【バトロワ】APEX LEG ..
[2ch|▼Menu]
2:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 08:14:16 8Vt02/vLd.net
>>20までイキリデュオあるあるで埋めまし


3:蛯、



4:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 08:16:07 8Vt02/vLd.net
ジャンプマスターのピンを無視して勝手に降りる

5:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 08:17:09 8Vt02/vLd.net
敵を見つけてもピンを使わない

6:UnnamedPlayer (ワッチョイ 475d-W3km)
20/02/17 08:17:38 mcxEuh1e0.net
オクタン> アヤヤ

7:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 08:19:19 8Vt02/vLd.net
仲間を起こすためならどんな無茶でもやる

8:UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined)
20/02/17 08:22:15 fA165auA0.net
つよい

9:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-xuZ1)
20/02/17 08:23:35 cBMICeJva.net
味方のピンを全無視したあげく、敵に単独で突っ込み、マガジン3のウィングマンとR99を全外しして脂肪

10:UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-rP9N)
20/02/17 08:29:30 avpQIY8+0.net
俺の作ったポータルの逆方向へ行く

11:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-IYVE)
20/02/17 08:33:31 ccSnM8+a0.net
どんなミスをしてもリザルト0ダメでも負けたら野良のせい

12:UnnamedPlayer
20/02/17 08:36:07.79 gKVHpnSl0.net
ほーしゅ

13:UnnamedPlayer
20/02/17 08:38:30.89 avpQIY8+0.net
VCでなんか言ってくるけど音質悪くてよく分からない

14:UnnamedPlayer
20/02/17 08:43:00.88 eEzDcE2Xd.net
とりあえず雑魚のクセにジャンプマスターを讓渡するな

15:UnnamedPlayer
20/02/17 08:48:11.81 Dz+r3tt30.net
レベルキル数ハンマー外せば譲られる率が少し下がる少しな

16:UnnamedPlayer (スップ Sd32-zkao)
20/02/17 09:01:25 6yTWYTtHd.net
vcなんでこんなブツブツなんだろうな

17:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-xuZ1)
20/02/17 09:03:58 cBMICeJva.net
リアフレに威厳を示すために野良にイキリ怒鳴り散らす

18:UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-zefF)
20/02/17 09:07:55 TDcZC+URa.net
途中で2人死んでラストパ漁夫ってソロで勝ったのに2人とも消えてて悲しい
終盤まで見ててくれてたのに

19:UnnamedPlayer (オッペケ Src7-joGQ)
20/02/17 09:13:08 bfi1JtlWr.net
どれだけ稼いでもゴミJMのクソ落下で即死することが多すぎるから極力自分がやったほうがいい気がしてきた

20:UnnamedPlayer (スップ Sd52-kpJw)
20/02/17 09:20:55 fvoB38jdd.net
カジュアルでも600mとかで降りるダイヤ軌道よくいるし自分でJMやった方がいいよマジで

21:UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-rP9N)
20/02/17 09:23:05 avpQIY8+0.net
先に死んだくせにどうせ無理無理とかチャットで言ってる

22:UnnamedPlayer (ブーイモ MMdb-/43v)
20/02/17 09:34:14 ToU6Uj+dM.net
直前に一緒だったメンバーに招待送れるけどフレンドになってないとパーティに入れないのか?

23:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-46vq)
20/02/17 09:36:39 wPFDOOsoa.net
>>13
雑魚ジャンプかまされて山で失速するより自分でやったほうがマシだろ

24:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6371-emVA)
20/02/17 09:53:16 hrbgy6KB0.net
世界大会にNRG招待枠で出るのわろた
twitchで一番人集めてるのaceuだし運営側も興味惹かせたいんやな

25:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7261-OxJ8)
20/02/17 09:56:18 Oz930/aq0.net
ディジーの代わりがどうしてもいるからな
Apexの絶対王者はアルブラでも表舞台の顔はエースになる

26:UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-/1je)
20/02/17 10:08:30 EaoUF3Pl0.net
全てのキャラが結構前から肌黒いんだけど原因分からなくてずっとこのままやってるんだが
URLリンク(i.imgur.com)

27:UnnamedPlayer
20/02/17 10:12:49 FxNuNpm30.net
ワロタ

28:UnnamedPlayer
20/02/17 10:28:57.22 gKVHpnSl0.net
>>25
すげぇw

29:UnnamedPlayer
20/02/17 10:32:51.32 wSNim+CKa.net
>>25
元々黒いキャラはどうなってんの?

30:UnnamedPlayer
20/02/17 10:35:47.97 zSFUA6Ugd.net
>>25
人種選択でアフリカンアメリカン選ぶとこうなる

31:UnnamedPlayer
20/02/17 10:38:57.63 EaoUF3Pl0.net
>>29
自分で比較できないから濃くなったのか元々なのかよく分からないんだよな
パスとかは変わってないけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
修復や再インストールでも治らなかったし特に不都合もないからこのままやってるわ

32:UnnamedPlayer
20/02/17 10:39:57.64 yr6fO45M0.net
センチネルで頭抜くとかこれ無理だろ
あきらめて胴撃っても60程度だし
超上級武器だわ、そんなもん実装すんなや

33:UnnamedPlayer
20/02/17 10:40:57.38 LADIzUk6d.net
これとは関係ないけど
DTNのやまとんとかTIEのRUみたいに画面が変な色になってるやつはなんなの?

