at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:UnnamedPlayer
19/05/01 07:13:33.63 3xM5vls80.net
25cmにしろや

201:UnnamedPlayer
19/05/01 07:47:52.27 KIikHwoo0.net
>>178
>>192のように数cmを自分に合う感度だと思ってやってるやつにも、そのままやれというわけだろ
下手なやつにはいろんな感度を試したりしない奴がいる
自分に合う感度だから言ってハイセンシでやり続ける奴は馬鹿だと思うぞ
1度はロー・ミドル・ハイどの感度でもそこそこのプレイができるくらいまで試すべき
その上で俺はミドル・ローを推してる

202:UnnamedPlayer
19/05/01 08:02:21.09 416XEENXM.net
振り向きが速いか
リココンがきれいか
極端に簡潔に言えば、ハイとローのメリットのちがいはこれ
振り向きに関していえば、後者はマウスを素早く大きく


203:動かすだけで前者に対抗出来る リココンに関して言えば、前者はどうやって後者に対抗するのか つまりハイはただの変態なのである



204:UnnamedPlayer
19/05/01 08:31:01.27 O8HsDhFua.net
>>194
そのままやれってどこに書いてあるのかな??????

205:UnnamedPlayer
19/05/01 09:00:49.49 h2OqYuv80.net
ほぼすべてのプロがローセンシなのが実情を物語っているがな
自分はハイセンシがあってるんだとか言い張ってるガイジがいるけど
合ってるあってないじゃないんだよな
合わせるんだよローセンシに努力で

206:UnnamedPlayer
19/05/01 09:05:02.17 Oyuw1Pbha.net
動画用に映えるような派手な動きしたいならハイ気味の方がええぞ
このゲーム相手の来る位置分かる上的小さいから皆ローになって行くけど

207:UnnamedPlayer
19/05/01 09:05:09.04 KIikHwoo0.net
>>196
「自分に合うものが1番」
他の感度を試さずにたった1つの感度を使い続けてる人がいた場合、その理由は"それが自分に合ってると思ってるから"以外に何があるんだ?
有利不利な感度がある時点で、
「自分に合うものが1番」とは限らないんだよ

208:UnnamedPlayer
19/05/01 09:07:03.70 dJXp8amHr.net
>>199
いろいろ試してって前提で言ってるんじゃないの?

209:UnnamedPlayer
19/05/01 09:08:09.13 8L8UIp5g0.net
>>190
激戦区勝ち残ってそのままドン勝すればそのくらい行くんじゃない?
激戦区勝ち残ると4キル〜7キルは行くし
そういえばプロって何で400dpi or 800dpiの人が多いの?
マウスの解像度はできるだけあげてゲーム側で調整した方が良くない?

210:UnnamedPlayer
19/05/01 09:08:51.57 KIikHwoo0.net
>>200
>>178からどうやってそう捉えられる?

211:UnnamedPlayer
19/05/01 09:13:36.71 dJXp8amHr.net
>>202
その1レスだけでは難しいけど、話の流れ的に早解釈したよ

212:UnnamedPlayer
19/05/01 09:18:08.28 KIikHwoo0.net
>>203
"話の流れ的に"
ちゃんと説明しようね

213:UnnamedPlayer
19/05/01 09:22:56.89 h2OqYuv80.net
上手くなりたいならローに
ゴミ屑のままいたいならハイセンシやミドルにしとけ
お前が弱くて困ることは俺にはないからな
競技シーンとか以前の問題で自分が強くなきゃつまらんだろうに
未だにローセンシに合わせる練習すらしてないんだから
毎日エイム調整すらきちんとしてないゴミ屑だろうしどうしようもないけどね

214:UnnamedPlayer
19/05/01 09:26:24.51 2PGL7+zua.net
そもそも感度合ってなければパフォーマンスは発揮でないだろ
ローに合わせることができる事と合ってる感度でパフォーマンスが発揮される事ととは別問題
どちらの発言も矛盾なく共存できる主張だと思うぞ

215:UnnamedPlayer
19/05/01 09:29:05.90 dJXp8amHr.net
>>204
ごめん、俺が読んでてそう感じたって個人の感想でしかなかった
俺の負けだ

216:UnnamedPlayer
19/05/01 09:29:49.50 416XEENXM.net
>>201
手ブレの影響を減らすため

217:UnnamedPlayer
19/05/01 09:30:54.42 h2OqYuv80.net
何を言ってるんだこいつは
合ってる感度というのは単なる慣れでしかない
これがしっくりくるなというのはエイム調整でひたすらやっていればその感度に慣れる
そのうえでのパフォーマンスは同じだよその人の実力のね
自分が最高のパフォーマンスができる感度感覚にまで練習する
それができてないんでしょ恥ずかしいやつだな

218:UnnamedPlayer
19/05/01 09:35:52.97 h2OqYuv80.net
プロがほぼ全員ローセンシなのはたまたまだとおもうかね?
そんな確率は相当低いわけであり得ないね
ではなぜほぼ全員がローセンシになっている現状なのか
それはプロが努力してローセンシに合わし込んでるからそれだけ
自分に合っている感度はこれだという思い込みは何の意味もなさない
ローセンシに合わし込む作業これが何より必要なんだわ

219:UnnamedPlayer
19/05/01 09:46:52.46 2PGL7+zua.net
>>209
ミドルに慣れているある人がミドルセンシが「一番」パフォーマンスがでる感度であることと
ハイセンシとローセンシを比較してローセンシが有利である状


220:オが多いのとは別問題と言うことだ



221:UnnamedPlayer
19/05/01 09:49:21.41 h2OqYuv80.net
お前は馬鹿なのか
その一番慣れているのはそのときだけで
ローセンシに合わし込む作業してないだけだろう
それが雑魚所以
努力ぐらいしような実力しかものをいわないんだよこの世界は

222:UnnamedPlayer
19/05/01 09:54:18.16 KIikHwoo0.net
>>210,212
まったくもってその通りだと俺も思うね

223:UnnamedPlayer
19/05/01 10:20:18.14 pozQy5BV0.net
>>182
エレコムの60p*30pのマウスパッド、1000円ぐらいで買えるからいいぞ
高価なブランドのに比べれば品質は劣るかも知れんが今のところ気になったことはない
同サイズの100均で買ったMDFボードの上に置いて、板自体に微妙に角度つけて置いてる

