【近未来FPS】Iron Si ..
[2ch|▼Menu]
130:UnnamedPlayer
19/07/17 00:15:42.42 v5gbpxtK0.net
PCゲーやってるのに画面直撮りとかまじかよ

131:UnnamedPlayer
19/07/17 00:18:01.02 NWjZkRIS0.net
>>130
しーっ!

132:UnnamedPlayer
19/07/17 00:21:03.68 yUHHGMa2a.net
うんちとかちんことかいう名前多い民度だし…まあ…

133:UnnamedPlayer
19/07/17 00:23:19.17 eRuZrVK40.net
URLリンク(kickers.tw)
kickersのホームページです
ここからdiscordに参加できます!

134:UnnamedPlayer
19/07/17 00:26:59.49 caXisz/ma.net
チョンゲーやって嫌韓とかギャグなのかな

135:UnnamedPlayer
19/07/17 00:29:25.98 ow73U7qk0.net
右翼思想を娯楽にまで持ち込むなよ

136:UnnamedPlayer
19/07/17 00:31:26.90 aHxmPV7B0.net
>>130
ロビーチャットその部分だけSSしてやるの面倒じゃん
そんな事どーでもいい

137:UnnamedPlayer
19/07/17 00:32:16.71 TM+t7CI00.net
典型的なキッズやな
13〜17歳ってとこやろ

138:UnnamedPlayer
19/07/17 00:32:35.41 xHp5tQz+0.net
ちょんげーがやから、わざわざ文句言いに来てやってんだろ

139:UnnamedPlayer
19/07/17 00:35:06.13 xHp5tQz+0.net
右派は若いのか?

140:UnnamedPlayer
19/07/17 00:37:50.03 v5gbpxtK0.net
>>136
1クリックないし1ドラッグで終わる作業がめんどくさいってなんだよ

141:UnnamedPlayer
19/07/17 00:43:08.38 m2H8fNFv0.net
We are Kickers
HPからDiscord参加できます!!!
HP : URLリンク(kickers.tw)

142:UnnamedPlayer
19/07/17 00:44:43.54 uG4pJFTH0.net
>>136
わざわざスマホだして撮ったの?

143:UnnamedPlayer
19/07/17 00:49:39.31 9lSaoXZ50.net
スマホ世代は何でもスマホで済まそうと住むから許してあげて

144:UnnamedPlayer
19/07/17 01:04:16.82 dWA97THh0.net
>>136
情弱かわいいw中高生なら全然問題ないぞw
それ以上なら、ITリテラシーの低さを自覚した方が良い。

145:UnnamedPlayer
19/07/17 03:38:35.71 aHxmPV7B0.net
SS貼り付けるなんて誰でも出来る事でITリテラシーとか馬鹿らしいわww
ゲーム内同様バカばっかだね

146:UnnamedPlayer
19/07/17 06:35:04.51 0b+mbVVP0.net
画面直撮りで鬼の首を取ったように叩き始めるのも相当キモいわ

147:UnnamedPlayer
19/07/17 06:43:00.34 0DGB+7N/0.net
いやスマホで撮った方が楽だろ
PCにはそもそも5chブックマークに入れてねえし

148:UnnamedPlayer
19/07/17 07:00:14.86 0b+mbVVP0.net
PCとかもうまともな専ブラないしな

149:UnnamedPlayer
19/07/17 07:50:32.50 Q7aqFgGJd.net
ちょっといぢってみただけぢゃんw

150:UnnamedPlayer
19/07/17 08:28:08.31 erdTWOINM.net
今となってはトリミングもアップロードもスマホのが楽よな

151:UnnamedPlayer
19/07/17 09:47:56.61 VqKPI8Uld.net
cloverっていう韓国人のクランめちゃめちゃグリッチ使ってくるしSRの人壁透けてる臭いので回避推奨です

152:UnnamedPlayer
19/07/17 10:47:54.34 LrbYf2fyd.net
結構あたるけど感じたことないな
どんなぐりっち?

