【TPS】Warframe part ..
[2ch|▼Menu]
889:UnnamedPlayer
20/01/19 12:27:25.63 SEVaZxyy0.net
一定時間移動しなかったらテレポートでもいいのに

890:UnnamedPlayer
20/01/19 12:28:49.98 1XEoEqpe0.net
ドローンを犬猫と同じ仕様にしたら簡単にクリアされてうんたらかんたら

891:UnnamedPlayer
20/01/19 12:55:53.68 fkbOgfu+0.net
ドローンスタックはロキやノヴァで対処できるけど
ヘモサイトのスタックはどうにもならんよな?

892:UnnamedPlayer
20/01/19 13:17:37.47 UGo33GCu0.net
ドローンみたいに一旦離れてから戻れば案外動き出すかもしれないッシュ

893:UnnamedPlayer
20/01/19 13:24:12.05 zp5t9WRM0.net
離れたらスタック解消されるよ

894:UnnamedPlayer
20/01/19 13:36:00.34 fkbOgfu+0.net
そうなのか
スタックしたら抜けてく人いるから解決策は周知されてないんだな

895:UnnamedPlayer
20/01/19 14:53:38.12 hI+Np6pi0.net
>>874
>ギア枠面倒だから無しで行く
単なる屑じゃねえか

896:UnnamedPlayer
20/01/19 15:34:11.58 ERWhvilz0.net
>>874
ただの寄生虫

897:UnnamedPlayer
20/01/19 15:44:27.02 wvw6tLhk0.net
キンタマウェイキャノンの発音変わってね?

898:UnnamedPlayer
20/01/19 15:47:29.43 F8NgMiRN0.net
RJもうGPでも人入ってこないし完全に死んだなこれ

899:UnnamedPlayer
20/01/19 15:49:29.46 UGo33GCu0.net
なんだかんで言いながらみんなVリアクタ掘ってたんッシュねぇ

900:UnnamedPlayer
20/01/19 16:13:33.69 IDTClVwD0.net
RJは探検要素もコンセプトであったみたいだから、EveのDED攻略みたいな概念があれば絶対面白いと思うんだよね。
ミッションに低確率で特殊な目標が生成されて確定で何かドロップ(本家だとピンキリだけど)、さらに確率でエスカレーションして別のミッション派生とか。
現状ただ単調なだけで同じミッションのノードを延々やらされるだけで面白くなくなってくるからせめて宇宙を探索してるわくわく感は欲しい。

901:UnnamedPlayer
20/01/19 16:18:18.33 5Iq1b/Eba.net
それをやったのがレアコンテナリセマラじゃん

902:UnnamedPlayer
20/01/19 16:23:22.37 IDTClVwD0.net
>>892
アレは普通にDEが調整をミスっただけだよ。アラートみたいに特定の時間にしかできなくて、しかも超低確率のアイテムをgrindさせるのはどう考えてもゲームデザインがおかしい。
ちゃんと調整して多様化させればつまらんgrindと言われないで良コンテンツと化すはず。ただ正直そこまで手が回らないんだろうなぁって言うのはわかる。

903:UnnamedPlayer
20/01/19 16:33:57.62 0HFMiuzq0.net
DEのコンテンツ調整は悉くリアルタイム紐付けだし

904:UnnamedPlayer
20/01/19 16:36:06.79 r9//CC3Wa.net
>>889
ワイはもうrjはソロかフレかクランでしか行っとらんわ
野良とか居たところで基本的にメリットないし場合によっては邪魔になるだけやし

905:UnnamedPlayer
20/01/19 16:43:15.95 S2WI9hJC0.net
案の定もう野良がセドナ防衛並に魔境化しててなぁ
ソロ要素さっさと実装してくれやって感じ

906:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84])
20/01/19 16:46:02 mq011ox80.net
亀裂以外は野良でやるくらいならソロでいい

907:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-GlEd [126.73.216.38])
20/01/19 17:01:24 ONqGFUlw0.net
RJやる気ある人はもうアイテム掘り終わって衰退してくだけだな

908:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-oIGs [119.245.57.122])
20/01/19 17:02:59 28ZnTEKe0.net
クライオテックとかアルゴンクリスタルとかぁ…プラチナでお売りにならないんですか?
クライオテック集めるのめんどくちゃい

909:UnnamedPlayer
20/01/19 17:37:14.66 2gNc52Wb0.net
一昨日から始めたんだけど、なんかソロ超簡単すぎない?
今、金星に来た所で、武器とか全く変えていないんだけどこんなもんなの?

