at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:UnnamedPlayer
19/04/24 18:25:56.00 oKYvKiNK0.net
サポートに連絡してみれば?俺はそれで1のシールド特典の迷彩使えるようになった。

901:UnnamedPlayer
19/04/24 18:35:13.91 rUScEZvH0.net
URLリンク(twitter.com)
PTSのナーフからいろいろ変更加えられる可能性大だな
(deleted an unsolicited ad)

902:UnnamedPlayer
19/04/24 18:38:51.45 R3yjkwLw0.net
赤11とか青11みたいなアホ条件は流石に消えるかね
まだわからんか

903:UnnamedPlayer
19/04/24 18:45:41.37 3e8Nz2p30.net
実装されてから議論しろとか意味不明な事いったやつらがちゃんとやるのか?
スキルMODの問題だってなにが問題か理解してなくて
斜め上通りすぎて異次元な修正したのに

904:UnnamedPlayer
19/04/24 18:50:16.57 uO9+53Qq0.net
いつものメンテ考えたら多分明日よな
レイドは延期やけど

905:UnnamedPlayer
19/04/24 18:53:21.23 oKYvKiNK0.net
実装されてからでは遅いからその前にテストプレイしてほしいなって思ったけど、そもそもの考え方がズレてるよね…

906:UnnamedPlayer
19/04/24 18:55:10.05 R3yjkwLw0.net
今の所PTSで唯一のまともな調整はスポッターの強化だわ

907:UnnamedPlayer
19/04/24 18:59:57.68 bPSg91270.net
ケルソの薄い本まだ?

908:UnnamedPlayer
19/04/24 19:00:47.18 rUScEZvH0.net
Thylander さん、いつもブロックだなんだといろいろ暴言も吐かれてるみたいだねw
constructive が口癖のようだし

909:UnnamedPlayer
19/04/24 19:05:31.16 R3yjkwLw0.net
こういうのはせめてRedditでやったほうがいいと思う
いくら内容がアホでも直接罵倒されてるのは可哀想になる

910:UnnamedPlayer
19/04/24 19:11:38.54 PEnLWIzJ0.net
ツイッターは一方的な情報の発信くらいにしといた方が無難ってのはあるね
個人間でのやり取りが発生するとどうしても声のデカイ奴の影響を受ける可能性も高まるし

911:UnnamedPlayer
19/04/24 19:26:22.75 FiC4Ekiw0.net
>>898
半分同意で半分反論したい
軸がブレないように声のデカい不特定多数の意見を聞かないのはいいけど
仕様を内部だけで固めるのは数多くの失敗を生んだ
ユーザーから広く意見を募集せずに
マッシヴ内部と「PvP狂」のETFやPTSテスターの意見しか聞かなかったから
Division1初動の失敗、ナーフ祭り、ラストスタンド・サバイバルPvP・スカーミッシュの大コケを生んだ

912:UnnamedPlayer
19/04/24 19:37:45.74 DcqAyp+10.net
>>872
やっぱ原文の説明通りだとそうだよなあ
あいつら頭悪そうだからあてになんねえんだよな
どうもどうも

913:UnnamedPlayer
19/04/24 19:40:18.85 7fWq5AMj0.net
自分等でテストするっつーんなら
客をデバッガーみたいに使うのやめてくださいよっていうね

914:UnnamedPlayer
19/04/24 19:54:01.56 bPSg91270.net
起動するまでに3分掛かってるな
起動する頃にはやる気がなくなってる
急いで買わないでセールで買えばよかったわ

915:UnnamedPlayer
19/04/24 19:58:00.61 cMyrxYqa0.net
広く意見を聞くんだったら、PvP消してPvEに注力しろという意見が採用されないとおかしいじゃないか!?

