Insurgency & Day ..
[2ch|▼Menu]
98:UnnamedPlayer
20/06/22 01:15:55.56 1K3HdqWv0.net
ins側の衣装でしっくりくるものが無い
ターバン巻いたり、黄ばんだ白いダッボダボの服着たりしてみたい

99:UnnamedPlayer
20/06/22 07:49:41.59 21pFcCAU0.net
防衛は近距離戦で敵が来るのわかってんだからナイトビジョン使う意味無いよ
敵のライト対策にもなるしnvは外しな

100:UnnamedPlayer
20/06/22 07:51:31.07 06lY+/QTa.net
ターバン巻いてグラサン着けると月光仮面見えてきちゃうんだよな

101:UnnamedPlayer
20/06/22 11:05:35.72 l+9YPrsI0.net
防衛ってヘリ来襲してなければ外に出てるからCQBにはならないようにしてるなあ
待ちに徹してると不意の自爆テロやスモーク投げ込まれるリスクがあるし

102:UnnamedPlayer
20/06/22 22:04:09.16 YZDgkMPV0.net
>>98
わかるわー。虫とり少年みたいなのにしかならない

103:UnnamedPlayer
20/06/22 22:45:49.16 Apjsfjl+M.net
白影おじさん

104:UnnamedPlayer
20/06/22 23:55:15.85 ga7DaOU+0.net
連想が古すぎる
テロリスト側の高齢化が深刻

105:UnnamedPlayer
20/06/23 00:26:36.43 mr8xS9dp0.net
テロリストは顔出しNGという風潮

106:UnnamedPlayer
20/06/23 00:58:21.10 2357oeWD0.net
>>105
身元バレたら本人は覚悟してても身内は人質にされたり報復ありえるからな

107:UnnamedPlayer
20/06/23 04:43:57.95 VXee3tvB0.net
>>106
へぇ知らなかった

108:UnnamedPlayer (ワッチョイ e350-4aBm)
20/06/23 06:21:19 iTABHKCr0.net
構成員の身分が割れる→拠点や幹部の動向を調べられる→sealsがダイナミックエントリーしてくる

109:UnnamedPlayer
20/06/24 17:05:18.97 3XkM6g800.net
なんだか室内で銃乱射すると音割れとノイズが酷すぎてまともにできん。

110:UnnamedPlayer
20/06/27 22:20:29.23 NqimpM0yp.net
ボマーが爆発する度に落とされてたけど習性された?

111:UnnamedPlayer
20/06/28 16:23:53.25 TQ6F85gz0.net
Coopのリプレイ見て気づいたけど、
・Coopで拠点を制圧すると、敵は次の拠点か次の次の拠点まで撤退するので、制圧直後が一番安全に進軍できる。
・最後のラッシュは、敵を倒すと即湧きするので、敵のリスポン地点付近でリスキルしてもすぐ湧かれて効率悪い。
そして最後の拠点で支援ヘリを呼ぶかどうかで相当難易度変わるね。

112:UnnamedPlayer
20/06/28 20:26:01.33 6Lye6ajga.net
今さらだけど音割れ直ったね、でも一部のマップでキャッシュにテルミット使っても破壊できないのは相変わらずだな

113:UnnamedPlayer
20/06/28 22:44:14.52 iMLtC4YU0.net
スコープの揺れもっと激しくして欲しい

114:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcc-5fXH)
20/06/29 00:58:29 QV/SSSox0.net
好きなスコープってなに?プレイスタイルで分かれると思うけど
1.5x PK-ASから最近1x OKP-7 にしたら調子がいい
URLリンク(i.imgur.com)

115:UnnamedPlayer
20/06/29 01:56:46.69 QRzY1D5a0.net
最近はずっと2倍ホログラだな

116:UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-NJGG)
20/06/29 02:00:34 J1g/zLmha.net
おにぎり型のMARS(だったっけ?)かアイアンサイト+レーザポインタを使ってる
サイト枠で視認阻害されたり視界ボケるのは使わないな、OKP系は炎越しの場面に弱い気がする

