【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
495:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7671-hHzd)
20/07/18 00:24:25 csnDfpCy0.net
あかんなー
ちょいっと勝てるようになったら
ちゃんぽん取れないと満足できない身体になってしまった
(びくんびくん)

496:UnnamedPlayer (ワッチョイ fd06-QDOf)
20/07/18 00:25:05 LpEqhxBh0.net
ある程度やるとJMを放棄、他人任せにするのはとんでもない事になると気づく
激戦区即降り、脳死直下、目的地未達、複数部隊被りに気づかないとかザラ
自分でやって漁りや進行のルートを決めておくと初動が凄いスムーズになる
マジで自分でやった方が100倍良い

497:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-fkqM)
20/07/18 00:27:56 /18sBpAy0.net
もう既にスマーフまみれでチーターは全然BANされてないのですがそれは

498:UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-hHzd)
20/07/18 00:30:45 W9u0iJXn0.net
もはややってもひたすら味方が邪魔してくるだけだしプロゲーマーの配信見てても味方がひどいっていう状態
新規的な人が多いならこれはよいことだから今こそフルパはキューをわけて野良や新規が楽しめるあの初期apexを取り戻してくれ

499:UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a6-VZ+j)
20/07/18 00:32:05 TrcN7mIW0.net
チーターのさばりすぎだろ

500:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-ErmA)
20/07/18 00:33:05 muhIFdXB0.net
敵に単独で突っ込んでくるアホいると安心する

501:UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-hHzd)
20/07/18 00:34:06 W9u0iJXn0.net
単独で突っ込んでるのがアホだと思ってるやつはとりあえずうまくないことは分かる

502:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-TL3A)
20/07/18 00:35:03 Id33mCwE0.net
ソロ欲しいわレイス弱体化されたんだしもうええやろ障害者引いて不快になるわ当たり引いてもチーターに虐殺だし苦しいよ

503:UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2c-X7VM)
20/07/18 00:38:17 zvO9b0Yh0.net
Lスターのチーターやばいよなあ
ケージ南の崖沿いの家から対面の崖際走ってたのに一瞬でダウンしてログ見るまで何で死んだかわからん事あった
Lスター全弾HSっていうね

504:UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-m2yd)
20/07/18 00:38:26 WVB0IdzK0.net
レイスばっか使ってて他のキャラのキル数1桁なんだけどこれでランク潜るの罪悪感がヤバい
でもカジュアルでキル数稼いでくるのもめんどくさいという

505:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-W/bt)
20/07/18 00:38:49 qMTLwtSU0.net
漁夫られたら一瞬で詰むソロが楽しいわけがない
撃ち合い始めたら負け

506:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-hHzd)
20/07/18 00:39:12 ra4JwH0S0.net
いつになったらSteamで起動できるん?

507:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi)
20/07/18 00:42:42 aaVFPwQH0.net
>>495
さすがに公式で秋だよって告知されてるのに
7月を秋と認識するのはやばすぎッスよ先輩!

508:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-hHzd)
20/07/18 00:43:58 ra4JwH0S0.net
>>496
もう8月なるなんけ、もう秋やろ

509:UnnamedPlayer
20/07/18 00:45:47.45 aaVFPwQH0.net
>>497
旧暦を使うとはかなり、やる

510:UnnamedPlayer
20/07/18 00:48:16.03 v4+y8ABd0.net
そろそろ今日のランクも終わりの時間かな

511:UnnamedPlayer
20/07/18 00:50:14.84 ThnBKlWT0.net
ランクでバンガ使うやつ何考えてんの?

512:UnnamedPlayer
20/07/18 00:51:07.64 RATyX8Gid.net
敵のレヴ トーテムの位置◎ タイミング◎ 使い方◎
味方のレヴ トーテムの位置× タイミング× 使い方×
なぜなのか…

513:UnnamedPlayer
20/07/18 00:54:29.90 AaYJQyKv0.net
>>492
遭遇したことあるけど、光る玉がホーミングされてドラゴンボールかと思ったよ

514:UnnamedPlayer
20/07/18 01:01:37.55 Yw+y26jt0.net
よく配信者やプロがチーターに文句言ってるのよく見るけどあいつら当たり前のようにスマーフしてるのよなぁ
初心者からしたらチーターと変わらん

515:UnnamedPlayer
20/07/18 01:03:56.76 5vgXu0PY0.net
野良ならバンガ使えるだろ
モクで離れた味方の斜線切って助けれるし起こせるしウルトで確キル入れたり撤退もできる
単純に使い方じゃね

516:UnnamedPlayer
20/07/18 01:04:23.61 G8zKZA2h0.net
そもそもプロって人間力チートみたいなもんだしな

517:UnnamedPlayer
20/07/18 01:13:08.82 RATyX8Gid.net
ゴールド帯スマーフまみれだな
30レベルのシルバー込みの部隊で部隊合計25キルも出来るわけねーだろばーか
4ねよ

518:UnnamedPlayer
20/07/18 01:15:58.83 qw/jLRmr0.net
今シルバーもチーターいるんだな

519:UnnamedPlayer
20/07/18 01:24:28.49 AKghullO0.net
当たり前だけどプレデターのチーターだって最初はブロンズだぞ

520:UnnamedPlayer
20/07/18 01:25:08.09 AAUaKbkia.net
>>507
普通にいる
ホーミングばっか
公式で初心者向けセ


521:ット販売でもしてんのかってくらい



522:UnnamedPlayer
20/07/18 01:29:59.22 EF88kyP0d.net
チーターだらけでやるだけ無駄

523:UnnamedPlayer
20/07/18 01:31:04.73 ThnBKlWT0.net
なんで1人で突っ込むの頭悪いの

524:UnnamedPlayer
20/07/18 01:39:34.33 RATyX8Gid.net
チータースマーフだらけなのに真面目にやるの馬鹿なんじゃ…

525:UnnamedPlayer
20/07/18 01:40:43.67 oRBXRV3f0.net
知り合いがやってたから俺もやってみたけどFPSなんてほとんどやったことないから狙いが上手くつけられん

526:UnnamedPlayer
20/07/18 01:40:58.54 Xna/9Qkj0.net
プラチナ3行けるならダイヤ行けるって言われてるのにプラチナ3と4を行き来してる雑魚おる〜〜〜〜????

