【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:UnnamedPlayer
20/11/10 22:31:06.19 OY0PlSC90.net
修正アップデートを待つしかないかと

301:UnnamedPlayer
20/11/10 23:09:58.88 LAudY9p50.net
epicアプデで滅茶苦茶になってそれからアプデで良くなってその次のアプデでまた酷くなった

302:UnnamedPlayer
20/11/11 19:55:15.68 UJD5Xb4b0.net
2週間ぐらい離れてたけどなんか変化あった?

303:UnnamedPlayer
20/11/16 21:50:29.39 bLhCECQs0.net
クソnoobだらけになった

304:UnnamedPlayer
20/11/18 02:41:02.93 f1EJn8mG0.net
初心者が増えるのは構わない
そのうち成長するからな
問題は片方のチームに有利ジョインのベテランが集まってしまっている事だ

305:UnnamedPlayer
20/11/18 03:06:45.20 hDZ0ffxD0.net
アジア鯖外せば均衡的なマッチ多いよ

306:UnnamedPlayer
20/11/18 19:16:24.94 I+tgJW59M.net
アジア鯖がクソジョインなのはかなり初期からじゃね

307:UnnamedPlayer
20/11/19 12:02:34.03 PMJx4bm40.net
HardcorとかBloodbathはたしかに勝っても負けてもggかも
しかしpingが跳ね上がるときがあるから蹴られるときあるんだよなぁ
Resortずっとやってる鯖が2つとも埋まってて入ってみたけど
最初のAポイントグダらないからまぁまぁゲームなって面白いマップかとは思う
HuecityとかCuchiは良いマップだけど飽きてきた
なんかいいマツプ無いかな

308:UnnamedPlayer
20/11/19 12:25:26.65 Tl5LMaSd0.net
あのマップは全てパイロット次第
コブラは初手ビーチで最低でも10人は倒せる腕がないと話にならない

309:UnnamedPlayer
20/11/19 20:38:34.02 8E06/PT50.net
あすこの海岸だいたい10人もおらんやろ…
どこの精鋭鯖だ

310:UnnamedPlayer
20/11/20 23:26:46.45 xP3TsPIA0.net
素朴な疑問だがRS2もRS1同様に手榴弾の上に伏せれば爆発抑えて周りの味方を助けることができるの?

311:UnnamedPlayer
20/11/21 03:35:04.82 vYiMm5X90.net
検証は自分では確認したことはないが(爆死するから)
仲間から何回か助かったと言われたことはある

312:UnnamedPlayer
20/11/21 21:53:09.13 UW31CmoK0.net
ROに比べてTKクソキッズ多すぎて萎える

313:UnnamedPlayer
20/11/22 10:27:45.51 1x5opvKU0.net
kickvoteできない鯖って何考えてんだ

314:UnnamedPlayer
20/11/22 12:40:40.46 DJwWlZ7oa.net
>>311
我先に逃げようとして出口に引っかかって仲良くアボンならよくあるが
たまに「あれ?死んでない??」てのがあるのはそういうことだったのか

315:UnnamedPlayer
20/11/23 21:11:10.56 LvFStF+30.net
>>311
遅レスになったがサンクス
試しにやってみたが自分以外にキルログに表示されてなくて
やっぱり効果あるっぽいね

316:UnnamedPlayer
20/11/24 23:39:43.67 0mUznvR20.net
あと、ヘルメットや米側の防弾ジャケット?って効果あるんですかね?
ヘルメのほうは自分でも敵でも頭撃ったのに一撃で死なない時があるから有効ぽいけど
判定基準が分らない

317:UnnamedPlayer
20/11/24 23:49:46.55 77L2bjW00.net
ヘッドショットの音がしたのに死ななかった事は何度かあるけどそれが仕様なのかバグなのはわからない
多分見た目の偽装効果以外は一切効果ないと思う

318:UnnamedPlayer
20/11/25 15:12:20.82 m513dt+N0.net
返信もらえて嬉しいです。
1300時間プレイして似たような事が何回かありました。
最近だと、サイゴンのARVN側でM2カービンを使ってたときです。
10m以内の至近距離でヘッドショットを決めてカンッと音も鳴ったのに死なず、
逆に打ち返されて殺されました。
こんなことがあったのでいつもROMってるけど、書き込みました。
やはり、防具の判定って曖昧ですよね。バグか仕様かよくわからないっす。
長レス失礼しました。

319:UnnamedPlayer
20/11/25 17:07:30.84 oce0qf4/0.net
単純に自分のpingが高くて相手のが低かったんじゃ
それでほぼ同時に撃ったとすれば結果は言わずもがな
こないだまで日本鯖盛況だったからpingの暴力で接近戦が楽しかったw
また流行らねえかなあ日本鯖

320:UnnamedPlayer
20/11/25 20:17:43.43 mijXDLTn0.net
たまにヘッドショット音なりつつも敵が倒れていないことあるね
相打ちとかでなくても起きる
回線なのか、当たり判定の問題なのかわからんけど

321:UnnamedPlayer
20/11/25 20:39:45.97 m513dt+N0.net
自分のpingが高い、それは盲点でした!
仕様にしては発生回数があまりにも低いので疑問に思っていましたが
なるほど、それなら辻褄が合います。
これで実用重視のヘルメ+チョッキ装備をやめて趣味に走れます。

322:UnnamedPlayer
20/11/26 01:04:41.16 MCW9a+gB0.net
>>318
前作から良くあるから気にしないことにしてます

323:UnnamedPlayer
20/11/27 08:08:34.60 7QoQMM9b0.net
ヘルメットは音だけのときは掠っただけと納得してるが実際のところは分からない

324:UnnamedPlayer
20/11/27 18:53:17.65 rbmUKVHL0.net
その経験2回あるけど頭がオレンジになってたから距離あるところから
威力低い銃で撃たれたと解釈したけど

325:UnnamedPlayer
20/11/27 18:56:27.28 7QoQMM9b0.net
7.62mmNATOでも起きるからよくわからん

326:UnnamedPlayer
20/11/27 18:58:59.51 ubUWylte0.net
仕様なら面白いけどバグだよね

327:UnnamedPlayer
20/11/27 19:07:17.55 4eNX7ltG0.net
頭ブチ抜かれた程度で死ぬとはベトコンの面汚しよ

328:UnnamedPlayer
20/11/27 19:09:06.09 EQiK3KI3r.net
なぁに、脳に貫通しなければどうということはない

329:UnnamedPlayer
20/11/28 22:30:51.27 0nBa4Lxd0.net
うるせえ死ぬまで撃てば解決だ

330:UnnamedPlayer
20/11/28 22:57:19.12 qeitd9+z0.net
その昔、東部戦線で俺は見たんだ
火花を散らしながら弾を跳ね返すドイツ兵を…

331:UnnamedPlayer
20/11/30 10:17:44.44 O5lPQbN4M.net
プロテクトギアでも着けてたんかねw

332:UnnamedPlayer
20/11/30 23:24:17.68 wkXP0VCk0.net
HOS、RS1、RS2とやってきて思ったのが
キャンペーンってワンサイドゲームを加速させるだけだな
一方で普通のゲームモードと違て、普段の防衛側/攻撃側が攻撃側/防衛側になるのは良い
更にRS2の年代によって軍隊や装備品が変わるのもいい
だから、なんかその良い点だけを引き継いで、各マッチの勝敗が継続されないようなゲームモードがあるといいな

333:UnnamedPlayer
20/12/01 02:22:37.28 K8PK/g7f0.net
>>332
バランス取るのはプレイヤー次第じゃない?
RS2が悪いのか入る海外サーバーが悪いのか一方的なゲームばかりで面白くないね。ベトナムいつも人少ないんだわ

334:UnnamedPlayer
20/12/01 14:44:51.46 6sHYrj910.net
たまにいる撃ってこない奴なんなんだ
いきなり後ろで敵がスクワットしてたりしてびっくりする
撃つのもあれだし気持ち悪いからすぐ逃げるが

335:UnnamedPlayer
20/12/03 09:42:37.19 VwTq8JbG0.net
忍び寄って殴ろうとしてもなぜかヒット扱いにならないときとかあるからそれじゃね?
あと俺だったらそんな状況下で相手が撃ち返しもせず逃げたら面白いから追いかけるわw

336:UnnamedPlayer
20/12/10 22:26:11.74 VJXETUp50.net
ヘリの離陸早い人いるけどどうやってんだ?

