【PC】Red Dead Redemption 2 Part12【RDR2】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:UnnamedPlayer
20/08/22 10:33:44.71 qAyoK3m50.net
>>394
馬車でシマネティックのオートランは走るボタン押しっぱなしなら一応できる、馬みたいにボタンからは手は離せない
減額ミッションは内容次第だけど複数回やれば10ドルまで落とせる
放置してると減額が元に戻るからあまり間はあけない方が良い(そんなに早く戻らないから慌てなくて良いけど)

401:UnnamedPlayer
20/08/22 10:41:26.88 egHomZQd0.net
昨日やっと密造酒の職業解放した。
自分のバーとか作れるんでしょ?すごい楽しみだ

402:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9b-RTUg)
20/08/22 11:05:36 z2hF+zFp0.net
自分のバーっていっても装飾変えれるだけでみんな一緒のバーだから大して期待しないほうがいいぞ
バーは挑戦消化用に意味があるから無駄ではないけどな

403:UnnamedPlayer
20/08/22 11:48:27.09 XaydngHV0.net
家畜の豚どこにおるんじゃああ!

404:UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-on5O)
20/08/22 13:12:33 qexlV8L3M.net
>>399
あれステルスっていうか弓で見張り皆殺しにするミッションだから…。

405:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd7-GOYJ)
20/08/22 13:47:31 XaydngHV0.net
豚みつかったw

406:UnnamedPlayer
20/08/22 16:08:45.61 qAyoK3m50.net
ソロセッションでマザクーガーを見つけたんだけど、その場から一切動かないバグに遭遇したな
弾を当てると仰け反るけど、その場からは一切動かない、倒せないかと思ったらそのまま死んだ
伝説の動物の狩り動画をたくさん上げてる外人さん動画の中で動いてないって思うのあったけど、こんなバグもあるんだな

407:UnnamedPlayer
20/08/22 17:44:38.20 jLkXga+J0.net
PCRDRやってからツシマやるとツシマのグラがゴミに見えるわ

408:UnnamedPlayer
20/08/22 18:24:42.35 sZqHNlZT0.net
おまえら投げナイフを忘れて差し上げるな
いつになったら無法者パスNo.1が来るんだよいい加減にしろおまえらまったくよぉ

409:UnnamedPlayer
20/08/22 21:51:06.95 TDljmizH0.net
今GTA5オフやってるけど思い出すとこっちもやりたくなってくるな
どっちもオフラインは楽しい

410:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-RTUg)
20/08/22 23:43:40 sZqHNlZT0.net
6はさすがにエンジンもデータセンターも一新されて無限ロードやらバグりまくりが起きないね?
いいね?

411:UnnamedPlayer (スププ Sd9f-H5P8)
20/08/22 23:53:43 b8X59zt6d.net
なんかさっきから仕留めた獲物の革がなくなる現象に遭遇してるんだけど他にも同じような現象の人いる?

伝説のナイトビーバーは2回やってみたけど革が残らずに歯と脂肪だけ手に入った

さっきはハリエットのすぐ近くにハイイログマが見えたから撃って革を剥いだら、手にした瞬間消えた
こっちはハリエットが「何のつもり!?何のつもり!?」って叫んでたけど関係あるのかな?

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc0-YpYZ)
20/08/23 00:05:52 87Bg5KOr0.net
>>411
先々週くらいから自分も同じ症状が何度も起きてる、海外の人も起きてるらしい、サポートは不具合起きてる事認識してるらしい
自分はハリエットミッション「イナーミエルク」と放浪モードの「イグガクーガ」、その他ノーマルの動物の毛皮も何回も消滅してる
3匹のノーマル狼に襲われて、殺す>毛皮をはがす>手に持つ>消えるをその場で3連続起きた事例もある

放浪モードで3連続消えた時にちょっと遠くにいる馬に向かって走った瞬間に消えたから、確証はないけどおまじない的に走らないことにしてる
ミッションの方は消えないようにお祈りするしかないな・・・

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc0-YpYZ)
20/08/23 00:08:19 87Bg5KOr0.net
誤:ちょっと遠くにいる馬
正:ちょっと遠くにいる馬車

414:UnnamedPlayer
20/08/23 00:25:53.91 0SmEqYK2H.net
俺は普通のワニ剥ぎ取った時とコヨーテの最優毛皮の時やられたわ

415:UnnamedPlayer
20/08/23 02:56:08.18 8D2ZwWLs0.net
ハードコア皆放置でゴールドうめえ

416:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-CSkA)
20/08/23 03:41:14 35DSWDdB0.net
>>412
それ間違いなくチートだと思うよ
ソロセッションで遊んでるけど、動物の皮が消える事なんて無くなったからね

417:UnnamedPlayer
20/08/23 07:24:05.74 87Bg5KOr0.net
>>416
ソロセッションでも皮消えるよ
白雪鹿取る時にソロセッションでやったけど、熊最良を狩って毛皮持った後に消えた

418:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-1KK0)
20/08/23 09:52:45 0ndxXK1Ca.net
サポートにチケット切っても動画送れ動画送ればっかなんだよね
ただなかなか20Mに収まらないしyoutubeにアップするのもダルいし

419:UnnamedPlayer
20/08/23 10:54:51.38 dGA2UV7G0.net
同じく何回も皮消えてるな、熊とかバイソンとかエルクとかデカい系統のが主に
ハリエットのミッションの伝説クーガーもなんも持ってなかったのが1回
子の頻度とスレでもそこそこ見るしバグだろうなとは思う。
ps4の方やってる知り合いはこの現象起きてないそうだ

420:UnnamedPlayer
20/08/23 11:30:57.48 A8HzTvhi0.net
最近ソロばっかでやってるが皮が消えた現象には一度も遭遇してないな
放浪モードの伝説動物狩った直後に毛皮消えたら笑えん

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-HFkf)
20/08/23 13:38:50 MLdzvhy30.net
密造酒 配達で3回に1回は無限ロード

これ前からなの?

422:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg)
20/08/23 13:52:06 dGA2UV7G0.net
>>421
ずーっと前からやで
あーコレ長いヤツやと思ったら早めにゲーム自体落とすと結構ロストしなくてすむ

423:UnnamedPlayer
20/08/23 19:01:09.09 pTyEimlQ0.net
今更かもだけど馬車呼べるようになってね?

