【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:UnnamedPlayer
20/09/10 19:52:13.12 BjYeuKpx0.net
前線で一生懸命に生き残ってくれてるSLからスポーンして
ピストルで戦おうとするnoobスナイパーを滅ぼしたいんだけど
どうしたらいい?

101:UnnamedPlayer
20/09/11 22:07:20.79 ZeuXjuUr0.net
分隊から蹴ればいいじゃないか…

102:UnnamedPlayer
20/09/11 23:20:49.26 /6H7+EzP0.net
RS1に手を出して数ヶ月なりLv. 99に持っていったので小隊長だのLMGだの重要兵種も責任感でやっているけど、そこそこ以下の人数では味気なくプレイヤーの多い夜間は四桁時間くらいやっている古参達が徒党を組んでいるので組織力の差で勝率悪くなるのが胸糞悪くなってくる。
個の頑張りだけでは勝利に直結しないリアリティは嫌いじゃないが、積年の人脈の有無ばかりは如何ともし難いのがなぁ……

103:UnnamedPlayer
20/09/11 23:29:45.55 51oUrJQ90.net
>>102
4桁時間のプレイヤーだけど枢軸にキル取れる人固定で入るもんだからバランス取って仕方なく連合国やってることも分かってくれ

104:UnnamedPlayer
20/09/12 01:14:50.72 nCsx3wBN0.net
3桁時間だけど適当にチーム決めてる

105:UnnamedPlayer
20/09/12 14:51:00.03 D2gh5nIOa.net
同じくプレイ歴数ヶ月だけどポイント稼げる兵種がイマイチ絞れていないのかレベル99時点でもう虎と竜の喧嘩に見えるwww

106:UnnamedPlayer
20/09/12 22:44:43.56 Tb0lPmBq0.net
どちらかというと連合のが固定で入る廃人が多いような

107:UnnamedPlayer
20/09/12 23:11:31.19 3HUipfH2a.net
たしかに。

108:UnnamedPlayer
20/09/13 19:09:25.57 +5432Tcv0.net
RS2ベトナムにRO2のマップを完全コピーしたMODマップあって懐かしかった
あまりにも同じなので多分吸い出しか何かだと思うけど橋で戦うのは本当に久々だった

109:UnnamedPlayer
20/09/14 12:19:59.15 qepdZqUJr.net
最高ベトナムのチケット切れて米軍がギリギリ勝ったのなら一緒におったかも

110:UnnamedPlayer
20/09/20 12:32:35.42 vWRpNK8o0.net
RS2にゾンビ日本兵を追加するゾンビモードのMODらしい
URLリンク(steamcommunity.com)
笑えるけど、これできるならRS2にRS1を移植してみてくれと思ってしまった

111:UnnamedPlayer
20/09/20 12:36:47.16 vWRpNK8o0.net
日本兵要素はボイスと刀だけで、ゾンビはベトナム兵だった

112:UnnamedPlayer
20/09/20 22:09:14.74 6hAeLIxzM.net
前適当に入った鯖ではベトナム兵がピッケルだけ持って高速移動して
耐久力はそのままで拳銃等を持った米兵に
撃ち殺されるのを繰り返したけど、あれの進化版かな
何かハイジャンプするベトナム兵がいたけどやり方が分からなかった

113:UnnamedPlayer
20/09/20 23:23:05.91 lXcRLpgHa.net
やっぱRSが一番楽しいな
程よいバランスでたまらん

114:UnnamedPlayer
20/09/21 12:56:43.41 KbZXgsaB0.net
RS2は色々と惜しいんだけどな
結局RO2 RSがゲームとしては完成されてる

115:UnnamedPlayer
20/09/21 15:39:56.12 +U/W2WH4M.net
今時の建物とか壊せるエンジンで、ROO並の舞台の広がりのある東部戦線がやりたい
シームレスで太平洋とベトナムにも行けたら最高

116:UnnamedPlayer
20/09/22 14:12:19.61 JuUUPWK8M.net
もともと建物壊れてるから…

117:UnnamedPlayer
20/09/25 08:42:30.64 nNBFDbgFd.net
面白そうなのでやってみようかと思ってますがボイスチャットは必須ですか?家庭環境で使えない…

118:UnnamedPlayer
20/09/25 09:05:49.84 /gp4iwuYr.net
必須ではないですよ

119:UnnamedPlayer
20/09/26 03:46:39.43 tukMixLv0.net
数年ぶりにやっていて最近の流れを知らないんだけど今は万歳鯖一つしかないの?

120:UnnamedPlayer
20/09/28 14:24:32.17 BNUpBo6TM.net
このエンジンでRTX2700SとRX5700XTだと
どっちがFPS出る?

121:UnnamedPlayer
20/09/29 01:48:35.58 kuKO3xW40.net
>>119
1つだけだよ
平日に64人集まることは稀
集まっても23時から30分くらい
休日ならワンチャンある

122:UnnamedPlayer
20/09/29 01:49:41.67 iJPQjKg70.net
64人埋まるなら毎日参加したいんだが

123:UnnamedPlayer
20/09/29 09:37:36.79 eUwSngeWr.net
Squadって現代版ROだったりするのかな

124:UnnamedPlayer
20/09/29 23:23:04.42 5X4haKjr0.net
>>121
詳しくありがとう、鯖の維持もタダじゃないし仕方のないことだけど少し寂しいな

125:UnnamedPlayer
20/10/04 01:16:47.43 OUGp7SX60.net
やっぱベトナムだとSKSに限るな
命中精度高くてリコイル少ないから初弾外しても二の矢三の矢でごり押せる
リロード遅いし装弾数少ないせいで継戦能力なさすぎるのが致命的だけど

126:UnnamedPlayer
20/10/04 03:09:07.03 Eg8YvIiu0.net
83まだかー!

127:UnnamedPlayer
20/10/04 12:39:07.50 uC69Qkh00.net
RS2来週のEpicストアで無料配布なったな
新兵増えるんだろうか?

128:UnnamedPlayer
20/10/04 20:25:35.99 5V3gJWmv0.net
Epic配布時のアプデでどこまで既存のバグが直るのか気になる

129:UnnamedPlayer
20/10/05 10:11:41.20 tWvYqNLJr.net
SKSって照星よりちょい上に飛んでない?
セミオートにしたAKの方がいいなと思っちゃう
後から追加されたガーランドとかNAS、FALは精度と威力が良すぎて
M14と比べるとバランス良くない感じがする

130:UnnamedPlayer
20/10/09 04:54:46.73 nKQ0F9GQ0.net
RS2めっちゃサーバー増えとる!
無料配布きたんか?

