:UnnamedPlayer
20/11/15 21:46:20.74 lg5EACz4r.net
まあアナはこの環境で未だにアナ選ぶ?ていうotpが多すぎるから
キュー時間削減の意味でブリギッテよりアナが消えてほしい

261:UnnamedPlayer
20/11/15 21:51:13.77 CiMnq1Ip0.net
むしろハルトを消してほしい
いつまでたっても昔のようなハンマーブンブン丸がいまだに大量にいて死にまくってはヒール足りないだのdps diffとかほざくやつ多いからな

262:UnnamedPlayer
20/11/15 22:05:55.38 QnZTjyvb0.net
>>248
どうでもいいけど
すげー改行の仕方
句読点使え
読みにくすぎる

263:UnnamedPlayer
20/11/15 23:25:34.19 67stp5K80.net
根本的にタンク増やす試みは一切やらないだろうから
いずれロールキュー廃止かロールキューとオープンキュー混合マッチ来ると思うわ

264:UnnamedPlayer
20/11/16 00:25:52.61 doUh1rMh0.net
2盾アレルギーだからもうバリア出すタンクは追加されないだろうな

265:UnnamedPlayer
20/11/16 00:26:09.94 9uor5G/mM.net
>>261
分かるわ
この状況でお前は盾とハンマーで何やるの?って奴が多過ぎる

266:UnnamedPlayer
20/11/16 00:31:17.09 FpBPW/pud.net
アナみたいに攻撃とバリア両立するキャラ出して欲しいわ
弾速遅めの小さい盾撃ち出して当たったらダメージで射線も塞げるみたいな

267:UnnamedPlayer
20/11/16 00:41:24.21 xaiCtbkV0.net
>>261
dpsって言うのって日本だけな気がするけどそうでもないのかな
海外だと単にdamageとかdamage dealerとかそういう言い方な気がするんだけど
もし日本だけならdps diff言われたら日本語でいいよって言ってみても面白いかもしれん

268:UnnamedPlayer
20/11/16 00:43:29.99 Nv4FJWUY0.net
今日のPTいきり晒す。
fricker 自称マスターのプラチナ
ALVERT 覚えてない
まてぃまちゃ しらん
下手糞を押し付ける雑魚たちです。会ったらトロールしてあげてください

269:UnnamedPlayer
20/11/16 00:43:50.34 Q3jpvWgC0.net
むしろダメージディーラーのロールをdpsよびし始めたのってWoWあたりの海外mmoなんじゃないの?実際の知らんけど

270:UnnamedPlayer
20/11/16 00:50:33.56 LDzz51Sp0.net
いや海外ストリーマーみんなDPSっていってるぞ

271:UnnamedPlayer
20/11/16 00:53:41.25 K9tP66u1a.net
普通にdps表記なのはowl見ててもわかるだろ
trash とかlmaoの方があっちの好むニュアンス

272:UnnamedPlayer
20/11/16 01:08:36.80 LczC9Dy+0.net
FPSでもDPS警察とか出るのか
MMOだけかと思った

273:UnnamedPlayer
20/11/16 01:14:03.88 1E1a5col0.net
豚やボールを活かせない低レートだから未だにハルザリがメタだわ

274:UnnamedPlayer
20/11/16 01:23:58.37 0u38Byv00.net
初期の国内大会だとアタッカーとか言ってた気がする

275:UnnamedPlayer
20/11/16 01:28:52.05 v0G6URO+0.net
>>267
dpsは世界共通で特にブリザードのwowやってた連中はdpsで統一されてる
damage dealerは韓国固有で、大会のほうの初期apexでtank dealer supportの文字が出たらチャットがdealer lulで埋まった

276:UnnamedPlayer
20/11/16 01:46:20.79 2YmFrtXU0.net
Damage dealerはEQの時代な

277:UnnamedPlayer
20/11/16 02:07:04.73 7Pdv2xTNp.net
ゴリラ相手にアナゼニやり続ける味方本当きつい
もはや気持ち悪い

278:UnnamedPlayer
20/11/16 05:50:51.26 pfy12MHx0.net
【悲報】.日本人、ステマに.簡単に.洗脳される(笑).幼稚.な.多数決.カルト.信仰の.末路
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ。
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)成田豊

279:UnnamedPlayer
20/11/16 07:12:24.66 pfy12MHx0.net
♪ .日本人.チョロ.すぎる.(笑).反日ステマ.の.工作手口 ♪
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ!
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)成田豊

280:UnnamedPlayer
20/11/16 08:58:29.45 K9tP66u1a.net
fdgodのインタビューみたけどmothと同額のオファーらしいな
moth引き抜くのにかなり出したんだね

281:UnnamedPlayer
20/11/16 10:31:15.02 MImxOEOE0.net
はえーあっちでもDPSって言うのかー
そしたらもう誤用というかそういうのじゃなく
言葉が使われていくなかで意味が転じた感じよね

282:UnnamedPlayer
20/11/16 12:25:43.89 4oiq+QVqa.net
社会人大会とか見てると未だに実況がアタッカーとか言ってる気がする

283:UnnamedPlayer
20/11/16 12:51:00.91 yTo4sssQr.net
今更ながらソル使ってみたけどクソ強いな、なんだこの申し訳程度のリコイル
このゲームは左右の動きが激しいからこんな抑えめにしたのか?