424:UnnamedPlayer
20/08/23 19:30:42.14 7hGC3qZda.net
ここ最近呼べなくてイラッとした事ないな
初めて6人賞金首を捕まえて送ってみたけど大した報酬もらえなくて草

425:UnnamedPlayer
20/08/23 20:15:49.97 AxQpbSR40.net
>>423
直ったぽいね
その代わりに剥いだ皮が消えるバグが出てきていらっとしてるが

426:UnnamedPlayer
20/08/23 21:38:36.28 35DSWDdB0.net
伝説の動物の雄羊って何種類いるの?

427:UnnamedPlayer
20/08/24 03:27:24.06 +bnTp6U1a.net
馬ワープで来ないの馬車出し入れすりゃいいのかと思ったけど獲物を積んでたら消えちゃうよな
大体キャンプに帰る時に来ないから困る

428:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-RTUg)
20/08/24 20:23:15 CJ6coyfA0.net
防衛を攻撃的にしてPKするチーターなるよな
こっちの操作かくつかせたりして優位に戦う

そのチートのあと武器の状態が最低になっている
くそめんどくせえw

429:UnnamedPlayer
20/08/24 22:55:36.21 CJ6coyfA0.net
サンドニ警察前で賞金稼ぎの帰り待ちPK野郎
告発するとゲーム落ちるチート使い
URLリンク(dotup.org)
パス 5959

430:UnnamedPlayer
20/08/25 01:32:04.45 RFqLm4A80.net
なんかアップデート来てからプレイボタン押せねーぞふざけんな

431:UnnamedPlayer
20/08/25 01:37:54.90 i+GOmbpY0.net
クラウドの同期がうんたらでエラー出るな
事前購入済みとかなってて笑う

432:UnnamedPlayer
20/08/25 02:17:25.16 RFqLm4A80.net
ランチャー再起動したら今度は買ってない扱いされて
今すぐ購入ボタンになったwww
馬鹿かよこの会社

433:UnnamedPlayer
20/08/25 02:21:42.36 i+GOmbpY0.net
ヒのサポートでも荒れてるな世界的にアカウントが同期されてない模様
金塊ボーナスの為にチャレンジ一個クリアするのもハードル高いぜ

434:UnnamedPlayer
20/08/25 02:32:25.15 Ro7kUQ1N0.net
同じ状態になって半ギレしながらサポートに連絡しようとしてたらなおったっぽいな。

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f84-9CH9)
20/08/25 04:12:43 a7+1NNEq0.net
結局なんのアプデだったんだろ

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-Dag0)
20/08/25 04:18:18 ecrMU1Sl0.net
>>435
URLリンク(support.rockstargames.com)

437:UnnamedPlayer
20/08/25 07:53:48.18 a7+1NNEq0.net
>>436
ありがとう!バグフィックスメインみたいね
パッチノートには書いてないけど
プレイした感じヴァーミントライフルの連射力が落ちた気がする

438:UnnamedPlayer
20/08/25 11:21:53.54 KQPdkFVl0.net
南軍の残党がメキシコ国境で奴隷王国をつくった
軍でも対抗できない王国にならず者達が立ち上がったcoopシナリオまだ?

439:UnnamedPlayer
20/08/25 13:17:37.19 nppCxBjK0.net
1.25G アップデート 深夜にきて何事だと思ったがパッチ、エラー改善ね

440:UnnamedPlayer
20/08/25 13:32:06.01 bQgw6Pd50.net
酒のやつまっずいな
こまめに売りに行くのだりーし原価削減が連続で出来ないと売り上げ下がるし
ちょっとでも割れたら50ドルくらい売り上げ下がるし
自動移動でも酒割れるし敵は襲って来るし何が良いんだこれ
なんで226ドルで売れる物が二つ割れただけで170とかなるんだよ。全部割ったらマイナスで逆に金取られるのか?

441:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9b-RTUg)
20/08/25 14:37:39 TTXxj9WA0.net
>>440
密造酒は$稼ぎとしては悪くないと思うよ
基本削減ミッションはやらないものとして226の選べば50分に一回176$だ
収集家やったらり伝説探ししながら定期的に176$入るのは悪くない
合わせて相性のいい商人もやれば$に困ることはまずなくなるだろう

密造酒小屋の場所次第で壊れやすくなったり難易度がガラッと変わる印象
お勧めはトールツリーと沼地
グリズリーだっけ?あそこは段差多めで道も狭いしハードモードだから辞めた方がいい

442:UnnamedPlayer
20/08/25 15:36:09.68 Ro7kUQ1N0.net
補充の必要なく、1時間も経たずに200ドルくらいの儲けが勝手に貯まるし、悪くはないと思うけどね。
検問も追撃も、馬車から降りて巻き添え食わないようにすれば、せいぜい1本壊れるくらいですむと思う。
確かに醸造所の場所によっては難易度違うかもしれない。

443:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-1KK0)
20/08/25 16:44:07 bQgw6Pd50.net
場所はニューオースティンのとこなんだけど自動で移動させると道に落ちてる岩みたいのに引っかかって割れるんだよな
自分で移動させてもめっちゃ急カーブなとこでダメージ食らって細かい蓄積で割れるし

売った後も小屋に戻らないと作り直してくれないし
小屋に行ったらFT出来ないから近くの町まで移動しなきゃならないし
そこらへんのイライラも合わさって割れた瞬間キレそうになんだよな
んでいま削減ミッションやったのにマッシュが一切値下がってなかったしもう俺には向いてないなこれ一つ一つがイライラする

444:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9b-RTUg)
20/08/25 16:58:50 TTXxj9WA0.net
>>443
ニューオースティンやったことないが自動運転で壊れるなら稼ぎには使えないね
250$は高いように感じるかもしれないが移動したほうが長い目で見るとお得だ
割れて切れそうになる気持ちはわかるw
上であげた二カ所は密造小屋付近にFTポイントがあるのもおすすめな点でもある
まあ完売安定しだしても50分おきの運搬作業になるから飽きは早いが安定すると$は貯まるよ

445:UnnamedPlayer
20/08/25 18:40:54.02 VHB/yE/T0.net
髪型変えようと思って散髪屋で色々試してドルもゴールドもたくさん使ったのに結局同じ髪型になったわ

446:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-HFkf)
20/08/25 21:49:04 nppCxBjK0.net
今週まさか なにもなし?0?
いやーこっちのほうがある意味驚いたぜ

