.【FPS】Overwatch Pa ..
[2ch|▼Menu]
2:UnnamedPlayer
20/07/25 07:16:05.54 wyrYPAbg0.net
Magenta - 1 38 30 100 100 2 0
URLリンク(pbs.twimg.com)

3:UnnamedPlayer
20/07/25 07:16:22.55 wyrYPAbg0.net
Magenta

4:UnnamedPlayer
20/07/25 07:16:59.15 wyrYPAbg0.net
magenta

5:UnnamedPlayer
20/07/25 07:17:11.91 wyrYPAbg0.net
magenta 1

6:UnnamedPlayer
20/07/25 07:17:18.68 wyrYPAbg0.net
magenta 38

7:UnnamedPlayer
20/07/25 07:17:39.55 wyrYPAbg0.net
magenta2

8:UnnamedPlayer
20/07/25 07:17:52.61 wyrYPAbg0.net
magenta 38

9:UnnamedPlayer
20/07/25 07:17:59.38 wyrYPAbg0.net
magenta 30

10:UnnamedPlayer
20/07/25 07:18:05.73 wyrYPAbg0.net
magenta 100

11:UnnamedPlayer
20/07/25 07:18:15.37 wyrYPAbg0.net
magenta 100 100

12:UnnamedPlayer
20/07/25 07:18:19.95 wyrYPAbg0.net
magetna 2

13:UnnamedPlayer
20/07/25 07:20:54.75 KgSobqkY0.net
保守

14:UnnamedPlayer
20/07/25 07:23:19.97 KgSobqkY0.net
huge

15:UnnamedPlayer
20/07/25 07:25:21.69 gjSwCiaq0.net
NAdrops

16:UnnamedPlayer
20/07/25 07:25:34.37 KgSobqkY0.net
na production

17:UnnamedPlayer
20/07/25 07:25:54.98 b9Mw1h7Y0.net
めっちゃ進んでるやん

18:UnnamedPlayer
20/07/25 07:40:56.16 ORKwxkrA0.net
ほしゅ、

19:UnnamedPlayer
20/07/25 07:41:21.06 ORKwxkrA0.net
保守

20:UnnamedPlayer
20/07/25 07:41:33.16 ORKwxkrA0.net
magenta 20

21:UnnamedPlayer
20/07/25 07:43:13.43 E3xBtCQ30.net
ho

22:UnnamedPlayer
20/07/25 07:46:48.78 XR/SX2ora.net
SFS 3-1 FLA
Ta1yoフル出場
オアシス トレ
キングスロウ ゲンジ
アヌビス ゲンジ
ジブラルタル ゲンジ
味方 強すぎ

23:UnnamedPlayer
20/07/25 07:48:40.06 VABASuTW0.net
野良でゼニ出たら負けを確信するんだけどなー

24:UnnamedPlayer
20/07/25 07:49:04.07 sPsJW+L30.net
めっちゃ嬉しいけど本当にゲンジ要員として取ったんだな…
サードインパクトでプロジェクタイルはほぼ相方DPSだったよね?

25:UnnamedPlayer
20/07/25 07:49:32.91 f1nuX1s00.net
チームとしての練度が高ければこうなるってことなんでしょう
ta1yoのインタビューあんま聞き取れなかったけど最後クロスヘアいじられて説明してたのは分かったw

26:UnnamedPlayer
20/07/25 07:50:26.00 nN3DQg9E0.net
保守おつ
ta1yoこれからも頑張ってくれ

27:UnnamedPlayer
20/07/25 07:50:28.54 wWc+iDBA0.net
やっぱゼニヤッタがキルフィード流すと盛り上がるわ
サポート界の花形よ

28:UnnamedPlayer
20/07/25 07:50:38.12 VABASuTW0.net
明日も出るのかね
出るなら4時に起きるが
あと両チームのゴリラのULTがうますぎる
何したらあんなポンポンキルとれんだよ

29:UnnamedPlayer
20/07/25 07:50:44.31 crvQr61za.net
シグマに徹底的にマークされてたのキツかったわな

30:UnnamedPlayer
20/07/25 07:54:26.87 KgSobqkY0.net
フロリダもアヌビスもぐるっと回って降りて死角に無敵置いてポークするとかめっちゃプラン考えられてた
yaki bqb gargoyle強かったなあ

31:UnnamedPlayer
20/07/25 07:54:34.77 JWlREpk2M.net
要所でちゃんと活躍してたので明日もスタメンかな

32:UnnamedPlayer
20/07/25 07:54:40.15 uoQWmIy90.net
自分のゲンジはアグレッシブとパッシブ半々くらいで今日はかなりフィードしたけどViol2tとTwilightのカバーのおかげで少しはフィードしても許されてる
日曜夜来て起きたらさあ練習でいきなりゲンジだったけど横にコーチ座って指導してくれたおかげで大分上手くなった
コンテンダーズから世界一のチームへの移籍はプレッシャー掛かるけど世界一のチーム、選手になりたい
Superのゲンジはスマホから見てて最初気づかなかったけどずっと笑いながら見てた
昔は小さいクロスヘアだったけど見えなかったから大きくして特にやりにくいわけでもないらしい
誤訳あるかもだけどざっくりこんなもん

33:UnnamedPlayer
20/07/25 07:54:55.60 wyrYPAbg0.net
明日の4時にSFS - VANだね
まぁFLAに比べるとezすぎる相手だからそこまでって感じだろうけど

34:UnnamedPlayer
20/07/25 07:56:04.71 wyrYPAbg0.net
>>32
助かる

35:UnnamedPlayer
20/07/25 07:57:09.46 JWlREpk2M.net
>>32
助かる

36:UnnamedPlayer
20/07/25 07:58:55.20 G2+T2U3J0.net
デビュー戦初勝利だけでもう十分だよ俺は
これからEQOやSparkleとのマッチアップもあると思うと大変だよな

37:UnnamedPlayer
20/07/25 08:00:08.92 G2+T2U3J0.net
バンクーバーの面子今どうなってるのか見たけど誰一人わからなくて草

38:UnnamedPlayer
20/07/25 08:00:26.60 E3xBtCQ30.net
これからプロフェッショナルなフィードバックもらえるようになるわけでしょ
どんなドキュメントなんだろ

39:UnnamedPlayer
20/07/25 08:02:11.95 crvQr61za.net
チームメイトがUR級とはいえデビュー戦の試金石がYakiだもんなぁ

40:UnnamedPlayer
20/07/25 08:03:46.94 4Fa0840q0.net
たいよーいつの間にこんな上手くなってたんや
しかし感じいい奴

41:UnnamedPlayer
20/07/25 08:09:19.07 Hb3RyH//r.net
プロジェクトタイル方面で生き残って欲しいー

42:UnnamedPlayer
20/07/25 08:13:22.87 o5+pEgspa.net
ブリとゼニでどうやって回復回してんだろうか
ブリほとんどゼニ守ってただけにも見えた

43:UnnamedPlayer
20/07/25 08:13:46.15 BEAypnz2a.net
来週は多分シグマbanされそうだけどさすがにsuper帰ってこれるかな

44:UnnamedPlayer
20/07/25 08:17:57.43 nN3DQg9E0.net
もうシグマかオリーサ一生どっちかBANしといてほしいわ

45:UnnamedPlayer
20/07/25 08:20:02.62 KgSobqkY0.net
ジブラルタルのviol2t、DPSよりDPSじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

46:UnnamedPlayer
20/07/25 08:25:54.15 BEAypnz2a.net
オリーサbanだけで9割構築されてたシグバティブリが消滅してゴリラトップメタだもんな
今のオリシグはgoats並に完成されすぎてる

47:UnnamedPlayer
20/07/25 08:30:15.55 JWlREpk2M.net
キャラが増えるとバランスもそうなるよな

48:UnnamedPlayer
20/07/25 08:35:16.54 m6J0WIwkM.net
ラスカルゲンジ見てないんだけど比べてどうだった?

