DayZ standalone Vol. ..
[2ch|▼Menu]
608:UnnamedPlayer
20/01/17 12:13:50 yN9ljT5P.net
LARフルオート射撃出来るのか…
やべーな

609:UnnamedPlayer
20/01/17 15:30:19.10 txhCgmYf.net
でもリコイルがお高いのでしょう?

610:UnnamedPlayer
20/01/17 17:35:14 NRXi4fQp.net
ホントにバグ多いゲームだな
農夫やりたいのに落としたピックアックスがどうやっても拾えなくなったわ

611:UnnamedPlayer
20/01/18 02:18:04 JzCWuFbm.net



612:PBOエラーホント嫌い



613:UnnamedPlayer
20/01/18 10:08:05 FedxMzl8.net
>>587
middle aged gamers って所ですが相手のバック内とかも見れないですし盗む必要性も無いので心配はないですね。
みんなで生き残ろう的な感じなので戦いに飽きた人にはうってつけかと思います。
ただどうしても不治の病で死ぬ時があります・・
でもATMにお金を預けているのでリスポーン後も割とすぐに快適に戻せます。
お金貯めて車買えばさらに行動出来るし物資も多く調達できてそれを売ればお金ザックザクです。

614:UnnamedPlayer
20/01/18 11:17:46 JzCWuFbm.net
面白そうだな今度行ってみよ

615:UnnamedPlayer
20/01/18 12:14:40 L3afaLSr.net
>>596
説明をありがとう
金でなんとかなるのいいわな
公式鯖が嫌になったら参加してみるよ

616:UnnamedPlayer
20/01/19 06:08:59.13 z3mzsEwS.net
海岸で湧いたやつらに食料渡そうとしてもかなりの割合で殺そうとしてくるから困る
一部もらうより殺して全部奪う方が合理的だわな失うものないし

617:UnnamedPlayer
20/01/19 13:07:54.65 VJ7K9V1s.net
>>599
まずボイスチャットで話してみてから
あとは近接攻撃される距離まで近づかれないことだな

618:UnnamedPlayer
20/01/19 15:24:50 HkYRQwS7.net
ボイチャで食いもんもらわねえと殺すぞと銃向けながら脅せばいいよ

619:UnnamedPlayer
20/01/19 17:21:40 rrIY0ksA.net
逆に考えるんだ
先に殺してそれから食べ物をあげればいいやって

620:UnnamedPlayer
20/01/19 17:57:08 5ca8P+9O.net
これもうわかんねえな

621:UnnamedPlayer
20/01/19 18:34:29 8EqDSF1r.net
オオカミに追いかけられて逃げてたら崖から落ちて死んだ

622:UnnamedPlayer
20/01/19 20:14:10 VJ7K9V1s.net
俺はさっき狼に襲われたときの失血で死んだぜ 拠点までもう少しだったのに

623:UnnamedPlayer
20/01/20 00:35:13 QgAsHRRw.net
redditにあったけど、肉を投げればそれに群がって仲間で争いあうらしい

624:UnnamedPlayer
20/01/20 06:20:13 DoSAPhAC.net
狼マジムカつくわ止まって銃がなくてナイフ構えると距離とって逃げおるし
こっちが走って逃げると避けられない噛みつき攻撃

625:UnnamedPlayer
20/01/20 10:43:40.21 3wyrsHL8.net
狼はまっすぐ向かってきたときに両手武器でカウンター食らわせるのが一番かも
上手くいけば一撃で死ぬ

626:UnnamedPlayer
20/01/20 10:44:59.39 3wyrsHL8.net
拠点ってどういう場所に置く?
町外れの人の来なさそうな小屋とか
森の中とかまたは町の中にガッツリ?

627:UnnamedPlayer
20/01/20 12:51:53 DoSAPhAC.net
>>608
あっ防御なんてありましたねこのゲーム

628:UnnamedPlayer
20/01/20 18:58:06.77 QgAsHRRw.net
森の中に木の箱作って置いてるくらいだな
ベースなんて作っても荒らされるだけなんじゃないの?

629:UnnamedPlayer
20/01/20 20:36:22 hr5vYYQg.net
安全に物資をしまえる場所が欲しいんだよね
PVE鯖に行けって話だけどさ

630:UnnamedPlayer
20/01/20 22:08:12.94 QgAsHRRw.net
wooden crateならショベルがあれば地面に埋められるよ
掘り出すのにもショベルがいるんだけどね

631:UnnamedPlayer
20/01/21 00:52:43.17 LBzMxlxl.net
トレーダーに倉庫みたいにアイテム保存できる機能とかあったらな
つかDSK鯖って消えたの?

632:UnnamedPlayer
20/01/21 07:52:55 ZYoN85Qi.net
>>613
シーチェストじゃなくてもただの木の箱でも埋めれられるんだ

633:UnnamedPlayer
20/01/21 11:13:31 zimICmHN.net
トイレ行って戻ったらオオカミにまたやられてました
難しすぎます

634:UnnamedPlayer
20/01/21 12:26:15 ZYoN85Qi.net
トイレとかに席を立つならログアウトするか扉の閉まった建物に入るとかしようぜ
しかしAKS-74Uにサイト載せられないの残念だ 一番よく見かけるARなのに

635:UnnamedPlayer
20/01/21 12:33:08 UkO2h0e0.net
iZurviveあたりで動物のだいたいの棲息域が確認できるから避けられるかも

636:UnnamedPlayer
20/01/21 20:30:51 fr3AE2QH.net
DSK鯖の鯖管グローバルBANされたらしいよ、何やらかしたんだろ

637:UnnamedPlayer
20/01/22 01:23:17 VrHiaGDF.net
鯖缶特権でやりたい放題とかでグローバルBANってあったりするのか?

638:UnnamedPlayer
20/01/22 01:48:44 7d5C93ix.net
>>619
ええええええええええええええええええええええ!!!
どゆこと!?

639:UnnamedPlayer
20/01/22 02:13:20 7d5C93ix.net
あ、もしかしてアイテムに問題あったんじゃね…?

640:UnnamedPlayer
20/01/22 10:44:57.96 7n3CVKlB.net
森の中の道で襲ってくる狼ほんとしつこくて嫌いだわ
ショットガンで蜂の巣にする

641:UnnamedPlayer
20/01/23 00:33:03 Qghm2d6N.net
ゾンビ舐めてたら4方から一斉に殴られて死んだ…動けなかったし…
アサルトライフル持った人間だけが怖いゲームじゃないって改めて思ったよ

642:UnnamedPlayer
20/01/23 03:25:23 iDtnHLsm.net
バグが一番怖いゲームだぞ

643:UnnamedPlayer
20/01/23 08:09:24 yCTNuUtr.net
>>625
回避出来ないしな

644:UnnamedPlayer
20/01/23 10:06:42 Lt62204i.net
ドア開けた時に肘から急に大量出血して2秒くらいで気絶して死んだ

645:UnnamedPlayer
20/01/23 12:35:43 Coz97+56.net
なにそれこわい

646:UnnamedPlayer
20/01/23 18:20:06 iO21et/h.net
なんかまぬけな死因でワロタ

647:UnnamedPlayer
20/01/25 08:38:05 kd8fFA17.net
狼マジうざい
なんていうかあいつらの索敵範囲広すぎる おちおち焚火も出来ない

648:UnnamedPlayer
20/01/25 09:51:58 qr/LW3oE.net
ワオーンって聞こえてきたら必ず見つけ出して来やがるからな

649:UnnamedPlayer
20/01/25 10:15:15 vpxp3efP.net
狼もある程度殺したらしばらく湧かなくなったりすればいいのにな

650:UnnamedPlayer
20/01/25 14:14:48 qr/LW3oE.net
鯖リセまでは減るんちゃう?

