【バトロワ】APEX LEGENDS Part329【F2P】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:UnnamedPlayer
20/09/23 20:59:15.42 MD8+pD860.net
カジュアルだしガイジ降りして即死してる奴らが下位マッチに叩き込まれてるだけだぞ
第2収縮で6,7部隊とかよくある

701:UnnamedPlayer
20/09/23 21:01:29.95 xwK1rStI0.net
バカにはそう見えるだけだよ

702:UnnamedPlayer
20/09/23 21:01:31.41 pUP3T8Ne0.net
lolの実力がスクールカーストに直結する韓国とかと違ってapex上手けりゃ社会的地位得られるとか無いしなジャパンじゃ

703:UnnamedPlayer
20/09/23 21:02:42.54 3zjjEnOG0.net
プラチナで伸び悩んだけどパス選んで勝てない戦いは味方を見捨てて逃げるようにしたらポイント増えたよ
プラチナならたぶんまだソロの人が多くて味方に強い人けっこう来るし一人のハイドが三人に仕掛けて来たりして謎ポイントもらえることもあるし味方助けようとして無謀な戦いしたりしなきゃ盛れる
ブラハいるからハイド無理とか見るけどそれはたぶんさらに上のランクの話
でもパス増えて取られた上に逃げ腰すぎるパスとか出だしたら地獄だろうな

704:UnnamedPlayer
20/09/23 21:04:08.20 pjW1eGnBr.net
「サーバーは満員です」ってなんやねん
また鯖縮小したんか

705:UnnamedPlayer
20/09/23 21:05:00.27 xwK1rStI0.net
小学生みたいなバカだらけなんだけどこいつらほんとに大人なのかな

706:UnnamedPlayer
20/09/23 21:09:52.58 ev0TggKj0.net
kd2弱の俺でもT1とか日本人プロとよくマッチするし今SBMMってそんな機能してないだろ

707:UnnamedPlayer
20/09/23 21:12:32.35 tJ6HYiQuM.net
単に露骨なチートが減っただけだよな今の環境
例のまんさんの件とかで分かるようにチート自体は簡単に入手できてBANもされない

708:UnnamedPlayer
20/09/23 21:13:32.90 oGoU18ni0.net
さすがに全弾ヒット瞬溶けでもない限りはチートなんて疑わないけど
今までWHやちょっとしたアシスト程度は受けてきてるんだろうな

709:UnnamedPlayer
20/09/23 21:13:54.27 zLsc1I1X0.net
ふつーに初心者サーバーとそれ以外じゃないの
Kdだのそんなんで細かく分けてないでしょ

710:UnnamedPlayer
20/09/23 21:17:07.76 +lesCiAb0.net
何か知らんが接敵したらウルトが勝手に発動したんだけどチート?バグ?
なんか武器持ち替えてもずっとウルト使おうとしてたわ

711:UnnamedPlayer
20/09/23 21:19:01.89 kflnToaV0.net
レレレもしないで外しまくるようなガチの初心者マッチと下位マッチと上位マッチ
昔からこの3つしかないと思う

712:UnnamedPlayer
20/09/23 21:19:19.70 JiP233Zi0.net
VtuberでFortnite配信している人に比べてApex配信している人が圧倒的に多いけどこれは何でなの?

713:UnnamedPlayer
20/09/23 21:19:40.00 W3fkzdnT0.net
案件だから

714:UnnamedPlayer
20/09/23 21:22:42.71 n4yDdJIl0.net
案件てwwww

715:UnnamedPlayer
20/09/23 21:24:31.45 FWzngUjT0.net
日本支社もないEAが日本の配信者に案件依頼?

716:UnnamedPlayer
20/09/23 21:26:00.44 gYgfJO810.net
キャラの背景に力入れてオリジナルアニメ作っておきながら
まともに会話シーンの日本語翻訳ができないゲームが案件依頼を!?
いや、まぁ、やろうと思えば、できるのか?まともじゃねーぞこの会社

717:UnnamedPlayer
20/09/23 21:29:14.21 oGoU18ni0.net
そういやコミック全然おもろねーんだけど
ひどすぎないか?

718:UnnamedPlayer
20/09/23 21:30:09.73 JHlfzO1f0.net
>>696
lol上手けりゃブスでもチヤホヤしてもらえるのかな

719:UnnamedPlayer
20/09/23 21:31:07.62 JHlfzO1f0.net
lol下手でいじめられてる可愛い女の子に話しかけてワンチャン狙いたい

720:UnnamedPlayer
20/09/23 21:31:52.67 18XhhMtu0.net
コミック凄いよな
読み終わった瞬間に内容が記憶から消えてる

721:UnnamedPlayer
20/09/23 21:32:08.97 p2dOkjAtd.net
まぁapexは相当配信者にばら撒いてるわな
nickmarcsにも最近やらせてたし
ネガキャンにしかなってねーけど

722:UnnamedPlayer
20/09/23 21:32:41.13 FJRTSVsT0.net
コミックは読みにくいし内容もない

723:UnnamedPlayer
20/09/23 21:33:18.01 1wE7SyvA0.net
日本支社があろうかなかろうがapexのマーケティング部門は日本をターゲットにして何らかの仕事してるだろ
だって日本でしか流行ってないんだから・・・
そもそも案件依頼なんてEAが直接動くというよりも広告代理店経由だろ
その何次下請けが実働してるようなもんだろ
Vチューバーが広告塔である以上、apexのそれも担っているというのが普通の感覚
否定するような話でもない

724:UnnamedPlayer
20/09/23 21:34:43.88 FJRTSVsT0.net
キリッ

725:UnnamedPlayer
20/09/23 21:35:30.91 n4yDdJIl0.net
陰謀説すきそう

726:UnnamedPlayer
20/09/23 21:36:03.86 +bWGZi3+0.net
飲酒apexのしすぎでKDがやばい

727:UnnamedPlayer
20/09/23 21:38:25.48 E6q/fn5D0.net
今日のクソゲラグ多すぎるんだけど何かあったんか?