153:UnnamedPlayer
19/07/17 10:55:28.03 1TbN4Hh6a.net
俺より強いというグリッチです
そんなはずないのでグリッチだと思います

154:UnnamedPlayer
19/07/17 11:25:00.63 GVb4lwzVM.net
>>151
良く当たるけど全然強くなかったしグリッチ感無かったけどなぁ

155:UnnamedPlayer
19/07/17 12:05:25.70 +laXgygip.net
Cloverにキルレ2.55のAN使い居たな。tdmで味方だったけどキルスピード早くてスコア追いつけなかったわ

156:UnnamedPlayer
19/07/17 12:10:20.25 4NHc4eZYp.net
らぐらぐうんこまん!!!ぐりっちょ!!!

157:UnnamedPlayer
19/07/17 12:46:00.37 BG/aO+Zu0.net
日本鯖追加きたな

158:UnnamedPlayer
19/07/17 13:22:00.79 BQeawu2O0.net
まじだった

159:UnnamedPlayer
19/07/17 14:08:22.91 kKJ8QNBp0.net
チートじゃなくてグリッチって言うんなら伏せたまま移動してるとかそういうやつでしょ?

160:UnnamedPlayer
19/07/17 14:17:47.02 s94yuU9x0.net
日本鯖がとうとうきたか!
オープンβのタイミングって聞いてたけど、だいぶ前倒ししたみたい。
これは遊ぶのが楽しみだなー

161:UnnamedPlayer
19/07/17 14:28:54.74 s94yuU9x0.net
ディスコードのJP_一般チャンネルで運営さんが鯖のピン調査をやってるそうです。
普段ゲームを遊んでる回線が今使える人は、できれば協力してあげてください!

162:UnnamedPlayer
19/07/17 14:50:59.69 B+oheObv0.net
変わんねぇくそ

163:UnnamedPlayer
19/07/17 14:59:11.94 ow73U7qk0.net

もうだめやね

164:UnnamedPlayer
19/07/17 15:21:04.45 CQ/BIjHn0.net
というか弾抜けがひどくなった

165:UnnamedPlayer
19/07/17 15:41:37.51 7tOT/ixpp.net
また別のゲームで会おうや またな

166:UnnamedPlayer
19/07/17 15:48:53.58 sFmYVDol0.net
与那国島あたりに鯖借りたのかな?

167:UnnamedPlayer
19/07/17 15:50:38.10 Mm2p0vZk0.net
鯖とかpingじゃなくゲームそのものの構造に問題があるんだろ

168:UnnamedPlayer
19/07/17 15:54:57.44 ow73U7qk0.net
鯖ラグ 回線ラグ ネットコード 不安定フレームレートそれらが複合的に遅延を生み出していた訳だからどれか1つ無くなれば残った物が分かりやすくなるだけだね〜

169:UnnamedPlayer
19/07/17 16:19:19.10 3dJixTQ5p.net
弾抜けはチックレートだと思うわ 最低でも60hzないとやってられんな

170:UnnamedPlayer
19/07/17 16:20:17.56 kNbpH0rWH.net
報告見てたらping100超えててダメじゃん

171:UnnamedPlayer
19/07/17 18:22:45.28 bIX6FAtr0.net
こういうゲームあんまり経験ないからわからんけど
S&Dって攻撃側は全員で同じ場所攻めた方がいいんじゃないの?
防衛側は分散しなきゃいけないんだしそっちのが勝てそうだけど
なんかみんなバラバラに攻めるし防衛側でもなんかみんな攻めに行くからよくわからない

172:UnnamedPlayer
19/07/17 18:39:53.77 Ye6uqFUv0.net
日本鯖きてこれじゃもうどうにもなんねぇなどうしてまともなゲームすら作れないのか

173:UnnamedPlayer
19/07/17 18:42:24.29 aDcJEXkAM.net
>>171
野良防衛は基本自由な感じだね

174:UnnamedPlayer
19/07/17 19:47:29.60 znWqMHud0.net
キルレ0.5とかばっかで面白くない

175:UnnamedPlayer
19/07/17 20:03:28.31 jCViCsT9r.net
>>171
カウンターストライクなんかでも実力者同士、クラン、ランクマッチなどで示し会わせないと連携できないよ
上手くてもキル乞食したい人が野良でやってたり、そもそもルール慣れてない人もたくさんいるからね

