【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 160tame at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:UnnamedPlayer
20/11/08 02:54:03.76 opIvV8Vd0.net
>>249
何が起きてもいい心構えでいた方がいい

251:UnnamedPlayer
20/11/08 02:54:41.35 xeR4saMM0.net
で?どのタイミングで刷り込みすればいいの?

252:UnnamedPlayer
20/11/08 03:07:08.52 UB6Pspnq0.net
ついっち始まったけどサーバーってダウンしねーの?

253:UnnamedPlayer
20/11/08 03:12:15.14 JJFCLxIX0.net
ASMでやってるが、アプデしたらサーバーだけメジャーバージョン変わってクライアントが古いからゲームできなくなったわ

254:UnnamedPlayer
20/11/08 03:23:34.75 bxPBKNNl0.net
>>250
ありがと、殆どそのままで復帰出来たから即仕舞った
と思ったらメンテ告知きたわ、あやしいからもうブリはしない方がいいな…

255:UnnamedPlayer
20/11/08 03:24:40.79 bxPBKNNl0.net
というかこれから1日、各種倍率変動していくんだっけ?
鯖稼働したまま変えていけるもん?それとも都度メンテかかるのかな?

256:UnnamedPlayer
20/11/08 03:26:47.14 opIvV8Vd0.net
去年と同様ならメンテはない

257:UnnamedPlayer
20/11/08 03:31:32.65 0TtZ3Plq0.net
さて、ライトニングさんサイキョー伝説の幕開けか
エンバーに死刑宣告がなされるのかはたまたファイアさん死亡再確認か
どうなるんかね

258:UnnamedPlayer
20/11/08 03:33:36.35 xeR4saMM0.net
パッチ来たな1ギガほどか

259:UnnamedPlayer
20/11/08 03:34:28.42 NX/qGyzd0.net
さっきログインしたらチャリティ前に拠点崩壊してたわw
最速の復興作業が始まる…

260:UnnamedPlayer
20/11/08 03:39:09.46 xeR4saMM0.net
SWみたいな機械が出てきたなww

261:UnnamedPlayer
20/11/08 03:50:55.89 bxPBKNNl0.net
そういえばまだタイトルがハロウィンのまんまだったのに5.5倍?適用されてたなぁ、うちの微ブロントさんが一撃で300枠超えしたし
完全に落としたら更新始まった
ブリ高効率のチャンスでもあるけど怖くてブリれないって本末転倒…(´・ω・`)
とりあえずジェネ2のCMムービーはめちゃ綺麗

262:UnnamedPlayer
20/11/08 04:05:35.12 0TtZ3Plq0.net
なんかアベっぽい雰囲気になってたな
ちな生まれたてのアロはケアまでの時間がいきなり1時間ちょいになってた

263:UnnamedPlayer
20/11/08 04:08:47.58 uj+cWs5t0.net
>>262
え、8時間固定を一時的にやめたって事?
去年批判されてインプリ時間変えたのかな
それだと助かるわ
怖いのは混雑による鯖落ちだな・・・

264:UnnamedPlayer
20/11/08 04:11:48.45 Vjx2c4nfF.net
ケツマンどうなったか試した人います?

265:UnnamedPlayer
20/11/08 04:37:11.47 Vt7V3JTN0.net
複数のテイムの進歩を一括で見れるようになったのか地味嬉しい

266:UnnamedPlayer
20/11/08 04:38:22.35 fn/VHmR50.net
エクス アベ ラグナ
みたいなマップぽいな見た感じ

267:UnnamedPlayer
20/11/08 05:00:09.18 +8HcuOSl0.net
エクスみたいな世界かと思いきやグローバグが沢山いるアベみたいな所もあるのか

268:UnnamedPlayer
20/11/08 05:09:37.46 bxPBKNNl0.net
アベっぽいけどもっと海洋っぽい印象だったなー、ライオンみたいのも海の軟体生物キメラな感じ
草原のメカ偶蹄目は新tek生物なんかな、テイムしたい
タイトル画面の悪魔フェロックスみたいのはキモくてちょっと…

269:UnnamedPlayer
20/11/08 05:16:39.34 V6XcmiZEa.net
リスしたらタイトル画面のキモいやつのちびペット持ってたんだが

270:UnnamedPlayer
20/11/08 05:20:23.65 g4KFwkMU0.net
チャリティ前に卵割ってモンボに入れといた原種ワイバーンの赤ちゃんの食料値が全部ゼロになってるんだが・・・
ミルク無しで育てようと思ってたのにどうしてくれるんだ・・・

271:UnnamedPlayer
20/11/08 05:27:09.83 RrhrxaDp0.net
>>270
ダエオドンで回復し続ける

272:UnnamedPlayer
20/11/08 05:32:15.29 bXPLqwtCF.net
ヴェロキラプトルはいつになったらくるんですかね?

