【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-qwBH)
22/06/30 17:38:09 /VzHLSUU0.net
でも日本軍には大和魂があるから

701:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f6a-UbTK)
22/07/01 14:53:44 lI4L0VL/0.net
アンパンと大和魂があれば大丈夫!

702:UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-xS6O)
22/07/02 20:14:06 JC7EZsv9M.net
数年前から知ってたけどなかなか買う機会がなくてやっと買った、、、が
めっさ死ぬんだけど(笑)
これシングルキャンペーンなし?
死蔵コースになりそう

703:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-NvsD)
22/07/02 20:17:23 jDoBy3vA0.net
どのシリーズだよ

704:UnnamedPlayer
22/07/02 20:24:54.22 JC7EZsv9M.net
どれ??
ああ似たようなのがたくさんあるのか
バンザイ突撃があるやつ
heroes of starlingradてタイトル付いてる

705:UnnamedPlayer
22/07/03 01:06:32.30 m9TKESo0H.net
キャンペーンはかつてあったが削除された
そのせいもあって解除不能な実績とかもある

706:UnnamedPlayer
22/07/03 06:36:31.76 kPK/jrjF0.net
よく来たな新兵
とりあえずBBQでもしよか?

707:UnnamedPlayer
22/07/03 09:48:07.05 5VPWrKub0.net
練習したいなら無人のサーバーでbotと戦うのもいいけどSteam Workshopがお勧めだよマップの選択がバグでズレてるからめんどいけど
一番簡単な難易度でbotとMax Player Countの数を64にしてCommander(TL)でBキーからFollow me!を出しておくと味方が助けてくれて結構死なずに済む
日本語環境だとゲーム中にEscキーのメニューを出そうとするとちらついて操作できないからキーボードの入力言語を切り替えられるようにしておくか右クリック中にEscを押すようにすること
あとマルチプレイヤーはSLとTLは理解していないと難しいから慣れるまではやらないことを薦める

708:UnnamedPlayer
22/07/03 10:06:22.29 KjYIkgPx0.net
RO2は練習してももう遊ぶ場が・・・
EUぐらいか人居るサーバー

709:UnnamedPlayer
22/07/03 13:06:12.69 Ra8OwYRUH.net
EU鯖でもあんま問題なく遊べるげーむではある
問題は残ってるプレイヤーが廃人だらけなところだ

710:UnnamedPlayer
22/07/03 15:27:23.62 MKzy+Joo0.net
次第に人がいなくなって過疎るのは仕方ないけど、
実質RO2を終わらせたのはベトナムってのがなんとも・・・
ベトナムが発表された時、人分散するだけで終わったな、って思ったら本当に見事に両方終わった

711:UnnamedPlayer
22/07/03 16:30:29.98 KjYIkgPx0.net
RS2はまだ細々と人口残ってるが
だからこそ開発がバグ修正ほったらかしてサポート終了したのが酷い
しかも80s開発休止もするし

712:UnnamedPlayer
22/07/03 19:00:49.40 +nqmckJM0.net
あれにはがっかりした
epicでタダで配った挙げ句にボイスチャットを壊しやがったまま直さないとかあり得ない
タダで貰った連中にとってはボイスチャットは最初から無いものだが買った人間からすれば後から奪われたに等しい

713:UnnamedPlayer
22/07/03 19:10:44.09 XA1SS+/Qr.net
あれって日本語環境以外でもバグったままなん?

714:UnnamedPlayer
22/07/03 22:56:57.17 NLQy08sh0.net
全環境でバグったまま

715:UnnamedPlayer
22/07/03 23:01:49.28 XA1SS+/Qr.net
ありがと、そりゃ終わるわな…
ベトナム、アメリカ鯖でもの凄くレベル高くてください楽しい時期もあったし
日本鯖も賑わってた時期もあって良作だと思うんだけどねなぁ

716:UnnamedPlayer
22/07/05 17:11:05.28 ur9BkoQ20.net
MEGAサーバーで雑にプレイするのが最近のブームです

717:UnnamedPlayer
22/07/06 18:38:24.38 2M2bBgk60.net
MEGA鯖ウイルス問題って結局どうなったのよ

718:UnnamedPlayer
22/07/06 19:53:03.12 g5LAxj5w0.net
SEA-AU
SEA
基本ここにいる
最近稼働してない気がするがSEA-2はどうなったん?