49:UnnamedPlayer
20/07/25 08:35:42.15 G2+T2U3J0.net
ビックリですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

50:UnnamedPlayer
20/07/25 08:37:07.69 YEB21GcSp.net
盾が悪いよ盾が

51:UnnamedPlayer
20/07/25 08:44:26.09 MZgqeaEf0.net
>>48
ラスカルゲンジ
URLリンク(youtu.be)

52:UnnamedPlayer
20/07/25 08:46:45.90 gjSwCiaq0.net
オリーサなんて削除されても誰も文句言わんやろ

53:UnnamedPlayer
20/07/25 08:55:55.30 BEAypnz2a.net
まあ盾っていうよりバティが盾ミラー有利になってバティ入れんならオリーサ入れた方が有利になるから自動的にあの構築に導かれてんだよな
dps枠は好みが出るけどレギュラー4人は帰る必要性がないのが悪い

54:UnnamedPlayer
20/07/25 08:56:07.52 S9fqjrmoM.net
出遅れたわ
SFSの試合、youtubeのアーカイブに無いんだけど俺だけ?

55:UnnamedPlayer
20/07/25 08:56:50.18 mXZSsXYT0.net
まあ今日のやつみてたらオリーサなんぞ一生消えてていいわなOWでもトップクラスでやってるプレイヤーにスポット当たらんし

56:UnnamedPlayer
20/07/25 09:01:23.04 7lJRb6jF0.net
>>54
さっき試合が終わったばかりだから。
もう少ししたらアップロードされるよ。

57:UnnamedPlayer
20/07/25 09:01:36.12 BEAypnz2a.net
オリシグできないからハルシグがトップメタかと思ったけど意外とそうでもなかったのがびっくり
あの編成に強さ感じなかったけどやっぱりオリシグバティブリの完成度はないわな

58:UnnamedPlayer
20/07/25 09:02:27.91 pvv2kaZW0.net
>>54
まだアーカイブとしては上がってないね 放送ページに直接飛ぶと見れる
ハイライトは午前のうちには上がるかな?
URLリンク(youtu.be)

59:UnnamedPlayer
20/07/25 09:09:01.79 hWCTnPhzM.net
>>56
>>58
ありがとう

60:UnnamedPlayer
20/07/25 09:14:43.30 Mcr8zv440.net
うおー
たいよーさん出てたのか
寝過ごしてしまった

61:UnnamedPlayer
20/07/25 09:33:18.33 4CGTxTmFH.net
しばらくOWL見てなかったがフロリダが難敵と言われてるの情勢変わってんな
SFSは相変わらず強いらしいが

62:UnnamedPlayer
20/07/25 09:53:30.83 qFaenmds0.net
ta1yoでてるなら見ればよかった
クリップはまだか

63:UnnamedPlayer
20/07/25 09:57:53.72 7ohBdPfcM.net
ta1yoの配信めっちゃ視聴者増えてるし、英語コメばっかになったな

64:UnnamedPlayer
20/07/25 10:00:03.60 O2Ta94qs0.net
オールスタ


65:[以降こっちでグランドファイナルもやるみたいだけど順当ならSFSも残れるな



66:UnnamedPlayer
20/07/25 10:03:58.87 BEAypnz2a.net
宣伝効果で1000人超えてんな

67:UnnamedPlayer
20/07/25 10:07:26.76 BEAypnz2a.net
やっと出たみたいURLリンク(m.youtube.com)

68:UnnamedPlayer
20/07/25 10:17:55.80 z2bxSJzj0.net
ツイッターも1万超えたし大物や

69:UnnamedPlayer
20/07/25 10:30:39.69 IdEuB7Hk0.net
無名なVtuberだってフォロワ10万は超えてるぞw

70:UnnamedPlayer
20/07/25 10:48:51.74 rKu/lUgo0.net
ta1yoが一時期弱かったのは学業に専念してたときじゃなかったかな
ヒットスキャンメインなのにゲンジでこんだけ仕上げてきてるのはほんとすごいわ
まあ正直他のゲンジプレイヤーと比べると劣って見えるけどまだまだこれからやろな

71:UnnamedPlayer
20/07/25 10:50:54.92 z2bxSJzj0.net
へぇー絵って凄いんだな
OWやってくれれば良いのに

72:UnnamedPlayer
20/07/25 10:52:45.90 96r7XXuga.net
そいつ前スレから謎にネガキャンし続けてる奴やぞ

73:UnnamedPlayer
20/07/25 10:56:38.27 pvv2kaZW0.net
芸能人の方が有名だぞとか言ってるレベルになんの中身もない話だからスルーでいい

74:UnnamedPlayer
20/07/25 11:33:18.24 WYj+oqSG0.net
リーグで実況から
見ろよこのクソデカクロスヘア!!ww
って言われただけでもかなり満足

75:UnnamedPlayer
20/07/25 11:38:47.72 qs7uTDc40.net
結構竜神剣押さえられてたけどダメージもファイナルブロウも稼いでちゃんと仕事できてたようだね
これから連携が深まるだろうし楽しみだわ

76:UnnamedPlayer
20/07/25 11:41:51.27 ogg+d33E0.net
今日の試合見てたけどshockの他のメンツが強すぎて霞んでみえたな
対面がyakiだったし、吸収できることは一杯ありそうで今後が楽しみ

77:UnnamedPlayer
20/07/25 11:46:11.24 uoQWmIy90.net
コーチ陣とか分析班とかサポートも超一流なんだろうなあ
まだまだ成長しそうだよね

78:UnnamedPlayer
20/07/25 11:48:33.43 s7EkjnVDa.net
ショックってdpsがうまく見えるけどそれ以上にタンサポやばいよね

79:UnnamedPlayer
20/07/25 11:52:10.50 WYj+oqSG0.net
ta1yoは十分活躍して見えたけどね
smurf強すぎ
choi強すぎ
striker強すぎ
violet強すぎ
twilight強すぎ
で目立ってなかっただけで
他強いのはわかってたけどsmurfのゴリラ暴れ狂っててビビった

80:UnnamedPlayer
20/07/25 11:53:05.59 E9ykDFuop.net
OPゲンジと同じ速さでULTを溜めるvioletゼニほんとやば

81:UnnamedPlayer
20/07/25 11:59:51.02 kTv7F1IUp.net
なんでこの前SFSは負けたんだ?ってくらい強かった

82:UnnamedPlayer
20/07/25 12:02:23.54 XR/SX2ora.net
Redditのスレ見に行ったけど
ショックで今1番未熟なのは相対的にはTa1yoだと思うけどこのチームがどれだけふざけた強さなのか示してるだけってコメントが上の方に来てたからみんなそういう認識なんだろ
1番上は言うまでもなくあれだけど

83:UnnamedPlayer
20/07/25 12:03:04.05 E9ykDFuop.net
4600が一番未熟と言われる魔境怖いなー

84:UnnamedPlayer
20/07/25 12:03:59.43 rKu/lUgo0.net
最近owl見てなかったんだけどゲンジだけならrascalのほうが上手そうなのに何で出てないの?