728:UnnamedPlayer
20/09/23 21:40:39.02 1wE7SyvA0.net
>>715
チート対策するより配信者に金バラまいたほうが利益でるからな
ソシャゲ脳なんてそんなもんよ
EAさんは日本人を理解していらっしゃる

729:UnnamedPlayer
20/09/23 22:18:43.98 CO3KMDkHA
おい目の前に敵が居るのに俺がダウンするまで
何もしないとかアホなの
すぐ後ろでケツでも見てたのかよ

730:UnnamedPlayer
20/09/23 21:43:30.09 pUP3T8Ne0.net
否定する話でも無いが証拠がなさすぎて眉唾な気が・・・
vtuberとかが皆やってるつっても、友達のやってる面白そうなゲームってやりたくなるもんだろうし?

731:UnnamedPlayer
20/09/23 21:45:17.57 ZpmGZdhqM.net
チート対策に金かけるならCS一本に絞ったほうが楽だよな
PS5にキーマウ対応してPC切ればいいのに

732:UnnamedPlayer
20/09/23 21:46:07.47 JiP233Zi0.net
>>720
酒何飲んでんの・

733:UnnamedPlayer
20/09/23 21:46:59.27 n4yDdJIl0.net
やってる人が多くてV界隈でも良くやられてて視聴者にも受けが良い

734:UnnamedPlayer
20/09/23 21:52:32.47 E6q/fn5D0.net
おーい東京ログイン出来ねーよ

735:UnnamedPlayer
20/09/23 21:54:14.64 EQcLEvfRp.net
なぁこいつどう思う?URLリンク(twitter.com)
全キャラ爪痕ダブハン取れる奴がソロだとしてもプラチナとかダイヤで止まるわけ無いと思うんだけど
(deleted an unsolicited ad)

736:UnnamedPlayer
20/09/23 21:56:29.84 XkVSCmgPd.net
外鯖の過疎り具合見ても日本でしかウケてないってのはガチっぽい

737:UnnamedPlayer
20/09/23 21:57:47.39 n4yDdJIl0.net
>>729
スマーフガチャしてりゃいけんじゃね?
知らんけど

738:UnnamedPlayer
20/09/23 21:59:40.93 EQcLEvfRp.net
>>731
あー全部介護してもらって取ったってことかなるほど

739:UnnamedPlayer
20/09/23 21:59:41.70 YwBbsg2D0.net
うーわ。またping高すぎ
今日は訓練場で練習だけして寝るか

740:UnnamedPlayer
20/09/23 22:00:05.08 JHlfzO1f0.net
>>729
daiko

741:UnnamedPlayer
20/09/23 22:00:58.10 JHlfzO1f0.net
まあ介護も代行も変わんねえけどな
他人の力借りてとってるわけだし
そんなのが募集に入ってきたら普通にイジめるわ

742:UnnamedPlayer
20/09/23 22:01:38.94 nAipE1G1K.net
>>705
ぶっちゃけ屈伸も入れないとレレレ意味ないと思う

743:UnnamedPlayer
20/09/23 22:11:16.10 3+QmFPsG0.net
削ってるって報告した奴の与ダメ終わってみたら42で草

744:UnnamedPlayer
20/09/23 22:14:02.77 FJRTSVsT0.net
削ってる(大ダメージとは言ってない)

745:UnnamedPlayer
20/09/23 22:14:42.66 Pe6kFFtHd.net
チャー牛うぜえええええ

746:UnnamedPlayer
20/09/23 22:15:07.06 pUP3T8Ne0.net
ある意味削るって表現に近いダメージ量ではあるなw

747:UnnamedPlayer
20/09/23 22:25:31.46 xwK1rStI0.net
せっかくおもしろかったのにバカ電通プロデューサーみたいなのが来ちゃってそういうのにまんまとやられるバカばっかりになっちゃって台無しだわ

748:UnnamedPlayer
20/09/23 22:26:47.78 qBhsJEvU0.net
何でゴールド4のオクタンが味方に来るんだよ
案の定突っ込んで死ぬし

749:UnnamedPlayer
20/09/23 22:27:18.22 l05ZLNl40.net
low(既に相手全回復)

750:UnnamedPlayer
20/09/23 22:27:56.82 GpbvC0Zi0.net
漁夫りたいのは分かるけど仲間待たずに3対3で撃ち合ってるとこに突っ込む奴多すぎ問題

751:UnnamedPlayer
20/09/23 22:34:56.99 xfrk+9t/0.net
頭割ったって報告もあるからな
ローローローロー!ってのもあるからな

752:UnnamedPlayer
20/09/23 22:36:13.20 uuOZPhkx0.net
80レスしてるやついるってまじだったw
今期のプラ4ガイジってこいつか?

753:UnnamedPlayer
20/09/23 22:36:41.69 vgb0BpHH0.net
確かに冷静に考えると削るって全損の意味じゃないよな
削りダメージなんて言葉もちょいダメ的な意味だし

754:UnnamedPlayer
20/09/23 22:37:06.56 JHlfzO1f0.net
俺も含め突き抜けたレス数の奴多いな

755:UnnamedPlayer
20/09/23 22:40:38.10 L1z+/VoIM.net
ロー言っても2秒もすれば回復できるやん?つまり駆けつけた頃には50は回復されてそう

756:UnnamedPlayer
20/09/23 22:43:23.51 PQCREymU0.net
出会った敵にグラップルで即突っ込む馬鹿パス多すぎワロタ
プラ4マジで頭沸いてんのかお前はrasでもアルブラでもねーんだよアホが!

757:UnnamedPlayer
20/09/23 22:50:36.22 4crxUIOv0.net
T○Eなんとかの動画でめっちゃ弾曲がってるのあったけどあれは一体

758:UnnamedPlayer
20/09/23 22:57:24.95 SW6sI8v/a.net
>>700
機能してるよ
kd1前後だけど2000ダメ連発とかすると突然crとかt1とか味方にきて帯も突然プレデターあたりまえになる
二回くらい即死するといつものマッチにもどる

759:UnnamedPlayer
20/09/23 22:58:23.28 eWIZaxnN0.net
俺はヘムロック教には入信できないようだ・・・
ここぞって場面で撃ち損じて心折れる

760:UnnamedPlayer
20/09/23 23:03:29.94 mFrYR20d0.net
ダイヤ4は最低限動きがわかってるけどp4はマップすら見えてねーわ

761:UnnamedPlayer
20/09/23 23:06:37.27 oeKYxWx00.net
ヘルメとバックパック一々作るのだるすぎてもう死体漁っても殆ど見つかんねぇじゃん
俺もフレもだるくてもう作らなくなったしはよ変わってくれ

762:UnnamedPlayer
20/09/23 23:11:59.48 CrJ3ZWjt0.net
なんでゴミって弱いキャラ使いたがるんだろうな
露骨にバンガ増えてんじゃん

763:UnnamedPlayer
20/09/23 23:14:36.77 xilzFqmt0.net
デイリーだけやるかと思ったら3戦2勝で今日はもういいか感
デイリー全然終わらんかったけどまあええか…

764:UnnamedPlayer
20/09/23 23:19:26.51 6a+fegFD0.net
>>756
ローバとワットソン使いたくないじゃ?
レイスとられるじゃん?
じゃあバンガロールじゃん?

