【PC】World War Z Pa ..
[2ch|▼Menu]
120:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-iGNt)
19/11/14 19:40:36 ZqBENQB10.net
・Treason
FFダメージ3倍
・weakness
近接攻撃のダメージが25%になる(弱体化)
・Night Time
寝ているゾンビが増える
・Pinned Down
通常ゾンビがより少ない数でプレイヤーをマウントする???
・Nemesis
無敵の黄金bullが1体だけ出現する(通常bullは殺せる)
・Elite Squad
エリートゾンビ現る。動きは非常に遅いが、接触するとマウントされる?
・A Dud
ゾンビへの爆発ダメージが75%減少する
・Iron Hide
ゾンビは弾丸のヒットでよろめきます???
・Undying
特殊ゾンビのHP2倍
・Just a Scratch
ゾンビにHS無効
・Chainsaw Massacre
重武器がチェーンソーのみになる。燃料が50%増加
・Die Hard
プレイヤーのHP50%増加
・Class Weakness: XXX (全職あるけど省略)
その職のHPが半分になる。与えるダメージが半分になる。

121:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-iGNt)
19/11/14 19:46:23 ZqBENQB10.net
間違ってたらすまんね
今使えるやつ全部っぽいから今後のチャレもこの中から決まる
???は翻訳が怪しいから指摘してちょ

フレンドがいるやつは超難易度にして遊んだり配信者向けかもね
プレイヤーに有利な条件だけ有効にしたらどうしてもクリアできないEXや
レベル上げたい人は楽になるだろう

?cannon fodder ?light waves ?heavy hitters コ.Die Hardくらいかな
Chainsaw Massacreとかはお好みでって感じ

EX1-3をLv1スラでソロ+botでロード等もろもろ12分くらい
電車イベントは柵前チェーンソーしとくだけでいい
エイムめんどいなら武器がショットガンオンリーになるやつにする

ただしまじでつまらん作業になるから中華がチートで999にするのも納得する

122:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-I656)
19/11/16 01:02:38 KJ9EcIk+0.net
■ GUNSLINGER
? Heavy Metal : Start with improved MAG5 Machinegun that deals 25% more damage, and has 25% more ammo. All MAG5 Machinegun pickups also improved.

■ HELLRAISER
? Deep Pockets : Carried ammo capacity for heavy weapons increased by 35%.
? Heavy Rain : Start with improved Hailstorm MGL that deals 50% more damage , and has 50% more ammo. All Hailstorm MGL pickups for you also improved.

■ FIXER
? My Round II : Increase carried ammo capacity for heavy weapons by 10% for all teammates.
? The Big Five0 : Start with improved BF25 Payload Rifle that deals 50% more damage and has 50% mare ammo. All BF25 Payload Rifle pickups for you also improved.

■ SLASHER
? Heavy Metal I : Start with improved Forrest Warrior Chainsaw deals 50% more damage and has 50% more fuel. All Forrest Warrior Chainsaw pickups for you also improved.
? Heavy Metal II : Start with improved Taiga-12 Heavy Assault Shotgun that deals 25% more damage and has 25% more ammo. All Taiga-12 Heavy Assault Shotgun pickups for you also improved.

■ EXTERMINATOR
? Heavy Metal : Start with improved RPGL4 that deals 100% more damage. All RPGL4 pickups for you also improved.

123:UnnamedPlayer
19/11/16 01:18:36.78 KJ9EcIk+0.net
スキルで強化武器拾い、またそれを置いた後で他の人が拾いなおした時、
強化したままになるんだよね?
MGL:ヘルレ
PayloadRifle:フィクサー
Chainsaw:スラッシャー
RPG:エクス
がそれぞれ優先的に拾う、或いは置き直す、
迷うようなら取り敢えずヘルレが拾うのが望ましいであってるかな?
強化PayloadRifleでも弱いからこれは誰でもいいかもだけど・・・。
画像は適当
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

124:UnnamedPlayer
19/11/16 01:22


125::48.30 ID:KJ9EcIk+0.net



126:UnnamedPlayer
19/11/16 01:24:50.15 KJ9EcIk+0.net
少なくともGUNSLINGERやMEDICが、率先してRPGを拾うとかは駄目だよね?

127:UnnamedPlayer
19/11/16 09:43:44.36 kRLpfoEO0.net
誰かが強化重武器持ち込んだらPT全体に適用されるようになったはずだけどまた戻ったっけ?
野良もプレ回しばかりだから持ち込み少なくて忘れちまったわ
ヘルレの爆破タゲ&威力うpはチーム全体に適用される。プレ4の爆発10%うpは誤差
フィクサーはチーム全体の重火器の弾薬+10%スキル持ち多い。RPGが誰でも2発になる
エクスのRPGは威力100%うpのみ。↑のMy Round IIかDeep Pocketsでも2発以上にはならない
ダウンや死亡によるリスク分散を考えると職を気にせず重武器を拾うべき
目の前に居るならともかく遠く離れたやつを待ってまで譲ってたらうまくならん
個人的にはガンスリはマスキングとヘルブがないからRPGは危険
メディックはEfficiencyが絶対確率から相対確率になったことでCombat Medic一択
Combat Medicは取得するまで再抽選があり発動してからCTがカウントされる
マスキングスティムでRPGを使う条件を整えやすくCombat Medicの条件を満たしやすいMGLやRPGを率先して拾うべき

128:UnnamedPlayer
19/11/16 10:14:30.34 kRLpfoEO0.net
スラの本体はチェーンソーなんで持ってないスラ居たら譲ったほうがいい
スラが露払いで残りの3人が火力役に回る
チェーンソーなしスラとチェーンソー持ちの誰かで近接2になると総火力がガタ落ち
チェーンソーしかないならしょうがない
強化重武器の評価としては
ヘルレはThumperがメイン。強化MGLはまず見ない
BF25は基本性能はクソだがフィクの強化スキルで威力弾薬ともに50%うpになり実はかなり強くなった
2-3,3-2,4-3など序盤からキツいイベントスウォームがあるステージではMy Round IIよりこっち
障害物がなければスコープで遠湧きスクリーマーワンパンしやすい。ブルは3~4発
エクスの強化RPGは謎。キル数上がるのか検証してない
エクスと言えばRPGだしフィールドにRPG出現率うp的な意味でも有効
ガンスリのMAG5は貫通しないのでゴミ
インフェクターをHS完璧に決めるとEXでも3秒で殺せるロマンはあるが
別に強化MAG5じゃなくてもできるしMAG5出現率あげられたら迷惑
アサルトショットガンは拡散性が高くてFFで仲間をワンパンするから危険
pingや引き撃ちで何度殺されたことか。RPGと並んで下手くそに持たせちゃいけない武器
正面からHSでブル処理が早い。後ろに居る味方は死ぬ