131:UnnamedPlayer
20/10/09 07:07:07.30 U0kyD1gw0.net
RisingStorm2は今日死んだ
epic無料で初心者が入ったからじゃないぞ
歩兵で陣営関係なしにACやらナパームやらアーティ呼び放題のバグがある
さっき入った鯖も滅茶苦茶にされてた 20秒に一回砲撃が飛んでくるしAC47が3機ぐらい上空をぐるぐるしてる
何してくれてんだよTW おまけに全ての鯖がクロスプレイにしたせいでクッソラグい

132:UnnamedPlayer
20/10/09 07:08:36.89 U0kyD1gw0.net
ついでにTLのラジオ1分30秒待たずに最初から使える  
仕様なのか悩むが多分これもバグだろう

133:UnnamedPlayer
20/10/09 07:15:14.52 nKQ0F9GQ0.net
URLリンク(www.reddit.com)
バグひどすぎて草

134:UnnamedPlayer
20/10/09 07:17:25.67 nKQ0F9GQ0.net
北側がナパーム連発できるとかひどいことになってる

135:UnnamedPlayer
20/10/09 07:19:23.30 A2ZyU3R00.net
超面白そう
最終戦争じゃん

136:UnnamedPlayer
20/10/09 07:21:09.86 nKQ0F9GQ0.net
とりあえず2時間ぐらいいつもの鯖で遊んでたけどバグには遭遇しなかった
でも悪用できるの広まるのに時間はかからないだろうからhotfixはよ
修正なかったら83安心して買えないわ

137:UnnamedPlayer
20/10/09 08:01:50.41 iPtKhh2ur.net
ありゃ〜
BBとかHC鯖とかping200程度の良鯖のpingが悪化したら困るな
>>133
ワロタ

138:UnnamedPlayer
20/10/09 09:41:03.58 vHtApHhoa.net
グーーーッドモーニン ヴィートナーム‼︎

139:UnnamedPlayer
20/10/09 15:20:36.40 Hf1yS13i0.net
色々ひどすぎてゲームにならねぇ
意図的なTKerどうにかしてくれー

140:UnnamedPlayer
20/10/09 16:10:53.63 iPtKhh2ur.net
みんなやりまくって無茶苦茶になってたw
altだのF3だの言ってたけどやり方は分からず…
やってBANされると嫌だからやらないけど

141:UnnamedPlayer
20/10/09 19:38:19.62 wOyJrs9f0.net

URLリンク(www.youtube.com)

142:UnnamedPlayer
20/10/09 20:51:23.09 +rtAnrUb0.net
初心者ばっかで殺し放題だな初めて一戦50killいったわ
いつもはランク底辺で喘いでるのに

143:UnnamedPlayer
20/10/09 21:17:28.28 DcsPeNa90.net
>>141
地獄でワロタ
家庭用ゲームでばっかり遊んでたけど人口かなり増えそうだし復帰しようかな

144:UnnamedPlayer
20/10/09 21:41:29.30 nKQ0F9GQ0.net
日本の鯖64人集まってたから入ってみたけどラグすぎてだめだった
大量に増えた公式鯖は設定煮詰まってないだろうし結局西海岸の鯖で遊んでる

145:UnnamedPlayer
20/10/09 23:18:03.84 +rtAnrUb0.net
戦友よジャンプしても弾は避けられんぞ

146:UnnamedPlayer
20/10/09 23:22:23.68 JeScSFks0.net
最近初めたんだけど無効なパケットバグとヘリガクガクラグはどうにかならないのかな

147:UnnamedPlayer
20/10/10 00:24:23.32 PG7hqyfK0.net
上の諸々は公式が声明だしたから流石に対応すると思う
てか配布する前に最初にチェックしといてよっていう

148:UnnamedPlayer
20/10/10 03:09:33.57 FkDOoLz20.net
アプデきたな

149:UnnamedPlayer
20/10/10 03:48:15.92 /RkEAlYE0.net
数日後にも修正パッチ配信する予定みたいだ

150:UnnamedPlayer
20/10/10 04:38:23.07 /RkEAlYE0.net
鯖に関係なく時折全員にラグの嵐が襲うのは直ってない

151:UnnamedPlayer
20/10/10 09:24:53.07 /RkEAlYE0.net
TGS鯖はラグないな

152:UnnamedPlayer
20/10/10 09:25:30.22 /RkEAlYE0.net
>>151
TBGの間違い

153:UnnamedPlayer
20/10/10 09:46:00.47 FkDOoLz20.net
ヴォイチャがvivoxになってたな
やたら音がいい

154:UnnamedPlayer
20/10/10 09:48:04.71 w/Eex4iz0.net
サーバーに全く入れないんですがどうやって入ればいいんですか
サーバーリストみたいなところから空きがあるサーバーを選んでも待機中になってしまう…

155:UnnamedPlayer
20/10/10 09:54:34.07 bRl9u0SPr.net
普通に入れるな
今朝のアプデが入ってないとか?
とりあえず再起動してみては

156:UnnamedPlayer
20/10/10 10:10:09.45 w/Eex4iz0.net
>>155
再起動したら普通に入れました
ありがとうございます

157:UnnamedPlayer
20/10/10 12:17:15.19 epb7twV80.net
めっちゃ人増えてて笑った

158:UnnamedPlayer
20/10/10 17:06:56.66 Ew955h+I0.net
バグってんのかと思うくらい鯖立ってんだけどなんかあった?

159:UnnamedPlayer
20/10/10 17:35:30.97 eh+iUnQW0.net
>>158
Epicで無料中だからだと思われ

160:UnnamedPlayer
20/10/10 21:00:41.72 Ew955h+I0.net
なるほど
新兵どうこう以前に公式鯖がガッタガタでまともに動かんわ

161:UnnamedPlayer
20/10/11 00:08:06.00 25MQNoGq0.net
新兵だけど、これマークスマンだけ初期武器武器強すぎね?
おまけにサイレンサーまで付いてるし
たまたま選べたけど、すぐ埋まる訳が分かったわ

162:UnnamedPlayer
20/10/11 01:40:42.41 OvG514xE0.net
無料だったんでやってみたけど、RO2に比べてだいぶカジュアルになってんのな。味方はマーカーつくし、SMGも結構当たるしMGの銃身交換ないし。世界大戦とベトナムを比べるのもアレだけど、RO2の方がお祭り感あって好きだ。決してつまらないわけじゃないけど、ROシリーズらしくないというか…

163:UnnamedPlayer
20/10/11 01:58:59.65 WNOoSH5W0.net
>>161
午前中とか北米のガチ勢いる時間帯に新兵が重要クラス選択するとkick投票始まるから注意な
サイレンサーは豪軍しか使えなくて弾道落下激しいから慣れてても普通の方選んだほうがスコアは伸びる
>>162
俺も最初戸惑ってしばらく積んでたけど慣れたらやっぱりROの系譜だって納得した
モシンナガンもよく使うけど大抵の状況だと他の武器選んだほうが使えるのは仕方ないけどかなしい

164:UnnamedPlayer
20/10/11 03:25:11.83 kWdlNAhB0.net
ラグが酷すぎるまともに飛べん

165:UnnamedPlayer
20/10/11 12:06:25.59 OvG514xE0.net
ベトナム側が勝ったの一回も見たことないんだけどバランスどうなってんの?