273:UnnamedPlayer
20/11/08 05:39:41.26 0TtZ3Plq0.net
コスメティックってなんなん?
ジェネ1、2とは別のマップなんかね?

274:UnnamedPlayer
20/11/08 05:44:04.64 +6YyOfCy0.net
コスメはお化粧やで、お着替えするんや
SteamとかPS4のシーズンパスのページ見てくるとわかるで

275:UnnamedPlayer
20/11/08 05:48:14.49 TnylXVFG0.net
去年はゲーム内で寄付が○ドル突破で○倍になった!ってアナウンスされ続けてた気がするけど今年は何も言わず上がっていってるな

276:UnnamedPlayer
20/11/08 05:49:53.23 fn/VHmR50.net
今8,75倍
ライブで書き込めばいいのにツイッターで言ってるな

277:UnnamedPlayer
20/11/08 06:59:37.54 fZuie3fS0.net
これブリ途中だったやつは刷り込み無理ってこと?

278:SAGE
20/11/08 07:39:38.52 g4KFwkMU0.net
>>271
ダエかぁ・・・めんどくさそう・・・
ブリ途中だったやつは刷り込み間に合わないやつが出てくるね
ギガノト失敗しそうだからモンボしまったよ

279:UnnamedPlayer
20/11/08 07:47:23.71 uAtZwzEp0.net
メガロドンの出血と群れバフによるダメージ増加、被ダメ軽減追加って凶悪だな
アイランドの狡猾なんてバシロでゴリ押しできなくなりそうだ

280:UnnamedPlayer
20/11/08 07:49:35.42 x2O1ocWS0.net
新マップは人工的に作ったクトゥルフみたいな感じなのかな

281:UnnamedPlayer
20/11/08 07:50:54.80 uj+cWs5t0.net
このイベントは、始まる前にインプリ残り数分程度まで育てておくといいよ
そうじゃないと中堅クラスのディノでも厳しい

282:UnnamedPlayer
20/11/08 08:01:21.40 b9j70sOu0.net
>>279
狡猾マジで地獄になりそうだけどバシロ軍団とか連れていくことになるんかな
もう島でドラゴン行けないじゃん

283:UnnamedPlayer
20/11/08 08:48:16.73 YNFXazfLd.net
xメガロが強すぎて笑えない、狡猾ももっとえぐそうだし、出血なんて追加しなくて良かったのに…

284:UnnamedPlayer
20/11/08 08:50:58.72 bL8yb8NjH.net
このXリーパー?はテイムできるかな?

285:UnnamedPlayer
20/11/08 08:57:24.14 9iO4+FEm0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:UnnamedPlayer
20/11/08 09:03:58.83 uj+cWs5t0.net
くっそ重いエクスで鯖落ちの恐怖の中ノードやってきた
隕石待避中でまだちゃんと集計できてないんだけど5000以上はエレメントとれた
もうノードやる必要なさそう

287:UnnamedPlayer
20/11/08 09:05:17.89 ARULNr2B0.net
取っておいたディノニクスの卵が残り80%で24分
めっちゃ早い

288:UnnamedPlayer
20/11/08 09:05:50.46 EFqpT1Ec0.net
ゾウのサドル勝手に太鼓付きに変わってるけど使い道ねーな

289:UnnamedPlayer
20/11/08 09:07:40.98 uAtZwzEp0.net
>>286
5000エレメントってどうやったらそんなに取れるの?