129:UnnamedPlayer
19/11/16 10:26:44.17 kRLpfoEO0.net
たぶん強化BF25はゾンビタワー相手なら総kill数がRPG並みになったと思う
最近はレベル上げとヘルレしかやってないからいつか検証するわ

130:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-UbT9)
19/11/16 11:04:33 DlrS52bP0.net
PT全体に適用なの?
スキル持ちが拾った時に強化武器判定されて、
以降は置き直して他人が拾っても残数そのままなんだと思ってた。

131:UnnamedPlayer
19/11/16 11:19:23.43 kRLpfoEO0.net
>>125
強化武器の話?
そうだよ、いつぞやのパッチでPT全体に適用されるようになった
初期は自分だけだったが普通に考えて喧嘩になるしDeep Pocketsとの差別化だろう
最新パッチでどうなってるか確認できてないけどフレいるなら検証してくれい
拾い直しのテクニックも存在する
自分だけがDeep Pockets持ちだとしてRPG1発撃って他の重武器持ち変えると
RPGは1発残ってるから誰かが拾える
得はしないが損もしない
増えた弾数だけ使って交換なんてそうそう起こらないからな

132:UnnamedPlayer
19/11/16 12:34:17.80 kRLpfoEO0.net
スラ3のPTに特攻してチェーンソー拾ってきた
ほぼ確実に強化チェーンソーのスキルがあるっていう理由ね
結果として強化がPT全体に適用されなくなってる
マスキング中にブル突進に巻きこまれると掴まれなくなったのがまた掴まれるようになってる
前者はパッチノートで見た覚えがあるが記述が見つからなかった
後者はパッチノートアーカイブに記述ある
>The Bull special zombie will not grab players under masking effects even if he was charging at another player and the masked player was in his way
パッチノートに書いたことすらサイレント修正すんのか…
プレイヤーの弱体化には余念がないしパッチノートに書かれないならテンプレとかも作れねぇよ
URLリンク(forums.focus-home.com)

133:UnnamedPlayer
19/11/16 13:05:45.23 05tjFvOA0.net
ガンスリのDeep pocketsが拾った武器に適用されない
色々バグってるのか?
こいつらコンテンツのアプデ以外で修正パッチ出さないからまたしばらく放置かよ

134:UnnamedPlayer
19/11/17 17:47:58.62 xeBX3Bx10.net
やっとで追加武器全部解放された。
プレステージやって思ったのは、ガンスリは詰まらないってことと、
フィクサーが楽しいってことだね。
総レベル200くらいだとまず地雷という印象。
300くらいで半分地雷かな。
400くらいからまとも。
999は地雷。

135:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-iGNt)
19/11/18 00:38:57 7cGG/V7M0.net
2桁でEXくるボケナスと999□□□チーターが地雷なだけであとは総合ランク相応だぞ
前者はパブリックでエンドコンテンツのEXに参加できるのが間違いだし
後者はチート対策皆無なSaberがクソ

そこに水増しプレステージが合わさりもうゲームとして成立しないこともしばしば
L4DのAIディレクターみたいな仕組みがないから途中参加の2桁がそのマッチぶち壊すだけっていうね

Saberはハリボテコンテンツを提供するだけでゲームバランス調整を疎かにして娯楽提供を放棄した
今までLv150(30x5職。ガンスリ除外)で遊べるはずの内容が150x5職で750になった
750になっても遊びはまったくと言っていいほど増えてないもうダメ猫のゲーム

136:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-iGNt)
19/11/18 01:03:56 7cGG/V7M0.net
ちょっと新武器や新職を追加するだけで納得する延命はできたはず
それをゴミみたいなプレステージで半ば強制レベルリセット
手抜きのゴミ武器にクソダサスキン
火炎放射は重武器ゆえにすぐ終わる
調整不足の新マップはcoopという醍醐味すら壊れてる

ユーザーが求めているのは手軽さと程よい苦労とスーパープレイをしたと思える体験なんだが
Saberはその逆を進み続けている
開発がSaberである限り今後も落ちる一方だ
L4D作った人が新タイトル開発中らしいからもうそっち待ちだわ

137:UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-et0m)
19/11/18 04:41:14 PIQbcgoar.net
ごもっとも
もう着いていけんわ

138:UnnamedPlayer
19/11/18 14:58:42.06 sfl4JVvy0.net
>>123
> 強化重武器の評価としては
> ヘルレはThumperがメイン。強化MGLはまず見ない
ThumperGL使いやすいと思ったけど、
強化MGL17発(18発?)をみんなが持てると思うと、迷


139:っちゃう。 今回のチャレンジは楽だったね。



140:UnnamedPlayer
19/11/18 21:31:12.95 7cGG/V7M0.net
>>133
MGLはデフォ8発だから強化MGLだけなら12発だね
4-3が実装された頃に共有なったけど今は個人だけになってるから意味ないぜ…
たとえ共有に戻っても採用する人は少ないと思う
ヘルレには初期から弱点があって、MGL使い切ったらただのショットガンおじさんだった
MGLは最強重武器だから大人気で他人に取られちゃうし出ないときは本当に出ない
たぶんその問題がフォーラムで取り上げられてThumperGLが強化されたんだと思う
その後強すぎて弾薬制限実装って流れだが変更が早すぎたから既定路線だったはず
初期のkill補給は確率&抽選に外れてもCTが発生してたから想像以上に特殊が手に入らなかった
今は特殊取得が100%になったし確率補給は抽選に外れるとCTなしで再抽選のチャンスがあるようになってる
だから強すぎるってことで共有をなかったことにしたんだと思う
職の特性を高める目的は果たされたので重武器強化共有化は戻らないかもしれない
でもまぁSaberだからまた勝手に変えるだろうな
ガンスリは人柱的な意味で一貫して不遇だと思うけどな!

141:UnnamedPlayer
19/11/19 05:25:26.90 QKmri4Mid.net
長い3行で

142:UnnamedPlayer
19/11/19 07:19:34.44 7PCx2KOi0.net
>>135
長文読む時間あるから大丈夫。
>>134
■ HELLRAISER
A Deep Pockets : Carried ammo capacity for heavy weapons increased by 35%.
B Heavy Rain : Start with improved Hailstorm MGL that deals 50% more damage , and has 50% more ammo. All Hailstorm MGL pickups for you also improved.
強化MGLはこの2つで17発になるよね?