すいやせん…雑魚です…すいやせん…

527:UnnamedPlayer
20/07/18 01:42:12.87 VCu/KEgRp.net
久しぶりにPC起動したらライフラインのスーパーレジェンド消えてたんだけどバグ?

528:UnnamedPlayer
20/07/18 01:43:51.73 aaVFPwQH0.net
スマーフつってもカジュアル行けばダイブ軌道だって何人かいるだろ
そいつらとバトルしてると思えば普段と同じよ
スマーフを擁護してるわけじゃないぞ気の持ちようってこと

529:UnnamedPlayer
20/07/18 01:45:06.48 va31fG/h0.net
プレデターダイヤいるマッチで味方2人レベル2桁w
ただの養分マッチじゃんw
はい即抜けw

530:UnnamedPlayer
20/07/18 01:51:04.75 C+NcdTm20.net
砂が異常にあたる代わりにシャッガンがカスダメしか出ない呪いにかかった

531:UnnamedPlayer
20/07/18 01:51:13.33 H8bm65wL0.net
パーティーのランク差2以上のとき組む方法ってある?

532:UnnamedPlayer
20/07/18 01:52:58.86 qw/jLRmr0.net
ヤベー…マジでチーター多過ぎる…

533:UnnamedPlayer
20/07/18 01:53:51.62 PzGBtT1v0.net
S4後半〜S5前半ってすげー平和じゃなかった?
なんでこんな急にチーター大量発生したの

534:UnnamedPlayer
20/07/18 02:00:16.95 SXG72tQN0.net
近距離戦になった時、撃ち合いしてた敵が瀕死になって他の敵がカバーに来たとする
自分の体力はシールドが割れた程度で一時的に斜線は切れるが追いかけられたら回復出来るかは微妙、味方はもう一人の敵と撃ち合いしてたり回復してたりですぐにカバーに来る事は出来ない
野良でこういう状況なった時どうするのがベストか聞きたい
自分も死ぬ覚悟で瀕死の敵を落とすか、自分だけダウンする可能性があるけど一旦引いて時間を稼ぐか

535:UnnamedPlayer
20/07/18 02:01:30.84 iVS4dWyz0.net
ゴールド帯で2000量産する腕あるけど少なくともその程度じゃプラ帯余裕とはいかないどころかソロダイヤすら怪しい

536:UnnamedPlayer
20/07/18 02:10:02.10 f7vU3NET0.net
>>519
グリッチで組めるらしいぞ

537:UnnamedPlayer
20/07/18 02:16:32.28 va31fG/h0.net
ブルスファンダルで金ヘル被るとマジで楽しいなw
敵が丸見えすぎるw
即抜けされてソロになっちゃった香具師追いかけまわしてボコるの楽しいw
隠れてもソッコー見つかるっていうw
スキャンのクールタイム10秒なら強キャラだはw

538:UnnamedPlayer
20/07/18 02:17:21.42 TrcN7mIW0.net
周りもチーターに萎えてVALOとか別ゲーやってる頻度がかなり多い

539:UnnamedPlayer
20/07/18 02:18:22.63 zvO9b0Yh0.net
仕分けで突っ込んだ味方回収して起こした上にハーベスターと列車庫トンネルでやり合ってるの華麗にスルーさせて大回りして最後列車庫の上までポジ取りして最終安地までポータル繋いでチャンピオンっていう完璧なキャリーしたから気持ちよく寝るわ
ちゃんとピンに付いてきてくれる味方で良かった

540:UnnamedPlayer
20/07/18 02:26:00.37 iVS4dWyz0.net
ピンってレイスが差さないとダメ?
プラWで交戦なかなか味方仕掛けようとしないんだけど
自分で意思表示しないとダメかな?ピンとか

541:UnnamedPlayer
20/07/18 02:27:29.60 C+NcdTm20.net
戦いたいならポータル切れば

542:UnnamedPlayer
20/07/18 02:27:54.24 GcpIKiWV0.net
お前らよくランクマなんて続けられるな
環境がちょっと変化しても結局やってる事同じだしチーターも多いしで完全に萎えたわ

543:UnnamedPlayer
20/07/18 02:28:40.18 KtILZLa80.net
キャラごとの特殊能力が厨二心をくすぐってめっちゃ面白いのにチーターのせいで糞ゲーかよ

544:UnnamedPlayer
20/07/18 02:30:07.07 OOF3U0se0.net
部隊数確認しないで突っ込んでくレイスレブなんなんだよ
基地げぇかよ

545:UnnamedPlayer
20/07/18 02:30:07.37 OOF3U0se0.net
部隊数確認しないで突っ込んでくレイスレブなんなんだよ
基地げぇかよ

546:UnnamedPlayer
20/07/18 02:35:33.17 VVXPQcJc0.net
最近チーター多くね?
気のせい?

547:UnnamedPlayer
20/07/18 02:37:51.88 qw/jLRmr0.net
多分週末だから、そういうことにしとこう

548:UnnamedPlayer
20/07/18 02:40:04.97 Vh3XYf3h0.net
UBIのバトロワ面白いらしいが会社が会社だからすぐにチートだらけになるんだろうなー
シージもチーターだらけらしいし

549:UnnamedPlayer
20/07/18 02:42:21.80 VVXPQcJc0.net
明らかにチートしてるブラハおってそいつ試合中にbanされたけどそいつと同じチームのレイスもbanされてて草やった
最近のチート見ててもあんま分からんからおもんない

550:UnnamedPlayer
20/07/18 02:42:37.23 A/jl43550.net
キンキャニ消しても・・・よくない?

