Borderlands総合 Part ..
[2ch|▼Menu]
2:UnnamedPlayer
19/10/11 11:20:09.08 v6fhzEf30.net
保守

3:UnnamedPlayer
19/10/11 11:20:21.69 v6fhzEf30.net
公式スキルシミュ
URLリンク(borderlands.com)

4:UnnamedPlayer
19/10/11 11:21:28.34 v6fhzEf30.net
>>950
このスレは46で次スレは47です
よろしくね

5:UnnamedPlayer
19/10/11 11:22:15.42 v6fhzEf30.net
ホッシュ

6:UnnamedPlayer
19/10/11 11:22:48.62 GetzuDmW0.net
hosyo

7:UnnamedPlayer
19/10/11 11:24:18.37 v6fhzEf30.net
保守

8:UnnamedPlayer
19/10/11 11:26:04.14 v6fhzEf30.net
保守

9:UnnamedPlayer
19/10/11 11:27:35.21 YWYRFE1i0.net
950です
無能を晒し


10:蝠マ申し訳ありませんでした…



11:UnnamedPlayer
19/10/11 11:29:09.97 v6fhzEf30.net
>>9
スレ立て乙
平気で踏み逃げするカスが多い中よくやってくれた

12:UnnamedPlayer
19/10/11 11:29:47.52 ak9fkD6a0.net
秋アニメが不作でつらいな

13:UnnamedPlayer
19/10/11 11:30:35.93 v6fhzEf30.net
保守

14:UnnamedPlayer
19/10/11 11:31:07.42 YWYRFE1i0.net
保守します

15:UnnamedPlayer
19/10/11 11:31:20.03 IM08vkdd0.net
保守

16:UnnamedPlayer
19/10/11 11:31:47.76 YWYRFE1i0.net
保守します

17:UnnamedPlayer
19/10/11 11:32:03.99 ak9fkD6a0.net
小林さんちのメイドラゴン二期があれば世界は変わってた…

18:UnnamedPlayer
19/10/11 11:32:08.80 v6fhzEf30.net
保守

19:UnnamedPlayer
19/10/11 11:32:14.36 YWYRFE1i0.net
保守します

20:UnnamedPlayer
19/10/11 11:33:07.22 ak9fkD6a0.net
ボダランアニメ化してくれたのむ

21:UnnamedPlayer
19/10/11 11:33:31.94 YWYRFE1i0.net
保守します

22:UnnamedPlayer
19/10/11 11:44:47.65 s4o37pLLr.net
>>1


これアニメ化したら主人公エヴァだな。カタガワ主人公のスピンオフのがいいわ

23:UnnamedPlayer
19/10/11 12:21:51.25 8EuacG8u0.net
覚えておいてくれ...>>1みたいなノッポがいたことを

24:UnnamedPlayer
19/10/11 13:30:31.17 d/gYJ/FT0.net
>>1
褒めたわ

25:UnnamedPlayer
19/10/11 13:31:53.39 6CLpb2LW0.net
スレ建てもまともに出来ねーのかよwグズだなw

26:UnnamedPlayer
19/10/11 13:37:48.81 6J/9TXeb0.net
やっぱアプデで若干軽くなってないか?

27:UnnamedPlayer
19/10/11 13:50:20.83 76t9OYCY0.net
このゲームの想定してる遊び方って地味な銃でパンパン一人一人撃ち殺していく感じなのかな

28:UnnamedPlayer
19/10/11 13:52:55.22 2uU7/pv7a.net
自分の身体を燃やしながらポエム呟いて敵をバズソーで殴っていくゲームはもう帰ってこないんやなって

29:UnnamedPlayer
19/10/11 14:00:28.47 S+JU1GBs0.net
こんだけ雑なナーフ連発したら、トレハンする意味もナーフされるし
一気に冷めるわな

30:UnnamedPlayer
19/10/11 14:03:38.75 JqNfSxRw0.net
steamまで待ってた方が良かった

31:UnnamedPlayer
19/10/11 14:05:21.63 ISUjUUtpa.net
>>28
頑張って昨日ファイアーストームのレイン&ラージ拾ったのにグレモズ死んだら俺も死んじゃう

32:UnnamedPlayer
19/10/11 14:09:07.34 s4o37pLLr.net
最初バンバン流してたコマーシャルみたいな楽しいバカゲーでいいのに。開発だけ分かってなかったのか

33:UnnamedPlayer
19/10/11 14:11:53.76 9WlS+F7z0.net
バカゲーでいいんだからナーフなんか必要ないんだよ
ゼインおじさんを強化して3人に並ばせて敵が弱くなったなら敵強化してそれに合わせてプレイキャラも強化するインフレスパイラルでいいんだ

34:UnnamedPlayer
19/10/11 14:53:57.67 qQgsgIEfa.net
近接がゴミクズすぎるのもな

35:UnnamedPlayer
19/10/11 15:09:43.57 HS5NtGYxd.net
近接は装備掘るの大変な上にメイヘム3では火力不足だな
メイヘムなしのTVHMでなら楽しいんだけど

36:UnnamedPlayer
19/10/11 15:10:08.32 gRTy6pkgd.net
>>33
2の近接はDLCで強武器出たから今回も似たような武器が欲しいところ

37:UnnamedPlayer
19/10/11 15:14:04.90 3mDOxKzg0.net
epicマネー欲しさに未完成品を半年前倒しで売った感じか

38:UnnamedPlayer
19/10/11 15:15:45.97 fn7NKJ3hM.net
全キャラ近接ツリーくれ

39:UnnamedPlayer
19/10/11 15:17:55.12 9TGgDvyNa.net
もしepicが急かしてこんなことになったなら許すまじ

40:UnnamedPlayer
19/10/11 15:17:56.72 pPfy0Fpk0.net
スキャッグと一緒に殴り殺すフラックやりたい

41:UnnamedPlayer
19/10/11 15:18:33.81 /iea9dA20.net
鬼強おじさん足速いんだから凍結近接ビルドとかあったら面白そうなんだけどな

42:UnnamedPlayer
19/10/11 15:22:56.09 ak9fkD6a0.net
グレースの記録やぶっちゃう空気読めないヤツおる?
完了時の親父のセリフがムカついて何度もチャレンジしてるけど鳥撃ちの記録やぶれない

43:UnnamedPlayer
19/10/11 15:25:10.56 km383KhV0.net
イケおじはデジクローン技術応用してデジタル生成した剣とか使えたらカッコいいと思う

44:UnnamedPlayer
19/10/11 15:27:35.44 pPfy0Fpk0.net
鳥撃ちはヘックスでカウントされなかったっけ

45:UnnamedPlayer
19/10/11 15:30:56.43 ouWTRly60.net
車に轢かれてスーパージャンプするバグに遭遇したぞ
URLリンク(i.imgur.com)

46:UnnamedPlayer
19/10/11 15:34:21.39 2uU7/pv7a.net
ジェニヴィのAIをマーカスに渡した後サブクエも何もなかったり、クリア後にインビンシブルなかったりするのをみると販売を早めた説は否定できないよなぁ・・・

47:UnnamedPlayer
19/10/11 15:36:08.56 4nqKnLaWr.net
これネット切れたらプレイできない?