447:UnnamedPlayer
20/08/25 23:54:24.16 VS3BXXpY0.net
やっと新しい服追加とハリエットのミッション追加来た

448:UnnamedPlayer
20/08/26 06:10:54.43 vU9hVBmM0.net
>>443
自分は最初ハートランド→ニューオースティン→グリズリー→トールツリーズ
と色々試したけどトールツリーズが一番オススメやな、ルモワンは人多いからやってないけども。
ハートランドは配達先がヴァンホーンとかブランディワインの滝の方出られると山道で事故りやすい、
ニューオースティンは悪路もさることながらキャンプ近場に設置すると崖上になることが多くストレスが溜まる、
グリズリーは人によっては過疎地域だから好きな人もいるらしいけどやはり悪路、
トールツリーズでキャンプをグレートプレーンズにすると密造酒・商人共にスムーズにプレイできる、
配達先はブラックウォーター、シーブズランディング、ストロベリー方面、一番遠くてマクファーレン牧場。
この程度なら自分だとマニュアル運転でも全然ストレス溜まらんけど多分オートでも川渡る前後くらい注意しとけば大体無傷。
配達の検問は結構手前で停めてブチ破る人多いみたいだけど、ランク報酬の襲撃が減るみたいなの取ってると8割方スルー出来る、
通過しようとする前に赤いエリア消える時もあれば一時停止指示されて検査した結果スルーなんてのもあるザル検問、
なんで自分は追手が来ない方がストレス溜まらんから検問は大体止まってる。

449:UnnamedPlayer
20/08/26 07:18:55.29 ptovhJFIa.net
製造小屋の移転てGTAみたいに設備全部買い直しなの?
そうじゃないなら今のとこから移転したいわ

450:UnnamedPlayer
20/08/26 07:36:36.24 TIbNN+ie0.net
密造酒配達でイライラした事ないわ
馬がコケる時たまに馬を殺してやろうかと思うぐらいでイライラする時あるけど

451:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-rt7q)
20/08/26 07:44:29 TIbNN+ie0.net
馬車だと右クリック押しっぱなしにして武器構えてる時は道なりに自動で走ってくれるようになるから簡単に後ろ向いてが攻撃出来る
つまり追ってのせいで密造酒が割れるとかないと思うんだが‥

452:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-rt7q)
20/08/26 07:46:05 TIbNN+ie0.net
道なりというかルートに沿って

453:UnnamedPlayer
20/08/26 12:28:39.67 tbnEksf1M.net
>>451
知らんかったわ

454:UnnamedPlayer
20/08/26 13:51:11.16 nBPMjPYl0.net
>>451
検問で止まって密造酒がバレて真後ろにいる取締官に一発で酒割られたときは「は?」ってなったよ

455:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa)
20/08/26 14:50:05 vU9hVBmM0.net
>>451
思ったよりスピード出るんだよなアレ、ちょっと凹凸激しいとことか急カーブとかで割れたことが何回か…
検問引っかかって戦闘になるの自体5,6回に一回くらいだから追手かかっても割れたことほぼないなぁ

関係無いけどアプデでセッション人数絞ってくれたみたいで天国や
長時間プレイしてて一度もチーターに悩まされないとか奇跡

456:UnnamedPlayer
20/08/26 15:11:50.90 bOAsTMpl0.net
教えてほしいんだけど写真を1枚ずつ削除するの面倒くさいから一括削除って出来ないかな

457:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-QUmr)
20/08/26 15:35:43 LNi/pPxb0.net
名前が数字だけの奴がいるセッションは
高確率で何かおかしくなってるから抜けたほうがいいな

458:UnnamedPlayer
20/08/26 19:01:47.20 JgcBnoA40.net
>>455
>検問引っかかって戦闘になるの自体5,6回に一回くらい
えええええ。100%検問してるから、100%銃撃してた・・スルーできることがあるのか・・・知らないこと多すぎるw
というか銃撃すると、無限に敵が湧くのがウザすぎる。たまに湧きが倍増することあるしさ・・・・

459:UnnamedPlayer
20/08/26 20:01:48.77 nBPMjPYl0.net
>>458
近づくととまれって言われて、チェックされる
たまにバレて撃たれる

460:UnnamedPlayer
20/08/26 20:03:35.59 vU9hVBmM0.net
>>458
>>448の後半に書いたけど長文だと皆読まんのね
少なくともランク20で検問全部受けてるが戦闘になるのほんとたまにやで

461:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-1etN)
20/08/26 20:53:30 JgcBnoA40.net
>>460
さんきゅ。ランク上げは終わってるけど、凄い楽になったw

462:UnnamedPlayer
20/08/26 23:08:36.98 EyqUKm0La.net
ニューオースティンで全部オート移動してみたけどやっぱ追撃なくても1本割れるわ。道端の石を車輪で踏んでガリッと逝く
もう場所が悪いんだな。移転しても高度の設備とかバーって消えない?

463:UnnamedPlayer
20/08/26 23:13:04.82 nBPMjPYl0.net
>>462
段差があるところはオートでもゲージ減るね
橋のように明らかに段差があるところは速度落として通過する必要ある
あとは最高速度(キー連打)だとゲージが減りやすい
俺は加速ボタン長押し程度の速度で運行している

464:UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-Vm9Y)
20/08/27 01:24:59 XjXGR5To0.net
粘着PKされてうんざりしてるんだけど、ブロックしてもまた同じセッションになることあるんだけど回避する方法ある?

465:UnnamedPlayer
20/08/27 02:35:03.13 I4XdmfRT0.net
C:\Users\ユーザー名\Documents\Rockstar Games\Red Dead Redemption 2\Profiles\ユーザーID
ここのPRDRを消せば写真消せた
>>464
完全に避けたかったらソロセッション作るくらいしかなさそう
防衛モードにして他プレイヤーが近くにいたら離れておけば滅多にPKされないよ
セッションから逃げても追跡してくるチーターいるみたいだから、そういうときは時間おくしかないかも

466:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-MMEG)
20/08/27 05:56:38 uLQCzKNk0.net
RP要素を増やしてほしいなぁ

例えばカルマシステムを機能させて
悪によれば銀行強盗できるとか、善によれば町の人からサービスしてもらったりとか

現状の役割は密造酒販売しても悪人にならんしただの小遣い稼ぎになってる

467:UnnamedPlayer
20/08/27 10:30:21.02 fQWRcLVG0.net
デイリーやろうと放浪イベ入ったらチーターのおかげで動けず
放浪戻ったらチーターの爆破、セッション移動したら馬消失バグ
暇潰しがてら密造酒ストミ一回やって配達しようとしたら無限ロード、
昨日の天国セッション返してくれや…

468:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM16-bmWA)
20/08/27 11:10:50 9OXYkK7VM.net
オート移動出来んのだけど

469:UnnamedPlayer
20/08/27 11:58:49.67 nJ2oIdPc0.net
このゲームで粘着PKってチーター以外出来んだろ
セッション変えたのに追っかけてくるとかチーター以外は出来ないわ
仮にセッションがまた同じになってもGTAみたいにマップに常時自分のアイコンが出てるわけじゃないんだから

470:UnnamedPlayer
20/08/27 14:51:03.27 XjXGR5To0.net
>>465
できた!ありがとう!
チート対策してみる!