651:UnnamedPlayer
20/01/25 16:07:35 kd8fFA17.net
狼とか熊の巣があってさ
スコップで埋めたり地雷やグレネードで吹き飛ばしたりするとリスポンが止まるとかそういうのが欲しい

652:UnnamedPlayer
20/01/25 22:32:17 +MjP90pS.net
何が楽しいんだこのゲーム

653:UnnamedPlayer
20/01/25 23:05:44 kd8fFA17.net
それは自分で見つけるもんだ
俺はカスタムしたKAで他のプレイヤーを射殺して全部奪うのが楽しみだが

654:UnnamedPlayer
20/01/25 23:24:39 wNjtQudo.net
それじゃ金取れる代物じゃねえわな

655:UnnamedPlayer
20/01/26 01:23:35 RsDvp35S.net
だからmodだったんだよな

656:UnnamedPlayer
20/01/26 06:24:21 wf92IdVi.net
物資を冬眠前のリスみたいにコツコツとベースに蓄えていく事かな
たまに一掃されて諸行無常を感じる事が出来る教育的なゲーム

657:UnnamedPlayer
20/01/26 20:18:32 7hEeRK87.net
皆食べ物とかどうしてるんの?
大体飢えと渇きで詰んでしまうんだが・・・
軍施設に行って武器手に入れたいけど全然できない(´;ω;`)ウッ…

658:UnnamedPlayer
20/01/26 21:21:37.48 NFt/mI+y.net
民家の中で拾う ゾンビを殺して拾う 野生動物を殺して肉を調理する
食料の手に入れ方はだいたいこうよ
ビニールハウスにじゃがいもやトマトが落ちてることもあるがたいていは種の袋だからあんまりあてにするな
先手取れて1VS1ならゾンビは素手のパンチだけでもノーダメージで倒せるだからゾンビを見たらガシガシ倒せただし囲まれないように1対ずつ後ろから殴れ 一番は両手近接武器がいい3発でゾンビも死ぬ
銃は近距離ではサプレッサー付きでもゾンビには撃つなよ 集まってきたゾンビにタコ殴りにされて死ぬことになる
水は川や池の水は絶対にそのまま飲まないこと たいていサルモネラ菌に侵されて死ぬことになる
ペットボトルの水や井戸の水でもたまにサルモネラ菌中毒になるから塩素錠剤の袋を使って殺菌するか(合成する)鍋に水を入れて焚火で煮沸してから飲む
一番安全なのはコーラやビールやレモネードの缶ジュース これもゾンビから拾える
こんなところ? 木のリンゴとかはあてにするなよ今のバージョンだと木が見つからない

659:UnnamedPlayer
20/01/26 22:59:03 vvQw7B+b.net
こういうのって、その仮想世界がどこまで精密に作り込まれているかですべて決まると思う
ユーザーの話を聞く限りではお粗末すぎてとてもじゃないが金払う気にはなれない感じ
いろんな手間おおいに結構、面倒くさい儀式とかもそれがちゃんと理にかなっているなら全然おk
でも?世界?がちゃんと構築されてないと魅力は激減

660:UnnamedPlayer
20/01/26 23:02:58.54 RsDvp35S.net
わかる

661:UnnamedPlayer
20/01/27 01:55:19 XI5MVbvA.net
うーん、肩を持つつもりはないのだけど、十分に世界観に没頭出来るというか、ロールプレイは勝手に自分でやるというか…
なんというか遊んでるとストーリーが勝手に脳内で組み上がっていくのでそこそこ面白い
出来損ないっていう批評も十分に理解してるけど

662:UnnamedPlayer
20/01/27 06:51:38 qycaQSxE.net
NVGを殺されて失った 悲しい

663:UnnamedPlayer
20/01/27 18:43:34 LVtWUBb/.net
リアルであるほどいいっていうのは間違いだけどな
面白さに繋がらない煩雑さは受け入れられる一部の人間以外を逃がしてしまう
このゲームのクラフトとか病気のシステムは個人的にはそこまで複雑とは思わないけど、ライトゲーマーを逃すには十分だったわけだな

664:UnnamedPlayer
20/01/27 21:35:41.48 GhB4dRsB.net
元がARMA2 そのMOD
この時点でライトゲーマーが取りつくわけがないだろ

665:UnnamedPlayer
20/01/27 21:42:05.41 EsfsyYp7.net
もしかしてプレートアーマーって全然役に立たないくせにただ重いだけ…?

666:UnnamedPlayer
20/01/28 00:23:09 RjC9zq0O.net
>>647
それ8年前のライトゲーマーに言ってこいよ
何であんなライトゲーマー集まったんやろな

667:UnnamedPlayer
20/01/28 01:34:56 TwV5KTIX.net
ゾンビサバイバルの先駆けだったしね
ゾンビスプラッタ好きの飢えた外人さんにウケたんでしょう、多分

668:UnnamedPlayer
20/01/28 12:43:59.96 kRRjNmX+.net
livoniaの公式シンガポールサーバーで川沿いで3人くらいでリスポンしたばかりの人を狩りまくってるグループいてやばいよ

669:UnnamedPlayer
20/01/28 12:55:38 tvM9lapR.net
直した車で海岸沿いの道路を往復して集団で襲ってくるのはよくある事
世紀末感が出て良い。クソゲー感は加速する

670:UnnamedPlayer
20/01/29 00:14:41 gCTjCvHk.net
このゲームって夜いらないよね

671:UnnamedPlayer
20/01/29 12:35:14 njx2FDNs.net
夜プレイするメリットとかあれば悪くないんだけど、サーバー選択、移動がいくらでもできるシステムで敢えて夜プレイする理由は無いな
このソフトはゲームじゃなくてシミュレーターなんだよ
ここの開発は要素を追加してもそれがゲーム性にどんな影響与えるかとか一切考えてない

672:UnnamedPlayer
20/01/29 12:57:48.59 tcLI8R2x.net
銃剣ってライフルに装着してもしなくても威力同じなのかもしれないこれ
それとも装着しれてば強いのか

673:UnnamedPlayer
20/01/29 14:08:25.67 6YqeeEil.net
初めて乗った車が降りた瞬間目の前から消えてくっそ焦ったわ
鯖入り直したら直ったけど

674:UnnamedPlayer
20/01/29 14:46:15 OeHk3QbG.net
銃剣で攻撃してもダメージは高くないよ
操作面倒だし、ただのロマンだな

675:UnnamedPlayer
20/01/29 16:02:44 V8+seKdT.net
銃剣付けるとサプレッサー付けれなくなかったっけ
何かが付けれなくて付けなくなったな

676:UnnamedPlayer
20/01/29 16:40:30 tcLI8R2x.net
>>657
銃剣突撃は別のゲームでは面白かったんで期待してたがちょっと残念だわ…威力据え置きか
鉄パイプで殴った方がナイフで裂くよりもゾンビには効くようで

677:UnnamedPlayer
20/01/30 23:13:24 9Dl7poml.net
他のバトロワゲーと比べてゆったりできるのが良い
焚火したり旅してるような感じが良いんだよなぁ
重装備ドンパチもいいけど護身用拳銃だけで回るのも面白い