224:UnnamedPlayer
19/05/01 10:22:12.44 EFthn+2L0.net
またいつもの老戦死君かよ

225:UnnamedPlayer
19/05/01 10:22:13.19 OzXg0Z97p.net
180度振り向くボタンがPUBGにもあればと思う。マクロでやれは無しで。

226:UnnamedPlayer
19/05/01 10:22:27.82 q6iezLme0.net
一般ミドルでADSローでいいじゃん

227:UnnamedPlayer
19/05/01 10:26:17.39 q6iezLme0.net
しかしチャームってのいらねーな
どれも一緒じゃん

228:UnnamedPlayer
19/05/01 10:35:12.95 IpsfeiVI0.net
センシ云々の前に腕の筋肉とか鍛えた方がよっぽど強くなると思う

229:UnnamedPlayer
19/05/01 11:30:56.23 +tuwhZIid.net
例えば初心者が自分のに合つた感度を見つける方法として的を狙ってみて行きすぎたか短すぎたかで測るってのがあるけどあれ間違いだろ

230:UnnamedPlayer
19/05/01 11:34:36.06 +tuwhZIid.net
一般とads合わせないとなんかめっちゃくちゃになりそうだけどどうなん

231:UnnamedPlayer
19/05/01 11:56:27.74 8gyugmDbM.net
ミドルかローかは、慣れるまでやってからという前提でどっちがパフォーマンス出るかということやな。
切り替えてすぐなんて慣れてないんだからパフォーマンス出ない。
慣らしをしてからの話やな。

232:UnnamedPlayer
19/05/01 13:31:58.72 pozQy5BV0.net
>>221
意外とそうでもない

233:UnnamedPlayer
19/05/01 14:01:51.47 ETXuXWhgp.net
dpi800でしゃかきんが33、スパイギアが57

234:UnnamedPlayer
19/05/01 14:26:29.89 8gyugmDbM.net
そこまでセンシ低くないのに常に手首AIMの人はなんなんやろうね。
スクリム配信してるどっかのチームの人が、手首AIMしながらしょっちゅうマウス持ち上げて移動させて降ろしてってやってるの見てな。
肘AIMは全くせずに。
やりづらくない?と思ったわ。

235:UnnamedPlayer
19/05/01 15:05:56.30 1Ucy3/3I0.net
フルレベル3ギリーのWHが見えてない位置の俺に完全な死角からピンポイントフラグしてきたわあからさま過ぎ

236:UnnamedPlayer
19/05/01 18:18:57.99 RCtrelz/0.net
>>225
自分が見た人はDPI400で感度全部30らしいけどずっと手首しゃかしゃかしてたわ
振り向く時とかひたすら往復さしてたで

237:UnnamedPlayer
19/05/01 19:39:49.90 isPEIjaw0.net
何この一見深そうで実は中身スカスカな会話
結局、自分の意見がサイキョーって譲らないだけのくだらない既出の話
マウスの優劣含め何年この話題引っ張る気だよ

238:UnnamedPlayer
19/05/01 20:33:04.74 DDNvcgk/0.net
何年にも渡ってその話題に参加してるのお前だけ説

239:UnnamedPlayer
19/05/01 20:35:03.53 4nW2kuP00.net
俺がキルしたやつの物資を全部真っ先に横取りしていくやつなんなん?
動物でもまずはキルした奴から獲物食うよな?動物以下なの?

240:UnnamedPlayer
19/05/01 21:33:16.14 jIzgMZpZ0.net
>>230
ソロでもやってろカス

241:UnnamedPlayer
19/05/01 21:52:37.05 02c7tJXU0.net
韓国人は死体漁りが異常に早い
補給物資漁りもマクロ組んでるのかってぐらい早い

242:UnnamedPlayer
19/05/01 23:05:24.02 xmRXA37sa.net
だって合法だもの

243:UnnamedPlayer
19/05/02 00:59:25.69 iN7jHYVK0.net
URLリンク(pubg.op.gg)
久々にキルレ19を見た
弾がワープしたり一瞬でヘッドショットしてきてレベルの違いを感じたぜ!
ローシンセなら可能なのか!?

244:UnnamedPlayer
19/05/02 01:01:14.45 7cBEdNkIM.net
シンセってなんだよ

245:UnnamedPlayer
19/05/02 02:56:24.41 iN7jHYVK0.net
>>235
センシやった

246:UnnamedPlayer
19/05/02 06:25:23.17 LAsiT31o0.net
マジでチーターみたいなやつしかいないな
完全に初心者お断りゲー
オワコン

247:UnnamedPlayer
19/05/02 07:28:51.18 9sFJB9I10.net
初心者が狩られない対人ゲーなんてあるのか?
オワコンで終わらせて練習もしないなら一生勝てないだろうな

248:UnnamedPlayer
19/05/02 07:45:54.53 6+fqBfy0a.net
運要素がある分他の対人ゲーよりよっぽど優しいと思うけどな
猛者はFPPいってるからTPPだとぬるいし

249:UnnamedPlayer
19/05/02 08:03:33.60 X51GyOS90.net
そもそもそのFPPすら他のFPSゲーと比べると弱いっていうね
どうしてもガチガチの撃ち合いしてる時間がすくないPUBGは撃ち合い自体はなかなか成長しないやつが多い
それこそエイム練習や別ゲーがっつりしてるやつが無双してるだけでそれ以外は大したことはない

250:UnnamedPlayer
19/05/02 08:29:49.12 FsAwj8iI0.net
外人のツイッチ配信は高画質なのに
日本人のはちょいちょい止まるし
画質悪いのはなんなのよ

251:UnnamedPlayer
19/05/02 08:35:04.77 sUXhE3WZd.net
移動系のチートは即BAN出来ないの?
ありえないy軸にいたり頭おかしいスピードで動いてたりすんのに

252:UnnamedPlayer
19/05/02 08:44:02.47 yp/EU++w0.net
>>241

253:UnnamedPlayer
19/05/02 08:44:34.89 yp/EU++w0.net
>>241
日本の回線事情考えろよ

254:UnnamedPlayer
19/05/02 09:01:01.22 /y2+G/yd0.net
PUBGがFPSTPS初の初心者だけど
ぶっちゃけFPPの方が初心者向きだと思うんだけどどうなの
TPSって一方的に相手に見られる可能性が常にあって恐ろしくて外を歩けないんだけど
FPSは自分から見えなければ相手も見えてないから安心する

