【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
1:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-YsWi)
20/07/19 19:21:36 8eBPoM880.net
Tripwire Interactive社製の陸戦リアル系FPS
Red Orchestraシリーズ および Rising Stormシリーズの話題を扱うスレッドです

好評発売中!
URLリンク(store.steampowered.com)

▼公式
URLリンク(www.heroesofstalingrad.com) Red Orchestra 2
URLリンク(www.risingstormgame.com) Rising Storm
URLリンク(rs2vietnam.com) Rising Storm2

▼Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

▼Rising Storm wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

▼Rising Storm 2 wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

▼前スレ
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★55
スレリンク(gamef板)

▼日本鯖(BANZAI鯖)コミュニティ
URLリンク(steamcommunity.com)

次スレ>>980
※ワッチョイでスレ立てする場合は行の一番上に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:22:44 8eBPoM880.net
すまねえ・・・スレタイの番号をミスってしまった・・・

3:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-3oLj)
20/07/19 19:30:36 8eBPoM880.net
本スレは
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★56
です

次スレは
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★57
でお願いします

4:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:31:45 8eBPoM880.net
 簡単に連投規制に引っかかるね

5:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:33:05 8eBPoM880.net
 本スレはというか「このスレは」と書くべきだった

6:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:35:53 8eBPoM880.net
もしもし小隊長から大隊へ
次の地点に砲撃支援を要請します
目標東経一〇五地点ロのニ

7:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:37:29 8eBPoM880.net
はい

8:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:38:49 8eBPoM880.net
保守

9:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-3oLj)
20/07/19 19:41:44 8eBPoM880.net
保守

10:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-3oLj)
20/07/19 19:43:08 8eBPoM880.net
保守

11:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:44:24 8eBPoM880.net
保守

12:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:46:11 8eBPoM880.net
保守

13:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:48:48 8eBPoM880.net
保守

14:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:51:28 8eBPoM880.net
第一次インドシナ戦争のMODとかでんかな

15:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 19:54:30 8eBPoM880.net
80S楽しみだが
その次はボルトアクションが主力な時代ものやってほしい

16:UnnamedPlayer (ワッチョイ daaf-lhs0)
20/07/19 19:57:53 iZ3J9nkG0.net
ボーア戦争や

17:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-3oLj)
20/07/19 19:58:18 8eBPoM880.net
保守

18:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 20:01:52 8eBPoM880.net
保守

19:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 20:07:45 8eBPoM880.net
もしもし

20:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 20:09:51 8eBPoM880.net
いいか、両翼を固めろ
一人たりとも奴らを逃すな

21:UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-YsWi)
20/07/19 20:12:31 8eBPoM880.net
念のため書きこ

米軍の戦車や戦闘機ごときでは、我々の戦意は止められない

22:UnnamedPlayer
20/07/19 21:04:36.56 7J1Sp+IB0.net


23:UnnamedPlayer
20/07/19 21:28:52.42 wExJlnEN0.net
最近始めたんだけど、全く敵兵を倒せない
そもそも見分けがつかない

24:UnnamedPlayer
20/07/19 23:45:14.38 7J1Sp+IB0.net
地図見たらWW2時代の超技術で味方の位置が表示されてるからそいつらよりも前に出て射撃するといいぞ!

25:UnnamedPlayer
20/07/20 11:42:39.96 VCc6XVCb0.net
tキーおしてタクティカルビューつけると分かりやすいかな、あとは完全慣れだと思う

26:UnnamedPlayer
20/07/20 11:52:24.58 M21AYrTmr.net
武器の両手持ちと片手持ち

27:UnnamedPlayer
20/07/20 18:07:15.26 gHYhI72v0.net
ありがとうー

28:UnnamedPlayer
20/07/21 08:03:15.17 qdwwc35Ea.net
皇軍botに時折現れるIngmarsanって誰なんだ……

29:UnnamedPlayer
20/07/21 15:39:41.97 JUu5rIRqa.net
それ思ったww
明らかに一人だけ日本人名じゃないw

30:UnnamedPlayer
20/07/23 19:58:15.40 IEQiWkDEF.net
敵味方の区別は走り方でするのが分かりやすいかも

31:UnnamedPlayer
20/07/24 20:27:42.75 K+498vy4d.net
URLリンク(i.Imgur.com)

32:UnnamedPlayer
20/07/28 11:54:21.28 7mduSPCWa.net
>>28
Ingmarって名前はあるみたいだから、開発者かのう

33:UnnamedPlayer
20/07/29 02:15:57.95 PTBF1RjRa.net
holy burstってレイシスト韓国人また現れたな。
ジョーク程度の煽り合いなら二次戦ゲーに付き物とはいえペリリューで掃討されながらジャップの劣等鉄器は7世紀に百済が伝えただのトンデモ史観披露していたのは流石にホンモノだわ

34:UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-UD9X)
20/07/29 04:19:22 1jQYitp30.net
向こうはそういう教育だからそっとしとこう
まぁいつか気づくんじゃないの?
あれなんか合わなくね?って

35:UnnamedPlayer
20/07/29 10:20:35.91 Nv23R577a.net
彼はやられ気味だと豹変する仕様です。そっとしておきましょう

36:UnnamedPlayer
20/08/01 21:30:17.84 r0PXI5jq0.net
このゲームまだ人おるの?

37:UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-N48u)
20/08/02 15:00:08 rXrNOtO80.net
>>33
7世紀は流石に遅いな、朝鮮半島からってのは定説だけど。
普及は弥生時代くらいから。

近代以前の記述は東アジアでそう変わるもんじゃないから、
そいつは多分韓国でも点取れないか、ネトウヨ見たく拗らせたか。

だけど高須あたりの持つ日本人の歴史修正トンデモ史観よりはずっと可愛げがある。
害もあんまり無いし。

38:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-DfbS)
20/08/03 10:21:29 iHv4JpORa.net
>>36
日本鯖は夜9時以降になるとぼちぼち増えてきて満員になることも珍しくないよ

39:UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-CS3u)
20/08/04 21:15:12 itxoY0yS0.net
最近、またインストしてみたが
ESCキーを押しても一瞬で消えて設定画面に入れないわ

40:UnnamedPlayer
20/08/04 22:08:28.45 F4c1H3Xs0.net
>>39
前スレより
995 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a30-Qm6i) 2020/07/18(土) 20:13:51.49 ID:R+hNYL8b0
>>994
今のWindows10 2004からメニュー操作不能だね。あとなんとなく落ちやすくもなった気もする
兵科変更とかは対応キーで出来るけど設定でキーボードを日本語以外にすると今もメニュー操作できるよ
日本語キーボードだと日本語入力ON状態は操作不能になるし切り替えできるようにしておくと便利だよ