678:UnnamedPlayer
20/01/31 10:36:56.65 aKeQjPTu.net
急がなきゃいけないイベントもヘリクラくらいだからマイペースでいられるのはいいよね
軍事施設をさけてリスポンポイントベルトから外れれば誰とも会わないし

679:UnnamedPlayer
20/01/31 22:11:36.03 qepB/tZe.net
このプレイ動画で見た目はずっと走ってるように見えてスタミナは一瞬で回復するのはどうやってやるの?
URLリンク(youtu.be)

680:UnnamedPlayer
20/02/01 02:30:46 MlpLbd2b.net
これはMODがスタミナを無限にしてるんだろう技とかじゃない

681:UnnamedPlayer
20/02/01 10:24:24.16 yUdIsLmz.net
日本人のみなさんはping何色のところでプレイしていますか

682:UnnamedPlayer
20/02/01 11:14:53 1HCmaq06.net
共産主義者なので赤色一択です

683:UnnamedPlayer
20/02/01 13:42:45 JYMcINcB.net
>>662
なるほど
バグでそれぐらいさせてくれてもいいのに

684:UnnamedPlayer
20/02/01 15:15:09.04 UqqXerH7.net
100あればなんとか銃撃戦で負けないよ
コミュサーバーは鯖官の不正が気になるからまだ手を出さない

685:UnnamedPlayer
20/02/01 18:44:15 KRddHSb/.net
実際鯖缶の気分次第な所多いからなぁ
下手に鯖缶の身内倒した時は復讐で位置特定とかされてるだろ

686:UnnamedPlayer
20/02/01 21:39:23 MlpLbd2b.net
中国鯖の鯖缶はマジでクレイジーだったわエアドロその場に落としてくれて良い人かと思いきや近くにワープして来て銃声鳴らしたり追跡してきたりやりたい放題

687:UnnamedPlayer
20/02/02 00:10:00.74 x5Ak7Twu.net
なにそれ楽しそう

688:UnnamedPlayer
20/02/02 00:38:48 TWe0UdBQ.net
近くにワープしてくるadminは結構居るんだよね
建物の屋上で後ろ向いたら人いて一瞬思考停止してぶっ放したら速攻でワープするみたいな
あれやめて????

689:UnnamedPlayer
20/02/02 12:56:14 fiT+O8kJ.net
日本鯖の鯖缶もフェアって感じじゃないよね。配信聞いてるとこいつの所で遊ぶのはやめようって思うわ

690:UnnamedPlayer
20/02/02 15:03:48 TWe0UdBQ.net
rustの鯖缶がプレイヤーの家からアイテム取ってそれをその家のプレイヤーに渡してthank you!って言われるのを何回も繰り返してた動画は笑った

691:UnnamedPlayer
20/02/02 20:38:38 7ZE8AKsX.net
マッチポンプすぎる…

692:UnnamedPlayer
20/02/02 20:51:39 QgNqz+2q.net
ふむ

693:UnnamedPlayer
20/02/02 21:34:47 63VMkr9+.net
なんか突然車のガソリンが異常に減るようになった…
Livoniaでやってるんだけど、ジェリカンでガソリン入れてもすぐにガス欠するんだが
同じ症状になっている人いないか?

694:UnnamedPlayer
20/02/02 22:55:18 H66Tkyo1.net
3人集団のうち1人を不意打ちでショットガンでハチの巣にてギリーを奪ってやったぜ
やっぱりこのゲームでもうまく勝てると気分がいい

695:UnnamedPlayer
20/02/03 06:21:14 /1n4Ralv.net
600mぐらい離れた米粒みたいな状態からス


696:ナイプするのが楽しいわ。俺ではなかなか当てれないけど 調子にのってぱかぱか撃ってるといつの間にか背後に誰か居るんだよな…めっちゃ怖い



697:UnnamedPlayer
20/02/03 06:23:19 O6qmL5Jw.net
英語分かる中国人少なすぎ問題

698:UnnamedPlayer
20/02/04 10:06:25 Udnd7Cog.net
昨日からずっと一部サーバーがないのはメンテナンスですか?

699:UnnamedPlayer
20/02/04 20:49:43 aQPYusjp.net
>>678
場所特定を防ぐために1マガジン使ったら100mくらい移動するといいかもね

700:UnnamedPlayer
20/02/06 13:16:39 HDV8Q+QL.net
1.07アップデートがあったのか?

701:UnnamedPlayer
20/02/06 17:41:47 FAWKDHJK.net
inventoryバグが直って新武器と遊園地導入

702:UnnamedPlayer
20/02/07 02:20:21 CnypUF4N.net
遊園地ってどっち?リボニア?

703:UnnamedPlayer
20/02/07 02:29:02 CnypUF4N.net
つかPBOエラーってやっかい過ぎだなこれMODを全部サブスク解除してスチームからログアウトしてからもう一回MODをインストールしなきゃいけないのか

704:UnnamedPlayer
20/02/07 10:42:02 ybylTbQE.net
遊園地はチェルナスクみたい
ろくに鍵掛けて置かなかったら拠点のKA-101盗まれたわ…

705:UnnamedPlayer
20/02/07 13:13:25 CnypUF4N.net
>>686
サンキュー

706:UnnamedPlayer
20/02/07 22:31:49 CnypUF4N.net
遊園地見た
しょぼかった

707:UnnamedPlayer
20/02/08 12:54:52.40 n0KNplIB.net
ジェットコースターのレールの上にはKaがかるとかならよかったのにな
レバーアクションライフルはどうかな使い勝手は

708:UnnamedPlayer
20/02/08 17:26:44 DVrJ87ek.net
新しいやつなら全部手動だけど悪く無かった
序盤でショットガンに並ぶ使い勝手良さだわかっこいいし
つかショットガンにもメタルスラッグとかいう新しい弾追加されたんだな
あとドクロ刻印されたコルトもあった

709:UnnamedPlayer
20/02/09 10:46:27 dxiv6sfW.net
高速移動と高速で近接攻撃するチートがはやってるな。

710:UnnamedPlayer
20/02/09 17:31:06.17 kCAaYmgI.net
公式サーバーでもチーターいるの?

711:UnnamedPlayer
20/02/09 21:47:16 ejadBwmZ.net
はい

712:UnnamedPlayer
20/02/10 21:00:21 KQKCaoxf.net
撃ち合いの銃声が聞こえたらさ
殺しに行く?それとも離れる?

713:UnnamedPlayer
20/02/11 01:24:42 llGuahZ+.net
2つの銃声を見下ろせる所に登って勝って漁ってるやつをボトルサイレンサーで殺る

安全に見下ろせる場所が無ければ離れる

714:UnnamedPlayer
20/02/11 20:05:57 VBNBUE98.net
自鯖建てて自分以外誰もいない中で終末世界に生き残った最後の人類プレイしてる人ってどれくらいいるのだろうか

715:UnnamedPlayer
20/02/11 20:07:18 RKWdJzZQ.net
割といそう

716:UnnamedPlayer
20/02/11 20:28:33 VU2ITjSm.net
時々孤独鯖やってるけどたまに寂しくなるので誰か入ってこないかなと思うときもある

717:UnnamedPlayer
20/02/11 20:40:16.48 LVQCt5Rr.net
誰かに会いたくて広い場所で1分間に一度空に向かって延々と発泡してた事あるけど狙撃されて死んだ

718:UnnamedPlayer
20/02/11 21:04:37 G4avhCcn.net
そんなキチガイ誰でも撃つわ

719:UnnamedPlayer
20/02/11 22:24:58 xs7rqji9.net
なんかまた急にシンガポールのサーバーが表示されなくなったぞ
どうなってるんだよ

720:UnnamedPlayer
20/02/12 01:57:37 AgckA+jO.net
立ったまま枯死したようなゲームなのに人は多いな
サーバーに30人とか並んでるんだが?