255:UnnamedPlayer
19/05/02 09:13:33.98 jR+CRmwW0.net
だけどだけどだけど

256:UnnamedPlayer
19/05/02 09:34:11.02 ciXFUlJe0.net
好きなの

257:UnnamedPlayer
19/05/02 10:11:02.46 znK8mpie0.net
レート性は廃れる原因だな

258:UnnamedPlayer
19/05/02 11:23:05.23 Uw+ByAjJ0.net
チーター率100%のオワゲー
シナチョンの人もどきしかやってねぇオワコンゲー

259:UnnamedPlayer
19/05/02 11:27:32.35 0eZ01rzd0.net
>>221
ざっこwwwwww

260:UnnamedPlayer
19/05/02 13:03:13.16 Q2XkzkPW0.net
>>245
FPPの方がムーブは初心者向き
AIM勝負は逆

261:UnnamedPlayer
19/05/02 15:52:42.95 3UQitAsF0.net
ムーブw

262:UnnamedPlayer
19/05/02 16:08:53.09 VB7WHrhyd.net
>>245
わかるわ
見えてないのに見られている可能性があるってのがキツい

263:UnnamedPlayer
19/05/02 16:32:53.44 O4RQRXOv0.net
チーター多すぎだろ・・・
まじで終わってんな

264:UnnamedPlayer
19/05/02 17:43:57.63 whRk33qk0.net
オワペックス同様これも終わってんだよ

265:UnnamedPlayer
19/05/02 17:51:22.97 X51GyOS90.net
PUBGやっと24時間BAN復帰してやってたら
トレーニングモードで車浮いて遊んでるやついたわ
通報機能もないしどうしようもないけど
どうせ試合でも使ってんだろうし俺を通報して24時間BANさせるより
こういうやつを通報してくれや
ほんと通報数とキル数でのBANはやめてくれ
どうせ音きいての決め打ちとかを雑魚がWHだとか通報してんだろうけどリプレイみたらわかるんだからちゃんと検証してから対応してほしいわ

266:UnnamedPlayer
19/05/02 18:10:48.53 wlzrIgkDM.net
欧米時間の夜間帯になると、PUBGの同接って14万とか15万くらいだからなぁ。
アジアの夜間帯になると80万くらいになるけど、実質あの国のプレイヤーばっかりなんだろうというのは容易に分かる。
配信の視聴人数もだいぶ落ちてきてるし、またしがみついてる配信者もいつまでやることやらって状況だな。

267:UnnamedPlayer
19/05/02 18:48:45.16 I3NWO7eD0.net
世界といえば白人国家と刷り込まれた哀れな黄色い猿の書き込みです

268:UnnamedPlayer
19/05/02 19:58:05.35 KonXvBkI0.net
通報結果って一回しか見れなかったっけか?

269:UnnamedPlayer
19/05/02 21:57:18.17 TSixzdxT0.net
シューティングゲームで一番日本人女性プレイヤー多い気がするこのゲーム
配信者で日本人女性が多いから

270:UnnamedPlayer
19/05/03 00:25:36.74 lRYG8jnY0.net
全部ヘッド当てただけでチート扱いしてきそうやなチミら

271:UnnamedPlayer
19/05/03 00:42:44.03 rKDL377/M.net
>>261
とりあえず全部通報しとけばいい

272:UnnamedPlayer
19/05/03 01:58:43.67 nNgUGrAL0.net
WHAA持ちが検問してて来る敵来る敵皆殺しにしてて草
高台から検問に夢中の時に殺ろうとしたらこっちガン見してくるし手に負えなかったスルーして他の場所行ったけど結局他のチーターがドン勝で笑ったわ

273:UnnamedPlayer
19/05/03 03:34:05.35 ZQCJsFUE0.net
AR無反動多くね?

274:UnnamedPlayer
19/05/03 03:35:15.40 ZQCJsFUE0.net
あと若干スピードハック混じってるわ
でもスピードハックしてる時の速さくらいが本来丁度いいんだよね

275:UnnamedPlayer
19/05/03 03:46:08.72 ZQCJsFUE0.net
ここからは中国人の時間だ

276:UnnamedPlayer
19/05/03 04:07:37.88 w5YxMRWza.net
トレモやってたらM249フルオートの弾痕できれいに絵描いてるやついたわ

277:UnnamedPlayer
19/05/03 09:36:30.52 T/n9SZZO0.net
なんか今重くね?
野良スクやってるんだけど味方パラシュートのマークついてるのに
飛行機乗ったまま
いざ地上に降りるといきなりマップに反映されてる
しかもなんか少したまにかくつく
バグ&重い

278:UnnamedPlayer
19/05/03 11:38:16.74 zvb5p7eX0.net
SLR強 当たる当たる

279:UnnamedPlayer
19/05/03 14:40:32.56 7ldklAdw0.net
かっそかそw
まじでオワコンなんだな
バトロワでどれが一番人気なんだだろうな

280:UnnamedPlayer
19/05/03 15:34:02.44 raDYRviU0.net
フォートナイト>>>APEX>>>>>>>>pubg

281:UnnamedPlayer
19/05/03 17:21:47.35 SHc1U2fX0.net
今見たらTwitchの視聴者数はPUBG>APEXだったな。
フォートナイトほんの少ししかやったことないけどなんであんなに人気なん?
建築要素とか結構マニアックな感じがするし、難しそう・実力差が出やすそうなイメージなんだけど。

282:UnnamedPlayer
19/05/03 17:33:33.50 hgnJUrqta.net
チート対応とアプデが神で無料だから

283:UnnamedPlayer
19/05/03 18:07:35.25 TcqCfo4C0.net
無料で金がかからないからでしょ。
PUBGは買い切り型だから、敷居が高い。

284:UnnamedPlayer
19/05/03 18:21:54.56 ZQCJsFUE0.net
PUBGはさらにチートソフト代別売で必須です

285:UnnamedPlayer
19/05/03 19:48:03.37 MCraPnTv0.net
久々に殺せたURLリンク(i.imgur.com)

286:UnnamedPlayer
19/05/03 20:31:33.51 kuaHCRiz0.net
ゆるさねーぞ

287:UnnamedPlayer
19/05/03 21:43:54.93 gjJkaDsH0.net
>>276
起動するといつも報告があるんだが、そんな珍しいのか