117:UnnamedPlayer
20/06/29 07:56:26.24 vwwuF+PW0.net
AKのアイアンサイト使いやすくてすこ
ピープサイトは総じてゴミ

118:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-5fXH)
20/06/29 11:16:36 BuipaZAb0.net
目の焦点が無く、射撃姿勢も常に完璧で、狙うのは遠くて100mみたいな殆どのゲームで
ピープサイト(特に照門の小さい)を使うメリットは実際全く無いよな

119:UnnamedPlayer
20/06/29 12:50:02.33 hQZXHrS4r.net
>>117
同意

120:UnnamedPlayer
20/06/29 21:53:20.73 fjzOK4Ms0.net
セールに経験値2倍で口だけは達者なトーシローばかりよく増えたもんですな、全くお笑いだ
そんな只のカカシ達でもいないと勝てない俺ット大尉はもっとお笑いだ

121:UnnamedPlayer (ワキゲー MM8f-azmH)
20/06/30 01:43:38 LRuRAVfwM.net
お、おいアンチートがバグってブルーバックで再起動したらゲームアンインストールされてたんだが。。な何を言ってるか解らねぇとおもうが(ry

122:UnnamedPlayer
20/06/30 21:49:19.60 V0xYTFhb0.net
1回だけクラッシュしたことはあるけどアンインスコまではいかなかったな

123:UnnamedPlayer
20/07/01 07:56:22.79 eh1p6tmoa.net
最適化が神すぎて良げー
モサモサカクカクじゃなくなっただけでもいいわ
タルコフみたいにチャンバーチェックしたい

124:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0680-pRnT)
20/07/02 02:53:41 ybJhoonf0.net
現代戦したくてsteam版買ったけど
人口どんなもん?

125:UnnamedPlayer
20/07/02 03:10:29.15 7cLGoJC90.net
起動すりゃ画面左上に出てるでしょ

126:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b50-Wiu6)
20/07/02 03:43:29 ErapSAWQ0.net
Farmhouse SecurityのCの建物の二階
防衛終わった瞬間に敵一人沸くな

127:UnnamedPlayer
20/07/02 08:17:15.02 U0lHEAtGr.net
>>124
1000人くらい?
まぁ難なく野良でマッチングする程度

128:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f20-ERT+)
20/07/02 08:33:29 VjDM3s7i0.net
なんでモード毎の人数消したんだろうな
ランク行って人いないとか騒がれても知らんぞ

129:UnnamedPlayer
20/07/02 10:36:27.43 lDq+bzOar.net
>>124
時間帯にもよるけど、平均2000人くらいかな。いつでもマッチメイクに困らない程度にはいるイメージ

130:UnnamedPlayer
20/07/02 14:36:05.86 bGz7Fwcqr.net
>>128
常時1000〜2000人しかいないゲームだから
ちょっとした風評や勘違いで人が減ればマッチングしなくなりゲームが死ぬ
そうなる可能性を少しでも減らしておきたかったのでは
特にランクマッチは実際に人がいなくて既にご臨終なんだけど
sandstormは元々競技大会タイトル狙いで開発されたというプゲラな経緯があるから
出資者の皆様にランクマッチのお寒さがバレることを恐れているのではないか
というのはさすがに妄想が過ぎるか

131:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
20/07/02 15:58:59 lDq+bzOar.net
>>130
CompetitiveシーンはSEL(SandstormE-SportsLeague) やDGL(DigitalGamimgLeague) 等のサードパーティコミュニティーが定期的に大会を主催し、Twitchで配信してますが、毎回出場チームが一緒で本当にコアな人達だけがやってるイメージ。先の1.6updateあたりでNWIが競技性に力を入れるような事言ってたけど、結局最適化優先にシフトしたみたい。

132:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
20/07/02 16:01:05 lDq+bzOar.net
あとmk18でkobra*1使えるようになったの最高