41:UnnamedPlayer
20/08/04 22:37:01.23 itxoY0yS0.net
>>40
ありがとう

42:UnnamedPlayer
20/08/05 13:36:11.02 OMpAFAFur.net
三八式と九九式で劇的な違いある?九九式はサイト見にくいから特に差がなければ三八で良いかな

43:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-e++8)
20/08/05 17:38:28 OEymcEraa.net
威力は99式の方が高かったはず。あとレベル上げると単脚がついて安定する

44:UnnamedPlayer
20/08/05 21:00:18.14 K9vcEb6/0.net
連射能力は38のほうが高いしサイトが見やすいから自分もライフルマンやるときは38使っちゃうな
99の単脚もいいけど伏せないと使えないから結局大差ないし

45:UnnamedPlayer
20/08/06 00:57:21.96 p5MDIMgv0.net
バンザイチャージで不屈の耐久力を持つ日本兵ならともかく柔らか米軍相手にに99式の威力は過剰なので38のほうが強い

46:UnnamedPlayer
20/08/06 05:50:05.85 RYHtd1rj0.net
ライフルは二種類しかない
連射できるか、できないかだ

47:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-9VOX)
20/08/06 13:42:19 IzHr7efM0.net
アリサカ使いは日米共に高威力目当てで九九式使用のプレイヤーがやや多い(相対的にbotは分隊長以外三八式ばかりになる)ことを逆手に取って米軍で鹵獲三八使っている奴がいると日本側としては有象無象の発砲音に紛れて不用心なまま狙い撃ちされることはある。

48:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-e++8)
20/08/09 00:02:37 9FaN9teo0.net
>>44
38と99に連射力の差はないよ
若干リコイルは38のが少ないが

49:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-H2ea)
20/08/09 03:11:26 yrD/uEOo0.net
全く倒せない、、、フラストレーションが溜まる

50:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-9QdZ)
20/08/09 14:01:59 tgb9DK6xa.net
>>49
大体ライフル弾1発で死ぬ事が多いので慎重に狙いましょう
後は数こなして当てやすい&こちらが被弾しづらいポジション探した方が良いと思います。挫けず頑張れ

51:UnnamedPlayer
20/08/09 14:57:57.04 mF5VBHYM0.net
人数足りてないとMGが強過ぎるんだよな
スモークも足りないしbot撃ちでチケットも減りまくる

52:UnnamedPlayer
20/08/09 18:37:09.20 yrD/uEOo0.net
>>50
ありがとうございます、
そもそも何処から狙われてるのかわからないんですよね、、、

53:UnnamedPlayer
20/08/09 21:13:34.33 nPtnD4Lqr.net
待ち伏せ完全有利なので、まずは防衛側で味方がどこで張ってるか見てみたらどうか
攻めるなら味方の後ろについていく

54:UnnamedPlayer
20/08/11 10:25:34.92 /QRB1jAnr.net
RS2のBB鯖でスコア100越しを連発するプレイヤーがTwitchやってたから見たけど
敵を画面真ん中に捉えてから一瞬で構えて撃って当てるのは
一部ゲーミングモニターに付いてる照準をモニター側で追加する機能を使ってると見た
草むらの中を敵を見つけるのが早過ぎるのも、敵を識別しやすくする機能があるらしい
そっちの方は実際使ってみないと分からないけど

55:UnnamedPlayer
20/08/11 12:10:58.34 w87CXag0M.net
で?

56:UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FoHg)
20/08/11 15:53:05 txtgb8+D0.net
ハードウェアチートなぁ・・
遠くの的に撃つのはわかるが
近くの敵でも同じような立ち回りしてるからなんとも

57:UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-WdOk)
20/08/11 18:49:19 KztMdVXP0.net
もう当時のプレイヤーは皆無だし、覚えてる奴はいないと思うが
ro2/rsの万歳鯖全盛期に毎試合一般の兵科でスコアTOPになるNから始まる名前の中国人がいたけど
そいつも結局チーターだったからな
怪しいから観戦してると時々ボルトアクションライフルのヒップファイアでHS連発するし、怪しい動きをするんだよ

日本人コミュニティの奴らは良い奴ばかりだったから、そいつのこと信用してたけど
普通に別ゲーでBANされてるしな

このゲームだとチーターはわからないよ

58:UnnamedPlayer
20/08/11 22:28:19.80 YvYmNzSea.net
>>54
試しに中央に照準表示する機能使ってみたけど、見づらいだけだったぞ。
銃の動きで銃口が左右にズレるからアイアンサイトの正しい照準と中央が一致しない。幻惑される

59:UnnamedPlayer
20/08/11 22:50:08.16 /QRB1jAnr.net
使うのはオージーのライフルとかフランスのセミオートライフルで
カウンターストライクのクイックショットみたいに、照準と射撃をほぼ同時にやるんよ
構えずに相手を正確に画面真ん中に置いて、覗き込んでからの補正の時間はほぼない
これを遠距離でも補助なしで正確にやれるもんかなと

60:UnnamedPlayer
20/08/12 00:34:12.04 8n75m5vj0.net
>>59
このゲームに限らないけどそこまでして遊んでも楽しくなさそうよね。そうしないと勝てないって言ってる事だし

61:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-yCzg)
20/08/13 10:46:17 wlkaWSI+a.net
機材に拘らずに勝つのが日本軍の醍醐味なのにな
チートなど言語道断!

62:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-p5K4)
20/08/13 19:06:19 iUWyVnFZ0.net
欲しがりません、勝つまでは

63:UnnamedPlayer
20/08/13 20:33:45.87 wlkaWSI+a.net
機材に拘らずに勝つのが日本軍の醍醐味なのにな
チートなど言語道断!

64:UnnamedPlayer
20/08/13 20:33:48.95 wlkaWSI+a.net
機材に拘らずに勝つのが日本軍の醍醐味なのにな
チートなど言語道断!

65:UnnamedPlayer
20/08/13 20:33:51.72 wlkaWSI+a.net
機材に拘らずに勝つのが日本軍の醍醐味なのにな
チートなど言語道断!

66:UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-hWmo)
20/08/14 00:43:47 d4/l2WrcM.net
軍医はまだか!