166:UnnamedPlayer
20/10/11 12:18:00.95 Kr/1gmlhr.net
RSには初期武器というかレベルによる武器の変化はないよ
強さで言えばセミオートの方が強いと思う
ガーランドのスナイパーモデルがさいつよ

167:UnnamedPlayer
20/10/11 12:24:31.06 91dtnqSc0.net
ウェイ ナァウナァウ

168:UnnamedPlayer
20/10/11 12:26:11.00 Kr/1gmlhr.net
レベルが高い鯖だとマップやメンバー次第でどっちが勝つか決まる位でそれほど悪くない
初心者が多いとSLがトンネル掘らなかったり、TLが即時レスポンやAAを有効に使えなかったりで
一方的になりがち

169:UnnamedPlayer
20/10/11 12:47:11.97 Q/ElIs8P0.net
ベトナム側の英語が癖になる

170:UnnamedPlayer
20/10/11 13:01:02.82 CZPhWcLs0.net
>>168
北ベトナム側がとっつき難い性能している一方で
南ベトナム側がTL支援やSLリスポンが比較的分かりやすい性能してるからね
だから初心者多いと北ベトナムがハードになりすぎる
RS2のこの点の陣営バランスの悪さはRS1から引き継いだどころか悪化させちゃってるな
RS1も全盛期の無料期間中は日本軍が悲惨なゲームになりがちだった
ここの開発はバランス調整が上手くない

171:UnnamedPlayer
20/10/11 14:19:24.18 9u06JueG0.net
なんのアプデ来たんだこれ

172:UnnamedPlayer
20/10/11 15:08:20.43 MBRX03Ubp.net
しかもSMG、LMGが南陣営だけ胴体一発武器持てたりするからな

173:UnnamedPlayer
20/10/11 15:20:04.81 X01JM65mM.net
epic無料で始めたばかりの初心者ですが、日本軍のやつはまた別に買わないといけない感じですか?

174:UnnamedPlayer
20/10/11 15:27:22.52 9OiTIX0A0.net
日本軍出てくるのは別ゲーです

175:UnnamedPlayer
20/10/11 18:02:36.22 gibOF4xX0.net
ベータテスト振りに戻ってきた
ベトナム兵のRS日本兵ボイスが聞けなくなってて寂しい

176:UnnamedPlayer
20/10/11 18:42:29.15 CZPhWcLs0.net
>>175
燃えれば日本兵ボイス聞けるぞ

177:UnnamedPlayer
20/10/11 19:30:41.04 +rJA7EYj0.net
無料だったし昔動画でみてやってみたかったから始めたけどむっずい

178:UnnamedPlayer
20/10/11 19:34:26.15 gibOF4xX0.net
>>176
どこからともなく日本兵のああああああああ!が聞こえてきて懐かしかったぜ

179:UnnamedPlayer
20/10/11 20:43:42.74 bcF6aiKL0.net
日本鯖ある?

180:UnnamedPlayer
20/10/11 20:49:20.73 9OiTIX0A0.net
あるけど今人いるのはキャンペーン鯖だな

181:UnnamedPlayer
20/10/11 20:50:46.78 +rJA7EYj0.net
スナイパーやりたいよおおおおお

182:UnnamedPlayer
20/10/11 21:30:11.58 Kr/1gmlhr.net
M.2 SSDなら余裕

183:UnnamedPlayer
20/10/11 22:05:36.88 Y9kUTbag0.net
国内鯖でものすごいラグがあるんだけど
ラグいというチャットが少ないんだよね
もしかしてEGSクライアントの人はラグがないのかな?

184:UnnamedPlayer
20/10/12 00:29:12.74 mkElRJqG0.net
リューダント〜〜イ☆

185:UnnamedPlayer
20/10/12 04:52:44.45 t0Fmq7rl0.net
>>183
EGSの人はサーバーに入れないって直近のパッチから騒いでる

186:UnnamedPlayer
20/10/12 07:00:06.77 0sfrbf4p0.net
どうやっても初心者狩りになるな

187:UnnamedPlayer
20/10/12 09:02:59.57 rsqkc9egx.net
リスポンした瞬間突然SLになるのって何でだろう
空いてるとこに一人分隊として入ったわけじゃなくて
ちゃんと人がいる分隊に入ったのに

188:UnnamedPlayer
20/10/12 12:28:10.48 W8Pf+3jc0.net
分隊のレベルが5未満しかいない時レベル5以上のプレイヤーが入った時はSLやらされるよ
今は全員レベル0とかざらにあるから気が向いたら指導してやって

189:UnnamedPlayer
20/10/12 12:31:46.83 rsqkc9egx.net
>>188
なるほどそういう事か

190:UnnamedPlayer
20/10/12 13:05:44.50 U1sGo2eUr.net
唐突なサーバー切断、1秒遅れの弾着、壁に走りつづけ、しまいにゃ空を飛ぶ歩兵とマトモなゲームにならないんだけど自分の環境が悪い?pingは100〜160くらいの鯖を中心に回ってるけどみんな不安定。他のゲームじゃ問題ないからRS2の鯖が原因じゃないかと思うんだけど

191:UnnamedPlayer
20/10/12 13:17:11.84 W8Pf+3jc0.net
epicアプデ以降全体的に不安定だわ
公式は対応すると言ってるけどいつになるやら

192:UnnamedPlayer
20/10/12 14:27:44.52 q6s2fupL0.net
>>190
自分はリーンが出来なくなったりマップ表示したら非表示できなくなったり、キーの反応がおかしい

193:UnnamedPlayer
20/10/12 16:03:04.43 VySIJXe+r.net
公式鯖なのにマップチェンジ後の待ち時間をちゃんと取ってないのはダメだな
少しずつジョインしていく状況下ではSLスポーンの南サイドが前線に多く送れて有利
バランスを悪くする一因なのに

194:UnnamedPlayer
20/10/12 17:40:58.05 MjOsezJXM.net
防御側ベトナムの砲撃は、敵のキャプチャーが始まった位に
キャプチャーの半分位が入る後方の範囲に落として
後方遮断するのが一番効果的に思う

195:UnnamedPlayer
20/10/12 18:15:59.14 400vCChA0.net
>>192
おま環かもしれないけどescキー押してもメニューが一瞬開いてすぐ閉じるという症状が出てるわ
一応何かのキー押しながらesc押すとちゃんと表示されるけど気付くまでずっと強制終了してた

196:UnnamedPlayer
20/10/12 22:18:52.35 GSLwPgyC0.net
公式鯖は初心者ベトナム陣営のレイプげーになってるな
死ぬのが仕事なのにk/d気にして芋る連中ばっかりで試合にならんわ

197:UnnamedPlayer
20/10/13 00:30:46.62 lZjSq2/U0.net
JP鯖でやっててpingは40〜100って出るのに滅茶苦茶ラグい。こんなクソゲーならタダで貰ってもやる価値無いわ。

198:UnnamedPlayer
20/10/13 00:46:35.88 WvvM4HGw0.net
>>196
芋りがちなのは今は敵も味方も同じだから、理論上は君一人突撃すれば勝てるぞ