910:UnnamedPlayer
20/01/19 17:38:26.86 f7bOvOPia.net
野良よりはソロの方が数倍楽

911:UnnamedPlayer
20/01/19 17:43:30.00 g3aK7KnC0.net
OWは除くとしてしんどくなるのは木星手前辺りくらいからじゃないかね
銃はともかく近接は改変で底上げ凄いから今も苦労するかは知らんけど

912:UnnamedPlayer
20/01/19 17:47:05.75 CJ+2L8q20.net
コンクレやテンノファッキンサッカー以外は全部ソロでできる

913:UnnamedPlayer
20/01/19 17:48:31.62 mq011ox80.net
近接は基礎ダメ倍くらいになってるから殴れる相手ならだいぶ楽になってるね

914:UnnamedPlayer
20/01/19 17:49:23.15 WC9OemWg0.net
序盤はMODなしでも近接強いし
例え敵が強くなっても基礎ダメMODと属性MODちゃんと強化して
MODをちゃんと積み込めば敵もすぐ倒せるよな
近接リワーク前でこれなんだから今どんだけ楽なんだろうな

915:UnnamedPlayer
20/01/19 17:53:31.02 CJ+2L8q20.net
序盤で作ったデュアルエーテルの装甲貫通感染体特効には本当に世話になった

916:UnnamedPlayer
20/01/19 17:56:07.15 uLn6wBRt0.net
>>906
近接リワークってコンボとコンボ倍率消えるとか言ってるんだろ
そのための基礎威力増強なんちゃうの

917:UnnamedPlayer
20/01/19 18:20:58.31 3tz4EC8ed.net
レス番はちゃんと確認してからレスしよう
ASHお兄さんとの約束ッシュ

918:UnnamedPlayer
20/01/19 18:21:29.64 F8NgMiRN0.net
PS4からの移住テンノだからRTA状態でカリバーブンブンしてた記憶しかない
PS4の最初の頃はZORENコプターとかの時期だから昔すぎて記憶がない

919:UnnamedPlayer
20/01/19 18:21:51.39 vPSjceGor.net
全てにおいてドロップ確率がクソ

920:UnnamedPlayer
20/01/19 18:26:42.64 gNEnrATsa.net
まず最初にソロじゃ無理だって思ったのがエウロパボス
MOD構成や属性ダメージを意識し始めたのがハンマータイムおじさん

921:UnnamedPlayer
20/01/19 18:51:12.03 DPhUp6940.net
性能的にGAUSSってFROSTとEMBER食ってないか

922:UnnamedPlayer
20/01/19 19:04:48.65 2gNc52Wb0.net
今のイベント?のやつで四ヶ所のポイントをキープし続けるのはソロじゃむりだったけど、それ以外のヤツは敵が弱すぎて結構つまらないな
あっさり過ぎて、あんまりやる気でないけど、これから面白くなるの?

923:UnnamedPlayer
20/01/19 19:15:52.85 MkDTknSH0.net
その4ヶ所ポイント抑えるのもソロクリアできるようになってから出直して?

924:UnnamedPlayer
20/01/19 19:17:28.95 0HzE3Bd00.net
今少々歯応えを感じたいなら地球か金星のOWに行くといい
地球のシータスか金星のフォーチュナー
ぼこぼこにされたら惑星開拓に戻るといい、いい感じならOWを続けたらいい

925:UnnamedPlayer
20/01/19 19:19:07.45 CJ+2L8q20.net
とりあえず全ての星の全MAPクリアしてみろ

926:UnnamedPlayer
20/01/19 19:23:14.74 28ZnTEKe0.net
早く3つ目のOw来ないかな感染の星だと思うから期待してる

927:UnnamedPlayer
20/01/19 19:24:58.32 KI77nemj0.net
ショットガン限定中レベル分裂って初心者にとって敵が弱すぎたっけ?
と思ったけどルア自体に行けないんだな
簡単すぎるならとっとと先に進めばいいのに

928:UnnamedPlayer
20/01/19 19:26:38.81 bw0w6Vwy0.net
このゲームで唯一面白かった要素が惑星開拓だけど近接リワークでヌルゲーになっただろうな

929:UnnamedPlayer
20/01/19 19:29:37.48 hFeK7U0C0.net
(wikiガン見でめっちゃ苦労したなんて言えない・・・!)

