【PC】Fortnite BR Part109 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-NJGG)
20/06/29 15:11:32 KskSjSgX0.net
モニタのゲームモード押しただけで60のままってオチとかな

101:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-580G)
20/06/29 15:13:21 mcFjxDeP0.net
俺は60→165にしてヌルヌル感に感動したけどなぁ。でもプレイはSwitchで30fpsでやってるうちの息子の方が上手い。

102:UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-n38w)
20/06/29 15:14:23 kqk9Rifga.net
>>99
プレイ画面以外だとブラウザで上下スクロールした時が結構わかりやすいね

103:UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-7rTF)
20/06/29 15:18:58 aJhCxaRvM.net
>>101
その息子に165hzでやらしたら、すごいことになるんじゃね?

104:UnnamedPlayer
20/06/29 15:22:01.17 hQZXHrS4r.net
>>101
わかるわかる
キッズ見てるとフレームレートガーとかエイムアシストガーとか恥ずかしくて言えない
弘法筆を選ばず

105:UnnamedPlayer
20/06/29 15:36:03.11 VyBptStl0.net
60から144はえらい違い感じるけどなぁ
まあ強さの実感としては、ps4から移ったときの方が衝撃的だったな
まああっちは60すら安定しないから、60安定のこっちと違いがすごかっただけかもしれんが

106:UnnamedPlayer
20/06/29 16:00:09.36 fyQgLV5Rd.net
違いが分かっても実戦では勝てないおじさん達であった

107:UnnamedPlayer
20/06/29 16:05:08.74 WJH6czRK0.net
過去スレで、144モニタ買ったのに、設定とかよくわかんなくて60のまま1年間使い続けたという人いたな。

108:UnnamedPlayer
20/06/29 16:18:23.41 PGB4kAkQ0.net
同じ人が設定良く分からずにそのまま2年使い続けてたりしてな

109:UnnamedPlayer
20/06/29 17:02:51.23 itjipZaZ0.net
アリーナにヘリあるのか?
乗ってる人見たんだがいつもある場所にないんだよな

110:UnnamedPlayer
20/06/29 17:12:30.90 Fw0QO1Tga.net
>>91
詳しくありがとう。やっぱそれなりに練習しなきゃダメなんだな

111:UnnamedPlayer
20/06/29 17:17:07.35 Fw0QO1Tga.net
武器チェンを数字以外にしてる人っている?
手ちっこいから数字キー押すの結構辛い

112:UnnamedPlayer
20/06/29 17:21:54.76 MAzFeqd70.net
>>111
スクロール

113:UnnamedPlayer
20/06/29 17:25:58.25 Fw0QO1Tga.net
>>112
試してみる

114:UnnamedPlayer
20/06/29 17:26:31.89 +MdebdPaH.net
>>111
どんだけ小っちゃいんだよ
中指の先端から手の付け根まで19.5cmだけどむしろ小さく感じるレベル

115:UnnamedPlayer
20/06/29 17:46:07.00 lW1q7WFY0.net
>>114
測ってみたら17.5cmだった。
押すたびに手をグイってしないといけない

116:UnnamedPlayer
20/06/29 17:50:24.24 PGB4kAkQ0.net
>>111
中指先端から手の付け根まで18.5cmでかなり小さい部類だけど1から4まで余裕で押せるから単なる慣れ
マウスに武器割当はエイム乱れるから絶対辞めたほうが良い
初心者のうちから変なキーバインドで癖つけると後で後悔するのがオチ

117:UnnamedPlayer
20/06/29 17:50:34.51 Ta8rraNda.net
60から144は衝撃的だけど144から240はそれと同等の衝撃は無かったな

118:UnnamedPlayer
20/06/29 17:52:25.94 lW1q7WFY0.net
>>116
やっぱり慣れなのか…
ひたすらやりまくるわ。ありがとう

119:UnnamedPlayer
20/06/29 17:53:07.05 BQELKfz/0.net
>>111
ゲーミングマウス買ってボタンに割り振る

120:UnnamedPlayer
20/06/29 18:20:01.00 S4zUh+mYd.net
>>111
それは手が小さいからじゃなくて押し慣れてないからだぞ
WキーやEQは普通に押せるだろ そのすぐ上の列だぞ どどかないはずない
数字キーが使えないのはフォトナはもとより他のFPSでも致命的なハンデを背負うことになる 頑張ってなれるんだ