337:UnnamedPlayer
20/12/11 00:52:00.60 n83oQErf0.net
エンジンフルスロットルで離陸してるでしょ
離陸時はスロットルを絞ることでエンジン出力を最効率で上げれれるから結果的に離陸を早めれるよ

338:UnnamedPlayer
20/12/20 17:17:47.12 h3l71tie0.net
北は敵の偵察機に対して対抗策はあるが、南は偵察のスカウトに対してできることないよね?
北の偵察中は特に飛行機が飛ぶわけでもないから、いつされているのかすらわからん

339:UnnamedPlayer
20/12/23 16:40:50.02 Xd5Ex/xB0.net
>>338
ええ、たぶん何も出来ないと思います。
確かに南側はスカウトの存在は把握できないし、何も対策はできないかと

340:UnnamedPlayer
20/12/30 00:23:33.11 D7Sm1UaJ0.net
>>339
返事が遅レスになってしまったがサンクス
やっぱそうだよね

341:UnnamedPlayer
21/01/03 10:25:52.10 i3hglxJ70.net
hardcoreでmodありの鯖が立ってた
ベトナム軍の制服が緑すぎる気がするがmapによっては戦車もあり

342:UnnamedPlayer
21/01/09 14:56:30.86 DLg9XcBd0.net
最近初狩り上手い奴が台頭しててそいついるだけで勝負が一方的になりがちだな
ベテランの人はそいつやっつけて味方の初心者守ってあげて…

343:UnnamedPlayer
21/01/17 07:25:10.66 HTS+DHpr0.net
側面を使わないチームは基本負け
側面を使う事は戦術の基本中の基本でしかない

344:UnnamedPlayer
21/01/17 15:24:54.42 AYN7kJ1I0.net
Long Tanとかもう露骨に分かるよね

345:UnnamedPlayer
21/01/18 13:02:30.27 45UnG3ZLM.net
LongTan正面突破とかできるのかあれ

346:UnnamedPlayer
21/01/18 21:22:00.38 quW6UCaz0.net
無理じゃろ 囲まれて撃たれるかジワジワ攻めても砲撃でまとめてふっとばされる

347:UnnamedPlayer
21/01/19 04:09:15.77 +VapPtFn0.net
Long Tanの正面突破は無理だよ側面か背後から敵倒しながらいかないと拠点とれない

348:UnnamedPlayer
21/01/19 04:14:03.51 +VapPtFn0.net
久しぶりにやったけど楽しいね、マシンガンで敵大量キルするのが中毒になりそう

349:UnnamedPlayer
21/01/19 19:52:34.79 6fWhqh9I0.net
LongTanもやべーけど、サイゴンもやばい
最初のエリアが固すぎる、北側で砲撃ぶちこんでも効果薄い
南側がまともなチームならまず攻略できない
どうすりゃいいんだ?

350:UnnamedPlayer
21/01/19 20:47:20.60 p/5Cg0zC0.net
サイゴンはもうしゃーない 二階の制圧は無理だとして一階うまいこと入り込んでアンブッシュだな

351:UnnamedPlayer
21/01/21 06:14:41.37 x1zSXohn0.net
アプデ来るっぽいな、ざっと読んで
ボイチャのfix
Cua Vietをオフシャルマップに追加
かな?

352:UnnamedPlayer
21/01/21 16:03:07.76 /rLa3IMO0.net
もっと直すべき事あるだろうに…
TLのラジオバグだけでも直して欲しい

353:UnnamedPlayer
21/01/21 18:49:21.31 JcwCi05/0.net
マップ上のリスポン用トンネルのマーク位置バグも直してほしい
キャンペーンで、本来北ベトナムが防衛マップを北ベトナムが攻め側になった場合に
拠点を占拠して次の拠点に移った時に設置していたリスポン用トンネルが一掃されるバグもどうにかしてほしい
SKSの弾打ち切った時のリロード速度も直してほしい
アニメーションとリロード完了判定がズレてるやん
色々多すぎ

354:UnnamedPlayer
21/01/21 21:35:41.40 JcwCi05/0.net
サイゴンやばいが、AsauもやばいしQuangtryもやばい
Ninh Phuはゴミ
リゾートは北ベトナム有利マップにだけど、コブラのパイロットが上手いと北ベトナムが阿鼻叫喚のマップ

355:UnnamedPlayer
21/01/21 22:56:44.22 /rLa3IMO0.net
テリトリーの評価
Hue City 楽しい
Cu Chi  まぁ楽しい
Hill 937  忙しいが楽しい
Fire Base CODマップつまらん
An Lao Valley 攻めが詰むポイントが多くて疲れる
Song Be 攻め側がでやりたくない
Long Tan 分かると楽しいが疲れる
Rung Sac 攻めても守ってもつまらないマップ 本当につまらない
Operation Forrest まぁまぁ微妙
Quang Tri 攻め側が地獄みたいなマップ 
A Sau  アプデ前は酷すぎたが今は順当につまらないマップ
Mekong  滅茶苦茶忙しいし疲れるが楽しいマップ
Dong Ha  これも忙しいが楽しい部類のマップ
Apache Snow 防衛が極端に難しいマップ 今作だとこのマップの面白みがない
Demilitarized Zone あんまり見どころがないつまらないマップ
Ninh Phu  陣地リスキルが可能なアホマップ LODの設定ミスだと思う
Borderwatch 忙しいが楽しいマップ
Firebase Georgina 地獄の釜の底みたいに楽しいマップ
Highway 14   長いかったるい面倒くさい時間の無駄 ただヘリにはロマンが少しある
Da Nang Air base 見どころなし長いかったるい面倒くさい時間の無駄な楽しくないマップ
Saigon     キャンペーンのラスボス枠 ここで防衛できないようなチームはストレート負けする
RESORT FPS史に残るクソ理不尽マップ だが楽しいみんな投票する 何でだろうね

356:UnnamedPlayer
21/01/21 23:01:13.82 XR0TAhbdr.net
いい評価

357:UnnamedPlayer
21/01/21 23:43:02.67 x1zSXohn0.net
SUとTEを分けてもう一回評価して
ところでこないだゲーム内チャットで
Firebase Georginaは29th IDが作った練習マップだった
というのを初めて聞いてビックリしたわ

358:UnnamedPlayer
21/01/22 03:34:26.67 R8pohkt/0.net
SUはなぁ…
An Lao ValleyとSong Beが辛うじてやる気が出るくらいで他は即抜けレベルでつまらない