284:UnnamedPlayer
20/11/16 13:39:56.80 KbyFYD5i0.net
ソルジャーはこの4年間最弱ultどーにかせいって散々言われてたが雑な数字強化で
代りに1ダメ減らしたっていう仕事アピールが最高にキモい

285:UnnamedPlayer
20/11/16 15:03:58.83 FKoGDJc40.net
このゲーム日本人居るの?

286:UnnamedPlayer
20/11/16 15:29:25.78 6N/q2qf2a.net
>>284
拡散無くしてリコイル追加したのは雑な強化か?

287:UnnamedPlayer
20/11/16 15:38:40.49 NynPkMc80.net
ソルジャーはアンチも多いからそんなでもないっしょ

288:UnnamedPlayer
20/11/16 17:48:34.98 V+0mQAyX0.net
日本人はみんなAPEXとBOCWやってるよ

289:UnnamedPlayer
20/11/16 18:58:18.66 NynPkMc80.net
APEXは勝った時の快感がオーバーウォッチに劣る
でもストレスは少ない

290:UnnamedPlayer
20/11/16 19:04:42.32 LysvCWhd0.net
>>289
両方やってるけどOWはタンク以外待ち時間長い。
時間ない人やサクサク遊びたいのに向かない。
でもランクマでフルマッチ勝った時は楽しい。
フルマッチで負けるとどっと疲れる罠。

291:UnnamedPlayer
20/11/16 19:09:27.73 V+0mQAyX0.net
サポですら5分も10分も平気で待たされるようになってるのがね
それもランクだけじゃなくてクイックですら

292:UnnamedPlayer
20/11/16 19:10:18.15 Nv4FJWUY0.net
今日のいきりPT
zaruneko ゴールドまんの者?
すまんげりおん ゴールド
お気づきだろうか。まんの者がいると男がいきる傾向にあり
会ったらトロールしてあげてください

293:UnnamedPlayer
20/11/16 19:11:32.44 eUaNrDt70.net
そういえば俺もアタッカーをdpsって言うのはじめは違和感あったなー。
俺が初めてロールを意味する言葉としてdpsを聞いたのはwowだったと思う。
dps連呼してるやつに、こいつ一体何を言っているんだよと思った。火力火力と叫びやがって、と。
日本にはwowを真似たFF14で広まったのではないかな?

294:UnnamedPlayer
20/11/16 19:14:41.80 eUaNrDt70.net
NA鯖(シンガポール)だとクイックヒーラーは2-3分で始まる。
アジア鯖だと最近はヒーラーでも待つことが多い気がするな。

295:UnnamedPlayer
20/11/16 19:18:35.68 V+0mQAyX0.net
MHFやってたからDPS=damege per secondのイメージが強かったわ

296:UnnamedPlayer
20/11/16 19:19:34.78 /8Z5YzuCd.net
俺もダメージパーセコンドだと思ってたわ

297:UnnamedPlayer
20/11/16 19:56:54.64 CEsR/Fn10.net
DPSはLoLで使い始めたイメージ

298:UnnamedPlayer
20/11/16 20:10:22.51 TO1TwGvgM.net
Nvideaアップデートしたら最高フレームレート設定が出来て
俺165モニターだから165にしてみたんだけどあれ設定しない方がOverwatchでは良い?
なんか変な感じになってる気がするんだけど

299:UnnamedPlayer
20/11/16 20:25:51.31 /8Z5YzuCd.net
>>298
オーバーウォッチの設定でモニター依存にしてないと意味ないぞ
してあるなら意味はあるぞ

300:UnnamedPlayer
20/11/16 20:30:55.44 CT1JfSzrM.net
>>299
多分オーバーウォッチ側変えて無いから元々の300のハズやったけど
165に張り付いてたのよねさっき
そんでかなり前
1年以上前に見た記事で例えモニターで120しか出なくてもオーバーウォッチ側には300とか出来るだけフレームレート出しとくとプレイに良いとかあった気がするけどなあ
誤差なのかなそんなん

301:UnnamedPlayer
20/11/16 20:37:26.73 zQyz+UvH0.net
damage per secondで意味合ってるよ、ただこっちでは使い方が名詞になった
元々ダメージ量把握するためのアドオン由来だけど、単純にタイプしやすいから普及したのかもね