85:UnnamedPlayer
20/07/25 12:05:25.08 BEAypnz2a.net
もう1回敵側ゲンジが殺されたシーン見たけど1発は龍神剣いれてたんだな
銭の体力20しか残ってないけど2発目入れる直前に突如200ダメ出てゲンジが即死してる
その前も出会い頭チャージでゲンジに脳天直撃して殺されてる
反応速度もエイム


86:もバグってんな



87:UnnamedPlayer
20/07/25 12:08:58.36 mXZSsXYT0.net
>>82
あのcolourhexさんですら4600だからな

88:UnnamedPlayer
20/07/25 12:10:26.79 pZECfiJM0.net
strikerもかなりフォローしてたしな
とりあえず今はgenji精度上げればレギュラーいけるんじゃないか
他はメタ変わった時にまた頑張ればいいし

89:UnnamedPlayer
20/07/25 12:29:13.08 dI+TZRAs0.net
しかしあと1年出場早かったら 大分違ったわ
あまりにも日本のシーンが冷えきってる

90:UnnamedPlayer
20/07/25 12:38:33.62 YEB21GcSp.net
Ta1yoこんなに頑張ってるのに昨日のAPEXお祭り大会の方がよっぽど注目されてたの悲しい

91:UnnamedPlayer
20/07/25 12:42:27.46 IdEuB7Hk0.net
owやらない人が横から見ても全く面白さが分からんからね
野球とかapexみたいに、プレイしないけど観戦するだけってファンをowが獲得するのはほとんど不可能

92:UnnamedPlayer
20/07/25 12:55:53.87 vX6iRu7ga.net
早朝やぞ
OWLリアルタイムでみるのはキツイわ

93:UnnamedPlayer
20/07/25 12:56:11.23 99a97mRq0.net
apexのガチガチのプロ大会は見ててつまらんのだけど昨日のはM-1みたいなもんでしょ
仕方ない

94:UnnamedPlayer
20/07/25 12:57:23.12 na8EWLE9a.net
ta1yo韓国語もそこそこ読めるのか
多才すぎだろ

95:UnnamedPlayer
20/07/25 13:05:54.72 qs7uTDc40.net
>>83
rascalはこの前ゲンジで酷いパフォーマンスだった
あっという間にベンチ送りでゲンジ補強されるという厳しい世界よ
まあrascalはメイが出られるようになればまた復活するけど

96:UnnamedPlayer
20/07/25 13:08:38.49 TLaHkUfP0.net
>>83
パフォーマンス良くなかったのとあとはコーチ評だとこんな感じだし
URLリンク(d3watch.gg)
>Q:新しいフレックスDPSを獲得するとしたら優先事項は?
>A:話を聞いてくれる人がよい。Rascalはうぬぼれ屋だからなかなか聞いてくれない。私の料理を喜んで食べてくれて、後片付けもしてくれる人。

97:UnnamedPlayer
20/07/25 13:30:55.54 BEAypnz2a.net
ml7ってプロリーグ出ない契約みたいだけど実際出るならどれくらい活躍するんだろうね
野良だったら回復量ぶっ飛んでるからめちゃくちゃ強いんだろうけど今日の試合とかヒールの回らないサブヒーラー構成で戦ってたけど
普通の大会ならオリシグバティブリできるからめちゃくちゃやばそう

98:UnnamedPlayer
20/07/25 13:39:43.61 dI+TZRAs0.net
ml7はピック幅少ないからまず活躍できないよ

99:UnnamedPlayer
20/07/25 13:42:56.87 XR/SX2ora.net
ストリーマーがリーグで通用するかしないかってスレが丁度立ってたけど殆どがOTPレベルだから無理って意見ばっかだったよ

100:UnnamedPlayer
20/07/25 13:48:27.91 dI+TZRAs0.net
JjonakもOWL加入前はプロチーム経験なかったからそう言われてたな

101:UnnamedPlayer
20/07/25 13:48:30.00 bh539s1+0.net
遅れながらリーグ見てるけどクロスヘアネタにされまくってるのほんま草

102:UnnamedPlayer
20/07/25 13:51:07.10 KgSobqkY0.net
前dafran kragie ml7でOD出てなかったっけ?
その時galeとかharblueも出てた気がしたけどどんな結果だったかな

103:UnnamedPlayer
20/07/25 14:04:23.33 3A8Eib6Sd.net
やっぱ日本はフォートナイトとかシージじゃないと話題にならんな

104:UnnamedPlayer
20/07/25 14:04:32.01 mXZSsXYT0.net
ランクマ番長達が通用するかどうかはjjonakとかブランクあったけど活躍してたdafranいるから実際に参加してみないと分からん

105:UnnamedPlayer
20/07/25 14:06:23.78 qKsGiuH7d.net
たいよー君出るからって過去の試合とかもちょこちょこ見返したけどなんかhydrationがメインタンクやってて草生えた

106:UnnamedPlayer
20/07/25 14:08:14.98 BEAypnz2a.net
よく考えたらta1yoもちょっと前までランクマ番長じゃん
1回目で普通に強い相手に渡り歩いてたの冷静に考えてやばいな

107:UnnamedPlayer
20/07/25 14:12:32.39 +/w1587qM.net
dafranもそうだけど
goats全盛期にザリアとかブリやらされてたDPSはメインでやってるTOP500のストリーマーよりつえーんだよな
異次元だわ
例外でcoreyのザリアは酷かった記憶があるけど
あのザリアのせいで俺のjanusが…

108:UnnamedPlayer
20/07/25 14:16:01.80 Xj4J6vDUa.net
>>92
タイヨーってまじで頭いいのか
結構他ゲーのコーチ陣が言うけどスキルがあるのは勿論だけどコミュニケーションやアイデア持ってる人間が欲しいって聞くからそういう所も評価されてるのかね

109:UnnamedPlayer
20/07/25 14:16:02.46 TJQ1LMPqM.net
Coreyはアヌビスで右クリックジャンプができなくて戦犯かましてたな

110:UnnamedPlayer
20/07/25 14:17:23.21 wGUCniUAp.net
>>104
大会に出て経験はかなり積んでるし直近の相手がよりにもよってonigodとkevsterだからな

