【FPS】Overwatch Part786 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:UnnamedPlayer
20/10/23 21:45:36.96 T/gI+bYY0.net
ソンブラも175で

551:UnnamedPlayer
20/10/23 21:45:41.86 XredR4iud.net
>>547
そもそもタンクをストロベリーと表現したのが誤りなんだよなぁ
そりゃストロベリーも引き立ててやれよってなるけど、
実際は泥団子じゃん
誰も手に取らないし飾り付けても需要ない

552:UnnamedPlayer
20/10/23 21:46:19.07 3xGrN+h6a.net
さすがにフック外したら3、4発で吹っ飛ぶし回復量もえげつなくて残弾1発しかないとフック当てても生き残ったりするから余裕で死ぬ
ダメカで逃げるしかない

553:UnnamedPlayer
20/10/23 21:48:56.00 iPpm7g6rr.net
タンクsageが1番荒らせるからな

554:UnnamedPlayer
20/10/23 21:52:16.17 DreOC1vq0.net
タンク強くて面白い環境ってあった?
直近でタンクが強かった2盾ってわりと黒歴史に近いと思うが・・・

555:UnnamedPlayer
20/10/23 21:52:50.01 1esLh9Vd0.net
タンクは何してもダメっていうが
キャラ増やしてない時点でベストを尽くしたとは言えない
タンク云々関係なく一年半近く弱体化一辺倒なコンテンツとか誰もやらんわ

556:UnnamedPlayer
20/10/23 21:58:03.60 Shn8n6100.net
シグマは楽しかったけど今のシグマはゼニハンゾーソルジャーのサンドバッグでしかないから本当になんの楽しさもない
ブリギが出てきたらメタ変わりそうだけど初期4種類のみでやるとワンパターンすぎる

557:UnnamedPlayer
20/10/23 21:58:41.33 1esLh9Vd0.net
短距離競争が得意な人たち(DPS)を長距離種目(OW)で活躍させる為に
長距離選手たち(タンサポ)に足枷増やしてるだけだから
自分たちでつまらないコンテンツにしておいて
人気が無いだの要らないだの存在意義を語ってる事の異常さに気づくべき

558:UnnamedPlayer
20/10/23 22:12:32.15 XredR4iud.net
>>557
とりあえずサポートをタンクと同列に語るのやめません?
待ち時間見てもずば抜けて人気ないのはタンクだけだよ‥‥
キャラ数言い訳にしてるけどサポートはタンクより少ないよ‥‥

559:UnnamedPlayer
20/10/23 22:15:40.12 1esLh9Vd0.net
>>558
じゃあサポは抜きでいいよ

560:UnnamedPlayer
20/10/23 22:21:32.79 Rf3DpcQS0.net
タンクはハルトオリーサ以外は自由にピックできる環境だと思うけど、
豚ザリアの射程距離は魅力よな
豚なんか20.5Mからワンパンだもんな

561:UnnamedPlayer
20/10/23 22:23:55.70 9Wj4HLCz0.net
サポートは徐々に改善されてるしね

562:UnnamedPlayer
20/10/23 22:36:33.03 XredR4iud.net
>>559
そうなると「タンクは何してもだめ」が現実的に見えてくるわけだよ
箱配ってもだめ
強くしてもだめ
キャラ追加してもだめ
何しても選ばれない
運営のせいにしてネガキャンしてる人いるけど、誰もこんなものおいしく料理できないでしょ

563:UnnamedPlayer
20/10/23 22:38:33.79 cioe/rpN0.net
だからタンク弱くしまーす

564:UnnamedPlayer
20/10/23 22:44:59.28 1esLh9Vd0.net
まあ俺はDPSだから弱くしろとかタンクだから強くしろとは言ってない
そもそもオブジェクトルールっていう土台が耐久ファーストなゲームデザインだから
DPSを活躍させるならDPSが活躍できるルールを追加すりゃいいと思ってる
他の人も前から言ってるけどゲーム性を損なう程味を落とすのは間違ってる

565:UnnamedPlayer
20/10/23 22:47:43.00 Y+QdCR2s0.net
タンクやってると就職で有利ですよ

566:UnnamedPlayer
20/10/23 22:54:58.01 k7k7IwCJM.net
マクリーの225ってなんか違和感あるんだよな
見た目に反してる感じする
バランス調整的には妥当なのかもしらんけど、
脆くて高火力の方がしっくりくる
ぶっ壊れ火力で体力180とか

567:UnnamedPlayer
20/10/23 22:55:25.31 9Wj4HLCz0.net
若いプレイヤーが多く、アットホームなロールです
責任ある立場でやりがいを感じられるお仕事をしてみませんか

568:UnnamedPlayer
20/10/23 23:05:59.47 O8KKQoQD0.net
そろそろルシオのウルトコスト下げてもらえないんかなぁ
ビート吐いてもナノゲン止まらないこと多いし、せめてガンガンビートさせてもらいたいんだけど

569:UnnamedPlayer
20/10/23 23:12:08.52 ji/qx23R0.net
ロボット、超能力、最先端技術の世界観の中で、コロコロ転がりながら西部劇してる生身の人間って感じだよな

570:UnnamedPlayer
20/10/23 23:12:55.89 yMbl0DN2p.net
別にタンクがOWの癌だったって意見は間違っちゃいないとも思うけどな
だから弱体化し続けてDPSが活躍できるようにしましたってのもそれ自体は理解できる
ストロベリーなり泥団子なりは人気がないから隅っこに追いやってバニラを推していこうってことでしょ?
ただそれは全員が自由にキャラを選べることが前提の話で運営が自ら2-2-2ロックした以上はタンクという泥団子でも買う人が付くような飾り付けをしなきゃいけなかった
だってバニラ2つ買うためには泥団子2個買う人がいないとダメなんだもん

571:UnnamedPlayer
20/10/23 23:17:39.09 1esLh9Vd0.net
ロールキューは本当にピック画面や構成でのイザコザを解決したかったら早期にやってた筈だし
結局プロシーンでのGOATs対策がメインだったんだろうな

572:UnnamedPlayer
20/10/23 23:24:04.16 Kx85BXLF0.net
ロールキューなかった時代には0タンクの時があったが、勝っても負けても面白くなかった
タンクがいないとOWってゲームは成り立たないのよ

573:UnnamedPlayer
20/10/23 23:31:06.59 1esLh9Vd0.net
つーかそのタンク0の理想論を半分体現したメタがついこないだあったろ
アレはあらゆる場所から人が減るだけだったし
結局無限ナーフやタンク排斥路線がが間違ってるってバレたから
最近のDPSナーフとかサポバフに路線変更したんでしょ?