143:UnnamedPlayer
19/11/19 21:58:19.17 X4LcjzFU0.net
小数点は繰り上げだからその組み合わせだと17発だな
話変わるけど1-4スラめっちゃ強いな別格だわ
左屋根上でフレア撃ったらぶんぶんして電気レバーはチェーンソーマスキングで突っ込んで
2F右の難所は道と建物の境界線っぽいところにフレア撃つとタワーもろとも吹き飛ばすから
上がってきたゾンビを近接とチェーンソー交えりゃ登ってきたゾンビを一人で抑えられる
チェーンソーなかったら無理だから温存するかスラの数だけ勝率上がるくらい強い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これSS用に行ってきたeasyソロ1-4のおみやげBCで橋下りて振り返るとあるよ
URLリンク(i.imgur.com)

144:UnnamedPlayer
19/11/19 22:08:35.32 X4LcjzFU0.net
それと電気レバーのギミックはナレーターが場所を教えてくれるようだ
英語だし早口だから乱戦の中では聞き逃してたけど
ラボと聞こえたら地下
second floor right sideが左屋根上から見える場所だな
3-4レバーギミックもそうだけど入ってきたときのプレイヤーの視点と逆だ

145:UnnamedPlayer
19/11/20 21:11:21.12 oqYL2CRe0.net
パッチ来た
が、調整のみ。。。

146:UnnamedPlayer
19/11/20 21:29:51.68 4a5EaX7a0.net
パッチ内容
URLリンク(forums.focus-home.com)
プレステ武器の調整がメイン
コンバットショットガンの最大弾薬数がLv5と同じ96発になった
コンパクトSMGは無調整だからゴミのまま
コンバットショットガンとコンパクトSMG以外は使える武器になったかも
有料DLCの金武器がLv5相当の能力になったがサプないからゴミのまま
それとミューテーターを利用してEXクリアしても骸スナが開放されないようになった?

147:UnnamedPlayer
19/11/21 08:38:06.83 wxE3RVaJr.net
プレステ武器って全部サプ付いてないの?

148:UnnamedPlayer
19/11/21 08:38:31.82 JMnZOYQ+0.net
スキルまで修正すればいいのに
エクスなんか苦労して取ったプレステのスキルで逆にプライマリの弾減ってるからな

149:UnnamedPlayer
19/11/21 20:54:48.36 Eiic/2T/0.net
3-4マッチングしねぇ
欠陥マップとはいえ不人気すぎワロタ

150:UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-72Ms)
19/11/22 01:35:51 LDV2xh8y0.net
クロスボウは破壊出来るようにしてくれたらいいのに
見つけたら速攻破壊したい

151:UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Sa3v)
19/11/22 08:30:45 lwV4D+icr.net
>>143
クソくだらん謎解き要素みたいなの入れてくんなよな
ほんとストレスしか溜まらんゲームだわ

152:UnnamedPlayer
19/11/22 12:36:24.26 eN7iGiksd.net
コンパクトSMGはレート落として威力上げて単発実装してくれればまだ良い
タワー相手だと表面すら削れない時あるし

153:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-QS5Z)
19/11/22 18:51:04 V7+RpXqN0.net
999でもたまにクソ上手い人いるな
普通にやりこんでカンストした人もちょくちょくもう出てきてるのか

154:UnnamedPlayer
19/11/22 19:20:12.82 G5JirFZ70.net
毎日EXモスクワ1クリアまでのマラソンしてるけど、まだ570
毎日1日中してたら999になってるか…
苦行過ぎるだろw

155:UnnamedPlayer
19/11/22 19:23:03.92 G5JirFZ70.net
>>148
家庭用のスレと思ってカキコしてしまった
PC版なら999いそうね

156:UnnamedPlayer
19/11/22 21:17:54.07 SrU+D0Z50.net
EX3-4ソロでクリアしちまったわ
レバーギミックじゃなくて確率で起きるトンネルスウォームが厄介
ソロならたぶんスラじゃないと越せない
エクスがワンチャンあるかどうか

157:UnnamedPlayer
19/11/23 12:31:27.68 95tJ0Sgn0.net
INSANEの3-4にギミック知らない奴が来るのは何なのか。
道中のオートタレットも静かに処理できない馬鹿ばかりだし。
あと999の糞中華。999だから高難易度でもイケると思ってるのか?
200未満のやつは取り敢えず駆け抜けようとするしさ。

158:UnnamedPlayer
19/11/23 12:34:01.12 95tJ0Sgn0.net
はじめからタレットの射線にゾンビいて、見えないところで音田してるのはどうしようもないけど。

159:UnnamedPlayer
19/11/23 13:35:08.09 aH9k7EoN0.net
3-4はトンネルスウォームのせいで欠陥マップだから人よりマップにキレてたなぁ
まぁソロでやってなくてギミック理解せず高難易度にくる連中は多いよ
スイッチギミックはチャットでL1だのR2だの言えば伝わるし理解してないやつが死ねばやりやすくもあるだけまし
UIのミッションログでちゃんと書かないSaberも悪い
オペレーターがセリフで説明して字幕も出るんだからUIで常時出してもいいだろと
今まではキャラセリフの英語字幕OFFだったけどON推奨やね
タレットが引き起こすスウォームはフェアじゃないから嫌い

160:UnnamedPlayer
19/11/23 14:56:55.93 QZFOzG3t0.net
C4のスウォームもやめてほしい
被害受けた上に中身マシンピストル2丁とかなめとんのか

161:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-QS5Z)
19/11/23 22:12:08 aH9k7EoN0.net
パッチで1-4に変更あり

・エレベータータレット破壊で進行不可能になるバグが修正された

ラスト防衛ステージの変更点

・最初のスウォーム処理が長い
・↑をクリアしないと電気レバーミッション発生しない?
・最初の電気レバーミッションが地下のときオペレーターがラボって言わなくなった?

・スクリーマーの発生場所が一部変わって右コンテナ付近のフェンスの手前にいる?
・防衛場所の猶予時間が+10秒されて40秒に(EX)
・外中央の青枠内に全員が


162:入らないとクリアにならなくなった 同時進行だったのが順番になったから簡単になったかと思いきや 戦闘時間は前パッチと比べて倍近く長くなったから難しい 1箇所当たりのスウォームは2ラウンドある フレア待ち時間の2ラウンド目が鬼門だってのに 右側の二階防衛で1ラウンドを処理してどっか行くのまじ止めてくれ



163:UnnamedPlayer
19/11/24 17:49:36.10 DrcsuTred.net
>>154
ブリーチングチャージの事?
C4でスウォーム起きるのはしゃーなくね

164:UnnamedPlayer
19/11/24 17:51:59.17 CQ0MKXNf0.net
ブリーチングチャージが出ない時ってありますか?
探しても1-3で出ませんでした。
ちなみにオフラインです。

165:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-QS5Z)
19/11/24 18:12:54 En35wYlM0.net
初期はBCでスウォーム発生する確率が低かった
パッチで爆上げされて高難易度になるほどデメリットが増した今は爆発するクソみたいなもんだ
部屋によって出現アイテムは決まってるから中身覚えてスウォームと釣り合うのか考えて開けないといけんが
2-2ダム,4-3カーゴとラスト以外に必要なとこなくね

マップに落ちてるBCは難易度に比例して出にくくなる

166:UnnamedPlayer
19/11/24 21:59:40.13 V8WZ6ovs0.net
ちなみに対人だとHSってダメージ差あるん?