111:UnnamedPlayer
20/07/25 14:24:15.44 EHbIb1Il0.net
人気ストリーマーはプロでしんどい思いするより気楽に配信してた方が稼げるからすぐやめるイメージがなんとなくある

112:UnnamedPlayer
20/07/25 14:25:51.49 Xj4J6vDUa.net
公式Twitterのハイライトしかまだ見てないけど
タイヨーめっちゃ活躍してるやん!!!!
はやく試合見てぇーーーーー

113:UnnamedPlayer
20/07/25 14:29:33.02 JWlREpk2M.net
明日の朝5時な

114:UnnamedPlayer
20/07/25 14:33:38.78 X0Og+q060.net
朝4時は起きれん

115:UnnamedPlayer
20/07/25 14:35:45.32 qs7uTDc40.net
明日日曜なんだから調整しろ

116:UnnamedPlayer
20/07/25 14:38:16.71 n5E3HbtB0.net
ブリ銭でなんで味方があんなに死なねえのかが本当に不思議だわ

117:UnnamedPlayer
20/07/25 14:47:51.35 5iFUDMRSa.net
味方の強さも敵の強さも今までとは段違いだから、立ち回りとかもまだ慣れてないだろうによくやったよ

118:UnnamedPlayer
20/07/25 14:50:58.45 VABASuTW0.net
ta1yo2000人近く見に来てんじゃん
すげーなOWL効果

119:UnnamedPlayer
20/07/25 14:54:15.77 XR/SX2ora.net
Ta1yoは英語でも反応くれるのがでかいから海外層つくと思う

120:UnnamedPlayer
20/07/25 14:55:48.68 n5E3HbtB0.net
英語も喋れる上にカリスマ性もあって、クソデカクロスヘアだからそりゃ人気出ますわ

121:UnnamedPlayer
20/07/25 14:56:02.33 wGUCniUAp.net
1/4ぐらいはクソデカクロスヘア目当てで見にきてそう

122:UnnamedPlayer
20/07/25 14:56:40.64 BEAypnz2a.net
ランキング確認してたけどリーパー出てたアッシュとゲンジってランキング10位と9位なんだな
相手もめちゃくちゃつよかった

123:UnnamedPlayer
20/07/25 15:05:30.56 haRgAR0L0.net
やっぱ面白い人が面白いゲームやれば人集まるんだよな
APEXとか日本人比率高めのゲームなのに昨日のtwich視聴者13万だで

124:UnnamedPlayer
20/07/25 15:10:47.13 mm0tw4PP0.net
やっぱタンクヒーラーの概念がダメなんだろうね日本はカジュアルゲー以外は人権ないわ

125:UnnamedPlayer
20/07/25 15:20:17.86 EdlaJu5Ja.net
ヒーラーは日本人大好きなのでタンクでは

126:UnnamedPlayer
20/07/25 15:20:45.44 IdEuB7Hk0.net
apexはワイワイ楽しそうにやってるのに
日本のow配信者はボソボソ声で味方に暴言吐く陰キャばっか

127:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eda-cMRf [183.76.145.43])
20/07/25 15:53:30 h5iDKM9w0.net
タンクはタンク機能持ったオフェンスじゃないとな
壁構えるの退屈過ぎる

128:UnnamedPlayer (ワッチョイ ee87-pn3k [111.217.107.150])
20/07/25 16:02:19 di4ks5xy0.net
ジブにゃん出張頼むわ

129:UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5a-keh3 [39.111.21.59])
20/07/25 16:05:58 haRgAR0L0.net
いや視聴者多いの殆どタンクとサポだぞ
マッチング時間の問題もあるけど

130:UnnamedPlayer (スッップ Sd22-eoB/ [49.98.168.69])
20/07/25 16:12:29 3g/ll78Bd.net
一応選択画面でのカテゴリ分けはサポート表記になってるけど
オープンキューとかで編成偏ってるときに出る注意表示みたいなやつ思いっきり「ヒーラーが一人しかいません」って出るのね

131:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-Xhld [182.250.242.66])
20/07/25 16:13:40 +d9G86c1a.net
>>121
加藤純一とかいうゲームの下手なxqcとかいう障害者見にきただけだろあれ

132:UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5a-OvIr [39.111.21.59])
20/07/25 16:21:44 haRgAR0L0.net
>>129
でもそいつがtwichでやる様になってから
日本人の配信者毎日ちょっとずつ増えてるよ
ゲームが上手い奴が牽引出来るならowはもっと盛況だろ

133:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-WQpp [126.19.94.5])
20/07/25 16:28:51 wkgm7fUS0.net
>>92
多分大学の第2外国語で韓国語取ったりしてたんかね

134:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb7-0S/1 [202.219.253.227])
20/07/25 16:31:35 sfxWp6ua0.net
あいつの信者はまじで要らんわ
人の配信乗り込んでスパム荒らしとか平気でやるのもxqcのリスナーそっくりだしデトネとは別ベクトルの害悪

135:UnnamedPlayer
20/07/25 16:38:15.87 haRgAR0L0.net
去年は弟者とかもow配信してたんだけどな
ps4版だけど

136:UnnamedPlayer
20/07/25 16:40:11.66 JWlREpk2M.net
明日からメイとウィドウ解禁だしtaiyo出なさそうじゃね

137:UnnamedPlayer
20/07/25 16:40:45.78 NAOtoQXk0.net
味方がクソムーブしだした時に空気変えられないから配信向きじゃないんだよなこのゲーム

138:UnnamedPlayer
20/07/25 16:43:37.51 zWLgVaWC0.net
>>135
ランクマじゃなければいくらでも途中抜け出来るやん

139:UnnamedPlayer
20/07/25 16:48:34.37 NAOtoQXk0.net
>>136
加藤純一ならともかく一般プレイヤーがそんなことしてたら評価が下がるだろ…
大手だったらアンチがうるさいだろうし

140:UnnamedPlayer
20/07/25 16:49:44.69 Vdgv1RI90.net
>>128
シンメトラがサポート枠だったときの名残だな

141:UnnamedPlayer
20/07/25 16:51:48.36 E3xBtCQ30.net
データ持ってないから、あくまで感想だけど
有名配信者がいくら配信したところで人口なんてほぼ増えないけど
有名配信者が長く深く関わったタイトルから他ゲーに移ると
人口は誤差ではなく本当に減る感覚がある

142:UnnamedPlayer
20/07/25 16:55:54.18 XR/SX2ora.net
VtuberでTOP500の女いない?
スパークの公式サポーターかなんかのやつ

143:UnnamedPlayer
20/07/25 17:03:48.70 wkgm7fUS0.net
VでTOP500なんているんだ
ブリギッテの方のvioletがアバター使うようになったのは知ってるけど

144:UnnamedPlayer
20/07/25 17:05:47.44 haRgAR0L0.net
ま時代にあってないんだよな
アクティのcodがフットワーク軽くて速攻バトロワ取り入れた様に
owもシャトーガイヤールの広大なマップでバトロワでもさせとけばよかったんじゃね