67:UnnamedPlayer
20/08/16 02:57:55.45 Ojjb0FAp0.net
久々にちょこちょこまたやっtっるけど、大作FPS一杯出てるから人いないと思ったけどそこそこいるんだな。ボトルアクションとか銃器の描写がいいレッドオーケストラ2だ。

68:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-YcW2)
20/08/20 08:14:54 2qU6wsRaa.net
セールやってたのでベトナムにやってきました
よろしくお願いします

69:UnnamedPlayer
20/08/20 11:26:27.76 Dlb4vh4zM.net
ようこそ
このシリーズ初めてならどこから撃たれてるかも分からずに死にまくるかも
しれないけどその内慣れますので

70:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-opce)
20/08/22 19:23:45 vT7O8oW20.net
いくら古参で上手くてもボイチャで内輪ネタで盛り上がったり気分下がるようなこと言うのやめてほしい
自分がミュートすればいい話かもしれないけど実際チャットで煽られてたし嫌な気分になった人も何人かいるはず

71:UnnamedPlayer
20/08/22 20:06:36.03 aC8nRAte0.net
>>70
昨日のドイツ軍の話かな。オープンで話してた人は暴言吐いてたし古参が悪いわけでもないでしょう。ソ連側から見てたら暴言吐いてる方が悪いように見えたよ
話は変わるけどVC使うとかコマンドや文字チャットでも良いからもっと活用して欲しいね

72:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-YpYZ)
20/08/23 00:17:42 IuUViDVA0.net
RSのImperial Honorは最高だな
格好良さ、偉大さに加えてどこか悲しさ・寂しさもある

73:UnnamedPlayer
20/08/23 15:01:54.42 BbqVKSs90.net
>>54
BMFだろ実況見たが俺もあいつには胡散臭さしか感じない
かなり長いことBF4やってたけどコイツが本物ならRelaaa以上のエイムって事になる
URLリンク(www.youtube.com)

74:UnnamedPlayer
20/08/23 19:11:50.61 lv5s02bz0.net
>>73
この人しゅんご・・

75:UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-aJsu)
20/08/24 13:15:21 kSl95+j2r.net
>>73
そうです
遭遇戦では倒せる事もあるけど、これ見えてたか?っていう所で瞬時に撃たれるし
どうしても不自然な感じが
Twitchで公開してるからチートツールではないんだろうけど

76:UnnamedPlayer
20/08/25 18:58:45.82 KRzI5FmNM.net
こないだ低空飛行してたコブラを単射のAKで撃ったら
パイロットキルで墜とせたけど、最近は上手くいかない
何かでガラスにダメージがあったから倒せたのだろうか

77:UnnamedPlayer
20/08/26 08:35:45.47 GS18rQX3M.net
AKでコブラのコクピット抜けるんだっけ?
他のヘリならRPD乱射してるとキルとれることはよくある

78:UnnamedPlayer
20/08/26 09:31:57.49 UeimFQzka.net
リアルなら抜ける。ただのアクリル板だから

79:UnnamedPlayer
20/08/26 11:46:51.14 YgV7ML0V0.net
コブラのキャノピー仕様がイマイチわからないのはある
あれ蜘蛛の巣状に割れるまでパイロットへのダメージ軽減されてないか

80:UnnamedPlayer
20/08/29 08:01:34.13 6cCvvyt20.net
BMFって人チーターって言ってる人もいたけどCSGOのランカーかなにやら言ってたね

81:UnnamedPlayer
20/08/29 13:32:10.71 LBffDhlT0.net
何だそれ詳しく

82:UnnamedPlayer
20/08/30 19:51:12.42 5x05ttkc0.net
'83はいつ出るんだ?CODcoldwarと舞台はかぶってるから不安。

83:UnnamedPlayer
20/09/03 17:19:31.01 rRZv6dPbr.net
URLリンク(www.yekbot.com)

84:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
20/09/03 22:56:08 389cIX1Xa.net
ライジングストーム2じゃなくて、ライジングストームのDiscordってあるの?

85:UnnamedPlayer
20/09/05 02:05:59.23 9qRuyn7u0.net
RS2もエピックストアに出すみたいだな
ついでにバグ修正のアップデートも考えてくれてるみたいだな

86:UnnamedPlayer
20/09/05 11:08:17.61 288kq+4b0.net
83もEpicに流れたりして。

87:UnnamedPlayer
20/09/05 14:56:47.75 NsPcBW0z0.net
MODコミュニティ次第じゃないかな
作っててベータ開始したとかなんとか
もしかしてRS2もこのタイミングを見てリリース?

88:UnnamedPlayer
20/09/05 18:14:21.08 /yfQsmCs0.net
追加要素とかどうでもいいからバグ改善は歓迎だわ

89:UnnamedPlayer
20/09/05 21:28:49.21 O9xks1l0a.net
tihaとかいう仕切りたがり、まだいるの?

90:UnnamedPlayer
20/09/06 14:34:28.17 6uJaYoOEM.net
Epicに出したらWorkshopのマップどうなんの?

91:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-biH0)
20/09/06 15:32:29 9AIv+XHK0.net
CIV6でもその問題あったな

92:UnnamedPlayer
20/09/09 05:23:03.10 hfk8UVAw0.net
>>89
身内ノリ出すヤツはずっと残ってる

93:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-niM+)
20/09/09 18:00:32 fOXLIiina.net
初心者だけどVC参加していいかな??

94:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3609-Fu73)
20/09/09 18:21:04 6dVSfqXP0.net
ベトコン?ボイスチャット?
どっちも好きにしなよ

95:UnnamedPlayer
20/09/09 19:04:30.74 zqmoYZrQ0.net
フレンドと連携取るとかで普通に話すけどまずいのか?フレンド以外は外人多くて日本語通じるか分からないから話しかけづらい

96:UnnamedPlayer
20/09/09 20:44:25.90 qijBLArq0.net
こんな過疎ゲー全員戦友(とも)だろ!

97:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-niM+)
20/09/09 21:07:07 fOXLIiina.net
たしかにみんな戦友だね!

98:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1147-pVuC)
20/09/09 22:03:29 7s/AfrZp0.net
戦友なら砲撃で全員死んだよ

99:UnnamedPlayer
20/09/10 00:53:24.89 2rAijEbE0.net
逆にTLが仕切らないとこのゲームつまらんでしょ
仕切るけどTLはやらないとか、TLに従えやとかキレる外野はダメだけどww

100:UnnamedPlayer
20/09/10 19:52:13.12 BjYeuKpx0.net
前線で一生懸命に生き残ってくれてるSLからスポーンして
ピストルで戦おうとするnoobスナイパーを滅ぼしたいんだけど
どうしたらいい?