471:UnnamedPlayer
20/08/27 14:52:42.86 XjXGR5To0.net
>>469
そうなんだよね
レーダーに映らないからチーターなのかも!
粘着されると悔しくて!

472:UnnamedPlayer
20/08/27 18:05:56.31 hYxOPz2h0.net
密造酒の無限ロード
おそらくミッションの検査官が配置される時にバグ、問題があるように見えるね
セッションの中にチーターやツール廚がいても因果関係ない気がする

473:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9b-yRqa)
20/08/27 18:09:26 wbzAVEft0.net
>>472
チーターの有無は関係ないね
ソロセッションでも無限ロードは起こる

474:UnnamedPlayer
20/08/27 20:02:31.04 QafhyqZXM.net
起動時の岩星のロゴ表示んとき
上から落ちてくるショットガンの弾
の音が鳴るときとならんときがある
チーターの仕業だな

475:UnnamedPlayer
20/08/27 20:32:57.00 g9bJiMsI0.net
マップで敵意高の赤マークでカーソルを重ねても黒塗りでIDが確認できないチートを見かけたな(プレイヤーカードからはID見れたけど)
プレイヤーのリストにも載っていなかった

476:UnnamedPlayer
20/08/27 23:38:55.26 iYgjk+CP0.net
防衛にしてた民団二人組に襲われて対人
対人に不慣れなのか高台や草むらからの襲撃に全く対処できずに愚直に走ってくるゾンビアタックで付き合うのも怠くなって
列車に乗ってサヨナラ。追って来たけど馬を瀕死にして撒いてから20分後サンドニでまた遭遇したら突然体が爆発したうえで連中が赤くなって草もはえない
チートしかおらんのかこのゲームは!

477:UnnamedPlayer
20/08/28 00:03:35.41 UK+zLfU90.net
地道に動画送って報告するしかない
ファストトラベル馬バグで何度もFTやり直して今まで100ドル以上無駄になってんぞボケって動画付けて報告したら100ドル送られて来たわ

478:UnnamedPlayer
20/08/28 00:58:30.87 OThAmwMca.net
甘い
チーターに空中で胴上げ30分食らってるから
永遠に炎チートツール

479:UnnamedPlayer
20/08/28 02:23:31.70 enDF/DPgM.net
既出かも知れんけど、デイリーの「指定された種類の密造酒を買い手に売った」ってどうやったらカウントされるの?

480:UnnamedPlayer
20/08/28 11:57:22.61 pwzsv//JM.net
URLリンク(fpsjp.net)

481:UnnamedPlayer
20/08/28 12:18:42.03 FtwaPunXM.net
ソロセッション使って伝説PC実装分は皮剥がせたわ
沸きポイント巡回でも沸いたけど、体感的に条件の時間になってから湧きエリアに近づいたら即わきした

482:UnnamedPlayer
20/08/28 16:41:53.47 05b7jIYa0.net
>>479
それはバグってね
説明文的に二回配達すれば終わりそうだけど一回もカウントされたことないな
>>481
ソロだと伝説は条件があえば確定湧きする
三日毎に周回する収集家の宝みたいなもんだな

483:UnnamedPlayer
20/08/28 21:16:57.30 p1+Ck+yiM.net
>>482
やっぱバグかー。ありがと。
この間3回配達して何故か1回だけカウントされたから、何か条件あるのかと思った。

484:UnnamedPlayer
20/08/29 12:28:35.89 qLk99y1J0.net
オンラインの伝説生物の湧き時間てなんか情報ないのか
過疎セッションに当たっても時間が分からなくてなかなか会えない。それでも4体くらい皮禿げたけど

485:UnnamedPlayer
20/08/29 13:46:08.94 G047P3AP0.net
>>484
海外の方がまとめてくれた湧き条件(ただし、PS4先行分と未実装分も含まれてるから注意)
URLリンク(i.imgur.com)
これに従って、湧き時間になってからエリアに入ると良い、これでPC版分は全部はげた
これより前の時間からエリア内で巡回してると湧きづらい

486:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa)
20/08/29 13:59:21 ddvvPxVn0.net
>>485
URLリンク(jeanropke.github.io)
コレと合わせると見やすいな、大体AM/PM6時9時が区切りみたいね。

487:UnnamedPlayer
20/08/29 16:34:02.46 SP8o7zgS0.net
鎮静化って全然効かないのな
砂漠地帯で見つけた伝説のオークにバーミント鎮静化弾30発撃ち込んでようやく倒れたわ

488:UnnamedPlayer
20/08/29 16:53:48.36 qLk99y1J0.net
>>485
ありがとう。伝説の生物って時間だけじゃなく天候まで関係してるのかよ
だりーから見かけたらやるでいいかな、、

489:UnnamedPlayer
20/08/29 17:51:47.89 WwHLiQq50.net
伝説全部実装されたら$稼ぎとしてもそこそこおいしくなりそうだな
>>488
天候の指定は影響が少ないように思う
ソロなら時間さえあってればすぐわくよ

490:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ec0-1etN)
20/08/29 19:45:12 G047P3AP0.net
>>488
489も言ってくれてるように気にするのは「時間」だけで大丈夫だよ、時間意識して突入するようにしてから一日で5種消化できた日もある

一覧見直してたけど、最終的にはハリエットミッションでもコヨーテとか雄鹿とかも狩れるようになるんだな
伝説の牙とかいずれアクセに使うかもと残しておいたけど、無理して残しておく必要なさそうかな
全部実装されたら該当ミッションがなかなか来なくなるかもしれんけど

491:UnnamedPlayer
20/08/29 21:40:10.42 QUyqDDrF0.net
フェロモンの使い方がわからない
あれ使うと何が起きるの、効果あるの?