574:UnnamedPlayer
20/10/23 23:40:31.32 u9wtaUTrr.net
ウィゾーアッシュ辺りが詰められた時に逃げたり戦えるのがおかしかったと思う
寧ろ距離間違ったらマクリー位あっけなくやられるのが正しいかと

575:UnnamedPlayer
20/10/23 23:49:22.64 1esLh9Vd0.net
近距離はトレリーパー
中距離はマクホモ
遠距離はウィドウアッシュですみ分けできりゃいい
バスティオン君はがんばれ

576:UnnamedPlayer
20/10/24 00:18:48.07 bV8QoeQS0.net
実際タンクは癌とも言えなくはないメタを形成して固定化する能力が高すぎる散々言われてるウィドウすらメタと言えるほどのピック率も勝率にもなれなかったバランスが良い最近ですら常に最新のメタを追い求める韓国ではシグマ豚の固定化が始まってる
そしてどうがんばってもロールの特性上不人気ロールからは抜け出せないのが

577:UnnamedPlayer
20/10/24 00:20:58.31 2Jmcfei2a.net
タンクとサポのロールキューひとまとめにしてくんねぇかなぁ・・・選べるヒーロー少なすぎてすぐ飽きる

578:UnnamedPlayer
20/10/24 00:32:35.39 /7xLNoDM0.net
fury LFTか
明らかにプレーオフであいつ一人だけコーチと口論してブチ切れてたもんなあ

579:UnnamedPlayer
20/10/24 00:50:40.62 LFbhq4dY0.net
Ta1yoのインタビュー
フィリーは選手もコーチも1流なのに何でプレーオフ駄目だったかさっぱり分からないけど
韓国渡った後にフィリーとスクリムしたらいきなりゴミになってたとか言ってたな

580:UnnamedPlayer
20/10/24 01:06:49.53 QcjHZAYH0.net
パリの元EMのヘッドコーチマジでダラスに移ってんじゃん…

581:UnnamedPlayer
20/10/24 01:15:49.42 LFbhq4dY0.net
EM勢はエリートだから連中で固めるならさすがに最弱はもうないだろうなダラス
上海みたいにファンが残ってくれるかは知らんが
それよりパリどうすんだろ

582:UnnamedPlayer
20/10/24 01:20:56.38 nmVZNg6ba.net
>>579
Astroがルシオ最強プレイヤーなのにマーシー使うメタになったせいでチームの強さ落ちてるんでしょ、上海のゼニに殺されまくってたし
あとchipsaとかeqoとかベンチウォーマーを連れて行ってないからcarpeにプレッシャー与えすぎたみたいな意見もでてた

583:UnnamedPlayer
20/10/24 01:24:05.54 O0aHhoB20.net
shockはベンチ勢がスタメンを盛り上げてて
雰囲気良さそう感あったよね

584:UnnamedPlayer
20/10/24 01:27:17.16 /7xLNoDM0.net
ダラスまじでhanbinとか引き抜くんか、これで勝てなかったら笑うけどsp9もやばい選手な上にチームメイトいるなら何とかなるんじゃないか?
ヨーロッパならKSAAとかクソ回線で首にされたからチームに住まわせてもう少しまともな環境でプレイさせて欲しいな

585:UnnamedPlayer
20/10/24 01:37:33.60 EsfLJa2Q0.net
なんか最近オリーサ以外だったら何組み合わせてもOKみたいな空気になってきて逆にタンク楽しくなってきた

586:UnnamedPlayer
20/10/24 01:46:41.40 QcjHZAYH0.net
>>583
韓国渡ってから有志のリーガーがスクリム協力してくれてたってのが漫画みたいで良いなと思った

587:UnnamedPlayer
20/10/24 02:12:46.27 nmVZNg6ba.net
ボストンはカラへfusions残す上にjerryが何故かnyxlがフォローして狙ってるし1人だけ更新されてないし
同様にタイタンもエースのshockwaveKSAAは更新されてないから消えるし来期もビリ争いだろうな
カラへfusionsとshled roolfのどっちの方がひどいかの勝負だわ

588:UnnamedPlayer
20/10/24 02:13:45.93 g2EfQb+90.net
dohaがいるから呼ばれてないxzi寂しすぎる

589:UnnamedPlayer
20/10/24 02:41:11.08 LFbhq4dY0.net
えっそっちかーい

590:UnnamedPlayer
20/10/24 02:48:40.14 JHPwLi+i0.net
SP9RK1EとRUSHの移籍・・・コリアンロースター上手くいけばいいけどねぇ

591:UnnamedPlayer
20/10/24 02:53:16.37 fHpgwicxa.net
パリとトロントはリーク通りノーコリアン路線になるのか
パリは有能コーチ陣消えたからクソ雑魚になりそう

592:UnnamedPlayer
20/10/24 03:02:16.29 /7xLNoDM0.net
パリはお金ないから低予算になるかもしれん
ダラスの親会社envyは有名なチームで下手に金だけは持ってるからunkoeみたいなベンチウォーマーといいdecayといいタチが悪い

593:UnnamedPlayer
20/10/24 03:35:34.79 g2EfQb+90.net
Hanbinダラス行きも発表されたな
Xzi泣かないで

594:UnnamedPlayer
20/10/24 04:02:24.87 H04e1eFX0.net
>>585
それだよね
マップエリアごとにちょくちょく変えてる
豚ゴリラに文句言われない日が来るとは

595:UnnamedPlayer
20/10/24 06:05:57.55 KTcPGy3l0.net
運営の頭にストロベリーアイスが詰まっている!?

596:UnnamedPlayer
20/10/24 06:46:03.43 jNyPNec20.net
スパークルとドーハもプロジェクタイルじゃないの?

597:UnnamedPlayer
20/10/24 07:33:52.68 aG599/340.net
グラマスとかtop500になる人って本当に毎日2,3時間エイム練習してきた人たちなの?
今もしてることはないだろうけど、そのランク帯に至るまでそういう練習って本当にしてたん?

598:UnnamedPlayer
20/10/24 08:24:17.11 nQczw34Z0.net
スププSd03-x7j9 [49.98.70.23]
はIP変えながら、タンク強いし何が不満?と、タンクは毒、とひたすら釣り針垂らしてるだけでタンク下げしてるの1人だけだぞ

599:UnnamedPlayer
20/10/24 09:27:55.69 2Rq6tmJ8a.net
>>596
そうだね
EMで一緒に出てた時はDohaが滅茶苦茶上手いソンブラでsparkleがドゥームでバッタバッタキル取るみたいな構成だったけど
ヒットスキャンはxziがいないと運用できない
Hanbinも同期だけどさっき「パリにいたかった」ってツイートしちゃったみたいだねw

600:UnnamedPlayer
20/10/24 09:39:01.39 CYVKEX/W0.net
盾無いほうが面白い
シールドプリーズ→GGが無いのも良い

601:UnnamedPlayer
20/10/24 09:57:20.65 mThb9Owq0.net
>>448
本人乙
喋り方バリにてる

602:UnnamedPlayer
20/10/24 10:13:28.13 uzSXUzGY0.net
盾やらポケマシやら散々介護してもらってるのに
ちょっと被弾しただけで変形して逃げるゴミバス
お前のために守り続けてる盾やヒーラーがすべて無駄になる
その最も愚かな行動に早く気づいてくれ

603:UnnamedPlayer
20/10/24 10:43:03.41 Ed2dELwz0.net
>>597
敵を狙うんじゃなくて敵の名前の中心の下を狙う これコツなとくにトラッキング系は

俺?ダイアだよ

604:UnnamedPlayer
20/10/24 10:46:11.96 hDO3kEI7M.net
>>598
実際はタンク下げが一人だったというオチ

605:UnnamedPlayer
20/10/24 11:03:21.87 lIO0t7wW0.net
>>597
実際OWはエイムが最重要だから人によってはそれぐらい練習してるのは有り得る