721:UnnamedPlayer
20/02/13 09:39:07 o6nhTfHX.net
拠点を持たずずっと旅をするのか
それとも離れや森のなかに拠点を構えるのか
どっちの方が多いだろうね
たぶん前者だと思うが

722:UnnamedPlayer
20/02/13 11:04:12 n0yJQRfL.net
>>703
拠点を隠しきれないからね!

723:UnnamedPlayer
20/02/13 11:04:50 cSlai+md.net
最近始めましたが、海近くの軍事基地ではあまりいい武器がないため地図で見たら一番左上のTISYという基地に行こうかと思うのですが、ここは北西空港のように戦場ですか。もし知ってる方おられましたらよかったら教えてください。

724:UnnamedPlayer
20/02/13 11:13:11.90 n0yJQRfL.net
>>705
なかなか熱いよ。

725:UnnamedPlayer
20/02/13 11:13:38.76 bqd/M8Kw.net
軍事施設はどこでも危険だと思うよ
君の言ってる北西の飛行場よりはましかもしれない

726:UnnamedPlayer
20/02/13 13:28:50 z/d/UzH1.net
他のプレイヤーも入れるサーバーって立てるの金かかるの?

727:UnnamedPlayer
20/02/13 20:18:15 DTCrTYUQ.net
ありがとうございます!用心したいと思います。

728:UnnamedPlayer
20/02/13 22:39:19 GstW7Kwp.net
拠点作ってもあんまり拠点に戻らないから作るのやめたわ

729:UnnamedPlayer
20/02/13 22:41:16 GstW7Kwp.net
TISYまで初めて行ってマスク無しで段々衰弱して死んだのはいい思い出

730:UnnamedPlayer
20/02/13 23:06:12 tfnERZj+.net
今のバージョンでNBC防護服やガスマスクが有用な場所はあるんです?

731:UnnamedPlayer
20/02/14 09:15:57 Sw4ozTuE.net
フリープレイだったので入れてみたけど・・・なんぞこれ?
ゾンビ殴り倒して廃屋に隠れて過ごすゲーム???

732:UnnamedPlayer
20/02/14 12:11:25.87 baT/9WY2.net
いいえゾンビはびこる滅んだ旧ソ連の国の一地方をうろつくゲームです
歩いて旅をするのもよし
車に乗って旅をするもよし
鹿や熊を狩るもよし
市街地で何も持ってない初心者をショットガンで殺すのもよし
軍事基地でアサルトライフルを奪い合って殺しあいもよし
壁と見張り台で拠点を作るもよし
ひたすらゾンビを殺すのもよし
釣りをするのもよし
ギリースーツを着て日の出から日暮れまで山の上から狙撃するのもよし
商人とかはMODしかいないから基本的物は殺して奪うか拾うしかないぜ

733:UnnamedPlayer
20/02/14 12:30:29 Sw4ozTuE.net
(;゚o゚)えぇっ
徘徊老人シミュレーターかよ・・・

734:UnnamedPlayer
20/02/14 12:57:35 +WMinaJk.net
草 物騒な老人だなおい

735:UnnamedPlayer
20/02/14 12:58:03 baT/9WY2.net
実際うろついてるゾンビの半分はジジババだから間違ってはいないよ

736:UnnamedPlayer
20/02/14 12:59:44 8LUaw7IM.net
想像力のない人間には向かないゲームだし終わりがないと落ち着かない人間にも向かないゲームだから無料だったから〜って理由だけで手を出したのなら悪い事は言わないのでアンインストールしとけ

737:UnnamedPlayer
20/02/14 13:02:00 baT/9WY2.net
あと初めのうちゾンビは1VS1に持ち込めるならガンガン殺すといいよ
おすすめはしゃがみながら背後から両手でもつ武器で強攻撃すること
缶詰めとか缶ジュース食料系の食料が手にはいるから
10体に1体は持ってる
あとガムテープは手広く修理に使えるからそれもね

738:UnnamedPlayer
20/02/14 13:25:41 SKZnqKWm.net
ゾンビなぞ拳を顔面に数発叩き込めばそれで済むというものよ
だが布切れは常に2スタック持つことをおすすめする

739:UnnamedPlayer
20/02/14 16:54:12.26 i2Mn51p1.net
200人待ちで何事かと思ったらフリープレイか、増えすぎるとサーバー足りないな

740:UnnamedPlayer
20/02/14 17:24:05 QgvOD4+Q.net
戦闘民族少ないね 開封済みの缶詰だけ置いて去ってく人2回連続で会った

741:UnnamedPlayer
20/02/14 18:15:02 IxqXMnGL.net
>>718
自分で目標見つけられないとなかなか続かないよね
パーティ機能とかないし

742:UnnamedPlayer
20/02/14 18:18:08 M180qqz+.net
え?
廃屋漁ってたら突然背後に湧いてきた土人に殴り殺されてウサちゃんのぬいぐるみ取られた
絶許
てかこれチート?

743:UnnamedPlayer
20/02/14 18:35:30 /XxLnH/h.net
このゲーム何が起こったのか分からないうちに死ぬことが毎日だから気にしちゃいけないよ
狙撃不意打ち地雷なんでもある
あとそれはクマちゃんのぬいぐるみだ

744:UnnamedPlayer
20/02/14 19:53:15 G1LmVtxb.net
DLCのマップって買った方がいい?

745:UnnamedPlayer
20/02/14 20:00:03 7RhftwCz.net
フリープレイでやってみたけど海岸湧き固定で満員鯖だとほぼ漁れないな
湧き狩りしてるのがいたから内陸部に向かうんだけど湧き狩りを先に気づいたのが漁るから更に中心部に向かわないといけないけどほぼ漁られてる
水はどうにかなるけど食べ物が見つからなくて死ぬわ

746:UnnamedPlayer
20/02/14 20:20:08 A3lfvEQm.net
>>726
必ず必要というわけではないよ
初期からあるチェルナルスマップと比べてDLCのリヴォニアマップは田舎で少し狭いからな
マップ内の季節はチェルナルスは秋でリヴォニアは初夏みたいな違いがあるけどね
まずはチェルナルスで死にまくるといい

747:UnnamedPlayer
20/02/14 20:25:18 A3lfvEQm.net
>>727
食料は拾えなければゾンビから剥ぐのがいいよ大都市では人に見つかって後ろから撃たれるかもだから田舎町でね
内陸部へ向かうなら野性動物を狙うのも手よ
ニワトリが一番手軽

748:UnnamedPlayer
20/02/14 20:41:05 7RhftwCz.net
>>729
試してみる thx

749:UnnamedPlayer
20/02/14 22:16:43.96 i2Mn51p1.net
ピストルを手に入れることが出来たら、安全地帯である小屋の上などから銃声で町中の全てのゾンビ集めてヘッドショットで片付けていくと楽に食料が集まります。

750:UnnamedPlayer
20/02/14 23:16:07 Eh1F1FhC.net
MOD時代はリスポーン直後は先に銃器を求めてたがSA版ではナイフ系が最優先だな

751:UnnamedPlayer
20/02/15 00:46:58 ef7j1EMC.net
フリープレイ前に装備を集めたsurvivorは狩まくってそう

752:UnnamedPlayer
20/02/15 03:14:15 sR/NcgGH.net
満員じゃないサーバーですらキューがどーたらですげえ待たされるんだがなんなのこれ
こういうもんなの?