930:UnnamedPlayer
20/01/19 19:34:35.18 oUPH290y0.net
そういえばエフェメラ持ったリッチをトレードすればエフェメラ貰えるってことになるんでっシュか?

931:UnnamedPlayer
20/01/19 19:35:17.42 8PW0wAPH0.net
今から始めた初心者だとダメージ罠地獄と高度なパルクールを要求してくる木星で挫折しそう

932:UnnamedPlayer
20/01/19 19:37:18.73 UGo33GCu0.net
トレードしたのと戦えるようになるッシュ

933:UnnamedPlayer
20/01/19 19:37:31.44 0HzE3Bd00.net
ああー、あのパルクール地獄か
オペレーター出せないんじゃ辛いだろうな

934:UnnamedPlayer
20/01/19 19:40:40.64 1XEoEqpe0.net
ガキ出せてもガキダッシュ上げてないと途中で力尽きるな
wukongならと思ったけどこいつ作るのにニタン要求してくるうんこだったわ

935:UnnamedPlayer
20/01/19 19:43:18.37 UGo33GCu0.net
解凍されたゾーレンライノが開拓の途中でやったイナロスクエが一番の地獄だったッシュ

936:UnnamedPlayer
20/01/19 19:43:39.15 5wCA8/Mo0.net
つまり木星はパルクールを叩き込む場所として...
いやそれでも十分クソだわ

937:UnnamedPlayer
20/01/19 19:44:26.80 ++ftiUHp0.net
初心者ならVay Hekとかもキツいんじゃなかろうか
野良でやったら無駄にコンクレ高くてクソ面倒だった思い出…
レベルの仕組み知ったのはその後だったッシュ

938:UnnamedPlayer
20/01/19 19:46:36.51 ERWhvilz0.net
土星あたりでライノが蜂の巣にされて逃げ回ってた記憶がある
それからmodを真剣に集めだしたな

939:UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46])
20/01/19 20:16:37 4KLHvxs00.net
>>928
最初地球のボスだからどうせ


940:弱いだろと舐めてかかって痛い目見たの思い出したわ あの頃は本当楽しかった



941:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26])
20/01/19 20:18:17 oUPH290y0.net
>>923
てことはそいつからエフェメラ落ちるから実質手に入るっシュね

942:UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187])
20/01/19 20:23:16 RP6LHy7kH.net
レイドのボス張ってた頃と比べるとHekおじさんも落ちたなぁ

943:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238])
20/01/19 20:24:34 IDTClVwD0.net
おじさんが毒素作ってくれないとフォーマもらえないんやぞ

944:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-b4fT [114.187.114.157])
20/01/19 20:30:17 CJ+2L8q20.net
hekおじさんまだ五体満足だった頃はただのショットガン持って分身クローン出すだけの雑魚だった
それが今じゃぺちゃくちゃ喋るし合体するし出世したものよ

945:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-mL6U [119.106.219.150])
20/01/19 20:35:27 fkbOgfu+0.net
テンノへの怒りで進化したんだぞ

946:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125])
20/01/19 20:36:35 ywzivBtp0.net
レイドの頃から出待ち瞬殺されてる哀しき存在

947:UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97])
20/01/19 20:40:28 GAuHOOYT0.net
ワシが始めたころはトンコが初心者救済武器じゃったな

948:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122])
20/01/19 20:45:22 2f2zpi/K0.net
クナイ最強時代だったのでクナイつくったらかなり楽になった覚えある

949:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ypy7 [126.13.239.243])
20/01/19 20:45:24 DUzzsOqH0.net
Drums of warの戦闘BGM版のやつイベントか何かでまた聞けないかな・・・

950:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238])
20/01/19 20:50:38 IDTClVwD0.net
Drums of warって「ででん、ででんでんでん」って奴だっけ。あれ戦闘ver.とかあったんだ。
ずっとBGMオフにしてるから分からないけど、通常verはvoidの隠し部屋とログイン時に鳴ってたのは覚えてる。後個人部屋で再生できるんかな?

951:UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187])
20/01/19 21:06:47 RP6LHy7kH.net
こないだのデブストだったかでステハゲが「敵のレベルに対する装甲の指数関数的な増加をやめて代わりに敵の与えるダメージを上げる」って言ってたけどこれからはますます使えるフレームが限定されそうだね

952:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-6zBS [175.28.243.175])
20/01/19 21:08:42 2NfF98KR0.net
ちょっと前に始めたけど大体近接ブンブンしてるだけでクリアできるわ
初見ボスが面倒くさくてAYATANがいきなりでよくわからずゴールできなかったぐらいだな

953:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122])
20/01/19 21:13:19 2f2zpi/K0.net
>>941
つまり高レベで敵の攻撃に晒されても生き残れるフレームがナーフされるというわけですね
そういうのわかっちゃう

954:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157])
20/01/19 21:14:37 CJ+2L8q20.net
たしか最初の頃は敵に見つかる前がウォーーーーみたいなのがずっと流れてて戦闘入るとデデンデンデデンが鳴り始めた
戦闘がひと段落するとドドシャーンって感じで終わってまたウォーーーーが始まった気がする

955:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116])
20/01/19 21:16:33 gQ+2WHrq0.net
ハゲの発言とリッチの存在から導き出される答えとして例の草原のうっかりさんがハゲしくナーフされるのは確定的に明らか
悔しいだろうが仕方ないんだ
皆で仲良くナーフされる事で絆が深まるんや

956:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37])
20/01/19 21:19:19 1XEoEqpe0.net
エンペリアンの敵ですらイナロスと素のアメ車が余裕で死ぬレベルの火力なんだがこれ以上上がるとかマジ…?

957:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-/gt1 [119.229.209.131])
20/01/19 21:19:41 TEyuJDey0.net
タフ語録はルールで禁止スよね

958:UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.40])
20/01/19 21:21:41 Wis6DFjua.net
tennoはルール無用だろ

959:UnnamedPlayer
20/01/19 21:32:38.76 gNEnrATsa.net
>>945
REVENANTが死んだところで次はBARUUKやGRENDELが台頭するだけンデル

960:UnnamedPlayer
20/01/19 21:39:13.33 iohcrE/C0.net
ですらと言うかEmpyreanの敵は全体的におかしい
Empyrean程ではないがソーティーでも結構な火力あるのにこの上さらに上げるとかとても正気とは思えない

961:UnnamedPlayer
20/01/19 21:39:44.59 Ehwxtejk0.net
試してないけどそこらへんのでランク5リッチのtonkorとか受けきれるんかね
レブの回避はカットとかじゃないからあてになるわけで

962:UnnamedPlayer
20/01/19 21:43:32.99 /PoE8oym0.net
sarynのナーフは確定なんだよな やめてくれよー

963:UnnamedPlayer
20/01/19 21:45:52.36 hPmfS0G/0.net
ESOでリワーク後EMBERが使われてないことに不満を持つのは頭悪いと思ったッシュ

964:UnnamedPlayer
20/01/19 21:47:10.86 gNEnrATsa.net
>>951
BARUUKは3番アダプテ併用でダメージ最大1%まで軽減
GRENDELもお腹に敵入れてればアダプテ併用でなんとかするんじゃない?

965:UnnamedPlayer
20/01/19 21:49:13.12 1XEoEqpe0.net
アダプテnerfされそう

966:UnnamedPlayer
20/01/19 22:07:36.52 DPhUp6940.net
フレームにも遊び枠欲しい

967:UnnamedPlayer
20/01/19 22:09:12.76 Ehwxtejk0.net
>>954
そこまで硬くなるのかと思いつつもアダプテ頼りだと不意の一撃がやっぱ怖いしなぁ
ゲーム内でキルログきっちり見れるようにならんかねえ
できれば食らったダメージまで

968:UnnamedPlayer
20/01/19 22:23:40.23 UGo33GCu0.net
FF5のすっぴんみたいな最強フレームまだッシュか

969:UnnamedPlayer
20/01/19 22:23:54.44 am+xElMH0.net
saryuはお気に入りだから許される可能性

970:UnnamedPlayer
20/01/19 22:28:04.96 F8NgMiRN0.net
昨日だかの物理ソテでカタナ振り回して遊んでたらエンシェントの紐食らっただけでガードモーション出た上でシールド消し飛んで笑ったのにこれ以上火力上げるんすか