176:UnnamedPlayer
19/07/17 20:22:48.17 s94yuU9x0.net
>>171
皆が書いている通り、みんなで示し合わせて同じポイントを攻めるっていうのは意外とハードルが高いよ。
すごく簡単な意思統一に思えるけど、たったこれだけのことがなかなかできないんだな……
試しに、試合開始前の準備時間やラウンド間の待機時間に次はAorBポイントを皆で攻めない?って提案してみると分かる。
話を聞いてくれる人と反発して逆張りする人の両方が必ず出てくるから。

177:UnnamedPlayer
19/07/17 20:39:29.82 bIX6FAtr0.net
>>175-176
ガチガチの連携じゃなくて、同じ地点攻めるだけなんだけどなぁ。難しいもんだね
なんか攻守両方バラバラに攻めあって全滅した方が負け
みたいなチーデスのリスポーン無版みたいな試合が多いけど
同じルールがあるCODやCSGOでもこんなもんなんだろうか

178:UnnamedPlayer
19/07/17 21:03:29.67 37RzGHwA0.net
60秒待って5秒待って10秒待って5秒待ってスタート

179:UnnamedPlayer
19/07/17 21:52:36.00 s94yuU9x0.net
>>177
大手のゲームや稼働時間の長いゲームは、マップや武器に対する知識の蓄積の量が違う。
強ポジや有効な戦術なんかが基本知識として普及してるから、ほんの少しだけど盤面は洗練されるかな。
アイアンサイトは新しいゲームだから、まだ個人の力で戦局を動かしやすい段階にある。
エイム力でごり押しが効く間は、連携しようという意識はみな薄いままだと思う。

180:UnnamedPlayer
19/07/17 22:05:26.94 v5gbpxtK0.net
こっちのS&Dはラウンド間のカウントダウンなくてラウンド終了から即次ラウンドだから笑う

181:UnnamedPlayer
19/07/17 23:10:46.64 Bm3PZth3r.net
皆エイム良すぎないこれ
出会い頭ヘッショ、近距離ADSで先にSMGぶちこんでもこっちが死ぬとかスキルの問題なのか

182:UnnamedPlayer
19/07/17 23:49:16.40 F/JXgZ1l0.net
なんだかんだsteam版もaeria版くらいのラグがある気がする。
出会いがしらで撃ち負ける

183:UnnamedPlayer
19/07/17 23:50:53.97 rhDpKA+J0.net
先に当ててもノックバック無いからSRで1発ドーンで返り討ちがよくある(´・ω・`)

184:UnnamedPlayer
19/07/18 00:30:13.21 fvwW7G7G0.net
ラグの存在は確かにある。
これは他ゲーでも同じだけど、回線で劣っている場合こちらの画面が遅れている(相手が進んでいる)ので、
撃つときは敵そのものではなく進行方向に少し先を撃った方が良い。(このゲームは即着弾で、弾速や弾道は一部を除き計算されない)
個人的な感想だけど、アジア鯖は上手い人多いと思う。
かなりシビアに射線を切らないとすぐに死ぬ。ラグいからって北米鯖のノリで突っ込むとハチの巣にされる。
あとエイムが皆強い。キルログ見ててもわかるけどヘッショ率が北米鯖より明らかに高い。
たぶんヘッショラインを意識してる人が多いんだと思う。胴体に当てればいいや、じゃ撃ち負けるぞ。

185:UnnamedPlayer
19/07/18 00:38:52.17 abXajo+ya.net
アプデ後pingが60から120くらいになったんだけど当たりにくくなったのか勝ちやすくなった
数字が間違ってて実は回線が良くなったのかもしれないけど

186:UnnamedPlayer
19/07/18 01:16:20.53 bmVuzSY00.net
ゆよしまたBANされた?

187:UnnamedPlayer
19/07/18 02:30:36.51 9pPbR/X60.net
codもそうだけど、こういうゲームってやればやるほどハイセンシになってしまう
結果的に振り向き3センチぐらいの超ハイセンシで安定してきたんだけど、みんなどんな感じですか?