753:UnnamedPlayer
20/02/15 07:38:51 zGk2RYJp.net
フリープレイだからよふだんはここまで多くない
すぐ入りたいなら人数が空のサーバーを選ぶ

754:UnnamedPlayer
20/02/15 08:58:15.46 bzVm5Gkw.net
ナイフさえあればどこにでも置いてある服をナイフで裂いてぼろ布*6を2つ作って
それらをクラフトでロープ→ロープと長い棒をクラフトで釣竿→
そこら辺にいる鶏を殺して骨とナイフを組み合わせて釣り針→ナイフで足下の土を掘ってワーム→
ワームと釣り針で仕掛けを作ったら釣竿と組み合わせて釣りができる
魚はナイフで切り身にしてから長い棒に刺して焚き火で焼けばいい
魚は手間がかかるけど動物の肉や大概の缶メシよりカロリーがあって優秀なんだぜ
サバイバルにはナイフが絶対に必要

755:UnnamedPlayer
20/02/15 09:04:00.93 ef7j1EMC.net
手作りの釣竿ってロープだったんだな
メタルワイヤーだと思ってたわ
つかゾンビも解体出来れば骨もっと調達し易くなるのに 肉はいらねーけど

756:UnnamedPlayer
20/02/15 09:38:30 bzVm5Gkw.net
プレイヤーの死体から取れる脂肪は動物と同じ扱いだから食えるぞ
肉を食うと不治の病になるけど

757:UnnamedPlayer
20/02/15 10:02:34.64 oLs95apx.net
しゃがみ状態で移動すると画面がめちゃくちゃ揺れて酔ってしまうだけど
画面揺れオフにする


758:オプションってある?



759:UnnamedPlayer
20/02/15 10:19:28.69 m0dkO3y9.net
>>737
ゾンビになりそうだなw

760:UnnamedPlayer
20/02/15 10:50:56 FjFSxMwS.net
>>732
これはすごいわかる
ナイフあれば焚き火も調理も出来る
銃はあれば心強いけどいろいろ寄って来るからなあ

761:UnnamedPlayer
20/02/15 11:20:02.66 q9b+l1OF.net
今のところ時間制限もマップ制限も無いPUBGって印象
もっとこう見知らぬ人同士で協力してサバイバルするのかと思ったけどみんな撃ってくる
ゾンビに囲まれてるのに撃ってくる奴もいた。そこまでして対人戦したいんか・・・

762:UnnamedPlayer
20/02/15 12:20:25 zGk2RYJp.net
ゾンビと戦ってる人は他への攻撃は出来ないし連続攻撃のために大きく動けないから格好の的だよ
話しかけてくる人以外は全部敵だと思って欲しいまあ話しかけて来ながら殺しに来る人もかなりいるけどね
見知らぬ人と協力するのはPVEサーバーじゃないと基本やらないよ
更に今フリープレイで入ってきてる初心者を皆殺しにしようとみんなウキウキしてるからな

763:UnnamedPlayer
20/02/15 12:25:03 q9b+l1OF.net
いやー、これならまだPUBGの方が面白いかな・・・
ゾンビゲーなのにゲーム性はゾンビもサバイバルも全然関係無いし・・・
もっとリアルな感じの想像してたから、まさかただのドンパチ対人ゲーだとは思わなかった

764:UnnamedPlayer
20/02/15 12:35:14 zGk2RYJp.net
対人戦は分かりやすい娯楽ってだけだよ別にメインでもないんじゃない?
このゲームは無政府状態の東欧で好きなように出来るってやつだからさ
チームプレイ出来るサバイバルならRUSTとかいいんじゃない?
あれも自分以外は全部敵だし自分の拠点を炸裂弾で抜かれてたりして心折れやすいけどね

765:UnnamedPlayer
20/02/15 12:43:39.41 q9b+l1OF.net
>>745
Project Zomboidの3D版みたいなのを想像してたから
こんな気軽に銃ぶっ放せる緩い世界だったのが残念
あとRUSTはいまチート天国だから心折れる以前にゲームスタート出来ないw

766:UnnamedPlayer
20/02/15 12:51:16.63 bzVm5Gkw.net
サーバー待ち150人って…フリーウィークエンド効果すごいな
昼間からこれじゃあ夜はプレイできなさそう

767:UnnamedPlayer
20/02/15 13:53:51 Uw6uhxZG.net
比較対象がPUBGなのが謎だけどドンパチしたいのか協力ゾンビゲーしたいのかどっちなんだ
後者なら7days辺りと比べると思うけど
あと知らない人を見て諸手を挙げて協力しようというお花畑思考の人はそうそういないでしょ

768:UnnamedPlayer
20/02/15 14:04:29 q9b+l1OF.net
いや7DaysこそDayZの対極にあるゲームだと思うよ
このゲームで見知らぬ人と協力するのがお花畑って言うならまさしく比較対象はPUBGだよ

769:UnnamedPlayer
20/02/15 14:19:00.15 Uw6uhxZG.net
日本語通じない奴に話しかけてしまった感あるわ
そもそもの前提でゾンビサバイバルとして比較するならPUBGが比較対象になるのはおかしいって言ってるんだけど多分このレス読んだところで何も変わる事はなさそうだ
イメージと違ったなら大人しくPUBGしときなよ

770:UnnamedPlayer
20/02/15 14:22:13.13 q9b+l1OF.net
>>750
逆にこのゲームでゾンビサバイバル要素がどう機能してるのか心の底から教えて欲しいんだけど
ただのドンパチ対人ゲーでしょコレ

771:UnnamedPlayer
20/02/15 14:31:53.97 djKVeeJq.net
平時はそうでもないんだが
セールで一時的にユーザー増えると対人ゲーになるのは否定出来ないわw
この土日でDayZの面白さを知るのは不可能だろうなw

772:UnnamedPlayer
20/02/15 14:34:31.96 djKVeeJq.net
逆に対人オモシレーでセール買いした奴は
平時の人と出会えなさすぎる過疎っぷりに絶望してすぐやめちゃうw

773:UnnamedPlayer
20/02/15 14:57:38 VUvVAUic.net
小石はどこにあるの・・・・・・・・・・・・・・・・・・

774:UnnamedPlayer
20/02/15 15:01:07 m0dkO3y9.net
いいえ、銃声に怯えながら民家でログアウトするゲームです

775:UnnamedPlayer
20/02/15 15:13:36.07 EGpLt9bi.net
>>735
過密状態すぎてサーバーの表示もおかしいのかな?満員なら満員って書いとけよクソって感じ
中でも待たされるし...
教えてくれてありがとうね

776:UnnamedPlayer
20/02/15 15:14:03.01 zGk2RYJp.net
>>754
舗装してない道にときどき落ちてるよ
舗装してない道を歩いてみて

777:UnnamedPlayer
20/02/15 15:34:36.66 uClEGoVU.net
普段はこの広いマップに数人とかだから、対人ドンパチゲーと言われても違和感しかない

778:UnnamedPlayer
20/02/15 16:54:41 XDfntVvk.net
比較的地味なゲームだからか民度は良い。暴言とかもない。GTAがひどすぎるだけかもしれないが、

779:UnnamedPlayer
20/02/15 18:02:59.02 GEyImVnc.net
ごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんない

780:UnnamedPlayer
20/02/15 18:09:33.86 GEyImVnc.net
とりあえず俺のウサちゃんを返せ
廃屋を20軒ほど漁ってたらショットガンが手に入った
試しに一発ぶっぱなしてみたらゾンビが10匹くらい集まってきた
泣きそうになりながら全部殴り殺したら缶切りが手に入った
ごはんどこごはんどこごはんどこごはんどこ
そして俺の血はほとんど無くなった
とりあえず飽きたから廃屋でドア閉めてログアウトしたけど
これって他の人からは棒立ちの人状態で見えてる?
それとも再ログインするまで消えてる?