916:UnnamedPlayer
19/04/24 20:06:57.49 PB9R9ALt0.net
DZは3箇所ともレイドにしてればよかったね
敵はローグエージェント集団でビックリメカつかってくるやつ

917:UnnamedPlayer
19/04/24 20:07:51.99 OGJuarEx0.net
>>901
じゃあデバッガーしなきゃいいじゃん

918:UnnamedPlayer
19/04/24 20:11:51.59 kW8pDVMXr.net
>>904
動かない戦車御見舞されるぞ

919:UnnamedPlayer
19/04/24 20:24:46.58 3/wfoBVk0.net
レイド数カ月も延期するってほんとにできてたのかな
期末までの売上稼ぎ用詐欺PVだったんじゃないか

920:UnnamedPlayer
19/04/24 20:38:50.24 7KWlMqqO0.net
数か月延期ってやばいな…
あれが最初の目玉だったのに詐欺言われても仕方ないですやん

921:UnnamedPlayer
19/04/24 20:40:31.97 sbMbbZHt0.net
最近のTPSゲーはほんと駄目だな

922:UnnamedPlayer
19/04/24 20:52:36.02 7fWq5AMj0.net
>>905
君は賢いな
えらいえらい

923:UnnamedPlayer
19/04/24 20:53:04.54 MOp0rXek0.net
エアドロップって空のときある?
1箇所何も落ちなかった 24時間たってたけど

924:UnnamedPlayer
19/04/24 21:03:38.90 167AtaYt0.net
あれ?レイドって5月中って記事見たけど延期になったの?

925:UnnamedPlayer
19/04/24 21:12:49.19 CuMFUYde0.net
最近どの会社も嘘つきすぎじゃね。こういうゲームって1回離れるとやる気なくなるんだよな

926:UnnamedPlayer
19/04/24 21:20:53.18 bmTvvGy10.net
なんか侵略切替おかしくなってない?
切り替えるとマップから難易度設定ができない
現地に飛んでオプションからは変更できるんだけど

927:UnnamedPlayer
19/04/24 21:29:12.81 8az0tzWb0.net
GeForce 430.39
425.31で発生してたフレームレートの低下は治ってるっぽい

928:UnnamedPlayer
19/04/24 21:35:36.05 snjA08C/0.net
久しぶりにデカドローンみたいのでレイド辺りで出てほしい

929:UnnamedPlayer
19/04/24 21:44:38.72 JjfMyYoY0.net
ヘリドローン1機だけでもあのウザさなのに

930:UnnamedPlayer
19/04/24 22:03:33.34 uO9+53Qq0.net
久々にデイリー行ったけど装備揃ってない人しかおらんな
スペシャリゼーション上げ終わったらやる意味特に無いもんなぁ

931:UnnamedPlayer
19/04/24 22:05:44.16 oKYvKiNK0.net
暇潰しとか、コメンデーションついでにハードに行くときはある。まぁソロでいいんだけど。

932:UnnamedPlayer
19/04/24 22:07:42.78 1kE78p8A0.net
うぉぉ、レイバーンハウスのところの通信取り逃した…。
賞金首のエリアにも指定されなさそう…。

933:UnnamedPlayer
19/04/24 22:25:31.38 c/1ZU9X40.net
クルー2のフリプ明日からだな。プレダウンロード中。
1ではそこそこスルメゲー評価だったのに2でトドメ刺された不遇なシリーズ

934:UnnamedPlayer
19/04/24 22:25:50.47 6kTxKtEh0.net
今更だけどアキュレート命中率+15%が機能してないように見えるんだが気のせい?

935:UnnamedPlayer
19/04/24 22:28:00.43 7uVpEgnD0.net
クルセーダーLMG使えねーじゃん・・・サギかよ

936:UnnamedPlayer
19/04/24 22:30:37.51 PEnLWIzJ0.net
>>914
通常ミッションもなってる
切り替えるとキー長押ししても難易度一覧が出ないわ

937:UnnamedPlayer
19/04/24 22:47:08.49 PxNREfhJd.net
ドロップするエキゾ武器って既に持ってても再ドロップする?
具体的にはマーシーレス持ってる状態でグランドワシントンホテル周回したら二本目のマーシーレスがドロップするのかとか

938:UnnamedPlayer
19/04/24 22:47:42.57 HZHr7ZOI0.net
>>907
その代わりナーフにチカラ入れますんで、許してくさい

939:UnnamedPlayer
19/04/24 22:48:38.00 PxNREfhJd.net
>>920
ウエストエンド右下のshdテックもそうだけど詰むのはどうにかしてほしいな

940:UnnamedPlayer
19/04/24 22:48:43.72 R3yjkwLw0.net
>>925
普通にする

941:UnnamedPlayer
19/04/24 22:49:27.77 PxNREfhJd.net
>>928
ありがとう

942:UnnamedPlayer
19/04/24 23:13:43.30 E+gGS2BpM.net
>>922
表示上では反映されてないけどちゃんと効果出てるらしいよ
ダグラスやアイラルディのセット効果も同じ