719:UnnamedPlayer
22/07/07 04:15:28.24 HCu0WRTB0.net
現時点でMEGAは相変わらずマルウェアを撒いていると聞いている(他海外鯖缶の見解
行ってないし確認してないからわからんね

720:UnnamedPlayer
22/07/16 16:56:46.94 dl7mwNrq0.net
RS2のワークショップコンテンツが遊べなくなってる障害が出てるらしく
サーバーサイドがsteamからカスタムマップ等を落とせないらしい
killing floor 2 でも同じ症状が出てるとかなんとか
サーバーサイドの問題だからわかりにくいんだけど
カスタムマップをやろうとするとサーバーが落ちたり、MAPDLできなかったり
(クライアント側はワークショップから事前にサブスクDLは普通にできる)
情報求む

721:UnnamedPlayer
22/07/17 12:03:28.61 4df46epL0.net
>>720
TWが対応したっぽい
担当者がもう居なくて放置されるかもとか言われてたけど良かったわ

722:UnnamedPlayer
22/07/18 00:01:53.15 OQRz7DdEr.net
7/22からepicでwwⅠ タンネンベルグ無料

723:UnnamedPlayer
22/07/18 01:20:49.38 XOX/1d6Y0.net
ヴェルダン、タンネンベルク、イゾンツォと規模が小さい戦いになっていってる

724:UnnamedPlayer
22/07/20 20:19:04.18 O385HOu+0.net
この間久しぶりに参加したけど、RO2RSやっぱ面白いわ
もっと定期的に人集めてやって欲しいな
あとやっぱ長いマップだと明らかに人が抜けるな、俺も抜けるけど・・・

725:UnnamedPlayer
22/08/23 20:51:23.98 HX8rR7CPp.net
あうあ

726:UnnamedPlayer
22/09/18 06:09:50.46 w3vByIkM0.net
リロードが長くて暇なんだよなこのゲーム
スマホ見てればええか

727:UnnamedPlayer
22/09/18 23:13:52.03 TGbxU+QU0.net
リロード長いか?スペックなウンコなだけだろうう。オナヌーして待てばいいし

728:UnnamedPlayer
22/09/26 22:36:54.03 LpF3qktrr.net
isonzoってROシリーズにかなり近づいてる?
てかROシリーズはもう出ないんだろうか

729:UnnamedPlayer
22/10/10 17:43:43.68 PaneNHZs0.net
'83完全にキャンセルでIGIに全部流用してやるって
関連会社のIGIの次作が83ではなく、MOBAみたいな微妙なゲームに予定が変わってた

730:UnnamedPlayer
22/10/13 18:40:40.10 APwtAj6Q0.net
RS2もバグ悪化させて放り出したし
悪く言いたくないが本当に終わってんなここの開発

731:UnnamedPlayer
22/10/16 10:35:59.04 4tZI4Qqpp.net
おけ

732:UnnamedPlayer
22/10/18 17:06:43.89 jnA1Fmvc0.net
空飛んでるベトコンおったわ

733:UnnamedPlayer
22/10/20 01:17:16.57 lJ4GQUu90.net
俺もTulaOutskirtsで空飛んだことある
C拠点だっけ?攻撃側から見て右側の小屋の更に右側を近くにある丘くらいの高さで空中散歩させられた
俺ともう一人空中散歩してた人いたけど、結局困ってsuicideしたわ

734:UnnamedPlayer
22/10/29 11:52:42.55 4PE/V8rZG
URLリンク(youtu.be)

735:UnnamedPlayer
22/10/30 18:38:52.34 DK9bIMQc0.net
なんか最近さらに人が減ったような気がするなぁ
前までは時間選べば20人ぐらい普通にいたけど最近はずっと一桁や

736:UnnamedPlayer
22/11/04 08:04:08.13 D+GYwyV/0.net
またEpicで無料配布か

737:UnnamedPlayer
22/11/04 08:05:31.34 DM6MdPj1r.net
バク直してから配ってよ…

738:UnnamedPlayer
22/11/04 14:16:21.26 UWtBFaD80.net
起動しなかった

739:UnnamedPlayer
22/11/04 23:22:08.88 rJhkztjFa.net
Epic無料で新兵沢山だ
捻り潰してやるぜ

740:UnnamedPlayer
22/12/08 03:19:29.25 +CrCMvad0.net
KF2アプデ入ってるのになんでや・・
なんでRS2アプデしてくれないねん・・