551:UnnamedPlayer
20/07/18 02:43:35.90 LJjYeq+j0.net
変なドラゴンみたいなチャームつけるのやめろ
でかすぎて左半分みえねぇ

552:UnnamedPlayer
20/07/18 02:47:42.29 Xna/9Qkj0.net
>>539
自分のスキンに塗り替えてもろて

553:UnnamedPlayer
20/07/18 02:52:43.46 zZMSw6Iq0.net
クリプトまじRP盛れるわ
アシスト美味すぎ
EMPで進化育てて赤にしたらレイスとかの前衛キャラに渡すだけでキル取れなくても仕事できる
最終盤だけは迂闊にEMP打てないのがもどかしい

554:UnnamedPlayer
20/07/18 03:02:02.09 Om2yjvf40.net
なんかオクタン以外のキャラ使っても敵いないのにオクタンの足音が聞こえるな

555:UnnamedPlayer
20/07/18 03:02:32.05 AaYJQyKv0.net
なぜかレイス選択してカジュアル参加したら最終ストーリークエストにミラージュで参加された

556:UnnamedPlayer
20/07/18 03:06:31.13 ZuXKqbgt0.net
>>542
皆気のせいだと思ってるから言ってないけど今絶対足音バグあるよな
コースティックのガス缶設置される音するバグあったし足音するバグならあってもおかしくない

557:UnnamedPlayer
20/07/18 03:07:43.69 Xna/9Qkj0.net
紫アーマー着てEMPうったにもかかわらず平地駆け抜けて相手に物資届けたクリプトさんの与ダメ82!?!?
二度とランクやんなゴミカス

558:UnnamedPlayer
20/07/18 03:09:09.01 zcW9ticHp.net
やってていきなりフリーズして操作受け付けなくなった時ってどのコマンド入力したらいいですか?

559:UnnamedPlayer
20/07/18 03:09:20.77 muhIFdXB0.net
野良ランクなんてやるもんじゃないよ
そんなガイジと遊んでて楽しいか?

560:UnnamedPlayer
20/07/18 03:13:15.48 Id7GEn7y0.net
物資の湧きが気持ちよくない最近
なんか絞ってないか

561:UnnamedPlayer
20/07/18 03:14:59.79 muhIFdXB0.net
倒された敵毎回通報する癖付いてるの俺だけ?
配信見てると癖でやってるやつあんまいないよな

562:UnnamedPlayer
20/07/18 03:17:01.46 Jyu9U8YG0.net
>>549
うちも毎回通報してるわ
怪しい動きしてる味方もまとめて通報してる

563:UnnamedPlayer
20/07/18 03:17:21.90 gNEMrEJ10.net
>>549
お前はチーターを助けている

564:UnnamedPlayer
20/07/18 03:19:21.03 WlOG+i8D0.net
>>549
まあガチでチーターだった場合意味あるから
めんどうだけどやった方がいいのは間違いない

565:UnnamedPlayer
20/07/18 03:20:09.44 muhIFdXB0.net
通報量増えるとチーター助けることになるんだろうけど毎回無意識に通報してしまう
まあランクやらんからいくらランクにチーター出てもどうでもいいんだけぢ

566:UnnamedPlayer
20/07/18 03:21:56.22 IGObQq8A0.net
>>550
たぶんそいつ「チーターに倒されたら」っていう前提付いてないぞ

567:UnnamedPlayer
20/07/18 03:23:21.59 muhIFdXB0.net
チーターとか関係ないね
毎試合やってる
たまに味方の観戦画面切り替わった瞬間通報してしまう

568:UnnamedPlayer
20/07/18 03:25:07.18 WlOG+i8D0.net
そんなめんどうなことしないぞ
観戦画面になったら即スマホゲーか裏でyoutube見るからな

569:UnnamedPlayer
20/07/18 03:25:51.10 PzGBtT1v0.net
マトモなシステムだったら通報スパムしてるようなアカウントの通報は1件の評価値を下げるかほぼ0にする
合理的に考えたら何もメリットないけどストレス解消とかになってんだったらまあ好きにすればって感じ

570:UnnamedPlayer
20/07/18 03:26:25.79 Jyu9U8YG0.net
>>554
いや自分もチーターかどうかを疑う前にとりあえず通報してるんだわ

571:UnnamedPlayer
20/07/18 03:27:56.52 tS38qlan0.net
このゲームの通報機能、前と違って今はメニューがあるだけで実際には何のデータも送られてないぞ

572:UnnamedPlayer
20/07/18 03:29:00.71 IGObQq8A0.net
>>558
ごみやん
怪しい動きしてるとはなんだったのか

573:UnnamedPlayer
20/07/18 03:29:48.76 aaVFPwQH0.net
通報連射すること自体はまぁ大丈夫だろうけど
その後に何かあった時が信頼度めちゃくちゃ低い扱いになってそう
無差別通報以外のことで引っかかるとEA規約を盾にされそう
虚偽の主張を行わない
EAヘルプアドバイザーやその他のEA担当者に虚偽の主張を行うと
EAが定めるゲームのプレイルールに違反します。虚偽の主張を行ったアカウントには処分を課す可能性があります。

574:UnnamedPlayer
20/07/18 03:31:11.46 Jyu9U8YG0.net
>>560
味方は一人で数人ダウンさせたとか無双しはじめてたらもう通報対象だわ
全てを疑わんと

575:UnnamedPlayer
20/07/18 03:32:02.46 Xna/9Qkj0.net
3タテなんて珍しいことじゃないだろw

576:UnnamedPlayer
20/07/18 03:34:20.97 dJhvaHNN0.net
俺むしろチーターに倒されたときのほうがめんどいから通報とかしないわ

577:UnnamedPlayer
20/07/18 03:37:20.59 PtIC17t6d.net
日本人でチーター増えてるからとりあえず日本人らしきやつは全員やってるわ

578:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-ErmA)
20/07/18 03:38:32 muhIFdXB0.net
通報しまくるやつ俺だけじゃなくてなんか安心した

579:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf)
20/07/18 03:41:49 f7vU3NET0.net
チーターが減らない理由これか

580:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh)
20/07/18 03:45:15 RfTIgMVNM.net
プラ4にとってはアーマー割るだけて大戦果なのに
3人抜きなんて信じられることじゃないんでしょ

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi)
20/07/18 03:46:45 aaVFPwQH0.net
通報ガイドライン作ったのに関係ない私怨通報がとんでもない量が送られて
開発に支障が出ているクソゲーが他にもあるらしいっすよ

582:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf)
20/07/18 03:47:10 f7vU3NET0.net
そういうゲームよくあるぞ

583:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a85-hHzd)
20/07/18 03:47:40 ZBFnYjA80.net
ユーザーの通報でチーター検出しようとしてるのがそもそも間違ってるだろ

584:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh)
20/07/18 03:55:03 RfTIgMVNM.net
今もチーター増えてるのは単純にチート対策への対策が終わったからだね
一ヶ月前hackで検索してもほとんどが更新中、検知注意で高級なプライベートチートくらいしかなかったけど
今検索すると無料チートすら転がってる始末

もう1回大規模な対策淹れるしかないね
それで一ヶ月くらいは低級チートなら弾ける

585:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-UJk0)
20/07/18 03:57:51 ipiTmde00.net
1番良いのがヴァロ見たいな対策入れてハードウェアBANした方がええけどな

586:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a6-Lud9)
20/07/18 04:01:30 jj+ZGHhs0.net
このゲームのダメな所分かったわ
敵を倒して物資を漁る爽快感をレヴウルト漁夫で台無しだね
前みたいに範囲決めてたらなんとかなってたけどもうこのゲーム終わってるわ

587:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh)
20/07/18 04:03:25 RfTIgMVNM.net
アペは一年以上前からハードウェアbanだよ

588:UnnamedPlayer
20/07/18 04:10:01.53 f7vU3NET0.net
チーター対策と人気は比例しないということを証明したのがスプラトゥーン2

589:UnnamedPlayer
20/07/18 04:11:38.48 PtIC17t6d.net
中華は隔離しろ

590:UnnamedPlayer
20/07/18 04:13:35.23 muhIFdXB0.net
discoVC繋いでやって死んだときの報告が「いやだるっ」って…
チー牛はゲームするな

591:UnnamedPlayer
20/07/18 04:14:19.86 iVS4dWyz0.net
プラ帯プレデター軌道おるわあかん

592:UnnamedPlayer
20/07/18 04:19:58.13 TUa3R5yBa.net
URLリンク(dotup.org)
プラチナ4 にもAからEまである

593:UnnamedPlayer
20/07/18 04:28:02.62 v4+y8ABd0.net
「なんなんだよこれ、敵いすぎ」
「あーもう!無理だって!」
「はぁ〜マジかぁ…」
ディスコ鯖でVCしたとき一緒になる奴の死んだときのセリフ大体これ

594:UnnamedPlayer
20/07/18 04:31:00.13 TUa3R5yBa.net
プラ1になってからプレデター軌道のやつよく見るようになったわ
プラ4の時は全くいなかったから
プラ下位と上位でマッチ違うんじゃねーかと思い始めた

595:UnnamedPlayer
20/07/18 04:35:32.47 qMTLwtSU0.net
足音がちゃんと聞こえてたらなぁ
いきなり至近距離で後ろから撃たれるのめちゃくちゃビビってそのまま死ぬ

596:UnnamedPlayer
20/07/18 04:40:56.93 TUa3R5yBa.net
距離とかで調整じゃなくて、影になったときのデメリット増やしてほしい
後EMPでトーテム破壊できるようにして

597:UnnamedPlayer
20/07/18 04:46:03.27 GC6oTgMI0.net
開始間も無く船に降りてチャージライフル手に入れて
勝手に攻撃仕掛けて他のチームが集まってきてやられるとかなんなの

598:UnnamedPlayer
20/07/18 04:46:20.07 TUa3R5yBa.net
影時はDOT食らい続けるでもいいな

599:UnnamedPlayer
20/07/18 04:48:06.37 TUa3R5yBa.net
>>585
さっさと見捨てて逃げていいんだぞ
ソロだと思ってやれってソロマスターさんもいってるし

600:UnnamedPlayer
20/07/18 04:48:42.32 LJjYeq+j0.net
影は今まで通りhp1になるでいいと思う
50戻るからおかしくなる

601:UnnamedPlayer
20/07/18 04:51:44.42 muhIFdXB0.net
>>581
こればっかりマジで
報告が「だるい」ってどう言うこと

602:UnnamedPlayer
20/07/18 05:01:45.18 RJpioKf10.net
レヴ本人だけが使えるでええやん

603:UnnamedPlayer
20/07/18 05:02:57.91 adbryELq0.net
運営は本腰を入れてチート対策したほうがいいぞ
動画配信してる有名プレイヤーが大勢萎えまくってる
あー凄い凄い。天才プレイヤーだな。俺もなりたいわーとか怒りすらなくもう呆れ果ててる。
人を集めるVtuberも毎回チーターに当たってる。
味方にチーターがいるとずっとチートプレイ見せられてただ走って追いかけるだけの動画になったりで視聴者も萎えまくりでapex配信も回避し始めてる。
いまのままじゃあと1ヶ月もしたらプレイヤー数が激減するだろう

604:UnnamedPlayer
20/07/18 05:03:49.18 RJpioKf10.net
チート野放しにされ続けて確かに今遭遇しても怒りは薄いわ

605:UnnamedPlayer
20/07/18 05:06:36.85 f7vU3NET0.net
チート居なくなったら今度はレヴきっしょガスきっしょ
キャラバランス良くなってもラガーとか武器運に文句が出る
すべてが改善されてもオワコンと言われて人口減少は止まらない

606:UnnamedPlayer
20/07/18 05:11:39.83 4CU9LCVC0.net
>>593
すべてが改善されたことなんてあるの?
適当こいてんじゃねえよ

607:UnnamedPlayer
20/07/18 05:13:51.63 AaYJQyKv0.net
もう実質日本人とお金稼ぎチャイナしかプレイしてないから舐められてるね

608:UnnamedPlayer
20/07/18 05:14:38.95 6GyWIMxP0.net
チーター
パッシブ
銃の標準が常に敵の頭に合う。マップに敵の位置が表示され遮蔽物を貫通して敵の姿を視認できる。
アビリティ
移動速度が200%アップする。これはダウン中でも効果が持続し使用もできる。
アルティメット
安全地帯の中心部を自分が今いる位置に変更する。
このレジェンド出して全てを解決させろ

609:UnnamedPlayer
20/07/18 05:15:20.79 Stkrvhdl0.net
銃の標準とかガイジやんこいつ

610:UnnamedPlayer
20/07/18 05:16:23.56 FvY8N1x70.net
少なくともプレデターというトップ500に有名なチーターってのが蔓延る現状はまともに考えれば狂ってる