167:UnnamedPlayer
19/11/25 00:19:52.44 3z2ehIfO0.net
BCはタイミング考えて欲しいな。
スウォーム直後だと、再スウォームにならないよね?

168:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-QS5Z)
19/11/25 18:39:32 cfdIQ/Wa0.net
今週のチャレ最難関じゃね
全職Lv1、射撃精度ダウン、アイテム出現率ダウン
笑えないタイプのクソゲーやってる気分

169:UnnamedPlayer
19/11/25 20:31:03.40 x/wO6uYn0.net
嫌実際笑えないタイプのクソゲーやろ

170:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4943-CJzu)
19/11/26 16:23:36 IrWy6Sc20.net
チャレはさくっとクリアしたかったらボット推奨だな
野良は普段マスグレスティム頼りの奴ばっかで人選ぶね
2回目のスウォームはエスカレーター上まで下がるべきなのに前出て挟まれてるのが多い
そこで二人以上倒れると詰む

171:UnnamedPlayer (ワッチョイ d9e4-4eZD)
19/11/27 13:19:24 o/q0rpBX0.net
このゲームってエレコムのコントローラー使えなくて悲しいわ

172:UnnamedPlayer
19/11/27 16:36:24.53 TTVI50Of0.net
PC変えてから久々につけたら
クラスレベルと武器初期化されてて
(プレイ時間は22時間とかなっとる)
マッチングした外人が
「おっ、こいつ初心者やん、優しくしたろ〜」
とばかりにマーカーつけたり、
この辺地雷やでーとか言ってくれたり、(チャット気づかずみんな踏んだ)
弾バッグ置いてくれたりで、
ものすごく親切にしてくれて
あったかいやら申し訳ないやら…w

173:UnnamedPlayer
19/11/28 02:40:13.66 feuT6fYp0.net
火炎放射器バグで背負ってる仲間の尻から物凄い炎が噴き出してた
防衛中なのに他の仲間も炎に釘付けで危うく失敗しかけた

174:UnnamedPlayer
19/11/28 05:16:00.45 PvjiXT6s0.net
弾補充の消費量増えた?空に近いT3武器補充するとごっそり持ってくな

175:UnnamedPlayer
19/11/28 11:19:43.14 fClYokyy0.net
前のPCからセーブデータ持ってきてクラウドに同期させたらデータ引き継げると思う

176:UnnamedPlayer
19/11/28 11:32:35.57 9B6Xuaez0.net
>>168
ありがとう
ちょいちょいレベル1になった人のツイートとか見かけるね
っていうかこういうゲームなのに
ローカル保存なんだ…ってびっくりした

177:UnnamedPlayer
19/11/28 11:51:2


178:2.32 ID:fClYokyy0.net



179:UnnamedPlayer
19/11/28 11:56:34.51 KiBYu9Sq0.net
>>167
T3の消費増えた気がする
T3Bullpupだと弾切れでEX新品弾薬箱がすっからかん
完全無欠のゴミ武器になったから弾補給せず使い捨て運用必須だな
Battle Rifleとこいつドロ率高いから嫌でも使わないといけないこともある

180:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-UfrM)
19/11/30 02:20:52 H0VNEnRU0.net
3-4エスカレーターがあるところで、電車の中に入ってる奴いた。
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

いや、出られないんかーい。
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

>>171
Bullpupと炸裂弾の相性がとても良いです。
INSANE以上でもゾンビ柔らかく感じるくらい。

181:UnnamedPlayer
19/12/01 03:04:38.92 BISUa1SDd.net
昨日3-4メインで暫く遊んで、ようやく形になってきたけど、
箱FIXER相性いいステージだと思った。
INSANE以上トンネルも後ろひとりで捌けるし、
なんなら前3人全滅後も残り掃除頑張れば出来そう。
トンネル後の特殊キル数9
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
駅構内もゾンビキル優先で動いて、
EXTREMEで他3人死んでも3人復活まで動けた。
最後は不人気Bullpupで火力問題解決でキル数も稼げる。
INSANEだけどここは特殊がたくさん出るステージだから箱も置きまくれる。
最終特殊キル27。

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-ORLp)
19/12/02 21:00:24 qWZGNQqT0.net
チャレンジ、箱フィク増えないのなんなの。

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bf-R3ru)
19/12/02 23:29:35 zoTxt/iX0.net
1-4ラスト仕組み分かってないやつ多すぎ
右1Fはタレットでしばらく安泰だから左屋根に集まってゾンビタワーに火力集中だぞ
遠くで勝手にダウンされて起こせるわけないだろ…

184:UnnamedPlayer
19/12/03 02:01:04.18 bE5InZIz0.net
赤くないけど通常の3倍くらいの速度で走り回っている■の人が居てびつくりした

185:UnnamedPlayer
19/12/04 00:32:59.14 A4Xq1z+u0.net
野良EX1-4を3連チャンでクリアして今日は調子いいなぁと思ってたが
たまに名前見かける特定の人とやると勝率0%だ
セオリー知らんうちは何回やっても同じことになりそうだが伝える術がない

186:UnnamedPlayer
19/12/04 03:54:32.87 Nj7QldYod.net
4-3はある程度パターン出来たけど、1-4はまだパターン固まってないや。
まず駅まで静かに行けるパーティがまれだから、
橋も当然スウォーム発生して、多分駅まで戻って全滅させるのがノーダメ確実なんだけど、
ダメ覚悟で進む人いると、EXだと名前見えないからお前いまどこにいるみたいなこと言われる。
マスクなし駆け抜けって運じゃん!って思うんだよね。
ていうか最近マスキングフィクサーでの駆け抜けって殆ど見なくなったよね。
あとは最後のパターン作りなんだけどなぁ。。

187:UnnamedPlayer
19/12/04 14:29:51.62 A4Xq1z+u0.net
EX1-4bot付きメディックでソロクリアできた
bot復活早いしどこも行かないし頼もしい
時間経過でクリアフラグ立つから死ななきゃクリアできるっぽい
地下ラボグリッドをあえて戻さずタレット復帰と電流罠まで戻って時間稼ぎまくったら難所2Fスウォーム飛ばせるんじゃね?

188:UnnamedPlayer
19/12/05 00:54:39.74 KHJ7NoTa0.net
PS4スレでは3-3エレベーターから螺旋階段までのオートタレット音出さずに壊せること知らないらしい。
それはそれとして、とうとうメディックも4周目始めてしまった。
なんだかんだで全部5周やりそう。

189:UnnamedPlayer
19/12/13 02:08:31.09 HzvLhjVo0.net
箱入り息子
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

190:UnnamedPlayer
19/12/14 13:22:48.55 g/ZtuSO90.net
>Hello! We are considering adding an anti-cheat system in future updates.

