【PC】Call of Duty: ..
[2ch|▼Menu]
2:UnnamedPlayer
19/08/29 20:19:10.82 QiyS5PQf0.net
Official Call of Duty®: Modern Warfare® - Reveal Trailer
URLリンク(youtu.be)

3:UnnamedPlayer
19/08/29 20:19:44.75 QiyS5PQf0.net
Call of Duty®: Modern Warfare® | Multiplayer Reveal Trailer
URLリンク(youtu.be)

4:UnnamedPlayer
19/08/29 20:20:08.96 QiyS5PQf0.net
Call of Duty®: Modern Warfare® | 2v2 Alpha Trailer
URLリンク(youtu.be)

5:UnnamedPlayer
19/08/29 20:20:30.42 QiyS5PQf0.net
Call of Duty: Modern Warfare | Official GeForce RTX Ray Tracing Reveal Trailer
URLリンク(youtu.be)

6:UnnamedPlayer
19/08/29 20:20:55.76 QiyS5PQf0.net
保守

7:UnnamedPlayer
19/08/29 20:22:07.23 QiyS5PQf0.net
保守

8:UnnamedPlayer
19/08/29 20:23:08.02 QiyS5PQf0.net
保守

9:UnnamedPlayer
19/08/29 20:24:54.22 QiyS5PQf0.net
保守

10:UnnamedPlayer
19/08/29 20:26:16.01 QiyS5PQf0.net
保守

11:UnnamedPlayer
19/08/29 20:27:09.06 QiyS5PQf0.net
保守

12:UnnamedPlayer
19/08/29 20:28:57.47 QiyS5PQf0.net
保守

13:UnnamedPlayer
19/08/29 20:33:09.85 QiyS5PQf0.net
保守

14:UnnamedPlayer
19/08/29 20:43:42.19 9dwcECqR0.net
いっちご苦労

15:UnnamedPlayer
19/08/29 20:44:25.38 VPF3TRzM0.net
親のせいで10年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな

16:UnnamedPlayer
19/08/29 20:45:28.25 VPF3TRzM0.net
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや

17:UnnamedPlayer
19/08/29 20:47:12.74 QiyS5PQf0.net
社会復帰頑張れ応援してる
でもその前にMWやろう

18:UnnamedPlayer
19/08/29 20:48:11.47 QiyS5PQf0.net
保守

19:UnnamedPlayer
19/08/29 20:48:59.49 QiyS5PQf0.net
保守

20:UnnamedPlayer
19/08/29 20:50:41.70 VPF3TRzM0.net
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな

21:UnnamedPlayer
19/08/29 21:03:54.83 VPF3TRzM0.net
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ

22:UnnamedPlayer
19/08/29 21:26:32.88 tGePRSgX0.net
>>15
急にどうしたんや・・・
とりあえず一緒にMWで戦おうや!

23:UnnamedPlayer
19/08/29 21:32:50.45 QiyS5PQf0.net
保守終わってた
let's roll!

24:UnnamedPlayer
19/08/30 01:48:02.83 GueyBtXu0.net
最速ベータでもあと20日あるからな
流石に集まらんか

25:UnnamedPlayer
19/08/30 02:59:02.43 x4dI9qKO0.net
>>1
今回はPC版にも人居着くといいなあ
まあ無理だろうけど…

26:UnnamedPlayer
19/08/30 03:13:27.82 Nih74rzO0.net
modern warfareという名前は過去のプレーヤーを振り向かせる事が出来るかもしれない
ただPC版は購入方法がね…

27:UnnamedPlayer
19/08/30 03:33:43.49 lw5aXTh90.net
どの機種で遊ぶか迷うわ

28:UnnamedPlayer
19/08/30 03:39:30.81 S78qMT+I0.net
BF民が流れてくればpc版もワンチャン

29:UnnamedPlayer
19/08/30 06:21:38.71 qt3bthLFd.net
どうせまたアジアだけ鯖うんこだろうからPS4のほうがいいだろ

30:UnnamedPlayer
19/08/30 07:41:32.56 OALSoi6Da.net
クロスプラットフォームじゃなかったっけ

31:UnnamedPlayer
19/08/30 08:33:20.29 4TDKIKN30.net
これやりたいが最初は人いるよな?