101:UnnamedPlayer
20/09/11 22:07:20.79 ZeuXjuUr0.net
分隊から蹴ればいいじゃないか…

102:UnnamedPlayer
20/09/11 23:20:49.26 /6H7+EzP0.net
RS1に手を出して数ヶ月なりLv. 99に持っていったので小隊長だのLMGだの重要兵種も責任感でやっているけど、そこそこ以下の人数では味気なくプレイヤーの多い夜間は四桁時間くらいやっている古参達が徒党を組んでいるので組織力の差で勝率悪くなるのが胸糞悪くなってくる。
個の頑張りだけでは勝利に直結しないリアリティは嫌いじゃないが、積年の人脈の有無ばかりは如何ともし難いのがなぁ……

103:UnnamedPlayer
20/09/11 23:29:45.55 51oUrJQ90.net
>>102
4桁時間のプレイヤーだけど枢軸にキル取れる人固定で入るもんだからバランス取って仕方なく連合国やってることも分かってくれ

104:UnnamedPlayer
20/09/12 01:14:50.72 nCsx3wBN0.net
3桁時間だけど適当にチーム決めてる

105:UnnamedPlayer
20/09/12 14:51:00.03 D2gh5nIOa.net
同じくプレイ歴数ヶ月だけどポイント稼げる兵種がイマイチ絞れていないのかレベル99時点でもう虎と竜の喧嘩に見えるwww

106:UnnamedPlayer
20/09/12 22:44:43.56 Tb0lPmBq0.net
どちらかというと連合のが固定で入る廃人が多いような

107:UnnamedPlayer
20/09/12 23:11:31.19 3HUipfH2a.net
たしかに。

108:UnnamedPlayer
20/09/13 19:09:25.57 +5432Tcv0.net
RS2ベトナムにRO2のマップを完全コピーしたMODマップあって懐かしかった
あまりにも同じなので多分吸い出しか何かだと思うけど橋で戦うのは本当に久々だった

109:UnnamedPlayer
20/09/14 12:19:59.15 qepdZqUJr.net
最高ベトナムのチケット切れて米軍がギリギリ勝ったのなら一緒におったかも

110:UnnamedPlayer
20/09/20 12:32:35.42 vWRpNK8o0.net
RS2にゾンビ日本兵を追加するゾンビモードのMODらしい
URLリンク(steamcommunity.com)
笑えるけど、これできるならRS2にRS1を移植してみてくれと思ってしまった

111:UnnamedPlayer
20/09/20 12:36:47.16 vWRpNK8o0.net
日本兵要素はボイスと刀だけで、ゾンビはベトナム兵だった

112:UnnamedPlayer
20/09/20 22:09:14.74 6hAeLIxzM.net
前適当に入った鯖ではベトナム兵がピッケルだけ持って高速移動して
耐久力はそのままで拳銃等を持った米兵に
撃ち殺されるのを繰り返したけど、あれの進化版かな
何かハイジャンプするベトナム兵がいたけどやり方が分からなかった

113:UnnamedPlayer
20/09/20 23:23:05.91 lXcRLpgHa.net
やっぱRSが一番楽しいな
程よいバランスでたまらん

114:UnnamedPlayer
20/09/21 12:56:43.41 KbZXgsaB0.net
RS2は色々と惜しいんだけどな
結局RO2 RSがゲームとしては完成されてる

115:UnnamedPlayer
20/09/21 15:39:56.12 +U/W2WH4M.net
今時の建物とか壊せるエンジンで、ROO並の舞台の広がりのある東部戦線がやりたい
シームレスで太平洋とベトナムにも行けたら最高

116:UnnamedPlayer
20/09/22 14:12:19.61 JuUUPWK8M.net
もともと建物壊れてるから…

117:UnnamedPlayer
20/09/25 08:42:30.64 nNBFDbgFd.net
面白そうなのでやってみようかと思ってますがボイスチャットは必須ですか?家庭環境で使えない…

118:UnnamedPlayer
20/09/25 09:05:49.84 /gp4iwuYr.net
必須ではないですよ

119:UnnamedPlayer
20/09/26 03:46:39.43 tukMixLv0.net
数年ぶりにやっていて最近の流れを知らないんだけど今は万歳鯖一つしかないの?

120:UnnamedPlayer
20/09/28 14:24:32.17 BNUpBo6TM.net
このエンジンでRTX2700SとRX5700XTだと
どっちがFPS出る?

121:UnnamedPlayer
20/09/29 01:48:35.58 kuKO3xW40.net
>>119
1つだけだよ
平日に64人集まることは稀
集まっても23時から30分くらい
休日ならワンチャンある

122:UnnamedPlayer
20/09/29 01:49:41.67 iJPQjKg70.net
64人埋まるなら毎日参加したいんだが

123:UnnamedPlayer
20/09/29 09:37:36.79 eUwSngeWr.net
Squadって現代版ROだったりするのかな

124:UnnamedPlayer
20/09/29 23:23:04.42 5X4haKjr0.net
>>121
詳しくありがとう、鯖の維持もタダじゃないし仕方のないことだけど少し寂しいな

125:UnnamedPlayer
20/10/04 01:16:47.43 OUGp7SX60.net
やっぱベトナムだとSKSに限るな
命中精度高くてリコイル少ないから初弾外しても二の矢三の矢でごり押せる
リロード遅いし装弾数少ないせいで継戦能力なさすぎるのが致命的だけど

126:UnnamedPlayer
20/10/04 03:09:07.03 Eg8YvIiu0.net
83まだかー!

127:UnnamedPlayer
20/10/04 12:39:07.50 uC69Qkh00.net
RS2来週のEpicストアで無料配布なったな
新兵増えるんだろうか?

128:UnnamedPlayer
20/10/04 20:25:35.99 5V3gJWmv0.net
Epic配布時のアプデでどこまで既存のバグが直るのか気になる

129:UnnamedPlayer
20/10/05 10:11:41.20 tWvYqNLJr.net
SKSって照星よりちょい上に飛んでない?
セミオートにしたAKの方がいいなと思っちゃう
後から追加されたガーランドとかNAS、FALは精度と威力が良すぎて
M14と比べるとバランス良くない感じがする

130:UnnamedPlayer
20/10/09 04:54:46.73 nKQ0F9GQ0.net
RS2めっちゃサーバー増えとる!
無料配布きたんか?