606:UnnamedPlayer
20/10/24 11:14:28.00 H04e1eFX0.net
だいたい下げて何すんだよまとめでもやってんのか?
OWまとめとか稼げないだろ

607:UnnamedPlayer
20/10/24 11:15:59.94 3gK+V0bq0.net
超絶かっそかそなスレでもひたすら何かを叩いてる人はいるし
特に理由もないよ単に病気なだけ

608:UnnamedPlayer
20/10/24 11:50:28.49 g2EfQb+90.net
fusionsとカラヘに親を殺されたみたいな人もいるし面白いスレだよここは

609:UnnamedPlayer
20/10/24 12:25:37.19 yEpCsRtn0.net
コーチ変わって評価も一変したSinatraaの例もあるし選手個人の良し悪しはそう簡単にわかるもんじゃないと思う

610:UnnamedPlayer
20/10/24 12:45:59.39 nvYQ2LvHp.net
プレイが残念なイケメンだったbenworstさんも今のコーチのおかげでbenbestに進化出来たしな

611:UnnamedPlayer
20/10/24 12:48:52.26 2Rq6tmJ8a.net
Fusionsはともかくカラへは典型的なランクマだけうまいおじさんだもん
Ta1yoですらNAで優勝準優勝した実績積んだのに
チーム実績がAUで一回優勝したくらいじゃ通用するわけない

612:UnnamedPlayer
20/10/24 13:25:45.75 U3DWBElXp.net
このゲームのプロってチーター扱いされたから世界中に手元配信プレイを生放送して潔白を勝ち取ったレベルの実力とメンタルの持ち主がマスコット扱いになる世界だからな
常人じゃ手も足も出ないわ

613:UnnamedPlayer
20/10/24 13:39:28.03 glCS0qCGM.net
>>611
sinatraaも元ランクマ番長だったんだよなあ

614:UnnamedPlayer
20/10/24 13:52:24.57 W7vQd+m+a.net
ta1yo君がOWLの実践でバリバリ活躍する所みたいんですけどまだですか?

615:UnnamedPlayer
20/10/24 14:00:28.72 Jv6Ok2waa.net
次回に期待しよう

616:UnnamedPlayer
20/10/24 14:30:16.64 LFbhq4dY0.net
クラスティはゲンジ構成使うならTa1yoだって言ってるんだよな
Rascalがなんか移籍フラグ立ててる気がする

617:UnnamedPlayer
20/10/24 14:44:55.68 JEw/CuWPM.net
メンテ後から逆に不安定になってない?
ネットワークアイコン頻繁に出てきてる…

618:UnnamedPlayer
20/10/24 15:02:21.38 FAF13Z8p0.net
いくら移籍だなんだとかいっても
OWL決勝が鉄拳EVO決勝以下の視聴者数の時点で茶番にしか見えない

619:UnnamedPlayer
20/10/24 15:38:12.43 H04e1eFX0.net
evoに負けるのはきついな、あっちも年1の大規模大会とはいえ

620:UnnamedPlayer
20/10/24 15:43:52.83 U3DWBElXp.net
ta1yoの放送見たけどウィドウが上手くなっている気がした

621:UnnamedPlayer
20/10/24 15:46:08.29 xx9Tr4M40.net
evoってショタで界隈荒れて一度死んだけど復活したの?

622:UnnamedPlayer
20/10/24 15:48:36.33 LFbhq4dY0.net
evoはもう死んだよ…

623:UnnamedPlayer
20/10/24 15:52:03.32 ru+QWO700.net
EVOの鉄拳と比べられるOWL...

624:UnnamedPlayer
20/10/24 15:55:12.05 XrGgDwXoa.net
>>608
いやリプレイ見たらまじで動きひどいもん
fusionsはまだハルトだけはできるけどカラへはワシントンの契約更新されたのに切られたroarレベル

625:UnnamedPlayer
20/10/24 16:08:19.64 eSQIk49ma.net
VPN兄貴
URLリンク(spur.us)
URLリンク(spur.us)

626:UnnamedPlayer
20/10/24 16:10:13.07 uzSXUzGY0.net
必要以上に逃げる奴
壁裏に逃げる奴
ヒーラーから遠ざかる奴
んっゴミッ!

627:UnnamedPlayer
20/10/24 16:12:17.87 mLpAXVfIa.net
去年から平均視聴者数60パー以上減ってるらしいからな...
もはやストロベリー味のウンコだよ

628:UnnamedPlayer
20/10/24 16:13:35.87 LFbhq4dY0.net
あっはい

629:UnnamedPlayer
20/10/24 16:15:35.92 XrGgDwXoa.net
evo調べたら風速5万ってでたけど?

630:UnnamedPlayer
20/10/24 16:19:29.58 XrGgDwXoa.net
codリーグは30万超えてるのにトークン貰えるようにしてあれだからいいわけは出来んけどな
codすらdlcでマップが3-4ヶ月で4つとか追加されるのにマップすら1年追加されてないんじゃな

631:UnnamedPlayer
20/10/24 16:24:38.92 DFtauNRs0.net
リプレイで見てcolorhexの動きにダメ出しできるなら当然NAtop10に入れるくらいDPS上手いんですよね?

632:UnnamedPlayer
20/10/24 16:30:27.20 XrGgDwXoa.net
カラへはpunkにブーストして貰ってただけだからソロプレイでレート落ちてるじゃん
あいつを運んで2-3垢4700載せてるpunkが強い

633:UnnamedPlayer
20/10/24 16:37:44.65 gYbBEH0q0.net
>>629
URLリンク(escharts.com)
おそらくこれじゃない?
EVO国際版は今年やってないからしらん

634:UnnamedPlayer
20/10/24 16:38:18.29 mLpAXVfIa.net
リプレイでの指摘に対してじゃああなたは出来るんですかってめちゃくちゃすぎるだろww
コーチ何も喋れなくなっちゃう

635:UnnamedPlayer
20/10/24 16:39:49.40 nQczw34Z0.net
毎週末ジャンケンシュタインだけやってボックスを集めるハロウィン
OW2のPvEは期待したいけどどうなんだろ
ジャンケンシュタインくっっそおもろくない上に8分も拘束される

636:UnnamedPlayer
20/10/24 16:40:51.15 LFbhq4dY0.net
punkはredditでも純粋に評価高いからどっか移籍してくれみたいなのは聞くけどねぇ

637:UnnamedPlayer
20/10/24 16:42:44.22 DFtauNRs0.net
>>634
2chで言うのはアレだけど最低限の敬意を持てって話だぞ
こいつの過去レス拾ってみ

638:UnnamedPlayer
20/10/24 16:44:17.07 MphGzDEa0.net
まず指摘でも何でもないからな具体的なこと示さず酷いって言ってるだけ誰でもできる
そういやこの前もS4の範囲ヒールについてのやつをガイジとか言ってるやつもいて日本の未来は明るいな

639:UnnamedPlayer
20/10/24 16:44:21.59 XrGgDwXoa.net
酷いだけじゃ何が酷いから具体例上げると消極的すぎてチームにあまりに負担かけすぎてる
ソンブラはロケーターも更新しないし初期リスに置いてずっと復帰にも時間かけてる
owl試合じゃjerry以外フォーカス合わせる気がないからボロ負けしてる
コーチが変わってそこは改善されても相手はもっと強いdpsがデス覚悟でキル取ってくるのにデスとダメージ抑えてるだけじゃ
来年もボストンは最下位争い濃厚だよ