288:UnnamedPlayer
19/05/03 21:51:56.70 zcBKJRDl0.net
AA解禁されたのかってくらい多いな絶対マスタリーとか言うクソのせいでチーター増えた

289:UnnamedPlayer
19/05/03 22:10:23.94 5EtKm1Dy0.net
>>278
チートの見分けつかないんだろ

290:UnnamedPlayer
19/05/03 22:12:48.31 gjJkaDsH0.net
あんなチャームもらっても意味ねぇな

291:UnnamedPlayer
19/05/03 23:43:05.95 9tNviROo0.net
なんでチャームなんだろうな
でももっと皆が欲しくなるような特典つけたらもっとチーター増えるんだろうな

292:UnnamedPlayer
19/05/03 23:45:03.01 zvb5p7eX0.net
チャームはいらね

293:UnnamedPlayer
19/05/04 02:40:00.73 guBMhz37M.net
報告すれば5回に4回はBAN報告来るけどな

294:UnnamedPlayer
19/05/04 04:12:46.18 7Sh0UcSQ0.net
とにかく片っ端から報告して升垢を減らしていくしかない

295:UnnamedPlayer
19/05/04 04:15:06.90 D3A/7EJv0.net
マッチからロビーに戻るときにたまにPUBGがフリーズするんだけど
Alt+F4反応しないしタスクマネージャ開いてもPUBGが最前面になってて見えない時はPCリセットボタン押すしかない?

296:UnnamedPlayer
19/05/04 06:18:51.67 a8oSFabDd.net
8割チーターってすごーい

297:UnnamedPlayer
19/05/04 06:22:35.91 50Qgv6Mq0.net
ジャンプ力凄いの久しぶりに見たわ
ロビーで見せるなよ馬鹿だろ

298:UnnamedPlayer
19/05/04 06:32:09.28 7Sh0UcSQ0.net
WHと無反動はデフォだな
スカッとしたくなったらAAとスピードハックとグレ無限を追加、
BAN前提なら壁抜け弾壁貫通と即着弾

299:UnnamedPlayer
19/05/04 07:35:21.86 qhc52Y9I0.net
>>286
前々スレ939〜
スレリンク(gamef板:939番)-
ちなみにグラフィックドライバのリセットはうちでは無意味だった
945のタスクマネージャーをキーボード操作する方法か961の新しいデスクトップを作る方法が楽
俺は945を改良して、タスクマネージャーあらかじめ起動しておいてPUBGにカーソル
合わせてあるから、フリーズした時はALT+TABでタスクマネージャーに切り替えて
(画面はPUBGのままだが)DELETE押すだけで落とせる

300:UnnamedPlayer
19/05/04 07:54:53.23 JKjcMzAx0.net
M249で5人抜きする夢見た

301:UnnamedPlayer
19/05/04 08:08:39.18 hgUv809v0.net
>>286
デスクトップ2開いてそこからタスクマネージャーで落とせるよ

302:UnnamedPlayer
19/05/04 09:09:55.57 ry8HmwLb0.net
>>286
ctrl+escで左下のWindowsメニューからサインオフしてサインインし直してた

303:UnnamedPlayer
19/05/04 09:52:11.13 11MylI9l0.net
2週間前のアップデートくらいからフリーズするようになった気がしてたんだけど、同じような人結構いるんだね

304:286
19/05/04 10:23:39.55 D3A/7EJv0.net
ありがとう。今度やってみる。
チーム組んでると2人同時にフリーズするの何なの

305:UnnamedPlayer
19/05/04 16:41:49.00 kURpJ6VG0.net
どんなけチーターいるんだよクソが

306:UnnamedPlayer
19/05/04 16:54:57.70 0ScUZDft0.net
2ヘルなのにVSSで1撃HS
通報したら当たり前のようにban
こんなのが日常とかおかしいだろ

307:UnnamedPlayer
19/05/04 16:56:36.82 alRCkEN60.net
運営がアンケート取ってるからしこたま書いてやった。

308:UnnamedPlayer
19/05/04 17:09:31.78 PQhc+GuE0.net
皆の使ってるmixampのさいつよ設定教えて
ヘッドホンはGSP600

309:UnnamedPlayer
19/05/04 18:12:48.80 TFS/GlYtd.net
>>299
家ゴミに帰ってどうぞ

310:UnnamedPlayer
19/05/04 19:57:56.74 G4uPMfIWa.net
>>298
俺もチート対策に金と人かけろボケって書いた

311:UnnamedPlayer
19/05/04 23:36:34.63 AYQ93oRB0.net
フラグの爆発範囲ってこのままなんか?
爆風範囲広すぎない?

312:UnnamedPlayer
19/05/05 00:43:39.83 7CUyB11I0.net
なんか当たり前みたいにWHばっかだな
もう公式でWH実装してええんちゃう?

313:UnnamedPlayer
19/05/05 06:47:56.87 7CUyB11I0.net
今日もWH決め撃ちにkar HS連発野郎を通報しまくったわ
何件ナイス入るかな

314:UnnamedPlayer
19/05/05 07:11:44.06 7CUyB11I0.net
あと新手のチートとして、2ヘルなのにkar HS食らって倒れないのも見たわ
おそらく3ヘルとして内部処理するやり方だと思われるが

315:UnnamedPlayer
19/05/05 09:03:14.71 z4IC3jCW0.net
このゲームの手榴弾はどのゲームよりも範囲広くて威力も高いからね
とりあえず手榴弾投げとけっていうのがくそだよな
はっきりいって投げ物は少し体力削れるぐらいでいいと思ってる
あれのせいで投げ物ゲーになってるふしがあるし大会でもグレで飛ばしてるシーンばかり

316:UnnamedPlayer
19/05/05 10:18:30.95 O9AaVIXUa.net
撃ち合い弱い人のための救済措置だと思ってるから今のグレでいいと思うけどね
重量一番重いからそんなに数持てないし

317:UnnamedPlayer
19/05/05 10:21:35.24 VIFpbP2x0.net
これでも昔より弱くなってるんだよね

318:UnnamedPlayer
19/05/05 11:33:35.15 tkdyqUJJ0.net
今日はチーター永久追放で2kill

319:UnnamedPlayer
19/05/05 11:40:25.20 z4IC3jCW0.net
何で撃ち合い弱いやつに救済が必要なのか
意味が分かりません