131:UnnamedPlayer
20/10/09 07:07:07.30 U0kyD1gw0.net
RisingStorm2は今日死んだ
epic無料で初心者が入ったからじゃないぞ
歩兵で陣営関係なしにACやらナパームやらアーティ呼び放題のバグがある
さっき入った鯖も滅茶苦茶にされてた 20秒に一回砲撃が飛んでくるしAC47が3機ぐらい上空をぐるぐるしてる
何してくれてんだよTW おまけに全ての鯖がクロスプレイにしたせいでクッソラグい

132:UnnamedPlayer
20/10/09 07:08:36.89 U0kyD1gw0.net
ついでにTLのラジオ1分30秒待たずに最初から使える  
仕様なのか悩むが多分これもバグだろう

133:UnnamedPlayer
20/10/09 07:15:14.52 nKQ0F9GQ0.net
URLリンク(www.reddit.com)
バグひどすぎて草

134:UnnamedPlayer
20/10/09 07:17:25.67 nKQ0F9GQ0.net
北側がナパーム連発できるとかひどいことになってる

135:UnnamedPlayer
20/10/09 07:19:23.30 A2ZyU3R00.net
超面白そう
最終戦争じゃん

136:UnnamedPlayer
20/10/09 07:21:09.86 nKQ0F9GQ0.net
とりあえず2時間ぐらいいつもの鯖で遊んでたけどバグには遭遇しなかった
でも悪用できるの広まるのに時間はかからないだろうからhotfixはよ
修正なかったら83安心して買えないわ

137:UnnamedPlayer
20/10/09 08:01:50.41 iPtKhh2ur.net
ありゃ〜
BBとかHC鯖とかping200程度の良鯖のpingが悪化したら困るな
>>133
ワロタ

138:UnnamedPlayer
20/10/09 09:41:03.58 vHtApHhoa.net
グーーーッドモーニン ヴィートナーム‼︎

139:UnnamedPlayer
20/10/09 15:20:36.40 Hf1yS13i0.net
色々ひどすぎてゲームにならねぇ
意図的なTKerどうにかしてくれー

140:UnnamedPlayer
20/10/09 16:10:53.63 iPtKhh2ur.net
みんなやりまくって無茶苦茶になってたw
altだのF3だの言ってたけどやり方は分からず…
やってBANされると嫌だからやらないけど

141:UnnamedPlayer
20/10/09 19:38:19.62 wOyJrs9f0.net

URLリンク(www.youtube.com)

142:UnnamedPlayer
20/10/09 20:51:23.09 +rtAnrUb0.net
初心者ばっかで殺し放題だな初めて一戦50killいったわ
いつもはランク底辺で喘いでるのに

143:UnnamedPlayer
20/10/09 21:17:28.28 DcsPeNa90.net
>>141
地獄でワロタ
家庭用ゲームでばっかり遊んでたけど人口かなり増えそうだし復帰しようかな

144:UnnamedPlayer
20/10/09 21:41:29.30 nKQ0F9GQ0.net
日本の鯖64人集まってたから入ってみたけどラグすぎてだめだった
大量に増えた公式鯖は設定煮詰まってないだろうし結局西海岸の鯖で遊んでる

145:UnnamedPlayer
20/10/09 23:18:03.84 +rtAnrUb0.net
戦友よジャンプしても弾は避けられんぞ

146:UnnamedPlayer
20/10/09 23:22:23.68 JeScSFks0.net
最近初めたんだけど無効なパケットバグとヘリガクガクラグはどうにかならないのかな

147:UnnamedPlayer
20/10/10 00:24:23.32 PG7hqyfK0.net
上の諸々は公式が声明だしたから流石に対応すると思う
てか配布する前に最初にチェックしといてよっていう

148:UnnamedPlayer
20/10/10 03:09:33.57 FkDOoLz20.net
アプデきたな

149:UnnamedPlayer
20/10/10 03:48:15.92 /RkEAlYE0.net
数日後にも修正パッチ配信する予定みたいだ

150:UnnamedPlayer
20/10/10 04:38:23.07 /RkEAlYE0.net
鯖に関係なく時折全員にラグの嵐が襲うのは直ってない

151:UnnamedPlayer
20/10/10 09:24:53.07 /RkEAlYE0.net
TGS鯖はラグないな

152:UnnamedPlayer
20/10/10 09:25:30.22 /RkEAlYE0.net
>>151
TBGの間違い

153:UnnamedPlayer
20/10/10 09:46:00.47 FkDOoLz20.net
ヴォイチャがvivoxになってたな
やたら音がいい

154:UnnamedPlayer
20/10/10 09:48:04.71 w/Eex4iz0.net
サーバーに全く入れないんですがどうやって入ればいいんですか
サーバーリストみたいなところから空きがあるサーバーを選んでも待機中になってしまう…

155:UnnamedPlayer
20/10/10 09:54:34.07 bRl9u0SPr.net
普通に入れるな
今朝のアプデが入ってないとか?
とりあえず再起動してみては

156:UnnamedPlayer
20/10/10 10:10:09.45 w/Eex4iz0.net
>>155
再起動したら普通に入れました
ありがとうございます

157:UnnamedPlayer
20/10/10 12:17:15.19 epb7twV80.net
めっちゃ人増えてて笑った

158:UnnamedPlayer
20/10/10 17:06:56.66 Ew955h+I0.net
バグってんのかと思うくらい鯖立ってんだけどなんかあった?

159:UnnamedPlayer
20/10/10 17:35:30.97 eh+iUnQW0.net
>>158
Epicで無料中だからだと思われ

160:UnnamedPlayer
20/10/10 21:00:41.72 Ew955h+I0.net
なるほど
新兵どうこう以前に公式鯖がガッタガタでまともに動かんわ

161:UnnamedPlayer
20/10/11 00:08:06.00 25MQNoGq0.net
新兵だけど、これマークスマンだけ初期武器武器強すぎね?
おまけにサイレンサーまで付いてるし
たまたま選べたけど、すぐ埋まる訳が分かったわ

162:UnnamedPlayer
20/10/11 01:40:42.41 OvG514xE0.net
無料だったんでやってみたけど、RO2に比べてだいぶカジュアルになってんのな。味方はマーカーつくし、SMGも結構当たるしMGの銃身交換ないし。世界大戦とベトナムを比べるのもアレだけど、RO2の方がお祭り感あって好きだ。決してつまらないわけじゃないけど、ROシリーズらしくないというか…

163:UnnamedPlayer
20/10/11 01:58:59.65 WNOoSH5W0.net
>>161
午前中とか北米のガチ勢いる時間帯に新兵が重要クラス選択するとkick投票始まるから注意な
サイレンサーは豪軍しか使えなくて弾道落下激しいから慣れてても普通の方選んだほうがスコアは伸びる
>>162
俺も最初戸惑ってしばらく積んでたけど慣れたらやっぱりROの系譜だって納得した
モシンナガンもよく使うけど大抵の状況だと他の武器選んだほうが使えるのは仕方ないけどかなしい

164:UnnamedPlayer
20/10/11 03:25:11.83 kWdlNAhB0.net
ラグが酷すぎるまともに飛べん

165:UnnamedPlayer
20/10/11 12:06:25.59 OvG514xE0.net
ベトナム側が勝ったの一回も見たことないんだけどバランスどうなってんの?