781:UnnamedPlayer
20/02/15 19:11:03 bzVm5Gkw.net
ログアウトするまで15秒間はその場ににこってるけど次にログインするまでは消えてる
上で書いたみたいに釣りするとか、動物の肉でなんとかするのがこのゲームのデザインだよ

782:UnnamedPlayer
20/02/15 19:15:05 yFEqa1FN.net
PvPなんかやってるから対人ドンパチPUBGのマイナス二番煎じになるんだろ

783:UnnamedPlayer
20/02/15 20:54:46 EGpLt9bi.net
とんでもねえクソゲーだなこれ
長いこと動画見て憧れてきたけど色々ひどいわ

784:UnnamedPlayer
20/02/15 21:36:47 rMMX+IwX.net
長く存在してる割に進化しないゲームだしな
もともとmodだから仕方ないのか
値段が強気すぎる気がするが

785:UnnamedPlayer
20/02/15 22:25:08 xeqPNoPp.net
ひとしきり遊んでみたけど値段がありえないな
せめて1500円くらいだったら
何一つやることがないとき専用で積んでてもいいかな?くらい

786:UnnamedPlayer
20/02/15 23:11:13 byKygPS8.net
いわゆるロールプレイが出来ないと辛いゲームだと思う。ごっこ遊びだよ
死んでもいいやって思って話しかけてみたりすると面白いよ
ジョーズのテーマを出力して流しながら海岸湧きの連中を延々追い回してもいいよ

787:UnnamedPlayer
20/02/15 23:25:19.65 EGpLt9bi.net
他のプレイヤーがいるときだけ楽しい

788:UnnamedPlayer
20/02/15 23:46:55.23 UVcrhAFY.net
ごはんは刃物でプレイヤーキャラをバラせば肉が手に入るよ!

789:UnnamedPlayer
20/02/16 03:17:41 9XadZVtj.net
人肉って食べても発狂しなくなったの?

790:UnnamedPlayer
20/02/16 05:07:59 Hg2lw7Ax.net
なんでゾンビってあんなに叫びながら人間襲うんだろ
そんなに怒らなくても良いじゃん

791:UnnamedPlayer
20/02/16 09:37:04.75 XPJ5EnbN.net
>>770
発狂するよ

792:UnnamedPlayer
20/02/16 10:33:07 Zkf4CluI.net
脳内で物語作れない人にはキツイかな

793:UnnamedPlayer
20/02/16 11:00:00 TwOFhkwX.net
ごっこ遊びという趣旨はよくわかる
けどそれをするための?世界?の肉付けがあまりにも薄っぺらすぎる
ゴチャゴチャとややこしくするのなら
それに相応しいだけのしっかりした?世界?と、そこでややこしいことをやれるだけの優れたUIを用意してほしい
現状はただ煩雑でウザいだけの中途半端なできそこないでしかない
これが完成版なのか・・・
アーリーアクセスの頃はまだ?今は駄目でもいつかそのうち?と夢も見られたかもしれないが
完成版になった以上、そんな夢ももうなく
その半端な世界に5千円の値付け
意味がわからない
フリープレイできてよかった
もしこれを買ってたら激怒してると思う

794:UnnamedPlayer
20/02/16 11:01:54 C4IZQyf+.net
1.07になってから初めてチェルノ周辺に湧いたけど、東の工場地帯に新しいカービンとその弾がかなりスポーンしてるな
使ってみたかったから嬉しいけど、またバグってないか?

795:UnnamedPlayer
20/02/16 11:26:33 XPJ5EnbN.net
fallout76でもやってろよ

796:UnnamedPlayer
20/02/16 11:37:17 fuHAfZMd.net
フリプで体験して買ったけど面白い
今は慣らすためにプラベ鯖立てて最北端目指して遊んでるけど歩いてるだけでも楽しめる
最初は現在地もわからない状況だったが地図を見つけて以降世界が広がった
死んだら何もかも失うしすげえサバイバルしてる感がある
マガジンに弾を入れて戦闘の準備をしてる時が個人的に好き
他ゲーでここまで銃がリアルなゲームは1つくらいしか知らないなぁ
簡素なUIもリアルな雰囲気を出してると思う

797:UnnamedPlayer
20/02/16 11:52:54 F/FiYKTZ.net
リピーターとカウボーイハットを拾った
今から俺はカウボーイになる
とりあえず西を目指すぜ

798:UnnamedPlayer
20/02/16 13:36:06 C4IZQyf+.net
なんかアイテム全般多い気がする
初めて見つけたblazeが今日だけで3丁もあった

799:UnnamedPlayer
20/02/16 15:31:43 QS3kEX8c.net
dayz mod版は好きだったんだけどsa版は慣れる前にやめちゃった
久々にやりたくなって復帰したいんだけどみんな楽しい?

800:UnnamedPlayer
20/02/16 16:50:04.70 5S9K49kI.net
最初の30分は楽しかったよ
そこで続けられる人とそうでない人に別れると思う

801:UnnamedPlayer
20/02/16 17:12:49 QS3kEX8c.net
>>781
mod版は死ぬほどやってたから最初の30分の物集めは好きだよ
ただこれ今試しにやってたけどそもそも食べ物がなくて30分以上生きられないんだけど…
内陸まで探し続けて見つけられたのは必要ない銃と弾一式に
小物と食べ物欲しいか?とか言いながら殴り殺してくるフランス人だけだった

802:UnnamedPlayer
20/02/16 17:46:41 0tNaPMpc.net
フリプで体験しようと思ったが満員でいつまで経っても入れない。
入れそうなのは別途購入のDLC無いと無理だしやれやれだぜ…
簡単にサーバーホスティングできる仕様だったらいいんだろうけどね
これだとフリーウイークエンドの意味がないざんすよ

803:UnnamedPlayer
20/02/16 18:32:16 QS3kEX8c.net
>>781
mod版は死ぬほどやってたから最初の30分の物集めは好きだよ
ただこれ今試しにやってたけどそもそも食べ物がなくて30分以上生きられないんだけど…
内陸まで探し続けて見つけられたのは必要ない銃と弾一式に
小物と食べ物欲しいか?とか言いながら殴り殺してくるフランス人だけだった

804:UnnamedPlayer
20/02/16 19:56:09 HQUdd3jq.net
休日しかやれないのに満員ばっかでロクに遊べなかったわ

805:UnnamedPlayer
20/02/16 22:20:25 pIydJ3ED.net
ping150くらいのサーバーで(USサーバーですが、日本サーバーでも150くらいでした)
敵プレイヤーがワープするようにガクガクでいつのまにか後ろからやられましたが、これは人が今は多すぎるからですか?
それともpingが高い方が有利なのでしょうか

