at GAMEF
[2ch|▼Menu]
1:UnnamedPlayer
19/04/25 21:24:33.39 /YvHlbu40.net
次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。
公式
URLリンク(www.playbattlegrounds.com)
Steam
URLリンク(store.steampowered.com)
公正ルール
URLリンク(pubg.dmm.com)
戦績確認サイト
URLリンク(masterpubg.com)
URLリンク(pubgtracker.com)
URLリンク(dak.gg)
不正ユーザーの通報はこちら
URLリンク(support.playbattlegrounds.com)
※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part210【PUBG】
スレリンク(gamef板)
※配信の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 88【Youtube】
スレリンク(streaming板)

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
スレリンク(gamef板)
■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止ですVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was confi


2:gured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured



3:UnnamedPlayer
19/04/25 21:26:09.01 /YvHlbu40.net


4:UnnamedPlayer
19/04/25 21:26:32.36 /YvHlbu40.net


5:UnnamedPlayer
19/04/25 21:27:03.83 /YvHlbu40.net


6:UnnamedPlayer
19/04/25 21:27:43.57 /YvHlbu40.net


7:UnnamedPlayer
19/04/25 21:28:13.29 /YvHlbu40.net


8:UnnamedPlayer
19/04/25 21:28:42.62 /YvHlbu40.net


9:UnnamedPlayer
19/04/25 21:29:06.96 /YvHlbu40.net


10:UnnamedPlayer
19/04/25 21:29:30.77 /YvHlbu40.net


11:UnnamedPlayer
19/04/25 21:30:06.31 /YvHlbu40.net


12:UnnamedPlayer
19/04/25 21:31:58.97 /YvHlbu40.net


13:UnnamedPlayer
19/04/25 21:32:11.05 AD2I9HD1p.net
ほ?

14:UnnamedPlayer
19/04/25 21:32:54.28 /YvHlbu40.net
>>12
しゅ

15:UnnamedPlayer
19/04/25 21:33:34.30 /YvHlbu40.net


16:UnnamedPlayer
19/04/25 21:34:10.10 /YvHlbu40.net


17:UnnamedPlayer
19/04/25 21:34:36.56 AD2I9HD1p.net
ぬるぽ

18:UnnamedPlayer
19/04/25 21:35:09.17 /YvHlbu40.net
>>16
ガッ

19:UnnamedPlayer
19/04/25 21:35:55.71 /YvHlbu40.net
あと少し

20:UnnamedPlayer
19/04/25 21:36:29.01 /YvHlbu40.net
ほほほ

21:UnnamedPlayer
19/04/25 21:37:03.50 /YvHlbu40.net
おわり

22:UnnamedPlayer
19/04/25 21:39:57.52 /YvHlbu40.net
有能>>1
>>980は!extend:checked:vvvvv:1000:512
をレスの1行目に入れ忘れないように
つーか踏み逃げするな

23:UnnamedPlayer
19/04/25 21:58:40.90 3czfJrxZr.net
久々にきたけど勢い1位とかすごいね

24:UnnamedPlayer
19/04/25 22:07:29.58 OoNczYRa0.net
そりゃオワペックスを越えるゲームですし

25:UnnamedPlayer
19/04/25 23:15:18.33 nKsGmyjB0.net
誰か教えてください
ツイッターと連携したあとで、
アイコンを元のPUBG内画像にする方法ってありますか?

26:UnnamedPlayer
19/04/26 00:02:08.50 TlJHQW0f0.net
>>1おつ
久々に野良スクやってみたが、ヘッド抜ける場所までバレないように移動してると、当たりもしない場所から音バレさせる奴が多くて泣くわ

27:UnnamedPlayer
19/04/26 00:09:09.09 eY8dhvNC0.net
武器マスタリーってこのゲームキルするゲームじゃないだろ…

28:UnnamedPlayer
19/04/26 00:10:49.14 Dh6IxMBd0.net
どうせキルを競うなら、終了後にスコアボード表示して欲しいな

29:UnnamedPlayer
19/04/26 00:21:40.56 9Yqku0jJ0.net
武器切り替え時にフライパンでてくる奴って
マウスホイールに割り当ててるのかい?

30:UnnamedPlayer
19/04/26 01:55:24.86 H0EREBHz0.net
カスタムBPたまればいいんだけどなあ
二チームに分かれて点数を競うやつやりたいんだよね
リスポーン最短で範囲スモールでやったら楽しい
FPPなんてほぼみんなキル目的でしょ

31:UnnamedPlayer
19/04/26 05:14:30.57 5mFNf6Zl0.net
そういうゲームは過去に流行って廃れたんだよなあ・・・

32:UnnamedPlayer
19/04/26 07:00:07.42 +94aHr61a.net
それなんてBF?

33:UnnamedPlayer
19/04/26 09:26:10.15 pVJq4mNRd.net
>>27
そこにはチーターが激戦地で暴れてから自殺し、また激戦地に降り立つ地獄が待っていた

34:UnnamedPlayer
19/04/26 09:42:23.64 LzonRnT8p.net
神エイム出来ると楽しいなー
最近安定してきた
でもムーブが雑魚だから撃つ前に
死ぬや

35:UnnamedPlayer
19/04/26 12:36:02.78 w0wRTpP20.net
otetewonderfulとassaulter_pokerの簡単なまとめ
バンガピックの野良に対して「やきそば野郎」と知的障害者レベルの煽りVCからスタート
ダウンした野良に対しassaulter_pokerは死体撃ち
otetewonderfulは蘇生直前キャンセル、その後見殺し
スレに一連の出来事が晒されるも「死体撃ちなんかしてない、nenasaiさん(バンガピックの野良)許して!」
とIDを晒しotetewonderfulが反撃する
(この時点ではnenasaiのIDは出ておらず晒し返しとして名前を出してる)

nenasaiから証拠動画が投下される
URLリンク(streamable.com)

「もう一人が打ってたのか
途中抜けせんかったら飛行機起こしに言ってたのにもったいない」などと言い訳
起こす気がある割にはデスボックスは丹念に漁っていく真性のカス
その後のotetewonderful発言
「soloとduo実装してくんないかなぁ 野良で行くと晒されるとか怖すぎるわ」
「duoする時は野良の人にはぶっちゃけ抜けて欲しいよな」
「ボンチャン喰らわすぞ糞チョッパリ」
「死体撃ちなんてコミュニケーションみたいなもんやろ ましてや味方やし」
otetewonderful
URLリンク(twitter.com) 凍結済み
DiscordのIDはhide17
URLリンク(com.nicovideo.jp)
URLリンク(www.twitch.tv)
昔から問題児で様々なゲームでBAN歴有り?
23歳イキリキッズ無職在日
assaulter_poker
URLリンク(twitter.com)
otetewonderfulと共に日常的に悪質グリッチ使用
23歳 就労経験無しパチンカスニート
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

36:UnnamedPlayer
19/04/26 22:47:50.03 t5xkNV6r0.net
この時間のFPPスク敵強すぎん?