640:UnnamedPlayer
20/10/24 16:52:36.47 O0aHhoB20.net
>>635
ジャンケンシュタインのエキスパートで
ウィドウ使ってbotの頭をトラッキング気味に撃ち続けてると
マジでウィドウのAIM良くなるから俺は好きだわ
毎年この季節になるとジャンケンでウォーミングアップしてる

641:UnnamedPlayer
20/10/24 17:11:13.75 XrGgDwXoa.net
あともうひとつ酷いのが立ち回り決めてないのとultミスが多すぎ
大会でも何度もソンブラトレーサーで右往左往してるしソンブラに至ってはロケーターすら置くことが出来ない
メイはもっと酷いらしいけどメイのは見てない
dpsであそこまで酷いのはまともに出てる選手でいないと思うる
少なくても見て言ってるしroarいる時のワシントンとかタイタンに1本も取れないのはそれなりの理由がある

642:UnnamedPlayer
20/10/24 17:18:53.64 glCS0qCGM.net
これもうファンだろ

643:UnnamedPlayer
20/10/24 17:22:14.09 H04e1eFX0.net
ファンは草

644:UnnamedPlayer
20/10/24 17:32:03.12 LFbhq4dY0.net
当スレッドはBoston Uprising所属DPS Colourhexを応援しています

645:UnnamedPlayer
20/10/24 17:50:01.11 LDj6g1oC0.net
エクスペリエンスもうさっさとライブ実装しろよ

646:UnnamedPlayer
20/10/24 17:55:52.99 fLapBk3b0.net
ここまで分析できるならコーチになったりもっと良い選手見て自分の力にすればいいのに

647:UnnamedPlayer
20/10/24 18:02:50.20 WbLoqhfb0.net
このゲームってタンクわりに火力が高いよね
だからDPSからは不満でるし、メイン盾してエリア取りたいタンクプレイヤーからすると、シビアに感じる気がする

648:UnnamedPlayer
20/10/24 18:03:27.09 WbLoqhfb0.net
全員DPS50だったらGoatsにもならなかったろ

649:UnnamedPlayer
20/10/24 18:28:55.22 /7xLNoDM0.net
初期のdpsはディフェンスはウィドウ全員いらないしdpsも高台登るスキルもないのに45ダメとultゲージ還元も削除されたからいらない子だらけだった
ゼニがdpsとしてultスキル共にOPだしザリアも近距離ならOPなんだからGOATSに流れ着くのは当然なんだよな

650:UnnamedPlayer
20/10/24 18:53:19.75 tTQ9pjaf0.net
流石にブリでなきゃ決定的にGoatsにはならなかったんじゃねって色々な調整重なってるしたられば論だけど
トレーサーのUltもくっそ痛かったしナノコプターとか対集団絶殺環境もあった

651:UnnamedPlayer
20/10/24 18:54:30.06 WbLoqhfb0.net
サポートも火力かなり高いな

652:UnnamedPlayer
20/10/24 18:57:42.00 /7xLNoDM0.net
ブリギがタンクとdpsとサポのflexだからdps寄りのザリアとゼニ入れてもなんとかなるってのもある
けど初期のハンゾー入れんならゼニとかザリアの方がdpsとして活躍できるから
タンサポだらけの編成に流れ着くのは時間の問題だった、タンク3アナとかも回ってたし

653:UnnamedPlayer
20/10/24 19:00:22.63 lhvLb7ul0.net
なんかクイックで途中抜け→バックフィル→即抜けみたいなパターンで試合にならないことが直近で2回ぐらいあったんだけど
もしかしてこのゲーム誰もやってない?
今までも昼とかはそういう傾向にあったけど夕方深夜はなかったから気になる

654:UnnamedPlayer
20/10/24 19:03:12.03 tTQ9pjaf0.net
あの頃はむしろタンクはじわじわ耐久上がっていってた気はするなアーマー増えたりバリアCT短とか量増加とか
まぁその時の環境再現して実際ぶつけて試すでもできないと今更証明するのは難しい

655:UnnamedPlayer
20/10/24 19:08:02.64 DFtauNRs0.net
もしかしても何も過疎ってるのは分かるだろ

656:UnnamedPlayer
20/10/24 19:08:50.54 EsfLJa2Q0.net
最初期のゼニはHP150で虹彩もクソ雑魚だった気がするんだが

657:UnnamedPlayer
20/10/24 19:11:11.88 tTQ9pjaf0.net
流石に胴撃ち即死やフラバンタンク即死の時代は競技時代の枠に含めなくていいかなって

658:UnnamedPlayer
20/10/24 19:16:27.75 /7xLNoDM0.net
>>656
稼働してちょっとしてからはhp200とデバフ50%とかアホみたいな強さになった
ハンゾーは正確には丸太判定の時だけはジャンクラ枠のクソキャラだったけどいつなくなったか忘れたけどそれが消えてからはゼニヤッタ以下のゴミ
ディフェンスヒーローは全員使用率終わっててオフェンスだけで十分って初期は言われてた

659:UnnamedPlayer
20/10/24 20:36:16.90 xx9Tr4M40.net
ヌンバニ最初の防衛での1サポトールビョーンくらいだったなディフェンスヒーロー
ジャンクラもヒューストンが使ってジャンクラウィドウを流行らせる前はtviqとflowerが大会でたまに出す程度だった気がする

660:UnnamedPlayer
20/10/24 20:37:57.83 M050fp/B0.net
ハンゾーは矢のショットガンみたいな事出来てホッグとか当たり所悪いと即死だったような

661:UnnamedPlayer
20/10/24 20:47:14.03 4dUiDbR50.net
旧ハンゾーはワンチャンあるだけで自衛力ゼロのゴミだったから
シュパシュパ出来るようになった直後が最強だった

662:UnnamedPlayer
20/10/24 20:51:09.57 twxj96NQp.net
電光石火実装直後80ダメでこれやばくね…?って雰囲気になってて案の定ランクマでダメブ付きヘッショで暴れまくって即ナーフされたからな

663:UnnamedPlayer
20/10/24 20:59:04.90 M050fp/B0.net
そうか?旧時代でもUltの貯まりやすさからドラゴンサージで割と長く暴れてた気がする

664:UnnamedPlayer
20/10/24 21:25:51.35 /7xLNoDM0.net
旧ハンゾーは閉所で即死はあるけどそれ以外の場所は意味の無いスキルで
ウォールハックは20秒のcdで一瞬だけしか効果ないし
簡単に言うと常時壁登り以外ハッキング食らってるかのような性能、ultもサージバレッジで事足りてる所かドロビ潰せないからあっちより弱かったし集団戦も役に立たない
雑魚の癖にクソみたいな丸太判定と反射弓の即死で敵からも味方からも嫌われてた

665:UnnamedPlayer
20/10/24 21:31:02.37 bBiM0c980.net
ハンゾーとかトールビョーンとか
以前は諦めた人がトロール用に使うって印象あったな

666:UnnamedPlayer
20/10/24 21:32:44.40 Yrv4Uecy0.net
競技人気なくなってるって韓国以外全く人気なくなったってことか
日本のAPEXみたいな未来か
どっちもキャラゲーだし似てる
やっぱFPS競技は現代戦でやっと生き残れる感じやな

667:UnnamedPlayer
20/10/24 21:51:06.99 9RVHBmAI0.net
昔のタレ爺好きだった
アーマー配ったり、モルテンコアLv3タレットとか

668:UnnamedPlayer
20/10/24 21:53:04.50 nQczw34Z0.net
その点シンメトラって凄いよな
サポートだったしシールド25配ってたし何一つ原型残っとらん

669:UnnamedPlayer
20/10/24 22:04:56.63 RW7/vxIl0.net
味方へのヘイトを解消できないゲーム
naはスティーブみたいなキワモノキャラ専がブロンズからマスターまでいるんだろ?