290:UnnamedPlayer
20/11/08 09:12:01.21 oS2UA77/0.net
元々5万ノード1回でエレメント500枚だったんだから、8.75倍ならシャードダストも換算すればそれくらいいくんじゃね

291:UnnamedPlayer
20/11/08 09:21:29.14 BibzJnDT0.net
当たり前っちゃ当たり前だけどカマキリの卵動かせないタイプかよ
広いところで産ませたら温度足りなくて無駄にした

292:UnnamedPlayer
20/11/08 09:23:47.14 uAtZwzEp0.net
公式のイベントで倍率が上がってるってことか
ノード1回で5000エレメントはすごいな

293:UnnamedPlayer
20/11/08 09:24:15.35 8KFDDI97a.net
リアルのカマキリの卵はトラウマだわ……

294:UnnamedPlayer
20/11/08 09:26:00.11 uj+cWs5t0.net
>>289
普通にノードやっただけだよ
ラグいし1年ぶりぐらいにやったしで
ずいぶんかじられたけど、こんだけとれた
エレメント 6,028
シャード 6,687
ダスト 194,000

295:UnnamedPlayer
20/11/08 09:30:52.82 mAO4CvHKM.net
マンモスは牙(左クリック)、掴み(右クリック)、バフ(C)の他に踏み付けもあるみたいだけだけど踏み付けってどうやるんだ?
牙だと藁が凄く取れるようになってる
木メインなら踏み付けを使えと書いてるんだが
四つめの動作がある生き物って初めて?

296:UnnamedPlayer
20/11/08 09:39:39.43 V6XcmiZEa.net
>>295
スペースキー

297:UnnamedPlayer
20/11/08 09:47:55.57 mAO4CvHKM.net
>>296
うわ色々試したのに英字キーばっかでスペースキーは盲点だった
ごめんありがとう

298:UnnamedPlayer
20/11/08 09:49:23.49 XyhVrKnU0.net
今のまま倍率が上がったらクリワイの刷り込みできないことに気づいて笑ってしまった

299:UnnamedPlayer
20/11/08 09:49:39.62 FGhDN6tr0.net
これって孵したばかりの卵のみ初回インプリ時間が短いのかな?

300:UnnamedPlayer
20/11/08 09:55:14.14 rdGKNY9/0.net
エレメント1万以上稼げたから当分クローン増やし放題だぜ

301:UnnamedPlayer
20/11/08 09:56:02.43 IOATiwi10.net
>>299
去年と同じなら孵化したばかりは1時間
すでに生まれてるやつはタイマーそのまま
ただし一回刷り込んだら1時間毎に刷り込み

302:UnnamedPlayer
20/11/08 10:04:47.01 Wp/CAdJr0.net
これ何時までだ?

303:UnnamedPlayer
20/11/08 10:12:35.26 IJq+voIzp.net
>>291
もしかしたらガチャが拾うかもしれない
イカだかブラストだかの卵を拾って再配置できたってのを前書き込んでる人がいた

304:UnnamedPlayer
20/11/08 10:16:45.86 ZN+/LCMk0.net
ガチャに拾わせると食うから気を付けろよ

305:UnnamedPlayer
20/11/08 10:20:51.63 ARULNr2B0.net
ステゴが木の採集とスロウ効果を持ったから今後は初心者御用達恐竜になるかな?

306:UnnamedPlayer
20/11/08 10:26:32.48 +8HcuOSl0.net
カマキリの卵ブラストと同じ仕様か

307:UnnamedPlayer
20/11/08 10:29:27.62 AIPqy1+w0.net
いい機会だからブラスト初テイムしようと思ったのに吸われてる最中に鯖落ちしたわ

308:UnnamedPlayer
20/11/08 10:36:55.81 Su94fIJ40.net
Hotkey for GCM demolished has changed to "G" when using keyboard and mouse
すまんがこれ何のことだがわからん
おしえてたもれ

309:UnnamedPlayer
20/11/08 10:42:18.53 FGhDN6tr0.net
なるほどすでに孵ってるのは最初の刷り込みだけいつもどおりなんですね。
成長早いやつは注意ですね

310:UnnamedPlayer
20/11/08 10:50:33.72 CsAHH7v/0.net
>>279
昔ここでメガロドンに出血つけるなりして魅力的にしてほしいって言ってたがまじできたんかw
ジェネシス海の難易度がくっそ上がってそう
中途半端なモサ程度じゃXメガロにやられそう

311:UnnamedPlayer
20/11/08 10:54:11.80 rUO9V7MFa.net
寝る前に卵しまい忘れておそらくチャリティー中に孵化したギガが8%まで成長して生き残ってて草