188:UnnamedPlayer
19/07/18 02:42:45.95 fvwW7G7G0.net
俺もハイセンシ派。
FOVは上げ過ぎずに、手首を左右に振ったときに360度回れるぐらいに調節することが多いかな。
定期的にローセンシも試してみたい病が発症するんだけど、そのたびに挫折。
でかいマウスパッドをデスクから垂らしながらマウスをぶんぶん振り回すのに強い憧れを感じる……

189:UnnamedPlayer
19/07/18 03:06:37.41 9pPbR/X60.net
>>188
でかいマウスパッドに憧れるのはわかる
他のゲームも大概ハイセンシでやってるから小さいので事足りちゃうんだよね
俺の場合は手首固定のハイセンシだから上下の動きに弱いし、この時期布製マウスパッドだと湿気でエイム安定しないのがハイセンシだと致命的だしでローセンシにしたい
今更無理だけど…

190:UnnamedPlayer
19/07/18 06:15:26.74 CG/fmqah0.net
フレ申請きたけどプロフ見たら接続禁止2件て勘弁してくれ

191:UnnamedPlayer
19/07/18 06:52:45.57 Fs12oof/0.net
未だに敵へのヒット感覚と与えたダメージの量が全然一致しない。
ラグ、チックレート、ネットコードのなにが悪さをしてるのか分からないけど、頭に常に疑問符が浮かびながらやらなきゃいけない。
ガリガリダメージ与えて音はするのに気味が悪いくらい削れてないときもあれば、リスポーンしたての体力マックスの敵を不意討ちして数発で死ぬこともある。
まともに遊ぶにはストレスが多いゲーム。
こんな結論に至った。

192:UnnamedPlayer
19/07/18 08:58:26.51 WHPGi30EM.net
AN94ってマグナム弾付けてもワントリガーの二発ヘッドショットで即死にならんよね?

193:UnnamedPlayer
19/07/18 10:10:40.20 OPG3Y2A9M.net
>>191
SRつかってこ

194:UnnamedPlayer
19/07/18 11:16:41.10 ZHvPW2sO0.net
なんか初心者増えたと思ったら夏休みか

195:UnnamedPlayer
19/07/18 11:18:14.47 vw+lprc60.net
けっきょくsmgはar57とp90どっち安定なんだ

196:UnnamedPlayer
19/07/18 11:26:01.94 ZswxY4ZOp.net
そんなん使う人と場所によるが

197:UnnamedPlayer
19/07/18 11:40:47.97 T+oUT9Mtr.net
>>195
AR57は接敵のシチュエーション管理をミスってもなんとかなる望みが残ってるのが、P90の間合いに入ったらP90には勝てない
P90は自分の間合いならベクター以外にほぼ負けないが、その外だとほぼナメクジ同然
君にとって必要な方を選んでくれ

198:UnnamedPlayer
19/07/18 11:44:58.40 OPG3Y2A9M.net
>>195
俺はPちゃんよりAR57派

199:UnnamedPlayer
19/07/18 11:47:20.29 vw+lprc60.net
>>197
ありがとう
散々言われてるけどこのゲームのSMG威力減衰すごいよな、距離詰めて行くの苦手ならFAMASでも握ってる方がましか⋯⋯

200:UnnamedPlayer
19/07/18 12:10:24.14 QK2/oa3xd.net
FAMAS距離減衰酷いのに足遅いし悪い所のハイブリッドだ

201:UnnamedPlayer
19/07/18 12:21:36.62 XkFLPEA7p.net
どうせ弾抜けするならファイアレート高いFAMASで弾数ぶち込んでゴリ押し戦法に変えてからTDMで安定してキルレ2.5〜3.0安定してるわ 下手に高威力で低レート使うよりかマシな気がする

202:UnnamedPlayer
19/07/18 12:28:53.65 fvwW7G7G0.net
一般的なARが4発キルできる距離(当然FAMASでは有効射程外)で撃ち合った場合に5発キルになっちゃうんだけど、それでもTTK的には差がでないよ。
ただ威力に余裕がないぶん、胸以外に弾がそれた時に必要な弾数は嵩むね。
有効射程内なら3発キル機種を含むほとんどのARよりもTTKで勝るけど、射程外だと部位ずれに弱い分 撃ち負けやすいってかんじの武器。

203:UnnamedPlayer
19/07/18 13:15:32.30 juDsOt3z0.net
ハイライトなんてあてにならないって言ってる人いるけど実際ハイライトと同じようにラグってるよね
見えてない敵に倒された時のハイライトとか壁撃ってるし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1782日前に更新/50 KB
担当:undef