121:UnnamedPlayer
20/06/29 18:25:02.42 Ta8rraNda.net
>>111
せめて234くらいは届かないと厳しい

122:UnnamedPlayer
20/06/29 18:37:04.96 zPIYcFDI0.net
>>68,74,77
ありがとう!
pad始めてみることにした

123:UnnamedPlayer
20/06/29 18:43:12.34 y5nzNWzR0.net
>>103
俺もswitchの息子にはBOXではなんとか勝てるけど建築タイマンやったら負けたw

124:UnnamedPlayer
20/06/29 18:50:39.77 cpo4ZEtVa.net
>>120
やっぱ慣れだよな。頑張るわ

125:UnnamedPlayer
20/06/29 19:01:56.21 dgJvMNB+0.net
>>117
体感の変化はあるの?
144→240

126:UnnamedPlayer
20/06/29 19:17:49.10 +oDTbjPBa.net
>>125
一応よりヌルヌルしてるなと思った。むしろ240から144に落とすとなんか少しカクついてるかなってのが大きい

127:UnnamedPlayer
20/06/29 19:19:22.64 VyBptStl0.net
みんなって200fpsと240fpsの違いって気づく?

128:UnnamedPlayer
20/06/29 19:32:09.82 /L94S7he0.net
144に慣れてからゲームの設定で上限60FPSにするとびっくりするよな
よくこんなんでやってたなって
その頃は別に不満無いどころか60張り付いてりゃヌルヌルくらいに感じてたのに

129:UnnamedPlayer
20/06/29 19:39:28.81 Ba0HpQLN0.net
ジャンパで飛んでも全然前に進まないときあるんだけど何が原因?

130:UnnamedPlayer
20/06/29 19:44:40.11 BWUV4r+Y0.net
>>129
開発がバカなのが原因

131:UnnamedPlayer
20/06/29 19:51:59.08 fNkXGXv40.net
左手親指がスティックになってるキーボードって無いの?
移動は親指スティックでして他はマウキーでやりたい

132:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-NJGG)
20/06/29 20:22:46 KskSjSgX0.net
左手デバイスで検索すれば

133:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-kEVX)
20/06/29 22:02:55 8A++gwEv0.net
ホイール上が武器1
左クリックの横ボタンが武器2
Fが武器3
後はキー4と5にそれぞれ武器4と5

参考にしない方がいい。

134:UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-mG+G)
20/06/29 22:04:58 GCC789FRp.net
アプデで明るさ調整された?気のせいかな

135:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-FLb2)
20/06/29 22:05:40 BGl3QnyMM.net
お手本の様な絶対真似してはいけないキーバインドw

136:UnnamedPlayer
20/06/29 22:35:38.13 IpkmJAOv0.net
キーマウ始めたてだけど数字キーって何の指で押してる?
1,2薬指で3,4,5人差し指?

137:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f41-at/t)
20/06/29 22:55:19 ONr1t7Xw0.net
中指をWに置いた状態で2とか3って中指が邪魔で押しにくいんだけど、Wキーから中指離した方がいいの?

138:UnnamedPlayer
20/06/29 23:16:38.15 PGB4kAkQ0.net
自分は中指W置きっぱなしの薬指人差し指だな
押しにくいからってマウスに振っちゃうのとかいるけどやってる内に慣れる
クリエイティブでセントリーとか相手に2、3、4、編集のコンビネーション練習しまくったら

139:UnnamedPlayer
20/06/29 23:19:48.80 P/1JArdH0.net
フォトナアプデされてからまたPC不安定になってない?

140:UnnamedPlayer
20/06/29 23:26:33.35 +OnLNWFw0.net
自動収集が機能しない時あるな
結構イラッとするバグだ

141:UnnamedPlayer (スププ Sd5f-O4lL)
20/06/29 23:30:02 Krykw7VJd.net
>>131
タクティカルアサルトコマンダー

142:UnnamedPlayer
20/06/29 23:56:55.55 HtpgGUnH0.net
することねーわマジで
アリーナだって別にフレンドじゃなくても参加できるようにしたってよくねーか
期間限定モードもないしなんなんこの糞は

143:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f08-5fXH)
20/06/30 00:11:00 aMgdTGcK0.net
野良のトリオアリーナとか絶対やらんでしょ

144:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2f-jzci)
20/06/30 00:13:27 cFc42Mv90.net
新シーズンで復帰した人もちょくちょく飽きて離れてるから何かしら追加要素は欲しい所

145:UnnamedPlayer (スププ Sd5f-/CaK)
20/06/30 00:13:51 Tqp4u79rd.net
いやーあったらやるよ
APEXと違ってたいした報酬もないのに変にきっちりしてるわ

146:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f08-5fXH)
20/06/30 00:18:46 aMgdTGcK0.net
>>145
エペも高ランク帯は野良の居場所ないからなぁ

147:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG)
20/06/30 00:26:10 xoGEZeLt0.net
人が変化のない事を楽しめるのって一週間が限界なんだろうな

148:UnnamedPlayer
20/06/30 00:36:55.66 1hTrHdfr0.net
野良アリーナとか芋りたい奴と凸りたい奴で組まされたら地獄だろうな
誰も幸せにならん

149:UnnamedPlayer
20/06/30 01:00:27.13 r0KF/YKQd.net
期間限定モードなんでやめたんや
あんなに常設してたのに

150:UnnamedPlayer
20/06/30 01:32:23.84 4R0gRlIg0.net
>>149
やる気ないから

151:UnnamedPlayer
20/06/30 01:46:30.28 /zTVJ/dL0.net
グラボRTX2060でcpuがcorei5 9400fなんだけどfpsが144固定にならないんだけどcpuをcorei7に変えたら改善するかな?因みに画質の設定は描写距離以外最低です

152:UnnamedPlayer
20/06/30 02:02:47.39 RSEcqxQ40.net
ラグひでえ

153:UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-d7Kl)
20/06/30 02:16:20 N8CMlPtGd.net
グラボをGTX1660superに変えても馬鹿みたいにFPSガクンて下がるな
なんだこのゲーム

154:UnnamedPlayer
20/06/30 02:33:52.53 N8CMlPtGd.net
同じようなこと書いてる人居てわろた
自分だけじゃないんやな
これもうCPUがどうとかグラボがどうとかそういう問題じゃなさそうやな

155:UnnamedPlayer
20/06/30 02:58:32.89 PToMn61vr.net
Ryzen3700xと2070SUPERだけどシーズン3なってfpsがた落ち
240安定しなくなった

156:UnnamedPlayer
20/06/30 07:30:19.41 TKvJtqox0.net
グライダー再展開後の飛ぶスピード遅いときあるんだけどスキンがバグってんのかな

157:UnnamedPlayer
20/06/30 07:58:26.33 ympxyZsH0.net
グライダーで降りる時に遠くの建物が粘土化してきたわ。

158:UnnamedPlayer
20/06/30 09:05:11.28 q1cGgza60.net
>>141
こういうのです
ありがとうございます

159:UnnamedPlayer
20/06/30 10:17:34.91 aC4/onXka.net
再展開低速化って
そのゲーム中に直す方法ってありますか?
ジャンパと渦乗り継いで円目指してるときに再展開のたびに低速になって自分だけおいてかれて迷惑かけてしまった

160:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ppNe)
20/06/30 11:24:26 vZm1ZWj50.net
燃やせる新武器くるかな?
楽しみ

161:UnnamedPlayer
20/06/30 13:37:32.47 IE3NiIV70.net
今日水位下がるかな

162:UnnamedPlayer
20/06/30 13:42:28.12 dYGJO07n0.net
まぁゴリ押し解消できるものがあるかないかが全てだな 今の過疎すぎる状況みてると

163:UnnamedPlayer
20/06/30 13:51:40.64 EqHQDmOv0.net
粘土化とフレームドロップはDX11にすると改善されるかも
グライダー硬直はエアベントとかジップライン使うと発生するバグだから使わない
一応エピックも認識してる模様
URLリンク(trello.com)

164:UnnamedPlayer
20/06/30 14:58:19.12 ZvpyWsS10.net
epicのランチャー内にあるUnreal Engineってあるけどダウンロード&インストールした方がいいの?