32:UnnamedPlayer
19/08/30 08:37:25.26 OkQOVdKZ0.net
むしろ最初しか人いないからやれ
間に合わなくなっても知らんぞ

33:UnnamedPlayer
19/08/30 10:17:53.45 IULcn2Mha.net
やりたいけどどうせ人いない上に途中抜けでゲーム中断されちゃうんでしょ?
キャンペーンのために買うかな

34:UnnamedPlayer
19/08/30 11:34:35.81 +9eZQJmT0.net
現代戦&ゲームエンジン刷新&多人数戦闘
R6SとBF4に飽きてる人多いだろうし上手くいけば定着しそう

35:UnnamedPlayer
19/08/30 12:12:08.72 OkQOVdKZ0.net
クロスプラットフォームぞ
さてどうなるやら

36:UnnamedPlayer
19/08/30 12:51:36.77 iEdxhNQN0.net
ブリだからチーターとかは大丈夫だと思うけどマウスに勝てる気がしない

37:UnnamedPlayer
19/08/30 15:18:54.07 PRLyYwYta.net
マウスとパッドでマッチング別らしいじゃん?

38:UnnamedPlayer
19/08/30 17:43:13.49 2Tp8ZRns0.net
>>28
BFが下痢便過ぎるせいで、結構流れてくると思うよ
しかし、それらが流れてきたところで数は知れている
俺が期待してるのは、PUBG人気に乗ってPC買ったヤツが流れてくる事だ。BF民総数よりきっと多いぞ

39:UnnamedPlayer
19/08/30 17:45:26.11 2Tp8ZRns0.net
>>33
キャンペーンに加えて、coopにもかなり力を入れてるって言ってるな
coopにもシナリオがあって、キャンペーンと密接に関係しているそうだ

40:UnnamedPlayer
19/08/30 17:46:16.44 OkQOVdKZ0.net
PUBG民はPTプレイ大好きのパリピだからcodとかいうインキャぼっちゲーには流れてこなそう

41:UnnamedPlayer
19/08/30 18:13:43.56 2Tp8ZRns0.net
>>40
大人数でのルールもあるし、わからんぞ?
YouTuber次第かもだがなw
俺なんかガンスミスだけで1時間くらい楽しめそうだけどな・・・PUBG民、っていうか一般人から見たら異常者だろうな

42:UnnamedPlayer
19/08/30 18:15:13.28 Sug1Focj0.net
ブリだからチートが大丈夫ってBOでチーター居なかったの?
Codの言う力を入れるって全く信用ならないからな
集客する為の方便でしかない

43:UnnamedPlayer
19/08/30 18:22:29.92 Nih74rzO0.net
ブリで定価でしか買えないという不親切極まりない購入方法のおかげでチーターは減ると思う
ただプレーヤーの数自体が相当少なくなりそうなのが心配

44:UnnamedPlayer
19/08/30 19:06:28.03 a9eOOoRb0.net
pc版プレイヤーの数自体は少ないかもだけど
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし

45:UnnamedPlayer
19/08/30 19:13:19.36 a9eOOoRb0.net
pc版プレイヤーの数自体は少ないかもだけど
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし

46:UnnamedPlayer
19/08/30 20:28:26.64 0XaX6eQWM.net
BOでも普通にチート居て対処できずブリだからっていう幻想が崩れた
クロスはパッドと混合にしない限り過疎
ソニーは許可しない
BOはバトロワあるのに速攻で過疎った
金ドブしてもいい奴が買うのがPC版
大人しくCS行け

47:UnnamedPlayer
19/08/30 20:29:19.06 Sug1Focj0.net
物珍しさで直差しでやる人も居ると思うけど
フォトナですら直差しは希少種だから
過疎が改善するほど人は定着しないと思うよ

48:UnnamedPlayer
19/08/31 10:23:08.66 W2dBW6mZ0.net
>>46
噂だとデバイス認証らしいからPCからPADつなげたらPS4とマッチングするとか言われてるけど実際どうなるんだろ?
格ゲーみたいに60fps制限かかったりするんかね?