765:UnnamedPlayer



766:sage
TwitterのTLに自己紹介カードみたいなの流れてきたから何の気なしにタグ検索したら99%PS4民で笑った PCプレイヤーどこに生息してんだ



767:UnnamedPlayer
20/09/23 23:30:11.55 69uuy7q00.net
未だにPCでやってんのw

768:UnnamedPlayer
20/09/23 23:31:03.27 n/UL3jAM0.net
デジスコがクラフトできるときは
バンガが増える

769:UnnamedPlayer
20/09/23 23:34:58.03 eWIZaxnN0.net
99ぎもぢぃいいいいいいいいい
こんなぶっ壊れ武器がシーズン6まで放置されてた糞ゲー最高です

770:UnnamedPlayer
20/09/23 23:37:55.98 ijnvCkDa0.net
今の99はマガジン27→32、ダメージ+2か3、リコイルほぼなしの壊れ武器に強化されてるからシーズン5とは別武器

771:UnnamedPlayer
20/09/23 23:48:33.70 VrdrSLtA0.net
99あれでも何回も弱体化してるからな
初期の頃は今のケアパケ99よりも強かった

772:UnnamedPlayer
20/09/23 23:51:30.84 gKaLfy1M0.net
2PTの戦闘のど真ん中にはツッコむのに2ダウンさせた状態からは逃げる
ランク久しぶりにやろうとすると心荒むわ

773:UnnamedPlayer
20/09/23 23:54:51.76 n3dmCSiy0.net
>>765
こりゃひどい

774:UnnamedPlayer
20/09/23 23:54:53.99 DAxXTiwf0.net
初期はマズルフラッシュで敵クソ見にくかったからなあ

775:UnnamedPlayer
20/09/23 23:58:50.50 crlOdeyqM.net
ライト 301
ヘビ wmヘムフラプラ
エネ ハボックディボボルト
スナ トリテチャー
ライトさえ調製してくれれば武器バランス全シーズン最高になる
99戻すのは論外

776:UnnamedPlayer
20/09/24 00:00:42.86 QJm


777:Dc6Yna.net



778:UnnamedPlayer
20/09/24 00:01:18.57 zsm8WNc20.net
低レベルのサブアカぽい人がガンガンキルしてんだけど、サブアカでやる理由ってなんや

779:UnnamedPlayer
20/09/24 00:01:19.13 If8Idas30.net
>>769
足が止まることを除けばマジで糞つよ

780:UnnamedPlayer
20/09/24 00:02:01.11 RZxgFgmQ0.net
危険武装とかクソモードに切り替わるの終わったと思ったら
ダミーも同じことしてんのかよ

781:UnnamedPlayer
20/09/24 00:02:06.94 h3lYgAjY0.net
>>765
ランクは想像を絶する下手くそが居るからな
初動武器運ゲーじゃないのに割と長時間戦闘して自分は400以上ダメ出してて味方0とか7とか70とか普通にある

782:UnnamedPlayer
20/09/24 00:02:30.68 UGhBHYUa0.net
ディスラプ復活させたら丁度いい塩梅な気がする、調整は勿論要るが

783:UnnamedPlayer
20/09/24 00:03:39.12 JeQiZJYg0.net
hamutanなんちゃらとかいうクソジブチーターに殺されたけど
こいつ前チート配信してた奴じゃねえかw
死んどけマジで

784:UnnamedPlayer
20/09/24 00:04:17.47 JeQiZJYg0.net
やーめた
有給中だしプラチナ混ざる朝方やろっと

785:UnnamedPlayer
20/09/24 00:04:56.70 hrNT7dPYM.net
今環境だとライトアモ武器は2020最初からハンポついてていいしオルタネータもアタッチメント復活しても良さそう

786:UnnamedPlayer
20/09/24 00:07:49.43 hrNT7dPYM.net
Re-45は二丁持ち出来るようにしてRe-90にしよう

787:UnnamedPlayer
20/09/24 00:10:34.58 L/wpO5nz0.net
ハンポ内蔵したら初動強すぎ問題が出てくるから難しいところではある

788:UnnamedPlayer
20/09/24 00:18:25.72 Q2uAGWOi0.net
45を劣化99並みにしてやりゃライト武器復権あんだけどな
今ってライト以外は平等に使われるから武器バランス自体は悪くない

789:UnnamedPlayer
20/09/24 00:20:57.63 VhJvgreN0.net
パケロスに悩んでるやつネットワーク設定からipv6オフにしてipv4だけにしたらパケロスなくなったから一度試してみて

790:UnnamedPlayer
20/09/24 00:25:01.95 QJmDc6Yna.net
やっぱカービン最強だよ
1-2倍も熱い

791:UnnamedPlayer
20/09/24 00:27:38.52 uJZbCmmT0.net
トップマウサーとトップパッドユーザーが戦ったらどっちが勝つんだろ

792:UnnamedPlayer
20/09/24 00:29:39.98 o5O8g9mF0.net
ガイジレスリーダー今度は100レス目指せよ?w

793:UnnamedPlayer
20/09/24 00:30:56.99 Q2uAGWOi0.net
単芝100レス胸熱ガイジリーダーっぷりを発揮してほしい

794:UnnamedPlayer
20/09/24 00:40:08.57 If8Idas30.net
>>783
直近だとSnip3Downが入ったチームがNA優勝してたな