48:UnnamedPlayer
19/10/11 15:36:44.70 9WlS+F7z0.net
できるよ
更にいうならソロでやるなら切った方が楽しいよ

49:UnnamedPlayer
19/10/11 15:52:14.30 PsQJtvQn0.net
そうだジェニヴィのHDDをマーカスに渡した後どうなってたのか気になってたんだったわ
あれどーなったわけ

50:UnnamedPlayer
19/10/11 15:54:43.97 /iea9dA20.net
戦闘AIとか言ってたから多分DLC用でしょ
EOSみたいなことやらされるのかもしれない

51:UnnamedPlayer
19/10/11 15:56:30.23 ISUjUUtpa.net
>>41
スポーン位置固定だから出てきた瞬間殺せばいいだけ

52:UnnamedPlayer
19/10/11 15:58:24.91 NE5TLc3v0.net
装備でなかったけあのAIつんだやつ

53:UnnamedPlayer
19/10/11 15:58:30.08 a5OihBbQ0.net
>>41
何も考えずサブ消化してたから普通に超えたわ
って言うか現役ヴォルトハンターが見習いの記録超えない方がダメだと思うが

54:UnnamedPlayer
19/10/11 16:07:43.42 8EuacG8u0.net
今までだったら痴情のモツレを渡されそうなのにボスドロップだからなあ よくわからんなあ

55:UnnamedPlayer
19/10/11 16:24:42.11 6cBzsAnr0.net
後を残さず実用レベルまで戻ったけどやっぱりトーグの×18SGだと2発消費だからかリロード挟んじゃうわ
持ってる1発消費のだと×9のが最大だけどもっと多いのあるんかね
前ここで×18で1発消費でたって人見た気がするんだが

56:UnnamedPlayer
19/10/11 16:30:25.30 6M7aElPz0.net
まだ途中だから最強がどうこう考えるところに行きつく前に
運営とプレイヤーとの怒涛の駆け引きがあって怖いくらいだな
ゲーム内容とは違って細かい奴らが作ってるのね

57:UnnamedPlayer
19/10/11 16:54:37.00 8EuacG8u0.net
>>54
ワイのは弾倉が5だからリロードいらず

58:UnnamedPlayer
19/10/11 17:00:22.73 GetzuDmW0.net
x18スティッキーって回線切って使えば強いけどパッチ当たると弱すぎて使う気になれんな

59:UnnamedPlayer
19/10/11 17:15:44.26 9Y/6S+CC0.net
キラヴォルトを倒した後にゾーン移動せずに死ぬとメインメニューに戻らなくてもキラヴォルトが復活するぞ

60:UnnamedPlayer
19/10/11 17:30:04.78 L


61:tVare+Ma.net



62:UnnamedPlayer
19/10/11 17:38:30.12 IM08vkdd0.net
これってフレンドのスキル振りとか装備は見れない感じ?

63:UnnamedPlayer
19/10/11 17:51:19.58 KgAISSN00.net
ゼインだけぶっちぎりで弱いからな
スキルツリーに穴多いからいっそのことドロップ率を直接上げるトレハンキャラにしたらいいんじゃね

64:UnnamedPlayer
19/10/11 18:04:48.58 IXAd9Xsz0.net
フラックとかモズをナーフしてる暇があるならゼインを強化するべきだよね
なんでギアボは頑なにそれをしないのかマジでわからん
あとメイヘムのシステムを根本から見直したほうがいいと思う

65:UnnamedPlayer
19/10/11 18:11:53.43 NE5TLc3v0.net
鬼強さんが開発が意図する理想の強さだからだぞ

66:UnnamedPlayer
19/10/11 18:13:25.39 8ZGPmDly0.net
グレモズさらにナーフされたの?

67:UnnamedPlayer
19/10/11 18:19:08.78 Zuj89B2Oa.net
x18のトーグショットガン精度が半分ぐらいさかないんだけど全部こうなの?
たまたま?

68:UnnamedPlayer
19/10/11 18:21:20.41 Zuj89B2Oa.net
>>64
グレモズは元の力を取り戻した
赤緑モズは死んだよ

69:UnnamedPlayer
19/10/11 18:24:42.51 JZXd1P4s0.net
発売が早すぎたな
来年夏の大型タイトルで発売すべきだった

70:UnnamedPlayer
19/10/11 18:28:15.22 ISUjUUtpa.net
まあグレモズも何故かバグ扱いされてnerf予告されてるけどな

71:UnnamedPlayer
19/10/11 18:28:42.96 KgAISSN00.net
ブラッドレターの調整からわかるこのエアプ感
普通に容量-50%でよかったんじゃね

72:UnnamedPlayer
19/10/11 18:29:22.26 8EuacG8u0.net
モズのシールドはあれだろ?トランスフォーマーにバンシー固有の自傷銃持ってぶっ放しとけってことだろ?
ヘックスより能動回復できるよおめ

73:UnnamedPlayer
19/10/11 18:32:37.22 /EKxr3icd.net
ライフをシールドに変換してんのにシールドの特性を失ったらただのライフやんけ

74:UnnamedPlayer
19/10/11 18:38:20.93 W67hQ1Hy0.net
ギアボ「多様性のためにフラック弱体する」 
フラック「ぐああああ!」
フラモズゼイ「多様性っていうならペットベアクローンドローン強化しろよ!」
ギアボ「ゼインは強化したよ」
ギアボ「多様性のためにNerfする」
メジャー赤青モズ「年貢の納め時か・・・」
ギアボ「ブラッドレター弱体」
マイナー赤緑モズ「ぐあああああ!」
赤青モズ「えぇ・・・?」

75:UnnamedPlayer
19/10/11 18:40:22.22 /iea9dA20.net
結局ヘックス修正しないとどうにもならんのに
ギアボが弄れば弄るほどヘックス依存が高まるのがすごい

76:UnnamedPlayer
19/10/11 18:43:57.53 G6Sd8BQPM.net
ヘックスで無限ヴァンピール出来てるうちはまだシールドもなんとか戦える
それがナーフされたら終わりやね

77:UnnamedPlayer
19/10/11 18:44:35.34 JHh69thWa.net
どうせブラッドレターの下方修正も意図したものじゃないからちょっとだけ戻すんだろ
どんだけ天丼繰り返すつもりだよ

78:UnnamedPlayer
19/10/11 18:45:40.66 8EuacG8u0.net
てんてんどんどんてんどんどん

79:UnnamedPlayer
19/10/11 19:07:45.26 PmjKRfjxd.net
ワイ、爆風モズビルド
聖別つき火フラッカーを拾ってホクホクの模様