37:UnnamedPlayer
19/04/27 00:11:41.26 nQP9Iphc0.net
FPPスクやったら2試合でBANされてワロタ
通報する奴多すぎよ

38:UnnamedPlayer
19/04/27 00:34:24.69 LtJ0b3Kj0.net
そりゃ敵の位置がわかってるからな

39:UnnamedPlayer
19/04/27 02:56:26.74 Uf/LWhY8M.net
このゲームキルするゲームじゃないとか言ってる人まだいたんだ
大会じゃキルポイント高くなってるし
配信でもキルムーブする人多いし
野良でも半分くらい激戦区に降りるんだからキルするゲームでもあるでしょ
勝ち目的でステルスするのも立派な戦術だと思うけどさ
バトロワだから!そういうゲームじゃないから!ってやたら強調する人には違和感覚えるわ

40:UnnamedPlayer
19/04/27 04:02:55.42 Mnkl+k900.net
まあ最後で勝てなかったら全部無意味だからな

41:UnnamedPlayer
19/04/27 04:07:37.20 VgnbDp8b0.net
初心者なんだけどさ、このゲーム全距離フルオートなの?
なんであんな距離からばしばし当ててくんのプロばっか?

42:UnnamedPlayer
19/04/27 06:18:17.00 /OyUPwTr0.net
チーターしかいないっすね
オワコン

43:UnnamedPlayer
19/04/27 07:27:10.32 Mnkl+k900.net
ほんとチーターばっかり
報告すれば即24時間BAN

44:UnnamedPlayer
19/04/27 07:41:48.34 yJO+iwhqd.net
>>38
PUBGはドン勝するゲームだから20キルしてもドン勝出来なければ無意味だし
大会は客に飽きさせない為にキルポイント高くして戦闘が多くなる様にしてるだけ
配信者も客に切られない為に必死に見所作ってるだけ
野良はドン勝する気ないチーデスしに来てるライト層が激戦地降り縛りしてるだけ
キル至上主義者は配信キッズだろ?

45:UnnamedPlayer
19/04/27 08:28:32.93 vKIGnyV+0.net



46:何を言ってんのか知らんが1キルドン勝つよりも20キル無ドン勝つのほうが称賛されるわけで 難易度も高いわけ どちらが出来たほうが実力の指標になるかといわれれば当然20キルのほうこれが現実 そもそもバトロワのApexもチャンピオンよりシステム自体が何千ダメージ与えられたかによりトロフィが貰える 4000ダメージバッジ持ってるやつと野良で組んだ時のあの安心感よってな



47:UnnamedPlayer
19/04/27 09:03:02.43 TdfPZuWP0.net
何言ってんだこいつ・・・頭大丈夫か?

48:UnnamedPlayer
19/04/27 09:41:09.97 pgjpuR2b0.net
かなり頭逝ってる

49:UnnamedPlayer
19/04/27 09:59:59.64 VUPDg9Udp.net
遊び方は人それぞれだが、ゲーム自体の勝利条件は「最後の生存者(達)」になる、つまりドン勝する事
>>38>>44のやり方はフルマラソンに参加してで42.195km完走目的じゃなく、特定区間最速だけを目指すものに近いと思う

50:UnnamedPlayer
19/04/27 10:07:58.47 Gn2tLGYKa.net
ゲームシステム的に設定されてる目標がドン勝ってだけで何を目標にしてやるかは自由なゲームだからそれに優劣もくそもないだろ

51:UnnamedPlayer
19/04/27 10:09:10.04 vKIGnyV+0.net
ドン勝つすらまともにとれてないやつだと必死だろうけど
ここまでやってくればドン勝つそのもの自体には何の魅力も感じない
大量キル+ドン勝つというのに魅力を感じるが
しょぼキル+ドン勝つというものに価値はない
何百回何千回とドン勝つとってりゃ野良試合程度でドン勝つとりにいくためにキルムーブしないなんていうことはもはやゲームを楽しめてないに等しい
そもそも根本問題として20キル出来るプレイヤーは1キルドン勝つは100%可能であるが
1キルドン勝つできるやつが20キル出来るというのは成り立たない
そういうことなんだよな、大量キルができるってことはドン勝つもついでにとれるんだよな

52:UnnamedPlayer
19/04/27 10:16:40.74 vKIGnyV+0.net
あと裏事情になるけど
PUBGのプロチームに入るための選考基準
他薦や実績でそのまま入れることもあるが
入りたいという意思表示を伝えると条件が与えられる
大体は野良での戦績、スクリムの戦績(イグニスのBでもね)
そしてとりあえず二桁キルをいついつまでに達成してきてって言われる
ドン勝つとかそういうものよりも一定期間内に二桁キルをできるか否か最近の選考基準がこうなってるわけで
実力を見るにはドン勝つじゃないというのは明白なんだよね

53:UnnamedPlayer
19/04/27 10:26:46.34 ji1XHzg1a.net
20キルともなれば
周りにいる他の奴らの動きを感覚でほぼ完全に予測把握していて
戦って勝つ為じゃなく見つけて殺す為に走り続け
戦闘を聞きつけて背面から撃ってきた相手も
反射的に反撃で殺すような動きしてるんだろうし
ドン勝とかそんなレベルの話はもう前提中の前提で
目的にすらならない内包物になっているということだな