806:UnnamedPlayer
20/02/16 23:14:13 F/FiYKTZ.net
フリープレイ勢見敵必戦の人多すぎたからLAN鯖建てて独りでやってた
そういうゲームなのに変な心境だわw

807:UnnamedPlayer
20/02/16 23:34:58 XPJ5EnbN.net
今日2回もエラー落ちしたぞ
一回入るのに1時間かかるのによ20年前のネトゲかこれは

808:UnnamedPlayer
20/02/16 23:36:09 pIydJ3ED.net
ゾンビが動かないバグが発生しています

809:UnnamedPlayer
20/02/17 01:15:42 BtZlDfRn.net
人が沢山来たのでゾンビもどうしていいのか分かんないんだよ。アイツらコミュ障だからな

810:UnnamedPlayer
20/02/17 03:20:15.01 GAytR1AU.net
まともにプレイできないゲーム
一番pingのいいところに長い時間待って入っても他のプレイヤーは瞬間移動するし、ゾンビはよくわからんし、


811:Aイテムは服以外落ちてないしでクソゲーにも程がある これがあの値段ってマジかよ



812:UnnamedPlayer
20/02/17 05:04:01.21 P6iysGIf.net
はい、次の方どうぞ〜

813:UnnamedPlayer
20/02/17 07:19:52.91 eC7BNoBX.net
知識ないと生き残れないゲームだよ
沿岸で湧いたら近くの町や村の井戸で水だけ飲んですぐ内陸に移動するとか、「dayz map」あたりで検索して居場所を把握するとかね

814:UnnamedPlayer
20/02/17 08:10:32.08 PVyUEISx.net
食料の探し方については上のレスでときどき説明されてるから確認しろ

815:UnnamedPlayer
20/02/17 10:21:16 BtZlDfRn.net
正直食糧難に陥る事は少ない。ただ水に関しては決断を迫られる時がある

816:UnnamedPlayer
20/02/17 10:42:10 EapP0zWL.net
薬無い状態で井戸の水を飲むのは結構怖いからな
昨日初めてゲーム内で風邪引いたよ

817:UnnamedPlayer
20/02/17 11:18:43 eC7BNoBX.net
井戸水それ自体は100%安全なんだけどね…
動物を素手で解体して汚れた手で井戸水を飲むと病気になることがある(手袋をつけていれば洗う必要なし)し、汚染された水が残った水筒に井戸水を入れると、病気になるよ
見つけたボトルの水は手にもって足下を見て完全に捨てて、井戸水を入れれば絶対に安全
ガソリンが入っていたとしても、容器を洗う必要はなし

818:UnnamedPlayer
20/02/17 12:27:16.51 ueS6hS1s.net
>>797
良いこと聞いたありがとう

819:UnnamedPlayer
20/02/17 12:32:03 1wQ6lcTX.net
やったことないけどガソリンを飲むって選択ができることが怖いわ

820:UnnamedPlayer
20/02/17 13:36:19 P6iysGIf.net
MOD版の時は水をあげるよって言って飲ませて毒にさせてたらしい

821:UnnamedPlayer
20/02/17 14:24:24 c0GgCBKD.net
mod版にガソリン飲む機能なんて実装されてなくね?

822:UnnamedPlayer
20/02/17 18:51:41 l7I6l/UO.net
フリープレイ15時間くらいやった
空腹以外は毎回アメーバーみたいな感染症になって死んでたから火くらい起こすかと思って室内で準備してたらガチムチの中国人が部屋にやってきて死んだと思ったけど火を起こしてるの見て殺されなかったぽい
無事火をつけられたのはいいけど中国人が火に近づき過ぎて燃えて死んだしその2分後くらいに俺も感染症で死んだ
おしまい

823:UnnamedPlayer
20/02/18 02:59:27 UwEUd6gW.net
出来の悪いゾンビ映画みたいな世界線だな

824:UnnamedPlayer
20/02/18 07:26:29.98 KiUG7DAK.net
>>802
>>803
クソワロタ

825:UnnamedPlayer
20/02/18 16:39:14 GFVUW8yX.net
dayzで暗視ゴーグルを手に入れたのですが、装着して使用する方法を知ってる方よかったら教えてください。

826:UnnamedPlayer
20/02/18 17:03:41 tOXbxVsg.net
>>805
頭部に固定するためのバンドかヘルメットが必要。
ヘルメットはフラッシュライトも付けられるが軍事施設にしかわかない。
バンドは工業とかでわくんだったかな。
一応素手に持ってのぞき込むだけなら、頭部への固定は必要なかったと思う。

827:UnnamedPlayer
20/02/18 19:51:46 fa5Qp4hT.net
軍用のヘルメットは3種類あるけど
その中でタクティカルヘルメットというやつにしかライトとNVGは付かないから注意よ
形が似てるやつでアサルトヘルメットがあるけどこれはフェイスガードを付けられるやつで別

828:UnnamedPlayer
20/02/19 01:33:43 DGXbI8Cb.net
今さらだけどこのゲーム拳銃弾だと胴撃ちでは全然死なないな
.45でも4〜5発じゃ死んでくれない
確実に殺したかったら散弾かライフル弾じゃないとダメね
なんでこんなに拳銃弾効かないんだろ?アプリのデータだと.45弾だと3発で死ぬはずなんだが
服や服の中身にダメージ吸われてるのかね

829:UnnamedPlayer
20/02/19 02:02:02 rURbGX+a.net
軍事系のベストには防御力が設定されてたと思うけど腕とかに当たってんじゃない?ラグで時間差で死んだりそもそも当たってなかったりと多いし
うろ覚えだけど体力8000で45口径5発は死ぬダメージと思う。多分。
大穴として45口径神話に対してのアンチテーゼがあるのではないかと思われる。アンチテーゼの意味は知らん。使ってみたかった。

830:UnnamedPlayer
20/02/19 09:37:31.36 KMJa5htU.net
昨日だと9mmパラの拳銃で至近距離から10発くらい撃ち込んでやっと普通の服の人間を殺せた
四肢へのヒットや外れた弾のことを考えても拳銃弾だと殺すのに結構時間がかかるわ380や22Lだと更に威力下がるし
話は変わるがサブマシンガンって使ってる?MP5とUMPならどっちがいいかね

831:UnnamedPlayer
20/02/19 10:36:00 0orRx6Cb.net
暗視ゴーグルについて
ありがとうございます。強襲用ヘルメット、バンド、暗視ゴーグルと付けていました。
頭の上に付けてるだけで、目に装着できないので違うヘルメットを探してみたいと思います。

832:UnnamedPlayer
20/02/19 12:24:29 2y5qCdjw.net
頭に付けてるならL長押しで使えないかな

833:UnnamedPlayer
20/02/19 14:44:32.21 vNwZthYk.net
>>810
レートと継戦力のMP5
威力のUMP
今仕様違ってたら悪いけど、UMPはサプつければゾンビ胴体1発で捗ってた太古の記憶がある
PvPだと1magでやりきること前提ならUMPなのかなあ
45.ACPはあんまり拾えないのもあるしMP5も十分強いから好みと言えば好みだね

834:UnnamedPlayer
20/02/19 15:49:02 0orRx6Cb.net
ありがとうございます。せっかく教えてもらいましたが、暗視ゴーグル奪われたので試すことができませんでした。

835:UnnamedPlayer
20/02/19 16:02:51 wbfLj44Q.net
悲しいなぁ…

836:UnnamedPlayer
20/02/19 18:51:08 9nH21SQI.net
英語wiki見たら内臓からロープ作るのは1.07削除されてるらしいしなめし革も作れないっぽいしこれ動物狩る旨味あんまなくない…?