80:UnnamedPlayer
19/10/11 19:26:22.00 LQY4pw9P0.net
死刑宣告の出てるモズで、いま何を楽しめば良いんだろうな
そう思った

81:UnnamedPlayer
19/10/11 19:46:40.31 1/fpcbcsa.net
確率激渋で良いからM3からしか出ないレジェの上のレアリティ欲しいな

82:UnnamedPlayer
19/10/11 19:55:14.85 /F4kKS5E0.net
今回はパールセントじゃなくてレインボーなのかな最高


83:レア でもこのゲームレアリティが強さに全く関係ないからいくらレアでもいらないんだよなぁ



84:UnnamedPlayer
19/10/11 19:55:36.92 AKdSj3kA0.net
分裂ヘックスナーフするわwって言えないから今後レジェンダリー調整しますってごまかした感じ最高にボダラン3制作陣

85:UnnamedPlayer
19/10/11 19:59:14.50 R2mMQpkhM.net
>>72
ブラッドレター弱体ていうてもあれノーダメージだろ
ぐわわわわ(痛がった振り
実際はこれだぞ

86:UnnamedPlayer
19/10/11 19:59:54.03 PMlyUXtC0.net
ヘックスが分裂しなくなって1個だけになったとしてもヘックス使うんだよなぁ

87:UnnamedPlayer
19/10/11 20:01:46.31 HS5NtGYxd.net
これ使用率に基づいて各レジェのドロップ率弄ってるな
ワールドドロップにしたのはそのためか

88:UnnamedPlayer
19/10/11 20:01:57.12 ppgScxOYa.net
ヘックス掘り当てられなくても普通にやりこなせてる人がいるから別に弱体化されたところでって感じがする
死ぬのは脳死モズだけじゃない

89:UnnamedPlayer
19/10/11 20:03:33.61 R2mMQpkhM.net
ヘックスの変わりはもうあるからな弱体されたら移るだけだ

90:UnnamedPlayer
19/10/11 20:15:05.87 aRbfGpYy0.net
>>26
1の頃から割とそんな感じだぞ

91:UnnamedPlayer
19/10/11 20:18:11.13 a5OihBbQ0.net
リロードをTにバインドできないのまだ直ってないのか

92:UnnamedPlayer
19/10/11 20:28:06.18 7HnRDtwN0.net
てかクールつけるべきなのはヴァンピールの方だろな

93:UnnamedPlayer
19/10/11 20:32:33.76 Iz5jQCtz0.net
fl4kのスパイダーアントのボーナスって誤訳だよね?
エレメントダメージアップみたいな書き方されてるけどダメージ耐性が正しいよね
原文でも耐性だけみたいだけど何で間違ってるんだろ

94:UnnamedPlayer
19/10/11 20:52:49.58 acMMrmZ90.net
EpicでアーリーアクセスSteamで正式リリース
ギアボ許すまじ

95:UnnamedPlayer
19/10/11 20:56:47.97 mvCGcYtc0.net
装備の格差をなくすって文言にLegendary 「weapon」ではなく「gear」と使われているあたりヘックス狙われてんじゃね?ってゆーちゅーばーさんも言ってたな

96:UnnamedPlayer
19/10/11 21:01:30.21 ic+WEnGK0.net
1時間回してレッドジャバーがグレどころかレジェの1つも落とさなくなった
もうイベント終了すか

97:UnnamedPlayer
19/10/11 21:01:56.14 iTr13NH90.net
公式フォーラムあるんだっけ?

98:UnnamedPlayer
19/10/11 21:03:19.49 VgoZUjus0.net
ヘックスナーフ食らったら言うほど移住先あるか?
ウインドメーカーに追尾つかないしな
追尾なかったらゴミやぞ

99:UnnamedPlayer
19/10/11 21:08:32.83 Mc/JOzyw0.net
ヘックス弱体で困るのはモズだけでしょ

100:UnnamedPlayer
19/10/11 21:09:12.63 qKrWI3A90.net
変りにウィンドメーカーを出してくるあたり知識不足だな

101:UnnamedPlayer
19/10/11 21:12:36.07 RxDwhUKl0.net
風を作り出してどうすんだよw

102:UnnamedPlayer
19/10/11 21:13:02.69 IXAd9Xsz0.net
風が語りかけます

103:UnnamedPlayer
19/10/11 21:16:23.77 XjByHkS60.net
まーぶっちゃけナーフだろうがバフだろうがエンドコンテンツがM3殺戮しかない時点でどうでもいいっていうか

104:UnnamedPlayer
19/10/11 21:19:00.55 IXAd9Xsz0.net
ウィドウメーカー=後家作り
ウィンドメーカー=埼玉銘菓十万石饅頭

105:UnnamedPlayer
19/10/11 21:23:05.14 ic+WEnGK0.net
風が騒がしいな

106:UnnamedPlayer
19/10/11 21:23:35.78 gZ2PSM/H0.net
甘さ控えめでうまかったよ十万石饅頭

107:UnnamedPlayer
19/10/11 21:24:11.07 79qUD8G00.net
俺もウィンドメーカーだと思ってたわ

108:UnnamedPlayer
19/10/11 21:25:47.56 FZcevDwm0.net
二日ぶりに起動したら
オフライン     →  起動できず
ロード中オフライン→  別キャラ選択できず
本気出してきたなwwww

109:UnnamedPlayer
19/10/11 21:28:11.01 ouWTRly60.net
owやってたからってウィドウでちゃんと覚えてるやつ多そう

110:UnnamedPlayer
19/10/11 21:29:40.36 ISUjUUtpa.net
ウィドウメーカー設置が爆発したあとの追尾ついてなかったか?
まあこれ使うなら多目標必須だからわりと大変だけど

111:UnnamedPlayer
19/10/11 21:44:21.28 8EuacG8u0.net
ウィンドは大草原
まあこのスレ英語無理な方多いみたいだからなあ
カタカナで書いてあっても仕方ないんだろな

112:UnnamedPlayer
19/10/11 21:47:08.05 8EuacG8u0.net
まあレジェで使いやすいのはクエーサーとかレインファイアストームとかかもしれんが、空飛んでなきゃレインとブライト付いてるエピックが使えたかなあ
辺り一面屁が立ち込めるから見た目がアレだが

113:UnnamedPlayer
19/10/11 21:55:04.14 1xOTQpTnp.net
このスレどころかつべの解説動画でもマジメにメンヘムって言ってたりイッツビスって言ってたり、自国の言語であるカタカナすら読めないやつが大量にいる国よ

114:UnnamedPlayer
19/10/11 22:04:56.99 6cBzsAnr0.net
てかワールドドロップってマジで想定されてたんかな?
グレイブからマウスピースの仮面とかセイレーンのマークとかの装飾出るの明らかに違和感あるんだが
普通に考えたらここら辺固有ドロップにするだろ

115:UnnamedPlayer
19/10/11 22:15:12.27 h8i+WpZL0.net
その辺なんかもやもやするけど アクセは部屋自体が自由度ないからいらないし、銃アクセも目立つものでもないしなぁ...