54:UnnamedPlayer
19/04/27 10:28:44.25 kgyWIUyE0.net
まあ嬉しさで言ったら 多キルドン勝>低キルドン勝>多キル敗退>低キル敗退
だから芋っててもドン勝できれば嬉しいんだけど
多キルドン勝の満足度が振り切ってるからこっち目指したくなる

55:UnnamedPlayer
19/04/27 10:29:29.35 IoFRe8JV0.net
こいつきもすぎだろ

56:UnnamedPlayer
19/04/27 10:32:17.96 QifOMDiV0.net
楽しみかたなんて人それぞれ
ドン勝目指そうが、ひたすらキル稼ぎを目指そうが、どんなスタイルであれ最低限のルールさえ守ってればよくね?
自分は下手くそだけど、面白いから必死にやるわけで、いくら上手い人でも上から目線で偉そうに語り、他人を否定ばかりするやつの話しはスルーするね

57:UnnamedPlayer
19/04/27 10:32:59.47 YUnzV3q6a.net
なんでキル厨ってすぐ真っ赤になるの?

58:UnnamedPlayer
19/04/27 10:35:06.13 QifOMDiV0.net
>>55
坊やだから

59:UnnamedPlayer
19/04/27 10:35:39.02 GxESrFLKF.net
そら特殊学級いく一歩手前の頭逝ってるやつだもん

60:UnnamedPlayer
19/04/27 10:37:40.58 ji1XHzg1a.net
ただまあ極端な話、じゃあお前が90人いるマッチで
お前その動きしようとすんの?って言われたら
自然と慎重に及び腰にもなるしな
多キル至上を殊更に謳うのは
自分はまだ20匹も乱獲できるような次元の話しかできません
と謙遜しているようなものかもしれない

61:UnnamedPlayer
19/04/27 11:04:23.89 vKIGnyV+0.net
今プロ環境化でもスクリムですら普通にキルムーブになってるよほとんどの人がね
プロ同士の戦いで及び腰のプロプレイヤーがいるとでもおもってんのか?
そりゃ負けるだろ
例え自分が90人いるマッチだろうがその中でキルをとりにいくのはあたりまえなんだよな
そもそも慎重に行動するのとキル重視にするのと全く関係ないからな
野良試合ぐらいなら雑な動きしても割とごり押せるけどスクリムとかだと甘えた動きしたら即死ぬわけで
そりゃキルムーブしながら慎重に考えて行動するわな
慎重とキルムーブは別のものじゃねえよ

62:UnnamedPlayer
19/04/27 11:18:55.58 j/RX1jLm0.net
おっちゃんはPUBGにはキルゲーとは差別化してほしいんよ(´・ω・`)
いっそのこと警官VS囚人の脱獄スニーキングゲームとかできないかな(´・ω・`)

63:UnnamedPlayer
19/04/27 11:29:59.37 SFi3KKPx0.net
ゴールデンウイーク入った途端すごいの来てるな

64:UnnamedPlayer
19/04/27 11:39:22.96 k49kA+TAd.net
20キルはドン勝より価値があるよ
例えドン勝しなくても20キルそれ自体に価値がある

65:UnnamedPlayer
19/04/27 11:43:56.38 k49kA+TAd.net
それにある程度キルムーブしないと野試合でさえ勝てない
敵と戦うこと避け続けても居場所がなくなって刈られるだけ
隙さえあれば敵を刈る気持ちで動かないと

66:UnnamedPlayer
19/04/27 11:57:01.37 k49kA+TAd.net
このゲーム安定して勝つには陣地取りゲーに勝つしかないんだから
有利ポジを敵から奪うにはキルが必要だし守るにもキルが必要
そうじゃなければ敵から逃げ続け隙間に入り安置が寄ることを祈ることしか出来ないけどそれでは安定して勝てない
勝つためにはキルは絶対に切り離せない

67:UnnamedPlayer
19/04/27 12:16:09.47 j/RX1jLm0.net
人生で勝ってると思えたらゲームの勝ち負けなんてどうでもええんよ(´・ω・`)

68:UnnamedPlayer
19/04/27 12:25:53.59 k49kA+TAd.net
まあ気持ちよくなるためにゲームやるとはいえその価値基準は人それぞれだからね
20キルなんて人は野試合ではドン勝当たり前すぎて気持ちよくなれないからモチベ維持のためにやってるんだろう

69:UnnamedPlayer
19/04/27 12:25:58.27 b5UZzQCe0.net
中盤から終盤にかけての陣取りゲームが面白いし醍醐味だけど
ここでキルが〜キルが〜ウルサイやつは終盤戦に参加出来ずに死んでるだろうから関係無いやろ

70:UnnamedPlayer
19/04/27 12:35:22.67 k49kA+TAd.net
俺はそんなキルできないけど10%は超えて気持ちよくなれてるからいいや
延命治療みたいな未来がないムーブでもなんとなく惜しい感じが出るし勝てることもあるからこのゲーム流行ったんだよね

71:UnnamedPlayer
19/04/27 12:53:29.85 9zQt67sGa.net
凄い人の真似してキルムーブし


72:謔、としたら10回中10回とも先制攻撃食らって 一発も撃たずにやられたわ しかも大半がクリアリングしきれない岩とか建物の中から 配信者は殆どクリアリングしないで先に敵を見つけてるけどどうなってんの?



73:UnnamedPlayer
19/04/27 12:56:22.80 wfMFftJx0.net
>>69
プロは全員まず音で位置を把握してる
後はモニターとグラボの性能じゃね

74:UnnamedPlayer
19/04/27 13:49:36.54 Gg3BdRhM0.net
昨日20人でのスタートで思わず過疎地降りしました(笑)いつもはブーキャン大好きなのに!