320:UnnamedPlayer
19/05/05 12:23:10.63 xeHeYnkOp.net
グレ強過ぎ 練習しよう

321:UnnamedPlayer
19/05/05 12:30:03.47 O9AaVIXUa.net
>>310
それだったら純粋に撃ち合いだけのFPSやればいいよね
PUBGはライト層を取り込んだことでここまで人増えたんだから
コンセプト考えろよ

322:UnnamedPlayer
19/05/05 13:00:07.97 w6Q3qnGJa.net
最近M416使うよりもUMP45やVector使う事が増えて来た
リコイル小さいとフルオートで確実に当たってくれるからな

323:UnnamedPlayer
19/05/05 13:02:17.39 tDRqee1C0.net
終盤戦で木を挟んでの状況だとフラグ持ってる方が勝つからなぁ
残り10人の最終戦でも5個位溜め込んでるやつも多いし
爆発範囲広いからフラグ見えてダッシュジャンプして距離取っても大ダメージか即死だし
爆発範囲そのままで即死大ダメージの範囲だけ減らすとかしてってアンケートに出しといたわ

324:UnnamedPlayer
19/05/05 13:30:20.20 1mGqRGf00.net
物持ちのいい方が勝ってるだけなのでは??
ぶっちゃけ物資の集まりまで含めての勝負ですしおすし

325:UnnamedPlayer
19/05/05 13:56:18.88 QBPU0oIK0.net
さっきのは上手いところキルできたなーとリプレイ見たら、
相手が完全にWHだったな
チート使っても普通に死んでて草

326:UnnamedPlayer
19/05/05 14:50:47.90 4SlZKwfp0.net
本当に弱い奴はグレ投げるまでに隙がでか過ぎてやられてるか、ピンのタイミングも投擲位置も適当過ぎてカモだったりする。

327:UnnamedPlayer
19/05/05 15:14:55.51 z4IC3jCW0.net
物資の集まりの差で勝負が決まったらただの糞ゲーここに極まりなんだけどな
だからこそ大会なんかは物資沸き3倍で運ゲー率を減らしているわけで
レッドゾーンも大会と同じく廃止でいいし霧も雨も同じでいらない
大会で禁止していることをなぜ本鯖でやらせるのか
どのFPSゲーみても手榴弾で広範囲即死ゲーなんてねえしな
あまりにもやってることが実力主義に反してる

328:UnnamedPlayer
19/05/05 16:02:07.33 zCdB6TsFF.net
雪合戦で勝敗が決まるのは頂けないけどな
難しいとこやね

329:UnnamedPlayer
19/05/05 17:40:14.82 O9AaVIXUa.net
>>318
だから撃ち合いメインにしたいならこんなゲーム作らなかったでしょ
バトロワってジャンルで純粋に撃ち合いだけだったら下手くそが淘汰されて一瞬で人いなくなってたしな
もっとゲームのコンセプトから考えようよ

330:UnnamedPlayer
19/05/05 17:45:54.05 PBnM3vZg0.net
まあグレ弱くしたら、俺の投げたグレで何で死なねぇんだよクソゲー!って言い出すからなぁ。

331:UnnamedPlayer
19/05/05 18:04:57.83 I8empbBSa.net
待ちが圧倒的有利な以上、形勢逆転するにはグレしかないからな
強すぎるとは思うがこのくらいしないと完全に安置ゲーになっちまう

332:UnnamedPlayer
19/05/05 18:12:50.20 z4IC3jCW0.net
TPPでもやってんのかな?
このゲームの飛び出し有利さは異常
置きエイムだとまず勝てんからなぁ
TPPしかやってないならもはや話すことなどない()失笑

333:UnnamedPlayer
19/05/05 18:29:42.18 I8empbBSa.net
>>323
いや完璧に敵の位置が掴めてるならともかく基本FPPのほうがTPPより置きエイムは強いぞ
てかどっちにしろTPPのほうが人口多いからそっち基準で考えてても別に変じゃないし

334:UnnamedPlayer
19/05/05 18:33:58.47 f0ULUofn0.net
86aj君いつもイキってて楽しそう

335:UnnamedPlayer
19/05/05 18:34:25.58 z4IC3jCW0.net
>待ちが圧倒的有利な以上、形勢逆転するにはグレしかないからな
待ってるとわかっているところにグレを投げるんじゃないのか
位置がわかっていなけりゃグレがあろうがどうしようもないだろうに
グレが強いのは待ちに対抗するためじゃなくて遮蔽物通しての撃ち合いや
射線通らないところからの投擲
これが理不尽極まりないぐらいの範囲威力だから文句が出てる
流石TPP民は意味不明だよなぁ言ってること全て

336:UnnamedPlayer
19/05/05 18:37:37.61 z4IC3jCW0.net
PUBGが悪いんだけど飛び出したほうが相手の画面にうつることもなく弾を発射できることに問題があるわけだけど
PUBGをやる以上その仕様を大いに利用しなければ安全にキルなんてとれない
毎回リスクをかけたキルばかりだと続かなくなる
この現状で置きエイムが強いとでも思ってんなら脳みそ沸いてるレベル以前にエアプですわ

337:UnnamedPlayer
19/05/05 18:43:32.78 I8empbBSa.net
>>327
FPPだと自分が射線に入って目視するまで置かれてることに気付けないだろ
TPPだと肩越しでそれに気付けるから尚更確認後に飛び出してそいつを撃てばそれこそ飛び出し有利の法則で勝てるから置きエイム自体は強くないよ
完全に姿隠してすぐエイム合わせられようにするのが1番TPPだと強いと思うんだけど

338:UnnamedPlayer
19/05/05 18:50:24.59 h12lmUU50.net
自分の発言ちゃんと見直そうな
頭悪すぎてもう自分でなにいってんのかわかってないようですし
もう一度自分のすべての発言をみなおしたらなにがおかしいのかよくわかるよ
流石エアプほんとおわってるわ()失笑

339:UnnamedPlayer
19/05/05 18:56:37.02 7CUyB11I0.net
こういう時はあぼーん
チートには報告、荒らしにはあぼーんを徹底しよう

340:UnnamedPlayer
19/05/05 21:06:16.72 QaHUi4FZd.net
>>329
ガイジは黙っておいた方が見の為だとだけ教えといてやるわ

341:UnnamedPlayer
19/05/05 22:41:48.84 dWjpgCcq0.net
家の角同士で、何で飛び出し有利が起こるん?
ping?