145:UnnamedPlayer
20/07/25 17:08:42.14 NAOtoQXk0.net
バトロワじゃなくても1試合がもうちょっと短ければな

146:UnnamedPlayer
20/07/25 17:13:45.64 XR/SX2ora.net
>>141
ツイッチで人集めてるから気になってたんだけど
ググったけどHololiveの中国支部?みたいなやつだった
サポ専のだから多分Franみたいなセミプロかなんかっぽいがな中身

147:UnnamedPlayer
20/07/25 17:19:58.68 EcAX6F/4p.net
変なプライド捨ててアサルトを消せばいいと思う

148:UnnamedPlayer
20/07/25 17:21:05.21 zWLgVaWC0.net
アサルト削除
クイックのコントロールは1R
この辺りは最低限やるべきだろうね

149:UnnamedPlayer (スッップ Sd22-OvIr [49.98.154.133])
20/07/25 17:27:13 CTKfxRF6d.net
マップやルールもそうだけど
ゲンジやヒットスキャンを活躍させなきゃいけない!という呪いにまず向き合った方がいいと思う

150:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e18-Ibky [119.25.127.77])
20/07/25 17:28:14 mXZSsXYT0.net
ta1yoの配信でも目立ったけど格差マッチでマスター引いたから負けとか糞ゲー過ぎる下のマスターでも状況は同じだし格差マッチは誰も得してない

151:UnnamedPlayer (ワッチョイ d72a-0kqz [118.241.149.78])
20/07/25 17:31:59 pZECfiJM0.net
ゴリザリじゃなくてハムザリってのがパンダっぽい

152:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-2W/Q [182.251.133.215])
20/07/25 17:36:14 b4M4xKNYa.net
ハムザリゼニマーシーとか野良なら諦めるわ

153:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-ouqy [182.251.130.202 [上級国民]])
20/07/25 17:39:20 XR/SX2ora.net
Amengのボールすご

154:UnnamedPlayer (スフッ Sd22-EAYv [49.104.20.95])
20/07/25 17:39:21 tkzi18cEd.net
OWってゲーム自体が本質的に日本人と合致してないと思う
lolもドマイナーだし

155:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-SWiE [121.107.155.128])
20/07/25 17:44:01 HuQ6rvsI0.net
>>147
理想論は全ロールが活躍出来るバランスだろうけどまあ難しいんかなあ
DPSばっか使ってるけどタンクとかサポが試合動かせる方が面白いと思うんだよなあ

156:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bd-8Xcr [221.118.116.55])
20/07/25 17:45:52 fluCY+Mw0.net
>>152
LOLのどこがマイナーなの?
LJL 平均2万人視聴者ついてるし 注目度高い試合ならもっといく
視聴者数的には世界のリーグの中でも上位
つまり潜在的なプレイヤー数は多くいる


そこで一つの疑問がうまれる

なぜ弱いのか? マイナーではないはな

157:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-0S/1 [126.7.160.165])
20/07/25 17:47:22 zWLgVaWC0.net
仕事量が数値で定量化出来て分かりやすいDPSとサポに比べてタンクは仕事量が定量化できないから分かりづらいのもあるね
初心者とかライト層にとってタンク使っても自分が活躍してんだかしてないんだか分からない→何やっていいか分からないに繋がるし

158:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-yatq [106.130.214.230])
20/07/25 17:50:26 1C4lN0oba.net
viol2t普通にjjonakより強そう

159:UnnamedPlayer
20/07/25 18:05:57.15 pZECfiJM0.net
パンダgenjiメタ強くね

160:UnnamedPlayer
20/07/25 18:10:52.91 X/A3owM70.net
パンダは元々ダイブに定評あるからね

161:UnnamedPlayer
20/07/25 18:14:36.23 sPsJW+L30.net
ちょいちょいカメラが見たい映像を映してくれないな

162:UnnamedPlayer
20/07/25 18:21:23.98 rrXAuPJb0.net
パンダはNAきたら絶対中堅以上の力持ってるよね
韓国側の平均レベルが高すぎるだけ

163:UnnamedPlayer
20/07/25 18:21:26.15 qs7uTDc40.net
>>159
カメラワークの悪さには定評がある

164:UnnamedPlayer
20/07/25 18:22:02.95 dwvxM4rt0.net
ta1yoこの前のchoiに続いてviol2tとデュオしてたのか
豪華やなぁ

165:UnnamedPlayer
20/07/25 18:23:47.02 T5kJNMDWp.net
落ち目とは言えニューヨークにも勝ってるしパンダイブ強いな

166:UnnamedPlayer
20/07/25 18:41:21.61 1C4lN0oba.net
てかchoiのいいやつ臭がすごい

167:UnnamedPlayer
20/07/25 18:41:46.89 KgSobqkY0.net
ボストンやアジア地域を見てるとやっぱりゼニって死ぬんだなあって
shockの10分2デスって何だったんだ…

168:UnnamedPlayer
20/07/25 18:43:17.24 sPsJW+L30.net
パンダの試合は面白いな
でもやっぱりゼニは死ぬよねえ
profitめちゃめちゃパンダの


169:ゼニ殺しまくってたけど



170:UnnamedPlayer
20/07/25 18:44:15.82 SQoBR5ob0.net
JINMUが強い

171:UnnamedPlayer
20/07/25 18:44:52.99 E9ykDFuop.net
今のOPゲンジと同じ速度でULTを貯めるvioletゼニを基準にしてはいけない

172:UnnamedPlayer
20/07/25 18:47:23.32 1C4lN0oba.net
viol2tHP管理も完璧だからな
ぶっ壊れてる

173:UnnamedPlayer
20/07/25 18:53:21.77 n15l+IQTa.net
でも日本にはSabagodがいるから

174:UnnamedPlayer
20/07/25 18:55:38.17 E9ykDFuop.net
さばげーって英語ペラペラならOWL行けたのかな
あとjupterってオーバーウォッチの競技シーンから撤退した?
ホームページからOWのチーム消えてたわ

175:UnnamedPlayer
20/07/25 19:00:03.74 nq8YYifC0.net
>>171
sabagodは所謂コンテンツクリエイターになったからJUPとしては実質撤退だろう

176:UnnamedPlayer
20/07/25 19:01:50.40 E9ykDFuop.net
さばげーってjup所属だからミルダムとかいうウンチ以下のサイトでしか配信できなくなったんだよな?多分
マジで誰も見てないよここどうすんの

177:UnnamedPlayer
20/07/25 19:01:54.91 XR/SX2ora.net
Ta1yoがまだJUPと契約してたからページ残してただけ
今はJUPの親会社がTa1yoの代理人になってる

178:UnnamedPlayer
20/07/25 19:04:03.16 1C4lN0oba.net
サポタンはきつそう
やる気と語学力あればdepが可能性あったくらいじゃない?