75:UnnamedPlayer
19/04/27 13:52:42.89 +FrS1wWXa.net
スキン大暴落してるな
最上位ですら500円とか笑う
もうクレとか誰も開けないだろ

76:UnnamedPlayer
19/04/27 14:01:50.82 SFi3KKPx0.net
陰キャコートも2年前は5万とかだったのに
今じゃ3000円とかもう誰も買わないんだな
てかゲーム内の課金パスでいいやつ大体揃うからなぁ

77:UnnamedPlayer
19/04/27 14:10:44.82 k49kA+TAd.net
いい兆候だな
昔はそのせいでチーターだらけだったけど今や勝つためにこっそり使ってるやつだけだろう

78:UnnamedPlayer
19/04/27 15:39:54.68 U05hKvC6d.net
久々にやってみたらベクターとumpの弾の種類が入れ替わってんだけど何があったの

79:UnnamedPlayer
19/04/27 15:51:31.66 SFi3KKPx0.net
何があったのかパッチノート見ればわかるだろアホか

80:UnnamedPlayer
19/04/27 16:10:21.88 T6sBXaup0.net
apexやってたら pubgがスローに見えるわ

81:UnnamedPlayer
19/04/27 16:14:25.83 mvJ4TTjG0.net
リアル系は体感スローだよねかなり
武器チェンも全て 

82:UnnamedPlayer
19/04/27 16:20:48.95 QifOMDiV0.net
>>75
多分、Vectorの弾数が少なくて不安と感じてた初心者でも扱いやすいようするためじゃないかな
パッチノートには変更理由の詳細は書いてないから推測だけどね

83:UnnamedPlayer
19/04/28 08:22:57.06 eqtc24yQ0.net
イライラしたらPUBG wtfか失敗集かバズってるイッヌかネッコの動画みておねんねしたらいいよ

84:UnnamedPlayer
19/04/28 09:40:30.37 D1sYCSSUd.net
そういえば自転車は実装されないの?

85:UnnamedPlayer
19/04/28 09:43:53.12 DzEl1FpC0.net
またサノック地獄か

86:UnnamedPlayer
19/04/28 09:58:56.29 /g0lynOf0.net
バトロワ自体廃れたな

87:UnnamedPlayer
19/04/28 10:10:30.40 i4MWLYGQ0.net
チート報告書届きまくるなやばすぎ

88:UnnamedPlayer
19/04/28 10:41:23.44 /g0lynOf0.net
まぁPCゲーがオワコンなのは確実なんだよな
人もどきの某隣国ガイジ連中のせいで

89:UnnamedPlayer
19/04/28 13:16:40.77 vlgqU2z0M.net
50vs50のイベントモードの話ってなくなったのかな?やりたかったなあ

90:UnnamedPlayer
19/04/28 13:22:16.81 CfA8fHjy0.net
カスタムゲームで小隊戦を検索
一応遊べるよ
部屋主も味方も中華だけど

91:UnnamedPlayer
19/04/28 13:25:51.92 p4QCeFxT0.net
じっさい、apexとpubgってどっちが接続人数が多いのだろう?

92:UnnamedPlayer
19/04/28 14:31:46.11 mmVjCQBm0.net
apexはps4で人気らしいね

93:UnnamedPlayer
19/04/28 14:39:08.56 8e6dwuycM.net
>>87
まじだわ!すげー待ってたからさー
サンクス!

94:UnnamedPlayer
19/04/28 15:15:40.02 32+XN+o60.net
盾はどうなったんだよ

95:UnnamedPlayer
19/04/28 15:19:47.39 /23vkcUj0.net
そういやwar mode専用で盾実装とかあったな
最近じゃwar modeどころかイベントすらまともにやってないけど

96:UnnamedPlayer
19/04/28 15:22:56.78 n5EOiM1I


97:0.net



98:UnnamedPlayer
19/04/28 15:52:02.98 +rTl0j9U0.net
中華カスタム50v50って人数集まっても始まらないじゃん

99:UnnamedPlayer
19/04/28 16:00:47.03 gCfVCNbK0.net
久々にチーミング
片方しか成敗出来なかった
ムカつくわああああ

100:UnnamedPlayer
19/04/28 16:19:43.06 R9VFwwgL0.net
24時間BANされたわ
いい加減1試合のキル数と報告数で一時BANやめてくれんかね
純粋に強いプレイヤーが萎える
久しぶりにApexから帰ってきてフレンドとやってたのにふざけんなってかんじだわ
URLリンク(imgur.com)

101:UnnamedPlayer
19/04/28 16:27:58.10 6HqVlTDr0.net
俺なんて解除されたと思ったら48時間BANくらったぞ
これ伸びてくんか…?

102:UnnamedPlayer
19/04/28 16:33:23.50 wwCM93oYd.net
>>96
こんなんつこうてるやん

103:UnnamedPlayer
19/04/28 16:34:44.04 wwCM93oYd.net
余裕でプロゲーマーになって世界大会出られるレベルやん

104:UnnamedPlayer
19/04/28 16:40:49.55 pGoxD/ypa.net
冤罪BANとかあり得んだろ。基準もなく単なるキル数報告数でBAN判定とかどこ情報よ
無実ならブルホから慰謝料取れるやろ

105:UnnamedPlayer
19/04/28 16:48:10.74 /23vkcUj0.net
>>100
先週プロゲーマーが上手すぎて2日で3回BANされてるから普通にあり得るぞ
報告数一定以上で24時間の垢利用停止
チート確定で永久BANだった気がする

106:UnnamedPlayer
19/04/28 16:51:12.73 wwCM93oYd.net
こんくらい上手くなりてぇなぁ
どうやったら上手くなれるんだよ

107:UnnamedPlayer
19/04/28 17:52:00.21 QJ5g1taR0.net
Depが一週間3回BANぐらいされてたね
いくら何でも適当に通報しすぎで笑う

108:UnnamedPlayer
19/04/28 18:14:23.84 4Av81zfda.net
うますぎてBANねぇ
なんか制限かけたらいいんちゃう?
敵からの音は何も聞こえなくなるとか、50m接近するまで敵が表示されないとか
不意打ち食らうしかないでしょ。無実を証明するには

109:UnnamedPlayer
19/04/28 19:02:05.23 QJ5g1taR0.net
>>104
お前はいったい何を言ってるんだ

110:UnnamedPlayer
19/04/28 19:07:07.82 JQsfmljf0.net
いや普通に通報数だと思うよ24時間BANは
俺もそれでやってるときに解除されてまた24時間BANされてって
続いてサポートから文句入れたのに同じこと続けるからApexにいったんだが
帰ってきてそうそうこれでまた24時間後に解除だよ
いい加減にしてほしいわお前のところの会社に直接出向いてプレイみせてやるよってサポートに送ってやったこともあるんだが無視されたね
こんないい加減なBANしてたらユーザーなくすよほんと