312:UnnamedPlayer
20/11/08 11:05:07.70 smKvtco8a.net
ジェネ1割近く鯖落ちてて草
落ちてから8時間経つんですけど…

313:UnnamedPlayer
20/11/08 11:07:14.65 0TtZ3Plq0.net
公式初ギガブリしてるけど、ここの諸兄らにはギガブリ経験者とは認めてもらえなさそうw

314:UnnamedPlayer
20/11/08 11:14:39.98 ZN+/LCMk0.net
別に200時間かけなきゃギガブリじゃねえとか言わないよ
ただ刷り込みは8時間待ちを経験はしておいて欲しいとは思う

315:UnnamedPlayer
20/11/08 11:20:57.39 Ms8/ZQV30.net
>>308
クリエティブモード時にQキーで設置物消してたのをGキーに変えた

316:UnnamedPlayer
20/11/08 11:21:34.38 rUO9V7MFa.net
clash云々言う見たことない表示が出て鯖消えて草

317:UnnamedPlayer
20/11/08 11:25:41.21 FrH1jteh0.net
ブラストは57.1%ボーナススタートのままなんかな?

318:UnnamedPlayer
20/11/08 11:27:13.30 b9j70sOu0.net
早速ワイバーンのブリーディング始めたけど原種でかいから場所とるな
海洋プラフォ一つでもブリーディングスペースとして足んないわ

319:UnnamedPlayer
20/11/08 11:30:49.61 0TtZ3Plq0.net
>>314
他のを色々ブリしてるんでそこは問題ないかと

SSD500じゃ足らなさそうって書いたらコメ消された…

320:UnnamedPlayer
20/11/08 11:40:03.67 mLK2cCIka.net
アンバーグリスが取りづらいわ
なんで採取量増やさねぇんだよ

321:UnnamedPlayer
20/11/08 11:41:23.15 bL8yb8NjH.net
URLリンク(twitter.com)
こいつが目玉か
(deleted an unsolicited ad)

322:UnnamedPlayer
20/11/08 11:46:17.14 b9j70sOu0.net
ライオンっぽいなと思ったけどトレーラーで正面から見た時鬣っぽいのがうねうねしててちょっとかわいかった

323:UnnamedPlayer
20/11/08 11:46:49.22 uj+cWs5t0.net
ちょ、インプリ1分前に落ちやがったw

324:UnnamedPlayer
20/11/08 11:49:32.37 LXlX9R4Pa.net
よく見るとお目々がクリクリでカワイイ
URLリンク(i.imgur.com)

325:UnnamedPlayer
20/11/08 11:59:27.04 u1/P+ghN0.net
流石に卵生ではないだろうからまた新しいテイム方法くるかな

326:UnnamedPlayer
20/11/08 12:06:07.02 0TtZ3Plq0.net
ワイバーン原種、体力は減ってたな
1万ちょいだったのが7700くらいになってた
他は覚えてないんでわからんけど

327:UnnamedPlayer
20/11/08 12:15:30.28 mLK2cCIka.net
魚介類みたいでキモくね

328:UnnamedPlayer
20/11/08 12:18:45.75 47/EfhoN0.net
>>326
スタミナがちょっと増えてるぞ

329:UnnamedPlayer
20/11/08 12:23:03.89 9NsG/zQzp.net
こんな世界観だと汚染種みたいな感じで寄生された恐竜とか来そうだなー

330:UnnamedPlayer
20/11/08 12:25:49.21 ZN+/LCMk0.net
俺達にも触手が生えてたりして

331:UnnamedPlayer
20/11/08 12:45:58.41 Su94fIJ40.net
>>315
クリエティブモードのことでしたか、ありがとう

332:UnnamedPlayer
20/11/08 12:50:11.96 rdGKNY9/0.net
イカ1回46%でやば
少年期入る前に92%になるわ

333:UnnamedPlayer
20/11/08 12:55:20.54 uj+cWs5t0.net
イカ倍率が20倍超えないような範囲なら
孵化直後にpodに入れたやつでも大丈夫そうだな
出しちゃおうかな

334:UnnamedPlayer
20/11/08 13:07:40.46 N08cZAVvM.net
公式PVPに入ってみたがハロウィンは終わったようだな
ついでに中華の家に忍び込んで何度も死んでスキンで収納満杯にしてやった
これもまたPVP

335:UnnamedPlayer
20/11/08 13:15:05.02 KMXjfoNrp.net
楽しそうw

336:UnnamedPlayer
20/11/08 13:23:52.22 hhu5OVCm0.net
アイルズ浮島バグ直ったんけ?