199:UnnamedPlayer
20/10/13 04:30:19.46 C9k3n8YQ0.net
鯖に入った途端、リーダーになりましたって嫌なんだけど

200:UnnamedPlayer
20/10/13 17:30:29.88 YZ0/gAYv0.net
索敵ってどうやるの?
見つけられずに殺されつずけるのに心折れそう

201:UnnamedPlayer
20/10/13 18:12:56.56 NncqVmvw0.net
初心者はまず設定から見直そう
基本的にグラフィック設定は全て最低レベルにするべし 発見しやすさが段違いだ

202:UnnamedPlayer
20/10/13 18:28:30.43 N3T1DZS/M.net
JPN鯖は設定が謎
たまにラグるし、キック投票も待ち時間なく
あっという間に蹴れる

203:UnnamedPlayer
20/10/13 18:41:45.76 nP/2YIDtM.net
epicはクイックマッチみたいなのから鯖入ってるのかな?
キャンペーン鯖マッチ間のテンポ悪いだけだし弁当箱鯖とかでやりたいけど全然埋まらねぇ

204:UnnamedPlayer
20/10/13 18:50:25.22 YZ0/gAYv0.net
>>201
その設定画面が日本語フォントがでかすぎる
言語設定、英語にできないのかな

205:UnnamedPlayer
20/10/13 19:25:50.98 NncqVmvw0.net
epicの仕様は知らないが今は存在する鯖全部がラグい かつ変なラグがある
>>204
がsteamなのかepicなのか知らないけどsteamならライブラリから英語選択で英語化するよ
ゲーム内の設定からは変更できない

206:UnnamedPlayer
20/10/13 19:27:15.67 NncqVmvw0.net
ライブラリ→risingstorm2を右クリック→プロパティ→言語欄
で英語選択できる
これはゲームてかsteamの仕様だけどね

207:UnnamedPlayer
20/10/13 20:08:03.31 lZjSq2/U0.net
>>200
仲間だな。配布されて始めたけど、敵がマジで見えない。
索敵なんかしてもどうせ見つけられんし、撃ち勝とすれば近距離での遭遇戦しかないからな。
しょうがないから味方の後ろくっついて走って、前の味方がやられたときに敵の位置の検討が
付いたら応戦、何処に居るか全く判断できなかったら撤退して次の味方が出てくるのを待って
ついていくって方針でやってるぞ。

208:UnnamedPlayer
20/10/13 22:39:31.57 xBNf7Pjq0.net
マズルフラッシュじゃないとみつけられないわ
まじでWHでもいれてんのかって思うくらいみんな見つけるよなあ

209:UnnamedPlayer
20/10/14 01:10:57.47 Az+Ur++A0.net
今更聞けないと思うけどM18スモークって何に使うの?
SLリーダーになったら持ってるけど

210:UnnamedPlayer
20/10/14 01:26:01.05 NIE87sYc0.net
日本鯖はベトナム側の勝率高いな。
>>209青い煙のショボい発煙筒のことなら砲撃のマーカー用だよ
投げられた場所に小隊長が砲撃要請できる

211:UnnamedPlayer
20/10/14 15:21:29.77 cXJWciYCx.net
>>210
人が入ってるのキャンペーン鯖なせいか延々同じ側しか勝ってない感じ
負けてる方はコマンダーすらずっと不在だし

212:UnnamedPlayer
20/10/14 16:33:56.31 cmatwYli0.net
味方がどんどん居なくなって、指揮系統すらガタガタなベトコンになりきって負け戦を延々とやる...というロールプレイで遊んどるぞw

213:UnnamedPlayer
20/10/14 17:28:59.83 Wdttv8fL0.net
コマンダー0のまま選べないときってあるけど
なんでなの

214:UnnamedPlayer
20/10/15 00:52:16.15 057SlQXP0.net
パッチ来た

215:UnnamedPlayer
20/10/15 08:04:01.37 TCx/I24E0.net
VOIP直ってないからどこも寂しいな
次のパッチは来週末予定

216:UnnamedPlayer
20/10/15 10:03:02.01 H+mEjVXJx.net
ベトコンのAAでナパーム防ぐのって来る前に予めAA使っておく感じ?
それともなんらかの前兆見てから発動でも間に合う?

217:UnnamedPlayer
20/10/15 10:29:38.71 TCx/I24E0.net
>>216
双方陣営のTL何回かこなせばいつ頃飛ばしてくるか直感で感じ取れるかもしれない
1回撃墜できたらその後はスパムしてればいいよ
昨日は4機連続でナパーム撃墜できた

218:UnnamedPlayer
20/10/15 10:39:48.27 H+mEjVXJx.net
>>217
なるほどこればかりは経験積まないとだめか

219:UnnamedPlayer
20/10/15 10:46:08.74 PQmvE2WHr.net
溜まったらすぐナパーム使う敵TLなら時計見てればいいんだろうか
でも、スプーキーが止められなくなると困る場合もありそうで
広いマップだとスプーキーの驚異度は低くなるからその辺は駆け引きか

220:UnnamedPlayer
20/10/15 14:12:36.93 PfTCT5Nr0.net
相手がオーストラリア以外でナパームの撃墜は大失敗だ 基本的に狙ってしちゃいけない
ナパームを撃墜されたら俺なら大喜びで20秒後にAC使う ほぼ2分間近くACにやられっぱなしになるからAA使わないTLとしてキックされかねない

221:UnnamedPlayer
20/10/15 14:14:04.30 PfTCT5Nr0.net
もちろんキャンペーン早期戦争だったら話は別だが

222:UnnamedPlayer
20/10/15 14:18:52.75 PQmvE2WHr.net
>>213
レベルが設定値まで達さないと出来ない設定がある気がした

223:UnnamedPlayer
20/10/15 14:22:56.46 PfTCT5Nr0.net
あーいや状況によるな
ACを落とした後にAAが復活するまで相手がナパーム温存してた場合だとAA使うべきだ
基本的にACは5〜6分で使えるからAAはその間自由に使える猶予がある

224:UnnamedPlayer
20/10/15 15:14:16.02 u4mfy5D50.net
実はガンシップは重機関銃で撃墜できるけど滅多に墜とされないな
上手い人が撃つと出オチみたいに墜落するんだが

225:UnnamedPlayer
20/10/15 18:52:12.66 XHZWcMYTM.net
>>224
wiki見てたらタチャンカの機銃みたいに持ち運んで設置出来る対空機銃があるのか、知らんかった

226:UnnamedPlayer
20/10/15 20:19:30.22 FO7z8lnw0.net
ナパームの戦闘機だったらRPGとかで落とせるのは知ってたけど
ガンシップも落とせたのか
知らなかった

227:UnnamedPlayer
20/10/15 20:21:51.84 PQmvE2WHr.net
対空射撃は弾痕で測れないので着弾までのタイミングが難しい

228:UnnamedPlayer
20/10/16 18:22:16.34 EGb2zWr80.net
オーストラリア軍とかの武器ロードアウトを試す方法って無人鯖に行くしかないのかな