165:UnnamedPlayer
20/06/30 15:08:06.80 Za458Ggp0.net
要らん

166:UnnamedPlayer
20/06/30 15:19:07.99 q16ohuw90.net
またでっかいアプデきてるな

167:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-yrhB)
20/06/30 15:41:14 /r6QIXrT0.net
サーバー固まった

168:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-yh4D)
20/06/30 15:57:50 0EonT0V50.net
9900k、2080super、描画距離と画質をmaxほか下から二番目。1980のフルスクリーン
だいたい160fps前後。最近たまにがたつく

169:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-n38w)
20/06/30 16:03:10 IE3NiIV70.net
windowsの設定から垂直同期切ったらfpsめっちゃ上がったからもしやってない人いたらやってみて

170:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-AyiW)
20/06/30 16:28:41 jKsgs6eV0.net
Fortniteのストーリーとかよく理解せずワンタイムとかもみてたが後悔してるわ
考察動画というかストーリーまとめた動画みたらくっそ面白いじゃん
スキンはかなり種類あるが全てにストーリーあるのかな?

171:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG)
20/06/30 16:32:28 xoGEZeLt0.net
匂わせる演出やキャラを散りばめて受け手に考察させるよくある手法だよ
エピック側はほぼ何も考えてないと思う

172:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa1-rFhf)
20/06/30 16:48:39 9lFILGt+0.net
なんかフォートナイト アップデート後
エピックランチャーもサインインできない状態だわ

173:UnnamedPlayer
20/06/30 17:13:59.47 Tdd7zgyi0.net
やっと終わったか

174:UnnamedPlayer
20/06/30 17:14:34.46 xOzQXXxg0.net
期間限定モードの追加なしか

175:UnnamedPlayer
20/06/30 17:32:57.71 dPRqdyhZ0.net
今日追加された物
URLリンク(i.imgur.com)
ウィーク3&4 チャレンジ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

176:UnnamedPlayer
20/06/30 17:36:35.81 gDW0FRNm0.net
デブジョンジーいいっすね

177:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j)
20/06/30 17:38:50 dPRqdyhZ0.net
アップグレードベンチがアイテムに(投げて好きな所に設置したり敵に当てればダメージ有り)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

178:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j)
20/06/30 17:41:45 dPRqdyhZ0.net
TRAILERで写っていた車のポスター(そのうち乗り回せるようになるはず…)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

179:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-5fXH)
20/06/30 17:43:40 y7lpxqnx0.net
>>177
プレイヤーへのダメージ100ってなんだよ
直接あてるのか設置の範囲ダメージか?
案外強いのかもしれんが

180:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2f-jzci)
20/06/30 17:45:34 cFc42Mv90.net
ソロだとネタで終わりそうだがトリオでは使えそうだね
投げたら自動で設置されるのか気になる

181:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-ppNe)
20/06/30 17:46:34 Tdd7zgyi0.net
世界を救えログインしたら何かいっぱいもらえたわ無料化は無かったことになったんだね

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-H7K1)
20/06/30 17:46:54 q1cGgza60.net
壊して回収
投げたら設置
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j)
20/06/30 17:51:25 dPRqdyhZ0.net
「世界を救え」はやっぱり無料になりますん
URLリンク(www.epicgames.com)
URLリンク(i.imgur.com)

メタルクマちゃんが欲しかったらパッケ買ってね
URLリンク(www.epicgames.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-c0lz)
20/06/30 17:51:39 9bbCzV1h0.net
あんだけ無料化するから待てと言いながらw

185:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j)
20/06/30 17:54:59 dPRqdyhZ0.net
>>174
URLリンク(i.imgur.com)

追加されそうなHEROE(ツルハシだかバックパックになる模様)
URLリンク(i.imgur.com)

186:UnnamedPlayer (スププ Sd5f-O4lL)
20/06/30 17:57:37 r0KF/YKQd.net
救えこれ木曜までに買っといたほうがいいんかね

187:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j)
20/06/30 18:07:33 dPRqdyhZ0.net
フレアガンが出るように…着火しまくれ!
URLリンク(i.imgur.com)

188:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-ppNe)
20/06/30 18:09:36 Tdd7zgyi0.net
マップあんま変わんねーなフレンジーでリブートできるようにはなったけど

189:UnnamedPlayer
20/06/30 18:32:38.30 xOzQXXxg0.net
>>185
サノス改めキャプテンアメリカであの地獄が甦るのかな

190:UnnamedPlayer
20/06/30 18:42:18.49 gDW0FRNm0.net
重すぎてゲームにならん音もひでぇし

191:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-PKxn)
20/06/30 19:05:26 xY/tv8ln0.net
マウスのサイドボタンに建築割り当てるのってあり?YouTubeで動画見てると壁と階段割り当ててる人結構いるけどどうなんだろう

192:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NJGG)
20/06/30 19:06:07 dYGJO07n0.net
しょーもな…何だこのアプデ…しかも全然マッチしないしバグりすぎだろ…

193:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd2-tABK)
20/06/30 19:15:48 /zTVJ/dL0.net
>>169
ありがとやってみる

194:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Hdi2)
20/06/30 19:16:53 NpXtAYLF0.net
チャージショットガンちょっとは上方修正された?
紫金が装弾数増えたっぽいが他ないんだろうか
正直弾数よりレティクル広げて欲しい

195:UnnamedPlayer
20/06/30 19:21:30.05 vZm1ZWj50.net
あんまり暗くならなくなった?
そんな事ない ・・・?

196:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NJGG)
20/06/30 19:43:02 dYGJO07n0.net
フレアガン登場
アプデ装置がなんかアイテムで登場
Pちゃんの弾数減少
ホタルの数がやたら増えてて気持ち悪い
チャーショにゲージができた

やってて気づいたのこんくらい

197:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ppNe)
20/06/30 19:53:24 vZm1ZWj50.net
確認してみたけど
夜の時間帯がかなり明るくなってるね
暗いの地味にストレスだったから嬉しい

198:UnnamedPlayer
20/06/30 20:03:21.08 /zTVJ/dL0.net
>>168
Windowsの設定から垂直同期切ったらfpsだいぶ上がったからやってみたら?あとFortniteの設定でも垂直同期切っといたほうがいいよ

199:UnnamedPlayer
20/06/30 20:22:28.15 2FEjTUEZd.net
ロジクールのGHUBほんと糞アプリだなすぐ接続バグ起こしやがる

200:UnnamedPlayer
20/06/30 20:38:06.80 vZm1ZWj50.net
ストームの視界が悪くなって
ストーム外からストーム内が見づらくなったのも良いね

201:UnnamedPlayer
20/06/30 20:43:30.38 qiJa6fCk0.net
>>199
ほんとバグだらけだよね
個別プロファイルもバグで途中で外れたりめちゃくちゃだわ

202:UnnamedPlayer
20/06/30 21:02:57.51 cFc42Mv90.net
ワールドカップの頃にあった隠れんぼモード常設して欲しい
あれ息抜きに最高だったわ

203:UnnamedPlayer
20/06/30 21:38:41.48 krYOIhW30.net
>>111
ついでに聞きたいんやけど、2って中指で押すのが普通なん?

204:UnnamedPlayer
20/06/30 21:39:46.04 EqHQDmOv0.net
FPS落ちるって言ってるの挙動理解しないままGe Forceの設定いじりまくってるんじゃね
それよか走りながらインベントリ開けなくなったり水に落ちるとポーション飲めなくなってるわ
いらん仕様変更するなや

205:UnnamedPlayer
20/06/30 21:46:45.14 ckQ6z2bA0.net
グラップラー持ってる奴が大体ビクロイ取ってるな
つまんねーから消せよ

206:UnnamedPlayer
20/06/30 22:07:46.99 tJfZ6BJj0.net
>>185
なんやこれ
ファルコン&ウィンターソルジャーか?

207:UnnamedPlayer
20/06/30 22:26:01.72 5RBingvMM.net
ゲームバランス崩壊させすぎ

208:UnnamedPlayer
20/06/30 23:08:29.59 ympxyZsH0.net
またレートおかしくなった?
野良スクの敵が弱いんだが

209:UnnamedPlayer
20/06/30 23:20:34.44 xY/tv8ln0.net
色々試したけど縦積みすら出来なくてこのゲームは向いてないという結論になったわ

210:UnnamedPlayer
20/06/30 23:23:38.62 aMgdTGcK0.net
フレアガンOPだと思うけど使ってる方はくっそ楽しいな
ミシック武器とか頭悪い奴よりよっぽどいいわってかアリーナでミシックはなくそうぜ

211:UnnamedPlayer
20/06/30 23:34:39.68 EqHQDmOv0.net
>>209
初めて一週間も経たないうちにあれこれ出来たら誰も苦労せんわ
おそらく試行錯誤練習しながら上達してくのを楽しめるタイプでなくサクッと暇つぶしにゲーム楽しみたいタイプだろうから
FortniteというよりPvPゲー全般向いてない

212:UnnamedPlayer
20/06/30 23:42:26.81 AK/fkVsK0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では URLリンク(fortifikarpiti.tk)

213:UnnamedPlayer
20/06/30 23:43:13.14 5RBingvMM.net
ミシックのせいでアリーナは競合として成り立ってないわ
マップ構成的にあり得なそうだがミシック消えるまでしばしエアプレイに徹するかね

214:UnnamedPlayer
20/06/30 23:45:02.26 r0KF/YKQd.net
期間限定一番糞なのから持ってくるとかEPIC煽ってんねえ!!