111:UnnamedPlayer
19/04/28 19:10:42.83 JQsfmljf0.net
そもそも上手いとか言われるけど経験が違うだけだよ
固定メンツも全員AVAから選手やってたやつの集まりだしな
古参なんだよね君たちと違って
FPSってどうやってうまくなるんですか?とかいうやついるけど
結局のところひたすら経験値ためたやつがツエーだけ
札束でしばくゲーム馬鹿にしてるやつがいるけどFPSも練習量と経験でしばいてるようなもんだから

112:UnnamedPlayer
19/04/28 19:34:20.23 aR5XOy0i0.net
ちょっと前ならコピペにされてたレベルだねこれ

113:UnnamedPlayer
19/04/28 19:47:33.72 gCfVCNbK0.net
スクリムでもやるしかないね
ぶっちゃけ運営もそこまでのスキル差をゲームのシステムで吸収出来ないし
サポート外みたいなもんなんじゃないの

114:UnnamedPlayer
19/04/28 19:51:44.40 QJ5g1taR0.net
ああなるほど、>>104は24時間BANと永久BANの違いがわかってないのか

115:UnnamedPlayer
19/04/28 19:57:13.19 p4QCeFxT0.net
なんだか


116:だでバトロワはpubgが1番面白いと思います、なんでかって?金払ってどんだけオープンβやってきたと思ってるんですか、最期まで遊び倒しますよ。



117:UnnamedPlayer
19/04/28 20:06:05.83 dhF9S6ua0.net
例えば1人の超上級者が10人の初心者をスポイルしていると考えれば、むしろ白でも超上級者をBANした方がユーザ数保てるからいいと思ってるんじゃね?

118:UnnamedPlayer
19/04/28 20:45:00.07 G0Eh7UlS0.net
キルレ12勝率80%の糞チーター3人組は通報してから永久BANまで1週間ぐらいかかったわ

119:UnnamedPlayer
19/04/28 21:24:33.98 NnoXDDw+0.net
チョンのマイクマイクうっせーな

120:UnnamedPlayer
19/04/28 22:16:51.38 Og4FdLsX0.net
おっちゃん今ミラーマーが面白いんよ(´・ω・`)

121:UnnamedPlayer
19/04/28 22:35:56.64 cxP1beYV0.net
今日はよく車が空飛んでるな
なんか新しいチートでも配られたんか

122:UnnamedPlayer
19/04/28 22:55:54.21 cxP1beYV0.net
報告から30分で期限付きBAN報告来て草
さっさと調べて永久BANにしろ

123:UnnamedPlayer
19/04/28 23:42:25.05 6HqVlTDr0.net
調べると思ってるんか?

124:UnnamedPlayer
19/04/29 01:50:20.34 r1/0lChr0.net
>>116
ハリーポッターかな?

125:UnnamedPlayer
19/04/29 02:03:41.31 Fq2vV/EE0.net
このゲームってストッピングとかいうやつないよね?

126:UnnamedPlayer
19/04/29 02:07:40.03 9JB4dC+d0.net
WH使ってるチーターってSR大好きだよね

127:UnnamedPlayer
19/04/29 06:47:32.56 KN8l37L30.net
久しぶりにプレイしたからランク付いてないけど野良スクやったらVCしなきゃ抜ける韓国人や敵陣に馬鹿みたいに突っ込んでそりゃ助けるの無理だわって位置でダウンしてるやつ助けなかったらお前さっさと死ねと中国人に言われるわめちゃくちゃだった
3時間やってピンしてこの場所取ろうみたいなのは2回だけ
野良に期待はしてないが酷過ぎる
ランク上げたら少しはマシになるのかね

128:UnnamedPlayer
19/04/29 06:54:41.31 WHcdqyig0.net
ランク上げて深夜やれば強いやつ多いよ
最低生存ポイント3000以上の仲間にあたる

129:UnnamedPlayer
19/04/29 07:02:23.91 KN8l37L30.net
もうすこしプレイしてランク上げてみる
ありがとう

130:UnnamedPlayer
19/04/29 07:18:43.19 qukiRA7K0.net
最近ランクばかり上がってるんだけど、その度に野良の味方さんの強い人率が上がってるように感じる
つーかみんなよくもまぁそんなに敵を見つけれるね???って思ってる

131:UnnamedPlayer
19/04/29 07:46:12.25 em24NpB90.net
索敵が異常な人がおおい

132:UnnamedPlayer
19/04/29 08:00:52.31 6LfhFHFS0.net
野良で連携とか期待してる人いまだにいるんだ
野良の味方とかたまに一緒に撃ってくれるbotみたいなもんだろ

133:UnnamedPlayer
19/04/29 12:35:29.76 AfPLusTf0.net
マップ透過?と高速移動するチームメイトいたから話しかけたら殺されたわ面白いから観戦してたらAAに一瞬で殺されてた
超次元シューティング俺もやりてぇわ

134:UnnamedPlayer
19/04/29 12:44:42.25 WHcdqyig0.net
なんかもうチート対策も遅くなってきてるよな
使ってない側はチーターを盛り上げるだけの役目になってきてる

135:UnnamedPlayer
19/04/29 12:53:59.83 OS8vpuRtd.net
マジでベリルAAが多すぎてゲームにならん

136:UnnamedPlayer
19/04/29 13:00:37.10 ubR/UG9S0.net
ああ、そうか
どうも勝てないと思ったら、今日は月曜だから
日本以外はニートゲーマーのやべーのしかいないのか

137:UnnamedPlayer
19/04/29 13:08:35.69 pt3yeByl0.net
え?チーター使ってない奴なんてまだいたのかww

138:UnnamedPlayer
19/04/29 13:26:56.27 ccVcfqR60.net
配信者もプロもこっそり使ってる

139:UnnamedPlayer
19/04/29 16:16:25.18 bg1zpd/AM.net
オワコンだしサービス終了までチート祭りでいいだろ

140:UnnamedPlayer
19/04/29 17:12:30.61 mTwRpe7


141:jd.net



142:UnnamedPlayer
19/04/29 18:17:01.72 Fyx6yjBO0.net
本当にWHとAAがびっくりする程おるな。
ほぼ毎回遭遇する。