49:UnnamedPlayer
19/08/31 16:21:37.99 4lHhaXa+0.net
今の所出てる情報
PCパッド&コンバーター使いとCSパッド&コンバーター使いがマッチング
PCマウスとCSマウスがマッチング
あとはパッド側のユーザーが任意でマウス側にマッチングすることが可能みたい
クロスプレイの機能自体をon/off出来るかの情報はまだ出てない
普通に考えてチーターの通報とかが多くなると隔離されるだろうな

50:UnnamedPlayer
19/08/31 17:22:26.89 dupab1ZF0.net
オープンの早期アクセス権てのは19日から23日までだけの認識でいいんだよな?仕事と用事あるからスルーして発売日に買うか

51:UnnamedPlayer
19/08/31 19:13:22.68 OVhMJSUV0.net
>>48
pad付けてマッチングした後、戦闘開始時に抜いて
キーボードとマウス挿したらどうなるんだろうな

52:UnnamedPlayer
19/08/31 19:14:33.59 OVhMJSUV0.net
>>50
pc版にもβ用意されてて良かったぜ
仕事の合間にスレ見れるんなら、気になる事とかスレに書いていってくれ

53:UnnamedPlayer
19/08/31 19:33:03.69 RJqdLjaZ0.net
BO4のアジア鯖があれだけ酷かったのにまだいきなり買おうとしてる奴は真の勇者や
せめて一週間は様子見よう

54:UnnamedPlayer
19/08/31 19:44:50.04 kzewxdOS0.net
チックレート次第かな

55:UnnamedPlayer
19/08/31 21:00:36.08 W2dBW6mZ0.net
>>51
試合中の付け替えは意見が真っ二つに分かれてるから謎
可能性があるのは変換機やツールを挟んでPADをマウスキーボードでリモートコントロールをしPADマッチングにPCPADが参加すると言う方法が注目されてる

56:UnnamedPlayer
19/09/01 00:43:24.24 XEyjhYjK0.net
鰤だから予約してつまらなかったらキャンセルとかできないんだろうな

57:UnnamedPlayer
19/09/01 00:58:52.04 m+UwTmIq0.net
出来ないよ

58:UnnamedPlayer
19/09/01 01:13:48.30 Z6XB5l+o0.net
つまらないからキャンセルっていうかPC版は軽視されてるせいで変なトラブル起きやすいからまずは人柱の報告を待て

59:UnnamedPlayer
19/09/01 02:06:06.30 sKtFjtL50.net
>>55
意見が分かれてるのか。絶対禁止だと思ったんだが
pad鯖に入って、キーボードマウスで暴れ回りたいw

60:UnnamedPlayer
19/09/01 03:12:05.45 n9QpiiWB0.net
>>52
これが嫌だってとこ全力で書いてくれ頼む

61:UnnamedPlayer
19/09/01 14:07:16.82 m+UwTmIq0.net
スチームじゃないと値下げもされないしキャンセルも出来ないし何より人がいないのがな

62:UnnamedPlayer
19/09/01 22:12:13.57 sKtFjtL50.net
>>60
おk、任せろ
ADSリロードとか、どこでもマウントとか、今まで何で無かったのよって事が出来るようになって
コレだけでも好印象だわ
ホント、俺の中でチーターだけだな。不安要素は

63:UnnamedPlayer
19/09/01 22:13:04.31 sKtFjtL50.net
>>61
ブリザード?ってとこから買うんだっけ?
俺知らないんだよな、そのへん・・・

64:UnnamedPlayer
19/09/02 01:22:12.31 BuAx6iy+0.net
オープンβの様子見てから買う機種を決めた方が良さそう
仕様が変わってうまくクロスプレイが出来ないと過疎るし

65:UnnamedPlayer
19/09/02 01:29:29.08 UFq6u0Ny0.net
>>63
ブリザードの公式1にある

66:UnnamedPlayer
19/09/02 01:52:47.81 gPgQLPpy0.net
今まで採算取れなくてクロスプレイ廃止になったゲームってあったっけ?
codの場合そこまで想定しないと

67:UnnamedPlayer
19/09/02 02:44:16.36 ZERbcqSM0.net
クロスプレイは失敗
パッド繋いだPCチーターがCS鯖荒らすのが目に見えてる

68:UnnamedPlayer
19/09/02 13:19:51.28 FHm29AtD0.net
>>63
バトルネット

69:UnnamedPlayer
19/09/02 20:29:22.66 hxfnYLJq0.net
>>64
買う機種???CS機版買ったら顔面蹴るぞ
アホ面でパッド握りしめてるヤツなんか蹴っても良いからな
ハナからPC版一択だろ

70:風吹けば名無し
19/09/03 04:55:22.11 mt5Isk3S0.net
親のせいで11年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな

71:風吹けば名無し
19/09/03 05:14:27.87 mt5Isk3S0.net
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや

72:風吹けば名無し
19/09/03 05:47:50.21 mt5Isk3S0.net
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな

73:風吹けば名無し
19/09/03 06:07:20.00 mt5Isk3S0.net
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ

74:UnnamedPlayer
19/09/03 06:43:50.90 AwUHqJc90.net
体験版時の検索ボリュームIW以下でワロタ

75:UnnamedPlayer
19/09/03 07:15:14.14 jqXq5JpM0.net
PCからパッドで接続した場合ってCS鯖に行けるみたいだけどゲーム内の設定とかはどうなるのか知ってる人いる?
例えばfpsとかCS機準拠で60固定になるのかとか。

76:UnnamedPlayer
19/09/03 14:47:01.94 wpBK7wol0.net
>>69
俺はPS4持ってないからPC版買うがアジアだと中華チーター以外にロクにプレーヤーいなさそうなので
アホ面でパッド握りしめてクロスプレイでCS版に寄生するつもり

77:UnnamedPlayer
19/09/03 15:25:27.72 p805egLN0.net
240hzでパッドプレイするお

78:UnnamedPlayer
19/09/03 17:10:28.52 fVPnLR3Yp.net
>>76
情けない!情けないぞ!!。゜(゜´Д`゜)゜。

79:UnnamedPlayer
19/09/03 17:12:24.44 fVPnLR3Yp.net
>>77
ん、PCにxboxpadつないでやるのか?
俺もxboxbad持ってるけど(コントローラーのみ所持)
Bluetoothで繋げられて便利だよな
モンハンワールドの為に買った

80:UnnamedPlayer
19/09/03 17:27:42.80 M6dKvJb40.net
cs機用のマウスコンバーター対策を考えてるらしいけど、コンバーター使用者がマウス鯖に振り分けされるようになればpc版でもプレイ人口は安泰なんだけどなあ

81:UnnamedPlayer
19/09/03 17:50:45.11 J1h89LRe0.net
日本語版のmetroやりたくてやっすいコンバーター買ったけどマジで本物のマウスとは比較にならないゴミで養分になってくれるし人口も増えるからCSにコンバート繋げてる奴はドシドシPC版に流し込んで欲しい

82:UnnamedPlayer
19/09/03 17:56:30.21 o26Cchyt0.net
チーターはマウスでパッド鯖に入っちゃうでしょ
人多くて更にボコれるんだからチートにその機能つかないはずがない

83:UnnamedPlayer
19/09/03 18:23:07.66 p805egLN0.net
PC版は良くも悪くも中華チーター隔離版なのにな
何をトチ狂ったんだか

84:UnnamedPlayer
19/09/03 22:30:36.68 tOW6rukm0.net
>>80
CSも直刺しできるんだらデバイスなんぞ分ける必要はない

85:UnnamedPlayer
19/09/04 08:38:25.05 sPeVH9Yu0.net
パッドでマッチした後マウスに差し替えたらどうなるんだろ
普通に使えてアシストも効いてたら絶対する奴出てくるよな

86:UnnamedPlayer
19/09/04 09:17:40.80 Wmwq/mh/0.net
マウスでアシストありってどうなんやろ
もはやただ鬱陶しいだけのような

87:UnnamedPlayer
19/09/04 09:43:48.89 F20/8HYI0.net
最近のFarcryとかだと運転中の射撃にエイムアシスト有りに出来るな
割と便利だがレアケース過ぎるか

88:UnnamedPlayer
19/09/04 12:05:02.71 DEcSv8Rf0.net
>>86
壁越しにジッとエイムして待ってると、壁の向こう側の敵に合わせて照準がズズッとズレるんだよね
つまり壁抜きエイムbotと同じなのよ
内部処理、、プログラム上は敵が見えてると計算してるんだよね。エイムアシストは
チーターと違って弾が壁を抜けて敵に大ダメージを与えたりしないけどねw

89:UnnamedPlayer
19/09/04 15:04:16.96 C41w0Jlha.net
COD BOのゾンビモードにあった頭にオートエイムするってperkはPC版では無効だったな・・・
やっぱ相当ダメなんじゃね?