670:UnnamedPlayer
20/10/24 22:15:12.39 CYVKEX/W0.net
>>666
10分待ちのゲームで関心を保ち続けるのは難しいと思う

671:UnnamedPlayer
20/10/24 22:51:08.89 QcjHZAYH0.net
>>667
リワーク前のがキャラとして尖ってたよな
今のモルテンコアでゲロばら撒くのは違和感しかない

672:UnnamedPlayer
20/10/24 23:18:53.44 3gK+V0bq0.net
LV3タレットとかいうロマン砲ほんとすきだった
なんとかしてあれ復活しないかね

673:UnnamedPlayer
20/10/24 23:20:08.49 XrGgDwXoa.net
decay2年契約まじか
もう低予算チームじゃないやん
韓国人だらけだから気があってよさそうじゃん

674:UnnamedPlayer
20/10/24 23:24:41.95 qdUR7QsKa.net
decay流石に強すぎるからな

675:UnnamedPlayer
20/10/24 23:30:47.79 kw/6DRPL0.net
高給で居心地も良さそうやしな

676:UnnamedPlayer
20/10/24 23:44:21.28 qdF2EugE0.net
225族誕生か
鰤カスさん数年かけて刻む事覚えたのか

677:UnnamedPlayer
20/10/24 23:53:25.06 twxj96NQp.net
Decay相当暴れてたし余程ワシントンの居心地よかったんかな
ダラスに潰されないでよかったわ

678:UnnamedPlayer
20/10/24 23:57:11.56 3gK+V0bq0.net
decayがいて雑魚だったダラスって冷静に考えなくてもヤバくない?

679:UnnamedPlayer
20/10/25 00:00:58.52 yb6X/5iP0.net
マトモなチーム状況じゃないからね
多分地球で一番OWが上手い人間が在籍してたとしても勝てなかったよ

680:UnnamedPlayer
20/10/25 00:03:23.79 r6TejtpRp.net
あのダラスといえども流石のDecayのソロキャリーは止められないこともあったぞ

681:UnnamedPlayer
20/10/25 00:10:00.64 NlrRBA5x0.net
>>680
decayは一体誰と戦っているんだ…

682:UnnamedPlayer
20/10/25 00:22:53.58 8/1xWW4ja.net
ダラスにいた時どんなキャリーしても勝てなさすぎてまじで1回頭おかしくなりかけてたのあったよね
いつの試合か忘れたけど試合後のカメラで頭振り乱してたやつ

683:UnnamedPlayer
20/10/25 01:19:31.51 KFkAeoy00.net
decayを一番苦戦させたのは後にも先にも間違いなくダラスだろうな

684:UnnamedPlayer
20/10/25 01:29:57.72 NlrRBA5x0.net
DiyaとEileenがパンダ移籍フラグ立ててるらしい
本当なら名実共に中国代表になりそうだが

685:UnnamedPlayer
20/10/25 01:36:27.45 JMm1T5oi0.net
ダラスの負け見てると負けても仕方ないところでしか負けてないから
雑魚戦のタイタンボストントロントがもっと早く来てれば結果は変わってたかもな
初週以降ベンチ行きしてヴァロやってたtrill起用したのも不味かった

686:UnnamedPlayer
20/10/25 01:48:31.55 JMm1T5oi0.net
チャージはよくわからんけどdiya1回もでてないから移籍はありそう
ハンターはdpsパッとしないからな

687:UnnamedPlayer
20/10/25 01:49:21.32 wBjluFmB0.net
Magもワシントン決定したな
これは強くなりそう

688:UnnamedPlayer
20/10/25 02:07:31.41 JMm1T5oi0.net
リーカーにdantehが凸ってて笑う
やっぱヒューストンは嫌なんだろうな
初期のお散歩豚を大会でやらせてたのあそこだけだし

689:UnnamedPlayer
20/10/25 04:02:57.89 YLbUCX/B0.net
ランクマのポイント変動が少なすぎてモチベ上がらないんだよ
100とは言わねーけど50くらいは上がったり下がったりして欲しいわ

690:UnnamedPlayer
20/10/25 05:21:56.81 sltVDXQg0.net
自チームにマスター引かないためのイツメンとduoが勝利条件になりすぎて
gm帯m帯が過疎ったオバッチ

691:UnnamedPlayer
20/10/25 07:21:14.06 j3JXCSzo0.net
ps4から移行してきたけどチャットの非表示てどうするんや
下手な味方に限って敵煽ったりしてて普通に見たくないわ
あとハングルばっかだから見る必要性感じない

692:UnnamedPlayer
20/10/25 10:06:57.11 azEMcmc70.net
>>691
チャット欄に /hidechat コマンドを入力するか、ソーシャルからTeamChatとMatch(全体)Chatをミュートする。
前者の方法だとこんにちはとかありがとう!、集合とかも表示されなくなる(はず)
Shiht+CTRL+Cでもhidechat入力と同じことができる。
間違ってたらすまん

693:UnnamedPlayer
20/10/25 10:15:59.68 azEMcmc70.net
チャットのミュートは試合中にしかできないかもしれない

694:UnnamedPlayer
20/10/25 10:56:41.61 J8ZsijLu0.net
何となく分かってたけどポイントキャプチャの判定ガバガバじゃねえか
見た目通りにしろ

695:UnnamedPlayer
20/10/25 11:57:16.89 vNGqtWZQ0.net
キーコンで1ボタンで表示/非表示切り替えできる
テンキーの0にチームチャット、.に全体チャット、テンキーエンターに表示非表示切り替え設定してる

696:UnnamedPlayer
20/10/25 11:57:45.91 RqRLtuQUa.net
結局アロエは何言っちゃったの

697:UnnamedPlayer
20/10/25 11:58:21.29 RqRLtuQUa.net
ミス

698:UnnamedPlayer
20/10/25 13:00:15.44 oW0mc6nY0.net
2020年のOWL平均視聴者数は昨年比で約60%以上も減少、CDLとの明暗が鮮明に(Esports Charts調べ)
URLリンク(d3watch.gg)

699:UnnamedPlayer
20/10/25 13:04:43.73 L9BYgr5n0.net
マーシーで神蘇生キメて逆転勝ちしたの気持ち良すぎる
ハルトが死ぬ→拠点に敵5人入る→味方ゲンジがフォーカスうける→その隙に俺マーシーult使ってハルト蘇生
→敵がハルトにフォーカスする→ゲンジがナノもらう→殲滅
窮地からの逆転勝利だっためっちゃ気持ち〜〜〜