342:UnnamedPlayer
19/05/05 22:53:57.09 +ljaFAYwr.net
>>332
ピンですね。
そこにいるっていう情報のほうが、
こう動いたっていう情報より伝わるのが早い。
こう動いたっていう情報を得てから動いたっていう情報を相手が受けとるまでにラグが出る。
言ってて意味わからん

343:UnnamedPlayer
19/05/05 23:22:46.03 dWjpgCcq0.net
>>333
ありがとう
つーことは日本人ping50


344:くらい、韓国人ping20? としたら、韓国人思いっきり有利だな



345:UnnamedPlayer
19/05/05 23:26:30.74 pN/FbFRC0.net
>>334
そんなもんじゃないぞ。向うのプロの配信見ると一桁だな。こっちは40だったり150だったりだからな。察しろ、運営がどこの国?

346:UnnamedPlayer
19/05/05 23:50:14.77 f0ULUofn0.net
まあ血しぶき出たと思ったら相手無傷なんて日常茶飯事だし

347:UnnamedPlayer
19/05/06 09:26:16.67 xCtWp22I0.net
>>333
リーン撃ちの時にpingが低いと顔を出した情報がサーバに伝わってから、撃って引っ込めるまでの情報が迅速に伝わるから、一瞬のうちにリーン撃ちが成立する
pingが高いと次のアクションまでの間にタイムロスが出るから顔を出してから撃つまで、撃ってから顔を引っ込めるまでの時間が長くなり撃ち抜かれる可能性がグンと上がる
ping150ともなればかなりの時間身を晒してしまう

348:UnnamedPlayer
19/05/06 09:54:59.70 8xjKRqkF0.net
全ては日本に人いなくて金にならないからだ
金にならない国に鯖は置けん

349:UnnamedPlayer
19/05/06 10:00:07.40 QCk7JtsL0.net
pin高いと顔出すタイミングが変わるだけで
晒す時間は変わらんだろ何言ってんだ?

350:UnnamedPlayer
19/05/06 10:37:32.53 arxp9y550.net
昔は日本に鯖あったけど人少なくて無くなっちゃったからね

351:UnnamedPlayer
19/05/06 14:50:00.43 BPYTK5T00.net
pingは諦めてるけど、パケロスが常時3〜5はなんとかしたい

352:UnnamedPlayer
19/05/06 14:56:52.25 M47pL2610.net
東南アジアのが低いときが多いからな。もう東南アジアと一緒でいいよ。

353:UnnamedPlayer
19/05/06 15:40:30.44 xIkzeGL0d.net
実際40pingとかなら競技でもない限り大した差は生まれないだろ?

354:UnnamedPlayer
19/05/06 16:45:31.50 ciqfrPU30.net
競技なんて単語を出すとまたプロ志望君が暴れだしちゃうぞ

355:UnnamedPlayer
19/05/06 17:03:46.08 9VKyJo790.net
>>340
謎の勢力<日本鯖は芋ばっかでイヤダ!

356:UnnamedPlayer
19/05/06 17:30:20.62 arxp9y550.net
>>345
サクサク動く感じと終盤のワチャワチャ感好きだったんだけどね

357:UnnamedPlayer
19/05/06 18:05:56.41 KNOlSdJea.net
配信しているのに相手の選手を中傷する発言をして炎上してるPJS G1プロ(笑)もいるしな

358:UnnamedPlayer
19/05/06 18:57:02.50 rogAP0R50.net
久しぶりに来たら初心者みたいな会話してて草
ハイでもローでも上手い奴は上手いんだよ

359:UnnamedPlayer
19/05/06 19:04:35.21 8xjKRqkF0.net
今日も中国人のチート技は止まらない

360:UnnamedPlayer
19/05/06 19:59:29.14 rAeTXbcY0.net
>>348
今日C9の面子はping80でやってた

361:UnnamedPlayer
19/05/06 20:15:38.20 8xjKRqkF0.net
チートのいないゲームはどれだ!?

362:UnnamedPlayer
19/05/06 20:25:51.22 swKrOdbp0.net
君らシーズンのタイトル報酬ちゃんと受け取ってるか? 黄色のカード結構もらえるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

363:UnnamedPlayer
19/05/06 20:36:07.61 aJufHmnm0.net
>>351
テトリスでもやっとけ

364:UnnamedPlayer
19/05/06 20:46:27.89 t1b64VsHF.net
NA鯖に中国人とチートいないってのはマジ?

365:UnnamedPlayer
19/05/06 23:22:06.11 vZ+0Z9n/0.net
オワゲー・オブザイヤー・オワチー

366:UnnamedPlayer
19/05/07 01:03:23.38 R1IbpytVa.net
青クーポンで貰える鍵って、特別なもの?

367:UnnamedPlayer
19/05/07 01:04:41.64 09j13P8K0.net
>>353
実際テトリス99って普通に良ゲーだからこまる

368:UnnamedPlayer
19/05/07 02:57:47.13 23eUwzdrM.net
>>356
俺もそれ知りたい。どれに使える鍵なのかね?

369:UnnamedPlayer
19/05/07 03:15:12.10 Me4Houhg0.net
今のPUBGは完全に隠れてても当たり前みたいに見つけてくるからな
対抗するにはこちらもチートを使って先に攻撃するしかない
つまらん

370:UnnamedPlayer
19/05/07 05:05:30.55 Me4Houhg0.net
PUBGは中国人の為のゲームだ

371:UnnamedPlayer
19/05/07 07:41:47.45 PgXiaWxQ0.net
>>359
まじ?でもチート合戦はちょっと面白そう

372:UnnamedPlayer
19/05/07 13:58:16.30 MFkmr5so0.net
AnadesX homuJP が誹謗中傷発言を配信で行った事に関しまして、Brost選手、並びにチームメンバーの皆様、PJSファンの皆様、大変申し訳ございませんでした。罰則としまして半年間の減給・3か月間の個人配信を禁止といたしました。
今後このような事がないように指導してまいります。

この配信アーカイブ消してるけどここに出してやろうかね
お前らこの話題出さないけどどうおもってる?