359:UnnamedPlayer
21/01/22 17:17:23.51 WWM3eNkd0.net
森林作戦のSUとかダルい以外の感想が出ないレベル

360:UnnamedPlayer
21/01/22 19:39:34.14 CXhtrgrD0.net
SUは恐ろしくつまらない
米が圧勝するかもしくは小学生のサッカーみたいなグダグダな陣取りになるかの2択しかない

361:UnnamedPlayer
21/01/23 00:37:59.33 5MM8Bd9a0.net
なんでや・・
Bloodbathのヘリ鯖行ったらSUマップ好きいっぱいおるし
いい勝負いっぱいできるやん
もっとやろうやSUマップ

362:UnnamedPlayer
21/01/23 01:15:06.44 wf6gYVkQ0.net
RO2のBarracksとか好きじゃなかったけど、前線が形成されやすい分、SUよりはまともだった
ついでにヘリ有りマップが苦手
上手いコブラがいると北ベトナムはサンドバックすぎて辛い

363:UnnamedPlayer
21/01/23 01:29:48.61 7RKp6kPB0.net
それなら更に上手いRPGマンになるんや
Dshkも慣れればパイロットにバシバシ当たって面白いぞ

364:UnnamedPlayer
21/01/23 01:37:53.89 iZENG/2c0.net
またRO2RSやろうかな
そういやもう2年位ベトナムに引きこもってるわ

365:UnnamedPlayer
21/01/23 23:21:07.43 wf6gYVkQ0.net
>>363
頑張って対空機関銃を頑張ってたけど疲れたよ
RPGをコブラに当てられる奴はニュータイプだろ
スポーツ系FPSで空中の敵にロケランを余裕当てられるセンスの奴だよ
俺には絶対無理

366:UnnamedPlayer
21/01/24 22:07:30.21 A0GopXUf0.net
今頃やりはじめた者なんですが、escキーでメニューが一瞬だけ出て消えてしまう場合どうすればよいですか?

367:UnnamedPlayer
21/01/24 22:45:12.50 C+KO1VCG0.net
俺もその現象なってるけどどうしようもない
ESCキー押して一瞬メニューが表示されたときにマウスクリックすると普通に表示されるから放置してるわ

368:UnnamedPlayer
21/01/24 23:05:35.89 NXZtRj3qr.net
steam版?

369:UnnamedPlayer
21/01/24 23:13:00.83 jcrjzXd5a.net
>>366
>>39を 参照

370:UnnamedPlayer
21/01/25 20:21:25.49 X63CjBxr0.net
右クリック押しながらEsc押してたな
左クリックは押すなよ誤射するぞ

371:UnnamedPlayer
21/01/26 16:37:35.90 hHwcIFl50.net
おおそんな方法あったのか
上の俺のやり方より確実やねthanks

372:UnnamedPlayer
21/01/26 17:13:47.38 9BR3bZh50.net
久々にやったけどアンブッシュしたら味方にMASグレラン撃たれて10人くらい吹き飛んでブチ切れてしまった

373:UnnamedPlayer
21/01/27 22:11:03.61 lQOBkfJd0.net
アンブッシュはメニュー選択とかしててもいきなり復活させられるからな
誤射は不可抗力なとこある。事前に言えば少しは防げるかもしれん

374:UnnamedPlayer
21/01/28 06:48:27.45 GdVS29cj0.net
てっぽうの感想

M16 つよい リロード頻繁にしないといけないけど適当に中距離フルオートでやれる 足が速いのもいい
M14 威力微妙だし、反動がデカい 遠距離戦になってるとき以外はM16でおk
L1A1 威力高い 横反動割とある
ガーランド つよい 反動あるけど、ばらつかないので撃ちやすい
トンプソン 威力高いし反動も素直で撃ちやすい けどすぐ弾なくなる
グリースガン トンプソンより弾持ちがいい たまに連射が物足りなく感じるけど、個人的にはトンプソンより好き
オーウェン トンプソンと似てる マガジンがクソ邪魔
F1 SMG グリースガンよりは連射できるバランス型 マガジンがクソ邪魔
XM177E1 そんなにM16と変わらん ストック短縮してると射撃中にたまに敵を見失う
M2カービン 銃声でベトコンと勘違いされるの期待でたまに使う フルは縦反動がやばい
シャッガン 細かい方でも80mぐらいなら当たる トレンチガン以外は知らん
M60 つよい 反動そこまでないけど、フルで撃ちすぎると当たらん
L2A1 きみ装弾数多いだけのL1A1だよね
BAR 低連射モードで単発射撃すると割とやれる
M1919A1 反動がえぐい 供託しないと厳しい
M40 普通のボルトアクション砂
XM21 消音はぶっちゃけいらない 接近戦用照準は意外と当てやすい
M1D アイアンサイト使えるのいいけど視界悪いのでXM21とは好みかな
M79,火炎放射器 苦手過ぎて使ってないのでわからん

AK AKMは2,3発ごとに切れば中距離でも当たる 56式は接近戦以外は単発の方が良さげ
SKS 撃ちやすいが威力のわりに装弾数が少なすぎる リロードがクソ長いのもマイナス
MAS-49 弾速が遅いので動目標には割と当てにくい 結構横にもぶれる あとリロードがちょっと厄介
モシン 趣味
M1 ほぼ反動感じないレベル 中距離以遠は撃ちまくらないと倒しきれないことが割とある
MAT-49 照準器が微妙に見にくい ベトナムモデルは結構暴れる
PPSh バラマキ楽しい 接近戦だとかなりの強さ ドラムマガジンは趣味枠
K-50M PPShとほぼ一緒
MP-40 グリースガンと似てる
RPD マシンガンの中ではさいつよ 重量のせいかAKより全然低反動
DP-28 高威力だけど装弾数と反動がちょっと微妙
RP-46 いっぱいうてるDP-28
シャッガン 2発しか入らんので南のほどガンガン前には出づらい スラグいる?
MAS-49グレ 大量キル決まると気持ちいい マップ見ながら補給ポイントから撃ち込むのが楽
SVD 倍率高すぎて使いづらい HILLぐらいでしか活躍しなくね?
MAS-49砂 弾速の遅さが辛い
モシン砂 趣味

375:UnnamedPlayer
21/01/28 12:41:28.97 xdvIuKKj0.net
やっぱり伸縮ストック使わないなら普通のAKのほうがいいのだろうか
なんとなく56式使ってるが実際忙しい時にストックいじくりまわす余裕は無い

376:UnnamedPlayer
21/01/28 14:02:47.06 GdVS29cj0.net
>>375
XM177E1以外で伸縮ストック使うことないわ
畳んでると不意に会敵したときに詰む

377:UnnamedPlayer
21/01/28 14:31:09.27 xdvIuKKj0.net
だよなーやっぱ普通のAKにしとこう
前にMAT-49のストック畳んだので無双してる奴見てAKで真似してみたけど使いこなせんわ

378:UnnamedPlayer
21/01/30 05:01:37.02 S7qRWCld0.net
RS2結構やってるけどバランスは終わってる部類だよね
装備が米帝優位すぎる
米帝ライフルマンやってからベトコンライフルマンやるとAK使いにくいわ足遅いわで
差別化のつもりのトラップは設置しにくいしすぐ破壊されて大して意味ないし
トンネルは掘るの時間かかるのにたまに設置できてなかったりしてイラつくし、掘らない分隊長多いし
強制スポーンもうまく使うコマンダーほぼいないし

379:UnnamedPlayer
21/01/30 07:46:04.74 FofbIK7v0.net
Darkest Hourやってる日本人俺一人説
誰かやってる人いる?