795:UnnamedPlayer
20/09/24 00:46:06.95 ASQGr5F70.net
初めてダイヤ3到達してからマスターまでどれくらいかかった?1週間近くフルパでやってるけどずっとダイヤ4と3行ったりきたりなんだ助けてくれ

796:UnnamedPlayer
20/09/24 00:46:40.92 4ApIxhth0.net
戦っても敵移動先にも敵逃げた先にも敵
嫌になるな

797:UnnamedPlayer
20/09/24 00:50:12.55 8kIGi9tb0.net
>>787
そのフルパメンバーに問題あるんでねーの?
先導する人間が余裕を持って移動できてるのにダウンさせられてる奴がいるとかないか?
そいつが足手まといだから切ったほうが良いぞ

798:UnnamedPlayer
20/09/24 00:53:13.68 gzBw3ZiR0.net
APEXの一番クソだと思うところはキャラを決定したら強制的にJMやらされるのにお気に入りキャラが1体しか選べないところだわ
明らかに運営がこのゲームで遊んでないかってのがよくわかる

799:UnnamedPlayer
20/09/24 00:55:55.30 hJJdhP0x0.net
前の人にキャラ取られときに気づかずランダムになっちゃう時あるから、それの防止にもなるし複数選択できたらいいね

800:UnnamedPlayer
20/09/24 00:56:02.38 8Klqi3DX0.net
jm完全にランダムにすればいいのにな
放置がjm握らないような対策らしいけど単独降下あるしいらんでしょ

801:UnnamedPlayer
20/09/24 01:01:32.21 ASQGr5F70.net
>>789
移動中にいきなり中距離から一気に被弾してやばい敵いる!ってなった時には一気に詰められて壊滅することが多い気がする

802:UnnamedPlayer
20/09/24 01:03:22.32 CU2u2g5L0.net
3連続ちゃんぽんからのゴミみたいな味方引くの露骨すぎて嫌

803:UnnamedPlayer
20/09/24 01:03:24.40 RZxgFgmQ0.net
プロが立ち回りの半分は視界確保と敵の発見だって言ってた

804:UnnamedPlayer
20/09/24 01:04:11.75 Q2uAGWOi0.net
ダイヤ3と4いったりきたりがパーティー全体なのか自分だけなのかで変わるな
前者なら先導役と立ち回りがゴミなんだろう後者ならキルアシストどちらにも寄与していないのと撃ち合い弱いか

805:UnnamedPlayer
20/09/24 01:08:04.40 mYPBDs390.net
ふぉーマスティフで3タテきもちぃぃ

806:UnnamedPlayer
20/09/24 01:13:21.94 ASQGr5F70.net
>>796
パーティ全員3〜4往復です
レヴウルトないと撃ち合いほぼ負けるしなんならあっても負けてること多い気がする
そのせいでみんな逃げ腰になってる気もする

807:UnnamedPlayer
20/09/24 01:14:41.55 mASwXyGL0.net
カジュアルでめっちゃキルできる時ってやっぱ雑魚マッチなの?
かといって自分くらいの実力で雑魚マッチ放られてる奴がたくさんいるだろうし、自分だけ無双できる理由がわからん

808:UnnamedPlayer
20/09/24 01:16:10.40 QJmDc6Yna.net
上手い人って索敵の視点移動が綺麗だよな
戦闘中にも余裕があるときは後ろ向いて詰めてきてないか確認したり
いきなり撃たれてダウンするってことは全員索敵が下手ってことじゃない

809:UnnamedPlayer
20/09/24 01:16:21.83 p0btIP1y0.net
>>790
チャー牛か?

810:UnnamedPlayer
20/09/24 01:17:47.78 p0btIP1y0.net
チャー牛さん…w

811:UnnamedPlayer
20/09/24 01:19:50.41 QJmDc6Yna.net
カジュアルでめちゃくちゃキル取れるのほとんど味方と方針があった時だわ
大体お散歩ガイジかとんでもない自殺凸奴がいて人数不利になって死ぬ
味方がある程度堅実かつ戦いたいみたいな人だとキル取りやすい

812:UnnamedPlayer
20/09/24 01:22:55.06 PdDHtNAg0.net
>>798
そのランクならソロでも回すと思うけどソロ時の戦績はどんな感じ?
ソロで全然勝てないならそもそも連携以前に個人技量が足りてない

813:UnnamedPlayer
20/09/24 01:25:14.91 rQ3pJadN0.net
ダミーイベントは完全にSBMM無い感じがする
棒立ちで撃ってくるやつもいればアホみたいに強いやつもいる

814:UnnamedPlayer
20/09/24 01:27:23.27 MnuMchf20.net
ダミーモードスキルが無ければ一番面白いな
このゲームのスキル根本的に嫌いなことがわかったわ

815:UnnamedPlayer
20/09/24 01:28:03.60 ASQGr5F70.net
>>804
ソロダイヤ3の人を集めてみんな平均ダメ400のkd1.2くらい
シーズン中盤〜後半でやっとソロダイヤ3いけるレベルだから個人技量足りてないのはめちゃくちゃ感じてる

816:UnnamedPlayer
20/09/24 01:31:39.56 If8Idas30.net
新イベはデータリセットされるから最初はごちゃまぜよ
10戦すればそこから先は完全なスキルマッチ

817:UnnamedPlayer
20/09/24 01:32:10.75 cBfhK9Gwa.net
降下してからの漁って移動した直後くらいの場所で、クリプトが2パいるって言ってるから移動ピン刺したんだけど、他2人が残って撃ち合いして最終的にジリ貧で負けた
すごく納得いかないんだけどどうしたらよかったの

818:UnnamedPlayer
20/09/24 01:40:21.36 zfkL9Ofk0.net
>>790
スキンやBGMをお気に入りにしてそれらをランダムに出来るようにキャラ選択もそうしてほしい
まあランダムでは困るけど第3候補まで選べるようにしてほしいわ
それやるとますますピックに偏り出るだろうから運営からしたら嫌なんかな
そんなの考えてないよな