337:UnnamedPlayer
20/11/08 13:31:27.11 ZN+/LCMk0.net
ワイバーンで交配させて色遊び出来るのいいな

338:UnnamedPlayer
20/11/08 13:55:23.87 Vpa3/4xaa.net
ワイバーン原種、メレーそのままで基礎ダメ変わらないなら
マジでクリワイちゃん死亡だけど、その辺どうなんだろ
何にせよまたステまとめ作業が始まるのか…

339:UnnamedPlayer
20/11/08 13:57:27.08 Wp/CAdJr0.net
なんか楽しくなって毛皮Tekストレージいっぱいにしたけどこんな使わないな
つーか原種ステ調整されてレベルだけそのままだから交配させると150〜160台生まれまくるんだが…
よくて190で200超えねーぞ

340:UnnamedPlayer
20/11/08 14:03:00.69 N08cZAVvM.net
自サバPVEでフェア中に羊一杯テイムしていざ肉とろうとしたらダメージ入らなず肉とれなかったんだがフレンドリーファイヤーOKにしてないとダメなのか

341:UnnamedPlayer
20/11/08 14:06:58.17 hAfFoFwp0.net
>>340
E長押しのサークルに屠殺コマンドあるじゃろ?
ところで24時間チャリティーの配布かなんかでジェネ2のきもい肩乗りのミニペット持ってる人いたけどどうやってもらうんだろ

342:UnnamedPlayer
20/11/08 14:08:45.44 hAfFoFwp0.net
>>340
追記 刃物持ってないと屠殺出なかったきがする

343:UnnamedPlayer
20/11/08 14:17:22.17 N08cZAVvM.net
>>341
サークルで確認してたけどもう一度見てみます
>>342
動画でグリフィン急降下でとってたの真似してみたけど野生だったのかな
ピッケルじゃダメなのか
レス、ありがとう

344:UnnamedPlayer
20/11/08 14:22:24.95 O8WGLYFM0.net
>334
楽しそうだなw
リードシクチス実装前に沖合の隠れ拠点に住んでた時、ログインしたらインベントリが石で満杯にされてて身動き取れなかったことがあったの思い出したわ

345:UnnamedPlayer
20/11/08 14:24:56.81 WAXFyxX80.net
>>341
デフォルトのサバイバーアイテムを付与

346:UnnamedPlayer
20/11/08 14:28:21.36 N08cZAVvM.net
>>344
宇宙人みたいな格好したやつらに虫けらのように引きずられコロコロされた身にとしてはかわいいいたずら
あれから400時間やってても追い付けないし

347:UnnamedPlayer
20/11/08 14:33:20.07 hAfFoFwp0.net
>>345
ありがとう その設定切ってあった

348:UnnamedPlayer
20/11/08 14:34:57.36 oYirsxqp0.net
やはり宇宙に進出したからには宇宙戦争か
このままスターウォーズ化だな

349:UnnamedPlayer
20/11/08 14:37:58.50 ARULNr2B0.net
今日公式鯖のpingひどいな
これまでの倍くらいあるわ

350:UnnamedPlayer
20/11/08 14:51:49.79 98tTrYXod.net
倍率ってブリ以外も増えてんのか
エレメント採取増えんのやばいな

351:UnnamedPlayer
20/11/08 14:55:51.95 ZN+/LCMk0.net
今日エクスでやっておけばダスト転送は捗る

352:UnnamedPlayer
20/11/08 15:04:45.81 98tTrYXod.net
ダスト分だけでも余裕でほかマップの拠点半年は賄えそう

353:UnnamedPlayer
20/11/08 15:11:21.35 XMOcSOUH0.net
チビペットの経験値も倍率掛かってるっぽい

354:UnnamedPlayer
20/11/08 15:16:58.03 xb2B/UJb0.net
今刷り込みしてみたら通常ティラノは1回で98%入ったのに、TEKティラノは95%しか入らなかったんだけどなんじゃこりゃ