492:UnnamedPlayer
20/08/29 23:37:18.09 8WXKjtDR0.net
既に湧いてる伝説に対してはてなマークを表示させる感じかな
後ははてなマークが出ないくらい遠くの奴には「音の発生源は特定出来ないが近くにいる」的なメッセージが出る

493:UnnamedPlayer
20/08/30 00:24:11.36 ZFj3VNus0.net
音の発生源云々のメッセージでてバグったことがあった
最初?マークでてて近くに居るのは確認してたんだが同時わきの狼の相手してたら消えて声だけ聞こえる状態になった
フェロモン使っても意味無し
仕方なく入りなおす対応したら普通に72時間クールタイム入って笑えんかったわ

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-JI6e)
20/08/30 01:50:43 kbkOoDDg0.net
つまりほとんど意味ないのか

495:UnnamedPlayer
20/08/30 11:39:23.61 4W2L8xml0.net
今日の挑戦で
伝説のフェロモン2個使え!
強壮剤を2個使え!
でいつも達成出来ない

496:UnnamedPlayer
20/08/30 11:56:46.14 Jqq1a+8R0.net
温度強壮剤の時はルモワンのハリエッタから買って、その場で冬用で着替えて温度設定あってないの確認して飲んでるな、2回目はセッション変えて飲む
フェロモンは諦めてる、温度強壮剤も地味に高いから他に楽なのが無かった場合の最終候補寄りにしてる

497:UnnamedPlayer
20/08/30 15:20:25.82 6XG0VSsM0.net
密造酒の低俗なダンスってどっから手に入れるんだ?
店のカタログの感情表現になさそうだったし役割専用ページも二日酔いしか無かった

498:UnnamedPlayer
20/08/30 16:34:56.06 5aJqRMnY0.net
役割パスじゃない?

499:UnnamedPlayer
20/08/30 17:31:14.43 6DNJ0USw0.net
ここ数日1〜3人のセッションだけ
なんかあったんか

500:UnnamedPlayer
20/08/30 17:51:54.09 Eu4JSDhY0.net
チーターの遭遇率低いわランダムイベント起きまくりだわで大歓迎だけどな
逆にシリーズ入るとチーターの遭遇率高い気がする、人の邪魔することしか楽しみないんやなアイツら

501:UnnamedPlayer
20/08/31 13:32:18.93 J9TYl+bD0.net
対人好きだけどPKしないし馬車の邪魔するつもりもないからセッションの人が少なくなってチーターに何かされる確率が低くなって快適だわ
あつ森の如くのんびりプレイができるわ

502:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-yRqa)
20/08/31 14:14:04 4jtnGoT80.net
ひたすら飽きるまでNPC敵を撃ち続けてトリガーハッピーになりたいんだけどわかる奴おる?
賞金稼ぎは現地まで行くのがめんどい

503:UnnamedPlayer
20/08/31 17:52:07.05 tSPbz5xaM.net
酒ミッションの最初のやつとか

504:UnnamedPlayer
20/08/31 20:53:31.15 ENdNer0K0.net
報告したらゲーム自体が落ちるチートなんとかして欲しいわ
なんかめっちゃイラッと来る

505:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-3K3c)
20/09/01 12:13:58 OfXoFBpKM.net
脱落者の必中(古びたトマホーク)で早めに死んで観戦してたんだけど、ランカスター持ってる奴がいたがあれ本来他の武器持てないよね?チートかなとは思ったけど

506:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-tTXv)
20/09/01 12:20:55 Uq73DVuya.net
今日の夜から深夜
各特典、動物の出現などの更新、アイテム割引などの切り替え

先週は時間ずれたけど今日はどうかな

507:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9b-yRqa)
20/09/01 12:29:51 fRYFD5bV0.net
今週は伝説ヒョウあたりかな
あと限定衣装の再販をしてほしいな
限定コルセット売ってたときこのゲーム辞めてたんだよな

508:UnnamedPlayer
20/09/01 17:06:18.38 G679UBJp0.net
>>504
本当に何とかしてほしい :(

509:UnnamedPlayer
20/09/01 17:24:36.29 W3ktns3b0.net
それ運営には報告しておいたわ
一週間くらい前だけど

510:UnnamedPlayer
20/09/01 18:58:52.50 dKAejurn0.net
今週はミルクコヨーテか
来週は鹿ミッションかな

511:UnnamedPlayer
20/09/01 20:17:34.17 pARbNHhh0.net
今週も独立型のハリエットミッション系にしてきたね
さすがにしばらくはこの状態かな
混乱は避けてきたか

512:UnnamedPlayer
20/09/02 11:50:58.04 PHbUmYqY0.net
画質MAXの一歩手前でやってるんだけど最高画質だと全然違う?

513:UnnamedPlayer
20/09/02 12:11:09.63 vYjjxYkvM.net
>>512
最高画質にできない君に
全然違うよ

514:UnnamedPlayer
20/09/02 12:26:07.85 XbZRXs4B0.net
一番重いであろうフォグや光源処理は最高と高とで大きな差がある
最高設定での夜のサンドニは重いが美しい
それよりミルクコヨーテミッション開始したら無限ロード入って再起動したら以降一切ミッションでなくなって笑った
ワニのときは常時4つミッションが表示されてたのに3つになってるしバグってるくさいな

515:UnnamedPlayer
20/09/02 12:38:47.19 uyPaJKQ+0.net
>>500
PKしてイキりたいだけじゃと思うわ、対戦系やってほしい…

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-I0fo)
20/09/02 12:57:14 PHbUmYqY0.net
新しく出たグラボ買うか

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-th+2)
20/09/02 13:58:00 jALlX8v00.net
>>514
アレって初回のみなんじゃないかと勝手に思ってたけど?
自分は縞ワニ1回やったら4枠目無くなってた、以降いつものランダム3枠に混じるように。

ミルクやろうとしたら無限ロードじゃないが同じ様な、黒画面に右下シリンダークルクル状態で雨音だけ聞こえるんでメニュー呼び出したら操作は効く状態だった、
黒画面の中オンラインの項目探り当てて放浪モードから再開し、ハリエットに向かったら4枠目無くなってた。気長にまた出るの待つわ。

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-th+2)
20/09/02 16:10:57 eKqqwrEh0.net
賞金稼ぎでターゲット殺すとサクッと無法者になれることを今更知った
もう殺すしかねぇじゃんらくちんだし

519:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-mWqR)
20/09/02 17:13:50 uyPaJKQ+0.net
最近、夕方辺りにプレイすると過疎ってるんだけど中々イベント起きないなら前と変わらん気がする…

520:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc0-XrX+)
20/09/02 17:21:20 XWqKEJlS0.net
>>517
自分も縞ワニは初回だけ4枠目表示で以後は3枠ランダムに混ざってる

521:UnnamedPlayer
20/09/02 20:00:47.54 pNvNjYYVa.net
3人しか居ないセッションで爆発チート食らって笑った
他二人を通報したところで何もしないんだろうがな

522:UnnamedPlayer
20/09/02 20:03:40.45 PHbUmYqY0.net
どっちか分からんのに通報してどうすんの?w

523:UnnamedPlayer
20/09/02 21:13:49.09 XWR+ERgB0.net
デイリーやろうと放浪始めたらランク4桁な人との2人だけのセッションに。
なんか怖くなってセッション変えてしまったわ
やり込んでる人は4桁いってるものなのかな?

524:UnnamedPlayer
20/09/02 23:20:37.90 z7VEYB8Ga.net
>>522
どっちかで確定なんだからそれぐらいはロックスターが調べろよと思ったが、
それすら調査出来ないんだろうなとも思ったんで報告はしてない。
他にもバグを動画付きで送っても整合性チェックしてやーとしか言ってこないし

525:UnnamedPlayer
20/09/03 00:19:36.55 Giqhivpf0.net
>>517
初回のみだね
俺の勘違いだと思う
しかしミッション系増えてくるとミッション伝説動物のが放浪より面倒になってくるな
最終的に全ミッション選んでやれるようになるといいが

526:UnnamedPlayer
20/09/03 05:14:19.32 HRyDXnZaM.net
今更チーター何てビビることないだろ
蚊みたいなもんよ

527:UnnamedPlayer
20/09/03 06:48:15.81 JIH2Neww0.net
>>526
誰ひとりビビるなんて言ってない
バカなの?

528:UnnamedPlayer
20/09/03 12:20:33.78 lSqbn0b9M.net
>>525
海外の解析で放浪にいるのと同種別名(熊とヘラジカとパンサーも今後増える)のミッション用データが用意されてると分かってるから、3枠ランダムのままだと辛いな
伝説賞金首みたいに揃ったら専用メニューが用意されれば良いけど

529:UnnamedPlayer
20/09/03 17:01:37.17 HRyDXnZaM.net
>>527
最高画質で出来ないことからかわれたぐらいで怒るなよ
いい子いい子

530:UnnamedPlayer
20/09/03 17:07:18.12 65m9I+0f0.net
今日の挑戦で
指定された密造酒を買い手に売れとあるんだが
指定された密造酒ってどこで見るの??

531:UnnamedPlayer
20/09/03 18:37:29.38 JaQT78sF0.net
密造酒作成の画面で買い手と酒類を確認できる
作ろ時に相手を覚えてないと

532:UnnamedPlayer
20/09/03 18:49:36.54 WqdIfnXH0.net
アレバグってカウントされなくなってんじゃないの?
昔は多分バートビギンズ?だっけ?アイツ以外に売ればカウントされてたと思う

533:UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-I0fo)
20/09/03 19:02:47 JIH2Neww0.net
>>529
お、顔真っ赤になって

効いてるねえw

534:UnnamedPlayer
20/09/03 19:21:00.97 HRyDXnZaM.net
>>533
高画質で出来ないと
痛々しい子になるんだな
ごめんな悔しかったんだな

535:UnnamedPlayer
20/09/03 19:57:58.47 JIH2Neww0.net
ムキにならないでw
さよならw

536:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-lHK8)
20/09/03 22:50:59 HRyDXnZaM.net
>>535
ごめんな悪かったな
良いグラボ買えよ
バイバイ

537:UnnamedPlayer
20/09/04 04:53:49.25 t/N9t0M80.net
そういえば ここってPC版のスレの割には画質関連の話があんまり出てこない気がする
最高画質でサクサク遊べてる人ってあまりいないと思うけど 皆さんどこを妥協/優先して画質設定弄ってるの?
うちは2070Sの為リッチな設定は無理なので、解像度優先で影とか水の表現を低めにしてる。やっぱ4Kすげーなーって毎日感動している

538:UnnamedPlayer
20/09/04 06:40:56.67 ZUs3D5h+M.net
このゲームはFHDだとゴミカス画質だからそれで正解やね

539:UnnamedPlayer
20/09/04 09:10:02.86 ajNROMIpr.net
やっとランク35になったからナカドー買ったらクッソ快適で驚いたわ

540:UnnamedPlayer
20/09/04 09:13:53.63 J5sQML+oM.net
>>537
gtx1060なのでパフォーマンス優先設定にしてカクつかない程度に各種画質上げたりしてる。
新しいグラボ欲しー。

541:UnnamedPlayer
20/09/04 15:53:57.10 wdS5EW990.net
画質にはこだわらない
グラよりとにかくサクサク

542:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-y4Vd)
20/09/04 18:19:27 r5vIxfQx0.net
>>539
逆にナカドーから役割の鞍に変えたらスタミナの減り早すぎて笑えない
鞍自体にスタミナ軽減効果付いてるとかナカドー一択すぎる

543:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-XrX+)
20/09/05 00:21:12 4q0tQMME0.net
RX590だけど、画質はプリセット弄らずそのままで
FHDフレーム50−60ってとこだから、下手に弄るとフレーム下がると思われる。
標準がベストなんだろうな。
新しいグラボ欲しいな。

544:UnnamedPlayer
20/09/05 02:13:05.28 6n5aMkrYa.net
ポマードってカバンのどのタブにあるんだ?
拾った直後は最近入手のところに出るから分かるんだけどそのあとカバンの中確認しても無いようにみえるんだよなぁ

545:UnnamedPlayer
20/09/05 02:20:26.44 PDN1oplI0.net
カテゴリでいうとキットにある

546:UnnamedPlayer
20/09/05 03:45:09.72 hq3iUP4oa.net
ありがとうもう一度見直してみるわ

547:UnnamedPlayer
20/09/05 18:23:10.28 BqJZuZP5M.net
デイリーにレースがあると皆真面目にやるから白熱するな。
一位取るまで3回やったけど全部楽しかったわ!