380:UnnamedPlayer
21/01/31 00:21:28.58 lV4DF+fL0.net
お気に入りのSEA鯖が最大味方アイコン距離0mになってるのは何でなの?

381:UnnamedPlayer
21/01/31 01:10:53.96 KzvBGvW8r.net
AKはほとんどの場面で30発打てるセミオートとして使えばかなり強い部類に思う

382:UnnamedPlayer
21/01/31 18:44:53.39 1dvThmsN0.net
SEA鯖今ハードコア期間だっけ?元々ハードコアなのにこれ以上求めてないわ

383:UnnamedPlayer
21/02/01 23:56:58.27 MYgwVSwb0.net
RS1で勝敗が付きそうな時に日本軍で流れる曲があるけどいまいちどんな法則で流れていたのかわからんかった
どれも良い曲だったから流れると心がときめいた
Imperial Honor 日本軍が勝ちそうなとき?
Rising Sun 勝敗が付きそうなときランダム?
Bushido 勝敗が付きそうなときランダム?
Charge 勝敗が付きそうなときランダム?

384:UnnamedPlayer
21/02/03 12:15:03.52 38qLKt4aa.net
>>383
bushidoは曲がかかってから適当プレイしても勝てるから勝ちが近い時だと思う

385:UnnamedPlayer
21/02/03 19:09:51.55 zksJqZFc0.net
ベトナムのMAS-49が好き過ぎてほぼこれしか使ってない
威力あるし照星が細身で狙いやすい
50m以内での交戦が想定される終盤は流石にAKつかうけど

386:UnnamedPlayer
21/02/07 01:19:08.85 Z8OY3B/v0.net
>>384
Bushidoはそんな気する
ChargeとRisingSunは負けてるときでも流れている印象ある
太平洋戦争ものFPSはRS1を超えるゲームはもう出ないだろうなって予感する
過疎ったのが惜しい
せめて日本軍武器がRS2かGOMとかのMODに出てほしい

387:UnnamedPlayer
21/02/07 01:46:32.48 a6vUB/w60.net
BF5も何か違かったから今の所WW2FPSだとRO2RS一番良い
ついでにベトナム戦争もこれ一択に近いからTWはFPSのニッチをうまく捉えてる
だから早くバグ直してくれ

388:UnnamedPlayer
21/02/07 15:03:22.60 3+hcigDl0.net
BANZAIチャージのあの群衆心理が満たされる感じがたまらなかったな
でももう満足したのでプレイはせずに思い出フォルダにしまっときます

389:UnnamedPlayer
21/02/14 19:51:07.81 c9kJw5v60.net
半自動小銃は
L1A1>ガーランド>>MAS-49>>>>>M14>SKSみたいなイメージだな
M14以降は進んで使いたくはない

390:UnnamedPlayer
21/02/14 20:19:17.92 c9kJw5v60.net
ところでキャンペーンって誰得なんだろうな

391:UnnamedPlayer
21/02/14 21:00:21.94 5kA9EAEI0.net
FAL強すぎるよね・・
キャンペーン後期とか勝負にならないね

392:UnnamedPlayer
21/02/14 21:28:57.86 c9kJw5v60.net
FALはなんか照準が揺れる独特の感じがあってガーランドの方が使いやすくは感じるけど、やっぱり弾倉がでかいのは正義
全体的に北側の武器は微妙過ぎるんよね

393:UnnamedPlayer
21/02/14 22:26:48.38 wXB00DgM0.net
SKSはもうどうしょうもない

394:UnnamedPlayer
21/02/14 22:31:50.41 XlM4STNm0.net
SKSは手込めでいいからあのクソ遅雑魚ゴミうんこリロードをなんとかすればワンチャン

395:UnnamedPlayer
21/02/15 00:13:32.29 5qUK4DtVa.net
RS1、最近また人多くなったな。

396:UnnamedPlayer
21/02/15 01:24:55.46 FcNgbe410.net
中身そのまんまでリメイクしてくれんかなぁ
人多けりゃ神ゲーなのに勿体ない

397:UnnamedPlayer
21/02/15 02:52:01.21 DDWL3e5F0.net
茂みで待ち伏せする時には大威力のセミオート使って一発で仕留めるとバレにくくていいんだが、そういう使い方もしにくいSKSくんはうーん中途半端
M14は微妙でもその用途では全然使えるからなぁ

398:UnnamedPlayer
21/02/15 11:58:59.06 2Fo7Zgrt0.net
それ米軍のショットガンでやられるとマジでどこにいるかわからん
音を頼りにグレネードくらいしかない

399:UnnamedPlayer
21/02/15 13:01:54.36 sM5wl4D30.net
基本的に上級者にはそれでいいよね 茂みにグレネード
ベトナム側のグレネードだと回避不可攻撃できるし

400:UnnamedPlayer
21/02/18 20:45:10.38 d5GXpTyi0.net
米軍グレでもクリックで構えながらホイールクリックでピン抜けるから回避不可攻撃できるよ
下投げするときはホイールクリック→左クリックで

401:UnnamedPlayer
21/02/21 05:47:04.16 +ar/OAEj0.net
A Sau クソマップ、選ぶな Cが特にクソ 他もクソ
An Lao Valley 攻めが苦しい 攻めあぐねるとガチでつまらない
ApacheSnow ポイントがデカすぎてよほど実力差がないと守り切れない AB落ちると崩壊する
BorderWatch 割と楽しめるマップだが、ピック率低し
Compound 当たった記憶がない
CuChi 楽しい 途中で時間取られるとタイムアップしがち
DaNangAirBase 長い広い Dまではまだマシだが、E以降はつまらない
DemilitarizedZone よく分からんうちに勝ったり負けたりしてる謎マップ
DongHa 地獄ジャングル ドタバタ楽しい
FireBase スポーツ系 航空支援の効果も微妙 ハブられてて回ってこないサーバー多数
FirebaseGeorgia 一番楽しい地獄 C落とすのが結構きつい
Highway14 ひたすら長い つまらない
Hill937 楽しい スナイパーとマシンガンが大活躍する
HueCity 楽しい ガンガン突っ込め
Jungle Camp 知らない子
KheSanh 無闇に建物が多くてだるい
LongTan 割と楽しいけど暗いし広いから疲れる
Mekong 楽しいジャングル 茂みで待ち伏せるマップ
NinhPhu クソマップ 攻め側で絶対に選ぶな 徹頭徹尾攻めにくい
OperationForrest 長くて暗いめんどくさい
Resort 攻撃はヘリパイ次第 Aをあっさり落とされるチームは100%負ける
RungSac 防御芋ポジが強い
Saigon D以外全部攻めにくい 特にAは地獄 チケット消耗で勝つこと多し
SongBe 攻撃側でやりたくない 防御側でもやりたくはない
マイナーカスタムマップs 不慣れも相まって大体つまらない

402:UnnamedPlayer
21/02/21 05:53:47.67 +ar/OAEj0.net
テリトリーのみ

403:UnnamedPlayer
21/02/21 06:48:20.09 yzaztQCB0.net
Firebase GeorginaのCは歴代のFPSプレイヤー達のカルマや怨嗟が渦巻く蠱毒のような呪物になりかかってる