302:UnnamedPlayer
20/11/16 21:23:21.16 1vYqB1v0M.net
つーか165と240ヘルツモニターって全然違う気がする
後ろに高速で行くハムスター見逃しちゃうし見失う
あと240の時は敵のチーターが死ぬほど気になってキレてたんだがチーターがいるかどうかも分からんぐらいになった
まあ異常に当ててくるやつは使ってるだろうけど

303:UnnamedPlayer
20/11/16 21:48:48.62 VSGUdenC0.net
何をもってチーター認定してるの?
120から240になっても精度気持ち上がったかな程度で、ハム見失うとか120でもなかったわ…

304:UnnamedPlayer
20/11/16 21:58:57.31 g8ZpHJ6c0.net
60から144に変えた時はゴリラを見失う率がめちゃくちゃ減ったと感じた
あとマクリーの命中率が6%くらい上がった

305:UnnamedPlayer
20/11/16 22:05:49.43 t50PyxPR0.net
貧乏大学生だからまだ60です( ◜◡◝ )

306:UnnamedPlayer
20/11/16 22:09:07.27 ScDKqHsMM.net
>>303
まず挙動が気持ち悪い
普通にリプレイで試合開始してスポーンしてから防衛地点に歩いていってるだけで気持ち悪くてこいつチーターだってもう分かる
カクカクしてる
165モニターなんだがフレームレートもだが何か白くてモヤがかかったみたいでそんなんも分からん
何も分からん返品してやっぱり240にするかな
いやストレス感じたくないしこのままでいいかも笑マジで

307:UnnamedPlayer
20/11/16 22:10:29.70 LczC9Dy+0.net
フレームレート上がるとトレの近距離戦でトラッキングが凄い楽になるのを実感できる

308:UnnamedPlayer
20/11/16 22:16:05.48 MVE9Q02d0.net
色はモニタの設定変えればちゃんと見えるんじゃないかな

309:UnnamedPlayer
20/11/16 22:32:45.64 EMKzAN2s0.net
フレームレートの違いでエイムの操作感変わるよな
なるべく高いかつ安定するほうがキビキビ動く感じある

310:UnnamedPlayer
20/11/16 23:14:32.62 4aZXILWC0.net
プロでも144が多いっていうけどやっぱり見えるやつには違うのかもな

311:UnnamedPlayer
20/11/17 00:17:25.16 c2K/XKcl0.net
>>298
Nvidiaドライバの最大フレームレート設定ってのは
ドライバ側でフレームレートの上限を設定する機能
一般的にはドライバや外部ソフトでフレームレート上限を設定すると
ゲーム内でフレームレートの上限を設定するよりも遅延が大きくなる

312:UnnamedPlayer
20/11/17 00:21:24.08 defu1ZaU0.net
60から144は違いがハッキリ分かるけど、144から240は差を感じ無いのが大多数だったような

313:UnnamedPlayer
20/11/17 00:25:10.06 c2K/XKcl0.net
ちなみにオーバーウォッチだとNvidiaドライバでフレームレートの上限を144fpsに設定すると
ゲーム内で144fps上限に設定した時よりも入力遅延が10ミリ秒以上大きくなるらしい
NVIDIA's NEW FPS Limiter vs. RTSS & In-Engine Limiters / Input Lag Results
URLリンク(www.youtube.com)

314:UnnamedPlayer
20/11/17 00:25:19.26 sm9R8w9Z0.net
pingが150でもフレームが120-150しかでてなくても勝てるやつは勝てる
ただ安物マウスと家電特価いれて2000-5000以上の有線マウスは歴然と差が違うからそこだけはこだわらないと無理

315:UnnamedPlayer
20/11/17 00:27:53.67 Ys/BoebGM.net
>>313
マジでありがとう
それが今日変だった原因かも
ググッた時むしろ制限した方がいいぞってあったんだけどなあ
ちびるわ

316:UnnamedPlayer
20/11/17 02:11:37.38 jq+DW4ywa.net
soon、nico、benbestのクビが決まったらしい
2人はどうせどこかとるけど格安にするにしてもnicoはコンテンダーでも募集してるくらいなんだから雇ってやればいいのに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

317:UnnamedPlayer
20/11/17 03:20:25.88 NtfXIyOQ0.net
敵の位置把握なら高フレームレートも良いけど立体サウンドの方が重要だよ

318:UnnamedPlayer
20/11/17 03:22:43.58 NtfXIyOQ0.net
最近pc新調して明らかに遅延減ったしフレームレートも安定してるんだけど、機敏すぎて逆にエイム力落ちてて笑う
おれは無意識に偏差撃ちをしてたんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/61 KB
担当:undef