611:UnnamedPlayer
20/07/18 05:16:37.16 AaYJQyKv0.net
フルバースト
区切り連射=バーストと覚えたすぺさるぼーい(SF厨)が生み出した言語。
フルオートの事をすぺさるぼーいはこう呼ぶ。
クリアニング
クリアリングの事らしい
熟練のすぺさるぼーいは味方をクリアニングも出来ないノーブが、と罵る
ノーブ
noob(ぬーぶ)の事らしい
標準
照準のことらしい
レクティル
レティクルのことらしい
進化系にレクティカルがある
リスボン
ポルトガルの首都
正しくはリスポン
AIMで狙う(あいむで狙う)
そもそも英語の読み方が違うし、AIM(狙う)ことなのでAIMで狙うは意味がおかしい。
エイミングの事だと思われる。
ランニングフルバースト
走りながらフルオートをする事。
進化系にライトニングフルバーストがある。

612:UnnamedPlayer
20/07/18 05:18:16.45 6GyWIMxP0.net
>>597
誤字っただけでガイジ認定とかガイジやん

613:UnnamedPlayer
20/07/18 05:20:06.72 4CU9LCVC0.net
>>599
このコピペでポルトガルの首都を覚えた

614:UnnamedPlayer
20/07/18 05:20:13.22 Stkrvhdl0.net
>>600
標準と照準は違うやろ
どう誤字ればそうなるんや
さ行とは行やぞ
間違えて覚えてなければ起こり得ないと思いますね

615:UnnamedPlayer
20/07/18 05:21:35.79 6GyWIMxP0.net
>>602
iPhoneのさ行の下がは行なんです

616:UnnamedPlayer
20/07/18 05:22:59.66 Stkrvhdl0.net
>>603
頭の病院行った方がいいぞ
誤字に気付けないのもたぶん発達障害とかそっち系でよくある

617:UnnamedPlayer
20/07/18 05:23:24.78 6GyWIMxP0.net
>>604
オッケー

618:UnnamedPlayer
20/07/18 05:34:32.02 f7vU3NET0.net
アイムガバガバ

619:UnnamedPlayer
20/07/18 05:42:48.54 1zJ3lgKL0.net
コースティックで二回ノックダウン、もう五時間やってるけどおわらねぇ
シルバー帯ってこんなに難しいのか

620:UnnamedPlayer
20/07/18 05:44:21.02 4CU9LCVC0.net
2回ノックダウンに5時間はワロタ

621:UnnamedPlayer
20/07/18 05:46:29.85 1zJ3lgKL0.net
みんなうますぎるんだよ
味方が敵と戦ってるとき、こっちはやっと武器探してるんだから

622:UnnamedPlayer
20/07/18 05:47:34.48 ZBFnYjA80.net
やはりこの時間は母国語すらできないガイジが蠢き始めるんやな

623:UnnamedPlayer
20/07/18 05:50:02.84 qMTLwtSU0.net
フリックミスは俺もよくやるけどここまで突付かれるのはこのスレだからだろうな
気の毒

624:UnnamedPlayer
20/07/18 05:51:38.52 AnTgfZjv0.net
なんで装備整うまで敵に突っかかるのやめられない脳筋ばっかなんだ・・・
センチネル(スコープ無)やオルタネーターでわざわざ相手に凸とか正気を疑う
引けよ少しは

625:UnnamedPlayer
20/07/18 05:51:47.90 zvO9b0Yh0.net
5時間で2キルはおろか2ノックも出来ないのはコースティックうんぬんの問題じゃないな?

626:UnnamedPlayer
20/07/18 05:53:57.36 1zJ3lgKL0.net
>>612
オルタネーターって弱いの?

627:UnnamedPlayer
20/07/18 05:55:54.45 AaYJQyKv0.net
>>613
ガスと素手縛りでも3試合くらいやれば2ノックはいけるでしょ

628:UnnamedPlayer
20/07/18 05:56:55.55 Ibug7BUX0.net
カジュアルすらチーター溢れてるなw
もうBF5とかわらないなw

629:UnnamedPlayer
20/07/18 05:57:42.59 1zJ3lgKL0.net
今日はもう諦めるわ
死んでも復活してくれないやつばっかりで嫌になる

630:UnnamedPlayer
20/07/18 05:57:53.05 AnTgfZjv0.net
>>614
ぶっちゃけ他のアサルトライフル・LMGやプラウラーやR99を見つけるまでの繋ぎ
何もないよりはマシ程度
アタッチメント付けても弾がバラけすぎる連射力弱しであかん

631:UnnamedPlayer
20/07/18 05:58:12.16 vwAkHK1H0.net
相手もそろってないんだからp2020にハンマーポイントついてるだけで無双できることも多いぞ

632:UnnamedPlayer
20/07/18 05:59:17.47 1zJ3lgKL0.net
>>618
まじかよ
強いって聞いてよく使ってたのに

633:UnnamedPlayer
20/07/18 06:01:57.82 AnTgfZjv0.net
>>619
そういうのに限って先に相手が持ってるスピットファイアやフラットラインに連射されて瞬殺されちゃうんだ

634:UnnamedPlayer
20/07/18 06:02:35.23 JVlEgxpL0.net
やっぱ休みやからってこの時間までやったらいかんな
4時くらいから頭おかしい味方ばっかで全然勝てんくなったわ
フルパvs頭逝ってる野良の戦いみたいなんばっか

635:UnnamedPlayer
20/07/18 06:02:39.08 AnTgfZjv0.net
>>620
タイタンフォール2なら強武器だったね・・・

636:UnnamedPlayer
20/07/18 06:02:48.17 f7vU3NET0.net
オルタネーターはREとかに比べると全然終盤まで戦える
けど結局99か301でいいからマイオナしたい訳でもないなら絶対に持ち替えとけ

637:UnnamedPlayer
20/07/18 06:04:15.76 AAUaKbkia.net
>>620
上手い人が使えば強いよ

638:UnnamedPlayer
20/07/18 06:04:54.13 zvO9b0Yh0.net
ランクなら極力引くけど被って敵が詰めて来た時逃げられなくてどうしても戦わないといけない状況はあるからな
俺は砂とモザビ含め全武器練習してるから初動何拾ってもそれなりに対応出来るようにはしてる
初動の距離感だとセンチネルアイアンでもヘッド140出て即ダウンで気持ちいいぞ
>>620
エイムに自信が無くて他の武器使っても当たらないならお前が正しい
オルタネーターは弾を当てるだけなら1番当てやすい武器だから