404:UnnamedPlayer
21/02/21 06:57:27.21 +ar/OAEj0.net
あのCは砲撃で中にいる敵全部潰して、左の森から新手を叩いてもらわないと占領厳しい
適当なとこで伏せててもグレで死ぬので頑張って右奥の角まで一気に入り込むのがオススメ

405:UnnamedPlayer
21/02/21 07:40:31.88 +ar/OAEj0.net
1個忘れてた
QuangTri ほぼ当たらないレアマップ Aがクソほど落としにくい 味方の不慣れもあってSaigonのAより下手したらきつい
SUでそこそこ出てくるけど、即抜けレベルのクソ

406:UnnamedPlayer
21/02/22 15:54:39.13 hIoH2Y3Z0.net
SaigonはAだけじゃなくて最後もきつい
BlackAprilでようやく戦えるレベル

407:UnnamedPlayer
21/03/02 13:51:31.83 cHAZ5+2S0.net
URLリンク(www.youtube.com)

408:UnnamedPlayer
21/03/03 01:23:59.24 HaYH7r780.net
フエ市街戦が1番楽しいわ

409:UnnamedPlayer
21/03/07 14:03:51.81 Y54/ZFsNI
マップに表示されふ目玉マークは何?

410:UnnamedPlayer
21/03/09 20:36:20.99 Q/FrxXuW0.net
FireBaseGeorginaはEF若干微妙だけど他死ぬほど楽しいからすごい

411:UnnamedPlayer
21/03/09 20:59:15.78 oil4mPPpr.net
キャプ後に敵兵が残ってレスキル出来るのだけが
BB鯖で防御側、Cまで速攻で取られて圧倒的差が出来てから
Fまで撤退してロックダウン勝利したのは興奮したな
誰もいないEに入った敵兵に砲撃降らせたり
変にEを守ろうとするとチケット負けするんだよね

412:UnnamedPlayer
21/03/10 17:03:13.55 G3qsvlQf0.net
すげーわかる
チケット切れや時間切れとか知能プレイで勝敗決まる戦い大好き
一試合あたりの時間は長いけど満足感もでかい

413:UnnamedPlayer
21/03/10 21:06:02.66 WpT7LTco0.net
ウインドウズのアップデートしたら、ゲーム中ESC押してもメニュー画面が一瞬で閉じるようになってもうた
右クリック押しながらESCを押せば何故かメニューがちゃんと表示されるが、何だこの現象・・・

414:UnnamedPlayer
21/03/10 23:22:13.14 IJct2mpma.net
>>413
俺も最近なってしまった
いったいなんなんだコレ

415:UnnamedPlayer
21/03/12 00:37:49.85 qbbVgaER0.net
俺もたまになる
バグか不具合じゃね?

416:UnnamedPlayer
21/03/12 10:04:40.70 uOtBqAuLa.net
昨日の夜は久々にRS1バンザイ鯖人多かったな
やっぱり人間がSLやってくれると違うわ

417:UnnamedPlayer
21/03/12 12:56:48.38 bqiM6Y2k0.net
月イチぐらいで集まる日決めたらまた最高に熱い戦いが出来るかもしれない

418:UnnamedPlayer
21/03/13 01:23:41.23 /tHRoxtVh
2600円で買える激安ハンモックだけでキャンプしたらもう野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
Amazonで激安の寝袋・テント・タープでキャンプしたらほぼ野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
100円グッズだけで冬の山でキャンプしたらエライ目に遭った
URLリンク(www.youtube.com)
元ホームレスなら高級寝袋で-4℃の中ブルーシートでも住めるのか
URLリンク(www.youtube.com)
たった5000円でキャンプ道具一式揃えてキャンプに行ってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
生肉を地面に埋めて作るローストビーフが最高すぎてハイになった
URLリンク(www.youtube.com)
日本一急な坂道を「原付」で登るとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)

419:UnnamedPlayer
21/03/12 16:24:33.32 RFFXqGDS0.net
集まりて〜

420:UnnamedPlayer
21/03/14 01:07:11.89 YxVmYNMya.net
毎月〇〇日は万歳の日!
熱いね

421:UnnamedPlayer
21/03/16 00:15:17.22 vIsfAt660.net
俺がスコアトップを取ると大体負けるのはなぜかと考えてみたが
つまり俺がスコアトップを取る程度のチームだからなんだろう

422:UnnamedPlayer
21/03/16 13:47:34.23 FNsQ2N5Q0.net
ワラタ

423:UnnamedPlayer
21/03/16 14:50:30.71 7EuH7Odmr.net
タラワ

424:UnnamedPlayer
21/03/16 14:51:33.30 R+w4Uka90.net
ビルマ

425:UnnamedPlayer
21/03/17 13:48:20.64 SVC5fgEM0.net
マキン島

426:UnnamedPlayer
21/03/18 10:08:18.00 +pxm6Eqya.net
昨日そこそこ多くて楽しかったね

427:UnnamedPlayer
21/03/18 13:43:13.82 QzB8qZmP0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
BLOODBATH終了のお知らせ
でいいのかな?

428:UnnamedPlayer
21/03/18 15:38:55.88 djZdvrkE0.net
このゲームってsteamのプロフィールがそのまま名前になるの?
ゲーム中に名前変えたいんだけど。

429:UnnamedPlayer
21/03/20 17:34:05.06 loTbYZ/v0.net
RS1、すげー昔のゲームなのに未だに海外鯖だと満員になることザラだし、YouTubeにアップする人がちらほらいるのスゲーな

430:UnnamedPlayer
21/03/21 12:51:07.28 MtCoVdpa0.net
>>429
代わりになるゲーム無いしねぇ。名作だと思うよ

431:UnnamedPlayer
21/03/21 13:21:23.01 TR6zSXV4a.net
「一度は天皇陛下に捧げた命!」っていうセリフの後に日本人プレーヤーが「一度どころかもう10年近く捧げてるよ」って言ったのはワロタ

432:UnnamedPlayer
21/03/21 19:35:36.37 07izESlu0.net
笑うわ

433:UnnamedPlayer
21/03/21 19:36:59.39 JoBjS7FM0.net
RO2RSはボイスチャット機能してるんだよね?
RS2はepic参戦以来ボイスチャットがバグって聞こえなくて寂しいわ

434:UnnamedPlayer
21/03/21 20:56:44.74 Nqb4ez22a.net
機能してるよー
日本人はあんま喋らんけどね笑

435:UnnamedPlayer
21/03/21 21:19:15.06 JoBjS7FM0.net
本当にTWしっかりしてほしいわアップデートないのはともかくデグレードは勘弁してくれ

436:UnnamedPlayer
21/03/22 07:38:57.10 6fDVtqNXa.net
とりあえずAIが意味不明な行動するの改善するアプデして欲しいなー

437:UnnamedPlayer
21/03/22 10:02:50.07 62KXjBvV0.net
RO:O時代のMAPやりたい...

438:UnnamedPlayer
21/03/24 20:11:38.46 UWajYCbYM.net
廃墟のベルリン戦とかやりたいよな

439:UnnamedPlayer
21/03/24 20:25:11.09 /ioVYGF+0.net
カバーアクションなんで廃止しちゃったのかな
スライディングとか地味に使ってたんだけどまあ実用性はほぼほぼゼロだったからしょうがないか
カバーできるオブジェクトにいちいちプログラミングする作業もダルそうだし

440:UnnamedPlayer
21/03/29 00:31:34.01 bLAca4260.net
RisinngStorm所持でデジタルデラックス版所持なので、USのトレンチガンなどは使える。
なのにドイツ軍の時MG42が選択できない。
これは何故ですか?結局はCurentRank ClassをVeteranにしないと無理?