971:UnnamedPlayer
20/01/19 23:05:56.53 Fpi0zTuN0.net
Baruukは、ダメージ計算の仕様か知らないけど被弾してもよくダメージ0の時あるな
カット率で耐えるフレームの中では一番カッチカチだと思う

972:UnnamedPlayer
20/01/19 23:09:08.54 /QmJUOhhF.net
4番もめちゃくちゃ強いし範囲睡眠もできるしめちゃくちゃ有能だよな〜

973:UnnamedPlayer
20/01/19 23:17:49.05 AwRA9yaad.net
>>941
これマジでやるならフレーム使用率の偏りがすごくなりそう
RJの敵はレベル詐欺で火力も体力もすごいのに直す気もないんか

974:UnnamedPlayer
20/01/19 23:20:10.94 f2tnCS1R0.net
キメセクピンクパンツほんとマジでハッパ吸いすぎで気が狂ってるんじゃねえのって感じだ

975:UnnamedPlayer
20/01/19 23:27:51.37 TEyuJDey0.net
開発にとってユーザーは我が子たちを虐殺する敵ッシュからね……

976:UnnamedPlayer
20/01/19 23:40:53.62 iohcrE/C0.net
テンノを捨て敵側について異形の怪物となったマッマはDEの暗喩だった・・・?

977:UnnamedPlayer
20/01/19 23:40:54.46 F8NgMiRN0.net
RJがRevオクタロキたまにWISPしか居なかったけどあのバランスが全体に波及するだけだろうに…

978:UnnamedPlayer
20/01/19 23:41:04.41 3oG+TSRSa.net
>>941
今でも弾幕に掠っただけで消し飛ぶフレーム多いのにな
ついでにフロストみたいな防御系や耐久ないCCフレームも二度と墓穴から出てこれなくなるな

979:UnnamedPlayer
20/01/19 23:53:27.35 RP6LHy7kH.net
安心しろ、使用フレームが偏ったら優秀なナーフチームが即座に問題を解決するから

980:UnnamedPlayer
20/01/19 23:54:58.75 DPhUp6940.net
他のフレームのスキン使えればいいのに
見た目の使用率は上がるでしょ?

981:UnnamedPlayer
20/01/20 01:14:08.31 Pw+THypm0.net
三大雑魚フレーム
ヴォーバン
ガルーダ
グレンデル
三大地雷が好むフレーム
ウンブラ
リンボ
フロスト

982:UnnamedPlayer
20/01/20 01:17:59.12 du+ugTw50.net
猿のが地雷多くね。Frostも地雷に当たると目立つがそも最近そんなに見ない

983:UnnamedPlayer
20/01/20 01:19:09.79 WblsNJoO0.net
建設おじさんは出来るおやじになったから…

984:UnnamedPlayer
20/01/20 01:29:10.23 W3FNsBAxd.net
僕は許されたダス

985:UnnamedPlayer
20/01/20 01:33:40.93 IZwwgn2T0.net
ボーバンおじさん定点火力だけは凄まじいぞ
4番の中に籠もって2番撒くだけで敵が溶けまくる
自分もすぐ溶ける儚いフレームだけど

986:UnnamedPlayer
20/01/20 01:36:56.54 2/5Ippij0.net
ヴェールにやっと行けるようになったが
乗せてもらう場合はどういう動きすりゃいいんだ。
臨機応変にってのはあるだろうけど
基本は船で修理とフラックスとかの補充しつつ、
CSが沸いたらスリングショットで潰しに行くでいいのかな

987:UnnamedPlayer
20/01/20 01:39:31.82 aBcyRadP0.net
仮に>>941が実現したら地雷はINAROS神とンボしか選択しなくなるだろう

988:UnnamedPlayer
20/01/20 01:40:42.60 1g61RyOb0.net
豆腐だけどやまかしいけぉOverdriver付きフレシェットはなかなかロマンがある
運猫のオレンジクリ確定出たらもう最高

989:UnnamedPlayer
20/01/20 01:50:39.42 hdNrY6YQ0.net
>>976
船長席がカルシノックス積んでるなら重砲担当するとええかもね

990:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108])
20/01/20 01:55:11 qGDwi7iOa.net
ボバおじは全体的に使いやすくなった
もう雑魚フレームとは呼べない
ただ改善された矢先になんかキャラ被ってるフレームの開発が決まっただけだ

991:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108])
20/01/20 01:55:33 qGDwi7iOa.net
スレ立て試す

992:UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-otum [106.73.23.96])
20/01/20 01:56:16 Srt8uYbO0.net
テンノのロートル化やばいな
テクノロジーじゃグリニアに大きく差をつけられてる

993:UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227])
20/01/20 01:58:50 nsDXtqVN0.net
野良RJは参加したら搭載アビオ確認してMVかVH積んでたら敵散らさないように船にくっついて行動とCS落とすわ
後は基本的に自分が艦長ならして欲しいことしてるけど補給とラムスレッド落としとか、この辺テンプレできてたりするのかねぇ
今訓練された艦長行く理由無くなってそんな居ないと思うけど

994:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75])
20/01/20 02:01:19 Dxx387L90.net
とりあえずnyxを誰か助けてあげて...

995:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108])
20/01/20 02:03:00 qGDwi7iOa.net
【TPS】Warframe part925【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
テンプレ貼ったら連投規制引っかかったので保守は頼んだ

996:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122])
20/01/20 02:03:21 fVTJstkG0.net
ニュクスは一時期の自爆ドッカーンくらい別によかったんじゃないのって思う
なんで取り上げたの・・・

997:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75])
20/01/20 02:06:56 Dxx387L90.net
Nyx
洗脳→たった一匹じゃあねぇ
矢→豆粒じゃ倒せない
混沌→流れ弾当たるじゃねーか
ZAZEN→敵がしぶとすぎて...

998:UnnamedPlayer (ワッチョイ a38f-FA/1 [211.135.157.129])
20/01/20 02:16:48 aBcyRadP0.net
増強1番がゴミすぎるから発動中は9割ダメージカットなどNYX自身にバフが付くようなリワークしてほしい

999:UnnamedPlayer (ワッチョイ e339-HLSl [61.210.93.230])
20/01/20 02:24:27 qoVTAhKI0.net
ウコンの3番のほうがまともに機能するよな

1000:UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-m+52 [112.68.253.34])
20/01/20 02:28:25 XPYzhd+x0.net
>>985
NWT

1001:UnnamedPlayer
20/01/20 06:11:24.51 zCIFTOHf0.net
コパッチ早くきてほしいッシュ
利便整理ができないッシュ

1002:UnnamedPlayer
20/01/20 07:05:09.03 R6jgh83q0.net
nyx弱いって言ってる奴ってエナジャイランク3無しか
フォーカス育成終わってないから言ってるんだよね?
4番増強と移動速い武器あれば200相手でも楽々なんだが

1003:UnnamedPlayer
20/01/20 07:32:33.13 TfvSWISKM.net
>>971
雑魚フレームにティタニアとぜひゃー忘れんなよ

1004:UnnamedPlayer
20/01/20 07:35:37.88 Ne4zssn8a.net
地雷の代名詞といえばイナロスだろ
ぶっちゃけあのフレームヘルス高い以外取り柄無いのに何であんなに使ってる奴が多いのかわからん

1005:UnnamedPlayer
20/01/20 07:38:33.51 LiDzUiiP0.net
やっぱ使うならAtlasだな!

1006:UnnamedPlayer
20/01/20 07:42:55.13 IkyV7+DN0.net
イナロンボウーコンの野良三大地雷フレーム

1007:UnnamedPlayer
20/01/20 07:45:51.39 +LnGuYCB0.net
イナロス
ウーコン
ウンブラが地雷フレームだろ

1008:UnnamedPlayer
20/01/20 07:50:09.51 4bMiyptl0.net
イナロスは防御系MODやアルケインそろってない奴が使ってそう
装備そろったらそろったで棒立ち放置始めたりするから良い印象ないな

1009:UnnamedPlayer
20/01/20 07:54:50.63 TfvSWISKM.net
良いイナロスはソーティハイジャックに出てくるイナロスだけだ

1010:UnnamedPlayer
20/01/20 08:01:20.21 0oL5RrRNd.net
ロパロリストも追加で

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 21分 27秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/184 KB
担当:undef