133:UnnamedPlayer
20/07/02 20:32:44.23 daTsnAsd0.net
ASVALとかキワモンだすならAK-74Mも出せよな

134:UnnamedPlayer
20/07/02 20:57:36.83 ErapSAWQ0.net
まずはピンクのP90とM8が先ですから

135:UnnamedPlayer
20/07/02 22:54:59.08 tPQWa/GH0.net
Adviserに新銃集中させるのやめろ

136:UnnamedPlayer
20/07/03 07:30:40.57 wPPINwQBa.net
バレルもカスタムしたいなぁ
長さによって狭い場所でも構えられるようにしたい

137:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-7ADA)
20/07/03 07:39:33 /5ZgswMyp.net
ボマー削除来た
あいつ一生消えててええわ

138:UnnamedPlayer
20/07/03 10:08:35.08 8j6R+E9y0.net
ボマーを消したんじゃなくて、ボマーのラグドール物理演算を減らしたんだぞ
クラッシュ対策なんだとか

139:UnnamedPlayer
20/07/03 11:41:53.36 +eF+NoU9p.net
ボマーって黒いSuicide bomber?
あれがいなくなったらコミュニティスレッド荒れそう、前作からMODで人気者だったしsandstorm発売前からコミュニティのスレッドにアッラーアクバル待ち望んでるコメント結構あったし

140:UnnamedPlayer
20/07/03 12:47:42.37 WbvdAc1ha.net
突出してアーマー値おかしいんだよな、あいつだけ別ゲーの住人と化してる

141:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-ZsNA)
20/07/03 13:06:09 +eF+NoU9p.net
前作のMOD鯖みたいにキルするとその場で強制爆発でもいい

142:UnnamedPlayer
20/07/03 14:13:46.20 Jo8P91iWr.net
HS onlyはまじ緊張した
引き金引こうかどうか迷うFPSゲームなんてそうは無い

143:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b50-Wiu6)
20/07/04 01:52:13 NCRMBqbb0.net
フラッシュライトに激昂してる外人多すぎ
一回おまえも使ってみろよな有能だから

144:UnnamedPlayer
20/07/04 06:13:48.87 Or4Ahqeq0.net
アンチチート機能してるのかわからん
レベル100越えがあからさまにチート使ってる

145:UnnamedPlayer
20/07/04 09:58:01.66 Kew28X9h0.net
pvp?チーター嫌ならcoopやろうぜ

146:UnnamedPlayer
20/07/04 13:02:25.01 VsMmtHs10.net
coopはbotにチーター多すぎ

147:UnnamedPlayer
20/07/04 13:16:05.91 ZArSuICUp.net
BOTはエイムボットで超遠距離からマシンガン単発でヘッショしてくるからね

148:UnnamedPlayer
20/07/04 14:28:31.85 YN/wtn0g0.net
狙う相手との距離に応じて拡散するとかするのは難しいのかねぇ

149:UnnamedPlayer
20/07/04 14:41:22.04 Or4Ahqeq0.net
>>145
pvpですね
どう見えてるのか照準が壁向こうの敵に張り付いたりやりにくそうだった
普通に撃たれてかなり死んでるし
coopは作法が分からなくて怖いのよね

150:UnnamedPlayer
20/07/04 15:24:46.39 /A3SWoB7p.net
コマンダー以外は好き勝手やっていいぞ
無能コマンダーは大抵味方を支援しないで吹き飛ばす

151:UnnamedPlayer
20/07/04 16:05:08.43 79qrw9Mza.net
>>143
使ってる人にとっては有用でも、使ってる人は無能なんだよなぁ

152:UnnamedPlayer
20/07/04 18:39:54.83 ib3eXNdT0.net
coopのコマンダーも適当にやっていいぞ
やばそうな時にヘリ呼んでくれ煙幕は忘れろ

153:UnnamedPlayer
20/07/04 22:02:47.60 xkMxCOLE0.net
オートカノンストレーフがギリギリ使いやすい
砲撃は敵のリス地完全に把握してたら使ってもよさそう
敵がリスした瞬間に着弾させるとか
まあ大抵味方がガンガン進むから双眼鏡構える暇もなく防衛ウェーブ始まっちゃうから敵はもう近くまで来ちゃってるんですけどね