355:UnnamedPlayer
20/11/08 15:23:25.43 QaWjeSMK0.net
>>349
俺のとこもひどいな巻き戻りが頻繁に起こって肉食誘導するのも気を付けないと事故る

356:UnnamedPlayer
20/11/08 15:34:49.99 mVDhE7ps0.net
面倒なので自鯖は1倍に戻した

357:UnnamedPlayer
20/11/08 16:21:41.00 oYirsxqp0.net
新しい生物
キモカワにしたいんだろうけど
そうはなっていない気がするな

358:UnnamedPlayer
20/11/08 16:44:17.13 ygoqDZV/0.net
おすすめのマップ、恐竜の種類が豊富なマップなど教えてください
自分はOlympusってマップが気になってます

359:UnnamedPlayer
20/11/08 16:50:24.99 3Dn8Ce+Sa.net
ジェネシス2世界観見てるとワクワクするんだけども待ってるのはバグと謎仕様に塗れたクソゲーなんだよな……

360:UnnamedPlayer
20/11/08 16:50:25.97 0TtZ3Plq0.net
>>357
キモこわになってる気がする
なんだかんだブサ犬は奇跡的なバランスだわ

361:UnnamedPlayer
20/11/08 16:51:12.08 98tTrYXod.net
ark配信してる人見てるけど新しいちびペットクオリティ高すぎない?
いつもの顔デカクオリティじゃないのな

362:UnnamedPlayer
20/11/08 16:59:34.87 Ms8/ZQV30.net
>>358
MODMAPだとFjördur、Antartika、Olymposは出来が良かった
3つとも行けないエリアはなかったはず
Fjördurはロックドレイク含むアベ生物も豊富で今後のアプデでマグマサウルスとワイバーンの巣も追加される
あとアイルズみたいな桜っぽいの咲いてて好き

363:UnnamedPlayer
20/11/08 17:02:11.09 oYirsxqp0.net
コアラがかわいいのは、あの丸っこさが人間の赤ちゃんに通ずるものがあって、本能的にそう感じるのかもしれない
すごい変な顔してるけど
>>360
慣れの問題でかわいいになるのかどうなのか

364:UnnamedPlayer
20/11/08 17:02:18.38 Ms8/ZQV30.net
文字化けしちゃったけどワークショップでNordicで検索したら出るマップね

365:UnnamedPlayer
20/11/08 17:11:20.87 Ms8/ZQV30.net
Tek弓かっけーな

366:UnnamedPlayer
20/11/08 17:14:20.33 UB6Pspnq0.net
>>354
その順?途中で倍率上がったんとちゃうん?

367:UnnamedPlayer
20/11/08 17:17:54.62 vgqwq7e10.net
新マップ情報ってツイッチでチャリティーやったときに発表したのね
ちょっと見てみるか

368:UnnamedPlayer
20/11/08 17:24:31.43 a+KzSkID0.net
公式のasia鯖落ちてる?

369:UnnamedPlayer
20/11/08 17:30:52.92 hN0CsTrEd.net
Asiaは知らんけど今日は色んな鯖が何度も落ちてるよ

370:UnnamedPlayer
20/11/08 17:35:39.99 79xeSMzR0.net
こんなんでもボス戦やってるやつがいたな
しかし、ワイバーンがいねえ

371:UnnamedPlayer
20/11/08 17:38:01.98 ZN+/LCMk0.net
ワイバーンいないねえ
まぁ刷り込み終わってるなら最悪ポッドに仕舞えばいいだけの話

372:UnnamedPlayer
20/11/08 17:39:44.13 JwYyLP3Q0.net
Ark公式久々にやろうとしたけど無理だ。かれこれ10個以上の鯖で探したけど住める場所見つかんねえ

373:UnnamedPlayer
20/11/08 17:42:40.28 ZN+/LCMk0.net
そうか?公式も割とガラガラだぞ?
島やラグナの海岸とかは人多いけどアイルズやバルなんて土地余ってる

374:UnnamedPlayer
20/11/08 17:45:11.85 GTfEz9fE0.net
宇宙船と軌道ターミナルかっけぇ
すげえワクワクしてくる

375:UnnamedPlayer
20/11/08 17:47:28.45 ygoqDZV/0.net
>>362ありがとう
見てるだけでワクワクしますね
とりあえず順番に落として散歩してみます