143:UnnamedPlayer
19/04/29 18:33:16.96 2IKxZ2160.net
こんなに簡単に突破されんならバトルアイいらねえよなもう

144:UnnamedPlayer
19/04/29 19:13:25.48 kYJNkkS/0.net
PUBGやApexのチート対策は「最初から使わせない」じゃなく「使ったら対応」なんだよ、その方がプログラムが安くシンプルに作れるからな
チートがゲームプログラムの加工や外部操作で動く以上BEやEACでの監視は限界があり、ブルーホールの技術力と対応力の無さ、セキュリティに金をかけないスタンスが事を大きくした

145:UnnamedPlayer
19/04/29 19:15:53.83 tHpsF4sq0.net
家の中にいる敵が動いてないこっちに気づいたからリプレイ見てみたら
相手のでも自分のでもない足音がしてこっちの大体の場所に気づいたんだけど
バグかなんなのか知らないがムカつくなぁ

146:UnnamedPlayer
19/04/29 19:50:07.24 E34y0p6E0.net
>>138
使わせないってのは無理じゃね?

147:UnnamedPlayer
19/04/29 21:28:59.45 Br/Ysu140.net
>>139
ちびって動いたんだろ

148:UnnamedPlayer
19/04/29 23:37:26.27 EASi+7v+0.net
WH、AAは普通におるな
さっき車が空飛んでたしw
この時間からはカオスだ

149:UnnamedPlayer
19/04/29 23:58:20.16 kYJNkkS/0.net
>>140
メモリ内のデータ書き換える奴はデータ整合性確認でハッシュ不一致を確認して即BAN出来うるので、全部では無いにしろ防げる
そこも抜けてくるような奴はBEやEACなんかの対策ツールと通報ベースの対応
だがPUBGはおそらくそんなセキュアな設計はせずに作ってるだろうから、後付けのぶん大した対策にはならないか、そもそも未対策のままなんだろう

150:UnnamedPlayer
19/04/30 01:41:56.90 kBch0QkE0.net
つまりチートは合法
プロ大会でも本当は使っても良い

151:UnnamedPlayer
19/04/30 02:12:30.54 CzMcVukq0.net
>>144
公式ではNGと言いつつ、対策レベルが低い時点で使って下さいと宣言してるようなもんだが、使って中韓と同レベルになりたくはないな

152:UnnamedPlayer
19/04/30 03:17:25.25 XzUd1lOKM.net
ランクとか言ってる人いるけど生存ポイントはマッチングと関係ないよね?
見えない内部レートのみでマッチングしてるはずだし、シーズンリセットもされてないはず

153:UnnamedPlayer
19/04/30 03:28:54.74 ctBDu/sr0.net
>>140
誰も走っちゃいないのに走り回ってる音がしてる
カサッとか小さい音じゃないんだよ

154:UnnamedPlayer
19/04/30 03:30:08.05 ctBDu/sr0.net
>>147

>>141
へのレスだった

155:UnnamedPlayer
19/04/30 03:56:13.43 kBch0QkE0.net
チーターに対抗しようとしてるnoobはどうにかならんのか?
頭出してないのに的確に自分のいる所に撃って来た時点でおかしいと思わんのかね

156:UnnamedPlayer
19/04/30 06:35:19.57 O9Ga/R0Y0.net
>>114
あいつら自分が話しかけてるんだから返事は当然返すべきだみたいな思考回路っぽいよな

157:UnnamedPlayer
19/04/30 07:32:09.06 tlF9zyKH0.net
>>143
データ書き換えるとかそのへんは詳しくないけど、例えば弾道変えるとかリコイルが無いとかは今速攻検知されてBANだよ
あとはゲームプログラム自体に触れないチートもある
これは多分防ぐの無理なんじゃないかな

158:UnnamedPlayer
19/04/30 09:05:49.27 XXPLLSxp0.net
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
URLリンク(fate.2ch.net)

159:UnnamedPlayer
19/04/30 09:06:20.27 G1VdIUcY0.net
>>147
座敷童か幽霊か

160:UnnamedPlayer
19/04/30 12:41:30.54 Q/oYK4JM0.net
車が空飛んだり建物すり抜けてきたりどうなってんのこのゲームww

161:UnnamedPlayer
19/04/30 12:50:33.97 iUiBoTEp0.net
FPPずっとやってるけど全然チートに会わないぞ、ただ強いヤツが多い。プロとマッチする方がチーターに殺されるより頻度高い

162:UnnamedPlayer
19/04/30 12:54:08.94 z0IZJycJ0.net
FPPの方がチーターは少ないけどチーター並に上手い奴がよくいるので体感だとあんまり変わらんけどな
それはそれとしてアプデからシャドウプレイぶっ壊れてるんだけど何か直し方知ってる?

163:UnnamedPlayer
19/04/30 12:56:59.61 L3TUEMmXd.net
ピークの頃の能力者バトルよかむちゃくちゃチーター減ってるし
あんま気にならんわ

164:UnnamedPlayer
19/04/30 15:36:46.23 T0roJCbRa.net
fppだとwhしか使わないチーター多いからな
視界狭い分チーターいがいのカモなら余裕だしな

165:UnnamedPlayer
19/04/30 16:12:17.86 0i2HmVXs0.net
ADSの速度落としたらだいぶ当たるようになってきた
いままで早すぎたんだな

166:UnnamedPlayer
19/04/30 16:18:22.78 Mq+4f8Ll0.net
もう今のFPS時代はローセンシ一択
これ以外の選択肢はいっさいない
何でこれがわからないのか

167:UnnamedPlayer
19/04/30 17:05:04.68 0i2HmVXs0.net
>>160
さらに下げたんよ
cpi800でads14

168:UnnamedPlayer
19/04/30 17:08:04.83 3rFZt1OA0.net
>>160
いやpubgはミドル
ローは逆に上級者

169:UnnamedPlayer
19/04/30 17:27:10.23 a4/ceoEF0.net
>>160
これTPSなんだが

170:UnnamedPlayer
19/04/30 18:13:49.38 CzyzDmTHa.net
てことはTPSはハイセンシ一択ってこと?