34:UnnamedPlayer
20/02/17 10:44:34.67 VAFPUf2NM.net
色弱だと色々あんねん

35:UnnamedPlayer
20/02/17 10:47:30.15 EaoUF3Pl0.net
>>28
>>29
安価ミス

36:UnnamedPlayer
20/02/17 10:53:05.30 Xe318/Rn0.net
色覚設定で色弱用に色味変えられる
kovaaK'sで的が赤色より青色の方がAIMしやすいことに気づいてからは色覚設定を2にしてるわ
デジスレで敵が青色になるし、HCOGがピンク点になってスゴく見易い
色弱じゃなくても効果ある人は居ると思うよ
現に自分も色弱じゃないし

37:UnnamedPlayer
20/02/17 11:21:43.28 F/g8q1Fk0.net
オレゴンチーターいないしマッチング早いけど自分の当たり判定が3歩後ろくらいにあるから隠れても普通に撃たれるからやめとけ

38:UnnamedPlayer
20/02/17 11:22:56.48 esMGTQHf0.net
>>35
あっ

39:UnnamedPlayer
20/02/17 11:32:36.45 NsHDuafIr.net
デジスレ青見やすいよなOWみたいにレティクルプレイヤー側でカスタムできれば良いのに

40:UnnamedPlayer
20/02/17 11:37:56.18 K2veE68F0.net
俺も1型でやってるけど狙いをつけるときは青の方が見やすくて索敵するときは赤の方が見つけやすいな

41:UnnamedPlayer
20/02/17 11:40:10.05 F/g8q1Fk0.net
白のレティクルとかちょっと明るいとこ行ったら消えるからな
このゲームの開発者は足音と銃声のバランスが聴覚障害とか言ってる奴いたけど視覚障害もある

42:UnnamedPlayer
20/02/17 11:45:15.34 K2veE68F0.net
最近はましになってきたけどスキンの色彩とか見てると色彩音痴感はある

43:UnnamedPlayer
20/02/17 11:49:42.95 Xe318/Rn0.net
>>37
騙されたと思ってやってみって

44:UnnamedPlayer
20/02/17 11:52:39.35 5GpojNBE0.net
>>42
物は試しだもんな
俺もやってみる
さんきゅす

45:UnnamedPlayer
20/02/17 12:15:16.87 I87cuNwWd.net
ランクkd1.3、平均ダメ400
プレデターです
底辺ですよね

46:UnnamedPlayer
20/02/17 12:16:12.14 LADIzUk6d.net
凄いな
野良でなれる


47:?



48:UnnamedPlayer (ワッチョイ 721e-0Z4C)
20/02/17 12:21:42 eJvrJulE0.net
味方がエラー落ちして二人スタートでなんで免除付かねーんだよアホが
しかもペナ扱いなっとるしクソ頭わりいなここの運営

49:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-ayyS)
20/02/17 12:27:15 0nsocwW+a.net
そろそろ味方がシールド割った音が聞こえるとか詰めようpin追加するかしてほしいよなー
あと逃げようpinもほしい

50:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8)
20/02/17 12:29:27 XuMPyZ4n0.net
>>44
逆にすごいわ
どうやったの

51:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3a-jJO6)
20/02/17 12:29:50 A/aew6vO0.net
野良ダイヤなったけど、ダイヤ帯強すぎないか…

52:UnnamedPlayer
20/02/17 12:33:13.41 FGofUQUZ0.net
>>35
青色がエイムしやすいんじゃなくて背景とターゲットの色が近いと残像感減ってるように見えるんやで
試してみ(´・ω・`)

53:UnnamedPlayer
20/02/17 12:33:45.41 oRUt6mxu0.net
オクタンガイジ引いたらマイナスRP確定だな
まじで降格システム導入してくれよ
プラ4から上がれないからってトロールしてる雑魚多すぎ

54:UnnamedPlayer
20/02/17 12:35:37.29 KxxowWc3d.net
プラチナ帯みんな強いな…ダブハン爪痕ばっかじゃん

55:UnnamedPlayer
20/02/17 12:36:17.53 FGofUQUZ0.net
プラチナ帯は夜のゴールデンタイムにやりなさい
この時間かそだからプレデターに突っ込まれる

56:UnnamedPlayer
20/02/17 12:39:21.05 KxxowWc3d.net
ずっと東京鯖でやってるんやけど他の鯖に変えたら結構楽になる?今KD1.6プラチナなんやが

57:UnnamedPlayer
20/02/17 12:48:16.56 Xe318/Rn0.net
>>50
勘違いさせてすまんが、apexの青色が見易いんじゃなくて、kovaaK'sで青色にしたら見易くなったからapexも青色にしただけ
kovaaK's赤色でやってるとなんか目が痛かったんだけど、青色にしたらあんまり辛くなくなったからapexも合わせた

58:UnnamedPlayer
20/02/17 12:48:36.37 avpQIY8+0.net
東京サーバーでいつもプレイしてんだけどサーバー変えたら敵弱くなりますか!

59:UnnamedPlayer
20/02/17 12:50:29.71 F/g8q1Fk0.net
ガスとかアークスターとかフェンスとか視界妨害行動制限はおもんねーわ

60:UnnamedPlayer
20/02/17 12:52:19.57 Kq1ie74tr.net
>>25
色白好きとしてはこれはモチベ下がる
でも笑った

61:UnnamedPlayer
20/02/17 12:52:38.57 uCGrg60N0.net
俺は訓練所で見やすいから1型にしてるけどまあそれ以外は大差ないかな

62:UnnamedPlayer
20/02/17 13:01:19.17 FGofUQUZ0.net
>>55
コバークもやけど 背景とターゲットの色の色相環が近いほど残像感が減るんよ
わからんか

63:UnnamedPlayer
20/02/17 13:04:19.35 K2veE68F0.net
本人がやりやすいって言ってんだから別に科学的根拠から論破しようとせんでええやろ

64:UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-iq40)
20/02/17 13:08:02 FGofUQUZ0.net
論破もなにも反論してないやろ文章読めなさすぎ勘弁してくれ

65:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-GUQA)
20/02/17 13:09:24 5GpojNBE0.net
正体現したね。

66:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-oFCC)
20/02/17 13:10:08 GaZbELE80.net
アジアは色弱少ないけどいることにはいるからな」

67:UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b0-BVaR)
20/02/17 13:11:42 Xe318/Rn0.net
>>60
あ、ごめん!kovaaK'sの的が赤色→青色じゃなくて、レティクルの色が赤色→青色だわ
的は白で背景は黒だわ
赤色は目に残るんやろな

68:UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-RpZG)
20/02/17 13:16:29 hDdNJkaM0.net
色弱って先天性のものじゃなくても思い込みとかで見えにくい色とかあるから見えやすいやつでやればいいよ

69:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-HE83)
20/02/17 13:20:47 esMGTQHf0.net
マップ全然わからないのにジャンプマスターばっかり
遠くに飛ぶと抜けられるし近くに飛ぶと即死するんだけどどうすればいいの

70:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-GUQA)
20/02/17 13:23:19 /AZ46evP0.net
中間で降りれば良いんじゃないの

71:UnnamedPlayer (スップ Sd52-pufY)
20/02/17 13:25:04 z9Vapuwcd.net
なるほど

72:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 13:27:28 F/g8q1Fk0.net
リロードしてあるのに戦闘中にパンチするわけねーだろうが
弾残ってるときは素手でもパンチでないようにしろ

73:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 13:27:59 F/g8q1Fk0.net
ほんまいらつくなこの暴発
ドア付近での蘇生の挙動もいらつく

74:UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-I3l7)
20/02/17 13:34:46 6H2Ti/uK0.net
平均ダメ700くらいって低い?

75:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-AaOH)
20/02/17 13:37:00 uCGrg60N0.net
>>70
バリアとかでやるぞ

76:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 13:38:13 F/g8q1Fk0.net
バリアから押し出すのにパンチ実用的か?
普通にピースキーパー食らう確率高いから俺はやめたわ

77:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-8jb7)
20/02/17 13:42:08 AptSWZJma.net
武器チェンジより殴りの方が早いからな

78:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-AaOH)
20/02/17 13:44:23 uCGrg60N0.net
バリア盾にしてやる

79:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-JLil)
20/02/17 13:46:42 An0leulVp.net
最近野良ランクマをブラハで回してる
すいませんみなさん

80:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-GUQA)
20/02/17 13:47:32 5GpojNBE0.net
ドア付近での蘇生扉アケーは死ぬほどうざいね
味方のでも自分の自己蘇生でもなるから意外と頻度高いのがまた

81:UnnamedPlayer (ワッチョイ 832f-BDVY)
20/02/17 13:51:37 OsG5Suto0.net
室内でダウン取られた後に敵が室内ドア前で回復してたらそのドアを内側から開けるの楽しすぎるwww

82:UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-7suT)
20/02/17 13:58:49 geX5IBzu0.net
スキルマッチ緩和されたのかな
ランク30くらいのやつが味方に来ることが増えた気がする

83:UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-YQ31)
20/02/17 13:59:58 0PtCsDoA0.net
>>57
ガストフェンスはずっと場に残り続けるのが害悪かと
行動制限で言えばテルミットもそうだぞ

84:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-GUQA)
20/02/17 14:14:43 m5QmCRAz0.net
テルミットが重なるのってインチキやと思うんよ

85:UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gsGW)
20/02/17 14:20:11 NsHDuafIr.net
そもそも平日昼間なんて人少なくてSBMM機能してないだろ

86:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-MQYq)
20/02/17 14:21:11 mGFe6BLoa.net
>>25
AMD?確かimagesharpingとかそこらへんの項目にある処理offにしてみ

87:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/17 14:32:31 1JMkuv9p0.net
>>25
わらた

88:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 14:45:15 F/g8q1Fk0.net
黒ギャルワトソンかわいいね

89:UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-gsGW)
20/02/17 15:01:28 p7ZY5mNl0.net
野良のパーティいらねぇからソロは本当にソロでHPシールド3倍与えるダメージ3倍にならないかな

90:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 15:06:57 F/g8q1Fk0.net
野良は味方の与えたダメージも表示できるとかになればもうちょい連携取れるな
実際表示できるようになったら敵の位置めちゃわかるからブラッドハウンドがさらにオワコンになるけど

91:UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-T90N)
20/02/17 15:10:42 qFt4omZ/d.net
>>48
三人でフォーカス合わせて一人確殺したら全力で逃げること
追い討ちは絶対にしないこと
初動の武器ガチャは一切しないこと
東京ではやらないこと

これだけ三人で徹底してダイヤから一ヶ月かかった
もちろん前期の話

92:UnnamedPlayer (ワッチョイ 863f-OCkV)
20/02/17 15:11:45 OaaNEAq/


93:0.net



94:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 15:17:05 LADIzUk6d.net
レヴナントのult腐らせてるやつ多いな
死体漁りとかバナー拾いでもバンバン使えばいいのに

95:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-BAgl)
20/02/17 15:22:07 F7OFwiQJ0.net
どっかの研究で赤いドットより緑のドットの方が強かったらしいな
ドット変えれるようにしちくり〜

96:UnnamedPlayer
20/02/17 15:30:44.51 EwWuWTNo0.net
皆よくR99当てられるね
20発撃っても2HITくらいしか当たらないんだが何かコツあるのかな
強い人はほぼ必ず使ってるから自分も慣れようと最近拾うようにしてるんだが使いこなせないわ

97:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-FSGo)
20/02/17 15:35:25 yr6fO45M0.net
r-99はfovあげればリコイルしなくても真っ直ぐ飛ぶ

98:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO)
20/02/17 15:35:47 fpra1rJV0.net
射撃場で練習したほうがいいよ
自分が動くスピードがほかの武器と違うし連射速度も全く違うから

99:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-Sm47)
20/02/17 15:42:26 Y5AT4Szta.net
ワンテンポ遅い奴なんなの

100:UnnamedPlayer (オッペケ Src7-joGQ)
20/02/17 15:44:20 bfi1JtlWr.net
ボムいっぱい持ちたいからどれ捨てようか迷ってる

101:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 15:48:40 F/g8q1Fk0.net
フラグレは上に投げたほうが強いけど上見てる間視界が終わるから使いどころむずいな

102:UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-/43v)
20/02/17 15:48:57 iY4UiQqeM.net
ウィングマンピースキーパーなら2スタックしかないからグレ持ち放題だぞ

103:UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-OxJ8)
20/02/17 15:57:31 zDsIsqhl0.net
太陽が画面にはいるとちらつきでる人いる?
たまーに出て嫌なんだけど

104:UnnamedPlayer (バットンキン MM42-sGO9)
20/02/17 15:59:20 qse4sRZAM.net
ちょうど99について考えてた
ブリブリ弾が出るから短時間で正確にトラッキングしないといけない
加えて近距離だとフリックとストッピングの繰り返しが必要
上手い人を見るとリココンも大事だけどそれ以上に撃つタイミングや状況、指切りの判断、弾数管理が大事
ぬるい敵を溶かすだけなら楽だけど上手く扱おうと思ったら個人的に一番難しい武器だと思う

105:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO)
20/02/17 16:06:38 fpra1rJV0.net
99でフリックってなに目的なんだ
99をうまい人が使うのはリコイル制御しやすいからってのもある
射撃場で遠くの的狙って200ダメくらい出せれば
あとは近距離も遠くもいかに動く相手に当てられるかだけ
だけって言うかそれが問題なんだけど