819:UnnamedPlayer
20/09/24 01:42:51.19 Vi+O3aZu0.net
サーバーがくそなのか知らんがロビーにたどり着かん

820:UnnamedPlayer
20/09/24 01:48:07.95 PdDHtNAg0.net
>>807
それほぼプラチナ帯のKDだよな
撃ち合い主体でいくにはちょっと厳しいかもしれんなw
でもフルパの利点は意思統一と判断の速さだから
形勢判断と状況見れるオーダーがいれば撃ち合い弱くてもそこそこ勝てるはず
まあでも全員ギリダイヤ3ならいないんだろうな

821:UnnamedPlayer
20/09/24 01:53:04.04 RSvQjKR00.net
ランクでオクタンは敵でも味方でも100地雷

822:UnnamedPlayer
20/09/24 01:55:12.19 JnVbELa00.net
キャラで地雷認定する人ってレイスとかピックしただけで満足して自分だけはまともなのに!って常に味方にキレてそう

823:UnnamedPlayer
20/09/24 01:57:15.18 ASQGr5F70.net
>>812
鍛え直してきます

824:UnnamedPlayer
20/09/24 02:00:44.35 Pcm0xftQ0.net
ランクのオクタンはレイスレヴ、最低でもレイスがいればカバー性能と逃げ性能活かして強いんだがライフラガスみたいな構成になると途端に何が出来るのって感じになって弱いんだよな
フルパ組んでれば強いと思うわ

825:UnnamedPlayer
20/09/24 02:03:36.20 Wqqsb57Y0.net
R4で山挟む形でエリア分断されて圧倒的に広い方にみんな集まってたが
R5は山の向こうの狭い部分に寄るっていうひどいものを見た
ポータル残ってた部隊だけ山の向こう行けてそのままチャンピオン

826:UnnamedPlayer
20/09/24 02:06:38.84 QJmDc6Yna.net
構成なんかレイスだけいれば後はどうでもいいよ
オクタンだのローバだのピックする奴がいることよりアホにレイスを取られて自分がレイスできない方がきつい
その時点でもうチームプレイは諦めることになる

827:UnnamedPlayer
20/09/24 02:06:56.86 WOuk/MWo0.net
接敵してないときに活躍できないキャラはゴミ

828:UnnamedPlayer
20/09/24 02:10:34.75 Pw+P4/H0d.net
>>793
自分も似たようなレベルで偉そうな事は言えないんだけど、移動時も遮蔽物と索敵意識するしかないよねー
手っ取り早い方法ならクリプトが上手い人とやったときはその手の事故死少なかったよ

829:UnnamedPlayer
20/09/24 02:11:10.46 RSvQjKR00.net
>>814 >>816
逃げ性能として活かしくれたら良いんやけど
どうも勢い任せで凸ってるやつにしか会わん
敵側でも然り

830:UnnamedPlayer
20/09/24 02:20:40.69 jsLwLtaUM.net
>>812
URLリンク(f.easyuploader.app)
沼ってるんだから他人にアドバイスする前に自分が頑張れよ
ソロ諦めてフルパ組んでもいいんだぞ?ん?

831:UnnamedPlayer
20/09/24 02:20:58.79 3vICI6qG0.net
wakuwakuapexなんちゃらとかいうチータープラチナマッチで暴れてるから気をつけて
ブロンズランクのレイス

832:UnnamedPlayer
20/09/24 02:23:15.09 JnVbELa00.net
味方の事をダミーとしか思ってないから元からアビリティ活かした立ち回りとか期待してない
オクタンで最前線に立って率先して凸るような奴は確かに使い方間違えてるけどレイス使った所で雑魚だから
肝心なのは中身

833:UnnamedPlayer
20/09/24 02:26:30.30 PzyEKk3s0.net
ダイア1までいったのか凄いやん

834:UnnamedPlayer
20/09/24 02:26:44.65 ymxjGv4Dp.net
>>823
ブロンズでプラチナマッチ入れるん?

835:UnnamedPlayer
20/09/24 02:36:29.82 RuGINEXQ0.net
>>763
その代わり全然弾ないからな
1pt壊滅させたら用済み

836:UnnamedPlayer
20/09/24 02:57:19.19 ymxjGv4Dp.net
クッソ強かったやつ観戦してたんだけど
ポータル引いてるレイスがポータル展開と同時にマスティフ撃つのってバグ?
目の前でガストラップ引っかかってもノーダメで臭かったけどチートにしては地味だよなぁ
それ以外はクソ強エイムで突っ込んで殲滅してただけなんだけど

837:UnnamedPlayer
20/09/24 03:00:06.19 rsjJT4Pf0.net
>>826
チーターはレベル1でもランクマッチに入ってくるから

838:UnnamedPlayer
20/09/24 03:03:21.54 Vi+O3aZu0.net
>>828
バレにくいようにチートするヤツもいるんだよ

839:UnnamedPlayer
20/09/24 03:05:19.98 ymxjGv4Dp.net
>>828
すまん自己解決した
最大距離までつかって自然に展開すると硬直ないんやね
>>829
そういうことか
フレでも無いのにpt勝手に入ってくるチートみたいなもんか

840:UnnamedPlayer
20/09/24 03:18:13.63 rsjJT4Pf0.net
アーマーもない武器もないって伝えてんのに
自分だけ装備揃ったのか知らんが敵ピン連打で勝手に凸っていき
そのまま即死してnoob連呼されてもバカじゃねえのという感想しか抱かん

841:UnnamedPlayer
20/09/24 03:19:44.29 jI63+NoWa.net
カジュアル毎回こんなんいてクソつまらね
SBMMどうなってんの
URLリンク(i.imgur.com)

842:UnnamedPlayer
20/09/24 03:20:52.85 5N0YvS/Rd.net
スキルマッチの時間帯も知らんのか、このヌーブ!