179:UnnamedPlayer
20/07/25 19:05:17.33 UOdYXgaw0.net
たいよーはTIへjupterからレンタル移籍してたんだろ
だから撤退ではないだろう、まあ実質的に活動休止状態ではあるのだろうけど

180:UnnamedPlayer
20/07/25 19:10:07.06 E9ykDFuop.net
LIPやべえな

181:UnnamedPlayer
20/07/25 19:11:00.93 rKu/lUgo0.net
ta1yoが韓国語読めるのはリーグのために勉強してのかね
サッカー選手や野球選手が将来のために英語勉強してるみたいなもんだろうな
eスポーツ選手でここまでストイックなやつはほんと尊敬するわ

182:UnnamedPlayer
20/07/25 19:11:05.27 8Ciau3Dyp.net
英語に関しては真剣に努力すれば文法と単語を習得できるけど
実際に会話するとなるとLとR然り0〜10歳までに決まると言われている発音が最大の壁だったりする
ta1yoがネイティブスピーカーに「マジで英語上手いね」と言われる理由でもある

183:UnnamedPlayer
20/07/25 19:13:01.37 DMREN3Vtp.net
読み書きできても会話がてんでダメって人多いからなぁ

184:UnnamedPlayer
20/07/25 19:17:09.58 MN29S+3O0.net
恵まれた環境で努力出来る奴は伸びるよ
大半は恵まれない環境で努力出来ない奴が多いから

185:UnnamedPlayer
20/07/25 19:19:25.01 HuQ6rvsI0.net
>>181
最近の知ったから詳しくは知らないけど
人生賭けてここまで来れたってのは一人の人間として尊敬するわ

186:UnnamedPlayer
20/07/25 19:25:23.86 MN29S+3O0.net
>>182
taiyoは凄い奴だと思う
OWLがなくなっても成功するタイプの人間だよ
でも自分としては壁が多いAKTMに挑戦してほしかった

187:UnnamedPlayer
20/07/25 19:34:31.56 E3xBtCQ30.net
韓国人がアメリカに移住するときは
宗教やコミュニティ含めて言語のバックアップ体制が比較的整ってるらしい
まあ日本は内需大国だから外に目を向けなくてもいい人が多いってだけで
洋ゲーが流行らないのと通底してんだろうな
国産のソシャゲーで満足できる

188:UnnamedPlayer
20/07/25 19:36:34.58 4Fa0840q0.net
でもちょっとコリアンウォッチ加速しすぎじゃね
7割方コリアンみたいな感じになってるんだが

189:UnnamedPlayer
20/07/25 19:41:05.09 ZrGNyt2VM.net
早速タイヨー出てたのかよ、こいつ凄いな
結果残せれば情熱大陸とかマジで出そう

190:UnnamedPlayer
20/07/25 19:49:29.09 IdEuB7Hk0.net
コリアンが多数を占めるキムチゲーなんだから
サムスンやロッテみたいな韓国企業に


191:スポンサーして貰えばいいのになw



192:UnnamedPlayer
20/07/25 19:51:14.78 haRgAR0L0.net
運営もta1yo位ストイックにゲームと向き合っていればな
驕りと自信は紙一重だね
ジェフ、開発スタッフを代えるべきとポストしたユーザーをフォーラムBAN処分に
URLリンク(d3watch.gg)

193:UnnamedPlayer
20/07/25 20:00:29.05 E9ykDFuop.net
まあでも5chみたいな本人は見ようと思わなけりゃ見なくて済む所に好き勝手書き込むのとフォーラムに書き込むのとは全然違うとは確かに思うよ
芸能人叩くのに5chで叩くか本人のブログに誹謗中傷書き込むかじゃ全く違うしな
ただそれならそんなフォーラムに反応してないで完璧OPだと言われたゲンジをそのままLIVEに持ってきたこととか
ただでさえ使用率も勝率も高くないハモンドからパイルワンコンとダブルブープ消して補填は全くないこととかについての説明が欲しいわ

194:UnnamedPlayer
20/07/25 20:19:08.83 ORKwxkrA0.net
ジェフの独裁政権だから 説明など不要

195:UnnamedPlayer
20/07/25 20:22:37.11 D9jYD6qh0.net
>>171
さばげークラスだと無理でしょ

196:UnnamedPlayer
20/07/25 20:33:50.07 wGUCniUAp.net
さばげーは本人のモチベの問題もあっただろうけど明らかに練習不足露呈してたし競技としてゲームやれる人では無かった

197:UnnamedPlayer
20/07/25 20:59:16.41 VABASuTW0.net
NYってこんな負けてんだな
MEKO放出がダメだったのか?

198:UnnamedPlayer
20/07/25 20:59:41.40 fED7rci6M.net
YozはVALOでもチーム入ってるしOW続けてればワンチャンあったかもしれん

199:UnnamedPlayer
20/07/25 21:00:25.86 SQoBR5ob0.net
パンダメタ2周目になって採用するチーム多いな

200:UnnamedPlayer
20/07/25 21:18:32.51 oxQz4MHnd.net
両者ハムザリアッシュゲンジ銭マーシーなのか

201:UnnamedPlayer
20/07/25 21:24:21.21 VABASuTW0.net
なぜゼニマシでヒールが回るのか
これが分からない

202:UnnamedPlayer
20/07/25 21:26:09.03 SQoBR5ob0.net
キルログ激しいしヒール回すって考えより相手より先にキルするって感じだな
かち合ったら凄まじい勢いで削れあう

203:UnnamedPlayer
20/07/25 21:32:22.84 Cb2wZUtG0.net
タンク以外マッチに10分以上かかるクソゲーまだやってるやついる?リーグは太陽のおかげでたまにみるようになったけど本編はもう終わりじゃね

204:UnnamedPlayer
20/07/25 21:35:47.65 X/A3owM70.net
土日の昼間に繋いでもマッチング予想時間に萎える
ホンマ人減ってるね

205:UnnamedPlayer
20/07/25 21:36:47.61 IJM6UIHE0.net
やっぱり辛ラーメンとボンチョンチキン食いながら見るOWLは最高だな
もちろん酒はマッコリ

206:UnnamedPlayer
20/07/25 21:42:59.99 zWLgVaWC0.net
マッチングが全ロール1分だとしてもトロールとotp野放しにしてる限りクソゲーなの変わらないしどうでもいいよ
気が向いたらリーグ観戦してたまーにやりたくなったらオープンキューで適当に遊ぶだけでいい

207:UnnamedPlayer
20/07/25 21:45:37.18 f1nuX1s00.net
さばげーは動画やるにしても音割れなんとかしろ
周りは諦めててあまり言われないとかなんだろうけど異様だわ

208:UnnamedPlayer
20/07/25 21:51:48.46 m8D2IvMB0.net
ボールの機動力ヤバくて草

209:UnnamedPlayer
20/07/25 21:53:29.71 MPiv4pbkp.net
こんな奴らがいるからハモンドが強化されねえんだよ

210:UnnamedPlayer
20/07/25 21:59:39.58 qs7uTDc40.net
NY圧勝だったな
問題はhotbaだったのか・・・

211:UnnamedPlayer
20/07/25 22:02:06.11 SQoBR5ob0.net
司会もパンダコンプ言ってて草
ゴリラ一瞬で溶けるよなこの環境じゃ

212:UnnamedPlayer
20/07/25 22:02:11.88 7lJRb6jF0.net
Shock明日はTitansか。楽勝だな。

213:UnnamedPlayer
20/07/25 22:03:13.04 rKu/lUgo0.net
AKTMなんて通用するわけないじゃん
ta1yoがいないときのイリダータなんて全く勝ててなかったし