116:UnnamedPlayer
19/10/11 22:18:25.81 I0pF5jE10.net
銃スキンは良いけどアクセいらんかったよなー

117:UnnamedPlayer
19/10/11 22:31:54.49 ETuplPTG0.net
グレイブがマウスピースをドロップする率は異常

118:UnnamedPlayer
19/10/11 22:34:14.95 JZXd1P4s0.net
プレイヤーの阿鼻叫喚の声が響きまくってるな
STEAMで販売されるまでには良ゲーになってることを祈る

119:UnnamedPlayer
19/10/11 22:40:35.47 D6zfDHNb0.net
フラックはまた意図してない火力戻ってるからナーフくるわ

120:UnnamedPlayer
19/10/11 22:42:45.30 zFrNPe1z0.net
このゲームやたら帯域圧迫してる気がするんだが

121:UnnamedPlayer
19/10/11 22:43:05.61 8EuacG8u0.net
グレイブ飽きた
なんか楽しいのいないかなあ

122:UnnamedPlayer
19/10/11 22:50:08.40 fKAETzoy0.net
CRITICAL表記改悪した奴首吊ってくれ
出てるのは解ってんだよ肝心のダメージが見えねえんだよ…

123:UnnamedPlayer
19/10/11 22:52:54.65 XjByHkS60.net
このゲームこれ以上やるより他の楽しいゲーム探した方が健全だと思う

124:UnnamedPlayer
19/10/11 22:58:04.91 8EuacG8u0.net
北米マルチに参加してみた
10個以上まとわりつくヘックス後にグレを大量にばらまくチーターしかいなかった
あかんわ

125:UnnamedPlayer
19/10/11 22:58:56.29 RxDwhUKl0.net
なんか4年ぐらい経ったら良ゲーになってそう

126:UnnamedPlayer
19/10/11 23:01:48.49 JWxTiFxOM.net
UCPまちだわ
ここの開発の調整に期待なんてしてない

127:UnnamedPlayer
19/10/11 23:11:12.82 2fRrGkhA0.net
なんか新しい展開来るまで封印でいいかな

128:UnnamedPlayer
19/10/11 23:13:55.52 FfgVTMtA0.net
>>59
装備揃ったら脳死だぞゼイン
バリア纏って撃ち続けるだけ

129:UnnamedPlayer
19/10/11 23:19:13.71 JqNfSxRw0.net
急激に飽きが来るな
もしかしたらプリシー以下かもな

130:UnnamedPlayer
19/10/11 23:25:46.29 gZ2PSM/H0.net
まぁ1ヶ月持ったしいいかなって感じだ
有料テスターさせられただけな気はするが今後よくなってくれることを祈ろう

131:UnnamedPlayer
19/10/11 23:26:02.87 3mDOxKzg0.net
正直クソゲだよね

132:UnnamedPlayer
19/10/11 23:29:20.93 ic+WEnGK0.net
ロボ分が足りないからハイペリオン帰ってきて
あと部位破壊出来るようなボスも少ない

133:UnnamedPlayer
19/10/11 23:45:12.41 Bx4J4f730.net
クリア後レイドボス一体ぐらいは用意しといて欲しかったわ

134:UnnamedPlayer
19/10/11 23:46:03.97 k8RAsVeN0.net
ハイペリオンロボは戦ってて楽しかったな
狙撃銃で関節撃ち抜いたあとアサルトライフルやショットガン持って突撃するのが楽しかった
今作その手の敵ギミック全然見なかったなあ

135:UnnamedPlayer
19/10/11 23:49:20.44 3Go535fh0.net
こうも上手く噛み合った物が短時間に落ちるとは…完全に方針が決まった
URLリンク(imgur.com)

136:UnnamedPlayer
19/10/11 23:51:10.26 XjByHkS60.net
せめてアウターワールドまで持って欲しかったな

137:UnnamedPlayer
19/10/11 23:58:20.22 AAf5VdRS0.net
最近無料になったからやってるデッテニーよりも重いのがほんと納得できん

138:UnnamedPlayer
19/10/12 00:00:32.19 fRwkpKyZM.net
でってにーはマジで軽いんだよなぁ

139:UnnamedPlayer
19/10/12 00:08:53.20 AgcCMgE30.net
でってにーは避難先としてはどうなんだろ?
全然良い噂聞かんよね

140:UnnamedPlayer
19/10/12 00:10:19.00 fRwkpKyZM.net
クリアするまでは面白い
それ以降が制限制限制限で糞

141:UnnamedPlayer
19/10/12 00:11:47.78 EmrKqKDDa.net
フラックでガンマ使用してたら今のフェイドフラックに戻れない体になってしまった
M3殺戮シャフトソロクリアを前提で考えると生存率は偉大

142:UnnamedPlayer
19/10/12 00:23:02.64 JpfPgiZz0.net
キャラの強さなんてあそこにパイルダーオンなノリで良いんだよ

143:UnnamedPlayer
19/10/12 00:33:44.05 8VQYNh7u0.net
マルチしてたらインベントリの中の装備改造されてたわ
なんだコレ気まぐれにBANとか始めたら巻き添えで絶望しかねえじゃん
俺の普通の火リューダ返してくれよ…なんで聖別付いてダブルになってんだよふざけんなよ…

144:UnnamedPlayer
19/10/12 00:33:49.86 ik0jVdxH0.net
ノヴァバーナー拾ったんだけどなぜか別のレジェンダリシールドの性能(初弾にアンプダメージ乗るやつ)がついてとれない
バグだよねこれ

145:UnnamedPlayer
19/10/12 00:34:42.42 8VQYNh7u0.net
もう二度と野良マルチやらね…

146:UnnamedPlayer
19/10/12 00:39:14.81 zM/MC2cb0.net
マルチ一回もやってないけどヘルウォーカーの聖別が変わったのは一回あった

147:UnnamedPlayer
19/10/12 00:40:55.99 8VQYNh7u0.net
リューダ掘りってグレイブで良いんだっけか?