843:UnnamedPlayer
20/09/24 03:22:00.45 0qeWsrhM0.net
>>832
アホは周りに気を配るとかできないからな
記憶力が1ビットあればいいほう

844:UnnamedPlayer
20/09/24 03:23:02.14 UxYUUq+Q0.net
時間によるのか?
深夜は流石に人少なくて暇人ニートが暴れるだけになるか

845:UnnamedPlayer
20/09/24 03:23:52.43 U7jcOime0.net
スキルベースじゃなくてパソコンの性能ベースでマッチ分けたらいい感じになると思う

846:UnnamedPlayer
20/09/24 03:30:57.55 JEDDxktz0.net
スペックマッチ意外とアリだと思う

847:UnnamedPlayer
20/09/24 03:34:58.97 mASwXyGL0.net
カジュアルやってると初期戦闘負けることが多すぎる
ランクマは平均ダメ550前後で野良でダイヤまで行けたから、中堅レベルの腕はある気がするんだけど、カジュアルやってるとマジで自分がただの雑魚にしか感じない
というかKDも1.0前後ふらふらしてるし、上達しなくて悲しくなってくるわ

848:UnnamedPlayer
20/09/24 03:42:25.92 5N0YvS/Rd.net
カジュアルの敵弱すぎてビンビンだわ

849:UnnamedPlayer
20/09/24 03:48:22.67 afvWVp5A0.net
>>839
ただのかくれんぼマンじゃん
平均ダメもKDも終わってるからそりゃ深夜帯の戦闘負けるでしょ

850:UnnamedPlayer
20/09/24 03:49:02.30 7Kkqjw/G0.net
>>839
ソロダイヤ行けてるお前でもそれじゃプラWの俺が九割即死で何もできないとカジュアルで感じるのは当然だったんだな
違和感がとけたわ

851:UnnamedPlayer
20/09/24 03:58:08.35 PuTJ0b7b0.net
アーマー弱いうちはガンガンKD上がってたのになあ
戻してくれねえかなあ

852:UnnamedPlayer
20/09/24 04:01:05.77 5N0YvS/Rd.net
野良専はキルレどのくらいあるの

853:UnnamedPlayer
20/09/24 04:01:19.15 mASwXyGL0.net
>>841
いやかくれんぼほとんどしてないよ
というか今シーズンはブラハ多すぎて無理でしょ

854:UnnamedPlayer
20/09/24 04:10:31.98 0qeWsrhM0.net
自分の声キモオタボイスだから野良で喋りたくないんだけど、VCすると明らかに味方の動き変わるんだよなあ

855:UnnamedPlayer
20/09/24 04:11:07.86 BPYOZwSr0.net
KDって立ち回りとか使ってるレジェンドでも変わってくると思うけどな。

856:UnnamedPlayer
20/09/24 04:11:14.55 f7iDk4php.net
>>844
俺1.5

857:UnnamedPlayer
20/09/24 04:18:12.92 /hcWMXh70.net
>>844
総合が1.7とかで今期ランクは1.5くらいだわ

858:UnnamedPlayer
20/09/24 04:18:35.07 UxYUUq+Q0.net
シーズン3プレデターの4000持ち
カジュアル募集で来ても雑魚の割合高すぎる
代行とかで虚勢張って募集来てるわけでもないからイジメたくてもイジメれないし
かと言って続けてても弱いとムカついて追い出したくなる
4000取れるギリギリの実力って感じでイジメたいのにイジメれない雑魚が一番扱い難しい
ブラックリスト入りは確定だけど単純に人数多いからマジで嫌だわ……

859:UnnamedPlayer
20/09/24 04:23:52.41 OBLIgeyC0.net
>>844
3.5 実際は2ちょいかな
大抵ダウン即抜けるから

860:UnnamedPlayer
20/09/24 04:24:35.43 QKOBoJhn0.net
>>844
今期ソロダイヤ4と3を行き来で0.95

861:UnnamedPlayer
20/09/24 04:29:04.15 jr2MOR410.net
初めてプラチナ帯フルパで行ったんだけどマッチングがソロのときと変わる?
相手にあからさまにvcフルパの動きするやつ増えたし、何よりめちゃくちゃ敵が強くなってた
ソロで行くプラチナ帯の敵はこのスレでよく言われてる地雷みたいなやつしか言なくて狩り放題なのに一気にきつくなったわ
これなら野良のほうが断然楽なんだが

862:UnnamedPlayer
20/09/24 04:29:53.06 0h6NisWBd.net
ジブのドームってEMPで消えるようになったのか?
一瞬で消えて壊滅したわ

863:UnnamedPlayer
20/09/24 04:33:47.47 h3EmZXFE0.net
昨日からapex始めてようやくランク行けるようになったんだけど
人全然集まらないのはブロンズだから?
それとも時間帯かな?

864:UnnamedPlayer
20/09/24 04:35:27.66 cpf7Jenc0.net
P4のゴミ死んでくれ
お前ら生きてちゃいけねえよまじで

URLリンク(i.imgur.com)

865:UnnamedPlayer
20/09/24 04:37:10.77 x6gChnfB0.net
ほんとこういう雑魚キツい
マインクラフトでもやっててほしい

866:UnnamedPlayer
20/09/24 04:37:35.70 f7iDk4php.net
>>856
マジでかわいそう

867:UnnamedPlayer
20/09/24 04:40:04.85 jr2MOR410.net
時々ジブドームが発動直後に消えてなんなんだよこのバグって思ってたけど、自分の上下にドームを置けるスペースがある場合何故か上下のどちらかにドームが展開されてるってこに気付いた
足元貫通して下に置かれることもあれば何故か上の足場にワープしたりとかね

868:UnnamedPlayer
20/09/24 04:42:52.87 UtG15EsT0.net
19ダメージって何の攻撃?

869:UnnamedPlayer
20/09/24 04:43:15.91 PuTJ0b7b0.net
ワールズエッジの火柱見るたびにランクでジャンマスの日本人の女に火柱で俺だけ焼かれたこと思い出してイライラするわ
vcで逆ギレしてきたしマジ終わってる死なねえかなあいつ

870:UnnamedPlayer
20/09/24 04:45:55.19 rsjJT4Pf0.net
たまにあれでくたばるパーティー見るけど当たったことないな
JM譲って場所指定ガイジと遭遇したら試しにやってみるか

871:UnnamedPlayer
20/09/24 04:46:50.52 5N0YvS/Rd.net
>>861
お前のイケボでそいつ濡らせよ

872:UnnamedPlayer
20/09/24 04:47:32.03 x6gChnfB0.net
ハボック18だったよね確か
小柄に当てれば19かな?