943:UnnamedPlayer
19/04/24 23:25:29.71 thcQDiot0.net
Maintenance - April 25th, 2019
Greetings Agents,
The servers will shut down for a scheduled maintenance
Thursday, April 25th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 00:30 AM PDT.
Estimated downtime is approximately 2 hours.
Please follow this thread for any updates as the maintenance progresses.
Thank you,
The Division 2 Team

944:UnnamedPlayer
19/04/24 23:39:00.67 U6SbucR40.net
あれ、明日は二時間なんだ

945:UnnamedPlayer
19/04/25 00:13:50.48 BLSUH8M40.net
>>930
命中率って銃構えた時の照準の締まり具合の事でしょ
明らかにアキュレートよりオプティマイズドの方が命中率上がってレーザービームになる気がして
アキュレートがオプテマイズドの劣化に思える

946:UnnamedPlayer
19/04/25 00:42:11.78 CBT9Rukw0.net
突然質問すみません
ロジのヘッドセットがUSB接続だと音が出ないって問題は治りましたでしょうか?

947:UnnamedPlayer
19/04/25 00:58:04.89 U0q9NdmR0.net
SoTG
GS515装備はDZ限定ではない
青・紫mod設計図が購入可能に
プロジェ


948:クトから週あたり10個設計図入手可能(ウィークリーx3, デイリーx7) クラフト材料所持数が400→600に増加 再調整時の特性値上限の緩和 「スキルバッテリーmod」の追加 スキルmodスロットに付けるとスキルパワーが上昇。当然これ自身がスロットを埋めるため、普通のmodを付けられる数が減り、一点特化的なスキル性能を得たい場合に使える ハードワイヤのクラフトGSが480〜に



949:UnnamedPlayer
19/04/25 01:01:01.16 7uF/rPGc0.net
>SoTG
そっ閉じ?
515他で出すのか
どこだろヒロイックあたり?

950:UnnamedPlayer
19/04/25 01:15:40.29 JckZszHI0.net
ハードワイヤー480に変更ってマジかよ
どうせ既に作られてるのはそのままなんだろうな
産廃装備なのがある意味救いか

951:UnnamedPlayer
19/04/25 01:19:02.25 MSzGc5VF0.net
サブキャラで頑張ってmod掘った人おつかれさんw

952:UnnamedPlayer
19/04/25 01:19:49.72 lJbGUGzi0.net
まだmodの種類増やす気なのか…
まず所持数拡張してくれよ

953:UnnamedPlayer
19/04/25 01:20:23.73 rLd2HvyY0.net
これ明日くるの?
違うか

954:UnnamedPlayer
19/04/25 01:20:59.48 pWLwr/Xm0.net
倉庫も手持ちもきついのにさらにMOD増やすとか正気かよ

955:UnnamedPlayer
19/04/25 01:21:18.00 uTJdrWtGd.net
何をするにも所持数がネックなのに未だに手付かずは本当に対応する気があるやら

956:UnnamedPlayer
19/04/25 01:24:34.45 pWLwr/Xm0.net
ハードワイヤー以外のクラフトGSも上昇してくれよ
というかGSランダムじゃなくてその時点の最高GSでいいだろうに
現状ごくごく一部を除いてクラフト存在するだけの無駄機能じゃないか

957:UnnamedPlayer
19/04/25 01:28:03.04 aJ0HDyHZ0.net
そんな事より再調整のチタン馬鹿食い問題何とかしろ

958:UnnamedPlayer
19/04/25 01:30:32.35 JckZszHI0.net
明日のメンテでは何が来るのやら

959:UnnamedPlayer
19/04/25 01:33:25.03 JxOGnJ+zd.net
3*2種類の装備MODとスキルMOD8カテゴリ*2~3スロットを枠100個で管理
3(+α)種の職*vE,vPビルド+6種セット装備を6枠で保存させるロードアウト
↑の装備を持ちながらドロップを確保する装備枠100個
MOD枠と装備枠合計して150個の倉庫
うーん神ゲー

960:UnnamedPlayer
19/04/25 01:43:47.73 JckZszHI0.net
modに関してはどうしようもないからサブキャラを倉庫にして持たせてる