191:UnnamedPlayer
19/12/14 17:28:07.61 iJ9IAtp70.net
>>182
半年遅いね?

192:UnnamedPlayer
19/12/15 05:33:50.65 5cXwaoO20.net
半年どころかローンチ時点で既に実装済みでなきゃダメでしょ…こんなの

193:UnnamedPlayer
19/12/15 05:40:21.69 XkXcXXj00.net
昨日EXで自分以外999×3人パーティで、
あ〜ダメなパターンかと思ったら、普通に数ステージ一発クリアで吹いた。
そういえば地道に上げても普通に999出てくる頃だよね。

194:UnnamedPlayer
19/12/16 01:56:40.30 Iu1vIL9h0.net
俺はまだ600くらいだけど順当に999まで上げたと思われる奴はちょいちょい見るな
プレステスキルも微妙なの多いけど単純強化なのは間違い無いし

195:UnnamedPlayer
19/12/16 02:02:46.93 c8WQBOnN0.net
1-4ラストは5分程度経過した後、ひとつのフェーズを達成したらクリアみたいだから、
頑張っても次々にあっち行け、こっち行け要求されるだけで大変。
達成しやすく、時間引き伸ばしやすい右側の金網スイッチで、
敢えてスイッチ押さずに時間かけてから頃合い見て押して即クリアが楽だと思う。
ところで話変わって、いつも左から降りるんだけど、
後から来る人が悉く右からなんだけど、何かメリットあるのかな。
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

196:UnnamedPlayer
19/12/16 13:50:32.20 IS8zh3q30.net
>>187
俺の場合はメリットとかじゃなく
左から降りられる事を知らなかったから。

197:UnnamedPlayer
19/12/16 18:51:07.36 T7KR68OJ0.net
右からの方がタレットには安全に対処しやすいな
あと物資もわりと置いてある

198:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-uKDx)
19/12/17 00:03:22 QRvrTFLp0.net
今更なんだけどモスクワ4のスイッチギミックがわかったようでわからん気がするので教えてくれ
どっかの扉が赤くなるので入る
Lower Leftだったら1階の左みたいな感じでキャラがしゃべる
「対応する」スイッチを押す
赤かった扉が緑になるのでその部屋のスイッチを押す

対応するスイッチがイマイチなんだけどこんな理解でよい?オレンジ矢印は進行方向のつもり
URLリンク(gyazo.com)

199:UnnamedPlayer
19/12/17 00:17:22.52 ywLzAZ4C0.net
レバーある部屋から見てLRの並びの通り左右となる
@aが赤いランプ部屋に近づくか入って待機
Abがレバーをそこに合わせる
Bグリーンランプになるからaが部屋の中のスイッチを押す
たまに赤ランプが右左どっちとも光ってることがあるがバグかもな
ナレーターは場所を言うのが遅いから見つけた人が場所をチャットで教えると@の待機時間が減る
新マップ1-4,3-4ともに入ってきた部屋の視点とLRが逆で不親切

200:UnnamedPlayer
19/12/17 05:28:13.56 oXYQhEG30.net
場所はその理解でよい。
一応近づかないでもスイッチは押せる。
R2とかチャットしつつ、Tキーで場所示すのが親切。

201:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-uKDx)
19/12/17 07:08:34 QRvrTFLp0.net
>>191
>>192
回答ありがとうこれからはチャットとマーカーで連携とるようにするよ
あと対応スイッチの理解が間違ってなくて安心した

202:UnnamedPlayer
19/12/17 21:12:14.82 lURJINf80.net
お、ホードモード実装か?

203:UnnamedPlayer
19/12/17 21:50:16.53 E0FwWH++0.net
バグ見つけて修正しているとか言ってるな

204:UnnamedPlayer
19/12/17 22:05:24.53 QRvrTFLp0.net
なんかバグ修正とかでホードモード取り下げてるけど1回だけプレイできた
キャンプハンフリー(PvPマップのうちのひとつ)でひたすらスウォームを凌ぐ
Normalやった感じ最大20waveかな
waveクリアごとにポイントがもらえてポイントを武器棚で消費して武器とかディフェンスキットとか買える
サイドミッションは爆発物で50killしろとかランダムで出題されて
その条件満たすともらえるポイントアップするっぽい

205:UnnamedPlayer
19/12/17 23:07:50.80 JexwWRiu0.net
アプデ始まったぞー

206:UnnamedPlayer
19/12/18 00:08:18.83 nXouFNlu0.net
ホードモード長すぎだろ

207:UnnamedPlayer
19/12/18 00:41:46.74 ABNmezmy0.net
>>196
20どころか配信で40は確認したぞ

208:UnnamedPlayer
19/12/18 00:45:11.58 nXouFNlu0.net
これエンドレスっぽい
21までやったけど長すぎて俺含めてPTギブアップ
3パターンしかないしぶっちゃけつまらない

209:UnnamedPlayer
19/12/18 00:48:56.65 nXouFNlu0.net
ちなノーマル21waveまでクリアで死ぬと黄色コイン1650
1時間以上やってこれはさすがに酷い

210:UnnamedPlayer
19/12/18 01:40:50.99 ABNmezmy0.net
>>201
10倍は欲しいねw

211:UnnamedPlayer
19/12/18 01:58:13.00 aSqbs9lT0.net
20waveは報酬の区切りってだけで終わらないなこれ
嘘ついちゃったゴメンネ
NormalもHardも20越えるとダレてきて根気とか集中力の戦いになってくる
面白いかどうかというと面白くない
途中参加で20wave越えてるPT入れたら経験値はウマいかもね

212:UnnamedPlayer
19/12/18 03:17:46.48 UzITTlxl0.net
復活時間表示するようになったのか

213:UnnamedPlayer
19/12/18 04:13:08.53 sE93TJFb0.net
ノーマル26までやって終わる気配ないからやめた。
自分からやめてもコイン貰えるのね。
あとこれのお陰で判明したバグ見つけたんだけど、
フィクサーの箱、置きすぎると先に置いてたやつは回収できない箱になる。
回収できないのに見えてるし、消えないしで邪魔。

214:UnnamedPlayer
19/12/18 05:45:57.92 sE93TJFb0.net
URLリンク(forums.focus-home.com)

215:UnnamedPlayer
19/12/18 05:51:49.11 sE93TJFb0.net
ミューテーター稼ぎ減らされたね。

216:UnnamedPlayer
19/12/18 11:49:36.64 iJLXLlTi0.net
どんどん難易度が上がっていくなら少しはやりがいがあったのに
ハードでもずっと同じ調子だから自殺しないと終われなかったわ
50wave目でホストが終わりたいって言い出したから自殺を提案したら
みんなすごい嬉しそうだったw

217:UnnamedPlayer
19/12/18 12:44:30.02 2fB+8sUT0.net
終わりが無いのが終わり!