873:UnnamedPlayer
20/09/24 04:48:54.96 OBLIgeyC0.net
>>861
ワロタ

874:UnnamedPlayer
20/09/24 04:48:58.37 PuTJ0b7b0.net
>>863
プラス思考がすぎる
俺だけ焼かれたってことはデュオがふざけてやったんでしょ

875:UnnamedPlayer
20/09/24 04:52:25.02 PuTJ0b7b0.net
違うか、ジャンマスが生きるように飛んだら1人しか殺せないか
まあ2人仲良く行動してたからデュオだろうけど
そこもまたイライラするわ嫉妬する

876:UnnamedPlayer
20/09/24 04:52:34.77 mASwXyGL0.net
クリプトのEMPといいブラハのスキャンといい、現環境は逃げるやつ守るやつは絶対に許されない感すごいよな
ガスおじはEMPされてもすぐトラップ展開できるからいいけど、ワットソンとかほんとなんなの
EMPされた瞬間ただの小柄女になるだけ

877:UnnamedPlayer
20/09/24 04:54:54.54 ymxjGv4Dp.net
>>866
単純に車で車両感覚なくて擦ったみたいなもんでしょ

878:UnnamedPlayer
20/09/24 04:56:37.94 h3lYgAjY0.net
>>856
野良やってたらマジでこういうこと何度もあるけどこいつら絶対プラチナランクやってても成長しないよな
撃ち合いすら出来てないってことだからな カジュアル行って練習して欲しい

879:UnnamedPlayer
20/09/24 04:56:50.08 xty7ZUvC0.net
EMPが強すぎるわな

880:UnnamedPlayer
20/09/24 04:57:51.16 Byzarop60.net
>>868
ハイド潰すのは普通に良い調整だしランクまくるならとにかくまず戦えるようになれと思う

881:UnnamedPlayer
20/09/24 05:00:30.44 PuTJ0b7b0.net
>>869
そのまま2人で仕分け漁ってたけどそんなことある?
sryすらかなり遅かったんだが
でもたしかにその可能性もあるか
vcの第一声が逆ギレだったから許すことはないがキレすぎたかもしれない
忘れるかありがとうな

882:UnnamedPlayer
20/09/24 05:01:31.86 UxYUUq+Q0.net
ダウン途中抜けガチ勢ワイ、キルレ10到達
URLリンク(i.imgur.com)

883:UnnamedPlayer
20/09/24 05:02:33.57 PzyEKk3s0.net
平均ダメ1000の俺でもカジュアルキツいから半分程度ならそらそうよ

884:UnnamedPlayer
20/09/24 05:02:55.04 PdDHtNAg0.net
同じブロンズチーターに2試合連続で殺されたんだけどw
検索するとoriginに写真載せてるしなんなんこいつw
死ねw

885:UnnamedPlayer
20/09/24 05:03:41.07 ZKH5CB8sd.net
>>853
完全に分断されているわけでは無いと思うが優先的にフルパorソロデュオでマッチ分けられてるのは確か
体感だけど夜の混んでる時間帯はほぼ分けられてると言ってもいい
フルパ鯖はカバー連携、フォーカスが凄いしレヴやクリプト使っての漁夫も多い
俺もダイヤはソロデュオの方が楽だと思ってるし「フルパなら簡単にダイヤ行ける」って言ってる奴は本当に強い奴同士でPT組んでるかエアプのどっちかだと思ってる

886:UnnamedPlayer
20/09/24 05:07:03.48 xty7ZUvC0.net
ソロダイヤは無理ゲー

887:UnnamedPlayer
20/09/24 05:08:58.12 NNU9Sfg+0.net
imperialhal 髪色おかしなことになってて草

888:UnnamedPlayer
20/09/24 05:09:06.52 UtG15EsT0.net
ダウン抜けするとDeathカウントされないのか、じゃあもうKDなんて意味を成さないんだな

889:UnnamedPlayer
20/09/24 05:10:24.50 PdDHtNAg0.net
URLリンク(tracker.gg)
URLリンク(tracker.gg)
死ねw

890:UnnamedPlayer
20/09/24 05:15:26.57 zuzudUDIp.net
>>880
KDがなんの略か分かってる?

891:UnnamedPlayer
20/09/24 05:17:57.00 0h6NisWBd.net
>>856
ブラハライフラクリプトのキャリー乞食三銃士ガチでキツイ

892:UnnamedPlayer
20/09/24 05:19:47.04 7Kkqjw/G0.net
>>874
つ・・・つええええww
apex楽しんでるな

893:UnnamedPlayer
20/09/24 05:20:22.39 2UDTI/zA0.net
ソロダイヤ2〜マスタは無理ゲー
そもそも深夜帯のダイヤ3以上マッチは結構またされるからな
フルパなんて20セットも常時集まらんだろ
平均的にフルパが圧倒的有利
ソロダイヤ3いったら寝かせて別ゲーでもやってたほうが次のシーズンのモチベが保てんぞ

894:UnnamedPlayer
20/09/24 05:23:17.05 2UDTI/zA0.net
てかフルパ〜ソロは混在しててもいいから
ランクの識別分けろよな
ソロマスター以上のバッジ付けてたらさまになるし
まあチーターなんですけどねw

895:UnnamedPlayer
20/09/24 05:23:34.12 jr2MOR410.net
>>877
やっぱそうか
でも敵が強いのはなんだったんだろうか
ダブハン爪痕軌道持ちがめちゃくちゃいたんだよな
まぁでもいつもダイア行ったらめんどくさくてランクやめてるからプレマス帯はあれをさらにやばくしたような所っていう雰囲気だけでも掴めたのはいい経験だった
そりゃソロマスやれたらセミプロとか言われるわけだ

896:UnnamedPlayer
20/09/24 05:26:37.20 ZKH5CB8sd.net
ああごめん
一応補足しておくと>>877でソロデュオの方が楽って言ったのはダイヤに行くまで
ダイヤ3以降はそもそも人数が少ないのとフルパ組む人が多いからソロデュオでやってもフルパだらけとマッチングする

897:UnnamedPlayer
20/09/24 05:32:06.78 RSwmd/oZ0.net
オレゴンDOS攻撃されてるな落ちまくり

898:UnnamedPlayer
20/09/24 05:48:56.86 ZNFakgy8M.net
夜やってもプラ帯なのにrasのフルパにボコられたしマッチング別れてねえわ