166:UnnamedPlayer
20/10/11 12:18:00.95 Kr/1gmlhr.net
RSには初期武器というかレベルによる武器の変化はないよ
強さで言えばセミオートの方が強いと思う
ガーランドのスナイパーモデルがさいつよ

167:UnnamedPlayer
20/10/11 12:24:31.06 91dtnqSc0.net
ウェイ ナァウナァウ

168:UnnamedPlayer
20/10/11 12:26:11.00 Kr/1gmlhr.net
レベルが高い鯖だとマップやメンバー次第でどっちが勝つか決まる位でそれほど悪くない
初心者が多いとSLがトンネル掘らなかったり、TLが即時レスポンやAAを有効に使えなかったりで
一方的になりがち

169:UnnamedPlayer
20/10/11 12:47:11.97 Q/ElIs8P0.net
ベトナム側の英語が癖になる

170:UnnamedPlayer
20/10/11 13:01:02.82 CZPhWcLs0.net
>>168
北ベトナム側がとっつき難い性能している一方で
南ベトナム側がTL支援やSLリスポンが比較的分かりやすい性能してるからね
だから初心者多いと北ベトナムがハードになりすぎる
RS2のこの点の陣営バランスの悪さはRS1から引き継いだどころか悪化させちゃってるな
RS1も全盛期の無料期間中は日本軍が悲惨なゲームになりがちだった
ここの開発はバランス調整が上手くない

171:UnnamedPlayer
20/10/11 14:19:24.18 9u06JueG0.net
なんのアプデ来たんだこれ

172:UnnamedPlayer
20/10/11 15:08:20.43 MBRX03Ubp.net
しかもSMG、LMGが南陣営だけ胴体一発武器持てたりするからな

173:UnnamedPlayer
20/10/11 15:20:04.81 X01JM65mM.net
epic無料で始めたばかりの初心者ですが、日本軍のやつはまた別に買わないといけない感じですか?

174:UnnamedPlayer
20/10/11 15:27:22.52 9OiTIX0A0.net
日本軍出てくるのは別ゲーです

175:UnnamedPlayer
20/10/11 18:02:36.22 gibOF4xX0.net
ベータテスト振りに戻ってきた
ベトナム兵のRS日本兵ボイスが聞けなくなってて寂しい

176:UnnamedPlayer
20/10/11 18:42:29.15 CZPhWcLs0.net
>>175
燃えれば日本兵ボイス聞けるぞ

177:UnnamedPlayer
20/10/11 19:30:41.04 +rJA7EYj0.net
無料だったし昔動画でみてやってみたかったから始めたけどむっずい

178:UnnamedPlayer
20/10/11 19:34:26.15 gibOF4xX0.net
>>176
どこからともなく日本兵のああああああああ!が聞こえてきて懐かしかったぜ

179:UnnamedPlayer
20/10/11 20:43:42.74 bcF6aiKL0.net
日本鯖ある?

180:UnnamedPlayer
20/10/11 20:49:20.73 9OiTIX0A0.net
あるけど今人いるのはキャンペーン鯖だな

181:UnnamedPlayer
20/10/11 20:50:46.78 +rJA7EYj0.net
スナイパーやりたいよおおおおお

182:UnnamedPlayer
20/10/11 21:30:11.58 Kr/1gmlhr.net
M.2 SSDなら余裕

183:UnnamedPlayer
20/10/11 22:05:36.88 Y9kUTbag0.net
国内鯖でものすごいラグがあるんだけど
ラグいというチャットが少ないんだよね
もしかしてEGSクライアントの人はラグがないのかな?

184:UnnamedPlayer
20/10/12 00:29:12.74 mkElRJqG0.net
リューダント〜〜イ☆

185:UnnamedPlayer
20/10/12 04:52:44.45 t0Fmq7rl0.net
>>183
EGSの人はサーバーに入れないって直近のパッチから騒いでる

186:UnnamedPlayer
20/10/12 07:00:06.77 0sfrbf4p0.net
どうやっても初心者狩りになるな

187:UnnamedPlayer
20/10/12 09:02:59.57 rsqkc9egx.net
リスポンした瞬間突然SLになるのって何でだろう
空いてるとこに一人分隊として入ったわけじゃなくて
ちゃんと人がいる分隊に入ったのに

188:UnnamedPlayer
20/10/12 12:28:10.48 W8Pf+3jc0.net
分隊のレベルが5未満しかいない時レベル5以上のプレイヤーが入った時はSLやらされるよ
今は全員レベル0とかざらにあるから気が向いたら指導してやって

189:UnnamedPlayer
20/10/12 12:31:46.83 rsqkc9egx.net
>>188
なるほどそういう事か

190:UnnamedPlayer
20/10/12 13:05:44.50 U1sGo2eUr.net
唐突なサーバー切断、1秒遅れの弾着、壁に走りつづけ、しまいにゃ空を飛ぶ歩兵とマトモなゲームにならないんだけど自分の環境が悪い?pingは100〜160くらいの鯖を中心に回ってるけどみんな不安定。他のゲームじゃ問題ないからRS2の鯖が原因じゃないかと思うんだけど

191:UnnamedPlayer
20/10/12 13:17:11.84 W8Pf+3jc0.net
epicアプデ以降全体的に不安定だわ
公式は対応すると言ってるけどいつになるやら

192:UnnamedPlayer
20/10/12 14:27:44.52 q6s2fupL0.net
>>190
自分はリーンが出来なくなったりマップ表示したら非表示できなくなったり、キーの反応がおかしい

193:UnnamedPlayer
20/10/12 16:03:04.43 VySIJXe+r.net
公式鯖なのにマップチェンジ後の待ち時間をちゃんと取ってないのはダメだな
少しずつジョインしていく状況下ではSLスポーンの南サイドが前線に多く送れて有利
バランスを悪くする一因なのに