229:UnnamedPlayer
20/10/16 19:09:16.07 3dR9lpZD0.net
コマンダーいなくて敗色濃厚だったからやってみたけど
責任重いなぁこれw

230:UnnamedPlayer
20/10/16 19:23:08.98 HEyMe9If0.net
やってくれるだけ有難い
キャンペーン鯖で経験者が片方に勝ち馬乗りばかりして延々負けてるチームはランク制限でコマンダー出来る人がいないなんて事もあるし

231:UnnamedPlayer
20/10/16 20:17:33.53 nPzwAIVD0.net
忘れないでいたい、砲撃してくれるだけで神コマンダーだという気持ち

232:UnnamedPlayer
20/10/16 20:27:31.62 9ONY5wZn0.net
負けたらコマンダーを罵倒する基地まで居るしな。
俺は絶対にコマンダーをやらんが、試合に勝っても負けてもコマンダーにはgjを送ってるで。

233:UnnamedPlayer
20/10/17 11:37:39.57 F0zs/UzNx.net
キャンペーン鯖だと特にワンサイドゲームが続くから
わざわざ敗軍の将になろうって人も少ない

234:UnnamedPlayer
20/10/17 16:45:43.93 /G7M3DTh0.net
コマンダーからすると通信兵という奴隷がいてくれると一番有り難み感じる

235:UnnamedPlayer
20/10/17 17:23:04.14 ZLCyahuU0.net
wiki見てたら通信兵ってコマンダーの近くで湧けるのか
という事はコマンダーがキャプチャーポイント内とか良い場所に入ってたら分隊長は通信兵になってからコマンダー近くで湧くとお得?

236:UnnamedPlayer
20/10/17 17:57:18.09 XgJj7OLQ0.net
通信兵もスモーク焚くという重要な仕事があって前線に行きたいからコマンダーに付きっきりもなかなか難しいな

237:UnnamedPlayer
20/10/17 18:47:39.02 USEqCTNJ0.net
マップによってはラジオがすごく後ろにあってVC側の強制リスポンが腐ったり
ラジオが最前線にあって敵に簡単に封じられたりするので
よくわからないうちは通信兵は司令官にくっついていたほうがいい

238:UnnamedPlayer
20/10/17 20:28:39.59 y01VAU160.net
ラジオマンが必要ないマップ必要なマップがあるから初めにチャットで言うけど聞いちゃいないんだよな
ラジオマン自体がリスキーだしバグ持ってて危なっかしいから好き好んで使いたくないのに

239:UnnamedPlayer
20/10/17 21:43:45.97 FJE6SSez0.net
レベル70にして初めてコマンダーやったけど難しいわ

240:UnnamedPlayer
20/10/17 22:53:41.40 Ts+3aU2Ya.net
>>238
バグってなんかあったっけ?

241:UnnamedPlayer
20/10/17 23:00:16.50 y01VAU160.net
ラジオマン使ってる最中にどっちかが死ぬと不定期でラジオが使用不可になるバグ
正確には砲撃だけできなくなる

242:UnnamedPlayer
20/10/17 23:15:58.58 fjuWncCsr.net
設置じゃなくてラジオマンがいないと砲撃要請できないマップあるよね
分かりにくい

243:UnnamedPlayer
20/10/18 00:09:46.46 UXTTdqFN0.net
ただでさえとっつきにくいゲームなのにどうしてラジオくらいまともに使わせようとしないのかゲームデザインが理解できない
リアルさ云々言うならそんな最前線のおかしな場所にラジオ置いたりそもそもなかったりで訳がわからない わかってやってるだろうからマップデザイナーの性格が悪いとしか言いようがない

244:UnnamedPlayer
20/10/18 10:12:15.93 B4IVEdQ9d.net
まだ初めて数日だけど突然リーダーにされてすげー焦ったわ
頑張ってトンネル掘ってたらまた突然降格されたし意味わからん

245:UnnamedPlayer
20/10/18 13:01:23.61 poHxwEW60.net
>>244
>>188

246:UnnamedPlayer
20/10/18 15:55:15.76 MuyXH4Mw0.net
Dshkのバグが直って本当に良かった
相手が隠れてそうな建物に撃つの楽しすぎるぞ

247:UnnamedPlayer
20/10/18 17:03:21.17 nNgnCDQP0.net
EPIC版なんだけどマイクの変更が出来ないのとWindow切替時にクラッシュするのは改善できないかな?

248:UnnamedPlayer
20/10/18 17:57:16.02 poHxwEW60.net
>>247
ボイチャはEPICに合わせて新仕様になったけど実装がバグってて諸々機能しない状態なので修正中
あとボーダーレスだけどウィンドウ切り替えで落ちたことはないわ

249:UnnamedPlayer
20/10/18 21:02:24.23 aXt8oRPJ0.net
さっきベトナムでキャンペーン勝てたわ
50時間位やってこのクソゲーもう辞めようかなって思ってたら、
びっくりする位勝てて楽しかったからもうちょっとやりたくなった
コマンダーが上手いとこんなに変わるのかー

250:UnnamedPlayer
20/10/18 21:10:35.56 nNgnCDQP0.net
>>248
とても分かりやすくて助かった
パッチノートかなにかに書いてあったのかな
フルスクリーンに問題あるのかもしれない

251:UnnamedPlayer
20/10/19 14:21:11.25 BTy/OXfL0.net
時々メインウェポン二本持ち出来るのはなんでだろう

252:UnnamedPlayer
20/10/20 14:13:48.23 uibeH4oDM.net
鯖安定したらフレ誘ってみようかな

253:UnnamedPlayer
20/10/20 18:28:52.23 bl0jFa+30.net
もうだいぶ安定したぞ
何か一応アプデ控えてるらしいが普通に遊べる

254:UnnamedPlayer
20/10/21 22:35:21.55 KkA3G8Hk0.net
飛行してるヘリのメインローターにロケット弾ってすり抜けるのかな
今まで200機近くは墜としたはずだけどメインローターに当たったためしがない
テールローターにはヒットするが

255:UnnamedPlayer
20/10/22 21:48:02.41 70hwr/aY0.net
勝てそうなMAPでまけたらチームのせいにしてる人
うまい人が愚痴ってるのかと思ったら
スコア低くて草

256:UnnamedPlayer
20/10/24 11:57:53.98 j7fnIIYO0.net
バカ共がリゾートに投票するせいでゲームにならん

257:UnnamedPlayer
20/10/24 20:49:01.03 JT5G1vS90.net
リゾートに投票する人って何がやりたくて投票してるんだろ
米軍のパイロットやりたいの?あるいはベトナムRPGでヘリ落としたいの?