441:UnnamedPlayer
21/03/29 12:18:37.96 xQxpXiB80.net
Hell Let Looseおもしろいけど何か違うな
結局DHに戻ってきちゃう

442:UnnamedPlayer
21/03/29 13:35:22.35 YzfpIiyf0.net
あのゲームなんだか惜しいよね微妙に違う

443:UnnamedPlayer
21/03/31 21:58:49.39 M9VzIxh+a.net
うん。あれなんか違う笑笑

444:UnnamedPlayer
21/04/06 00:41:00.41 p8VHYlc70.net
みんな隠れてる敵見つけるのうますぎるわ。
遠距離で倒そうとしてもそもそも見つからんという・・・

445:UnnamedPlayer
21/04/07 06:08:16.61 VWbs8gim0.net
味方が撃たれた発泡炎で確認するのよ

446:UnnamedPlayer
21/04/07 12:51:43.30 wIbUQMgG0.net
見えないのに音がして味方が死んだら上級者が50m以内に潜んでるからグレの用意しとけ

447:UnnamedPlayer
21/04/08 01:01:00.46 YhcdtLuGa.net
開幕火炎放射でTKされた
何が目的なんだ

448:UnnamedPlayer
21/04/08 01:49:56.22 27DmFSlK0.net
よくある(白目

449:UnnamedPlayer
21/04/08 21:37:10.12 9QcyVG8e0.net
RO2のMAPの構造がさっぱりわからんので一人でじっくりポイント確認したいんだけど
無人の鯖で練習するしか無いですか?
AIにも邪魔されたくないんだ。

450:UnnamedPlayer
21/04/08 23:54:16.92 NpQdCrtna.net
人多いとまともなロール選べないんだけど、サーバーに入る速さって何基準なの?
スペック?回線速度?

451:UnnamedPlayer
21/04/08 23:59:18.85 wZQC8plXr.net
諸々の読み込み速度じゃないの
ping200オーバーでもNVMeのSSD使ってると早く選べてる

452:UnnamedPlayer
21/04/09 21:43:27.70 SpK2VlTM0.net
しかしこのゲームに慣れるとApexとか辛いわ
なんで何発も当てなきゃ死なないんだよめんどくせえ

453:UnnamedPlayer
21/04/10 12:50:28.82 63/+cnFh0.net
1発が軽いFPSはほんとにできなくなるよね。
スポーツ系FPSはリロードも不自然に早いし、手榴弾も一瞬で投げれるし、移動速度が早すぎつまらん

454:UnnamedPlayer
21/04/12 11:13:27.93 4dusumSka.net
>>449
メインメニューのスチームワークショップってやつから好きなマップを選んでbotの数を0にすれば制限時間までマップ探検できるよ
コンソール(@キー)でghostって打ち込めば空も飛べる

455:UnnamedPlayer
21/04/13 01:59:56.20 MpP82ZaY0.net
Heroes of The Westって地味なん?

456:UnnamedPlayer
21/04/14 01:50:50.67 rPStVfQx0.net
こうしてレスがつかない程度には人が少ない
俺自身万歳鯖でしかやったことない

457:UnnamedPlayer
21/04/14 12:23:14.53 eangVuqG0.net
ARVNのM1ガランド強いなー
撃つ端から敵がバタバタ倒れて爽快だぜ。AKより全然いい

458:UnnamedPlayer
21/04/15 15:20:10.85 vsSEpyUi0.net
最近、Hill937で米軍がたどり着くことのできない東端の崖の上でスポーンするベトナムがいると
ほとんど頂上に上がれない
早く修正されないかな

459:UnnamedPlayer
21/04/16 21:56:58.72 jwU6Dc4O0.net
アプデ内容の告知が出たが
予定通りの内容だけっぽいな
>>353のFixも期待してたんだがな・・

460:UnnamedPlayer
21/04/16 23:23:30.03 XBNn2d6L0.net
ボイスチャットは直すようだけど結局ラジオ系やヘリ系のバグはノータッチかよ

461:UnnamedPlayer
21/04/18 11:15:02.77 zBnEgt4r0.net
NLFだとライフルマンでMAS-49選べたのか
下の方にあったせいで今まで気付かなかったぞ

462:UnnamedPlayer
21/04/18 18:26:54.24 4Pzwk6He0.net
RO2新BloodBathのMODマップ楽しかったわ
ラジオ周りでモールス信号鳴ってたり
特定のエリアでAdultOnlyとか出てあえぎ声響いたり

463:UnnamedPlayer
21/04/21 23:24:03.94 C2RzS3+V0.net
久しぶりに復帰したら
ちょうどアプデあって新MAPきたね
広すぎだけどまぁまぁかな

464:UnnamedPlayer
21/04/22 15:09:26.45 v+tk06yW0.net
ボイスチャット結局直ってなくないか??

465:UnnamedPlayer
21/04/22 20:11:43.73 dD+Awa9D0.net
直ってないね
さらにタブスコア表示でミュートマークが勝手に出るバグが新たに追加

466:UnnamedPlayer
21/04/22 21:42:24.33 RGOIrByw0.net
(´Д`;)

467:UnnamedPlayer
21/04/22 22:42:59.02 v+tk06yW0.net
これでラストアップデートとかほざいてるのか
beta版のまま物売るな

468:UnnamedPlayer
21/04/22 22:59:05.48 yOZoz8TF0.net
RO2RSのリメイクはよ

469:UnnamedPlayer
21/04/22 23:17:20.48 DJN6zWe9r.net
TWIはKF2をちょこちょこいじるだけで手一杯

470:UnnamedPlayer
21/04/24 19:58:56.43 RH7DJJbf0.net
NinhPhuのABはなんであんな遮蔽物ないんだよ
守備側がno commanderでガバガバでもない限り落とせないぞ

471:UnnamedPlayer
21/04/25 11:37:35.97 aqXefESp0.net
あそこ防衛でAB真ん中の岩の裏にいると愉快な射的ゲーになるな

472:UnnamedPlayer
21/04/25 23:15:42.60 zDch2Fy60.net
EPIC版なんだけど稼いだスコアが反映されないことってよくある?
3,4試合ぐらいやってレベル上がったのにメニュー画面に戻ったらレベルが上ってなかった

473:UnnamedPlayer
21/04/27 19:54:27.99 tJPcGvYw0.net
火炎放射されて悲鳴上げるベトコンがストレス発散の社畜です。保守。

474:UnnamedPlayer
21/04/27 22:10:16.44 s+F7ERhr0.net
パンジーにうんこ塗って仕掛けとくはw

475:UnnamedPlayer
21/04/29 12:41:51.21 9Yhv3Iem0.net
最近チーター増えた?
香港鯖はワンサイドゲームが多発、ほとんど嵌め殺し状態になる

476:UnnamedPlayer
21/04/30 19:23:41.69 OgwRwLf50.net
一人だけ100キル以上してる輩はちょこちょこ見かけるね
チャットで煽りながらそこまでキル量産できるとは思えん

477:UnnamedPlayer
21/04/30 21:10:13.08 ydcLONgw0.net
相手が弱めで、頑張っても1ラウンド最高で60killとかだから100は怪しいね。