700:UnnamedPlayer
20/10/25 13:16:00.65 LDOMcvpG0.net
EVO 2019鉄拳
最高視聴数227002 
OWL2020 グランドファイナル
最高視聴数183036
こりゃ2021年は鉄拳に格付けされるな

701:UnnamedPlayer
20/10/25 13:22:27.29 oW0mc6nY0.net
1年半位一般の環境犠牲にしてきて結果がコレって草生えるわ
適当にクソデカい孤島マップ作ってバトロワでもやってた方が今より人居たと思うよ
CoDはその点フットワーク軽かったからWZで時代の波に乗ってるわ

702:UnnamedPlayer
20/10/25 13:32:27.00 XQbIoAYla.net
単純にラダーしかやることないのにマップすら追加ないんだから過疎って当然
リワーク試みるのに5ヶ月かかって廃棄したりモイラの右クリナーフするためにエクスペリメント2回試みて結局右クリだけナーフしたり
そういうバカみたいなことやってコンテンツ遅延してたんだからジェフの頭がおかしすぎただけ

703:UnnamedPlayer
20/10/25 14:07:37.98 bI4Fn4SU0.net
そもそも初心者を引き留めるためのPvEメインな2を発表したのに
もうすぐ一年経つのにまだ発売日すら出てないんだぜ
内部のまともな開発メンバー殆ど残って無いんじゃないの?

704:UnnamedPlayer
20/10/25 14:12:09.16 xJVaHfFG0.net
>>691
ゲーム始まって数秒経ったらPを押す
全チャを隠したかったらオレンジ色のボタンを
チームチャットを隠したかったら青色のボタンを押す

705:UnnamedPlayer
20/10/25 15:02:16.52 h91pPIgf0.net
たぶん本来であれば少なくとも今頃発表されてたと思うんだが
さすがにパンデミックがあるだろうからな
OW2をリークしたMetoroが予測しているように二月開催のオフラインBlizzConで正式な販売日を発表
来期OWLが始まる時期にリリースって流れが自然だと思うが

706:UnnamedPlayer
20/10/25 15:04:45.70 KFkAeoy00.net
2は良いからキャラ追加ペースなんとかしてくれ

707:UnnamedPlayer
20/10/25 15:04:57.26 XQbIoAYla.net
OWLは4月だからもうそろそろ発売日リークとかないと2ヶ月で出るとは思えない

708:UnnamedPlayer
20/10/25 15:06:21.96 vNGqtWZQ0.net
もともとOWL見る層は一定数いて、運営がOWL基準のゲーム調整をしたとしてもOWL視聴者は増えない
何故ならOWLを見ないカジュアル層を楽しませる調整なり運営なりをしないためOWLを見始めようと思う層も残らない
その結果OWL視聴者層は減っていくしOWL知らないカジュアル層もOWL基準の意味不明調整で萎えて消えていく
カジュアル層に向けた調整を行わないOWはもともと泥船だっただけ

709:UnnamedPlayer
20/10/25 15:09:10.51 YCsU4tGG0.net
ヒーロー追加なしってのが一番痛いと俺も思う

710:UnnamedPlayer
20/10/25 15:15:10.05 fb2p+G+mM.net
リーグ基準にされても大多数は置いてけぼりだからね。
プロの土壌作りには貢献してるけど全体的な儲けに直結してるかはわからん。
リーグ基準で全て進めて金儲けできるなら正解。

711:UnnamedPlayer
20/10/25 15:15:29.40 QrIjt1yx0.net
最後の追加がDPSで空気なのも痛い

712:UnnamedPlayer
20/10/25 15:16:50.50 Q3HDFubDa.net
OWはキャラのシコれるのが魅力の一つなのに
エコーはあまりにも上級者向けすぎる

713:UnnamedPlayer
20/10/25 15:18:46.10 dfM7t+n90.net
エコーはサポートって思ってたのにDPSなことにガン萎えしてそのままフェードアウトした友人が2人
ホグザリメタでつまんねえなってなって一旦離れてそこから戻ってないのが俺と友人1人
俺以外は3年、俺は2年やってたけどそんなプレイヤーたちがみんな辞めたこの1年は凄いなと思った

714:UnnamedPlayer
20/10/25 15:21:25.30 r6TejtpRp.net
自分のフレはホグザリメタで10人消しとんだな

715:UnnamedPlayer
20/10/25 15:22:28.87 JMm1T5oi0.net
強すぎるのでサポからdpsにしました→強すぎるトレウィドウは放置&エクペリのナーフが来るかも不明
ガガイ

716:UnnamedPlayer
20/10/25 15:23:03.99 oW0mc6nY0.net
GOATs対策とかロールキュー以降のOWL基準の調整って誰が得したの?

717:UnnamedPlayer
20/10/25 15:26:39.56 bI4Fn4SU0.net
2でソジョーン追加だろ?あれのせいで詰まってるんだろ

718:UnnamedPlayer
20/10/25 15:27:47.68 yb6X/5iP0.net
そもそも2018年まででフレとか知り合いなんかみんな消し飛んでる件について

719:UnnamedPlayer
20/10/25 15:31:01.89 P7ivbZ6ua.net
俺の残ってたフレンドもホグザリでなんか冷めたわっていって一生オンラインにならない

720:UnnamedPlayer
20/10/25 15:34:50.34 yb6X/5iP0.net
まあ今はヴァロがあるし
リーグとかプロトーナメントだけ気が向いたら観る専してれば何の問題も感じない

721:UnnamedPlayer
20/10/25 15:36:00.36 JMm1T5oi0.net
韓国さんでも未だに豚ザリの後遺症から完全に回復してないし豚90%の破壊力はやばかった

722:UnnamedPlayer
20/10/25 15:38:54.39 pmddeNFea.net
チーデスメタとかいうカジュアルの極地みたいなバランス取った結果があれなんだから
カジュアルガーリーグガープロガーとか何の意味も無かったのが証明されたんだよな

723:UnnamedPlayer
20/10/25 15:41:51.46 oW0mc6nY0.net
TDMメタという事実だけでタンク0理想論は論破できるんだよな
オフタンク2枚だろ という反論もあるだろうが、
アレはオフタンク2枚だから辛うじてゲームが成り立ってただけで
DPS4毎なら本当に終わってたと思うぞ

724:UnnamedPlayer
20/10/25 15:48:40.62 9gz1JLYv0.net
タンクはクソ調整のおかげでオリーサ以外何ピックしても文句言われなくなったのは評価できる
おちんぽ豚でもおちんぽボールでも好きにやれ

725:UnnamedPlayer
20/10/25 15:51:27.86 f9QoN9il0.net
久々に西海岸繋いだけどうまいやつと下手なやつの差エグくない?
ゴールドだからってのもあるけどたまに1人足でやってんのかってレベルのもいるわ(銅枠☆3とか)

726:UnnamedPlayer
20/10/25 15:51:29.71 1h+xTPTtp.net
ホグザリメタって調整ミスってああなったんじゃないってのが1番絶望感あったな

727:UnnamedPlayer
20/10/25 16:06:30.21 oW0mc6nY0.net
「運営の思うFPS」を目指したのがそもそも間違ってたんよな
他のFPS寄りのゲームにするにしてもなんでチームデスマッチさせたのか謎

728:UnnamedPlayer
20/10/25 16:07:45.31 YVdpL/6D0.net
2ロンチで新キャラ5,6人は欲しいよな
アタッカー以外で

729:UnnamedPlayer
20/10/25 16:33:34.54 4bevllwAa.net
ちゃんとした全体のデータはわからんけど自分の周りの話だけで言えばマジでホグザリでほぼ全員消えた

730:UnnamedPlayer
20/10/25 16:36:04.40 xJVaHfFG0.net
日本人好みなアニメ調のオバッチみたいなゲームないっすか?