837:UnnamedPlayer
20/02/19 18:58:25.22 9PJlD5Xn.net
肉と骨の釣り針くらいか?
この前食料が全く出ないサーバーに入った時は動物狩りが重宝した

838:UnnamedPlayer
20/02/19 21:49:00 QPzT0RH7.net
キャラクターとサーバーの紐付け?がよく分かんない
サーバー変えるごとにキャラが勝手に増えていって
そのキャラでは特定のサーバーにしか接続できないの?
勝手に増えていったキャラクターって削除できない?
ひょっとして死ねばいいのか
過疎サーバーで荷物集めたキャラクターを別サーバーで使おうと思っていそいそと身支度したのに
特定のサーバーにしか接続できないとは・・・

839:UnnamedPlayer
20/02/19 21:49:16 Ium8DJ0v.net
試しに釣りしたけどぜんぜん釣れないじゃん

840:UnnamedPlayer
20/02/20 00:57:01 YX2y7DAe.net
パブリック(公式)鯖と個人鯖との違い。個人鯖はその鯖でしかデータが残らない
個人鯖はMODが自由だから一味違ったDayzが楽しめる
公式はMOD使えないけど公式であれば鯖移動は自由だし鯖缶身内による不正もない

841:UnnamedPlayer
20/02/20 02:45:07 5dZ7wDOv.net
でも公式鯖の方がチートがいるイメージ

842:UnnamedPlayer
20/02/20 02:45:32 5dZ7wDOv.net
>>819
ミミズつけた?

843:UnnamedPlayer
20/02/20 07:56:15 7oabpoHi.net
>>822
付けたよ

844:UnnamedPlayer
20/02/20 09:44:59 5dZ7wDOv.net
>>823
釣れない時はホント釣れないからのんびりやった方が良いよ

845:UnnamedPlayer
20/02/20 16:44:36 16E08sFR.net
公式サーバーにしか接続してないけどチーター多すぎない?
見えないほどのものすごい速度で移動してるやつとか普通にいるし
心臓止まるかと思うほどびっくりするからやめろや



846:ノに全く意味不明に死んじゃうし 発砲音が聞こえないほどの 遠距離からヘッドショットくらうとかもしょっちゅうだし 4時間かけて装備揃えたのがこういうので殺されるとさすがに萎えるわ せめて公式サーバーくらいちゃんとしてて欲しい



847:UnnamedPlayer
20/02/20 17:21:33 7oabpoHi.net
>>824
こんなに釣れないと思ってなかったわどうせ死んだからまた余裕できたときに試してみるわ

848:UnnamedPlayer
20/02/20 18:20:04 YX2y7DAe.net
死んで時点で音が遮断されるから頭抜かれて即死したら聞こえないもんじゃないか?
ライフル弾だと基本音速超えだから着弾の方が早いし。ぼけーと立ってたら弾着のブッていう音で即死する事はある
チーターが多いのは昔からだなぁ。一番は個人鯖で鯖缶と仲良くなることだよ。調べてくれるし。それでも昔ほどは見なくなった気がする

849:UnnamedPlayer
20/02/20 19:21:57 3nU1rMo+.net
まともな日本人の個人サーバーでmodあんまり入れてないとこあったらいいな

850:UnnamedPlayer
20/02/20 20:27:56 zgkRicF4.net
modなしでまともって矛盾してない?そうでもないか

851:UnnamedPlayer
20/02/20 20:33:21 3nU1rMo+.net
まともってのは管理人の人間としての態度がまともって意味で

852:UnnamedPlayer
20/02/20 20:41:30 4uDxhE2q.net
まともなやつがmod無しなんて選択、するのかな

853:UnnamedPlayer
20/02/20 20:46:37 YX2y7DAe.net
断言するけど鯖缶でまともなやつなんで居ないぞ

854:UnnamedPlayer
20/02/20 22:08:05 sq/Kp3LA.net
一人称のみや三人称&一人称など設定の異なるサーバーに接続すると
それぞれのサーバー用に独立したキャラクターが作成されるのか・・・
でもどのキャラクターがどのサーバー用なのかまったく区別できないし
キャラクターを削除することもできないし、自殺してもキャラクターは消えないし
不親切とかいう次元じゃないだろこれ・・・
50人待ちがやっと終わって接続したら自分の思っていたのと違うキャラクターが
突っ立っているのを見た日にゃもうね、アホかと

855:UnnamedPlayer
20/02/21 07:54:15 aNDAybho.net
調子良いときにサーバーとこっちで不正バージョンですってなって急な切断辛いぜ…
サーバーリスタートみたいな告知くれよ

856:UnnamedPlayer
20/02/21 10:08:38 AB5uoG6Y.net
後ろからなにかの気配
振り向いたらゾンビが3体、ものすごい勢いで豚を追いかけてた
心臓止まりそうになるからやめてくれ

857:UnnamedPlayer
20/02/21 14:46:35 IK882hzp.net
家の中に居て周辺でどたどたゾンビが動物追っかけてると死ぬほど緊張するけど
あの動物を追っかける光景は凄い好きだわ。ゾンビものとして素晴らしいと思う

858:UnnamedPlayer
20/02/21 14:56:42 fRrVzg0s.net
またチーターに殺された
夜間に目にも留まらぬ速度で接近してきてガトリングガンのようにタコ殴りされた
チーター対策してくれよ、頼むわ
ところで石ナイフって作れないの?
もう湧きポイントで水だけ飲んだらとっとと山にこもりたいが
ナイフがないと何もできない

859:UnnamedPlayer
20/02/21 16:07:19 aqPXSeZq.net
石は獣道か線路でよく見る
もしくは地面に露出してる岩からピッケルかハンマーで採掘

860:UnnamedPlayer
20/02/21 16:16:30 iaGvFHGH.net
>>838
?
なるほど見つかるまで探さなきゃならんのか
線路沿い歩いてもないからもう石がないのかと思った
もっと探せばそのうち出てくるのね
しかし線路沿いならいくらでも石あるだろうにちょっと見た感じでは無かったわ

861:UnnamedPlayer
20/02/21 17:41:09.14 IK882hzp.net
石はほんと見なくなったなぁ。北上する際にある集落で刃物見つける方が早いレベル

862:UnnamedPlayer
20/02/21 18:52:40 3RXLxkxH.net
実質ハンマーがないと手に入らないね
ネット持ってたらチーターに気絶させられて回復したら手を縛られてネットだけ奪われてた
フリーウィークエンド以来よく見るようになったなぁ

863:UnnamedPlayer
20/02/21 21:28:44 nU/IrIFH.net
そんなにギリースーツが欲しいのかな?

864:UnnamedPlayer
20/02/22 02:48:49 1omGnjvq.net
そうなんだろうねぇ…
なめし革できなくなったの知らなかったわ
長い間目標にしてたのにがっかりだなぁ
戻ってくるときはoil barrel必須じゃなくなってて欲しいな
見つけてもみんなfire barrelに加工されてしまってる…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/192 KB
担当:undef