214:UnnamedPlayer
20/07/25 22:0


215:4:29.71 ID:uoQWmIy90.net



216:UnnamedPlayer
20/07/25 22:28:55.31 XR/SX2ora.net
2017年
URLリンク(pbs.twimg.com)

217:UnnamedPlayer
20/07/25 22:30:47.42 JWlREpk2M.net
taiyoの実力日本にいた頃とは全然違うから比較対象として日本元プロを挙げてもなーって思うけどな

218:UnnamedPlayer
20/07/25 22:31:45.56 KgSobqkY0.net
プロのゼニと戦うと負けるしな
URLリンク(i.imgur.com)

219:UnnamedPlayer
20/07/25 22:32:59.43 f1nuX1s00.net
明日は4時でいいよな
おうち時間で睡眠ずれたからこのまま起きてるわ

220:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-NH6h [106.128.20.64])
20/07/25 22:54:37 YKBq4ybba.net
AKTMとtaimouのマクリー対決は当時興奮したな

221:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-q81H [182.251.50.147])
20/07/25 23:02:52 BEAypnz2a.net
1戦目のフロリダがトレーサー使えないのかリーパーなんて使ってたせいでゼニから逃げてたのも平均デスが少ない要因だと思う
アヌビスでゼニが3キル取った場面もだけど近距離専門でサポに余裕で負けるのは産廃すぎて震えるわ
もうひとつなんかアビリティ必要だよ

222:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-Xhld [182.250.242.71])
20/07/25 23:11:01 qEt6ch1Ha.net
URLリンク(i.imgur.com)

223:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-5TCi [113.144.1.40])
20/07/25 23:16:04 b9Mw1h7Y0.net
そういえば代理店は元気にしてるんだろか

224:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1c-XSBA [180.57.159.49])
20/07/25 23:19:00 m8D2IvMB0.net
バリバリバンカー構成だったのにバスティが急に変えて文句言ったらトロールし始めて、相手も回線落ちで6vs5なのに勝てずにラウンド7まで行ってようやくドロー
疲れたわ

225:UnnamedPlayer (ワッチョイ e22a-YCWG [211.132.33.230])
20/07/25 23:37:33 uVZykUAr0.net
サポートで3000から上がれません
暴言でも良いのでご教授お願いします

F7QMVZ
1EMBHF
明らかに下手なのが私です

226:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1c-XSBA [180.57.159.49])
20/07/25 23:47:40 m8D2IvMB0.net
連敗モード入ったわ
シンメタレットあるのに近付くエコー、タレット使わない味方シンメ、味方バスティ出てるのにバンカーせず盾出さないタンク、止められないゲンジにハルト出すタンク
何度も言ってるけど敵が強くて連敗モードなら努力するけど味方がゴミで連敗モードはもう辞めるしかない

227:UnnamedPlayer
20/07/26 00:19:50.48 Yg1YxAKa0.net
久しぶりにOWL見たらtaiyo居てびびったわw
環境キャラ得意とはいえSFSで出てるとかリーガーの中でも普通に上位と考えていいよな
いや〜日本人も遂にe-sportsで世界に羽ばたく時が来たか、頑張ってほしいわマジで

228:UnnamedPlayer
20/07/26 00:31:11.52 PO2jZhTZ0.net
バティストのウルトって射線に入ってればデッドアイのチャージ時間短くなったりするの??

229:UnnamedPlayer
20/07/26 00:31:33.14 ONNHUOfdM.net
スレタイの先頭にドットが入ってるから自動追尾できない

230:UnnamedPlayer
20/07/26 00:32:40.00 Sa8qbUi10.net
今日のバンクーバーのメンバーって強いのこれ?誰一人聞いたことないんだけど

231:UnnamedPlayer
20/07/26 00:34:22.70 n1GoCHo0a.net
シナトラが唐突にヘラって引退してdps枠補充とはいえすげぇわ
シナトラがまだowやってたら多分補充なかったんだろうとは思うけど

232:UnnamedPlayer
20/07/26 00:36:01.85 ONNHUOfdM.net
シナトラはヴァロでなかなかレディアントになれず
ようやくなれた垢はプライド保存用にしてサブ垢で回すようなチキンになっちゃったからな

233:UnnamedPlayer
20/07/26 00:39:24.71 n1GoCHo0a.net
>>223
チャージ時間は短くならなそうだけどダメージは乗るはず
ビームと体術以外はだいたい乗るしbobとかタレ爺もさりげなく恩恵ある

234:UnnamedPlayer
20/07/26 00:41:04.22 2F2oTlDd0.net
>>223
正確には、ドクロマークの表示が半分(HP×0.5)でも威力倍になるからってところ
>>226
genji枠だったら、architectが大人の事情で引き渡された時点で呼ばれてるかもしれんけどな

235:UnnamedPlayer
20/07/26 00:47:13.55 PO2jZhTZ0.net
>>229
早いレスありがとうございます!
理解しました意識すると結構機会ありそうだから覚えておきます

236:UnnamedPlayer
20/07/26 00:49:38.94 vHn6rr4/0.net
stlikerとスイッチできるのも相性として良かったのかもね?

237:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-q81H [182.251.50.147])
20/07/26 01:02:39 n1GoCHo0a.net
ハルザリでバティ使うならはっきり言ってオリシグでいいけど
グレポンとかファイアストライクも馬鹿にならないダメージ入るからあったら利用した方がいいよ

238:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-pXLc [14.11.130.160 [上級国民]])
20/07/26 01:03:31 z/lJKNZu0.net
Ta1yoショットコールしてるって話マジなのかな?
本当ならその辺りも採用された理由かもな
DPSでコーラーってあんまり多くないらしいし

239:UnnamedPlayer
20/07/26 01:06:34.29 2F2oTlDd0.net
そうなら、「もともとsinatraaがコールしてたけど、sinatraa引退でチームVCが閑散としてしまった」みたいなcrustyの話に噛み合うよな

240:UnnamedPlayer
20/07/26 01:09:13.14 7H4bQOS+0.net
なるほど総合点が高いcustaタイプなのか

241:UnnamedPlayer
20/07/26 01:12:29.99 M06k9/oy0.net
バティult通したダイナマイトの威力割と狂ってると思うんだけどあまり話題にならない
野良のバティGM帯ですら弱いし仕方ないのか

242:UnnamedPlayer
20/07/26 01:31:00.47 a0QsVlb6a.net
バティはオリシグ編成がいちばん輝いて必須レベルでそれ以外は普通にアナ同様の選択枠だから
ファイアストライク1発で効果なくなるのとフォーティファイと盾で殺人マシーンするのじゃ性能違いすぎっからなあ

243:UnnamedPlayer
20/07/26 01:37:54.09 a0QsVlb6a.net
バティアナとかいうどっちもヒール銃キャラ譲らない時に発生する常時継続リジェネなしは大体グダるし