258:UnnamedPlayer
20/10/24 20:54:35.25 WvC3clF90.net
南サイドで早期後期戦争でリゾートに投票する奴は知恵遅れか荒らし
北サイドだったら上記期間なら選択肢としてはアリ まともにやれば余裕で圧勝できる

259:UnnamedPlayer
20/10/24 21:16:01.56 Czj3SVJCr.net
地獄の黙示録が好きなんじゃろ

260:UnnamedPlayer
20/10/25 00:17:14.79 7LaON0p00.net
クレイモアの良い使い道がわからない
撤退するときに置いて逃げるかと思ったけど
起爆するのに結構近づかないとならないし

261:UnnamedPlayer
20/10/25 00:31:29.45 OmHoDNp90.net
要所に入ったけど維持できる気がしないときに置いておいて、
後で取り返す際に利用できたらいいな的に使う

262:UnnamedPlayer
20/10/25 13:43:10.90 I4QIyLD6a.net
だからさあ、キャンペーンの序盤でサイゴンに投票すんなって
もうバカしかいねーなこのゲーム

263:UnnamedPlayer
20/10/25 22:01:09.53 OmHoDNp90.net
サイゴンは戦争の最後んにやらなきゃねサイゴンだけに

264:UnnamedPlayer
20/10/26 13:53:13.02 rGJaahlIM.net
92式重機も三脚と上とに分けて持ち運びたい

265:UnnamedPlayer
20/10/26 14:03:20.38 BcWhs7pj0.net
メモ
メニュー等よりF3押して
open VNTE-CuChi?minplayers=20?maxplayers=64
MAPの把握 各兵科の練習 武器の試し打ち BOT相手にオラオラ
MAP
VNSU = SongBe、An Lao Valley
VNTE = Cu Chi、Compound、Firebase、Hill 937、Hue City
VNSK = Compound、Fire Base、JungleCamp
BOT増やす
minplayer20のところを40や64へ

266:UnnamedPlayer
20/10/26 18:30:39.04 TBqQZCLn0.net
>>262
ゲーム内で直接言えよw

267:UnnamedPlayer
20/10/26 18:33:47.99 sty4M8fQ0.net
PCゲームなのにわざわざアウアウで書き込む時点でお察しww

268:UnnamedPlayer
20/10/27 02:02:33.81 dHL6BVes0.net
Compoundって消えたのかと思ってた

269:UnnamedPlayer
20/10/27 03:49:32.89 SGgN24/t0.net
冬戦争サーバーぜんぜん無くなっちまったな
けっこう好きだったんだが

270:UnnamedPlayer
20/10/27 22:43:56.82 k10GDNEb0.net
既出だったら申し訳ないんだが、ヴェトナムの武器選択画面でスクロールできなくて下の方にある武器が選べないのは仕様ですか?

271:UnnamedPlayer
20/10/28 08:40:43.34 t5hRHInq0.net
バグで仕様です
スクロールが戻るかどうかギリギリのところで選択してください

272:UnnamedPlayer
20/10/29 23:46:21.96 2xwJoeiJ0.net
Rs2は北側だけTLが滅茶苦茶忙しいのが難点だな
よっぽど良いラジオマンがいない限り、偵察とアンブッシュが両立しないし
砲撃も上手くきまらない

273:UnnamedPlayer
20/10/30 02:41:38.11 q7CG6h2c0.net
アップデート来てから凄くカクつくようになってしまった

274:UnnamedPlayer
20/10/31 14:46:58.11 MixvTTmk0.net
同じく
すんごいラグい・・

275:UnnamedPlayer
20/11/01 21:19:15.16 TsnIi9p00.net
グラボのドライバー変えてみると治ることがあるかも

276:UnnamedPlayer
20/11/03 00:57:01.35 5Dj36QXh0.net
epicで入手して1か月くらいプレイしてるけど
キャンペーンでベトナムが勝つところ一度も見たことないんだが

277:UnnamedPlayer
20/11/03 04:26:03.34 knm7uLni0.net
北ベトナム側は航空支援が無いからある程度のプレイヤースキルがないと勝ちにくいな
初心者なんか延々ヘリでレイプされたりするとクソゲーだと思ってやめちゃうんじゃないか

278:UnnamedPlayer
20/11/03 20:33:52.15 ZSAoNN2F0.net
無料期間で始めたクチだが今自分の統計見たらベトナムの勝率3割だったわ
これはバトルの勝率だから最終的に勝ってた方が勝つキャンペーンでベトナムが勝てる確率は物凄く低いということ
勝てたら奇跡

279:UnnamedPlayer
20/11/04 01:01:17.50 UZ2Ufa930.net
キャンペーン北勝利実績はキャンペーン実装当時に偶然取れた以降取れる気が全くない

280:UnnamedPlayer
20/11/04 04:27:25.68 L67Txt8Y0.net
せめてうまい奴が北べトナム側にまわれよとも思うけど、だいたいガチ勢が南をいちはやく取りに行くという

281:UnnamedPlayer
20/11/06 15:26:21.66 uqZMf28r0.net
北側の猟銃弱すぎだろ。二発しか撃てないのに大抵散弾一発じゃ死なねーし
かといってスラグ弾使うならモシンナガンのほうが正確な上5発撃てる

282:UnnamedPlayer
20/11/06 18:06:07.18 //FtU+cDM.net
機銃の銃身交換復活してくれー

このゲーム唯一無二だよなあ。
硬派だけどシムにはならなず、反射神経勝負2もならない良い塩梅。

283:UnnamedPlayer
20/11/06 20:59:22.67 B5R/24yA0.net
今更だけどRO2の悲壮感やRSの太平洋戦争っぽさをありありと感じさせてくれるBGMに比べて
RS2のBGMや勝利演出のショボさは一体何なんだ気に入ったのがOPテーマ曲ぐらいだぞ
最後の演出もよくわからん小屋でVICTORYって言われても何の感慨も無いわ 作り直してくれ

284:UnnamedPlayer
20/11/08 08:08:30.04 k3K7CdB40.net
デフォルトでQとEにわりあてられているリーンって
何につかうの?頭振るってことかな

285:UnnamedPlayer
20/11/08 09:00:13.02 jg0WKHUM0.net
今時のゲームはもうリーンなんて無いのか・・・
遮蔽物から上半身だけ出して撃ったりするのに使うんよ、体ごと出るより被弾面積は小さくなる

286:UnnamedPlayer
20/11/08 10:28:28.10 pAev6JO50.net
やっぱフォートナイトとかやってた人たちなのかね最近増えた方々は
おれは建設練習するのダルくてやめちまったが

287:UnnamedPlayer
20/11/08 21:08:34.16 iW+G7/5J0.net
えっ、工兵が塹壕掘って土嚢積めるようになるMODだって!?