218:UnnamedPlayer
19/12/18 12:49:26.25 nXouFNlu0.net
終わりがないっていうかAIの作り込み不足だな
NY1よりつまらんとか予想外だった
特別な報酬もないしオワコン

219:UnnamedPlayer
19/12/18 1


220:3:31:09.46 ID:yboOWVpAa.net



221:UnnamedPlayer
19/12/18 14:23:15.14 nXouFNlu0.net
ホードは大量のイベントスウォームとか物量で押してくるかと思ったら
細々としたゾンビたちと4匹同時ブルとかしょっぱい展開
キャンペーン以下の展開がずっと続くんだからそりゃ面白くないよ

222:UnnamedPlayer
19/12/18 15:46:34.41 UWVdCIns0.net
L4Dのサバイバルモードのほうがマシやな

223:UnnamedPlayer
19/12/18 22:06:58.74 41rvkgyH0.net
ホードモードクリアの概念がないと、ダレるな

224:UnnamedPlayer
19/12/19 01:23:00.58 o3UpUdIq0.net
ホードモードあかんはせめてwave10で終らせて難易度上げつつ
何回かのwaveでボーナスwaveつけるなりレーダーが聞かなくなったりとかそういうのを期待してた

225:UnnamedPlayer
19/12/19 01:46:28.21 Yu7rBDeR0.net
期待はしてなかったけど予想以上につまらなかったな
コスメやクロスプレイもしれっと来年に持ち越してるし
やっぱクソゲーオブザイヤーだ
バランスぶっ壊してるから炸裂弾を増やすスキルは消したほうがいい
開発はマジでセンスねーわ

226:UnnamedPlayer
19/12/19 01:49:41.27 5lSEhwS40.net
ホードモードは炸裂弾持ちのフィクサーが
居るか居ないかで難易度がかなり違ってくるな

227:UnnamedPlayer
19/12/19 17:24:47.98 HQFZa5JH0.net
メディ1箱フィク1居たらあとはもうヘルスラみたいな特殊ゾンビを止められるやつらでヌルゲー
ブル4同時湧きで不遇職がさらに弱くなっている
罠ガチャエクスもブルにアイアンクローされるやられ役でしかない
アプデのたびにクソゲー加速させていたがホードモードはこのゲームの終焉を決定づけたな

228:UnnamedPlayer
19/12/19 17:41:30.56 OqT56oSPd.net
でも新しいステージ来るとわくわくするよね。
1-4、3-4もはじめはきつい!と思ったけど、
詰め将棋的な面白さもあって、好きなステージになりつつあるよ。
ボードモードはなんじゃこりゃだけど、
はじめの10ウェーブくらいまでは楽しかったしね。

229:UnnamedPlayer
19/12/19 20:02:25.76 bsInXQga0.net
スコープライトの光が緑の人いるんだけど、あれどこで手に入るんだ?

230:UnnamedPlayer
19/12/19 20:37:57.77 7nYmkNWh0.net
新モードはおまえら向けに作ってないんだと思うで

231:UnnamedPlayer
19/12/20 02:13:23.03 DuOv05W10.net
エピックのホリデーセールで550円で買えるな

232:UnnamedPlayer
19/12/20 03:27:22.37 x8sNY0DX0.net
知り合いがPS4なんだけどEPICで買ったら協力プレイできる?

233:UnnamedPlayer
19/12/20 03:42:48.04 dQ9cH9yw0.net
EXの1-4ラスト場面に入ってきて「new map」「where ? 」じゃねーよ><
毎日1-4クリアを日課にしてるんだけど、このステージ野良難易度高いよね。
意思疎通出来れば多分一番楽だと思うんだけど。
・白い車の数
・ガスボンベの位置
・見えないところでゾンビを撃ってるタレット
>>223
クロスプレイは来年明けという話。

234:UnnamedPlayer
19/12/20 03:43:10.22 KuOf3nJl0.net
値上げしたぞ

235:UnnamedPlayer
19/12/20 14:59:25.46 x8sNY0DX0.net
>>224
年明けなのかー
過疎ってるらしいしさっさと実装すればいいのに
もしかして売り抜けるつもりなんだろうか

236:UnnamedPlayer
19/12/20 15:44:55.28 KrhPo8Lpa.net
このゲームは今まで発表したロードマップのスケジュール守った試しないぞ
次回アプデは見た目変更とクロスプレイだからコンテンツ追加はだいぶ先になりそうだな

237:UnnamedPlayer
19/12/20 16:02:59.68 UjnTVhnWM.net
500円で買ったけど、ゾンビラッシュ一回で飽きた。
div2も1000円で買ったしそっちやろうかなと。
やっぱマルチやったほうがいいのかな

238:UnnamedPlayer
19/12/20 16:33:32.90 kNnmNjpB0.net
セールで1,642円だって、おいらは2,030円で買ったのに
DLCもミリタリー以外-60%だって
ミリタリーの680円って高いなあ、火力強化とか特別な効果が有るわけでも無いんでしょ?

239:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-+Tiu)
19/12/20 18:37:50 X9dxuHpj0.net
チート対策したんじゃなかったのか?
ヘルレが無限近接攻撃してたぞ

240:UnnamedPlayer
19/12/21 00:52:44.18 akMwnK3x0.net
ばら撒きまで早かったな初動どんだけ売れたんだよ
チート対策は予定してると告知しただけ
新マップは有料で春頃wらしい
ホードやらこの糞っぷりでDLCが売れると思ってるのかな

241:UnnamedPlayer
19/12/21 01:28:34.66 EcB+Y0pJ0.net
個々で見ると金払っていいって思ったマップが2-2くらいしかないけど
DLCになったところでしょぼマップが面白いマップになるとは思えない
まず細かいバグ直すべきやろ
VC音量設定とロビー出られないバグ初期からずっと放置したままじゃねーか
何十回蔵再起動させんだよ難易度設定初期化されるようになってから二重苦だよ

242:UnnamedPlayer
19/12/21 02:50:32.37 byaX9YO70.net
もう16人で挑戦する巨人ゾンビ実装してそれで終いにしよう
おわりだもう店じまいしろ

243:UnnamedPlayer
19/12/21 04:00:17.85 LjlhQWso0.net
久しぶりに高速移動する奴いた。

244:UnnamedPlayer
19/12/21 07:58:04.13 lplsKDs20.net
これ買おうかと思ったけどスレみたらもう終わりそうなMMOみたいな
会話しかしなくてワロタ
無料化か配るまで待つわw