194:UnnamedPlayer
20/10/12 17:40:58.05 MjOsezJXM.net
防御側ベトナムの砲撃は、敵のキャプチャーが始まった位に
キャプチャーの半分位が入る後方の範囲に落として
後方遮断するのが一番効果的に思う

195:UnnamedPlayer
20/10/12 18:15:59.14 400vCChA0.net
>>192
おま環かもしれないけどescキー押してもメニューが一瞬開いてすぐ閉じるという症状が出てるわ
一応何かのキー押しながらesc押すとちゃんと表示されるけど気付くまでずっと強制終了してた

196:UnnamedPlayer
20/10/12 22:18:52.35 GSLwPgyC0.net
公式鯖は初心者ベトナム陣営のレイプげーになってるな
死ぬのが仕事なのにk/d気にして芋る連中ばっかりで試合にならんわ

197:UnnamedPlayer
20/10/13 00:30:46.62 lZjSq2/U0.net
JP鯖でやっててpingは40〜100って出るのに滅茶苦茶ラグい。こんなクソゲーならタダで貰ってもやる価値無いわ。

198:UnnamedPlayer
20/10/13 00:46:35.88 WvvM4HGw0.net
>>196
芋りがちなのは今は敵も味方も同じだから、理論上は君一人突撃すれば勝てるぞ

199:UnnamedPlayer
20/10/13 04:30:19.46 C9k3n8YQ0.net
鯖に入った途端、リーダーになりましたって嫌なんだけど

200:UnnamedPlayer
20/10/13 17:30:29.88 YZ0/gAYv0.net
索敵ってどうやるの?
見つけられずに殺されつずけるのに心折れそう

201:UnnamedPlayer
20/10/13 18:12:56.56 NncqVmvw0.net
初心者はまず設定から見直そう
基本的にグラフィック設定は全て最低レベルにするべし 発見しやすさが段違いだ

202:UnnamedPlayer
20/10/13 18:28:30.43 N3T1DZS/M.net
JPN鯖は設定が謎
たまにラグるし、キック投票も待ち時間なく
あっという間に蹴れる

203:UnnamedPlayer
20/10/13 18:41:45.76 nP/2YIDtM.net
epicはクイックマッチみたいなのから鯖入ってるのかな?
キャンペーン鯖マッチ間のテンポ悪いだけだし弁当箱鯖とかでやりたいけど全然埋まらねぇ

204:UnnamedPlayer
20/10/13 18:50:25.22 YZ0/gAYv0.net
>>201
その設定画面が日本語フォントがでかすぎる
言語設定、英語にできないのかな

205:UnnamedPlayer
20/10/13 19:25:50.98 NncqVmvw0.net
epicの仕様は知らないが今は存在する鯖全部がラグい かつ変なラグがある
>>204
がsteamなのかepicなのか知らないけどsteamならライブラリから英語選択で英語化するよ
ゲーム内の設定からは変更できない

206:UnnamedPlayer
20/10/13 19:27:15.67 NncqVmvw0.net
ライブラリ→risingstorm2を右クリック→プロパティ→言語欄
で英語選択できる
これはゲームてかsteamの仕様だけどね

207:UnnamedPlayer
20/10/13 20:08:03.31 lZjSq2/U0.net
>>200
仲間だな。配布されて始めたけど、敵がマジで見えない。
索敵なんかしてもどうせ見つけられんし、撃ち勝とすれば近距離での遭遇戦しかないからな。
しょうがないから味方の後ろくっついて走って、前の味方がやられたときに敵の位置の検討が
付いたら応戦、何処に居るか全く判断できなかったら撤退して次の味方が出てくるのを待って
ついていくって方針でやってるぞ。

208:UnnamedPlayer
20/10/13 22:39:31.57 xBNf7Pjq0.net
マズルフラッシュじゃないとみつけられないわ
まじでWHでもいれてんのかって思うくらいみんな見つけるよなあ

209:UnnamedPlayer
20/10/14 01:10:57.47 Az+Ur++A0.net
今更聞けないと思うけどM18スモークって何に使うの?
SLリーダーになったら持ってるけど

210:UnnamedPlayer
20/10/14 01:26:01.05 NIE87sYc0.net
日本鯖はベトナム側の勝率高いな。
>>209青い煙のショボい発煙筒のことなら砲撃のマーカー用だよ
投げられた場所に小隊長が砲撃要請できる

211:UnnamedPlayer
20/10/14 15:21:29.77 cXJWciYCx.net
>>210
人が入ってるのキャンペーン鯖なせいか延々同じ側しか勝ってない感じ
負けてる方はコマンダーすらずっと不在だし

212:UnnamedPlayer
20/10/14 16:33:56.31 cmatwYli0.net
味方がどんどん居なくなって、指揮系統すらガタガタなベトコンになりきって負け戦を延々とやる...というロールプレイで遊んどるぞw

213:UnnamedPlayer
20/10/14 17:28:59.83 Wdttv8fL0.net
コマンダー0のまま選べないときってあるけど
なんでなの

214:UnnamedPlayer
20/10/15 00:52:16.15 057SlQXP0.net
パッチ来た

215:UnnamedPlayer
20/10/15 08:04:01.37 TCx/I24E0.net
VOIP直ってないからどこも寂しいな
次のパッチは来週末予定

216:UnnamedPlayer
20/10/15 10:03:02.01 H+mEjVXJx.net
ベトコンのAAでナパーム防ぐのって来る前に予めAA使っておく感じ?
それともなんらかの前兆見てから発動でも間に合う?

217:UnnamedPlayer
20/10/15 10:29:38.71 TCx/I24E0.net
>>216
双方陣営のTL何回かこなせばいつ頃飛ばしてくるか直感で感じ取れるかもしれない
1回撃墜できたらその後はスパムしてればいいよ
昨日は4機連続でナパーム撃墜できた

218:UnnamedPlayer
20/10/15 10:39:48.27 H+mEjVXJx.net
>>217
なるほどこればかりは経験積まないとだめか

219:UnnamedPlayer
20/10/15 10:46:08.74 PQmvE2WHr.net
溜まったらすぐナパーム使う敵TLなら時計見てればいいんだろうか
でも、スプーキーが止められなくなると困る場合もありそうで
広いマップだとスプーキーの驚異度は低くなるからその辺は駆け引きか

220:UnnamedPlayer
20/10/15 14:12:36.93 PfTCT5Nr0.net
相手がオーストラリア以外でナパームの撃墜は大失敗だ 基本的に狙ってしちゃいけない
ナパームを撃墜されたら俺なら大喜びで20秒後にAC使う ほぼ2分間近くACにやられっぱなしになるからAA使わないTLとしてキックされかねない