373:UnnamedPlayer
19/05/07 14:02:32.48 m/NTo6L30.net
どうでもいいわ

374:UnnamedPlayer
19/05/07 14:06:18.24 RP4xOklO0.net
悪口言われたんで罰して下さーいってのすげーダサいよな
プレイで見返してやれよ

375:UnnamedPlayer
19/05/07 14:06:26.16 +he/cd9d0.net
PUBG関係ないやん

376:UnnamedPlayer
19/05/07 14:20:49.64 iIV1S2BV0.net
PUBGの大会とかマジでどうでもいい

377:UnnamedPlayer
19/05/07 15:24:14.62 gfjEQIFIa.net
PUBGはチートゲーム
チートがなくなってもJAPは雑魚

378:UnnamedPlayer
19/05/07 15:32:34.17 RWDWAlex0.net
>>362
つべ板の専スレで散々その話されてるのにわざわざこっちに持ってくるってガイジ?
大会とか選手の話はあっちでやってるしこんな過疎スレより断然勢いあるぞ

379:UnnamedPlayer
19/05/07 15:38:30.53 RP4xOklO0.net
アジア最弱の足の引っ張り合いに興味ある?

380:UnnamedPlayer
19/05/07 16:06:00.19 pRSralETp.net
miniちゃんのケツに無理やりチクパ突っ込んだまま連れ回したい

381:UnnamedPlayer
19/05/07 18:01:38.68 cMKT0fcx0.net
毎回1マッチに100%チーター居て草
糞オワゲーwww

382:UnnamedPlayer
19/05/07 20:05:02.90 lWH9WpGJ0.net
おっちゃん最近ワンマンスクで激戦区降りるのが好きになったんよ(´・ω・`)
4方からくることがないからソロよりやりやすいんよ(´・ω・`)

383:UnnamedPlayer
19/05/07 21:51:17.90 +Oi+mHXa0.net
ワンスクサノックブーキャン降りなんてゲームの歴史上一番クソつまらんだろ

384:UnnamedPlayer
19/05/07 22:19:57.11 Q5jQxlaG0.net
シングルでbotやモンスターみたいなの相手にマッタリ遊べるPUBGっぽいFPSない?

385:UnnamedPlayer
19/05/07 22:26:26.25 ryzDoTm0a.net
ない
チーターがお前の言うモンスターがわりだ
存分に満足させてやれ

386:UnnamedPlayer
19/05/07 22:32:25.43 +Oi+mHXa0.net
>>374
fpsではないけど「ゼルダの伝説神々のトライフォース」なんか良いんじゃないのか?
マッタリとfpsて相容れないやん

387:UnnamedPlayer
19/05/07 22:38:56.09 VPUn80Jh0.net
シングルでバトロワって成立しない気が・・・
サバイバル系って言えばいいのかな

388:UnnamedPlayer
19/05/07 22:44:55.43 AMKwlS0or.net
終盤にキルされた奴を調べたら、まだ10試合しかしてないのにほぼすべてドン勝のkd9.6だってよ
あほくさ

389:UnnamedPlayer
19/05/07 23:57:33.31 plzgTHnh0.net
>>374
CRYSIS
ただし、OSにより不具合あり、要確認。

390:UnnamedPlayer
19/05/08 00:01:00.30 MfvJ2Sc90.net
>>379
ごめん、綴りが違った。
正しくはCRISYSでした。
3作プラス外伝的なのが一作出てるけど、お勧めは一作目。ただし、肝心の一作目が最近のOSだと不具合あり。

391:UnnamedPlayer
19/05/08 06:51:25.68 1oE2jjS50.net
>>380
CRYSISで合ってんだよなぁ…

392:UnnamedPlayer
19/05/08 07:11:33.03 KnFUJTi+M.net
開発部門が解体されてなければ続編期待できたのにな、crysis

393:UnnamedPlayer
19/05/08 09:12:22.91 FOFlvGEA0.net
ライブサーバーのメンテナンスってなに?今遊んでる鯖のこと?

394:UnnamedPlayer
19/05/08 09:13:41.50 NX8He8ePa.net
CryEngineて高性能なミドルウェアも出してたのに
Unrealengineに完全に出し抜かれて存在感ゼロ

395:UnnamedPlayer
19/05/08 10:56:50.54 czki0uK7d.net
お互いの位置が分かってるとっころで、決め撃ちで飛び出しても負ける
置きAIMの方が有利なの?

396:UnnamedPlayer
19/05/08 11:50:26.57 n3BM6Dpj0.net
>>385
いや、そんなことはない このゲームは飛び出し有利だからもっと飛び出していけ

397:UnnamedPlayer
19/05/08 12:42:23.84 rfeFv7Aw0.net
ゴミPCと通信環境なだけでしょ
相手の位置が分かってる状態で飛び出して負けたことは一度もない
相手の画面にうつるまえに弾が飛び出てるんだから相手がうまいとかそういう次元のお話じゃねえから
単なる理不尽

398:UnnamedPlayer
19/05/08 12:45:39.45 fCp6B42k0.net
もしかして
「Wifi」

399:UnnamedPlayer
19/05/08 12:59:32.72 LiEeBjhdd.net
もっと投げものを有効活用しよう
そんな場面ならフラッシュバンだって役に立つ

400:UnnamedPlayer
19/05/08 13:03:04.28 Q42gsN9X0.net
オブジェクト越しで詰めようとして前に走ったとき
置きフラバンにうまいことやられたことある
使い方によっちゃ結構強いと思う

401:UnnamedPlayer
19/05/08 13:12:49.56 rfeFv7Aw0.net
俺も思いっきり利用しててなんだが
このゲームの飛び出し有利は相手からすれば糞オブくそだから
さっさとなおすべきなんだが一切手を付けようとしないところがやべえわ

402:UnnamedPlayer
19/05/08 17:50:06.21 2i2BFjtN0.net
やっぱ無線環境じゃきついんかな?

403:UnnamedPlayer
19/05/08 17:52:28.78 LiEeBjhdd.net
そりゃ無線でオンゲは何でも辛かろうぞな

404:UnnamedPlayer
19/05/08 21:27:36.61 iIjjvJqx0.net
チーターしか居なくてやべぇ

405:UnnamedPlayer
19/05/08 22:12:06.84 d7jWt1r+0.net
振り向き20pからローってことでいいの?
強いやつは何センチくらいが多いの?