548:UnnamedPlayer
20/09/05 18:35:54.18 wcbSZaSg0.net
最近再開する前はレース放置まみれで機能してなくて悲しかったなぁ
デイリーん時とかゴール後やることないのに10分〜くらい待たされるから観戦でグルグル回ってるヤツら通報しまくってたのが懐かしい
あんなのは二度とゴメンだw

549:UnnamedPlayer
20/09/05 21:52:09.73 hAt7yEcQ0.net
今日の放浪イベントで5秒以内に2キルってバグってね?
全然カウントされないんだけど

550:UnnamedPlayer
20/09/06 04:47:31.19 YahkAIDu0.net
>>549
アレっていつも割と意識せずに達成できてたからわかんねぇんだけど
何から5秒以内なの?開始なのかリスポンなのかキルから次キルなのか?
昨日死んでも離さないではいくらキルしてもムリだった、騎手抹殺で即達成できた。

551:UnnamedPlayer
20/09/06 07:46:12.10 +vnS9IPd0.net
>>550
翻訳が悪いけど、一人殺してから5秒以内にもう一人殺せって連続キル挑戦
直近の大型で翻訳が一部直されたけど、連続キル挑戦はそのまんまだったな

552:UnnamedPlayer
20/09/06 08:20:17.23 YahkAIDu0.net
>>551
なるほど、商人挑戦の補給ミッションを残り時間5分以内に〜みたいなのだと翻訳アレだなって想像つくがそれだと原文みねぇとわからんな、さんくす

553:UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-nHdK)
20/09/06 14:10:41 Lzq2eM2R0.net
鷹→コンドル→今日は鷲かな?

554:UnnamedPlayer
20/09/06 16:14:51.37 Ai0kpAGY0.net
3人くらいのセッションしかいかなくなっちゃったんだけどこれは仕様なんか?
人減りまくったんかね
それも考えにくいなあ

555:UnnamedPlayer
20/09/06 16:52:03.18 6P3SSxiH0.net
>>554
チーター対策
稀に大人数セッションにも入るがチーター対策で放浪モードは現在過疎セッションが作られるようになった

556:UnnamedPlayer
20/09/06 17:10:56.65 +vnS9IPd0.net
>>554
8月24日頃のパッチ1.23から少人数セッション化するようになった(PS4など他の環境でも起きてる)
そんな仕様にしたとは書いて無いから不具合だとは思うけど、何のコメントも無いから分からない
相当致命的な不具合じゃないかぎりコメント出さない運営だけど
少人数化でランダムイベントや伝説の動物がちゃんと発生しているから快適ではある

557:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ahKv)
20/09/06 21:19:02 Kbem5Jcu0.net
このまま少人数でいてほしい
伝説含め動物の湧きがすばらしいしランダムイベントもよく遭遇するようになった

558:UnnamedPlayer
20/09/06 22:15:53.03 YahkAIDu0.net
普通の動物の湧きは少人数なる前から改善されてたね
ランイベは少人数になってから頻出するように、これが本来の設計なんだろう
チーターにもあんまあたんねぇしホントこのままであってほしい

559:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc0-XrX+)
20/09/06 22:33:35 +vnS9IPd0.net
放浪モードではチーターとの遭遇率落ちてるけど、そこそこ人数が集まる放浪イベントとかに行くと相変わらずチーターは居るね
ニューオースティン方面の財産救出でヒョウが複数匹湧いて一気に複数人数食われた
犯人特定しようと観戦したけど残った二人どっちも怪しくて分からんかった・・・ヒョウは空中から唐突に沸いてたな

560:UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op)
20/09/06 22:52:30 9VUsUlbz0.net
>>559
空中をワープしながら動物落としてる
死亡後のカメラで見たことあるわ

561:UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-TNOt)
20/09/07 07:27:39 C8N4BhFmr.net
肉屋のテーブル買えたから商人始めたけどこれ全然儲からなくない?
ってか肉捌けないなら直接売りに行く方がお得じゃないっすか

562:UnnamedPlayer
20/09/07 10:07:55.37 wIo1AiM8a.net
大型にしたら100在庫近距離で500ドルで売れるよ
民警団組んでればホスト以外も半額の250貰えるからフレと回し合うと美味しいよ

563:UnnamedPlayer
20/09/07 11:07:23.46 KoCHNivs0.net
そこは遠距離いこうぜ
150$くらい稼ぎに差があるから勿体ない

564:UnnamedPlayer
20/09/07 11:24:51.01 KjPNvO1W0.net
少人数なら襲われる心配もほぼないしな

565:UnnamedPlayer
20/09/07 12:12:43.77 wIo1AiM8a.net
ニューオースティンにキャンプ立ててると近距離の時10秒くらいで配達終わる時あるんよ
それに比べて遠距離はめっちゃ時間かかるから150くらいならええかなって

566:UnnamedPlayer
20/09/07 12:19:28.35 NoJaWr2NM.net
遠距離は全くやってないな
その時間はエッタに割いたほうが良いなって思ってしまう

567:UnnamedPlayer
20/09/07 12:23:34.36 R9oNKG2sr.net
時間あるし賞金首やろうかな…あっ鹿だ!→ハンティングが楽しくなり思いのほかいつものめり込む

568:UnnamedPlayer (スップ Sdff-vfaN)
20/09/07 17:05:26 Dc6DjAyUd.net
今日は休場仕掛けがありそうなんだよね

569:UnnamedPlayer (スップ Sdff-vfaN)
20/09/07 17:05:43 Dc6DjAyUd.net
誤爆!

570:UnnamedPlayer
20/09/07 20:50:21.96 t3YNmS27d.net
投資家か

571:UnnamedPlayer (スップ Sdff-u+ki)
20/09/07 22:34:31 pix87PjZd.net
初期ならともかく、今なら1人セッションでも遠距離は行かないな。
とにかく遠い。時間が長いせいでボーッとしてくるし、それで変な難所通る時に馬車ぶっこわしたりでロクなことがない。

572:UnnamedPlayer
20/09/07 22:50:54.64 8aa6NJTT0.net
運搬系ミッションはラジオやYouTubeのトーク番組聴きながらやってるよw

573:UnnamedPlayer
20/09/08 10:29:25.79 HTCJsgX50.net
伝説のキツネがすばしっこくて写真撮影が出来ないけどコツとかある?