106:UnnamedPlayer (オッペケ Src7-joGQ)
20/02/17 16:07:25 bfi1JtlWr.net
空爆決まると気持ちいいよな
相手はいきなりの爆発にびっくりしてやんの

107:UnnamedPlayer (バットンキン MM42-sGO9)
20/02/17 16:07:37 qse4sRZAM.net
あとクソマズフラがあるから場合によっては敵の動きを予測したトラッキングも必要
これも経験がいる

108:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 16:11:17 F/g8q1Fk0.net
使うのが難しい武器は基礎能力が低すぎて使われてない武器達じゃね
多分ピースキーパーウイングマンr99当たりの中ではって事だと思うけど

109:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-Sm47)
20/02/17 16:12:42 Y5AT4Szta.net
99も使えない奴が何使えるんだよ

110:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-8jb7)
20/02/17 16:13:04 7H+hUkhTa.net
雪崩使えば基本的にマズフラあんま気になんないけどな

111:UnnamedPlayer
20/02/17 16:15:59.97 qse4sRZAM.net
>>102
フリックの意味が間違ってるかも知れんけどこの場合ドラッグっていうんだっけ
レレレ相手に99使わないといけない場合動きを折り返す場所を予測してストップと移


112:動を繰り返す このことを言ってる



113:UnnamedPlayer
20/02/17 16:19:46.79 jQvZb2peM.net
99は今のバトルパススキンが最強
雪崩キルスイッチよりイイぞ

114:UnnamedPlayer
20/02/17 16:21:29.40 qse4sRZAM.net
トラッキングが下手な人は絶対ARのほうが簡単だし
WMPKは置きエイムが使えるから位置予測と遮蔽物を使えばヘタクソでもそれなりに扱える
そういう意味

115:UnnamedPlayer
20/02/17 16:27:27.19 7H+hUkhTa.net
個人的には雪崩タイプが1番だと思う
ゼロポイント横の棒が邪魔だし

116:UnnamedPlayer
20/02/17 16:29:41.06 yr6fO45M0.net
センチネルまじで当たらねえ
これ偏差撃ちどれくらい必要なんだ?

117:UnnamedPlayer
20/02/17 16:31:26.54 F/g8q1Fk0.net
ロングボウより偏差いらないと思うけど一発目の弾道見てから二発目の偏差予測するっていうのができないからなウンチネル
チャージライフルとスナじゃないけどg7だけでいいだろもう

118:UnnamedPlayer
20/02/17 16:34:31.95 Y5AT4Szta.net
ウンチネル当てれない奴がウンチ

119:UnnamedPlayer
20/02/17 16:36:01.07 7H+hUkhTa.net
センチネルはパーティじゃないと意味無い

120:UnnamedPlayer
20/02/17 16:38:52.41 o0kLC//Ra.net
俺はバトルパスのやつより雪崩の方が見やすくて戻したわ

121:UnnamedPlayer
20/02/17 16:48:11.26 Kq1ie74tr.net
>>87
当たり判定と消費弾薬回復も三倍になるけどええか

122:UnnamedPlayer
20/02/17 16:52:17.16 F/g8q1Fk0.net
ジブの当たり判定3倍にしたら建物入れないだろうな
レイスは3倍にしても入れそう

123:UnnamedPlayer
20/02/17 16:56:50.51 LADIzUk6d.net
当たり判定デカくて入れないといえば
パスファインダーの身長高すぎて
列車庫とかの車両の窓から屈まないと通れないのが地味にめんどい

124:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-AaOH)
20/02/17 17:27:49 uCGrg60N0.net
コマンドで抜けるやつできなくなったのか?

125:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d9-s0rh)
20/02/17 17:28:07 IDnLX2Pn0.net
敵の動き同じなのに東京鯖だけ全然弾当たらんのなんなの
すげえ遅延感じるわ

126:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d9-s0rh)
20/02/17 17:30:58 IDnLX2Pn0.net
pingとかパケロス関係なしになんかおかしいよな東京だけ

127:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav)
20/02/17 17:31:50 ea74tzPu0.net
4試合連続で特攻即死の味方と組まされた
赤ピンは攻めろという信号ではないんです

128:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw)
20/02/17 17:38:30 LADIzUk6d.net
俺のウイングマンが当たらんのは東京でやってるせいなのか

129:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2e8-Ined)
20/02/17 17:46:51 OKd43WNz0.net
日に日に下手になっていくのがわかる

130:UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-/1je)
20/02/17 17:56:57 EaoUF3Pl0.net
>>84
Radeon Boostをオフにしたら治った!ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます

131:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-CvKw)
20/02/17 17:59:43 nz2YDf7b0.net
レブナントは俺じゃ使いこなせねぇことがわかった
普通にやるとスキルもultも使わないノーアビリティ縛りになるわ

132:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d9-s0rh)
20/02/17 18:00:06 IDnLX2Pn0.net
カバーしてくれない味方だとほんと詰まらんわ
めちゃくちゃ撃ち合って俺は2800ダメージとか出してんのに味方2人とも1000以下って・・・

133:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 18:01:36 F/g8q1Fk0.net
プレデターフルパとかもうランク行けよ
過疎ってんのか?

134:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav)
20/02/17 18:02:00 ea74tzPu0.net
レイスって一番逃げやすいキャラなのになんで一番最初に死ぬんだろうな

135:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-Sm47)
20/02/17 18:02:44 HAp43hOY0.net
カジュアルにプレデター来んなや
お前ら一生ランクやれや

136:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-IYVE)
20/02/17 18:02:59 qz8ltvbja.net
平均ダメ700KD2.5ランクKD2(現在プラ1)の神やが
質問あるか?

137:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY)
20/02/17 18:05:01 F/g8q1Fk0.net
外れ武器がほかにも大量にある中p2020とモザンビークを運営が消さない理由を教えてください

138:UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-4tWa)
20/02/17 18:05:31 RyPWM3pYM.net
ハンマーポイント弾楽しいだろ?