406:UnnamedPlayer
19/05/08 22:34:20.49 Y/qWoovj0.net
プロの感度はだいたい800のAll30周辺だよ

407:UnnamedPlayer
19/05/08 22:55:37.23 iIjjvJqx0.net
足音聞こえなさ過ぎて草
デバイスの差が激しいわ

408:UnnamedPlayer
19/05/08 23:01:19.44 fYayWyrE0.net
安物でもいいからヘッドホンは必須だよ。
高いスピーカーよりも断然安物ヘッドホン。
後はイコライザで足音強調している人が多いと思う。

409:UnnamedPlayer
19/05/08 23:01:55.61 0G3Rn5W3F.net
ある距離から急に足音消えるんだが

410:UnnamedPlayer
19/05/08 23:19:42.74 braqr7hMr.net
M24でLv2ヘルメットをHSして一撃で死なないってなんなんだよ
statsアプリで見たら88.8 damageとかどうなってんの

411:UnnamedPlayer
19/05/08 23:28:21.35 blQhHpFv0.net
それは内部処理で3ヘルにするチート

412:UnnamedPlayer
19/05/08 23:48:05.93 Q42gsN9X0.net
頭撃ったはずなのに死なないって思ったら首だったってよくあるぞそれ

413:UnnamedPlayer
19/05/08 23:59:10.69 A+IwQEm0p.net
全然勝てないわ。みんな上手くなり過ぎだな

414:UnnamedPlayer
19/05/09 00:41:38.74 OdjDaKysM.net
>>391
クライアント側判定だから飛び出し有利なんだが、それ変えようとしたら大変更が必要になる。
今からそれやるのは無理やろな。

415:UnnamedPlayer
19/05/09 00:43:29.23 TNpveKY00.net
>>401
ホームラン級のバカ発見

416:UnnamedPlayer
19/05/09 03:05:20.30 cKxcq+E90.net
人間なら首に銃弾うけたんなら死ねよって思うけどなw
2ヘルとか首いっさいガードしてないんだからなおさら

417:UnnamedPlayer
19/05/09 07:56:50.74 uB/VigRb0.net
まぁそこらへんはね?

418:UnnamedPlayer
19/05/09 08:35:59.88 n/GhMGQQ0.net
初心者ぼく、ベリルで一試合5キルのミッションで咽び泣く

419:UnnamedPlayer
19/05/09 09:22:09.02 S2TL86a/M.net
>>408
ブーキャン煽りひたすら芋なら或いは

420:UnnamedPlayer
19/05/09 10:05:36.61 fCmHDeEu0.net
>>408
最初の10発位ならまだ反動マシだから10発辺りで指切りすればいいぞ!
それかブーキャン走り回って超至近距離でブッパ

421:UnnamedPlayer
19/05/09 11:19:31.02 /3+/kd+gd.net
>>409
ブーキャン降りでベリル拾って装備するだけで何時間かかるか

422:UnnamedPlayer
19/05/09 11:25:16.68 n/GhMGQQ0.net
今回のチャレンジミッションだるすぎだろって思ったけど
PUBGって今までも変なミッション多かったわ
誰がミッション考えてんだよって思う…つらい

423:UnnamedPlayer
19/05/09 11:43:00.31 n/GhMGQQ0.net
>>409 >>410
とりあえずブーキャンまわしてきます、ありがとう

424:UnnamedPlayer
19/05/09 11:50:39.82 O4OBa4FZd.net
ベリルで1試合に5killなんかあったっけ?

425:UnnamedPlayer
19/05/09 12:07:12.81 n/GhMGQQ0.net
Beryl M762でキルして8以内に到達
Beryl M762で敵に800のダメージを与える
Beryl M762でキルして5位以内を5回。
Beryl M762で20キル
Beryl M762でキルしてドン勝
これを全部やったらラストに出てくる
1マッチ中にBeryl M762で5キルを達成する。→スキンGET

426:UnnamedPlayer
19/05/09 16:17:33.21 MRxefWVx0.net
こんなチートあるのか
俺が索敵してクリアリングしたところから背後うたれて死んだから
どっか伏せてたのかと思ったがリプレイみると普通にそこにずっといた
でも配信のアーカイブチェックしたら完全にそこにうつってない
こりゃ普通のやつは気づきませんわなんともまあせこいチート開発するやつもいるもんだなぁ

427:UnnamedPlayer
19/05/09 16:20:27.27 THpVRIB7d.net
リプレイで居るのは不可解だな
どんな仕組みなんだろ

428:UnnamedPlayer
19/05/09 16:36:28.55 uB/VigRb0.net
修行者なのか狂信者なのかドMなのか知らないけど、取り合えず頑張れってエールを送ることしかできない

429:UnnamedPlayer
19/05/09 16:43:11.50 Hl69tmdD0.net
中国の政策でPUBG配信中止になったらしいじゃんよかったな。
まぁVPNさしてくるんだけどな

430:UnnamedPlayer
19/05/09 17:06:34.49 HRoTryDH0.net
中国の規制、モバイル版だけじゃなくてPC版も対象なの?それならまたちょくちょく遊ぼうかな

431:UnnamedPlayer
19/05/09 17:10:30.64 XfNQU5V70.net
ゲームフォーピースに移管らしいけど、スマフォゲーだからpc関係ないわな

432:UnnamedPlayer
19/05/09 17:12:52.46 x0+RMPSG0.net
中国のモバイル版は流血表現NGになって、倒された敵は手を振りながら消えていくという
やさしい世界になったぞw

433:UnnamedPlayer
19/05/09 17:13:00.03 7FRxMlVB0.net
中国人居なくなったら勢いでそのまま消え去りそうだなこのゲーム

434:UnnamedPlayer
19/05/09 17:19:06.42 XfNQU5V70.net
MMOの中華版だと、骸骨NGらしいから、例えば地下墓地の敵がスケルトンじゃなくて
筋肉ムッキムキの敵になったり、世界観無視してるから、FPSでやられたら手を振って
消えるとかありえるなw

435:UnnamedPlayer
19/05/09 17:24:40.69 x0+RMPSG0.net
URLリンク(blog.uptodown.com)
わー やられたー

436:UnnamedPlayer
19/05/09 17:35:09.65 6VDqSbQH0.net
中国当局の規制でPUBGが中国で禁止になった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1816日前に更新/198 KB
担当:undef