376:UnnamedPlayer
20/11/08 17:56:24.98 JwYyLP3Q0.net
>>373
まじ?ラグナで住もうとしたのが間違いだったか
他マップで探してくるわ。ありがとう

377:UnnamedPlayer
20/11/08 17:59:24.38 JwYyLP3Q0.net
草一掴みで何十個もベリー取れるのすごいな
何倍だこれ

378:UnnamedPlayer
20/11/08 18:17:39.94 oYirsxqp0.net
ギガノト25の呪縛から解放されたかと思ったら2連130
130とかある意味一番クソだから

379:UnnamedPlayer
20/11/08 18:19:37.04 m367yLNJ0.net
チャットだと12倍らしい

380:UnnamedPlayer
20/11/08 18:21:46.21 UB6Pspnq0.net
まだ$141.000だから11倍じゃね?

381:UnnamedPlayer
20/11/08 18:28:12.30 ARULNr2B0.net
採集が気持ちいい
クソ重いのこのせいかもな

382:UnnamedPlayer
20/11/08 18:29:09.22 hN0CsTrEd.net
倍率と何時までやるのかって情報は配信観るしかない?
>>378
なんで?
130でメレー振りな個体だっているよ

383:UnnamedPlayer
20/11/08 18:30:27.52 rUO9V7MFa.net
ジェネソロシャードいつもの安全ルートでエレメント1000枚分
5分でヘキサゴン10万
神ゲーかよ

384:UnnamedPlayer
20/11/08 18:50:40.82 ZN+/LCMk0.net
ヘキサゴンも増えてんの?

385:UnnamedPlayer
20/11/08 18:54:24.63 vgqwq7e10.net
公式PVの最後の文字の日本語訳は『終わりは近い』でいいのかな
ヘレナVSロックウェルは今回で終わる感じか
他のARKではこういうことがあったってやれば無限に物語は作れるからまだまだ遊べそうで何より

386:UnnamedPlayer
20/11/08 18:57:49.72 oYirsxqp0.net
>>382
130テイムしても145の偏ったやつには勝てなそうでギリギリ諦めるとこなんだよなあ
簡単に寝かせてステ見れれば確認も楽だけどね
水没も酸素値見えてんのかってくらい動き周って大変だこりゃ

387:UnnamedPlayer
20/11/08 19:02:15.88 79xeSMzR0.net
もうサーバーボロボロやんけ

388:UnnamedPlayer
20/11/08 19:04:25.47 ARULNr2B0.net
くそ
鯖落ちて30分も戻りやがった

389:UnnamedPlayer
20/11/08 19:15:59.33 BibzJnDT0.net
カマキリの卵ガチャ回収は試してないけど気温10度で寒い表記出てたけどカワウソ2、3匹置いといたら孵化できたわ

390:UnnamedPlayer
20/11/08 19:17:11.91 Ms8/ZQV30.net
生きたエアコン便利だな

391:UnnamedPlayer
20/11/08 19:21:36.70 //u/xpfYa.net
もう16時間落ちてるわ
維持用エレメント稼いで置こうと思ったのに…

392:UnnamedPlayer
20/11/08 19:37:08.00 65dg0ddBd.net
カワウソってつけた時だけじゃなくて置いてても効果あるのかディメトロドンもういらんじゃん

393:UnnamedPlayer
20/11/08 19:41:49.77 oS2UA77/0.net
一応ディメトロの方がエアコン性能高かったはず
>>391
ちゃんとWCに報告しないと、誰も消防車を呼んでいないのである!の漫画状態になるぞ

394:UnnamedPlayer
20/11/08 19:52:28.35 fZuie3fS0.net
過疎鯖だけどついに落ちやがった

395:UnnamedPlayer
20/11/08 20:05:02.84 hN0CsTrEd.net
ただでさえ普段イン時間の少ない人も今日は遊んでるだろうに
このタイミングでフリープレイまでやるとか

396:UnnamedPlayer
20/11/08 20:11:22.43 VT6wJbj80.net
サイズもあって効果範囲の面でもふ化補助用ならディメトロの方が使いやすいね
気温変動が極端なマップにはふ化設備の補助に置いてるわディメトロドン


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1310日前に更新/78 KB
担当:undef