139:UnnamedPlayer
20/02/17 18:06:30.91 F/g8q1Fk0.net
金のp2020以外でハンマーポイント使ったことねーわそういえば

140:UnnamedPlayer
20/02/17 18:07:01.57 SgQpgj4t0.net
単独でフラフラして接敵したときに打ち合うのバカすぎるやろ
追いつくまで待つか退けや

141:UnnamedPlayer
20/02/17 18:07:34.62 yr6fO45M0.net
レヴナントのultは使うの躊躇するよなあ
近場にしか作れんから回復する前に詰められる恐怖

142:UnnamedPlayer
20/02/17 18:21:37.03 F/g8q1Fk0.net
日本サーバーカジュアルチーター沸いてんな

143:UnnamedPlayer
20/02/17 18:36:30.30 nYxCTh7k0.net
ウンチネルってシールドバッテリー消費で強化できるのか初めて知った
燃費悪すぎだろ

144:UnnamedPlayer
20/02/17 18:38:46.44 F7OFwiQJ0.net
>>130
イキりが多いから

145:UnnamedPlayer
20/02/17 18:39:38.97 wPFDOOsoa.net
>>139
どこ当ててもシールド全剥がしは強いけど詰めきれないし微妙なんだよな

146:UnnamedPlayer
20/02/17 18:40:31.50 R18N3+tT0.net
レイス逃げれるし突っ込んだろwww→即死→なんで味方フォローこねーんだよ!

147:UnnamedPlayer
20/02/17 18:42:57.49 nYxCTh7k0.net
>>141
カッコいいだけに残念すぎる…

148:UnnamedPlayer
20/02/17 18:46:25.64 yr6fO45M0.net
チンコネルにバッテリー使ってるやつ見たことないな
てか仲間に無駄遣いしやがってと思われそう

149:UnnamedPlayer
20/02/17 18:47:17.95 zDsIsqhl0.net
セルで一発とかなら需要あったろ

150:UnnamedPlayer
20/02/17 18:55:26.51 aYDpXBAzp.net
>>141
逆や、詰めて当てるんやぞ
ショットガン感覚で超近距離腰撃ちすれば当たるやで

151:UnnamedPlayer
20/02/17 18:55:26.61 k8hB7yi/p.net
>>132
kd3.5だけど質問あるか?

152:UnnamedPlayer
20/02/17 19:03:31.06 GaZbELE80.net
なくて草

153:UnnamedPlayer
20/02/17 19:05:34.23 OKd43WNz0.net
なんか肩の調子とか姿勢でプレイが変わるわ
今日は悪い日

154:UnnamedPlayer
20/02/17 19:08:47.94 LmLPEK2H0.net
背筋伸ばすのがええんやで

155:UnnamedPlayer
20/02/17 19:12:04.99 GVLl0NBh0.net
>>146
そらもうピスキでええやん

156:UnnamedPlayer
20/02/17 19:21:05.73 FrfF5KiP0.net
詰める時にレイスポータル使うじゃん?
高確率で意味分かんない場所に別パが潜んでて挟まれて返り討ちに合うんだけど
どうすればいいの?
索敵しようにも隠れてちゃ無理じゃない?もう少し様子見するべきなのか?
プレデター教えてくれ

157:UnnamedPlayer
20/02/17 19:25:19.19 aUW8yJulM.net
やっぱ対プレデターパーティには野良じゃあ一瞬で潰される
ダイヤマッチでちょっとずつ稼ぐしかねえわソロ

158:UnnamedPlayer
20/02/17 19:27:01.74 +6qEleHfa.net
カジュアルにいるプレデターは場所被せて物資しょぼいうちにぶち殺して確殺入れるのが楽しいぞ

159:UnnamedPlayer
20/02/17 19:28:57.26 F/g8q1Fk0.net
着地後にモザンビークしかなくて焦っているとき大体近くからウイングマンとピースキーパーの音が聞こえてくるのなんでなん

160:UnnamedPlayer
20/02/17 19:33:59.02 ea74tzPu0.net
JMが例のビルに降りようとして嫌な予感してたら3パぐらい被ってきて笑った
なんであのビルにみんな行きたがるんだ?

161:UnnamedPlayer
20/02/17 19:49:22.56 G/1DiKvE0.net
>>155
わかるわw
あと一つの家に武器ゼロとかやめてくれよ…
マジつまんねえから

162:UnnamedPlayer
20/02/17 19:51:16.92 yr6fO45M0.net
3軒くらい回ってようやく見つけたp2020で敵のpkと鉢合わせするよな

163:UnnamedPlayer
20/02/17 20:05:18.74 qOcdefvea.net
ウエストの崩落してる家は二階で必ず武器とアーマーが揃う気がする

164:UnnamedPlayer
20/02/17 20:07:01.54 ea74tzPu0.net
俺「同じ場所に敵めっちゃ降りる!」赤ピン連打
JM「あいつうるせえな、うわっ敵めっちゃいる!死んだ!そこに敵がいる!」赤ピン連打
なぜなのか

165:UnnamedPlayer
20/02/17 20:09:58.62 OKd43WNz0.net
人の気持ちが読めるってすごいからそれで商売しよう

166:UnnamedPlayer
20/02/17 20:12:18.89 qz8ltvbja.net
>>147
神か?

167:UnnamedPlayer
20/02/17 20:15:10.68 fu0S63RI0.net
頭にヘドロみたいなのが付いてるバンガのスキン気持ち悪いからマジでやめてほしい

168:UnnamedPlayer
20/02/17 20:16:24.62 yr6fO45M0.net
sammうぜー
戦いが長引けば長引くほど次から次へと
敵がなだれこんでくる
もっとスタイリッシュにプレイさせろや
レフト4デッドかよ

169:UnnamedPlayer
20/02/17 20:17:14.82 GaZbELE80.net
なんか楽しそうやね

170:UnnamedPlayer
20/02/17 20:22:19.48 X50jEspr0.net
弾がホーミングするチートってある?

171:UnnamedPlayer
20/02/17 20:25:05.59 ea74tzPu0.net
降下中に赤ピン連打って何か起こってると思わないもんなの?
それで人の心が読めるとか言われちゃうもんなの?