215:UnnamedPlayer
20/06/30 23:47:43.34 xY/tv8ln0.net
>>211
その通りすぎてグゥの音も出ない

216:UnnamedPlayer
20/06/30 23:49:54.98 DG91gI8s0.net
チャージショットガン、発射が少し早くなったらしいがどうなんだろーね。

217:UnnamedPlayer
20/06/30 23:57:00.12 cFc42Mv90.net
>>214
蘇生ないからぼっちでデュオビクロイ称号狙うなら1番簡単ななモードだな

218:UnnamedPlayer
20/07/01 02:41:54.21 qrqjsAnK0.net
ワンショット出すならショックウェーブとインパルスくらい出してくれや
でも優秀なエピック運営さんでも気付けねんなら仕方ねが

219:UnnamedPlayer
20/07/01 05:48:30.77 UYH5ddqp0.net
アプデしてからPAD使うとすぐにキーボードに入力変わるからスロットの入れ換えとかがマジ辛いんだけど

220:UnnamedPlayer
20/07/01 06:56:06.98 toPTxypO0.net
少女ゾンビがポリコレみたいな顔になってて辛い

221:UnnamedPlayer
20/07/01 06:56:32.35 toPTxypO0.net
間違えたすまん

222:UnnamedPlayer
20/07/01 07:11:56.06 igV6OumR0.net
今回バグ増えまくりじゃんp90とかグライダー途中で閉じたりpadでマウスカーソル出たり

223:UnnamedPlayer
20/07/01 08:24:48.74 aAB35vATM.net
グライダー閉じるの旧エージェンシーだけで起こるから、そういう仕様かと思ってた。

224:UnnamedPlayer
20/07/01 11:02:20.62 mFTnGQqB0.net
あれフォトナの減り消えた?

225:UnnamedPlayer
20/07/01 11:02:32.75 mFTnGQqB0.net
減りじゃなくてヘリ

226:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab91-ERT+)
20/07/01 11:54:11 D5SyoMRw0.net
ヘリなら昨日の夜に乗ったで

227:UnnamedPlayer
20/07/01 14:27:57.68 oKq7pSmB0.net
昨日のアプデで設定の項目変わったよね
マイクのin/outは気付いたけど他にも変わったとこあるんだろうか

228:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-rVDJ)
20/07/01 17:42:51 t5c3Ebmq0.net
水位下がったね

229:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ISKm)
20/07/01 17:49:33 /2K7sbsx0.net
けっこうアプデ頑張ってるやんけ

230:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-fNY5)
20/07/01 17:55:15 n3TgtOYv0.net
スチーミースタックス復活しとる
近くのゴミの島が無くなってるけど

231:UnnamedPlayer
20/07/01 18:06:13.82 SkOzGjET0.net
過疎りすぎててマジで酷いな…結局アプデもバグ増えただけで面白いもの何もないし
ほんと最近こんなのばっか

232:UnnamedPlayer
20/07/01 18:12:15.11 09Vsalz+0.net
過疎過疎言ってるやついるけどさ
普通にマッチングするぞ?
BANでもされてんのか?

233:UnnamedPlayer
20/07/01 18:26:55.17 3N5dUwnzM.net
>>232
ワッチョイを見るんだ

234:UnnamedPlayer
20/07/01 18:42:32.73 HaedUscF0.net
最近このゲームを始めたのですが、まずは何から練習すればいいのでしょうか?

235:UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-FyYi)
20/07/01 18:59:28 JD03XeqG0.net
>>234
エイム、TPSやFPSってきた人なら建築

236:UnnamedPlayer
20/07/01 19:09:29.64 HaedUscF0.net
>>235
昔ps3でcodをちょっとだけやってましたがキーボードとマウスでやるのは初めてです

237:UnnamedPlayer
20/07/01 19:40:26.47 gnmS1VOw0.net
>>234
撃たれたら(もしくは撃ち合いになったら)壁階段を1セットで良いので建てる癖を付ける
それが出来る様になったら三段位の櫓をスムーズに建てられるように建築練習
これがボチボチできる様になった頃にソロでビクロイ取れた

238:UnnamedPlayer
20/07/01 19:47:19.17 3N5dUwnzM.net
>>234
大体>>91な感じの事をやれば
初心者向けの動画他にも腐るほどあるからつべで検索

239:UnnamedPlayer
20/07/01 19:48:06.10 t5c3Ebmq0.net
ご新規さん増えてて嬉しいね
fortniteの楽しさの1つは、しっかり練習すれば自分の上達を感じられる所だと思う
みんな練習頑張れ〜!!

240:UnnamedPlayer
20/07/01 19:53:02.62 UDh66VJl0.net
ゴリゴリ練習してソロビクロイ目指すのも良し
クリエイティブで変態マップクリエーター目指すのも良し
練習せずに他力本願の野良スクの愚痴垂れ流しまくりのダークサイドに落ちるのも良し
ランブルでボイチャで味方に切れまくる競技志向ランブル勢になるのも良し
楽しみ方は色々あるのがFortnite

241:UnnamedPlayer
20/07/01 19:58:07.19 HaedUscF0.net
>>237
アドバイスありがとうございます。櫓建てる時にジャンプすると床のキーが反応しなくなるのですが、これってそういう仕様なんでしょうか?

242:UnnamedPlayer
20/07/01 20:37:53.57 JD03XeqG0.net
今の環境結構ラグあるから分からないけどラグかバグのどちらかしかないと言うしかない

243:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-rVDJ)
20/07/01 20:51:44 t5c3Ebmq0.net
>>241
建築は視点の移動がかなり大切だから、ていねいに確認してみたら良いと思うよ
床を張る時はしっかり下を見ると上手くいくよ

244:UnnamedPlayer
20/07/01 21:23:19.40 HaedUscF0.net
>>243
ありがとうございます。縦積みすら難しいレベルなので気長にやっていこうと思います

245:UnnamedPlayer
20/07/01 22:48:35.13 /2K7sbsx0.net
俺も始めたころは長らく瞬殺されるだけの的だったからあまり落ち込まず頑張れ

246:UnnamedPlayer
20/07/01 22:54:51.83 HaedUscF0.net
>>245
大学の友達と一緒にやってるのですが、自分がすぐにやられるので友達もあんまり楽しそうじゃないんですよね。かといって全く一緒にやらないってのもあれだし、どうしたらいいのか正直わからないですw

247:UnnamedPlayer
20/07/01 23:00:22.99 3LyIVivQ0.net
いやーやっぱダメだわ
いくら建築で俺が買っててもsmgゴリ押されたら無理だ
エイムうんこだから先手とって紫タクショで四発当てても死なねー
その間にsmg撃ち込まれて死ぬ

248:UnnamedPlayer
20/07/01 23:01:41.67 ZCK3MLzn0.net
>>246
やってて楽しくないなら無理に一緒にやる必要もないでしょ
俺も友達とやってたけど楽しむ方向性が違ったからソロばかりになった

249:UnnamedPlayer
20/07/01 23:03:23.69 UDh66VJl0.net
今シーズンはP90、グラップラー、ショックグレ削除でバランス良くなりそうだが絶対やらないだろうなぁ

250:UnnamedPlayer
20/07/01 23:03:37.97 HaedUscF0.net
>>248
楽しむ方向性は多分一緒なんですが、自分がその方向性のスタートにすら立ててないから楽しめないんだと思いますwある程度上手くなるまではクリエイティブに篭る予定です

251:UnnamedPlayer
20/07/01 23:26:54.37 3LyIVivQ0.net
>>250
友達と1v1やるのも手かと
身内だと実力に差があって手加減してもらっても結構楽しい
実力が近くなればお互い練習になるし

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-yOyp)
20/07/01 23:29:12 3LyIVivQ0.net
arとsmg2丁持ちしたらクッソ勝てて笑った
チャージショットのカウンター食らってもその次を出すまでに削り切れるな
リロードせず70発撃てるって強すぎる

253:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-h0J+)
20/07/01 23:32:49 HaedUscF0.net
>>251
調べてみたらクリエイティブに色々1v1のマップあるみたいですね。明日早速誘ってみます。ありがとうございます


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1428日前に更新/51 KB
担当:undef