639:UnnamedPlayer
20/07/18 06:06:54.24 AnTgfZjv0.net
>>624
終盤辺りでオルタネーターやRE45使って戦闘してるチームってまず見たことないな

640:UnnamedPlayer
20/07/18 06:07:07.01 muhIFdXB0.net
オルタは普通に弱いから積極的に使う武器ではない
R99とかフラトラと比べたらゴミ

641:UnnamedPlayer
20/07/18 06:07:46.85 Ci3dqpaV0.net
>>620
ヘタクソが使うと99より強い

642:UnnamedPlayer
20/07/18 06:08:42.62 1zJ3lgKL0.net
>>626
オルタネーター使ってても全然当たらないんだよ
こっちから撃ち始めてゼロダメで殺されることが多い

643:UnnamedPlayer
20/07/18 06:11:16.34 AnTgfZjv0.net
>>626
普通にR301やR99の単発撃ちの方が精度いいんで結構です・・・

644:UnnamedPlayer
20/07/18 06:13:25.15 zvO9b0Yh0.net
>>630
それはもはやPCスペックが足りてないか回線がゴミかモニターとかのデバイスがゴミかマウス感度が全然合ってないとかそっちの方気にした方が良いと思うぞ…
先撃ちで1発も当たらんのはさすがにヤバイ

645:UnnamedPlayer
20/07/18 06:13:36.04 AaYJQyKv0.net
確かにこの時間やばいな
一人だけ500m以上遅れてるのにアイテムにピン指してる人とかチーターでもない普通の人に打ち負けてhack言ってる人とか

646:UnnamedPlayer
20/07/18 06:14:55.64 vwAkHK1H0.net
逆になんなら当たるんだ・・・

647:UnnamedPlayer
20/07/18 06:19:08.95 AnTgfZjv0.net
>>630
腰だめだったらまず当たらんぞめっちゃ左右に弾が散らばる

648:UnnamedPlayer
20/07/18 06:21:58.18 ziqqUTKH0.net
>>617
このスレでも書かれてたけど
「さっさと次の試合に行きたいから復活させるな」なんて考えの人もいるので・・・
連打アピールが復活させるなって意味だって言ってた人もいたし

649:UnnamedPlayer
20/07/18 06:23:14.39 AaYJQyKv0.net
>>630
dpiとマウス感度教えて
ここがおかしくて全く弾が当たらない人が稀にいる

650:UnnamedPlayer
20/07/18 06:24:06.97 1zJ3lgKL0.net
もうpc買い換えるかなぁ
回線はよくわからん

651:UnnamedPlayer
20/07/18 06:25:51.17 1zJ3lgKL0.net
>>637
dpi16000と感度2

652:UnnamedPlayer
20/07/18 06:28:08.87 IGObQq8A0.net
>>638
いやまず射撃演習場行って感度合わせるとこからでしょう、たぶん合ってないよ
あとフルオート武器よりもヘムロックあたりのほうが当たるかもね
横反動考えなくていいからX軸さえ合わせればとりあえず当たる

653:UnnamedPlayer
20/07/18 06:29:04.21 1zJ3lgKL0.net
感度合わせるとは…
どうなったら合ってるってことになるの?

654:UnnamedPlayer
20/07/18 06:29:09.35 zvO9b0Yh0.net
>>639
よし
まずはdpiの0を一桁消してこよう
話はそれからだ

655:UnnamedPlayer
20/07/18 06:30:02.62 f7vU3NET0.net
とりあえず振り向き10センチにしてみろ

656:UnnamedPlayer
20/07/18 06:31:26.36 4CU9LCVC0.net
振り向き0.65でワロタ

657:UnnamedPlayer
20/07/18 06:34:09.62 AaYJQyKv0.net
超ハイセンシってレベルじゃねーぞwestone

658:UnnamedPlayer
20/07/18 06:34:23.03 AaYJQyKv0.net
>>645
westoneは誤爆

659:UnnamedPlayer
20/07/18 06:36:07.88 i7mMlLzq0.net
そんだけセンシ高かったら撃つより殴った方が強そう
フォージ復活はよ

660:UnnamedPlayer
20/07/18 06:37:18.27 qMTLwtSU0.net
振り向こうとして5回転くらいしてそう

661:UnnamedPlayer
20/07/18 06:43:58.91 1zJ3lgKL0.net
>>648
それ
ビクッだなったときどこ向いてるのかわからんくなる

662:UnnamedPlayer
20/07/18 06:44:52.15 1zJ3lgKL0.net
dpi1600めちゃくちゃ快適やんけ…

663:UnnamedPlayer
20/07/18 06:45:19.40 4CU9LCVC0.net
ネタじゃないなら本当に障害者じゃん
バリアフリーゲーかこれ

664:UnnamedPlayer
20/07/18 06:45:46.46 BlQ94BoJ0.net
クリックした時点でずれてんだろうな

665:UnnamedPlayer
20/07/18 06:46:03.98 1zJ3lgKL0.net
今までマウスつまんで指先ムニムニさせて動かしてたのがアホみたいな快適さ
みんなありがとう

666:UnnamedPlayer
20/07/18 06:48:13.52 qw/jLRmr0.net
ヤベーチンパンはCS行った方が幸せになれるぞ

667:UnnamedPlayer
20/07/18 06:48:37.83 Ci3dqpaV0.net
>>650
ちなみにdpi1600の感度2でも平均よりかなり高感度な方だから
感度1とか0.5とか下げて試してやりやすい所探るといいぞ

668:UnnamedPlayer
20/07/18 06:48:49.50 xbFpgMvU0.net
むにむにしろよ!