288:UnnamedPlayer
20/11/08 21:58:43.35 3zGEMvgs0.net
おすすめの鯖ある?
SEAはワンサイドゲームになるから駄目

289:UnnamedPlayer
20/11/08 23:25:12.56 2hpGpHRo0.net
NAのコミュニティ鯖
190-230pingだけど特に問題なし
鯖管が複数人いるから迷惑プレイヤーとか即BANしてくれるし

290:UnnamedPlayer
20/11/08 23:44:23.13 0P1RbU4tr.net
bloodbath campaign
hardcore

291:UnnamedPlayer
20/11/09 06:17:58.48 F489kAaF0.net
bloodbath一択
Mr.Ded's long campaignもイイ

292:UnnamedPlayer
20/11/09 20:21:46.62 4TTxOSwl0.net
RS2最近マナー悪いの多くて鬱陶しいわ
中国語がうざったいけど一周回ってROに戻ってきた

293:UnnamedPlayer
20/11/09 22:29:38.02 eO9x+MW+0.net
bloodbathも向こうにおけるゴールデンタイム以外は期待しないほうがいい
ワンサイドは起きる
つうか、RS1もRS2もこれは避けられないか・・・
日本軍・北ベトナムは癖が強すぎてチームメンバーがまともじゃないと強さが発揮できない

294:UnnamedPlayer
20/11/09 22:32:11.31 eO9x+MW+0.net
つうか、RS1もRS2のどっちも火炎放射がOPすぎる

295:UnnamedPlayer
20/11/09 23:57:04.26 EBrnGPwV0.net
RS2ってベトナム不利なゲームなの?偏りが酷いレベルだと思う

296:UnnamedPlayer
20/11/10 00:13:00.75 MPvL5lGh0.net
俺もそれが原因で辞めたからなぁ
頑張ろうと思っても何より周りの萎え落ちが多すぎてつまらんのだよね

297:UnnamedPlayer
20/11/10 03:50:34.49 M6XL4yQQ0.net
キャンペーンのコンバットパワーって何?
今日ベトナムでサイゴン落としたら、コンバットパワーがマイナスになってキャンペーンが急に終わった
お互いチケットが尽きて残り30秒くらいでやっと最後の拠点落としたと思ったら結局ベトナム負けてて混乱した

298:UnnamedPlayer
20/11/10 04:20:28.02 EhDhSGJK0.net
陣営の残機みたいなもの 戦争に勝ってても無くなったら即ゲームオーバー
残機が少ない時は防衛や簡単なマップを選ばないと負ける仕様を理解せずに攻撃投票ばっかやってると勝ってるのに負ける事がある
変な話でもなく補給する前に兵隊を出し切ってしまったのだ 出す兵隊がいなくなるとそりゃ戦争は負け

299:UnnamedPlayer
20/11/10 21:09:20.41 Irknvfhi0.net
前にアップデート後にカクつくようになってしまったと書いた者だけど未だに治せてない…
同じような状態から解決出来た人はいないかな?

300:UnnamedPlayer
20/11/10 22:31:06.19 OY0PlSC90.net
修正アップデートを待つしかないかと

301:UnnamedPlayer
20/11/10 23:09:58.88 LAudY9p50.net
epicアプデで滅茶苦茶になってそれからアプデで良くなってその次のアプデでまた酷くなった

302:UnnamedPlayer
20/11/11 19:55:15.68 UJD5Xb4b0.net
2週間ぐらい離れてたけどなんか変化あった?

303:UnnamedPlayer
20/11/16 21:50:29.39 bLhCECQs0.net
クソnoobだらけになった

304:UnnamedPlayer
20/11/18 02:41:02.93 f1EJn8mG0.net
初心者が増えるのは構わない
そのうち成長するからな
問題は片方のチームに有利ジョインのベテランが集まってしまっている事だ

305:UnnamedPlayer
20/11/18 03:06:45.20 hDZ0ffxD0.net
アジア鯖外せば均衡的なマッチ多いよ

306:UnnamedPlayer
20/11/18 19:16:24.94 I+tgJW59M.net
アジア鯖がクソジョインなのはかなり初期からじゃね

307:UnnamedPlayer
20/11/19 12:02:34.03 PMJx4bm40.net
HardcorとかBloodbathはたしかに勝っても負けてもggかも
しかしpingが跳ね上がるときがあるから蹴られるときあるんだよなぁ
Resortずっとやってる鯖が2つとも埋まってて入ってみたけど
最初のAポイントグダらないからまぁまぁゲームなって面白いマップかとは思う
HuecityとかCuchiは良いマップだけど飽きてきた
なんかいいマツプ無いかな

308:UnnamedPlayer
20/11/19 12:25:26.65 Tl5LMaSd0.net
あのマップは全てパイロット次第
コブラは初手ビーチで最低でも10人は倒せる腕がないと話にならない

309:UnnamedPlayer
20/11/19 20:38:34.02 8E06/PT50.net
あすこの海岸だいたい10人もおらんやろ…
どこの精鋭鯖だ

310:UnnamedPlayer
20/11/20 23:26:46.45 xP3TsPIA0.net
素朴な疑問だがRS2もRS1同様に手榴弾の上に伏せれば爆発抑えて周りの味方を助けることができるの?

311:UnnamedPlayer
20/11/21 03:35:04.82 vYiMm5X90.net
検証は自分では確認したことはないが(爆死するから)
仲間から何回か助かったと言われたことはある

312:UnnamedPlayer
20/11/21 21:53:09.13 UW31CmoK0.net
ROに比べてTKクソキッズ多すぎて萎える

313:UnnamedPlayer
20/11/22 10:27:45.51 1x5opvKU0.net
kickvoteできない鯖って何考えてんだ

314:UnnamedPlayer
20/11/22 12:40:40.46 DJwWlZ7oa.net
>>311
我先に逃げようとして出口に引っかかって仲良くアボンならよくあるが
たまに「あれ?死んでない??」てのがあるのはそういうことだったのか

315:UnnamedPlayer
20/11/23 21:11:10.56 LvFStF+30.net
>>311
遅レスになったがサンクス
試しにやってみたが自分以外にキルログに表示されてなくて
やっぱり効果あるっぽいね

316:UnnamedPlayer
20/11/24 23:39:43.67 0mUznvR20.net
あと、ヘルメットや米側の防弾ジャケット?って効果あるんですかね?
ヘルメのほうは自分でも敵でも頭撃ったのに一撃で死なない時があるから有効ぽいけど
判定基準が分らない

317:UnnamedPlayer
20/11/24 23:49:46.55 77L2bjW00.net
ヘッドショットの音がしたのに死ななかった事は何度かあるけどそれが仕様なのかバグなのはわからない
多分見た目の偽装効果以外は一切効果ないと思う

318:UnnamedPlayer
20/11/25 15:12:20.82 m513dt+N0.net
返信もらえて嬉しいです。
1300時間プレイして似たような事が何回かありました。
最近だと、サイゴンのARVN側でM2カービンを使ってたときです。
10m以内の至近距離でヘッドショットを決めてカンッと音も鳴ったのに死なず、
逆に打ち返されて殺されました。
こんなことがあったのでいつもROMってるけど、書き込みました。
やはり、防具の判定って曖昧ですよね。バグか仕様かよくわからないっす。
長レス失礼しました。

319:UnnamedPlayer
20/11/25 17:07:30.84 oce0qf4/0.net
単純に自分のpingが高くて相手のが低かったんじゃ
それでほぼ同時に撃ったとすれば結果は言わずもがな
こないだまで日本鯖盛況だったからpingの暴力で接近戦が楽しかったw
また流行らねえかなあ日本鯖