245:UnnamedPlayer
19/12/21 10:49:08.54 TZUBUwwPM.net
よほど今やりたいとかじゃない限りすぐ買わなくてもええよ
どのゲームにも言えることだけどね

246:UnnamedPlayer
19/12/21 11:48:56.95 jB4V+qNx0.net
なんか先日のアプデ適用してから武器経験値がたまらなくなったんだけど、これってバグ?
ちな、EpicGamesの北米版でLvは140、難易度はEasyでやってた。

247:UnnamedPlayer
19/12/21 11:57:42.50 6g4IDc3ha.net
>>235
来年クロスプレイ来るし、レベル上げ大変だから、買うならセール中の今をオススメする

248:UnnamedPlayer
19/12/21 11:59:48.56 6g4IDc3ha.net
>>237
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

249:UnnamedPlayer
19/12/21 12:21:39.07 QZfZjxfw0.net
クーポン使えば600円くらいだし、買ってもいいだろ。さすがに無料では配らないと思う、1年くらいは。

250:UnnamedPlayer
19/12/21 13:00:10.23 spfCgpnC0.net
coop一通りクリアするのでも千円ぐらいの価値はさすがにある
と思うよ、本2冊程度の時間つぶしにはなるし

251:UnnamedPlayer
19/12/21 13:27:20.56 EcB+Y0pJ0.net
クソゲーだけど600円なら買いだよな
定価で買ったやつはキレていい

252:UnnamedPlayer
19/12/21 14:16:16.21 pSV3KmF80.net
PS4のフレとやるために買ったわ
クロスプラットフォームはよしてくれよな元旦にアプデで

253:UnnamedPlayer
19/12/21 15:18:42.45 lplsKDs20.net
DM


254:MにHOUNDSってこれと似たようなのあんだよね 無料だけどエロ衣装はアホみたいに高い奴 あれよりはおもろそうだけど クロスプレイあるなら過疎は心配なさそうだな



255:UnnamedPlayer
19/12/21 15:51:59.23 EcB+Y0pJ0.net
買ってもないやつが○○と似たようなやつとか評価すんなよ
基本無料のゲームとはさすがに毛色が違う
WWZのグラフィックはゾンビシューターの中でトップクラス
AAAクラスのはずがメタスコアが低くハーフプライスで販売したのが最初にして最後の英断
L4D2は古いタイトルだからライバル不在の現状で失敗した原因は開発にセンスがなかったこと
世間がバトルロワイヤルブームだからか鼻くそみたいなPvPvEモードにリソース使い
肝心要のcoopモードがおざなりになった
アプデのたびにユーザーが求めていることの逆をやり続けて落ちる一方なのも逆に凄いことだよ
そんな現状でもmod対応するだけで盛り返す下地があるがやらねぇんだよな

256:UnnamedPlayer
19/12/21 16:59:41.26 zxqMnNsY0.net
セール+クーポンで642円で買ってみた。
ここを覗いてちょっと悲しくなったが、まあこの価格だしいいか。
とりあえず一通りプレイしてみよう。
L4D3出ないかなあ…

257:UnnamedPlayer
19/12/21 17:13:12.60 LjlhQWso0.net
>>243
>>246
せっかくだから野良で遊ぼうよ、楽しいよ。

258:UnnamedPlayer
19/12/21 18:26:18.24 4+UsyIKGa.net
期待外れのアプデばっかりしてるけど642円以下の品質ってことはさすがにない
L4D好きなら普通に楽しめると思う

259:UnnamedPlayer
19/12/21 22:14:50.17 QqvMiXYZ0.net
やっぱセール価格にクーポン使えるんだ。これで試せる。
で、人口どんなもん?

260:UnnamedPlayer
19/12/21 22:27:30.37 EcB+Y0pJ0.net
人工の大半が中華
数字だけの名前はだいたいチーター
クイックマッチでマッチングそのものはする
マップ指定だと5分待ってもマッチしないこともある
セール時になるとLv1の新規が最高難度のEXに入ってきたりしてつまらんから俺はやらんけど
人は増えてマッチングはしやすくなるんじゃないかね

261:UnnamedPlayer
19/12/22 01:44:45.36 S59XkYXT0.net
>>250
買うかどうか迷わせんなよ。
今後神アプデ来て盛り返す未来はないのかよ。。。

262:UnnamedPlayer
19/12/22 02:45:34.50 yeRrQAyL0.net
同じ金でtenga買ったほうが有意義なくらいクソゲー

263:UnnamedPlayer
19/12/22 02:57:14.39 aSZl7VK80.net
500円で迷ってる時点で・・・

264:UnnamedPlayer
19/12/22 08:12:39.24 62pztRZo0.net
人工の大半が中華
数字だけの名前はだいたいチーター
迷ってたけどこれで決心ついた
やめとこw
お前らもSteamでkilling floor2やろうぜ

265:UnnamedPlayer
19/12/22 09:34:12.14 +5fafm8M0.net
>>251
神アプデどころか良アプデが来ることすら絶対にないと断言できる
でも1000円以下なら確実に買いだし今の600円台は過去最安値だし早く買え
恐らく1月下旬にクロスプレイと一緒にEasy Anti-Cheatが実装されるからチーターも減るはず
俺は文句書きまくってるけどアンチじゃねーからな
NY1〜3マップはゴミマップだが遊べるマップが3個くらいあるから今もちょいちょいやってるよ
テンプレ読んで早くやろうぜ

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ b70e-c3dw)
19/12/22 09:46:57 hA3ytoNh0.net
いや、どう考えても安過ぎでしょ。
強くなるチーターは殆どいないし、むしろチーターは下手だから先に死んでいく。
てかチートしても面白くないゲームだからチートするやつは直ぐにやめてってると思う。

中華がいやとか言ってるようなら、そもそもネトゲ向いてないと思うけど、
そうでないならeasyで一通り遊んだだけで元とれる思うよ。

267:UnnamedPlayer
19/12/22 15:41:22.63 +5fafm8M0.net
L4Dのエイリアン版っぽいEarthfall買ったけどあんまり面白くなかった
よっしゃWWZは神ゲーで異論ないな

268:UnnamedPlayer
19/12/22 16:17:40.35 qcAlv8hj0.net
ひさびさに起動してホードモードってのやってたんだが、ロビーでキャラクター変えられなくなったんだけどバグだよな?
相変わらず成長してねーな

269:UnnamedPlayer
19/12/22 21:08:37.89 hA3ytoNh0.net
なんだかんだで難易度は絶妙だと思う。
高難易度は詰め将棋的というか、覚えゲー的な難易度だから、
そういうのが好きなら楽しめる。
だから余計にゴミみたいな野良が目につくというか、鼻につくというか。
チェーンソーも持たないスラがEXに何の用だよと。

270:UnnamedPlayer (ワッチョイ 175d-vyMa)
19/12/22 23:04:30 S59XkYXT0.net
epicのクーポンってDLCにも使える?