741:UnnamedPlayer
23/01/21 09:01:32.51 Fo7FG5Ih0.net
春節アプデとかないんかな。

742:UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f1-Zb46)
23/01/26 13:34:36.83 armRQByJ0.net
もう終わりだよこのゲーム

743:UnnamedPlayer
23/01/26 20:46:09.98 4yIAiyKH0.net
とっくの昔に終わってるんだが
今更気づいたのか

744:UnnamedPlayer
23/02/01 07:02:28.71 aLi3T2HU0.net
テステス

745:UnnamedPlayer
23/02/22 21:21:08.03 jAngUQM6M.net
久々にRS2遊んだけど古参兵がごっそり減ったな
ボイチャでワイワイしながら遊んでたのが懐かしいぜ

746:UnnamedPlayer
23/05/14 01:38:41.86 yXx/HqNe0.net
5年前に買って積んでたベトナム
最近手を出したらハマった
megaサーバーとかいう人気ある鯖でやってるけどping400弱でも楽しいわ
鉄条網の張り方とか灯台の建て方とかわからんけど
ていうかこのスレ過疎りすぎだろ…3ヶ月もレスないのか

747:UnnamedPlayer
23/05/27 01:03:54.28 XIdHvlxzM.net
Antimatter閉鎖だってさ
なんのために買収したんだか
URLリンク(doope.jp)

748:UnnamedPlayer
23/05/27 02:53:58.70 nDc24WKG0.net
Antimatter Gamesのスタジオ閉鎖だそうだ
RS1、RS2はともに傑作だった・・・
どちらも未だに胸を焦がすぐらい熱い良ゲーの思いでだ
この2大ゲームのせいでFPSの対人ゲーはリアルより大人数じゃないと受け付けにくくなっちゃたよ

749:UnnamedPlayer
23/05/27 03:30:21.87 nDc24WKG0.net
RS1なんて9年も前なんだな・・・
RS1のBGMはマジで神だった
PVも好きだった
このトレーラーとか好きだった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アップデート時のPVも懐かしい
当時、蛆丘のテストプレイに参加できたんだよなぁ。テストプレイ時は日本軍側が連携取れないせいで、Cが堅いとか以前に全然拠点取れんかった・・・
また蛆丘と一緒に追加されたカスタムマップ選定のためのテストプレイにも参加できた
落選しちゃったけどやたら広いウェーク島のマップとか5個ぐらいの陣地を同時に取り合う市街戦マップとか色々なマップあったな
RS1を超える太平洋戦争ゲームは今後出ないだろうな・・・
欲を言えば沖縄戦マップとかも追加してほしかったな

750:UnnamedPlayer
23/05/29 15:53:31.16 M60MD0cLd.net
むしろ再開発するきっかけにならないかなぁ

751:UnnamedPlayer
23/05/29 22:05:59.97 knqftWVN0.net
もう終わりだよこのゲーム

752:UnnamedPlayer
23/05/29 22:06:39.64 knqftWVN0.net
83やりたかったけどもうダメだ

753:UnnamedPlayer
23/05/29 22:11:20.15 knqftWVN0.net
ken nana、安倍晋三😢
クソ上手かった日本人を忘れないよ🥺

754:UnnamedPlayer
23/05/30 21:28:49.88 g+kFe7YNp.net
だれそれ
自演ちね

755:UnnamedPlayer
23/06/04 18:36:04.56 +CUyLO150.net
URLリンク(youtu.be)
RS2MODとしてGOM4が出るって
内容はRO/RSリメイクとdesert ratsとGOM全部入り
これは期待できる

756:UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-N/Lw)
23/06/04 18:53:32.94 +CUyLO150.net
今年度中にはリリースは厳しいかも

あと、Antimatter Games閉鎖してから何人か開発に参加するかもしれない
これは噂レベルの情報です

757:UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-WmgT)
23/06/04 21:01:45.98 YPvUffuXr.net
スパシーバ

758:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dd0-xS1Z)
23/06/05 22:58:38.05 2aPjTmNs0.net
立射できるMG42とかいうチート武器楽しみだな
これだけ内容てんこ盛りだと完成できるのかちょっと不安だけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/143 KB
担当:undef