669:UnnamedPlayer
20/07/18 06:49:34.59 FvY8N1x70.net
ここからID:1zJ3lgKL0がプレデターに昇格するとはだれも思っていなかった…そう本人ですら…

670:UnnamedPlayer
20/07/18 06:50:15.70 zvO9b0Yh0.net
>>650
大体FPSプレイヤーはdpi800で振り向き20cmくらいが平均だぞ
このゲームはプロでも15〜5cmまでハイセンシの奴も多めだが
訓練場のダミーの10m前に立ってオルタネーターでレレレしながら全弾当たるまで感度調整してみ

671:UnnamedPlayer
20/07/18 06:50:21.19 AaYJQyKv0.net
たまに現れる感度おかしい人って釣りなのかな
この前は振り向き2mくらいの人いたし

672:UnnamedPlayer
20/07/18 06:51:59.11 Ci3dqpaV0.net
>>659
超高感度はFPS初心者あるあるではある
ブラウザとかExcelとか普通にPC使う分にはやりやすいし

673:UnnamedPlayer
20/07/18 06:52:59.83 1zJ3lgKL0.net
>>655
>>658
ありがとう
ランクマッチやってみたら始めて3桁ダメージを銃で出せたわ
今までグレでしか出ないダメージ出て感動してる

674:UnnamedPlayer
20/07/18 06:53:38.48 1zJ3lgKL0.net
>>660
普段仕事で15画面横に並べて仕事してるからかな
変なくせついたよ

675:UnnamedPlayer
20/07/18 07:02:51.79 AHSLbRaR0.net
やべぇモルスタとかの証券マンじゃん

676:UnnamedPlayer
20/07/18 07:03:31.51 Jyu9U8YG0.net
オルタ使ってるやつとか当ててきたとしても怖くもない

677:UnnamedPlayer
20/07/18 07:06:38.40 RfTIgMVNM.net
このスレ振り向き3メートルから6ミリまでいて幅広すぎだろ

678:UnnamedPlayer
20/07/18 07:08:06.59 RfTIgMVNM.net
オルタ全弾当てても撃ち負けたりするからな
撃ってすぐ遮蔽に隠れると全然削れないし
マジゴミカス銃

679:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7679-EvbY)
20/07/18 07:24:27 1zJ3lgKL0.net
>>663
無人機の管理みたいなことしてる
下手な証券マンより収入はいいけど、
同僚がどんどんうつ病やら離婚やらクスリに手を出して正直怖い

680:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-W/bt)
20/07/18 07:31:46 qMTLwtSU0.net
3メートルってなんだよw

681:a62-YsWi)
20/07/18 07:48:47 GftV1ZXU0.net
ブラハのultで色盲になるのやめて欲しいわ
誰もいない時に移動にも使ってるから弾薬の種類が遠目からだと識別できねー

682:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l)
20/07/18 07:51:07 JJRChLKb0.net
ブラハのウルトが一番ダメなのは視野角の変化だろ
感度変わるから弾当たらなくなる

683:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi)
20/07/18 07:53:42 Is3tnn6e0.net
まぁブラハのウルトって
ぶっちゃけゴーグル変えるのと興奮剤投与してるだけだからね
ガオオオン!はたぶん自分の口で言ってる

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7a-tNhp)
20/07/18 07:56:35 t2JqymPZ0.net
チンパン二人と絆強制w
そらヴァロに抜かされますわw

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-o39X)
20/07/18 08:01:14 dkKRwCmb0.net
なんでプラチナ4の人は敵ptと敵ptの間に突っ込んでいくんだろ
だからプラチナ4なんだろうけど挟まれるとわからないのかな

686:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc)
20/07/18 08:06:26 i7mMlLzq0.net
あ!やりあってる!漁夫に行こう!で思考止まってるからだろ
やりあってるパーティ両方の位置確認してから動けないからど真ん中に突っ込む

687:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0b-uiVI)
20/07/18 08:09:27 LgsFKOZ80.net
ヴァロとかGOのほうがソロに厳しいよ

688:UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f4-YsWi)
20/07/18 08:10:16 NveGuTeV0.net
ブラッドハウンドはスキルとウルト入れ替えてもCT短くしてもいいレベル

689:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S)
20/07/18 08:19:13 TUa3R5yBa.net
クソ下手でもブラハ使ってればポイントもれるんだな

690:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l)
20/07/18 08:19:32 JJRChLKb0.net
キルログとか見てないし漁夫のタイミングも考えてなんだろ
敵チームの誰もダウンしてない状態なんてデコイが来た有難いとばかりに引かれるだけなのに

691:UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-YsWi)
20/07/18 08:20:53 GftV1ZXU0.net
>>671
ブラハはただの騒音ゴーグルオクタンだった・・・?

雑魚帯だからかもしれんけど色盲になって接近戦するより狙撃マンになるほうが強くね?
接敵ガオンやってチャージライフル撃ちまくってるだけで普段じゃ考えられない2連チャンピオンになれたんだけど

692:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc)
20/07/18 08:28:45 i7mMlLzq0.net
もう主神の啓示ってことでガオンしたらサテライトみたいに敵の位置丸わかりになってくれ

693:UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi)
20/07/18 08:30:26 GaA6hIoS0.net
ブラハのウルト使うと索敵はいいけど弾当てにくいわ

694:UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd)
20/07/18 08:31:50 e5TPViGW0.net
プラ4は多分レーダーハックで敵の位置表示してもためらわずに真ん中突っ込むと思うぞ

695:UnnamedPlayer (ワッチョイ 21d3-aTVc)
20/07/18 08:40:21 7UhUysQb0.net
プラチナ4さんは銃声聞こえたら漁夫だ!って取り敢えず突っ込むように思考ロックされちゃってるよね

696:UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd)
20/07/18 08:44:49 e5TPViGW0.net
逆に優勢でも逃げ惑うプラ4もいるけどな
要するに臨機応変に状況見て動けない

697:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-GoP2)
20/07/18 08:48:35 cokCtn040.net
ジェットバッキーしか使わない芋が配信してるけど、スモークの使い方めちゃくちゃ上手くて参考なるわ

698:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-hHzd)
20/07/18 08:48:51 v4+y8ABd0.net
>>622
土日は昼の12時からやりな、次の日が祝日・休日の時は夜は1時までがおすすめ

699:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6f-l+/r)
20/07/18 08:49:53 ne85T8Rr0.net
そりゃあ
プラ4は失うモンねーしなw
コソコソかくれんぼしてポイント乞食する必要も無いもの

700:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf)
20/07/18 08:50:57 f7vU3NET0.net
正直ブラハのウルトはウォールハックでいい

701:UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-8wU3)
20/07/18 08:51:12 COX/uAA70.net
>>685
それを学ぶのがプラチナ帯ってことやな