899:UnnamedPlayer
20/09/24 05:49:29.15 NNU9Sfg+0.net
>>890
羨ましい

900:UnnamedPlayer
20/09/24 05:54:48.53 XNfxrzdW0.net
>>856
これでもし見捨てたら文句言ってくるやつも居るからプラ4はまじですごいと思う
下手なのも才能

901:UnnamedPlayer
20/09/24 06:08:22.69 NNU9Sfg+0.net
まあ野良で文句言うのはおかしな話だけどな。
電車で横の席に不細工座っても文句言わないだろ?美人なら嬉しいけど。

902:UnnamedPlayer
20/09/24 06:10:46.26 9jOBxYMP0.net
いや隣の席でうんこ漏らしたら匿名で愚痴りたくもなるだろ

903:UnnamedPlayer
20/09/24 06:14:38.01 OBLIgeyC0.net
自分がうんこ漏らしてんのに隣がうんこ漏らしてると言い張ってる場合もあるからな

904:UnnamedPlayer
20/09/24 06:21:42.64 UxYUUq+Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

905:UnnamedPlayer
20/09/24 06:42:31.83 zbZD/rD20.net
ジャンマス以外はぼちぼち
でもジャンプ下手だからポイント盛れずにプラ3停滞の悲しみ

906:UnnamedPlayer
20/09/24 06:42:45.30 ig2WXUUV0.net
プラチナ帯だから色んなキャラ使って何となくランク回してたけど
前回も今回もソロダイヤあがった時はその日なんとなーくローバ使い続けてたタイミングだわ
やっぱ味方壊滅した時の単体の逃げ性能と対面で撃ち合ってる時比較的目立たないでクロス取れるの強くてポイントモリモリできる
着地先ミスると死に直結するからまぁ周り見れない奴が使うとまさに最弱なんやろなと何度か思う

907:UnnamedPlayer
20/09/24 06:53:14.68 NNU9Sfg+0.net
>>897
いくらでもyoutube上がってるぞ。

908:UnnamedPlayer
20/09/24 06:53:38.92 NNU9Sfg+0.net
>>898
マジか

909:UnnamedPlayer
20/09/24 06:55:45.49 ymxjGv4Dp.net
>>898
それパスでもいいよな

910:UnnamedPlayer
20/09/24 06:56:41.13 9jOBxYMP0.net
パスじゃハイド中に抜けないだろ

911:UnnamedPlayer
20/09/24 07:03:14.12 f7iDk4php.net
>>860
多分ボルト一発分のダメージだったと思う確か

912:UnnamedPlayer
20/09/24 07:04:33.68 f7iDk4php.net
>>874
ダメージ平均191はワロタwwwww 途中抜けし過ぎだろwww

913:UnnamedPlayer
20/09/24 07:05:57.46 ig2WXUUV0.net
>>901
よく言われるけど全然良く無いわ
グラップリング中なんてただの的だし一人になってハイド中スキャンされて狙われたらほぼ逃げられない
対面中敵サイドのオブジェクトに移動して無理矢理クロス作ろうもんならグラップル移動中撃たれるしバレバレでフォーカス当てられる
毎回グラップル移動してるパスに当てられないレベルの相手だったら良いんだろうけど

914:UnnamedPlayer
20/09/24 07:06:30.52 a9JCNfhQa.net
>>860
フラトラの胴撃ちじゃね?小柄、鉄壁なしなら19のはず

915:UnnamedPlayer
20/09/24 07:07:33.78 OBLIgeyC0.net
典型的な雑魚のいきがり論理だな

916:UnnamedPlayer
20/09/24 07:09:23.61 X+2N4D+Wa.net
プラチナでグラップル中のパスに当ててくるレベルのエイムなんていないしハイド中にスキャン当てられても場所によっては普通に逃げられるわ
どんなクソグラップルしてんだ

917:UnnamedPlayer
20/09/24 07:10:31.07 OBLIgeyC0.net
プラチナが『グラップルに当てられないレベルの相手だったらいいんだけど〜』
とかほざきながらローバのスキル推してんのは凄いギャグだぞ

918:UnnamedPlayer
20/09/24 07:12:38.85 Pqc0cZPP0.net
マイナーなものを推しておけば玄人っぽく見えるからな

919:UnnamedPlayer
20/09/24 07:18:25.12 QKOBoJhn0.net
ランクマ味方にローバ来たらやる気なくなるんだが?

920:UnnamedPlayer
20/09/24 07:20:50.13 Nm3+8iKV0.net
ゴールドプラチナなら何使ってもいいんじゃね

921:UnnamedPlayer
20/09/24 07:22:20.16 ig2WXUUV0.net
弱キャラへのヘイト強すぎワロタ
どんだけプラチナ底辺張り付いてイライラしてるんだおまいら…
ただ雑魚キャラにも良いとこアルヨーって言ってるだけなのに
プラチナなんて何使っても簡単に抜けれるんだから頑張れよ…

922:UnnamedPlayer
20/09/24 07:22:38.17 bY7Jtdn50.net
>>911
分かる 大体すぐ死ぬし強い奴見たことない

923:UnnamedPlayer
20/09/24 07:24:41.24 I


924:D:bY7Jtdn50.net



925:UnnamedPlayer
20/09/24 07:25:25.53 ig2WXUUV0.net
実際ランクマはプラチナ帯までだったら何使っても良いけどそれでもレイスがいないのは不安になるな

926:UnnamedPlayer
20/09/24 07:25:56.48 FnPwhaNE0.net
>>913
ダイヤ行ったことあるし今プラ1だけどローバは死んだ方がいいよー^^

927:UnnamedPlayer
20/09/24 07:30:18.31 f7iDk4php.net
皆キーボードって斜めか平面どっちにしてる?キーボードの後ろに取っ手があるのに今気づいて立ててみようかと思ったんだけどどっちの方がやりやすいのかよく分からん

928:UnnamedPlayer
20/09/24 07:30:24.38 PywF+0DWp.net
>>915
なぜミラージュと明らかに地雷が多いライフラインは許されるのか
本日の議題です

929:UnnamedPlayer
20/09/24 07:34:12.04 jJTCt8q7p.net
>>918
自分のやりやすいようにしろとしか…君はもっと自分の感覚を信じよう
マウスの感度とかも誰かがやりやすいっていった設定にしてないか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/190 KB
担当:undef