148:UnnamedPlayer
19/10/12 00:41:40.73 fRwkpKyZM.net
リューダはクルー報酬厳選やろ

149:UnnamedPlayer
19/10/12 00:42:48.40 j/4OwBfA0.net
チート紛い進めるとはね

150:UnnamedPlayer
19/10/12 00:45:10.27 8VQYNh7u0.net
クルーリセマラは俺はちょっと良いや
普通に楽しみたい

151:UnnamedPlayer
19/10/12 00:48:31.78 L/CEaG7i0.net
マルチ普通にとかチーターが飽きて消えるまで無理
昨日から数回入ったけど三回レジェ祭りやったぞ
最近のは変わりに一発食らうと瀕死になる設定みたいやったわ。

152:UnnamedPlayer
19/10/12 00:54:06.18 juqF2Xly0.net
地面向きながら超連射でランチャー撃つモズとか超広範囲の味方も一緒に殺すランチャー撃つモズとか遭遇したことがある。

153:UnnamedPlayer
19/10/12 00:57:31.44 xmFYYHaX0.net
>>146
オフライン、キャラコピーの話題が出てくるスレですからね

154:UnnamedPlayer
19/10/12 01:05:08.44 O+h9ifQd0.net
全員素手でワンパンしてくモズなら見た

155:UnnamedPlayer
19/10/12 01:05:37.31 Upb/O9F4p.net
>>99
美味い
美味すぎる

156:UnnamedPlayer
19/10/12 01:05:45.40 ipex5WyS0.net
モズ最低だな

157:UnnamedPlayer
19/10/12 01:12:09.17 lVLsk9OC0.net
銃の種類が何十億〜とか言ってるくせに
レジェンダリのふり幅少なすぎて聖別と属性を選別するぐらいでアイテム掘る楽しみがないんだよな
エイリアンパーツみたいに


158:ぶっとんだ武器パーツ付くようにして、組み合わせによってぶっ壊れレジェが誕生するようにしたらいいのに



159:UnnamedPlayer
19/10/12 01:13:45.69 k9wbkKbz0.net
聖別ハイブ掘ってたら初リカーリングヘックス出たわ…

160:UnnamedPlayer
19/10/12 01:16:07.43 95vU3pkF0.net
言うてもたまーに見たことないレジェ出るからな
今日落ちたのでウェーブの泡がいっぱい出るショットガンに火ついてたわ
フルヒットで7200ダメくらいで1100の火がモリモリ入る
ショットガン最強候補のひとつだといっても過言ではない
これだから掘りはやめられねえ

161:UnnamedPlayer
19/10/12 01:21:19.21 8+DvkURA0.net
なんでリリスは1、2のヴォルトハンター達に見捨てられちゃってんの?
なんか悲しくてたまらんわ
テイルズフロムなんちゃらでその辺語られてるのかな

162:UnnamedPlayer
19/10/12 01:26:00.35 fRwkpKyZM.net
>>156
それクソゴミです

163:UnnamedPlayer
19/10/12 01:31:21.34 hD2wIjZOp.net
タイダルウェーブのこと言ってるんだと思うけどマジで弱いから倉庫にでもぶち込んだ方がいい
好みがあるしバフされるかも知れないから売れとは言わんが

164:UnnamedPlayer
19/10/12 01:39:36.85 LNVquH/W0.net
急に800%ぐらい威力上がったらワンチャン

165:UnnamedPlayer
19/10/12 01:44:57.55 fRwkpKyZM.net
てかよく見たらウインドメーカー言い出した奴やんけ

166:UnnamedPlayer
19/10/12 01:47:35.66 8VQYNh7u0.net
楽しんでるんだしええやろ…(目を背ける

167:UnnamedPlayer
19/10/12 01:48:14.93 j/4OwBfA0.net
なんJ民は死ねな

168:UnnamedPlayer
19/10/12 01:51:48.17 dkaiofcd0.net
わざわざ文章打つ時に猛虎弁に変換してると思うとこっちまで恥ずかしくなっちゃう

169:UnnamedPlayer
19/10/12 02:02:30.35 qqcifmIu0.net
つーか使用率見てるんだな
どいつもこいつもカットマンしか使ってないだろうしnerf不可避じゃん

170:UnnamedPlayer
19/10/12 02:05:49.65 XyCPO2cW0.net
使用率見てナーフするとか、クソムーブでしかないよね
そんなに平均的にしたいなら、すべてのレジェを同じ性能にしとけ

171:UnnamedPlayer
19/10/12 02:11:10.72 Q++m54ib0.net
アマーラでカットマン使うと
チャージ早い
リロード早い
でストレスないからな
他職で使おうとするとチャージをmodで補わないとやっぱり怠い

172:UnnamedPlayer
19/10/12 02:14:12.33 8VQYNh7u0.net
バフしてくれとしか言えんクソザコレジェをどうにかしてほしいんだがなあ

173:UnnamedPlayer
19/10/12 02:15:33.91 4mTRqfKoM.net
強武器四天王であるレーザーブッチャーカットマンリューダが死んでボーダーランズ3は文字通り更地になりそう

174:UnnamedPlayer
19/10/12 02:43:14.26 AgcCMgE30.net
3飽きたからプリシー始めたけど何かと厳しい出来だな

175:UnnamedPlayer
19/10/12 02:46:46.47 go/7A7j1d.net
そんなに何レスも消費して他ゲーするって言わなくても

176:UnnamedPlayer
19/10/12 02:49:29.17 ro9RcR1Q0.net
>>169
ルシアンローワンの弾回復とか操作性下がるとかもキツイかな

177:UnnamedPlayer
19/10/12 03:45:27.44 evb1YZvB0.net
毎日飽きたって書き込みしに来るのはツンデレ

178:UnnamedPlayer
19/10/12 04:43:51.36 N2jbnWOPH.net
構ってもらいたいおっさん臭が凄い

179:UnnamedPlayer
19/10/12 04:46:40.19 5DvhWvCUd.net
わざわざVPN通してレスするの必死で草

180:UnnamedPlayer
19/10/12 04:47:03.95 2vYG1v0ha.net
エンブレイスペイン良いなぁ、色々組み合わせて凄い火力出るんやな

181:
19/10/12 06:46:53 fLpUotyL0.net
同じレア獣を狩りたい場合
どうやったらもう一回湧くの??
一旦メニュー戻るとか?

182:UnnamedPlayer
19/10/12 07:12:17.98 2wQgdvOO0.net
>>177
そだよ

183:UnnamedPlayer
19/10/12 07:52:30.2


184:5 ID:ESXU1Bsj0.net



185:
19/10/12 08:18:52 c7OtZjrua.net
セーブポイント
近いし自販機ある:ロードドッグ、タランテラ、アンストッパブル、マキシトリリオン
近い:グロガンの聖母、インドタイラント
ショトカありか普通:デモスキャッゴン、フォースレンジャー、ラックマン(車使用)、エルドラゴン
雑魚が道中にいるか遠い:レッドジャバー、サンク&スロース、ボーマンネイツ、ウリストマクなんとか

オススメ:グレイブウォード

186:UnnamedPlayer
19/10/12 08:49:54.63 PbXvcdsE0.net
はぁ〜拾う武器が全部有用だったらいいなぁ

187:UnnamedPlayer
19/10/12 08:53:11.71 98EUker7d.net
トロイ1週目10回くらい死んだけど今やったら楽勝だった
なんか自分のあんまHP減らなくなってる
最初バグってたんかな