702:UnnamedPlayer
20/07/18 09:02:04.16 Qco2Efh30.net
>>685
ヴァロラントで草

703:UnnamedPlayer
20/07/18 09:03:37.60 Sy5hFcin0.net
カジュアルやってて味方のカバー遅れたら抜けていいよお前ってVCで言われたんだが、カジュアル野良に求めすぎなやつやばない
その一瞬だけVC使われても……って感じだ

704:UnnamedPlayer
20/07/18 09:04:37.81 c7+g+ZaU0.net
銃声に反応して脳死突撃する奴を馬鹿にし続けた結果
今度は極端に交戦に消極的で
スイッチしようとすると前線と一緒に退がる狙撃チクチク君が増産され
もっと苦しむプラ4であった

705:UnnamedPlayer
20/07/18 09:06:20.51 rz/+ejr4a.net
そもそも野良でスイッチなんかするな定期

706:UnnamedPlayer
20/07/18 09:08:00.25 c1Gml7sGd.net
狙撃するのはいいけどせめて当ててくれや

707:UnnamedPlayer
20/07/18 09:08:36.72 v4+y8ABd0.net
ソロでプラチナあがるなら夕方以降から24時までが本当にいい
深夜から昼前までは、ニートのフルパに蹂躙されるだけだからな
夕方以降から24時までを意識してやってみてくれ、プラチナ相応の実力があれば絶対プラスになる
シルバーレベルだとそれでもプラチナ3になれないと思うが

708:UnnamedPlayer
20/07/18 09:08:47.87 Ad08ueXZ0.net
デュオモードってやつ初めてやろうと思ったんだけど1度もマッチしたことない…
これって誰もやってないんか…?

709:UnnamedPlayer
20/07/18 09:09:46.60 v4TJb1rF0.net
飛び込みガイジに付いていけば瞬溶けついていかなくば?????????

710:UnnamedPlayer
20/07/18 09:10:02.86 x6unvUY00.net
アークスターってどういう原理で爆発してるんですか?

711:UnnamedPlayer
20/07/18 09:12:18.56 GaA6hIoS0.net
やたら人の減り早いマッチのときは大抵チーターが複数人いるよな・・・

712:UnnamedPlayer
20/07/18 09:13:08.99 v4+y8ABd0.net
>>696
ソロでDUOモードやろうと思うやつがすくない

713:UnnamedPlayer
20/07/18 09:17:35.34 4f4Ye37/M.net
おかんにシコってるところ見られたのでapexに逃げる…

714:UnnamedPlayer
20/07/18 09:18:07.53 GftV1ZXU0.net
>>691
全滅した後にゴチャゴチャ言いたがる奴は結果が気に入らないからダダこねてるだけ
最初から協力プレイするつもりがあるプレイヤーは事前にVCで要望報告してくれるよね

715:UnnamedPlayer
20/07/18 09:23:18.48 LtSmQ/rB0.net
>>526
ヴァロラントは、チート開発業者を正社員として募集してたんだっけか
確かに敵を知れば強くなれるし、チート販売より給料良くすりゃチート開発業者も流れるだろうしな

716:UnnamedPlayer
20/07/18 09:26:05.67 rz/+ejr4a.net
残り1パでパスが押したからしょうがなく責めたらレイスが付いてきてくれなくて負けたことあった
ワンダウンさせたしウイングマンで頑張ってピーキーにダメージレース勝ってたから来て欲しかったんだけど
ただレイスはちゃんと次の安置の場所にいて正しい行動を取っていたのはレイスの方
かといってパスを見捨てたら人数不利で負けるだろうし
野良はこういうのあるから一概に誰が悪いと言えないので難しい

717:UnnamedPlayer
20/07/18 09:26:43.33 LtSmQ/rB0.net
>>591
>味方にチーターがいるとずっとチートプレイ見せられてただ走って追いかけるだけの動画になったりで視聴者も萎えまくりでapex配信も回避し始めてる。
リング収縮1段階の時点で、既に3部隊になってた時は
コメント欄が 「Cの者か?」 で埋め尽くされてたな・・・

718:UnnamedPlayer
20/07/18 09:36:11.91 e5TPViGW0.net
DTNキッズ頼むから巣に帰ってくれ

719:UnnamedPlayer
20/07/18 09:38:41.92 ne85T8Rr0.net
言い返せないから悪いんだぞ
木村花


720:だってサンドバッグ同然だったから自殺したんだぞ



721:UnnamedPlayer
20/07/18 09:43:25.79 LtSmQ/rB0.net
>>628
開発 「うーん、オルタネーター使う人少ないから強化アタッチメント追加したろ!」
<< ディスラプター!! >>

722:UnnamedPlayer
20/07/18 09:45:38.04 Jyu9U8YG0.net
>>708
そのぐらい気持ちいい方がありがたいわ
ハンポは今でも残ってて使うやついるからな

723:UnnamedPlayer
20/07/18 09:47:15.79 e5TPViGW0.net
通報スパムのキチガイが普通にレスしてて草

724:UnnamedPlayer
20/07/18 09:48:26.00 f7vU3NET0.net
レイスで砂持つやつはハイパースケープやったほうがいい気がする

725:UnnamedPlayer
20/07/18 09:50:26.95 zELwRmG0d.net
自分達が安置端にいて安置外ケツに1pいて、安置進んだ先に1pいた場合は野良だと何が正解なんだ
個人的にはさっさとケツ排除したいけど野良だと時間かかるし安置進んだ方がええんか?

726:UnnamedPlayer
20/07/18 09:51:06.80 rz/+ejr4a.net
野良ならレイスでも砂持ってもいいよ
突っ込まれても効率的なカバーできんから

727:UnnamedPlayer
20/07/18 09:56:55.08 c7+g+ZaU0.net
>>712
安地内にいる1PTを迂回して安地内の良ポジを取りに行く、どちらとも戦わない
がいいんだろうけど
やってることの逃げ腰感に耐えられずに味方の誰かがどっちかを攻撃してしまうのが常

728:UnnamedPlayer
20/07/18 09:57:53.26 Sy5hFcin0.net
>>702

729:UnnamedPlayer
20/07/18 10:01:32.43 TUa3R5yBa.net
土日はサーバーがシャットダウンとかタイムアウト多い気がするわ、おま環なのかこれ
みんなはどうよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1291日前に更新/197 KB
担当:undef