320:UnnamedPlayer
20/11/25 20:17:43.43 mijXDLTn0.net
たまにヘッドショット音なりつつも敵が倒れていないことあるね
相打ちとかでなくても起きる
回線なのか、当たり判定の問題なのかわからんけど

321:UnnamedPlayer
20/11/25 20:39:45.97 m513dt+N0.net
自分のpingが高い、それは盲点でした!
仕様にしては発生回数があまりにも低いので疑問に思っていましたが
なるほど、それなら辻褄が合います。
これで実用重視のヘルメ+チョッキ装備をやめて趣味に走れます。

322:UnnamedPlayer
20/11/26 01:04:41.16 MCW9a+gB0.net
>>318
前作から良くあるから気にしないことにしてます

323:UnnamedPlayer
20/11/27 08:08:34.60 7QoQMM9b0.net
ヘルメットは音だけのときは掠っただけと納得してるが実際のところは分からない

324:UnnamedPlayer
20/11/27 18:53:17.65 rbmUKVHL0.net
その経験2回あるけど頭がオレンジになってたから距離あるところから
威力低い銃で撃たれたと解釈したけど

325:UnnamedPlayer
20/11/27 18:56:27.28 7QoQMM9b0.net
7.62mmNATOでも起きるからよくわからん

326:UnnamedPlayer
20/11/27 18:58:59.51 ubUWylte0.net
仕様なら面白いけどバグだよね

327:UnnamedPlayer
20/11/27 19:07:17.55 4eNX7ltG0.net
頭ブチ抜かれた程度で死ぬとはベトコンの面汚しよ

328:UnnamedPlayer
20/11/27 19:09:06.09 EQiK3KI3r.net
なぁに、脳に貫通しなければどうということはない

329:UnnamedPlayer
20/11/28 22:30:51.27 0nBa4Lxd0.net
うるせえ死ぬまで撃てば解決だ

330:UnnamedPlayer
20/11/28 22:57:19.12 qeitd9+z0.net
その昔、東部戦線で俺は見たんだ
火花を散らしながら弾を跳ね返すドイツ兵を…

331:UnnamedPlayer
20/11/30 10:17:44.44 O5lPQbN4M.net
プロテクトギアでも着けてたんかねw

332:UnnamedPlayer
20/11/30 23:24:17.68 wkXP0VCk0.net
HOS、RS1、RS2とやってきて思ったのが
キャンペーンってワンサイドゲームを加速させるだけだな
一方で普通のゲームモードと違て、普段の防衛側/攻撃側が攻撃側/防衛側になるのは良い
更にRS2の年代によって軍隊や装備品が変わるのもいい
だから、なんかその良い点だけを引き継いで、各マッチの勝敗が継続されないようなゲームモードがあるといいな

333:UnnamedPlayer
20/12/01 02:22:37.28 K8PK/g7f0.net
>>332
バランス取るのはプレイヤー次第じゃない?
RS2が悪いのか入る海外サーバーが悪いのか一方的なゲームばかりで面白くないね。ベトナムいつも人少ないんだわ

334:UnnamedPlayer
20/12/01 14:44:51.46 6sHYrj910.net
たまにいる撃ってこない奴なんなんだ
いきなり後ろで敵がスクワットしてたりしてびっくりする
撃つのもあれだし気持ち悪いからすぐ逃げるが

335:UnnamedPlayer
20/12/03 09:42:37.19 VwTq8JbG0.net
忍び寄って殴ろうとしてもなぜかヒット扱いにならないときとかあるからそれじゃね?
あと俺だったらそんな状況下で相手が撃ち返しもせず逃げたら面白いから追いかけるわw

336:UnnamedPlayer
20/12/10 22:26:11.74 VJXETUp50.net
ヘリの離陸早い人いるけどどうやってんだ?

337:UnnamedPlayer
20/12/11 00:52:00.60 n83oQErf0.net
エンジンフルスロットルで離陸してるでしょ
離陸時はスロットルを絞ることでエンジン出力を最効率で上げれれるから結果的に離陸を早めれるよ

338:UnnamedPlayer
20/12/20 17:17:47.12 h3l71tie0.net
北は敵の偵察機に対して対抗策はあるが、南は偵察のスカウトに対してできることないよね?
北の偵察中は特に飛行機が飛ぶわけでもないから、いつされているのかすらわからん

339:UnnamedPlayer
20/12/23 16:40:50.02 Xd5Ex/xB0.net
>>338
ええ、たぶん何も出来ないと思います。
確かに南側はスカウトの存在は把握できないし、何も対策はできないかと

340:UnnamedPlayer
20/12/30 00:23:33.11 D7Sm1UaJ0.net
>>339
返事が遅レスになってしまったがサンクス
やっぱそうだよね

341:UnnamedPlayer
21/01/03 10:25:52.10 i3hglxJ70.net
hardcoreでmodありの鯖が立ってた
ベトナム軍の制服が緑すぎる気がするがmapによっては戦車もあり

342:UnnamedPlayer
21/01/09 14:56:30.86 DLg9XcBd0.net
最近初狩り上手い奴が台頭しててそいついるだけで勝負が一方的になりがちだな
ベテランの人はそいつやっつけて味方の初心者守ってあげて…

343:UnnamedPlayer
21/01/17 07:25:10.66 HTS+DHpr0.net
側面を使わないチームは基本負け
側面を使う事は戦術の基本中の基本でしかない

344:UnnamedPlayer
21/01/17 15:24:54.42 AYN7kJ1I0.net
Long Tanとかもう露骨に分かるよね

345:UnnamedPlayer
21/01/18 13:02:30.27 45UnG3ZLM.net
LongTan正面突破とかできるのかあれ

346:UnnamedPlayer
21/01/18 21:22:00.38 quW6UCaz0.net
無理じゃろ 囲まれて撃たれるかジワジワ攻めても砲撃でまとめてふっとばされる

347:UnnamedPlayer
21/01/19 04:09:15.77 +VapPtFn0.net
Long Tanの正面突破は無理だよ側面か背後から敵倒しながらいかないと拠点とれない

348:UnnamedPlayer
21/01/19 04:14:03.51 +VapPtFn0.net
久しぶりにやったけど楽しいね、マシンガンで敵大量キルするのが中毒になりそう

349:UnnamedPlayer
21/01/19 19:52:34.79 6fWhqh9I0.net
LongTanもやべーけど、サイゴンもやばい
最初のエリアが固すぎる、北側で砲撃ぶちこんでも効果薄い
南側がまともなチームならまず攻略できない
どうすりゃいいんだ?

350:UnnamedPlayer
21/01/19 20:47:20.60 p/5Cg0zC0.net
サイゴンはもうしゃーない 二階の制圧は無理だとして一階うまいこと入り込んでアンブッシュだな

351:UnnamedPlayer
21/01/21 06:14:41.37 x1zSXohn0.net
アプデ来るっぽいな、ざっと読んで
ボイチャのfix
Cua Vietをオフシャルマップに追加
かな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

280日前に更新/143 KB
担当:undef