731:UnnamedPlayer
20/10/25 16:37:40.03 YLbUCX/B0.net
パラディンズ
人居るのかは知らん

732:UnnamedPlayer
20/10/25 16:56:43.50 oW0mc6nY0.net
タンクが足を引っ張っていたっていう考え持ってる人多いけど
仮にタンク削除して4DPS2サポのゲームになったとしても
如何に底が浅いゲームかってTDMメタで証明されてしまったのよな

733:UnnamedPlayer
20/10/25 16:58:05.96 XQbIoAYla.net
goatsがオーバーウォッチの完成系だったようにタンサポだけで十分なゲームで、ウィドウとかハンゾーとかしょうもないクソキャラの方がよほど要らなかったんだよな

734:UnnamedPlayer
20/10/25 17:13:32.82 oW0mc6nY0.net
シューティングとか一人で無双してワンマンゲーをやりたいっていう層は
ダイブ→GOATsが流行った時点(2018後期辺り)で大半は去って行ったと思う

735:UnnamedPlayer
20/10/25 17:18:12.97 oW0mc6nY0.net
それでも人が居たのはOWっていうジャンル自体が確立されてたからだと思うけど
この一年半ってダイブとかGOATsで去って人たち向けの調整でしかなかったよね
そこそこ居た本来OWをやりたくてOWをやっていた層まで離れてしまった

736:UnnamedPlayer
20/10/25 17:22:24.87 TwVGLWRl0.net
バーストダメージは2でテコ入れしてほしい
hs判定とか見た目通りのヒットボックスにしていいと思うけどなぁ
あとうえでエコーでシコれないとか書いてたやつ シコれるから余裕だから
デフォスキンはもちろん虫スキンははなちゃん以上にシコれる
機械スキンは人選ぶが全然アリ

737:UnnamedPlayer
20/10/25 18:03:02.15 sPRrPPJjr.net
ダイブでもゴーツでもアナとマクリーとハンゾーやる奴ほぼいたぞ

738:UnnamedPlayer
20/10/25 18:03:32.87 yb6X/5iP0.net
何やってもこのゲームが復活することは無かったから正直ホグザリチーデス調整もそんなに責める気にはなれないかな
どうせオワコン

739:UnnamedPlayer
20/10/25 18:24:18.05 TwVGLWRl0.net
いうてs砂いなきゃそんなチーデス悪くないと思うけど
もっというならウィドウ
んまぁそん時やってなかったからわからんが

740:UnnamedPlayer
20/10/25 18:35:58.60 a1cbKBueF.net
野良に関してはチーデスが悪いというよりお散歩豚がDPSとサポをワンパンしまくったのが悪いんじゃないの

741:UnnamedPlayer
20/10/25 18:36:49.26 StPE1WGu0.net
豚ザリも楽しいは楽しいけど盾ないゲームならvaloと変わらん
盾がメインに居なきゃオーバーウォッチじゃない

742:UnnamedPlayer
20/10/25 18:49:26.37 YLbUCX/B0.net
盾強いと盾出せ言われまくってうざかった訳で
そんなに盾ありでやりたいならお前がタンクにキュー入れて盾やれよって話よな

743:UnnamedPlayer
20/10/25 18:49:37.22 vFciMY0s0.net
マジでオワコンだな
ハースストーンやcodのような持続可能な運営を放棄してる
もう敗戦処理してるだけだ

744:UnnamedPlayer
20/10/25 18:52:38.44 f9QoN9il0.net
このスレここ半年ぐらいで終わりだなって言いに来るだけの人増えたよね
昔付き合ってた彼女が忘れられないみたい

745:UnnamedPlayer
20/10/25 18:59:45.70 dbZTScOLM.net
リーグ優先の調整なんて一時的に競技シーンは盛り上がってもプレイヤー数減るしな、プレイヤー減ったらもうコンテンツ自体の終わりなのに

746:UnnamedPlayer
20/10/25 19:11:21.24 yb6X/5iP0.net
人が増えてるわけないやん
終末が訪れてスレの空気が変わっただけだぞ

747:UnnamedPlayer
20/10/25 19:11:35.25 17ZJNAbC0.net
シージは世界大会決勝31万いたのに...
どうしてこうなった

748:UnnamedPlayer
20/10/25 19:24:53.10 1KMkJt2g0.net
一番なえるのは味方から文句言われた時
デフォルトでチャットオフでいいと思うわ
そのかわりボイスチャットは必須で、参加しないやつは文句言えなくなればいい

749:UnnamedPlayer
20/10/25 19:29:06.34 zQf3xW13a.net
vpngate使って書き込みまくってる数字ガイジにアドバイスするけど
ワッチョイ後ろのブラウザ変えないと赤IDの方も全部紐付いちゃってるぞ

750:UnnamedPlayer
20/10/25 19:35:50.53 sPRrPPJjr.net
キル銀だけどキル金って煽りだす馬鹿たまにいるから
日本鯖とチャットは消して良い

751:UnnamedPlayer
20/10/25 20:24:11.93 QrIjt1yx0.net
メダリストはメダル取りに行く立ち回り意識してて笑う
一発当ててキル欲しかったーじゃねーよ

752:UnnamedPlayer
20/10/25 21:21:26.19 IqUg1Fjs0.net
三週間ぶりくらいにやったら八連敗した
やっぱこまめにやらなきゃ下手になるね

753:UnnamedPlayer
20/10/25 22:16:28.95 WxZ/9FRu0.net
>>750
日本鯖は隔離所としての役目があるので

754:UnnamedPlayer
20/10/25 23:25:41.84 yb6X/5iP0.net
日本鯖がやる気のないキチガイ隔離所として機能してるのはいいんだけどあまりに人が減り過ぎて半分以上韓国人だったりするからこっちに飛ばされた韓国人がかわいそうなのはある

755:UnnamedPlayer
20/10/25 23:31:34.35 fDxz9SoI0.net
今日の鯖おかしくないか?