171:UnnamedPlayer
19/04/30 19:08:45.52 31ocaVvR0.net
TPSやってる奴は競技シーンに興味にない雑魚ばっかぞ
等倍感度はロー一択
ハイとローじゃリココンの精度が全く違う
こだわりが特にないなら
通常感度はミドル
等倍感度はロー
でいい
慣れれば最強

172:UnnamedPlayer
19/04/30 19:27:53.39 KdeRoqMNd.net
競技シーン気にしてる奴のが少なくて、基地外なのをいい加減分かれよ。
知り合いいなくなるぞ?

173:UnnamedPlayer
19/04/30 19:47:51.09 QXk7mIrrM.net
ハイセンシでやってる人ってアイテム拾いを楽しんでるだけなんじゃねえの
上手い人の動画見てもわかるけど、ローの方が明らかにリココンきれいな人が多い

174:UnnamedPlayer
19/04/30 20:04:33.57 C0tCxX7nd.net
個人的にはとりあえず800dpi All30でやってみてそこから調整した方がいいと思う
初心者に一からやらせると謎のハイセンシになりすぎる

175:UnnamedPlayer
19/04/30 20:09:57.79 PuMK3cVr0.net
見てわかる通りとかそういうことではなく
理論上ローセンシのほうが限りなくハイセンシやミドルセンシより正確な動きができる
これは人間やってる以上当たり前のことで
人によってとかそういう次元じゃないから
最初は違和感あるのは当たり前のことだけど練習すればするほどローセンシの安定性は保証される
その努力すらできないゴミはさっさとソシャゲでもやってろよっていうお話

176:UnnamedPlayer
19/04/30 20:11:57.23 QXk7mIrrM.net
>>169
"見てわかる"じゃなくて"見てもわかる"な

177:UnnamedPlayer
19/04/30 20:15:16.14 mL4aFA0b0.net
ローセンシは接近戦の時に反応速度+手を動かす時間がかかるからハイセンシよりも不利とは言われてるけどね
PUBGでハイセンシがそれほど悪く言われないのはエイム精度以外にも重要な部分が多いからかな

178:UnnamedPlayer
19/04/30 20:40:28.93 48jlE3RLM.net
>>171
ハイセンシがそれほど悪く言われないって、1文目以外に


179:ヌういう理由があるん



180:UnnamedPlayer
19/04/30 21:03:41.50 pbtTpKvv0.net
※すべて使用者の感想です。個人差があります

181:UnnamedPlayer
19/04/30 21:39:49.59 31ocaVvR0.net
まさかとは思うが、ハイを推してるやつ ハイしか試してないなんてことはないよなあ?

182:UnnamedPlayer
19/04/30 22:04:35.05 sZNIdkDzM.net
内容はともかくやっぱこういう態度とるのを我慢できないのは
自己愛性パーソナリティ障害ってやつなのだろうか

183:UnnamedPlayer
19/04/30 22:14:12.85 mgx/uLsKa.net
ハイだけど絶対ローのほうがいいと思う

184:UnnamedPlayer
19/04/30 22:41:42.43 IOKHzxg00.net
ヒデくんまた発狂してるん?

185:UnnamedPlayer
19/04/30 22:53:37.16 foSWIcS6a.net
センシはハイセンシローセンシに拘らず、ゲーム内で動く距離と実際にマウスを動かした距離の感覚が自分に合うものが一番

186:UnnamedPlayer
19/04/30 22:58:38.18 3rFZt1OA0.net
>>178
そのとうり

187:UnnamedPlayer
19/04/30 23:45:20.26 jy9RtYqR0.net
振り向き3センチぐらいなんだけどこれってミドル戦士なの?

188:UnnamedPlayer
19/04/30 23:49:44.80 5SYK3XLT0.net
>>180
君はスーパーハイ戦士だね
髪の毛金色なんじゃない?

189:UnnamedPlayer
19/05/01 01:25:05.82 Lbhyjw5rd.net
俺はネコの額な所でマウス動かしてるから
ローからハイよりのミドルになってしまった
本当は振り向き30センチでやりたいわ!

190:UnnamedPlayer
19/05/01 01:51:39.02 1Ucy3/3I0.net
AA増えてきたな
前シーズンキルレ0.57のやつが突然15キルドン勝しててワロタ
隠す気もなく堂々と使ってる

191:UnnamedPlayer
19/05/01 02:05:49.31 KSmc5v95a.net
ヒデと長文君は全くの別人

192:UnnamedPlayer
19/05/01 02:34:10.14 isPEIjaw0.net
>>183
>>151が言うように試合中に使ったら速攻BANになるならともかく、普通に1試合以上、下手すりゃ1シーズンくらい生き延びてる時点で、開発や運営は対応不能な低い技術力しかないんだろう

193:UnnamedPlayer
19/05/01 02:40:17.22 ag+/rWbQ0.net
>>95
これにBANの報告来た
5/14まで一時的に追放しましただってよ
チーミング報告してBANされたのも久々だな

194:UnnamedPlayer
19/05/01 02:41:17.71 +t2VI6MP0.net
未だにチーターの接待してんのかおまえらw

195:UnnamedPlayer
19/05/01 03:29:06.30 EoPy9RUt0.net
チーターのいないゲームどこやねん

196:UnnamedPlayer
19/05/01 03:31:50.59 8CC31pMfM.net
1試合だけならKD1の自分でも12キルドン勝したことあるぞ
毎試合ならチート確定だが

197:UnnamedPlayer
19/05/01 04:34:19.16 419GB3ww0.net
12キルとかプロやん

198:UnnamedPlayer
19/05/01 05:48:43.87 EoPy9RUt0.net
AA即着弾チートで何度もやられたら
味方も同じチートで倒していったわ

199:UnnamedPlayer
19/05/01 07:02:52.78 NzYDNYhX0.net
そうか、振り向き2.5cmがコントロール難しいからエイムクソなんだな
とりあえず4cmくらいにしてみるわ