154:UnnamedPlayer
20/07/04 22:28:59.30 NCRMBqbb0.net
一番隊特攻隊長やってるからA10邪魔
ヘリ以外使うな

155:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-1/X4)
20/07/04 23:22:26 CxkFp6WMM.net
ふつうA-10来る前に拠点入れるでしょw

156:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee6-VQSO)
20/07/04 23:29:39 aprQud0R0.net
>>143
フラッシュライトは直接相手に向けてなくても、
ライトが照射されてる部分が暗視ゴーグルで見てる人には飛んじゃって見えなくなるんだよ
だから前線でライト使ってる人が複数いるとゴーグル使いからするとほとんど見えなくなる
俺はゴーグル+ライト装備して、ライト付けてる人がいてゴーグルが役に立たないときはライトに切り替える
けど、ライト装備してない人からするとふざけんなってなるのはわかる

157:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee6-VQSO)
20/07/04 23:30:55 aprQud0R0.net
>>152
適当でも全然かまわないけど、
防衛時に味方の上にどや顔でロケット打ち込むのはやめてほしい

158:UnnamedPlayer
20/07/05 17:52:03.28 nUV4knBpp.net
久しぶりにやってんだけどcoopの敵車両って削除されたの?

159:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-0Vd3)
20/07/06 07:32:01 nXNm38JTr.net
>>158
そういや最近見かけないな

160:UnnamedPlayer
20/07/06 08:32:14.98 3ga7IzZrr.net
アプデで削除されたよ

161:UnnamedPlayer
20/07/06 13:45:32.71 l8yjeMr4M.net
ここ数日初心者増えてるけどまた無料プレイとかやってんのかな
今なら簡単にエースになれるから楽しいゾイ!

162:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
20/07/06 15:34:33 UV+5bvzkr.net
>>159
次の1.7.1updateで戻ってくるって言ってたような。coopやらないからわからん。

163:UnnamedPlayer
20/07/06 23:47:39.77 UTH6Pei40.net
新規が増えるのはいいが、スモーク要請しか出さないコマンダーとか勘弁してくれや

164:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO)
20/07/07 06:17:38 YveDUNPn0.net
射線に平気で入り込んでくる味方・・

165:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-9a3K)
20/07/07 12:48:27 3/Fn4CVgr.net
敵と撃ち合ってる所を前出てきてFF入って怒る外人は意味分からん
周り見て欲しい

166:UnnamedPlayer
20/07/07 12:53:00.36 L7Ds5fGZp.net
キルとることしか考えてないから許してあげて

167:UnnamedPlayer
20/07/07 16:23:30.56 kU8049Awr.net
そういえばNightfall updateのトレイラーにmap:tellがチラッと写ってるだよね。楽しみ

168:UnnamedPlayer
20/07/07 18:06:11.57 EPwcEapVp.net
>>162
そうなのか、敵車両はいいスパイスになるから早く戻ってきて欲しい

169:UnnamedPlayer
20/07/07 19:01:06.32 YveDUNPn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コスト0のはずなのに2万円近くした
日本は銃が高すぎる

170:UnnamedPlayer
20/07/07 22:30:39.69 yDLJ4BMx0.net
敵車両は対物ライフルでエンジン2回撃って爆破するのが楽しい

171:UnnamedPlayer
20/07/07 22:50:32.88 ZQ8U6iM8p.net
お前らmodで、あんまり遊んで無いの?

172:UnnamedPlayer
20/07/08 01:44:50.18 r9rcvi1eM.net
他のFPSやってて強く感じるけど相手にやられた後のリプレイが付いてないのが不思議
遠方から一撃死食らわせてきた相手が数字の羅列や中国語だとチーターか判別出来ない

173:UnnamedPlayer
20/07/08 04:14:48.37 Ezjx1TFVr.net
>>171
公式mapも普通に楽しいからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/31 KB
担当:undef