90:UnnamedPlayer
19/09/04 15:09:14.24 9BUdqAC1p.net
>>85
開発がマッチング後のデバイスの交換は出来ないって明言してる記事あったよ
CSベータだとあらかじめ入力デバイス選択してからマッチングかける感じだった

91:UnnamedPlayer
19/09/04 19:00:40.95 ca2/SAjj0.net
はよGMGで売ってくれ

92:UnnamedPlayer
19/09/05 21:45:21.25 2qzthntL0.net
キーボード操作が苦手なのでモンゴリアンスタイルでやりたいんだけどPSパッドをマウスとして認識させる方法ってないかな?
steamだと設定でできるんだけどバトルネット独占なので不安なんだよね

93:UnnamedPlayer
19/09/05 21:45:59.25 UmRM2afl0.net
とりあえずブリ専売にしたことでどんだけチーターが減ってその代わりにどんだけプレーヤーも減るのかは見てみたい
もし都合よくちゃんとチーター対策出来てプレーヤーも確保出来るようであれば今後専売形式が流行るかもしれない
まあ失敗して外部サイトで安売りや怪しいキーの利用可能になってチーター天国になる可能性も高いが

94:UnnamedPlayer
19/09/06 19:46:41.32 NrP6AhLT0.net
このゲームのチート対策はしっかりしてますか?
中国をリージョンロックしっかりやりますか?

95:UnnamedPlayer
19/09/06 20:26:19.95 gZeWbkss0.net
逆に中国をリージョンロックしてるFPSって現存してるの?
アジア鯖から中国人隔離したらカッソカソになるんじゃね?

96:UnnamedPlayer
19/09/06 20:40:17.39 2KhaFavU0.net
過疎とチーターどっちがいいかと言われたらね

97:UnnamedPlayer
19/09/06 21:21:48.29 RYNd6Qum0.net
そういえば中国をリージョンロックしてるMMOは結構あるけどFPSだとほとんどみないな

98:UnnamedPlayer
19/09/06 21:23:41.06 BaSz5O/60.net
パートナーとして販路を提供してるだけで
サポートはブリザードではないのでは
オーバーウォッチはしっかりチート対策してるけどBO4は野放し

99:UnnamedPlayer
19/09/06 21:24:38.08 Q0raZyuW0.net
>>92
俺もモンゴリアンだけど今作は買ってみないとその辺分からんよな
BO4は素の状態でモンゴリアンは出来なかった
パッド無効にしてjoytokeyとか使って最終的には出来たけど
ただ今作は試合が始まってからのデバイス制御を厳しくするって開発は言ってるから
モンゴリアンは正直厳しいかなって予想してる
まあPCなんだから色々抜け道探せる気もするけどね

100:UnnamedPlayer
19/09/07 12:30:02.49 K0t4Kt0U0.net
16日にクロスプレイの詳細発表らしいから、それ見て予約するかどうか決める

101:UnnamedPlayer
19/09/08 12:50:11.50 nW4BjcZj0.net
Asia版の製品販売してる鍵屋とか外部ストアってある?
BO4の頃にはあったんだけどな...

102:UnnamedPlayer
19/09/08 21:13:29.90 V78fdj9ra.net
pcパッドだとエイムアシストあるみたいだね
pcパッドだとcsのほうに行くん?

103:UnnamedPlayer
19/09/08 23:48:13.52 jLNVLyjOp.net
>>15-102
こんな足りない子供達とローンチ早々いっしょにプレイしなきゃならんのか...
つっれ

104:UnnamedPlayer
19/09/09 00:05:37.11 qCudS/g20.net
うん
よろしくね

105:UnnamedPlayer
19/09/09 04:58:37.26 xICTUoQY0.net
親のせいで12年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな

106:UnnamedPlayer
19/09/09 04:59:28.50 xICTUoQY0.net
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや

107:UnnamedPlayer
19/09/09 05:38:07.13 xICTUoQY0.net
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな

108:UnnamedPlayer
19/09/09 05:42:10.58 xICTUoQY0.net
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ

109:UnnamedPlayer
19/09/09 05:44:04.59 v0XQOFqQ0.net
久しぶりの関東上陸で台風ヤヴァス

110:UnnamedPlayer
19/09/09 18:16:42.05 LRRkbYhc0.net
>>109
今、光回線がなぎ倒されたりPC水没したりしたら
金曜のβ参加は不可能だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1724日前に更新/21 KB
担当:undef