244:UnnamedPlayer
20/07/26 01:40:18.04 +rlOYrSG0.net
>>220
全体的に無駄な動きが多いね
あとアナは敵アナの阻害瓶で先行して有利取られてる印象
ブリはリジェネ管理が全くできてないからウィップショット当てれないなら使わない方がいい
ブリじゃないヒーローに変えてれば勝てた試合が多そう

245:UnnamedPlayer
20/07/26 01:47:43.38 sLDeNNRJ0.net
ブリはバッシュ→ジャンプの方が早い気がする

246:UnnamedPlayer
20/07/26 01:59:39.40 lnnoKAEV0.net
>>211
Yozって身長180cmあるんだっけ

247:UnnamedPlayer
20/07/26 02:04:24.32 ZwKRXZWjM.net
Ta1yo スペック
慶應義塾大学 在学
TOEIC990点
多国籍プロチーム経験
クレアみたいな根暗陰キャにも優しく接する
スマンが嫉妬すらできない

248:UnnamedPlayer
20/07/26 02:06:44.40 3xEolQRIa.net
taiyo名前通り陽キャに育ってていいね

249:UnnamedPlayer
20/07/26 02:11:32.97 ylKCAw3Za.net
配信中にクリップかなんか開いてあめけんの奇声聞こえてきた瞬間懐かしさで涙が出てきた

250:UnnamedPlayer
20/07/26 02:12:34.32 M06k9/oy0.net



251:vロがやってるストップ窓FSで200族が2,3人まとめて即死するやつ好き 野良じゃ不可能だけど



252:UnnamedPlayer
20/07/26 02:44:26.80 F7qMtjfu0.net
>>239
わざわざありがとうございます
3つ質問があります
まず"無駄な動き"というのは無闇に射線に出ていることでしょうか?
次に、阻害瓶の投げ方についてですが
「味方が攻めようとしている時」
「当たり合う前(弾をばらまいている時」
のどちらが良いですか?
最後に、Brigitteは
・とりあえずメタだから
・ダイブへのカウンターとして
・成功体験が他のキャラと比べて多いから
使っているのですが、この程度ならピックしないほうが良いでしょうか?

253:UnnamedPlayer
20/07/26 03:03:29.81 gKo3NkjVd.net
>>233
昨日の配信で試合でやったって言ってたはず
ワシントンから短期契約の話来た時も喋れる(恐らくコーラーとして)能力を買われてたんじゃないか?って本人が推測してたしSFSに拾われたのは技術以外にいろいろありそう、コーチのsinatraa以下略の話ともマッチするし
月曜ぐらいにコーチ横に置いてゲンジの指導してもらって2,3日でめちゃくちゃ上手くなったらしいけどコーチパワー凄いわ 指導の内容が気になる

254:UnnamedPlayer
20/07/26 03:14:30.31 +rlOYrSG0.net
>>246
無駄な動きってのは足音が聞こえたとか、敵がここにいるだろうとかの根拠や目的の無い視線や位置の移動かな、バティの無意味菜ジャンプとかも
リプレイ見てるとカメラが無意味に動きまくってる印象、足音ちゃんと聞ける環境にしてる?
阻害瓶を投げるタイミングの1つは「敵のアナに先に当てられそうならこっちが先に当てる」が正しいと思う。先に味方が当てられて、効果が切れるまでこっちはアタフタしてる間に相手のリキャストは回復してくし、ULT効率的にも瓶一回分不利になってる
ブリは一回殴るかウィップ当てないと範囲リジェネが発動しないのは分かってるよね?中距離でウィップも当たらずリペアパック撒いてるだけの時間は、他ヒーラーに比べて盾割り0、ダメージ量0、ヒール量も低すぎてどんどん状況を不利にしてくnoob状態だよ
立ち位置もリジェネ範囲無視して1人タンクから離れて突っ込みすぎてたり後退しすぎてたりしてる

255:UnnamedPlayer
20/07/26 03:18:30.76 rPTnqqeX0.net
前にta1yoも「無口に見えるけど実はsinatraaがIGLやってたらしい」みたいなこと配信で言ってたな

256:UnnamedPlayer
20/07/26 03:39:15.59 IYUJ4cO80.net
OWそんな足音聞ける環境重要か?サポやって4200まではいったけどヘッドセットがあったら勝てた場面なかったな

257:UnnamedPlayer
20/07/26 03:43:18.43 kY/fWg0C0.net
今日も先発だぞ

258:UnnamedPlayer
20/07/26 03:47:54.45 EpASSNy90.net
>>220
アナは射程っていう武器があるので敵から攻撃されないで味方をフリーヒール出来る場所を探そう
ファーストコンタクトでゴリラに発見されて飛び込まれるような位置に居ちゃダメ、逆に見せて空中でスリープダーツ当てるって手やみんなで一気にボコるって手もあるけど
オアシスのガーデンもあんな風に敵に丸見えの状態でヒールするより味方だけを見える位置で壁を利用する
苦し紛れにナノをザリアに撃ってるシーンがあるのでこれも気を付けよう、ナノ投げて逆転出来るULTがあるならまだわかるけど先に二枚落とされた時点で逆転の目はかなり少ない
あとゲンジが回復くれって悪目立ちしてるけど、回復優先順位は自分で決めてOK、安全な所やサポートの相棒の近くにいるんならそいつに任せちゃえ
下がって来てる人を追いすぎて先頭に出たタンクが瀕死になってるケースもあるのでそこらへんも注意
ブリやる時も盾を過信しないでちゃんと物陰を使って動こう、インスパイアは6秒あるから殴り続ける必要もない、最初は牽制のつもりでロケットフレイル撃つ感じな動きでいいよ
変に近すぎちゃったときは殴って発動させたらバッシュ使って逃げちゃっても可、盾あろうが今のブリはタンクみたいな耐久度は無いんだから
混戦になってもアナだのCC持ちキャラに近づく時はちゃんとスキルを吐いた状態かを盾張って見極めよう、あとゴチャった時は最善は味方側に吹っ飛ばそう、ダメージを与えて倒すより吹っ飛ばした先で何が起きるかを考える事
当たった後の勝ち負けの判断がちょっと遅いので自分の中で基準を作って動こう、最後まで味方と心中するならさっさと自殺でもした方が合流速い
割と孤立になりがちな動きしてるから味方を盾にするような感じで動いて
なんか凄い長文になったわ

259:UnnamedPlayer
20/07/26 03:48:34.72 a0QsVlb6a.net
ソルジャーって強化されないのかな
ult中の減衰なくてもまだ弱いでしょ
チーターがhsAIMBot使った方が火力出るし
タイマンでかち合う時にヒール置かれたらうざいくらいしかいい所ないし

260:UnnamedPlayer
20/07/26 03:53:19.76 wEp8mETq0.net
いやもうヘリックスのCT強化入って大分ダメージレート上がったんだが...

261:UnnamedPlayer
20/07/26 03:54:58.15 IYUJ4cO80.net
>>220
多少はアドバイス出来るはずだけどぶっちゃけ全員下手に見えてよくわからんIDがAから始まってL終わりの人?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1386日前に更新/184 KB
担当:undef