188:UnnamedPlayer
19/10/12 08:54:19.63 ZoZAF3Mw0.net
シリーズ初プレイだけど自分にはボダラン合わなかったな
メニュー戻ってボス倒すの繰り返しが苦痛すぎた
diablo3みたいな感じが一番好きだなと実感された

189:UnnamedPlayer
19/10/12 09:00:31.12 ghM/CQEk0.net
久々に再開したんですけどフラックこんな弱かったっけ?
まさか他キャラ作り直した方がいいのかな

190:UnnamedPlayer
19/10/12 09:01:02.40 M42Gx6xB0.net
高い金払ったんだから苦痛なボスマラソンなんかせずに好きなように遊ぶのが一番だと悟ったわ

191:UnnamedPlayer
19/10/12 09:02:53.24 P9koWL740.net
>>169
それらの銃はもう使わなくなったわ
やっぱ筋肉と爆発だろ

192:UnnamedPlayer
19/10/12 09:08:16.09 V7uqhuEH0.net
今時ボス再戦にタイトル戻ってロードとか化石にも程があるよなぁ
3で改善されると思ったが全くだしほんと進歩しない

193:UnnamedPlayer
19/10/12 09:16:15.50 P9koWL740.net
「デスクトップにもどる」を「リスタート」にすればテンポいいんだけどねぇ

194:UnnamedPlayer
19/10/12 09:43:19.70 qqcifmIu0.net
技術的にもゲーム的にもBorderlands2を今になって作り直しただけってのが甘すぎる
それでも面白いのは2ゆえだが3の面白さはないと言っていい

195:UnnamedPlayer
19/10/12 09:48:51.56 S5Q3umFB0.net
modレベルでしか進化してないしな
根本的に変えるとかしない限り次回作は様子見だわ

196:
19/10/12 09:50:57 Fc2b6KUa0.net
というか最近のゲームは様子見安定だよな
わかってるんだけどな…

197:
19/10/12 09:53:26 +cuGkiM+0.net
どこもデバッグやらずにスーパーファンに作業させてるからね
定価で買うのはもうやめよう

198:UnnamedPlayer
19/10/12 09:58:06.81 m9vP/Bx8M.net
>>190
modでのスキル強化が(レイアウトの関係にしか見えないが)最大3つとか劣化すら感じる
関係ないけどプリシーにあったスキルツリーの3段階目は1ポイントで次に行けるのを無くしたのも残念

199:UnnamedPlayer
19/10/12 10:04:07.79 7UMhVWPJ0.net
クラスMODのステ強化にメーカー指定入れてんのアホだと思うマジで

200:UnnamedPlayer
19/10/12 10:07:41.31 K8cJkkKq0.net
ヴォルトの中身のモンスターが全部普通に銃でなんとかなりそうなやつでしかないのあれだった ラスボスですら…1のデストロイヤーどこいった?

201:UnnamedPlayer
19/10/12 10:14:05.51 V7uqhuEH0.net
激重UI
セーブロードありきの再戦
クエ報酬が相変わらずメインストーリー周回(今回は必須装備なさそうだけど)
他のハクスラから何も考えずにパクっただけのメイヘムデバフ
常用できないスラムとそれ関連の多数のAF
会社縛りMOD追加でハズレ枠増加
ハクスラなのに倉庫枠50
ほんとセンスない

202:UnnamedPlayer
19/10/12 10:18:19.49 M42Gx6xB0.net
こんなゲームのズンパス持ってるバカおる?俺のことだけど

203:UnnamedPlayer
19/10/12 10:22:32.40 o2NPZJBC0.net
FO76も予約してたしボダラン3のズンパスも買っちゃいましたよ
ガチャに1万使うのと大差ない浪費だ

204:UnnamedPlayer
19/10/12 10:31:45.67 P9koWL740.net
古臭いのは全然かまわんのだが、メイヘムはボダランには合わんだろ
アリーナみたいな限定エリアでなら面白いと思うけど全エリア強制ランダムデバフはストレスにしかならん

205:UnnamedPlayer
19/10/12 10:38:28.55 fHrQprzM0.net
ギアボ「銃は10億種類あるよ」
     ↓
ギアボ「倉庫に保存できるのは50個だけなw」
    「強い武器は即nerfなw」
    「メイヘムで威力弱くするわw」
    「レイドボスがいないから使い道無いぞw」

206:UnnamedPlayer
19/10/12 10:41:14.83 M42Gx6xB0.net
>>198
FO76も予約してたけどハンブルから送られたコードがエラー出したから返金したった
まさかボダランがnerf祭りになるとはまったく予想してなかったわ

207:UnnamedPlayer
19/10/12 10:57:22.96 P9koWL740.net
メイヘムリセット面倒だから反射されないフラッカーの無属性とRAD属性をセットしてそれだけでほとんど遊んでるわ
ゲーム開始でまずマップ開いてデバフ確認してリセットとかアホらしくてやってられん

208:UnnamedPlayer
19/10/12 11:19:57.50 iwtwW4Rt0.net
3のボス再戦は「最後のNewUからリセット」みたいなのを追加すると思っていたが
2から全く変わってなかったな

209:UnnamedPlayer
19/10/12 11:28:42.77 lVLsk9OC0.net
聖母回してるけど、ほんとレリックってゴミばっかりでるな
というかスラムとかスライドとか近接とか使えないのおおすぎなんだよ

210:UnnamedPlayer
19/10/12 11:32:41.98 qbY3uXox0.net
>>198
RAGE2予約した俺に比べれば全然余裕だろうが

211:UnnamedPlayer
19/10/12 11:36:32.25 PnT+4FHH0.net
いい加減エフェクト低減してくれんかね
眩しすぎてとてもじゃ無いがエイムできねーわ

212:UnnamedPlayer
19/10/12 11:50:03.95 jdeW13920.net
3の開発って過去作のスタッフどれくらい残っているんだろう

213:UnnamedPlayer
19/10/12 11:50:43.75 qqcifmIu0.net
ブッチャー撃つと全く前が見えんからそもそも狙えない

214:UnnamedPlayer
19/10/12 11:55:09.39 JWgkeccy0.net
でもカタガワボール(かたきん)戦のBGMは最高に良いよな

215:UnnamedPlayer
19/10/12 12:04:59.32 gBtLROeb0.net
グレイブ倒した後の光も眩し過ぎて毎回めんどいけど後ろ向いてるわ

216:UnnamedPlayer
19/10/12 12:20:33.77 lVLsk9OC0.net
今更気づいたけど、武器のオプションって行数多いと下の方表示されてないんだな
アイテム画面で同じ武器比較してると大失敗だわ
武器パーツの画面か、落としてから比較とかしないとだめだなこれ

217:UnnamedPlayer
19/10/12 12:21:09.80 9XGcmZxS0.net
見難いだけの爆風はいらなかった
なんなら放射能もいらないし三すくみがいい