756:UnnamedPlayer
20/10/25 23:56:02.41 JMm1T5oi0.net
あっちもハングル読めないのにアメ鯖でもやってくるし似たようなもんよ
〇ばっかでぜんぶおなじにしかみえんし

757:UnnamedPlayer
20/10/26 00:52:18.09 v9cUn9iK0.net
デブのアンチってDPSだと何?
タンクやサポやってる時は苦じゃないんだがDPSやってるときに強いデブ出てきた時に困るわ

758:UnnamedPlayer
20/10/26 00:54:29.28 dvvNhp3E0.net
そらリーパー大先生だろリーパー大先生に不可能はない

759:UnnamedPlayer
20/10/26 00:55:44.96 IDMK7H9qa.net
ハンゾーとかソルジャーの過剰火力ガイジかリーパーソンブラ
普通にトレーサーでもフック以外はボコれるしgestureもボコられてた

760:UnnamedPlayer
20/10/26 00:56:21.68 IDMK7H9qa.net
ウィドウももちろんアンチ

761:UnnamedPlayer
20/10/26 01:05:05.98 IDMK7H9qa.net
リーパーは豚のアンチだけどしょっちゅうフック当たる人とか遠距離dpsがいる時には向いてないと思う
ハックダイブもすっかり廃れて不人気になってるから期待しないように

762:UnnamedPlayer
20/10/26 01:39:21.20 IJONwlW+0.net
>>757
トレーサー練習しろ

763:UnnamedPlayer
20/10/26 02:03:46.05 v9cUn9iK0.net
トレーサー練習することにするわ

764:UnnamedPlayer
20/10/26 02:04:33.46 GqhN6QVC0.net
Rascal退団
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

765:UnnamedPlayer
20/10/26 02:04:33.74 cSeo1rqI0.net
うわああああああRascalが

766:UnnamedPlayer
20/10/26 02:07:23.34 QCJ2MHl8a.net
>>764
>>765
秒数まで同じとは恐れ入った

767:UnnamedPlayer
20/10/26 02:08:06.78 i2fOZ27u0.net
crustyにもゲンジやらせるならta1yoって言われてたし明らかにs4みたいな扱いだし言う事聞かんらしいからまあそうなるわな

768:UnnamedPlayer
20/10/26 02:09:14.43 N19dkfK70.net
トレーサーは火力がニ盾殺しのままなんだよ

769:UnnamedPlayer
20/10/26 02:12:06.05 cSeo1rqI0.net
まあCrustyのコメント見てるとレギュラー競争に負けてるような雰囲気はあったよな
逆にTa1yoの責任が一気にでかくなったが

770:UnnamedPlayer
20/10/26 02:14:36.66 i2fOZ27u0.net
質問のこのコメントな
この時から俺はrascalは用無しな雰囲気感じてた
– ゲンジとドゥームメタになったらどうする? – ゲンジはTa1yoがいるしドゥームはStrikerがプレーするだろう。

771:UnnamedPlayer
20/10/26 02:38:33.20 GqhN6QVC0.net
まあrascalなら引く手数多だろうな

772:UnnamedPlayer
20/10/26 03:01:37.08 8llB/PLOa.net
Ta1yo君、ショックの未来は君にかかってるぞ…

773:UnnamedPlayer
20/10/26 03:06:31.39 i2fOZ27u0.net
フィリーもAstroがマーシー握った途端クソ雑魚になったように
mothviol2t以外の誰かがサポやったら急に弱くなるのは割とありそう
smurfのゴリラは1級品だったけどそれ以外はそこまで飛び抜けてないし
choiもmarbelgestureにずっと負けてたからspaceとかvoid程は行ってなさそうだし

774:UnnamedPlayer
20/10/26 03:59:22.30 X0ct7njRH.net
rascal流浪の民だな

775:UnnamedPlayer
20/10/26 03:59:40.01 Hz7Ed1wz0.net
正直ta1yoはヒットスキャンの方が見てて面白い…

776:UnnamedPlayer
20/10/26 05:13:52.42 ckCMMt+y0.net
>>712
そらもう的確に責めてくるから強制絶頂責めよ

777:UnnamedPlayer
20/10/26 05:40:20.76 xdoaQkYKa.net
ダラスさんゴリラゲットっぽいからOGE取ったかもな

778:UnnamedPlayer
20/10/26 07:29:49.18 tqdvA4DH0.net
>>775
ta1yoはゲンジのために入れたわけじゃない。彼はヒットスキャンプレイヤーだから。ゲンジをさせるならta1yoじゃなく他の選手を入れてた。とも言ってるからヒットスキャンでも出ると思うよ

779:UnnamedPlayer
20/10/26 07:32:48.47 vXUyqyzBr.net
rascalいないとプロジェクタイル全般出せなくなるやろ

780:UnnamedPlayer
20/10/26 07:39:14.19 e238Q9Grp.net
マクリーメタにならないと出番なさそう

781:UnnamedPlayer
20/10/26 08:02:55.92 KAfdf6kpp.net
ta1yoはゲンジやらせつつIGLやんのか?責任エグすぎない?

782:UnnamedPlayer
20/10/26 08:23:51.24 8RTFrPyyp.net
rascal退団って結構な痛手だな

783:UnnamedPlayer
20/10/26 10:12:45.13 Sbuzv0nP0.net
ゲンジだけじゃなくプロジェクタイル全般担当がta1yoになるってことなのか?
メタ次第じゃta1yoがスタメンで出突っ張りなんてことも有り得そうだなワクワクしてきた

784:UnnamedPlayer
20/10/26 10:21:31.43 IO1Fk+a4p.net
ta1yoに求められていること
・ヒットスキャン
・プロジェクタイル
・ゲンジ
・インゲームリーダー
これマジ?

785:UnnamedPlayer
20/10/26 10:26:11.92 RgdKGzYZ0.net
rascalは残念だがチャンス掴み取れるとええな

786:UnnamedPlayer
20/10/26 10:28:13.10 iCu1+Y3C0.net
rascalはクソガキ病治ったと思ってたのに惜しいやつだな

787:UnnamedPlayer
20/10/26 10:38:59.90 GPmLR/Nk0.net
実際ピックプールの広さはウリにしてるんじゃないの
昔はタンクも触ってたしエコー練習してるらしいし

788:UnnamedPlayer
20/10/26 10:45:09.75 7MwJocDjM.net
さすがにプロジェクタイル専新しく入れるんじゃないか

789:UnnamedPlayer
20/10/26 13:34:05.83 e238Q9Grp.net
geguri…

790:UnnamedPlayer
20/10/26 13:50:01.64 IJONwlW+0.net
なんかOW2のマップ情報出てるね
ルシオの故郷ってやつ
やっと情報解禁が始まったか…長かった…

791:UnnamedPlayer
20/10/26 13:53:04.41 9rY6D+KO0.net
あれ去年のblizzconで公開されてたリオデジャネイロの画像でしょ

792:UnnamedPlayer
20/10/26 14:00:33.60 fH8JKkXJ0.net
負けそうになると途中抜けする腰抜けが多すぎる
ゲーム内で途中抜けできないようにしてほしい

793:UnnamedPlayer
20/10/26 14:00:58.20 cSeo1rqI0.net
上海他4人はともかくdiem抜けるのか

794:UnnamedPlayer
20/10/26 14:04:11.38 YhIylCFg0.net
プラチナからダイヤくらいまで行くと途中抜け激減するからそれまでの辛抱やな
一応途中抜けはレート下がるから

795:UnnamedPlayer
20/10/26 14:40:11.72 pY8zozXF0.net
クイックでしょ

796:UnnamedPlayer
20/10/26 14:57:31.48 T2pPtwvv0.net
糞の役にも立たないプレイしてた奴が、残り1分でクラス変えるのやめろや…
逆にやる気なくなるから、最後まで同じクラスで糞プしてて欲しいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1319日前に更新/156 KB
担当:undef