961:UnnamedPlayer
19/04/25 01:45:49.39 U0q9NdmR0.net
大量の産廃スキルとスキルバリアントがある現状でこの圧迫感だから
スキルのバランス調整する前にmod関連のゲームシステムの簡便化なり所持数増加なりしとかないと大変なことになるだろうなとは思う

962:UnnamedPlayer
19/04/25 01:55:01.00 qakLcqLK0.net
する事ないからHSビルド
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Mk17がメイン。射撃準備使ってるけどエントレンチも可
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

963:UnnamedPlayer
19/04/25 03:05:22.93 7PS0Enqy0.net
マークスマン使おうと試してみたけど頭どころか体にすら当たらねえ
というかSMG使ってても敵の乗り越える動きとか早すぎて追従できてねえ

964:UnnamedPlayer
19/04/25 03:12:00.86 X9R+AmYQ0.net
>>950
次スレ立てたら当たるようになるかも知れないな

965:UnnamedPlayer
19/04/25 03:16:24.21 qakLcqLK0.net
使ってみた感じソロでは全くおすすめできない。けど、複数人の時に使うとかなり殲滅は楽になった。ハードで赤はMk17頭ワンパン~3発で沈んだ。タンクエリートもネメシスで8割チャージ3発で倒せた。

966:UnnamedPlayer
19/04/25 03:17:42.23 7PS0Enqy0.net
次スレか たててこよう

967:UnnamedPlayer
19/04/25 03:22:25.79 7PS0Enqy0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part103
スレリンク(gamef板)
次スレ
発売直後に踏み逃げしたから汚名挽回だな

968:UnnamedPlayer
19/04/25 03:30:44.45 qakLcqLK0.net
>>954
建て乙。支援してくるか

969:UnnamedPlayer
19/04/25 03:41:55.87 3nUKIdkj0.net
ネメシス部品が1つだけなかったから、ザブキャラでW1までいって
フレンドに入ってもらったあと、自分のメインに切り替えてキャピトルやったけど
何べんやってもレシーバーがでない…ノーマルだとドロップ確率極端に低いのかなぁ

970:UnnamedPlayer
19/04/25 03:44:35.36 aJ0HDyHZ0.net
>>954
汚名挽回ィ?その言葉は実績を見せた者が言う事だ
つまりは乙

971:UnnamedPlayer
19/04/25 03:55:14.15 IPukMF2L0.net
名誉返上したのはマッシブ
>>954
おつ

972:UnnamedPlayer
19/04/25 04:07:00.89 A3E5FIWHp.net
>>956
週変わりで落ちるだけじゃ

973:UnnamedPlayer
19/04/25 04:08:04.20 uTJdrWtGd.net
>>950
身も蓋も無い言い方ではあるけど砂なんてFPS対人ゲー200時間もやりゃ当たるようになるよ
ダラダラ拠点周回したりかくれんぼするタイプじゃなくて即リスして接敵しまくる奴が良い
もしくは対人やらなくても1日BOT撃ち1時間やってりゃ2ヶ月後くらいには見違えてる

974:UnnamedPlayer
19/04/25 04:13:45.73 BBZuZwvc0.net
このゲーム、自キャラも敵も頭デカイしHS当てるのめちゃ楽やん
てかマークスマンの運用はスコープ外してクイックショット気味にやるんがええで
スコ覗いてドラッグショットはネメシス以外お勧めしない

975:UnnamedPlayer
19/04/25 04:28:09.95 7PS0Enqy0.net
>>960
昔FPSやってたけど上達はピンキリじゃないかな 凸砂の動画とかマネできる気がしない
>>961
頭の大きさというか視認しにくいんだよな
カバーからはみ出してる時くらいしかわからん
だからTPSじゃなくてスコープのほうがHSしやすいと思ってたけど違うのか

976:UnnamedPlayer
19/04/25 04:33:31.83 VDBZNjRB0.net
>>962
所詮PvEだし凸砂なんて技術は求められてない
大事なのは相手が頭を出したまま止まってるところをなるべく早く狙う技術と
動いてる敵の動線を予測して予め先の方に狙いをつけておいてタイミング良く撃つ技術だよ
こういうのはむしろCPUを延々撃ってる方が身につきやすいし
普通に砂使ってDivision2やりまくっててもそのうち上達するでしょう
一応マウス感度程度は見直してみた方がいいかもしれないけど