574:UnnamedPlayer
20/09/08 11:02:04.10 u8wA5tAX0.net
融和強壮剤

575:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-y4Vd)
20/09/08 12:10:41 JLqnL8YVa.net
コヨーテ類も早くて撮れねーと思ってたけど、ちょっと離れると動き止まるというか遅くなるから>>574の言う通りバレにくくなる薬使ってこっそり近づく方法で撮れたわ
問題は戦闘状態になるやつだよな。なんでカメラ使えなくなるんだよ
他にもカメラ持ってると走れないとか自然探究家始めてカメラのイライラ要素に気づいたわ

576:UnnamedPlayer
20/09/08 16:43:13.94 HTCJsgX50.net
おお、離れると遅くなることを知ったので試してみます
しかしアイテムの持ち替えが悪いので撮れるかどうか

577:UnnamedPlayer
20/09/08 16:57:33.70 Hn5E1qqZ0.net
クオリティー無視でいいならズームすれば簡単ですよ

578:UnnamedPlayer (ワッチョイ 879d-YAVH)
20/09/08 17:37:32 MDCqoPUY0.net
高性能カメラなら走っててもしゃがんでも撮れるからオススメ

579:UnnamedPlayer
20/09/08 18:17:38.85 MDCqoPUY0.net
伝説のクロカゲ雄鹿ミッション追加された

580:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-y4Vd)
20/09/08 18:45:58 83OJ8QSMa.net
>>578
おいまじかよ
なんでしゃがんだ程度で写真撮れなくなるんだ不器用すぎだろこいつ!ってイラっとしてたわ
ただ買うと通常カメラも残るんだよね?投げ縄といい邪魔なんだよな

581:UnnamedPlayer
20/09/08 19:13:03.87 MDCqoPUY0.net
生気論研究ーハリエットハーブ探し?みたいなコンテンツも追加された
リーク情報見た感じだと動物に変身できるらしい
>>580
うん、通常カメラ残っちゃうんだよね
ほんと使わない装備品整理したい

582:UnnamedPlayer
20/09/08 19:17:24.63 aMxdZ4bP0.net
>>581
>動物に変身できる
はい?w

583:UnnamedPlayer
20/09/08 19:25:29.14 83OJ8QSMa.net
絶対チートで強制的に変身させられるやつじゃん
ウサギあたりにな

584:UnnamedPlayer
20/09/08 19:42:55.14 bIDpkZ7x0.net
グラセフにもなかった?
動物に変身するの
この要素 グリッチに使われてような気が。。。

585:UnnamedPlayer
20/09/08 19:51:57.70 MDCqoPUY0.net
マダムにヒント地図売ってなかったけどすぐ南のネックレス近くにハリエットハーブ生えてた
あとでコレクターマップにでも追加されそう
一応イーグルアイで黄色く光る

586:UnnamedPlayer
20/09/08 20:15:42.25 MDCqoPUY0.net
URLリンク(jeanropke.github.io)
もう追加された

587:UnnamedPlayer
20/09/08 20:32:38.87 U+yqhJdy0.net
地面の解像度低いんだが何の設定いじればいいですか?

588:UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d7-vfaN)
20/09/08 21:16:05 aMxdZ4bP0.net
テキスチャをウルトラにすればいいんじゃないの知らんけど

589:UnnamedPlayer
20/09/08 23:11:19.56 aMxdZ4bP0.net
ハリエットハーブ集めたけどどうやって使うんだこれw

590:UnnamedPlayer
20/09/09 00:11:09.82 NREbz3RZa.net
クーポンにあった謎の生物論研究ってこれのことだったのか?

591:UnnamedPlayer
20/09/09 00:32:24.67 Oh5RJCJh0.net
>>589
URLリンク(www.youtube.com)
鹿はここで変身できる

592:UnnamedPlayer
20/09/09 06:32:34.42 TEIt4XMw0.net
鹿よりもアルマジロのサボテンになりたい

593:UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Fu73)
20/09/09 12:22:15 zZEA06GM0.net
鳥になりたい
いつか乗り物で気球とか出るのかなーと思ってたけど鳥になれるほうがいい
鳥にさせてくれえ!

594:UnnamedPlayer (ワッチョイ 599b-QmsY)
20/09/09 12:27:32 UVWKW9JE0.net
この鹿になる機能ってゲーム的になんかメリットあんの?
modでありそう機能だけど正直いらなくねw
1回試して終わりやろ

595:UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-/XQZ)
20/09/09 15:40:26 h24lR8b3r.net
鹿になって他プレイヤーとかち合ったらやっぱ頭ぶち抜かれるん?

596:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Wjye)
20/09/09 16:23:43 qH31DWB6a.net
風になりたい

597:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-Fb2W)
20/09/09 17:29:44 TcQYqHUf0.net
釣りがもう少し面白ければなあ
釣りゲームくらいのクオリティが欲しい

598:UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d7-uwyO)
20/09/09 17:34:13 MpirsIzj0.net
動物になっても行動範囲が狭いぽいね
町にいけないんじゃあなあ〜

599:UnnamedPlayer
20/09/09 17:56:18.55 33hMPiPO0.net
鹿になって何をするんじゃい!

600:UnnamedPlayer
20/09/09 19:23:27.80 njw1XNV8M.net
エロ要素が足りない

601:UnnamedPlayer
20/09/09 20:01:08.84 uuUb1GZo0.net
いやー、ここ最近チート居ないのを満喫してたけど交易路で爆撃やられたわ
唯一好きな放浪イベントなのに勘弁してくれ

602:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-QpGk)
20/09/10 03:14:14 KrjFsUBfa.net
テントの中のベッドに座れるキャンプのテーマって標準以外でなにがある?
テント自体は一番高いの買ってる
軍の余剰品はかなり見た目良かったのにベッドに座れねーとか金無駄した

603:UnnamedPlayer
20/09/10 06:28:15.88 nn8nClIg0.net
>>600
エロい格好だらけの韓国MMOみたいなクソみたいな世界になるから逆にやめてくれ

604:UnnamedPlayer
20/09/10 16:40:31.96 5RJCl7ud0.net
オンラインが切断されまくる

605:UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ca-WP0E)
20/09/10 16:52:28 GaOAQjU10.net
>>604
同じく…さっきからめちゃくちゃエラーメッセージ出るね?1回めは伝説のシカ倒して皮剝いで馬に載せた瞬間落ちて(泣)んで次はナゼルにアイテム売ってたら読み込みになって待ってる間にエラーメッセージ落ち…(泣)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/172 KB
担当:undef