218:UnnamedPlayer
19/10/12 12:25:20.65 qbY3uXox0.net
>>210
すごい分かる

219:UnnamedPlayer
19/10/12 12:25:51.85 HJQGnmTN0.net
>>140
これどういうことなの?
ホストがチートやっててそのデータに干渉受けたとか?
わからんけど自分の装備データが勝手に変わるのは修正しないとダメだろ

220:UnnamedPlayer
19/10/12 12:27:12.75 lVLsk9OC0.net
チーター<こいつ弱すぎw武器つよくしたろwww
こんな感じか

221:UnnamedPlayer
19/10/12 12:27:31.56 V7uqhuEH0.net
レディエーションというか聖別敵の仕様というか
レディエーション中に倒した聖別を砕いたらレディエーションでFFになんのマジでやめろ
頭おかしいだろあれ
砕かないとアイテム無しってのも最高に頭悪い

222:UnnamedPlayer
19/10/12 12:27:54.76 HJQGnmTN0.net
>>203
良くも悪くも変わってない
そして改良された部分もあるが改悪されたり余計なことしてる部分もあるって印象だな今作は
ただアプデを頻繁にやってるんで、売り逃げする気はなさそうなのが救いだけど

223:UnnamedPlayer
19/10/12 12:29:01.80 8VQYNh7u0.net
タイトル戻るのとか時代遅れって聞いてグリドンが泣いてたからいじめないで?

224:UnnamedPlayer
19/10/12 12:37:03.34 95vU3pkF0.net
なんでPCゲーマーなのに高速化使わないんだ?
スーパーターボモードで回すのはPCゲーマーのデフォだろ常識で考えて…

225:UnnamedPlayer
19/10/12 12:38:08.64 8VQYNh7u0.net
ぼくのかんがえたさいこおのぼだらん!
を英語フォーラムにでも書けばうさも晴れるんじゃ?
おかしなことは一切言ってないしな
倉庫増やせー
ムービー飛ばさせろー
リスタートつけろー
ナーフすんなバフしろー
すまんもう全部既に書いてあるわ

226:
19/10/12 12:47:53 BGI1gV+V0.net
>>214
ホストがチーターだとその他が割を食う
俺は無限弾系のチーターのとこに当たったときそのセッションだとリロードできなくなったりした
グレネード投げても減らなかったし気付いたわ
もちろん抜ければいいだけだが武器の数字変えられたりするのは厄介そうだな
逆に言えばホストがチーターだとすぐわかるから通報しやすいけど

227:
19/10/12 12:51:15 Sfh/sqM90.net
聖母早く回せて良いけどろくなオプションつかなくてつらいわ

228:UnnamedPlayer
19/10/12 12:54:54.81 8VQYNh7u0.net
>>221
スローター3000で火リューダとか装備してなかったから終わりまで気がつかなかったわ
さらに後で調べたら氷ブッチャーも汚染されてて泣く泣く破棄した
てか他人のデータに干渉してくるとかマルウェアそのものじゃん...

229:UnnamedPlayer
19/10/12 13:04:30.53 V7uqhuEH0.net
他に影響を及ぼすチートってどういうことなの
一般的なチートってクライアントで全て処理するだけで、ネットに処理そのものを上げるなんて処理が重くなるわ検知されやすいわで無駄なことしないと思うんだが
数値いじったアイテムを捨ててそれを拾ったとかならわかるけど動作そのものが他人に影響するって考えにくいな

230:UnnamedPlayer
19/10/12 13:06:04.44 OK7zFXDb0.net
他人のセーブデータをいじくりたいときはアトラスのヴァイパードライブ
これぞ最新式

231:UnnamedPlayer
19/10/12 13:07:41.94 PnT+4FHH0.net
>>225


232:UnnamedPlayer
19/10/12 13:08:51.31 PD+5lab90.net
つまらなくなるの承知で試しに雑魚でもレジェ落ちするチートやってみたけど
意外にも戦闘後の戦利品漁りが楽しかった
それでもお目当てはなかなか出ないんだけどね。
メイヘムモードはレベルカンストに限りもう少しドロップ率あげたほうが良いと思った

233:UnnamedPlayer
19/10/12 13:09:21.87 8VQYNh7u0.net
>>225
くっそむかついたけど元気出たわありがとうw

234:UnnamedPlayer
19/10/12 13:14:19.55 ipex5WyS0.net
こまめなバックアップ大事だな
Git使うか……

235:UnnamedPlayer
19/10/12 13:14:55.98 8VQYNh7u0.net
>>224
さっぱりわからんがまあなんか誰もいないところからレジェが湧き出してたのをラグだと思ってたが、あからさまに怪しいの以外拾ったせいでなんか干渉されたのかも分からん
サンクチュアリでものを売ろうと確認した時には前から持ってた奴のようにお気に入り登録してあって、中身だけ誰もが憧れるようなものに変えられてた
ちなみにちっとも嬉しくないぞ
どこまで影響されたかいまだに分からんからな...

236:UnnamedPlayer
19/10/12 13:14:56.46 WQ0vHSYl0.net
ミッション報酬とかのインベントリへ強制追加みたいなのならまだいいけど
メモリ、ファイル書き換えされるレベルだと洒落にならないんだが

237:UnnamedPlayer
19/10/12 13:15:28.34 P9koWL740.net
イベントのレアエネミー狩りこそがボダランのあるべき姿なんだよなぁ
ワールドドロップでトレハンするようなゲームじゃないのに何でこうなった

238:
19/10/12 13:17:39 8VQYNh7u0.net
ちなみに怪しいの拾わなくてもルートボックスには届いてたよ
とんでもねえ地雷だよ...

239:
19/10/12 13:18:37 sXF8yITK0.net
Git使うのアリだな

240:
19/10/12 13:19:22 V7uqhuEH0.net
別に疑うとかじゃないが>>230の言ってることってチートというよりハッキングだからな
個々のクライアントで全ての処理を実行するこのゲームで他人に被害を出すって正直無理だぞ

241:
19/10/12 13:23:40 8VQYNh7u0.net
いつされたか分からねーんだよなあ...
あからさまに怪しかったのは1個で10個以上分裂しながら1個が10個くらいグレをばらまくクソみたいなヘックス使ってたゼイン
即抜けしたんだがなあ
ヘックスは影響受けてなくてマジでよかった
ヘックスダメにされてたら流石に心ぶち折れてたわ

242:
19/10/12 13:24:07 USuSP2NOD.net
>>235
そうだねリアルタイムで大量のデータをやり取りしてるネット協力プレイもハッキングだね

243:
19/10/12 13:24:58 8VQYNh7u0.net
>>235
俺の火リューダと氷ブッチャーはどうしてなんだよおおお
誰か答えをくれえ

244:
19/10/12 13:26:04 P9koWL740.net
チートアイテムって既存アイテムを上書きしたもの?
新しいアイテムID作って新規に別アイテムとして追加?