977:UnnamedPlayer
19/04/25 04:41:05.53 7vHUAZvq0.net
登場した途端無敵
なにかしらモーションしたら無敵
逃げ出して無敵
このクソゲの当たり判定じゃエイムってあまり意味がないと思うがな
だから弾数無双になる

978:UnnamedPlayer
19/04/25 04:44:11.14 UX9liVmL0.net
産廃のスキルやらギアセットの変更は一切ないのね
まじでレイドまで寝かせちまうぞ

979:UnnamedPlayer
19/04/25 04:48:13.39 9vRUc5WId.net
カバーに向かってダッシュスライディングとかやってるやつにhs安定して出せればhsビルドも強いけど人間じゃ無理だし現状dps詐欺なんだよな

980:UnnamedPlayer
19/04/25 04:49:22.97 aT7piumA0.net
ARやSMGで頭の方狙ってる方が1発の重みは小さいけど楽だもんな

981:UnnamedPlayer
19/04/25 04:50:36.13 VDBZNjRB0.net
ヘッショ出来ればDPS最強って位置付けになってない砂とか弱すぎるんだよな
ネメシス以外基本的にわざわざ砂使う性能してないよ

982:UnnamedPlayer
19/04/25 04:57:08.84 hytXMrZd0.net
HSダメ300%にしてもいいくらい

983:UnnamedPlayer
19/04/25 05:02:55.44 s5sd4/EL0.net
ちょっと猪エージェントが近づいたら、カバー裏の敵が発作起こして
カバー乗り越えてこっちに来るからな・・・近中距離装備1本持ってないと不安でしょうがない

984:UnnamedPlayer
19/04/25 05:10:30.26 qakLcqLK0.net
暇潰しにはなるけどフィルアップLMGぶっぱしてるほうが疲れないし楽だもんなぁ

985:UnnamedPlayer
19/04/25 05:54:31.91 LTH3TY0Td.net
侵略更新て何曜だっけ?キャピトルでなぜか部品取れずネメシス持ってない哀れな豚にいつ救いは来るの?

986:UnnamedPlayer
19/04/25 06:56:24.94 s5sd4/EL0.net
ところで
青、紫modが制作可能になるのと
一般modが制作可能になるのとは別案件だよね

987:UnnamedPlayer
19/04/25 07:03:02.59 MZErSFt+0.net
それたしかディフィンスとかの青とかが作れるようになるだけで
一般MODは結局作れないていうスキルMOD調整したときと同じ
斜め上な修正と聞いたな

988:UnnamedPlayer
19/04/25 07:05:24.02 kesQOvrFa.net
結局黄modは無能なままなのか

989:UnnamedPlayer
19/04/25 07:05:32.85 aT7piumA0.net
装備Modは今種類多すぎてだるいよね
その割に数は持てないしな

990:UnnamedPlayer
19/04/25 07:16:01.90 UX9liVmL0.net
一般mod作れないなら
結局サブ垢DZが勝ち組じゃないか
PTBで確かめるしかないが

991:UnnamedPlayer
19/04/25 07:23:51.46 n+RYBmSIa.net
>>927
あそこは賞金首でいける気長に待つべし

992:UnnamedPlayer
19/04/25 07:31:14.26 4WzF8rb50.net
>>956
自分も過去、仕事で侵略ルーズベルトできなかったフレンドの為にWT1のMOD作成用キャラで試したが出来なかった
調べたら修正されているという書き込みを見つけた
URLリンク(www.reddit.com)
UBIのゲームに本当によくある事だが、ユーザーに膨大な時間を使わせる大事な仕様をサイレント削除する傾向がある
誰かの報告が上がる→救済措置と信じて多くのユーザーが追従する→再現性を確認する前にサイレントナーフされている流れ

993:UnnamedPlayer
19/04/25 07:43:44.59 3W5FmHiM0.net
青MOD=特性1個だから一般の下位互換ではあるにせよ効果は同じ可能性が微粒子レベルで存在している

994:UnnamedPlayer
19/04/25 07:49:29.38 qakLcqLK0.net
まぁ単純に色関係なくぶちこめるのも強いからなぁ。

995:UnnamedPlayer
19/04/25 07:51:37.39 3W5FmHiM0.net
黄色MODの上限も上げるらしいけど期待通りにはいかなさそう