478:UnnamedPlayer
21/05/01 10:15:22.33 ZxGEGA/40.net
100キルは別に怪しくない自分でも最高で120キルぐらいはしたし

479:UnnamedPlayer
21/05/01 10:16:07.09 ZxGEGA/40.net
SEA鯖はワンサイドゲームが多いから仕方ないよ

480:UnnamedPlayer
21/05/01 16:29:05.58 ShYuefzy0.net
SEA鯖は有利ジョインもあって、傾くしね。
他に人のいる低ping鯖少ないから遊ぶけどねw

481:UnnamedPlayer
21/05/01 16:33:38.19 5CJj9I1T0.net
あそこいつもなぜか人数62~63でpingも低いからってホイホイ入って毎回後悔する

482:UnnamedPlayer
21/05/01 19:13:43.80 DcGtXFuya.net
RS1なら、BOT狩りも含めて100は結構行くよね

483:UnnamedPlayer
21/05/01 19:52:29.44 5CJj9I1T0.net
RS1はスコープ付きで高精度のすげえ軽機関銃があるからな
あれ使って硫黄島で90kill超えたことある

484:UnnamedPlayer
21/05/01 20:36:10.26 PLvL3s0a0.net
HoSの方がチケット多くて稼げるイメージある
100超えたのはHoSだけだわ

485:UnnamedPlayer
21/05/01 20:49:07.40 ShYuefzy0.net
>>478
Vietnamの話題なんだけどおk?

486:UnnamedPlayer
21/05/16 11:08:29.02 r//AH1Rfa.net
リアル系fpsって交戦距離がべらぼうに遠くなってマジで敵が見えないけどこのシリーズだとある程度近いのにしっかりリアル系だから視力悪くても楽しめるわ(前のめりになって敵を探しながら)

487:UnnamedPlayer
21/05/16 23:55:12.40 fO5gOM+O0.net
双眼鏡目当てでSLやっててすみません
座標も穴掘りもやるんで勘弁してくだしあ

488:UnnamedPlayer
21/05/21 23:59:23.43 1T0ZPX+F0.net
今日BANZAI楽しかったー

489:UnnamedPlayer
21/05/24 18:56:10.41 bQ76wo8t0.net
ここの住人向きのBeyond The Wireやった人居る?
方向性は良いと思うけどシステムがまだまだだね

490:UnnamedPlayer
21/05/24 20:41:08.27 Z4CnbfQ+0.net
こういうのが次々出ては消えていったけど、そもそも日本鯖がないと流行らないし誰もやらないんだよな

491:UnnamedPlayer
21/05/24 21:17:16.71 GhJusD6X0.net
色々似たのやるんだが何か違うで戻ってきちゃうんだよなぁ

492:UnnamedPlayer
21/05/24 22:39:28.59 aShglDDn0.net
なんだかんだで旧日本軍ものFPSがハートキャッチして日本人人口を獲得したと思うんだ
だからRS1は偉大

493:UnnamedPlayer
21/05/25 00:46:06.24 aaQaOUUq0.net
7.7mm小銃弾でハートキャッチ

494:UnnamedPlayer
21/05/26 11:21:35.80 SOL3zFjSa.net
日軍プレイ時「fu○kin yankee」
米軍プレイ時「fu○kin jap」
独軍プレイ時「fu○kin bolsheviki」
ロ軍プレイ時「fu○kin nazi」
陣営変わるたびに国籍変えてる
グローバル化って素晴らしい

495:UnnamedPlayer
21/05/26 19:13:52.88 mGLJVVH9M.net
全部英語やん

496:UnnamedPlayer
21/05/26 21:57:52.46 WNeOqxBj0.net
Stellung halten Männer

497:UnnamedPlayer
21/05/27 01:09:56.79 iKf9YR/s0.net
ハハ、ハッサクゥート!!

498:UnnamedPlayer
21/05/27 05:23:18.30 4oU2ADZj0.net
HumbleBundleに全部入りバンドル来た
$10でRO1、RO2/RS、RS2、RS2のDLCが買えるよ
URLリンク(www.humblebundle.com)

499:UnnamedPlayer
21/05/31 05:10:12.17 FUlLx9Wr0.net
DLCちょっと欲しいかも…
髭面ベトコンにしたいんだがこのゲームDLCやたら高いんだよな

500:UnnamedPlayer
21/06/02 15:04:19.29 kDhj8GJW0.net
Beyound the wire, squad, Post scriptum, Escape tarkov
このなかでオススメどれですか?
RS2はマシンガンの音が最高に気に入ってます

501:UnnamedPlayer
21/06/02 18:56:57.17 h035N5va0.net
>>500
その中からならBattlefield Vietnamかな。

502:UnnamedPlayer
21/06/03 00:49:01.59 mTqngcZK0.net
たまんねえぜ

503:UnnamedPlayer
21/06/06 15:28:54.63 3QlQQh4l0.net
Was ist los Iwan, has du angst vor uns?

504:UnnamedPlayer
21/06/07 17:20:16.50 gbS3U8tP0.net
epicで無料のときにかって昨日始めたのですが射撃練習場でescキーを押しても数フレームだけメニューが出てすぐに消えてしまい射撃練習場わ出ることすら不可能なのですが対処法はありますか?
Windows10 CPU AMD Ryzen 5 2400G with Radeon Vega
グラボ NVIDIA GeForce GTX 970
です

505:UnnamedPlayer
21/06/07 18:46:22.46 BvFBcfGG0.net
Win10でベトナムやってるけど、ゲーム起動してる時にデスクトップとかで
タスクバーのキーボード入力方式を「英語」に変えとかないと
メニュー開かないんだけどそれと同じかな。

506:UnnamedPlayer
21/06/07 20:10:08.83 ZKV2J/600.net
>>504
右クリック押しながらESCキー押さないとメニュー画面出ないという糞みたいなバグがある

507:UnnamedPlayer
21/06/08 01:29:35.63 ct2lwcgo0.net
このゲームのAKって良いとこある?
威力も微妙だし、反動も強い
M16に勝てるのは装弾数くらい

508:UnnamedPlayer
21/06/08 03:22:13.14 qnYoipoO0.net
ベトナムじゃ逆だね。M16のストッピングパワーがしょぼくてAKが強い。単射なら精度も抜群。
米軍でもベトコン倒してAK拾ってる

509:UnnamedPlayer
21/06/08 12:16:06.46 u6JB7Z1IM.net
威力はM16の方が上なんじゃなかったっけ?
俺もAK拾ってるけど

510:UnnamedPlayer
21/06/08 12:19:32.50 BE0SQd8Vr.net
単射にしとけば30発撃ててリロードも早いSKSだぜ
M16は発射音が小さい

511:UnnamedPlayer
21/06/08 16:00:39.11 qnYoipoO0.net
M16よりAKがどう見ても強いだろ。遊んでて分からないのか。
5.56mmと7.62mmのリアル差出てるよ。
本来制度はM16のが上とされてるけどゲームではそこまで差を感じない。
だからAK優位

512:UnnamedPlayer
21/06/08 21:03:03.53 /ibX1sLi0.net
現状のダメージ計算式ではM16とAKにはそんなに威力に差がでないと思う

513:UnnamedPlayer
21/06/09 00:09:17.14 O4yUZrXA0.net
>>512
ダメージ計算改善されてたのか
最初M14よりもM16の方が威力高い怪現象発生してたのが懐かしいぜ

514:UnnamedPlayer
21/06/09 22:06:12.38 4KMv8uTz0.net
>>511
ちょっと何言ってるのか分からないです(^_^;)