271:UnnamedPlayer
19/12/23 00:33:11.20 3EJlKBy30.net
ダメらしい

272:UnnamedPlayer
19/12/23 01:20:33.21 GuZJrVXO0.net
DLCはダメかぁ・・・
まぁ1000円以下だもんな。

273:UnnamedPlayer
19/12/23 11:14:38.54 IlVc1R7AM.net
URLリンク(www.gamebusiness.jp)
こんなのあったんだな
このゲームのアプデは後回しかね

274:UnnamedPlayer
19/12/23 11:32:16.30 +v8wr4k/x.net
利益に目がくらんでepic専売にしなけりゃなあ
Steamだったら買うってやつ結構いると思うわ

275:UnnamedPlayer
19/12/23 12:31:05.35 SHtWcLyT0.net
saberは自分のゲームそっちのけで他社に技術提携しようとするよな
OVERKILL's The Walking Deadの次はKilling Floor 2か

276:UnnamedPlayer
19/12/23 12:40:34.82 wpnRrpQ4M.net
>>264
ほんとそれ
Epic専売とか先行販売してるタイトルあるが結局あんまり流行ってない
STEAMストアは手数料が高いとか言ってるがクラウドでのサービスはまるで違うし、アクティブ人口も全く違うのに

277:UnnamedPlayer
19/12/23 12:53:34.31 SHtWcLyT0.net
epicはアンリアルエンジン製の微妙ゲーの逃げ道だからな
mod対応しないゲームはsteamで売る意味がないし売れないっしょ
まぁsteamだったら賛否両論付きながらもっと人は居たと思うけど

278:UnnamedPlayer
19/12/23 15:27:11.02 qGr+TVvXd.net
Steamやったら今の数倍のチーター湧いてゲームにならんと思うぞ

279:UnnamedPlayer
19/12/23 19:22:17.19 yHFcqnZqM.net
でもsteamにはアンチチートがあるから…

280:UnnamedPlayer
19/12/23 23:37:32.61 fKC8rNcgd.net
ランク上げのチート以外は月にひとり見たかなー程度だけど。

281:UnnamedPlayer
19/12/24 03:34:19.63 BJ/i5cNu0.net
なんかアップデートしたけど、ホードモードFIXみたいだからどうでもいいや。
今日はあっさりEX1-4クリアしたけど、チャレンジの方がストレス貯まったかな。

282:UnnamedPlayer
19/12/24 12:40:56.34 jf96G3G20.net
ネズミ2においでよ

283:UnnamedPlayer
19/12/24 13:09:23.54 UnWaZY7h0.net
チャレンジめっちゃ簡単だったけどな
ガンスリエクスのみみたいな縛りだったら発狂してたけど

284:UnnamedPlayer
19/12/24 18:02:57.04 uNlOjy6s0.net
ほぼワンコインになっても売れまくらないのならもう無理だなこれ

285:UnnamedPlayer
19/12/24 18:25:30.40 UnWaZY7h0.net
ほぼ同価格のEARTHFALLやったから言えるんだが
WWZは全然楽しい部類だ
嘘だと思うならEARTHFALLを1hやって返金してみろ

286:UnnamedPlayer
19/12/24 18:35:45.95 uNlOjy6s0.net
KF2もそうだけどただただ敵倒すだけのゲームで4桁プレイ時間行くって異常だわな・・
しかもCOOPゲーってどう面白いのか明確に的確に説明出来る奴がほとんどいないのも謎の部分
これはまだ始めたばっかだからどんだけ続くかはわからないけど

287:UnnamedPlayer
19/12/24 18:44:54.01 313lcEKU0.net
同じワラワラPvEハクスラゲーのEDFは楽しいんだけどなぁ
グラもストーリーも完全に糞ゲーなのにシリーズ累計で4ケタ時間はやってるわ
これはどうもハマらんかった野良とやったせいかもしれんけど
クロスプレイはよ

288:UnnamedPlayer
19/12/24 19:09:17.22 wh8VqPjy0.net
ホードもーどっていうと、ギアーズオブウォーのを連想するんだけど、ああいうのと違うの?

289:UnnamedPlayer
19/12/24 19:22:10.04 BJ/i5cNu0.net
>>273
地雷即爆発させるやつばかりで、すぐ抜けるを繰り返すも、
きりがないから我慢して進むも今度は、バンカーから離れて死ぬやつやら、
グリーンゴールドがいる死んではいけないところに入って死ぬやついたりと、
そんなのばかりで、

290:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f4-3wPF)
19/12/24 19:55:59 D6xvzZ+N0.net
>>279
開幕は地雷速攻爆破させて迎え撃った方がめっちゃ楽なんやで

291:UnnamedPlayer
19/12/24 22:03:56.12 UnWaZY7h0.net
>>279
もう誰かのせいにするのはやめにしよう

WWZを面白いと感じるかどうかのチェックリスト
・メディフィク以外にヘルスラを好んで使う
・難易度EXを積極的に遊ぶ
・覚えゲーが好きだ
どれか1つでも当てはまったら開発に文句言いながらも遊んでる人ね

292:UnnamedPlayer
19/12/24 22:29:23.69 wh8VqPjy0.net
ペイパルのID探すのめんどくせーから購入後回しにしてるんだけど、これ日本語追加の予定とかあんの?PS4は日本語になってるのに。。。

293:UnnamedPlayer
19/12/24 22:31:53.44 UnWaZY7h0.net
>>276
>>276
coopゲーの核はリプレイ性にある
ぶっちゃけ一緒にやる仲間さえもリプレイ性の一部だ
リプレイ性を高めるには「毎回違う展開」が必要になる
でも全てがランダムだと面白いとは感じないんだよ
ずっと緊張してるから楽しむ余裕がなくてストレスがたまる
L4Dで面白さの根源とされたのは緊張とリラックスの感情の差
@敵が来ないセーフゾーンA敵が来るかもしれない場所B必ず敵が来る場所
パターンとランダム性が合わさってリプレイ性が高まる
パターンを覚えると対処できる昔のRPGなんかは全能感を覚える。スーパープレイ。俺うめぇってやつ
少なくともプレイしていくうちに覚えると対処しやすくなるし事前準備ができる
上達したと思うことでプレイヤーは興奮や楽しさを感じる
でもネット配信が当たり前になった今は皆が同じ体験をするなら動画を見れば済む時代
だからBである程度決まった方向から湧くが、どの特殊ゾンビが来るかは分からない
それが毎回微妙に展開を変化させ飽きを感じにくくさせる
ってL4Dの記事で読んだぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

348日前に更新/256 KB
担当:undef