221:UnnamedPlayer
20/10/15 14:14:04.30 PfTCT5Nr0.net
もちろんキャンペーン早期戦争だったら話は別だが

222:UnnamedPlayer
20/10/15 14:18:52.75 PQmvE2WHr.net
>>213
レベルが設定値まで達さないと出来ない設定がある気がした

223:UnnamedPlayer
20/10/15 14:22:56.46 PfTCT5Nr0.net
あーいや状況によるな
ACを落とした後にAAが復活するまで相手がナパーム温存してた場合だとAA使うべきだ
基本的にACは5〜6分で使えるからAAはその間自由に使える猶予がある

224:UnnamedPlayer
20/10/15 15:14:16.02 u4mfy5D50.net
実はガンシップは重機関銃で撃墜できるけど滅多に墜とされないな
上手い人が撃つと出オチみたいに墜落するんだが

225:UnnamedPlayer
20/10/15 18:52:12.66 XHZWcMYTM.net
>>224
wiki見てたらタチャンカの機銃みたいに持ち運んで設置出来る対空機銃があるのか、知らんかった

226:UnnamedPlayer
20/10/15 20:19:30.22 FO7z8lnw0.net
ナパームの戦闘機だったらRPGとかで落とせるのは知ってたけど
ガンシップも落とせたのか
知らなかった

227:UnnamedPlayer
20/10/15 20:21:51.84 PQmvE2WHr.net
対空射撃は弾痕で測れないので着弾までのタイミングが難しい

228:UnnamedPlayer
20/10/16 18:22:16.34 EGb2zWr80.net
オーストラリア軍とかの武器ロードアウトを試す方法って無人鯖に行くしかないのかな

229:UnnamedPlayer
20/10/16 19:09:16.07 3dR9lpZD0.net
コマンダーいなくて敗色濃厚だったからやってみたけど
責任重いなぁこれw

230:UnnamedPlayer
20/10/16 19:23:08.98 HEyMe9If0.net
やってくれるだけ有難い
キャンペーン鯖で経験者が片方に勝ち馬乗りばかりして延々負けてるチームはランク制限でコマンダー出来る人がいないなんて事もあるし

231:UnnamedPlayer
20/10/16 20:17:33.53 nPzwAIVD0.net
忘れないでいたい、砲撃してくれるだけで神コマンダーだという気持ち

232:UnnamedPlayer
20/10/16 20:27:31.62 9ONY5wZn0.net
負けたらコマンダーを罵倒する基地まで居るしな。
俺は絶対にコマンダーをやらんが、試合に勝っても負けてもコマンダーにはgjを送ってるで。

233:UnnamedPlayer
20/10/17 11:37:39.57 F0zs/UzNx.net
キャンペーン鯖だと特にワンサイドゲームが続くから
わざわざ敗軍の将になろうって人も少ない

234:UnnamedPlayer
20/10/17 16:45:43.93 /G7M3DTh0.net
コマンダーからすると通信兵という奴隷がいてくれると一番有り難み感じる

235:UnnamedPlayer
20/10/17 17:23:04.14 ZLCyahuU0.net
wiki見てたら通信兵ってコマンダーの近くで湧けるのか
という事はコマンダーがキャプチャーポイント内とか良い場所に入ってたら分隊長は通信兵になってからコマンダー近くで湧くとお得?

236:UnnamedPlayer
20/10/17 17:57:18.09 XgJj7OLQ0.net
通信兵もスモーク焚くという重要な仕事があって前線に行きたいからコマンダーに付きっきりもなかなか難しいな

237:UnnamedPlayer
20/10/17 18:47:39.02 USEqCTNJ0.net
マップによってはラジオがすごく後ろにあってVC側の強制リスポンが腐ったり
ラジオが最前線にあって敵に簡単に封じられたりするので
よくわからないうちは通信兵は司令官にくっついていたほうがいい

238:UnnamedPlayer
20/10/17 20:28:39.59 y01VAU160.net
ラジオマンが必要ないマップ必要なマップがあるから初めにチャットで言うけど聞いちゃいないんだよな
ラジオマン自体がリスキーだしバグ持ってて危なっかしいから好き好んで使いたくないのに

239:UnnamedPlayer
20/10/17 21:43:45.97 FJE6SSez0.net
レベル70にして初めてコマンダーやったけど難しいわ

240:UnnamedPlayer
20/10/17 22:53:41.40 Ts+3aU2Ya.net
>>238
バグってなんかあったっけ?

241:UnnamedPlayer
20/10/17 23:00:16.50 y01VAU160.net
ラジオマン使ってる最中にどっちかが死ぬと不定期でラジオが使用不可になるバグ
正確には砲撃だけできなくなる

242:UnnamedPlayer
20/10/17 23:15:58.58 fjuWncCsr.net
設置じゃなくてラジオマンがいないと砲撃要請できないマップあるよね
分かりにくい

243:UnnamedPlayer
20/10/18 00:09:46.46 UXTTdqFN0.net
ただでさえとっつきにくいゲームなのにどうしてラジオくらいまともに使わせようとしないのかゲームデザインが理解できない
リアルさ云々言うならそんな最前線のおかしな場所にラジオ置いたりそもそもなかったりで訳がわからない わかってやってるだろうからマップデザイナーの性格が悪いとしか言いようがない

244:UnnamedPlayer
20/10/18 10:12:15.93 B4IVEdQ9d.net
まだ初めて数日だけど突然リーダーにされてすげー焦ったわ
頑張ってトンネル掘ってたらまた突然降格されたし意味わからん

245:UnnamedPlayer
20/10/18 13:01:23.61 poHxwEW60.net
>>244
>>188

246:UnnamedPlayer
20/10/18 15:55:15.76 MuyXH4Mw0.net
Dshkのバグが直って本当に良かった
相手が隠れてそうな建物に撃つの楽しすぎるぞ

247:UnnamedPlayer
20/10/18 17:03:21.17 nNgnCDQP0.net
EPIC版なんだけどマイクの変更が出来ないのとWindow切替時にクラッシュするのは改善できないかな?

248:UnnamedPlayer
20/10/18 17:57:16.02 poHxwEW60.net
>>247
ボイチャはEPICに合わせて新仕様になったけど実装がバグってて諸々機能しない状態なので修正中
あとボーダーレスだけどウィンドウ切り替えで落ちたことはないわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/143 KB
担当:undef