515:UnnamedPlayer
21/06/11 01:05:33.66 0rdsEdt10.net
RS2二大クソマップのCOMPOUNDとFIREBASEってまだ生き残ってたのか
リリース当初のマップ不足の時でさえ避けられてたのに

516:UnnamedPlayer
21/06/11 01:51:32.56 LiX8ZaWz0.net
未完成のまま放り投げられた感

517:UnnamedPlayer
21/06/11 19:44:23.69 rUFxcxhF0.net
>>506
助かりましたありがとうございますこれでいちいちタスクキルしなくて済みます

518:UnnamedPlayer
21/06/13 13:34:04.17 6OUGnAto0.net
勝ったか負けた瞬間チームキルする習慣一気に広まったな

519:UnnamedPlayer
21/06/13 14:02:12.44 KBUrLl5d0.net
だいぶ前からだけどな

520:UnnamedPlayer
21/06/13 15:09:47.03 /rKKLTQ/0.net
僅差の2ラウンドマッチでそれやられると切れそうになる

521:UnnamedPlayer
21/06/13 18:00:05.45 6OUGnAto0.net
東部戦線や太平洋でそんな事するやついなかったのに
ケツに銃剣突っ込んでかき回してやりたくなる

522:UnnamedPlayer
21/06/15 02:25:03.14 Mn9zcyN80.net
ベトナムはそんなことになってたのか…
ドイモイ不可避

523:UnnamedPlayer
21/06/15 12:20:49.87 na/k7S7P0.net
シリーズ通してやってきたけど明らかにベトナムはおかしなプレイヤーが多い
プレイの上手い下手じゃなくて人格が破綻してる奴の比率が多い

524:UnnamedPlayer
21/06/15 16:58:34.15 nQpDdDb+M.net
RO2だって政治将校様がいただろ

525:UnnamedPlayer
21/06/16 00:58:01.33 3LBGB0ep0.net
狂ったベトコンや麻薬をやりすぎたヤンキー
母なる懲罰部隊配属に嫌気がさした皆さん
和気あいあいとした戦場を提供するドイツ国防軍に志願しませんか?

526:UnnamedPlayer
21/06/16 01:21:20.47 RpDDvV120.net
何をびびっとるんじゃ、日本男児らしく戦え

527:UnnamedPlayer
21/06/16 19:27:45.32 lFJAxO+a0.net
クソ雑魚ファシスキ雪食ってブルブルw
唇青いよ?どうしたの?

528:UnnamedPlayer
21/06/17 00:27:51.00 6c6+utRS0.net
   /\__/\
 /ノ      ヽ  \
 | (●)    (●) .::|
 | __ノ(_)ヽ__  .::|
 |   r===ヽ  .:::::|
 \  `ニニ´  ::::/
  /`ー------´\
       rn-、  rn-、
     f | | | |   | | | h
     | | | |∩ ∩| | | |
     |  (  | | )   |
     ヽ  ノ  ヽ  ノ

529:UnnamedPlayer
21/06/18 00:51:41.86 kyGzkR+l0.net
また政治将校に作文書かされてる少尉がいる

530:UnnamedPlayer
21/06/18 01:06:00.30 fcEDfKdF0.net
ていうか開発はもうやる気がないなら無いで開発中止を明言してくれ
半年近く放置して最近やっとアプデしたと思ったら未だにボイスチャット直してないし致命的なバグも全然直ってない

531:UnnamedPlayer
21/06/18 14:00:40.07 xgfHL0IJ0.net
ちょっと前にもうこれ最後にアプデしないからと明言してたけどどういうわけだかやってくれてる

532:UnnamedPlayer
21/06/19 13:56:24.08 LrCyd440M.net
ちょっと酷いバグあるからねぇ

533:UnnamedPlayer
21/06/21 21:49:57.66 +11UQUnJ0.net
RS1マップがRS2でかなり増えてローテーション回してくれてるのありがたい

534:UnnamedPlayer
21/07/01 21:21:05.74 KAVUm3Fu0.net
せめて最後にbotの機能だけ直してくれ。それとサーバーのbot対応。
RO2今でも遊べてるのはbotのお陰だしこのままだとRS2完全に死んだゲームになる。

535:UnnamedPlayer
21/07/04 20:10:22.26 z+Tb++mF0.net
RS2でもRO2でも、砲撃するときに「SL1 Arty」とかマーカーの名前で場所言ってるコマンダーが大変多いけどあれって意味ないよね?
砲撃のマーカーした地点ってマーキングしたSL本人かコマンダーしか見えないと思うんだけど俺間違ってる?
コマンダー事前に砲撃位置教えてくれるなら座標とかで言ってくれないと事前にどこに落ちて来るか解らない

536:UnnamedPlayer
21/07/04 20:13:27.97 VR7KKRgy0.net
この位置微妙だな〜ってSLが位置変えてしまうことがあるから

537:UnnamedPlayer
21/07/04 20:40:09.13 dMwNQYPxr.net
他の分隊長にも見えなかったっけ

538:UnnamedPlayer
21/07/04 21:36:43.33 EAkMDv2C0.net
見えるね。まあ動かすなってことでしょ
味方の砲撃のアナウンスの後にマップ見れば砲撃地点が点滅してるから
塹壕に飛び込むくらいの猶予はあるよ

539:UnnamedPlayer
21/07/04 23:23:31.02 eOQRwky50.net
RS2 見える
RO2 見えない
マークを動かさないように事前に言っておく感じだよ

540:UnnamedPlayer
21/07/05 00:01:38.13 gPQQ4RnR0.net
50lvまで行って未だにキルが1桁台なんだがどうすればいい?

541:UnnamedPlayer
21/07/05 00:30:57.40 TMbJaao+0.net
敵の位置を把握すれば伸びる
エイムと速度の向上は絶対条件だけど

542:UnnamedPlayer
21/07/05 21:32:44.04 TQqX8mwy0.net
K/D気にして死なないように動くとkillはどうしても減るな
死んでもいいから執拗に執拗に敵の裏を取ればdeathも多いがkillも稼げる
観戦モードで上手い人をストーキングしたらそんなかんじだった

543:UnnamedPlayer
21/07/05 23:35:04.04 HZPQ/dpa0.net
ポイントに直線的に向かう敵を横から狙う
そこまでに行くには味方の死んだ位置から敵の位置を予測する
マップをこまめに見る

544:UnnamedPlayer
21/07/06 00:35:44.92 9O+U1aWL0.net
ここで撃ちまくってればキル量産できる場所ってあるよね
もちろん展開だったり援護してくれる味方前提だったりはあるけど、知ってるだけでかなりの差がつくんで上手いMGはストーキングする価値ある

545:UnnamedPlayer
21/07/16 15:08:28.55 5CXuBbNVr.net
ベトナム側のライフルグレネードってどうしたらキルしまくれる?
旗付近にばら撒いても全然だめ

546:UnnamedPlayer
21/07/16 15:27:38.83 KyprPCcx0.net
敵の移動経路や隠れてる場所=自分や味方が通ったり隠れる場所をメタ撃ちしたり
TLの偵察で場所が分かればマークしてそこに撃つ
旗付近に撃つならタイミングも大事で味方の砲撃直後などは敵が死んでるので無意味、逆に敵の砲撃後は大勢でラッシュしてくるのでキャプチャー範囲の隠れれそうな場所に撃つ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/143 KB
担当:undef