172:UnnamedPlayer
20/02/17 20:25:11.51 qz8ltvbja.net
>>166
最近話題になってたな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

173:UnnamedPlayer
20/02/17 20:27:09.18 1JMkuv9p0.net
俺より強いやつはみんなチーター

174:UnnamedPlayer
20/02/17 20:29:07.60 GaZbELE80.net
俺を倒したやつは全部チーター

175:UnnamedPlayer
20/02/17 20:30:40.58 C6D+eRuq0.net
意思疎通完璧にしたいなら喋るかチャット打てよ陰キャ

176:UnnamedPlayer
20/02/17 20:33:22.37 z6lMuEITa.net
JMやるのは全然いいんだけどどうすれば最速で降りられるかが分かってない
何メートルくらいでどう降りるのが速いんです?

177:UnnamedPlayer
20/02/17 20:34:52.48 m5QmCRAz0.net
400Mで降りれば大体問題ない

178:UnnamedPlayer
20/02/17 20:38:16.37 IbN4t7rb0.net
400は遅い500で降りろ

179:UnnamedPlayer
20/02/17 20:38:52.33 ea74tzPu0.net
>>171
マジか
てっきり赤ピンは敵がいる合図っていうのは初歩の初歩だと思ってたんだが
まさか完璧にこなさなければ伝わらない最高難度の意思疎通だったのか
毎回味方に最高難度の意思疎通を強いていたなんて気づけなかったわ
そう言われれば死んだ後に赤ピン連打してるのも意味わからないもんな
これから控えよう

180:UnnamedPlayer
20/02/17 20:39:32.07 OKd43WNz0.net
キモすぎだろw

181:UnnamedPlayer
20/02/17 20:39:59.27 dwSpbIBJ0.net
ウェーブ降り最速は何mだっけ?

182:UnnamedPlayer
20/02/17 20:41:32.85 GaZbELE80.net
野良カジュイライラおじさん

183:UnnamedPlayer
20/02/17 20:43:58.31 ea74tzPu0.net
冗談抜きで降下中に赤ピン刺されたときお前らどう思ってんの?
>>178
ランクなんだよなあ

184:UnnamedPlayer
20/02/17 20:45:17.65 yr6fO45M0.net
ウェーブなんかしたら最速にならんだろうが

185:UnnamedPlayer
20/02/17 20:46:05.54 nv9ObYrv0.net
建物多いなら回避するために速度落として様子見するし
そういう場所じゃないならオワタなあって思いながら箱に降りる

186:UnnamedPlayer
20/02/17 20:46:32.41 C6D+eRuq0.net
だからおめぇ友達いねんだw

187:UnnamedPlayer
20/02/17 20:47:16.24 ea74tzPu0.net
んだんだ

188:UnnamedPlayer
20/02/17 20:47:17.92 d9BmZ/ih0.net
>>130
レイス使ってちゃんと一枚目の役割を果たしつつ最初に死んだことのない奴だけが文句言っていいよ
そんな奴いないけど

189:UnnamedPlayer
20/02/17 20:47:


190:59.81 ID:y1XZ9N3Y0.net



191:UnnamedPlayer
20/02/17 20:48:27.36 GaZbELE80.net
野良ランクイラおじ

192:UnnamedPlayer
20/02/17 20:49:17.33 ea74tzPu0.net
それは否定しない

193:UnnamedPlayer
20/02/17 20:50:43.50 d9BmZ/ih0.net
野良煽りキッズと野良愚痴おじさん

194:UnnamedPlayer
20/02/17 20:51:42.34 1JMkuv9p0.net
野良おじwww

195:UnnamedPlayer
20/02/17 20:53:41.33 WU0Kr25y0.net
このゲーム何で味方が死ぬ少し前に部隊全滅のBGM入れれるの?

196:UnnamedPlayer
20/02/17 20:53:46.98 6jtuTlRBd.net
>>172
600で直線降りが最速だと思ってる
147km前後で降りるやつ

197:UnnamedPlayer
20/02/17 20:55:28.55 ZcGU6gPv0.net
野良やられRP配布おじさんイライラで草

198:UnnamedPlayer
20/02/17 20:57:09.89 ZcGU6gPv0.net
ゲーミングで揃えてクソ雑魚惨めおじさん

199:UnnamedPlayer
20/02/17 20:57:35.


200:04 ID:nYxCTh7k0.net



201:UnnamedPlayer
20/02/17 20:59:00.20 nYxCTh7k0.net
>>194
板間違えた

202:UnnamedPlayer
20/02/17 20:59:39.92 gKVHpnSl0.net
プラチナWやっと抜け出せた。てかなんでランクマ頑張ってるんだろう。野良でマスターなんて行けるわけないのに…

203:UnnamedPlayer
20/02/17 21:00:14.81 9HKy1aU50.net
中途半端の強さのやつは仲間に文句ばかり言うよね
配信者とかでもほんとに強い人はさっさと見捨ててソロプレイに移行するし

204:UnnamedPlayer
20/02/17 21:00:53.75 IfL6QmSO0.net
カジュおじやぞ

205:UnnamedPlayer
20/02/17 21:01:47.92 XuMPyZ4n0.net
マスターにならないと報酬ゴミってやる気失せる

206:UnnamedPlayer
20/02/17 21:06:50.01 g38iRq750.net
>>197
それも嫌な感じだなあ

207:UnnamedPlayer
20/02/17 21:09:12.48 uWOeu6kKd.net
言うほどダイブ軌道欲しいか?
チャーム豪華にしてくれるだけでいいわ

208:UnnamedPlayer
20/02/17 21:11:42.87 ktmJt+RM0.net
>>200
周りの雑魚のがよっぽど不快なんだよなー

209:UnnamedPlayer
20/02/17 21:12:43.95 vnyEHxVT0.net
トレイン降りる奴はこのゲームやめればいいと思うわ

210:UnnamedPlayer
20/02/17 21:15:56.97 Wlz7XJM20.net
東京鯖でもチーターおるんやなーうっざ

211:UnnamedPlayer
20/02/17 21:20:13.19 g38iRq750.net
>>202
雑魚の方も君が不快だと思ってるよ

212:UnnamedPlayer
20/02/17 21:21:46.77 1JMkuv9p0.net
1人で突っ込む猪VS前に出ないチキン

213:UnnamedPlayer
20/02/17 21:25:43.50 z6lMuEITa.net
>>191
なるほど、ありがとうございます
近距離のウイングマンは当たるようになったけど遠距離はさっぱりだ…遠距離当てられないとダメージ稼げないから困る

214:UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9)
20/02/17 21:26:01 d9BmZ/ih0.net
>>197
sellyっていう強い人が文句言いまくってたけどあの人強くなかったのか

215:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-J+2t)
20/02/17 21:32:11 hC4iIPxMa.net
>>207
視野角下げたら?
敵との距離を実質縮めれるぞ

216:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-8URw)
20/02/17 21:32:11 ktmJt+RM0.net
>>205
勝てるからいいけど?w

217:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4743-GUQA)
20/02/17 21:32:20 5+qbaUDY0.net
>>130
少なくとも前衛やろうとしてるってことだから芋りレイスよりはまだマシ
単独行動して死んでるってことじゃなければだが

218:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-pm3r)
20/02/17 21:36:59 z6lMuEITa.net
>>209
視野角上げてから近距離当てれるようになったからなぁ
ちなみに遠距離は元々全く当てられないw

219:UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-RpZG)
20/02/17 21:38:59 hDdNJkaM0.net
具志堅さん「試合中にクソっていうのがもうだめ」

220:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8)
20/02/17 21:43:19 XuMPyZ4n0.net
しっかり三人で撃ち合えるようにカバーして0ダメで溶ける俺は許されたな
孤立死は基本しないゾ

221:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-/uaO)
20/02/17 21:43:51 g38iRq750.net
>>210
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

222:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-oFCC)
20/02/17 21:45:30 rtz6pJf30.net
最近やり始めたんだけどこのゲームって遠距離もスナイパーライフルよりもG7とかヘム単発の方が使いまわしやすくて強い?

223:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8)
20/02/17 21:46:42 XuMPyZ4n0.net
そのAA好き

224:UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-Xlfg)
20/02/17 21:46:45 lEv79bIq0.net
マッチング傾向を選択できれば野良でも割と連携取れるようになんじゃね?
例えばガンガン行こうぜ、いのちだいじに、どちらでも、から選択して自分と同じ立ち回りの人が味方になりやすくなるとか
野良でたまに気持ち良いぐらい連携取れる時は多分、自分と同じ立ち回りの味方なんだなと思う

225:UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-GUQA)
20/02/17 21:50:47 btMQaS+50.net
はあ・・・雑魚死の先にあるボーナスマッチ最高だわ
なんかめっちゃカバーしてくれる味方にキャリーありがとう言われる為だけに生きてる気がする
ランクマ行ったらゴールドなのに一切戦闘しないゴミみたいな奴らとかが仲間に来て心が病むわ
ゴールドなんか一人で全員殺して4000ダメ余裕だわと思ってたら意外とみんなちゅよいの
1vs3勝てないよぼく
単独降下してもプラスだからどうでもいいけど

226:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ)
20/02/17 21:53:01 Ne46CVF1a.net
1vs3で一人ノックさせてもう二人に撃たれながら無理やり一人確キル入れるの1vs3勝つのと同じくらいきもちい

227:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-ZlDh)
20/02/17 21:57:30 kFDDA81y0.net
さっきから重すぎる

228:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/17 21:57:58 1JMkuv9p0.net
スナイパーの利点て高倍率のスコープが見つかりやすい事でしょ?
てえ倍率でも当てられるならG7でよくね

229:UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3)
20/02/17 22:01:01 uWOeu6kKd.net
敵ピンやって反応してくれる野良は連携取れるから強い
敵ピンやっても無視の野良は9割初心者か雑魚

230:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-JGLZ)
20/02/17 22:13:44 qv3Idgct0.net
今の環境でカジュアル2500越えむず過ぎて笑う

231:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-oHh1)
20/02/17 22:16:13 c2JWJGqE0.net
ラグくね
クソ鯖すぎ

232:UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3)
20/02/17 22:21:38 uWOeu6kKd.net
最終アンチ山のむこうで野良がブチ切れてて草
でもそうなるよな
おかしいだろこのゲーム
山周りを抜かないとか開発無能過ぎるわ
絶対エアプだぜ?

233:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/17 22:24:16 1JMkuv9p0.net
2連続で違うマッチで同じチャンピョン部隊にやられたわ

234:UnnamedPlayer (スププ Sd32-0Kwb)
20/02/17 22:34:28 udoFe3yrd.net
>>226
洞窟籠ってたら出口入り口どっちもエリア外になって絶望したわ

235:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-GIsx)
20/02/17 22:36:09 p7oa7dCX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

236:UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-OxJ8)
20/02/17 22:43:05 zDsIsqhl0.net
鯖悪いな20人くらい落ちた

237:UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-0Kwb)
20/02/17 22:44:03 VXVbjH5U0.net
>>229
左右から進めるだけ温情じゃね?
完全に分断されて詰む時あるじゃん

238:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/17 22:55:36 1JMkuv9p0.net
昨日までポコポコ勝ててたのに今日プレデター部屋ばっかだなぁ

239:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2f-OxJ8)
20/02/17 22:55:44 H5IFCRuP0.net
このゲームチーター多すぎ

240:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-Sm47)
20/02/17 23:10:37 Y5AT4Szta.net
無料ゲームはチーターのいい実験場やし

241:UnnamedPlayer (オッペケ Src7-DdPl)
20/02/17 23:14:12 axBUWCiir.net
レジェンズちんちん一覧表

ガスおじ21cm
¢=======>
ミラージュ17cm
¢======>
オクタン14cm
¢====>
クリプト9cm
¢===>
ジブ6cm
¢==>

242:UnnamedPlayer
20/02/17 23:16:36.45 1JMkuv9p0.net
無料対戦ゲームで俺つえーするために金払ってチートするのか

243:UnnamedPlayer
20/02/17 23:21:27.84 M97AiQWP0.net
このゲームのチーター対策は詰んでる感あるな

244:UnnamedPlayer
20/02/17 23:23:28.65 /AZ46evP0.net
チートのいないゲームってないからな

245:UnnamedPlayer
20/02/17 23:28:35.94 EwWuWTNo0.net
>>160
赤ピン連打って、あと一人!リザレクション使ってる!って
速く倒しに来いって意味で使うこと多くない?戦犯だよそれ

246:UnnamedPlayer
20/02/17 23:33:15.80 BY+NonPM0.net
なんとなくブラハ=プラウラーのイメージがあるんだけど、俺だけじゃない気がする


247:んだけどなんでだ? 気のせい



248:UnnamedPlayer
20/02/17 23:33:33.06 zDsIsqhl0.net
回線落ちでデュオが多すぎる

249:UnnamedPlayer
20/02/17 23:34:55.12 AjKw/QV00.net
未だに99使ってる奴って情弱なの?