245:
19/10/12 13:32:41 TfPt+j7ka.net
リューダとブッチャーなら俺の隣で寝てるよ

246:
19/10/12 13:34:39 8VQYNh7u0.net
どうせ次のDLCでアイテム全部ゴミ化だしなーって分かってなきゃ流石にポイポイ捨てられないし。今の時期で良かったわ

247:
19/10/12 13:35:11 N5CKHmJH0.net
持ってるアイテムが変化するのはチート以前のバグとしてもあるからな

248:
19/10/12 13:38:05 8VQYNh7u0.net
>>242
らしいね
でも流石に物が良すぎてバグで偶然って思って大丈夫なのかレベルで怖くなってぽい

249:UnnamedPlayer
19/10/12 13:50:03.93 WQ0vHSYl0.net
>>243
勘違いじゃないんだったらボーダーランズ3というアプリケーション(とサーバ)を通じて
クライアント側の情報を書き換えられてる可能性あるんだからサポートに連絡したほうがいいぞ
↑に書いたミッション報酬でインベントリ追加みたいなアプリ内のコードのみの
実行しかできないんならいいけど、自由にメモリアクセスされるレベルなら
マジで洒落にならないから
リクエストだけどサポートはここ
URLリンク(support.2k.com)

250:UnnamedPlayer
19/10/12 13:54:35.63 8VQYNh7u0.net
>>244
ありがとう
昨日サポートみたんだがあてはまる項目なくて風邪気味で途中で寝たからちょっとやってみるわ

251:UnnamedPlayer
19/10/12 13:56:29.61 8VQYNh7u0.net
そっか…書き換えられてる可能性あるならついでに一応整合性チェックしとくかあ…

252:UnnamedPlayer
19/10/12 13:59:05.16 PnT+4FHH0.net
取り敢えず装備全部捨てて真っ白になってからオンにつなげよ

253:UnnamedPlayer
19/10/12 14:05:51.56 Q++m54ib0.net
どうせチートアイテム拾ってたってオチでしょ
通信解して他人のPC上にあるデータの改ざんとかどんな凄腕ハッカーだよ

254:UnnamedPlayer
19/10/12 14:07:05.55 8VQYNh7u0.net
>>247
やったら事実上詰みだが実際そうしないと駄目だろな…
とりあえずマルチは一切しないでサポートの返信待つわ

255:UnnamedPlayer
19/10/12 14:09:31.25 8VQYNh7u0.net
>>248
いきなりお気に入り登録されてるし、俺のお気に入り登録してた装備が全部なくなってるんだから、その場で拾ったってことはない
はず
少なくとも現場にリューダもブッチャーも落ちてなかったのだけは確か
ロブとか


256:サんなのばっかだったわ



257:UnnamedPlayer
19/10/12 14:16:41.82 cBpXi5moM.net
まぁ全部消さずにオンつないだらそのチーターと同じ事してるようなもんだしな
手持ちから倉庫まで全部消すのは当然やな
というかキャラ自体も消すべきだな

258:UnnamedPlayer
19/10/12 14:18:27.27 mqr8KciC0.net
>>225
ヒゲ全部引っこ抜くぞ お前

259:UnnamedPlayer
19/10/12 14:19:03.62 8VQYNh7u0.net
影響なんかでてたらキャラ削除まで即するだろうけど流石に代わってない部分までやるわけはないんだよなあ

260:UnnamedPlayer
19/10/12 14:20:34.32 WQ0vHSYl0.net
日本語版のホットフィックス情報だけFL4Kが弱体しとるぞw
>先週 FL4K(フラック) の「跡を残さず」に行った変更は、アビリティを強制的に
>クールダウン制にするものでした。しかし、その際に設定された値が意図したものではありませんでした。
>そこで今回はディレイを大幅に短縮し、アビリティの本来の効果を維持しつつ、武器の根本的な使用感を
>損なわない程度に弾薬を得られるようにします。
>「跡を残さず」の効果が再度発動するまでのディレイを「3秒」に変更しました。

261:UnnamedPlayer
19/10/12 14:24:38.71 95vU3pkF0.net
ホットフィックス後
リューダがポロポロ落ちるんだが…

262:UnnamedPlayer
19/10/12 14:36:01.75 2wQgdvOO0.net
倉庫を拡張するってそんなプログラム的に難しい事なん?1000歩譲ってFO76の鯖側がデータ管理してるのならまだ分かるけど

263:UnnamedPlayer
19/10/12 14:42:42.58 TtcGn9x0M.net
>>256
全然というか
チートで拡張できる
その程度の簡単さよ

264:UnnamedPlayer
19/10/12 14:46:00.14 2rK5/2vg0.net
今回なんか地味にサブクエストとかで貰える報酬を事前に見れないけどなんでそこ劣化させたの

265:UnnamedPlayer
19/10/12 14:47:51.82 TtcGn9x0M.net
スタッフほとんど入れ替わってるからやろ
マーカスの射撃場もアホな仕様にしてるしいろいろおかしい

266:UnnamedPlayer
19/10/12 14:52:14.04 3GwjcbIW0.net
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)
理想とは違うけどもうこの2本で妥協していいよな?今週のイベント始まってからひたすらハイヴ堀りしかしてないわ

267:UnnamedPlayer
19/10/12 14:56:48.22 2wQgdvOO0.net
>>257
マジかw ギアボはバンディット並みの頭なんかなw

268:UnnamedPlayer
19/10/12 14:59:05.62 qqcifmIu0.net
インベントリー200くらい持ってると重すぎて操作追いつかないんだよな
何がそんなに重いんだ

269:UnnamedPlayer
19/10/12 15:01:13.34 SRecZm870.net
無駄に重複する処理をしてるように感じる重さ

270:UnnamedPlayer
19/10/12 15:02:45.78 kowADyVy0.net
広げるのは簡単だけどコンシューマーとかが耐えられないんでしょ

271:UnnamedPlayer
19/10/12 15:03:06.60 TtcGn9x0M.net
いちいちアイテム名と一緒にアイコンつけてるせいじゃないか

272:UnnamedPlayer
19/10/12 15:05:19.40 p17k4cDkd.net
いや普通に考えて耐えられないわけないだろ
処理が適当すぎて技術的に不可能なんだろ

273:UnnamedPlayer
19/10/12 15:08:38.16 n3nx++esa.net
誰も200持ってるのに突っ込まないのすげえな
まあソロなら好きにしてって感じだから分かるが
問題は40でもインベントリが重いことだ

274:UnnamedPlayer
19/10/12 15:09:07.30 tcP5kTrB0.net
レリックのスラム強化がアマーラのフェイズスラムに乗らないのも意味分からん

275:UnnamedPlayer
19/10/12 15:13:10.43 PnT+4FHH0.net
>>268
そりゃスラム違いだからな………

276:UnnamedPlayer
19/10/12 15:17:24.14 M42Gx6xB0.net
>>268
ケツから落ちないと効果ないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/188 KB
担当:undef