996:UnnamedPlayer
19/04/25 08:00:47.33 L4ZvdyVwd.net
装備modも再調整出来るようにしてくれれば嬉しいな
黄modならディフェンス【修理】とか【】の同カテゴリで調整可能とか

997:UnnamedPlayer
19/04/25 08:08:22.12 MZErSFt+0.net
上位MODはいらないスキルでリソース食って
下位のMODのほうが結局有用スキルの%が高くなってるていうのがアレなんだけどな

998:UnnamedPlayer
19/04/25 08:14:36.16 iv7VpynT0.net
青紫作れるようにじゃなくて黄色の上限上げるだけで良いのにな
武具にも言へるけど何故下位の方が高いんだよ

999:UnnamedPlayer
19/04/25 08:16:40.83 3W5FmHiM0.net
黄色が青の2倍3倍リソースあるならまだしも1.5倍程度でプロパティ3つだもんな
そら弱いよ

1000:UnnamedPlayer
19/04/25 08:17:34.82 KJwqL1jz0.net
>>954
ジェリドメサかよ!

1001:UnnamedPlayer
19/04/25 08:57:40.51 qzXNDGYl0.net
>>935
この調整はよろしいじゃん?
設計図が手に入りにくい問題の解決とGS上げるためくらいにしか利用価値のなかった再調整の数値緩和
青紫設計図がどういう仕様なのかによる
一般システムmodは防具modカテゴリーとして泥するものだからランダム防具mod青とかなら確率で一般が作成できるようになるのかな
なんにせよ素材マラソンが鬼畜なことになりそうだ
今回の調整はユーザーの声ちゃんと聞いてるしこれなら例のタレント糞ナーフ祭りも改めてやってくれることを期待できるな
>>980
青modは数値の良さよりどの部位にも付けれるのが強い
ユーティリティに武器ダメ6%アップとかね
オフェンシブには既に6%アップのものが入手できるはず

1002:UnnamedPlayer
19/04/25 09:01:42.91 Bcn7rYYj0.net
>>988
仮に本当に実装されるとしてこの青紫って一般modなのかね
マッシヴならオフェンスシステムの青(数値が一つで高くなりやすい)が作れるようになるぞ!とかやってきそう

1003:UnnamedPlayer
19/04/25 09:05:18.17 B3xfKdg10.net
クラフトは模造品とかいう価値の無いものは消していいだろ

1004:UnnamedPlayer
19/04/25 09:08:43.75 3W5FmHiM0.net
再調整の緩和をするなら特性とタレントは別々に交換できるようにしてくれんと逆に自由度下がるんだよな
ギアごとにつくタレントつかないタレントがあること忘れてそう

1005:UnnamedPlayer
19/04/25 09:09:15.63 3nUKIdkj0.net
>>959
>>979
ありがとう
まさか修正されてたとはな
ネメシス無いなら◯◯に来んなっていう流れだけは勘弁

1006:UnnamedPlayer
19/04/25 09:40:12.19 qCitllKj0.net
ネメシス持ってないなそういえばw

1007:UnnamedPlayer
19/04/25 10:15:01.38 sZul+x/Fd.net
青mod 紫mod クラフトステーションで作れるようになるって。設計図ウィークリーで3に増えるって。

1008:UnnamedPlayer
19/04/25 10:38:18.75 MtNi346Mp.net
ネメシスはヘッドショット威力上がるお守りみたいなもんだから別にいらないけど
入手方法がワールドクラス5にしてタイダルベイスンクリアしてから半月から1ヶ月くらい掛かるのはまずいんじゃないかなと思いました

1009:UnnamedPlayer
19/04/25 11:46:02.49 AuYM5U2i0.net
保管庫容量倍にしろや

1010:UnnamedPlayer
19/04/25 11:52:42.72 vz5tvWMor.net
今のゴミみたいな性能の武器modなんとかしろよ

1011:UnnamedPlayer
19/04/25 12:01:22.53 KJwqL1jz0.net
お前の脳みそアップデートしろ

1012:UnnamedPlayer
19/04/25 12:07:10.48 GQ81D71la.net
質問いいですか?

1013:UnnamedPlayer
19/04/25 12:09:43.34 pWLwr/Xm0.net
まだ早い

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 49分 6秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1817日前に更新/205 KB
担当:undef