250:UnnamedPlayer
20/02/17 23:35:34.79 gKVHpnSl0.net
>>242
プ、プロもまだ使ってるし!

251:UnnamedPlayer
20/02/17 23:39:17.22 AjKw/QV00.net
99がプラウラーに勝ってる要素あるのか‥?

252:UnnamedPlayer
20/02/17 23:40:18.00 fHfNlRm5d.net
ヘムロック単発の方がええわ

253:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO)
20/02/17 23:41:09 fpra1rJV0.net
世界のトッププロ全員情弱だったとはな

254:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4743-GUQA)
20/02/17 23:43:14 5+qbaUDY0.net
使い慣れてる99の方が当たるけど
威力と装弾数があるプラウラーの方がワンマグで溶かせることが多いような気がしてきた

255:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA)
20/02/17 23:43:48 GaZbELE80.net
世界のトッププロより最先端を行く>>242を信じろ

256:UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-GUQA)
20/02/17 23:46:25 btMQaS+50.net
プラウラーちょっと離れると当て難いんよ
結局強い奴もR99使い続けてるから右に倣えだな
箱に中にアタッチメント入ってるし

257:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/17 23:47:22 1JMkuv9p0.net
スナイポは最初からスコープついとれ

258:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/17 23:50:10 AjKw/QV00.net
ここにプロおらんなら99のお前らちょっと強み説明してくれ?
できないなら情弱じゃん

259:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO)
20/02/17 23:51:00 fpra1rJV0.net
99の強みが分からないってまさに情弱じゃないのか

260:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil)
20/02/17 23:53:14 FrfF5KiP0.net
下手くそなのにPKWM使う奴www
すまん…

261:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/17 23:53:34 AjKw/QV00.net
プラウラーより強い部分あるか?
情弱なおれに説明してくれよ

262:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/17 23:53:51 AjKw/QV00.net
>>252
説明してくれよ

263:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-/uaO)
20/02/17 23:54:42 g38iRq750.net
99は敵に当て続けないといかんからな
エイム無い人にはすすめちゃイカン

264:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-GUQA)
20/02/17 23:55:43 m5QmCRAz0.net
1秒で全弾打てるからすぐ隠れられる

265:UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-FeTH)
20/02/17 23:55:48 BY+NonPM0.net
紫バレル以上つけたら2スコで最強だぞ>99

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA)
20/02/17 23:56:22 GaZbELE80.net
いや自分の道を信じてプロウラーを使い続けろ
他人に否定されたぐらいで使うのをやめたら負け

267:UnnamedPlayer (スフッ Sd32-U5Ao)
20/02/17 23:56:59 0ePLS0CCd.net
中距離ゴリゴリ溶かせる99は便利すぎ
プラウラーちょっと離れたら強みないし

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO)
20/02/17 23:58:53 fpra1rJV0.net
DPSが強ければ最強と思ってるやつに説明しても意味ないってこと知ってるくらいには情強だからさ

269:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-xamK)
20/02/18 00:00:16 kIoqGiCN0.net
この時間帯のカジュアルスキルマッチ機能してないね
実力差半端ない

270:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-vdzX)
20/02/18 00:02:08 GbMeCGQO0.net
敵が3人いるところに突如突っ込んでいき
速攻で死んだ人がVCで文句言って抜けていった
精神病なんじゃないかと思いました

271:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/18 00:02:47 37M9Adw30.net
>>257
DPSが高いプラウラーじゃなくて99にするメリットは?
DPSおなじなのにわざわざ全弾うつメリットは?

272:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/18 00:03:10 37M9Adw30.net
>>259
俺はプロウラーなんて使わないよ だってそんな武器Apexにないもん

273:UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw)
20/02/18 00:03:27 hTn6V8hj0.net
装弾数の多さ
リロード速度
ブレの有無
1発辺りのダメージ
連射速度

アペックスの武器の強さはこれでだいたい決まる

274:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-bbsC)
20/02/18 00:04:40 7Xla1FN60.net
ハボック好きだったけどフラットラインのほうが扱いやすいかも

275:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ)
20/02/18 00:04:49 37M9Adw30.net
>>258
反動制御しやすいってこと?99って
プラウラーのほうが簡単な気がするのは気のせいか?
>>261
情報豊富ですげえな ハンマー見せてくれ

276:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-TVlQ)
20/02/18 00:04:56 y//1iZhM0.net
JM交代ガイジは二度とインするな

277:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-4tWa)
20/02/18 00:09:02 MrUFgAI


278:20.net



279:UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-T90N)
20/02/18 00:14:59 ZU6xgB2I0.net
>>264
フリックAIMでもそれなりに当たる
糞AIMしてもそれなりに当たる
プラウラーやと弾速遅いから中距離から当たりづらくなる
弾速速いからプラウラーよりもレンジが長い
リコイルがそもそもしやすい

280:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-GUQA)
20/02/18 00:14:59 zwcWtz3x0.net
JMと言えば未だに最速降下の目的地距離と降下速度がわからない
テンプレに入れてほしいほど欲しい情報だわこれ

281:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-31r8)
20/02/18 00:24:58 RrlIY7zup.net
降下速度ハックとホーミング弾チートがおるんやってな
ホーミングは過去レスで確認したけど降下速度ハックははまだ見れてないわ

282:UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3)
20/02/18 00:25:51 oo4gGd4Sd.net
近場でボディシールドピン指してるのに取りに来ないのはなんで?
もしかして俺が知らないだけで仲間のピン消す設定でもあるの?

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-GUQA)
20/02/18 00:27:35 3Nu+10gl0.net
アーマーなしで戦おうとして味方に文句言うおかしな奴にあったわ
ランクでこれとか過疎ってる

284:UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO)
20/02/18 00:28:14 DSTVrJtx0.net
ブラッドハウンドのウルト発動ボタンを押す。 無反応。
もう1回ボタン押す。 無反応。 更にもう1度ボタンを押す。 無反応。
諦めて銃を構える。 ガオーーーッ。

なんで、発動が3秒以上も遅れてんだよ、クソが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1571日前に更新/176 KB
担当:undef