200:UnnamedPlayer
19/05/01 07:13:33.63 3xM5vls80.net
25cmにしろや

201:UnnamedPlayer
19/05/01 07:47:52.27 KIikHwoo0.net
>>178
>>192のように数cmを自分に合う感度だと思ってやってるやつにも、そのままやれというわけだろ
下手なやつにはいろんな感度を試したりしない奴がいる
自分に合う感度だから言ってハイセンシでやり続ける奴は馬鹿だと思うぞ
1度はロー・ミドル・ハイどの感度でもそこそこのプレイができるくらいまで試すべき
その上で俺はミドル・ローを推してる

202:UnnamedPlayer
19/05/01 08:02:21.09 416XEENXM.net
振り向きが速いか
リココンがきれいか
極端に簡潔に言えば、ハイとローのメリットのちがいはこれ
振り向きに関していえば、後者はマウスを素早く大きく


203:動かすだけで前者に対抗出来る リココンに関して言えば、前者はどうやって後者に対抗するのか つまりハイはただの変態なのである



204:UnnamedPlayer
19/05/01 08:31:01.27 O8HsDhFua.net
>>194
そのままやれってどこに書いてあるのかな??????

205:UnnamedPlayer
19/05/01 09:00:49.49 h2OqYuv80.net
ほぼすべてのプロがローセンシなのが実情を物語っているがな
自分はハイセンシがあってるんだとか言い張ってるガイジがいるけど
合ってるあってないじゃないんだよな
合わせるんだよローセンシに努力で

206:UnnamedPlayer
19/05/01 09:05:02.17 Oyuw1Pbha.net
動画用に映えるような派手な動きしたいならハイ気味の方がええぞ
このゲーム相手の来る位置分かる上的小さいから皆ローになって行くけど

207:UnnamedPlayer
19/05/01 09:05:09.04 KIikHwoo0.net
>>196
「自分に合うものが1番」
他の感度を試さずにたった1つの感度を使い続けてる人がいた場合、その理由は"それが自分に合ってると思ってるから"以外に何があるんだ?
有利不利な感度がある時点で、
「自分に合うものが1番」とは限らないんだよ

208:UnnamedPlayer
19/05/01 09:07:03.70 dJXp8amHr.net
>>199
いろいろ試してって前提で言ってるんじゃないの?

209:UnnamedPlayer
19/05/01 09:08:09.13 8L8UIp5g0.net
>>190
激戦区勝ち残ってそのままドン勝すればそのくらい行くんじゃない?
激戦区勝ち残ると4キル〜7キルは行くし
そういえばプロって何で400dpi or 800dpiの人が多いの?
マウスの解像度はできるだけあげてゲーム側で調整した方が良くない?

210:UnnamedPlayer
19/05/01 09:08:51.57 KIikHwoo0.net
>>200
>>178からどうやってそう捉えられる?

211:UnnamedPlayer
19/05/01 09:13:36.71 dJXp8amHr.net
>>202
その1レスだけでは難しいけど、話の流れ的に早解釈したよ

212:UnnamedPlayer
19/05/01 09:18:08.28 KIikHwoo0.net
>>203
"話の流れ的に"
ちゃんと説明しようね

213:UnnamedPlayer
19/05/01 09:22:56.89 h2OqYuv80.net
上手くなりたいならローに
ゴミ屑のままいたいならハイセンシやミドルにしとけ
お前が弱くて困ることは俺にはないからな
競技シーンとか以前の問題で自分が強くなきゃつまらんだろうに
未だにローセンシに合わせる練習すらしてないんだから
毎日エイム調整すらきちんとしてないゴミ屑だろうしどうしようもないけどね

214:UnnamedPlayer
19/05/01 09:26:24.51 2PGL7+zua.net
そもそも感度合ってなければパフォーマンスは発揮でないだろ
ローに合わせることができる事と合ってる感度でパフォーマンスが発揮される事ととは別問題
どちらの発言も矛盾なく共存できる主張だと思うぞ

215:UnnamedPlayer
19/05/01 09:29:05.90 dJXp8amHr.net
>>204
ごめん、俺が読んでてそう感じたって個人の感想でしかなかった
俺の負けだ

216:UnnamedPlayer
19/05/01 09:29:49.50 416XEENXM.net
>>201
手ブレの影響を減らすため

217:UnnamedPlayer
19/05/01 09:30:54.42 h2OqYuv80.net
何を言ってるんだこいつは
合ってる感度というのは単なる慣れでしかない
これがしっくりくるなというのはエイム調整でひたすらやっていればその感度に慣れる
そのうえでのパフォーマンスは同じだよその人の実力のね
自分が最高のパフォーマンスができる感度感覚にまで練習する
それができてないんでしょ恥ずかしいやつだな

218:UnnamedPlayer
19/05/01 09:35:52.97 h2OqYuv80.net
プロがほぼ全員ローセンシなのはたまたまだとおもうかね?
そんな確率は相当低いわけであり得ないね
ではなぜほぼ全員がローセンシになっている現状なのか
それはプロが努力してローセンシに合わし込んでるからそれだけ
自分に合っている感度はこれだという思い込みは何の意味もなさない
ローセンシに合わし込む作業これが何より必要なんだわ

219:UnnamedPlayer
19/05/01 09:46:52.46 2PGL7+zua.net
>>209
ミドルに慣れているある人がミドルセンシが「一番」パフォーマンスがでる感度であることと
ハイセンシとローセンシを比較してローセンシが有利である状


220:オが多いのとは別問題と言うことだ



221:UnnamedPlayer
19/05/01 09:49:21.41 h2OqYuv80.net
お前は馬鹿なのか
その一番慣れているのはそのときだけで
ローセンシに合わし込む作業してないだけだろう
それが雑魚所以
努力ぐらいしような実力しかものをいわないんだよこの世界は

222:UnnamedPlayer
19/05/01 09:54:18.16 KIikHwoo0.net
>>210,212
まったくもってその通りだと俺も思うね

223:UnnamedPlayer
19/05/01 10:20:18.14 pozQy5BV0.net
>>182
エレコムの60p*30pのマウスパッド、1000円ぐらいで買えるからいいぞ
高価なブランドのに比べれば品質は劣るかも知れんが今のところ気になったことはない
同サイズの100均で買ったMDFボードの上に置いて、板自体に微妙に角度つけて置いてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/198 KB
担当:undef